-
1. 匿名 2021/05/16(日) 10:24:14
旦那がダサい服を買って着ています。
ダサいとは言えず、ノーコメントですが本人は至って満足そうです。
ご主人がダサい方、どうしていますか?+255
-10
-
2. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:08
+384
-20
-
3. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:12
どうもしない。
仕方ないと諦める。+274
-6
-
4. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:16
私の旦那はいつも黒色の服しかきません。
上下真っ黒です+205
-7
-
5. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:18
私はそれが嫌で彼氏とだけど別れたことがある。+183
-2
-
6. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:29
うちは体型がダサいからいい服買ってもダメ!どうしようも出来ない+411
-3
-
7. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:48
うちは息子が…
絶対何も言わないけど+171
-2
-
8. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:50
諦めてる。+47
-4
-
9. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:54
おしゃれで他の女が寄ってくるより全然いい、そのままでいて+216
-7
-
10. 匿名 2021/05/16(日) 10:25:58
+111
-9
-
11. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:16
>>1
ご自分の服はおしゃれなの?
ちょっと気になって+39
-34
-
12. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:17
>>6
それはあるかも?
うちの兄がよく「俺みたいにスタイルのいい人は、ユニクロも似合う」って言ってる+241
-4
-
13. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:24
セカンドバッグ持って横歩かれるの本当に嫌です+256
-1
-
14. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:29
放っておいてます。
本人が良いならかまわない。
オシャレ過ぎて面倒なのよりマシかなと思ってる。
汚いとか、穴開いてるの着てたら言うけどね。+271
-2
-
15. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:29
私は普通にダサいって言っちゃってるなー。
相手も私に太った!足太い!とか言い合う感じ。
一緒に買い物行こーで、旦那の服を買う作戦にするかな。
で、一緒に買った物をベタ褒めする。+157
-6
-
16. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:49
季節感がないところもイラッとする。厚地のソックスや、コーデュロイのシャツを今の時期に着てみたり。必死で奥に隠しておかないといけない。+381
-2
-
17. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:12
>>11
おしゃれじゃなくても、普通なんじゃない?
ダサいと普通にはかなりの差がある。+78
-0
-
18. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:40
>>16
必死で隠すのなんかかわいいね。笑+162
-2
-
19. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:43
>>1
ダサい旦那さんにはもれなくダサい奥様+20
-37
-
20. 匿名 2021/05/16(日) 10:28:03
>>3
うん、だって自分のセンスに自信満々だから言ってもケンカになるだけだし。+44
-0
-
21. 匿名 2021/05/16(日) 10:28:21
ダサくても、こういうの良いんじゃない?って言ったらすんなり着てくれる人はまだマシ。
ダサいくせにこだわりがあって、自分の好きなデザインしか着ない奴はどうしようもない。
私は旦那と歩くの恥ずかしくなったから、一緒に出かけ行かない。+358
-1
-
22. 匿名 2021/05/16(日) 10:28:45
そのダサさが安心感をくれていることに気づいた
ナチュラルなダサさは好き
攻撃的で暴力的な奇抜なダサさは改善を要求する+293
-1
-
23. 匿名 2021/05/16(日) 10:28:58
去年の誕生日プレゼントにキャップを買ったけど渡せないでいる。本人がダッサイやつ、自慢げにかぶってて、逆に迷惑に思われそうで気が引けてる。+17
-1
-
24. 匿名 2021/05/16(日) 10:29:20
>>1
どこで買ってくるの?+5
-3
-
25. 匿名 2021/05/16(日) 10:29:47
一緒に選びに行く事はできないの?
夫にそれめちゃ似合うね!って言うとお気に入りの服になってるけどな。+11
-4
-
26. 匿名 2021/05/16(日) 10:29:49
>>1
旦那に言う。「いい気もするけど○○の方が似合うよー」とか何とか。本当に服って気をつけておかないと似合ってなくて変な人いるよね。昨日Vネックの白Tシャツとジーパン履いてる人いたんだけど全然似合ってなくてちょっと…いや、かなり変だった。+25
-8
-
27. 匿名 2021/05/16(日) 10:29:54
>>19
奥さんはオシャレにしてるけど、旦那はクソださい夫婦たまにスーパーで見かけるけど。+263
-2
-
28. 匿名 2021/05/16(日) 10:29:57
>>4
ダサいデザインの服を着られるより全然いいよ+126
-1
-
29. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:03
結婚したあたりは服選んだりしてたけど子供産まれてからは好きにしてって思ってる+21
-0
-
30. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:15
白い変な長袖Tシャツにかなり薄めのジーンズに髪型が金髪でダサい+22
-2
-
31. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:35
>>19
主の場合はどうか分からんが、
確かに夫婦どっちかだけめっちゃオシャレで
もう片方はめっちゃダサイってあまり見ない気がする。+11
-14
-
32. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:38
>>4
無難がいいよ+55
-2
-
33. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:41
一緒に服見に行って
私が選んだ服見せて
これ似合うよー!って大袈裟に誉める+3
-0
-
34. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:52
>>2
素材を○しに行ってるな+204
-5
-
35. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:54
GUでいいから無地で地味にしてほしいのにチェックとか変なロックぽいブーツとか履いてくる+185
-0
-
36. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:57
>>1
無頓着系のダサさ→スルー
個性派系のダサさ→ユニクロを勧める+136
-4
-
37. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:57
>>1
うちもそうです。
本人はオシャレだと思ってるので、何も言わないようにしてます。
別に、オシャレしないといけないシチュエーションなんてないし。
オシャレだと思ってるけど、洋服自体に興味がなくて年に数回しか買わないから気にしてない。+8
-4
-
38. 匿名 2021/05/16(日) 10:30:58
>>16
居るね、季節感音痴かな?って人
いまだにダウンベスト着て真っ汗かいてるのみたら『脱いだらいいのに』って思う+161
-0
-
39. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:02
>>1
でもそんな旦那が好きなんでしょ、
朝からノロケやめろ!+5
-16
-
40. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:04
>>27
子供用と奥さんはオシャレなのに旦那さんの服のセンスが残念なの見る+140
-0
-
41. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:15
私は会社の先輩の服を一緒に買いに行ってあげたことあるよ
奥さんから褒められたらしくて嬉しそうに報告してきた
奥さん嫉妬深い人なので、私が選んであげたことは内緒にしとくように釘刺しといたわ😅+3
-35
-
42. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:21
世のお父さんはお洒落にお金かけても文句言われるもんね笑
ダサすぎるは嫌だけど。+45
-0
-
43. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:35
どうでもいいからほっといてるよ+8
-0
-
44. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:40
>>4
お酒の名前で呼ばれてない?+69
-1
-
45. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:44
ダサい人ってゴチャゴチャした服好きじゃない?
うちの旦那なんだけど、全身ゴチャゴチャ。
シンプルにしとけば良いのに+156
-0
-
46. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:47
アラフォーで、ド派手な原色の自転車乗るのやめてほしい。会社へ着ていく白シャツを休日のキャンプで着るな。おかしいやろ。+125
-0
-
47. 匿名 2021/05/16(日) 10:31:57
>>4
全身黒でおしゃれな人いるよね+57
-2
-
48. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:21
>>2
実はここの服を旦那にプレゼントしたことがある😅+114
-3
-
49. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:45
こっちの方が似合うよ!かっこいいよ!って言って服のジャンルを変えました+6
-0
-
50. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:45
>>20
そうなのよ。
何言っても無駄だし、こっちが選んで買っても着ないよね。+30
-1
-
51. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:50
+2
-43
-
52. 匿名 2021/05/16(日) 10:32:53
ダサくても気にしないけど。うちは逆にオシャレ番長で
服にカネかけすぎてイライラする。+76
-0
-
53. 匿名 2021/05/16(日) 10:33:20
>>22
暴力的w
リベット付いてたりウォレットチェーンとかかな?+45
-1
-
54. 匿名 2021/05/16(日) 10:33:43
>>1
ダサっ!!!って言いますよ!笑
まずセンスが壊滅的なので、合わせかたがおかしい。
旦那も怒ることなく、そうかな?って感じで、結局私が服買ってきたり、用意するようになります+34
-0
-
55. 匿名 2021/05/16(日) 10:33:47
>>16
そうなんだよね~、季節によって、合う素材、合わない素材があることを知らないような気がする。今の時期は寒かったらセーター着てもいいけど、コットンのものにしてね、って言っても、「コットンの?どれ?上に出しといて。」って感じ。言わないと、毛のものを着てしまう。+104
-0
-
56. 匿名 2021/05/16(日) 10:33:52
イチローが好きそうなギャグTシャツばかり着てる。全然似合ってないし、中学生のお下がりを着せられた父ちゃん、って感じ。それで普通に出歩くから勘弁して欲しいし、言っても聞かない。+19
-1
-
57. 匿名 2021/05/16(日) 10:34:13
51みたいのはさすがに嫌だけど、
少々ださくても年収が良ければいいや。+6
-2
-
58. 匿名 2021/05/16(日) 10:34:15
>>2
うちの旦那もこんなかっこしてる。
全く気にしてなかったけど、客観的に見るとダサいね。+218
-0
-
59. 匿名 2021/05/16(日) 10:34:28
わざわざ選んでやるのが面倒くさい
なんで無難色柄無しを買ってこないんだよ!+4
-2
-
60. 匿名 2021/05/16(日) 10:34:51
>>2
普通に良いじゃんって思ってしまった
これダサいの?+337
-40
-
61. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:11
ダサい理由にもよるな
センスがないだけなら、長年かけて洗脳というかセンスを育てることも出来るかも
ケチでダサいのはどうしょうもない
ファッションにかけるお金が、無駄だと感じてたらいくら良いものでもお金出さないよね+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:19
>>1
どれくらいダサいのかにもよりそう
ガルちゃんとかでも「これはwww確かに無理だわwww」ってセンスの夫の話とか聞くし笑
突き抜けたダサさじゃなければそれも個性として諦める+2
-1
-
63. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:39
>>2
なんかネックレス的なものまでしてる
そこまで抜かり無いとは+150
-2
-
64. 匿名 2021/05/16(日) 10:35:57
>>2
これをどこがダサいの??
ていう人は本当にダサいんだろうなーと思う。
それをなんとなく感じとる感性がないってことに。+258
-24
-
65. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:17
>>5
拘りないダサヤロウなら付き合って結婚して妻が全部服捨てて買い直せば良いけど
言ってもあーだのこうだのダサいくせに自論持って聞かない奴は困るよね+64
-0
-
66. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:17
>>56
うわ〜。それは嫌だね。
恥ずかしい。+4
-1
-
67. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:39
冬は学生の時に着てたの?ていうような謎のコートをいまだに引っ張り出してくるから嫌だわ
夏はTシャツとデニムなのでまだマシ
+25
-0
-
68. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:40
ダサいけど変に服にお金掛けた上でダサい訳じゃないから静観してる
未だに中高生みたいなセンスの服着てるよ+37
-0
-
69. 匿名 2021/05/16(日) 10:36:50
どうでもいいし、好きなようにしてとしか言いようがない+3
-0
-
70. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:14
うちの旦那、平日はスーツで休日はスウェット
オシャレ着(旦那曰く)は5着しか持ってない
ジーパン、ポロシャツ、ネルシャツ、パーカー、ダウンジャケットの5着
買い換えることもなく3年くらい同じの着てるわ……服に全く興味がないみたい+22
-1
-
71. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:26
>>60
パーカーの柄
紺のシャツの謎の白ライン
パンツの脇に付いたファスナーポケット
そういうディティールがいちいち主張してくるところ+177
-1
-
72. 匿名 2021/05/16(日) 10:37:37
物欲があるダサい旦那なら嫌だけど物欲なければそのまま放置+7
-0
-
73. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:20
>>60
中身が長身でスタイルいい爽やかさんだからそう思うだけだよ+127
-0
-
74. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:40
>>60
古くさくない?
トップスのサイズ感とか柄とかズボンのファスナーとか
一昔前の広告って感じ+87
-1
-
75. 匿名 2021/05/16(日) 10:38:40
もう外を一緒に出てく事もしないから放置。いつも同じ服着てるけど気にもならない+4
-0
-
76. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:04
>>2
バッグもおばさんみたい+89
-4
-
77. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:08
こだわりのあるダサが1番厄介だよね+17
-0
-
78. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:23
>>2
シャツはそのままでも良さそうだから、パーカーとネックレスはいらん
そしてパンツとバッグを変える+154
-0
-
79. 匿名 2021/05/16(日) 10:40:22
足が短いの気にするくせに、それをより強調させるような服を買ってくる+6
-0
-
80. 匿名 2021/05/16(日) 10:40:50
めちゃくちゃダサいよ。+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:01
>>74
一昔前だろうがダサいよ笑+20
-0
-
82. 匿名 2021/05/16(日) 10:41:29
>>2
ネックレスと鞄とパーカーと腕輪みたいなの外して
靴スニーカーか黒い靴にして欲しい+28
-0
-
83. 匿名 2021/05/16(日) 10:42:29
>>48
どこの服なの?+15
-1
-
84. 匿名 2021/05/16(日) 10:42:33
>>2
服は母が選んでくれるんですよって言いそう+98
-2
-
85. 匿名 2021/05/16(日) 10:42:58
>>4
黒ならいいですよ!うちは柄に柄………
和柄のパーカーに花柄の短パンとかもう最悪。+114
-0
-
86. 匿名 2021/05/16(日) 10:43:02
スーツ姿はかなり気を遣うけど、私服は興味無しの旦那だから家計にあわせて(笑)無理しないで準備できるからある意味楽。楽な格好ばかりだからおでかけになるとなんちゃてゴルファーになる。+3
-0
-
87. 匿名 2021/05/16(日) 10:43:44
うちの夫は奇抜なおしゃれなのでダサいと紙一重だよ。膝上のショートパンツにジャケットとかすごいデザインのサングラスとか…悪目立ちしてそうで恥ずかしい。
ほんとはモックネックのシャツとかくるぶし丈とか爽やかなファッションが好きだけど程遠い。+8
-0
-
88. 匿名 2021/05/16(日) 10:43:59
>>71
なんで全アイテムでちょっとずつひねるのかっていう+85
-0
-
89. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:17
ダサいのに出掛けるとき毎回鏡の前を独占して色々衣装合わせしてるし、時間かかるし、めんどくさくてしょうがない+9
-0
-
90. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:23
>>4
黒ならいいよ
うちの55歳で上下白
サイアクだよ🤮
やめてと言っても着るし
恥ずかしすぎるから一緒に行動しない😂
+103
-1
-
91. 匿名 2021/05/16(日) 10:44:31
>>2
顔とスタイルと爽やかそうな雰囲気で得してる+153
-0
-
92. 匿名 2021/05/16(日) 10:45:34
>>4
黒でもユニクロみたいなトラッド系ならいいけど
ロック系やオタクの闇の属性織り交ぜたような黒だとはずかしいよね
子どもの運動会とか悪目立ち+119
-1
-
93. 匿名 2021/05/16(日) 10:45:56
>>4
お隣さんがそうだわ
最近はご主人さんだけじゃなく、奥さんもモノトーンばかり着てるわ
でも失礼ながらどちらも、おしゃれさんには見えないの
黒Tシャツでも 洗濯し過ぎて色落ちしたヨレヨレとかサイズ感合ってないとか
黒ならおしゃれでもないよね+51
-4
-
94. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:00
デートのとき一緒に歩くの恥ずかしくない?
今は行かない人も結婚前は出かけてたよね?+8
-0
-
95. 匿名 2021/05/16(日) 10:46:05
>>1
うちもほっとくと変な服買ってきちゃうので、なるべく一緒に選ぶようにしてます。
私が選んだ服が周りの人に評判良かったらしく、最近では自分から「選んでくれる?」と言ってきます。+23
-1
-
96. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:13
もったいないおじさんだから、10年前の服もずーっと着てる。
新しい服買ったら?と言っても、いや、まだ着られるのにもったいない!の一点張り。
でもね、10年前と体型もすっかり変わって、服のサイズ感がおかしいのよ。
シャツの裾引っ張りながら(本人は無意識)歩く姿はクソダサい。+56
-0
-
97. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:20
>>1
アウトレットデートして買ってやりなよ。+11
-0
-
98. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:49
>>58
きっと中身の良さを知ってるから気にならないんだね+39
-1
-
99. 匿名 2021/05/16(日) 10:48:39
+9
-40
-
100. 匿名 2021/05/16(日) 10:48:45
昔のスーパーの2階で売ってたみたいな中2な服ずっと着てる人結構いるよね
ジャラジャラベルトパンタロン系や英文字シャツとか和柄ゴテゴテとか
黙ってユニクロ着たらよろし+24
-0
-
101. 匿名 2021/05/16(日) 10:50:07
>>2
これはかなりマシな方だよね
いろんなとこに謎のチャックが8個ぐらい付いてる時ある+165
-0
-
102. 匿名 2021/05/16(日) 10:51:18
>>99
ホストのカリスマの人がピタピタのスキニー黒履いてたからなのか知らないけどたまにみた
これ男性履くとおばさんみたいで苦手+58
-0
-
103. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:03
>>2
パンツも左脚の方は2個ファスナーポケットついてるっぽい
余計な要素が多すぎる+46
-1
-
104. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:13
30代の彼氏ですが良くわからない柄のジャケットを凄く気に入ってる
他の洋服も良くわからないプリントや柄のトップスばかりで
無頓着ならまだ良いけど自信持って着てるから否定もできなくて
私が勝手に買ってプレゼントすれば良いんだろうけど本人のサイズが大きすぎて本人がいないとサイズが難しくて
私が見慣れるしか無いのかな+9
-0
-
105. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:23
>>90
東南アジアの富豪みたいな感じ?
昔の体育教師?
+27
-0
-
106. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:30
>>2
パーカーじゃなくてカーディガンがいいと思う。
顔とスタイルがいいからあんまり気にならないけど、普通の人が着たらダサいかも💦+123
-0
-
107. 匿名 2021/05/16(日) 10:52:57
>>51
これは一般的にはダサいけど
これ着てる人の奥さんも元ヤンだから意見合ってるから問題なさそう+22
-0
-
108. 匿名 2021/05/16(日) 10:53:13
>>1
普通に、あなたの選ぶ服はダサいから私が選ぶと宣言してある。+6
-1
-
109. 匿名 2021/05/16(日) 10:53:41
>>6
うちは体型がいいのに服がダサいからもったいない。自分の好きな服を着たがるからどうしようもない。
+4
-0
-
110. 匿名 2021/05/16(日) 10:53:45
>>83
メンズスタイルっていうネットショップだよ+23
-1
-
111. 匿名 2021/05/16(日) 10:55:06
>>2
謎のチェーンもあったら完璧だった+37
-1
-
112. 匿名 2021/05/16(日) 10:55:33
こだわりありすぎるよりいいよ。。
うちは、服大好きで自分で1人であちこち行くけど10万ぐらいのGパンとか勝手に買ってくるよ。それなりのデザインだけど、 奥さんが買ってきたのを着てくれる旦那さん羨ましいな+9
-1
-
113. 匿名 2021/05/16(日) 10:56:49
>>110
ありがとうございました+14
-0
-
114. 匿名 2021/05/16(日) 10:57:09
まぁ父親がダサいと子供に遺伝するとは思う。オシャレが偉いとは言わないが。+7
-0
-
115. 匿名 2021/05/16(日) 10:58:28
>>1
一緒に出掛けない。
一緒に出掛ける必要があるときは
少しアドバイスして、恥ずかしくない
程度に。
(ラクだから~で着古したり
ダボダボのズボン選んでたら
お腹出て脚短く見えるから
こっちのズボンにして とか)
+6
-1
-
116. 匿名 2021/05/16(日) 11:01:09
>>108
横だけどダサい旦那はダサいと言ってもわからない、
ちゃんとしたの買ってきてもここがダメとか文句つけて着ないから
夫好みそうなダサ目の中でマシなの買っていったら、
ようやく俺の事わかってきたなとか言ってきてぶん殴りてぇって思ったよ^_^+37
-1
-
117. 匿名 2021/05/16(日) 11:01:39
夫が新婚当時着てた変なジャケット
サイズ感合ってない上にフウテンの寅さんみたいだけど「(何かの)お祝いで親に買ってもらった良いものた」って気に入ってたみたいだから、ダサいとは言えなかったけど、
私が一緒に選ぶようになって、それがいかにダサい上に無駄に高いかがわかったみたいで着なくなった
ダサさを自覚させるしかいかもね+8
-1
-
118. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:21
旦那も付き合ってた頃は衝撃的なダサさだったよ。
なんでもズボンにINしててベルトでぎゅーっと絞る。(オシャレINではない方ね)
結婚してからは私がユニクロとかで無難な服を買い揃えて着るようになったけど未だに無意識にINしたり柄×柄とかになるからちゃんと見てないと大変な事になる。こだわりがないから楽だったけど、こだわり強い人はなかなか変えるの難しそうだね+9
-0
-
119. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:41
>>1
これって意外と大きな問題だと思う。今離婚協議中の旦那が正にそれでした。離婚理由は他にありますが、とにかくダサい格好をして、私が良かれとアドバイスしたりしても聞く耳持たず、むしろ逆ギレされたりしました。休日のお出かけ時に靴下に何故か足元だけボロボロのクロックスで外出してせめてスニーカーにしてよと注意したら機嫌が悪くなり最悪でした(笑)一緒に居るのも恥ずかしくなりました。人のアドバイスを全てきけとは言わないけど、家族だからこそ言える事ってあると思うんですよね…。他人は普段の服装まで注意しないでしょう。心の中でうわーダサいなんて思われるのがオチです。家族に言われても治らない人はきっと治らないので諦めるしかないと思います。ご主人の性格にもよりますよね、頑固で効かない人なら難しいけど、人のアドバイスをなるべく聞こうと耳を傾ける人であれば、雑誌などを見せてアドバイスしてみるなど改造計画も有効かもしれません。あとは娘に言われると父親には割と効き目あるかなーと思います(笑)+47
-3
-
120. 匿名 2021/05/16(日) 11:03:50
>>114
オシャレじゃなくて普通でいてほしいだけなんだけどね、小さな願いなんだけどな+14
-0
-
121. 匿名 2021/05/16(日) 11:05:55
>>2
ダサさが絶妙だね!
ダサいオタクがオシャレになろうと思って買うのがまさにこういう系!
+112
-0
-
122. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:12
>>120
その普通ってヤツが、何かにつけて難しいんだよな
センス悪い人にとってはダサいものが普通に見えてるんだろうから+3
-0
-
123. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:15
>>44
ウォッカw+29
-0
-
124. 匿名 2021/05/16(日) 11:07:57
アラフォーだからか絶妙に古い
ジーンズはダボダボさせて裾を引き摺ればイケてると思ってるし、謎の英語やセクシーな女がプリントされたパーカーがカッコイイと思っている
キムタク全盛期のチーマーとかサーファー系で止まってる感じ
ユニクロやGUで良いから無地でジャストサイズの物を着てくれと頼んでも、そっちの方がダサイと言い出す
しかも小太りチビだからもうどうしようも無い
最近は横に並びたくなくて離れて歩いている+30
-0
-
125. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:29
付き合い当初聞かなかったけど20年ぐらい経ち
子どもや妻や周りとのギャップに気づき出してようやくましになってきた
諦めて放置して服も一緒に買いに行かなくなったら私が勧めて文句いってたような服こっそり買ってきて着始めてる
でもシャツの色柄チョイスが微妙にまだダサい+3
-0
-
126. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:30
>>2
顔変えたらうちの旦那だわ。
柄物の上着は着ないけど…
どこがおかしいんだろう…??+10
-4
-
127. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:34
アラフォー、長袖と半袖の重ね着が好きなのようですがやめさせたい。
若い子がオシャレで着てるようなのではなく普通の襟付きシャツでもTシャツでも中に長袖のTシャツを着るんです。
+53
-1
-
128. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:37
うちの夫も私が付き合う前に言った、オレンジが似合うねの一言で服がオレンジだらけだよ…
派手なオレンジじゃなくて抑えたオレンジが良かったのに、微妙に蛍光っぽい派手系のオレンジとかもあってすごく嫌だ笑
でもオレンジ着る度に、似合うって言ってくれたから(ニコッ)って言うから何も言えない…+48
-0
-
129. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:57
>>2
顔もダサかったら馴染んでもはや雑草みたいに違和感無くなる不思議+39
-0
-
130. 匿名 2021/05/16(日) 11:08:57
>>1
稲垣えみ子さんも超絶ダサい
というか、小汚ない
オデコのシワとかも+21
-10
-
131. 匿名 2021/05/16(日) 11:09:21
>>107
これはダサいよりキャラが先に来る感じするね
あっこういうの好きな人だってなる感じ+18
-0
-
132. 匿名 2021/05/16(日) 11:10:00
>>109
でもさ、まだスタイル良い場合、ダサくても見れない事はない
スタイル悪くてダサいとかもう最悪。うちだけど。+11
-0
-
133. 匿名 2021/05/16(日) 11:10:17
>>120
分かる!
ユニクロでマネキンが着てるのそのまま買って着てくれ!と思うよ。
謎のチェーンとかワンポイントのチェックやペイズリーとか、中学生の英単語みたいなプリントとか、もう全部いらないから!それ全然お洒落じゃないから!
普通〜の格好をしてくれと。+29
-0
-
134. 匿名 2021/05/16(日) 11:10:56
>>114
確かにそうです。うちの旦那センスが悪くて直らないし直そうともしません。案の定旦那の父親、兄、共々ダサいですwファッションには拘らない主義なんでしょうけど、旦那の家系は背も高くスタイルも良い人達なのでもっとちゃんとすればカッコイイのになーと余計に残念な気持ちになるw+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/16(日) 11:11:12
>>127
あー昭和だね
これはおじさんでたまにみるわ
+25
-0
-
136. 匿名 2021/05/16(日) 11:12:54
>>2
このぐらいならギリ、なんとかギリ許容範囲かな笑
私もおしゃれじゃないから+51
-1
-
137. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:05
身長175cmで、痩せ型。
服はどこのメーカーでもどのアイテムでもXL。
最近の服は特に大きめシルエットだからダボダボでカッコ悪い。
明らかに大きいから試着を勧めるけど、大きかろうが小さかろうがXLと表記されたものしか買わない。
+9
-0
-
138. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:24
自分もそれなりなので、旦那のこと言えないかも。+9
-0
-
139. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:45
「それはダサいから着ないで」「今度一緒に服買いに行こう!」「これ着るとすごいカッコいいね♡似合ってるよ♡」って誘導して、今はお洒落になったよ。
ストレートに言わないと男の人はわからない。+5
-2
-
140. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:52
>>78
シャツだけwww+53
-0
-
141. 匿名 2021/05/16(日) 11:13:54
>>9
ダサいのって抑止力になると思う
職場に爽やかでスマートな既婚男性がいるけど、服が15年くらい前からアップデートされてない感じ
しかも変な英字がプリントされたシャツとか着てるから、無地のシャツを着るより女避けになってると思う+70
-0
-
142. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:14
>>64
オシャレとは思わないけどそこまでダサイとも思わないな…。
感性が鋭いのなら、正解画像を載せて欲しい。+45
-15
-
143. 匿名 2021/05/16(日) 11:15:34
>>133
ユニクロの無地でいい。
龍や鯉の和柄やドクロは末期。+10
-0
-
144. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:02
>>130
誰か知らないけど、トピズレ+19
-0
-
145. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:04
>>114
奥さんはオシャレなのに旦那が残念、そんなバランス取れてない夫婦よく見かけるw
奥さんやっぱり不満はあると思うよ。+10
-1
-
146. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:06
>>110
見たけどレビューがめっちゃお父さん感ある!!+13
-0
-
147. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:29
>>64
モデルがスタイルよく爽やかだから良く見えるけど
シンプルでなくネックレス、ブレスレットと色々つけてオシャレしてますよー感がダサいんじゃない?
+40
-1
-
148. 匿名 2021/05/16(日) 11:16:51
>>2
アクセサリーなしで無地のシャツでボタンは一つだけ開けて、無地のジャケット着て、普通のチノパン履けばオフィスカジュアルとしては十分なのに
でも多分オフの場合の格好なんだよね?
それでこのバッグはないわ
全ての組み合わせがちょっとずつおかしい+42
-0
-
149. 匿名 2021/05/16(日) 11:17:02
本人が好きな服着て、それがダサい時の辛さ凄く分かる。元彼が特徴的な服が好きで
その日は、サルエルのパンツ履いてインド柄のストールを肩から掛けて
「これが最近の主流なんだって!」って言ってきたから
顔ひきつって言葉を選び何か発しようとした時に
「インドで?日本でそんなのひっかけて歩いてた拝まれるわよ!お釈迦様かい!」と後ろで見ていた元彼母登場。
そしたら、それを頭に巻き出した元彼。
おいおいおいと思いつつ、どうしても身につけたそうだったからハンカチにしたら?って言ったら
「デカすぎるやろ!」と突っ込まれて
「それ、ださすぎるやろ!」と思わず口から出てしまった。
でも、やっぱり出かける直前までドコかにこのアイテムを使えないか考えてた。笑 私は言いにくいけど言いたいタイプだからモヤモヤする主の気持ちわかるよ。+13
-0
-
150. 匿名 2021/05/16(日) 11:17:10
>>1
うちの旦那もダサい部類に入ると思う。私もダサいからお互い様であまり口出ししないけど、この前下がジャージで上MARVELのTシャツだったの。お腹も出ててダサさが際立ってたから流石に言ったわ。
そしたらイカツめのパーカー羽織っていったけどそれもダサいんだよなぁ。
お金なくて服に無頓着だともれなくダサくなる+15
-1
-
151. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:34
>>2
この服装はモデルが顔も良くてスタイル良いからまだ見れるだけw
特にパーカーとバックがイケてないw+72
-0
-
152. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:48
>>2
頓着ないだけなら妻が選べばいいけど
こういうデザインにこだわりはありそうな夫だと詰むなって思う+13
-0
-
153. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:05
>>109
そっちはもったいないね~
スタイルいいだけ羨ましいけど+6
-0
-
154. 匿名 2021/05/16(日) 11:19:20
>>141
それは関係ないかも
ダサい男も浮気するよ
ダサい男を相手にする女がいるのよ
その女もダサいんだよね+32
-0
-
155. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:23
>>101
分かる分かるw謎のチャック8個w+27
-0
-
156. 匿名 2021/05/16(日) 11:22:08
>>58
気にしなくていいよ。
男性って中身重視でトータルだと思う。+30
-0
-
157. 匿名 2021/05/16(日) 11:22:50
>>141
でも彼女や妻の立場からしたら相手がダサいのって辛くない?
完璧じゃなくて良いから普通にオシャレな人の方が私は良いなー。
でも浮気の制止になるなんて考えの人もいるのかー!
ファッションや服が大好きな私からするとやっぱり直して欲しいと思っちゃう。、+18
-0
-
158. 匿名 2021/05/16(日) 11:24:14
わたしの元旦那もセンスが悪く、離婚の原因の理由の一つでした。
結婚前から気づいていたけど、結婚したら服をさりげなくプレゼントしたりしていればまともになると思ってました。
でもセンス悪い人ほど変なこだわりがあって…
もう一緒に出掛けるのも恥ずかしいし、外で待ち合わせるのはもっと怖いし、まともなところに食事とかも行けないし、うちの親も「あの格好なんとかならないのか」とか裏で言ってくるし、服装のことでこんなに悩むとは思ってませんでした。
ちなみにユニクロとかシンプルなモノトーンのは全然いいと思います!
逆にうらやましいくらいです。
長文すみません。
+24
-1
-
159. 匿名 2021/05/16(日) 11:25:41
はっきり言うよ!
似合ってない時は着替えないと一緒に出掛けないとか言っちゃう
最近は「今日はいけるやろ!」って夫がクローゼットから登場してきて、「いけ‥いけない!やり直し!」とか週末のネタになってる
だいたいセンス無いのに変わったデザインとかカラーを買いたがる!
買っていいのは白が紺か黒のみ!って言ってるw+6
-2
-
160. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:51
ダサいというか、何を着ても似合わない。
身長が低くてメタボだから?
いくら高い服着せてもだめ。
+8
-0
-
161. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:19
>>2
シャツだけで良いしボタンもうひとつ閉めてほしいし、パーカーならインナーはTシャツで良いし、パンツも無駄にファスナー付いてるのではなくてチノパンで良いし、同色の靴じゃなくスニーカーで良いし、何より手ぶらが良い、私のタイプは。+9
-1
-
162. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:31
無地が無難。+6
-0
-
163. 匿名 2021/05/16(日) 11:28:54
清潔感が保たれてるなら何も言わない
むしろダサくあってくれ!
高身長で高収入なのに絶妙なダサさだから浮気とは無縁だったと思ってるからw+6
-0
-
164. 匿名 2021/05/16(日) 11:29:02
買おうとする服の色がなんかいつも
くすみ色。いろんな色買いたがる。
その形なら
白とか黒とかグレーでいいのにって思うから、
え、白の方が良くない?とは言うようにはしてる。
けど最終的な選ぶのは旦那だから、
それ以上は言わないよ。。+3
-2
-
165. 匿名 2021/05/16(日) 11:30:02
シンプルなユニクロで全然良い
無駄に色とか柄とか時計以外のアクセとか要らない
高い服着てれば良いんじゃなくて、体型とかサイズ感を自分に合わせてほしい+10
-0
-
166. 匿名 2021/05/16(日) 11:30:37
>>2
パーカー?
ダッサ!!
なんの柄だよww+30
-2
-
167. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:02
>>1
上手く、コントロールしてあげないのはなぜ?
ダサい男性って、本人も本人だけど、奥さんにもセンスが無い
+10
-5
-
168. 匿名 2021/05/16(日) 11:32:07
一年中グレーのパーカーにチノパンみたいな格好
冬はそこにライトダウン装着
入浴とか髭剃りとか衛生はこまめにしてるからもう諦めた+3
-1
-
169. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:23
>>12
むしろ、男は背が高ければユニクロでいい。+93
-3
-
170. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:53
>>148
オフスタイルかなぁ?靴とバッグが中途半端にカタイよね
今の時代じゃないね、これ+1
-0
-
171. 匿名 2021/05/16(日) 11:35:57
>>2
これはダサいと思わないかな+4
-14
-
172. 匿名 2021/05/16(日) 11:36:28
>>4
考えなくていいから楽だし、似合ってればOK!+1
-0
-
173. 匿名 2021/05/16(日) 11:37:28
>>167
聞かないらしいよ
妻の言いなりにならない夫も居るってことよ+11
-2
-
174. 匿名 2021/05/16(日) 11:37:58
センスがない男性こそ、無地でサイズがタイトすぎずルーズすぎず無難にユニクロのマネキンが着てる組み合わせで全然いいと思う
昔休日出勤の時は私服OKの職場で、普段スーツが素敵な長身イケメンが何を思ったか胸ポケットにエンブレムがついた男性アイドルの上下チェック柄の制服みたいなのを着てきてうわぁ…って残念な気持ちになったから+13
-0
-
175. 匿名 2021/05/16(日) 11:38:20
>>19
こう思われたくないから旦那改革しました。
上から下までコーディネート。髪型も!
自分も雑誌見たりして頑張ってるつもりです♪+2
-1
-
176. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:04
>>85
和柄に花柄…
それは心中お察しします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
人のことだからかも知れないけど、それをいいと思ってる旦那さんを想像すると可愛くさえ思えてしまう(笑)
けど、本人にきつく否定したりしないのなら、いい奥さんだよね+53
-1
-
177. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:10
>>1
ダサいって言わないでいてあげるの優しい
私はついつい言ってしまい、モラハラだー!とキレられます+4
-0
-
178. 匿名 2021/05/16(日) 11:39:12
夫がオラオラ系のジャージを着て外出する。自宅で着る分には構わないが外では普通のカジュアルな服を着てほしい : 鬼女速kijosoku.com夫がオラオラ系のジャージを着て外出する。自宅で着る分には構わないが外では普通のカジュアルな服を着てほしい : 鬼女速TOPRSSABOUTMAILFORM鬼女速跡地哲学ニュースnwk子育てちゃんねるキチママまとめ保管庫まとめサイト速報+アナグロあんてな夫がオラオラ系のジャ...
こういうのとダサいのどっちがマシだろ
私はどっちもやだ+7
-0
-
179. 匿名 2021/05/16(日) 11:40:16
>>64
とんでもねぇ服着てる人が感性高いと自称してて、イスから落ちそうになったことあるw
ここでなら何とでも言えるけど。+24
-0
-
180. 匿名 2021/05/16(日) 11:40:23
>>7
辛いのぉ…
何が辛いって、周りの人(友達とか)から「ダッセー奴」と思われてたらと思うと、めっちゃ辛いっす。
+74
-2
-
181. 匿名 2021/05/16(日) 11:40:37
>>169
でも日本の男は長身そんな多くないから+5
-3
-
182. 匿名 2021/05/16(日) 11:41:24
結婚する前に、服全部選んだしダサいのは全部捨てたよ
でもこれは夫側から頼んできたからできたことだなと思う
+1
-0
-
183. 匿名 2021/05/16(日) 11:41:30
>>181
それでも一昔前に比べたら大きくない?+1
-4
-
184. 匿名 2021/05/16(日) 11:42:26
グレー・カーキ・ネイビー
男性はだいたいこんな感じで充分+35
-9
-
185. 匿名 2021/05/16(日) 11:42:50
>>2
この服の形はすべて今年のじゃないよね?
形がすべて絶妙に遅れてる。+8
-0
-
186. 匿名 2021/05/16(日) 11:43:18
【ダサいくせにこだわりがあって】
そう!これが一番迷惑だよね(笑)+23
-0
-
187. 匿名 2021/05/16(日) 11:43:26
昔の彼氏だけど
普段スーツでビシッと決めてる営業職の超イケメンで初デートにウキウキして行ったら
お母さんが買ったの?ってなるような私服で割と真面目に凹んだ経験がある。+7
-0
-
188. 匿名 2021/05/16(日) 11:43:45
>>181
背低いと無難な格好はしたくないのかな?
チビ男性ほど個性的な服着てるイメージ。+26
-0
-
189. 匿名 2021/05/16(日) 11:44:00
>>184
ぴちぴちだし靴が嫌い+35
-1
-
190. 匿名 2021/05/16(日) 11:44:40
>>142
なんだろう。パーカー、シャツ、パンツってのは良いけど、柄もボタンの開け方も、サイズもパンツの丈も、付属品もバラバラで絶妙にダサい。
普段着なのかオフィスカジュアルにしたいのかもわからないw
無地で良いしパンツはもっとシンプルでアンクル丈で良い。足首見えてるだけでも全然違うよ。+13
-34
-
191. 匿名 2021/05/16(日) 11:45:05
>>184
仕事用かな。
足元スニーカーならなお良し👟+6
-1
-
192. 匿名 2021/05/16(日) 11:45:24
>>182
いや、一昔くらいならそんな変わらないよ
親世代よりは少しマシってくらいかな
根本的に日本人は男女問わずスタイル悪いよ、残念だけど
頭身バランスが悪い
特に下半身が短い
+0
-0
-
193. 匿名 2021/05/16(日) 11:48:21
おしゃれかどうかは人それぞれだけど、高くてとかどこどこのセレクトで買った物を着ていれば良いんじゃなくて、幾らだろうとどこのブランドだろうと、自分に合ったサイズとか色とかの選び方が大事だよね。
勿論コーデもだけど。+8
-2
-
194. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:43
>>158
私の事かと思うくらい同感ですw
うちも頑張って服を買ってあげたりプレゼントしましたが結局合わせ方が下手くそでせっかく買った服も台無しw気難しい性格だったのでそれはちょっとーなんてなるべく傷付けない様にやんわりダメだししても機嫌損ねる始末。
ハイカットのスニーカーをプレゼントしたらくるぶしが痛いなど文句をつけるし、なら普通のNIKEなどのスニーカーをプレゼントすれば幅が狭い感じがして履き心地が悪いなど文句言われw
結局履き潰したボロボロのスニーカーばっかり履いてお金の無駄遣いなので辞めましたw
お前はいちいちうるせーと言われてましたが、うるさく言われるような服装をしておいて良く言うよなーと。私も普通で良いからお願いだから直して・・・とそれだけの願いでしたが治りませんでした。
相手の機嫌を損ねないように、出かける度に気を使って何とか着替えさせたりとか、本当に疲れてしまって、離婚理由の1つでした。
今でも思い出すだけで疲れますw+10
-1
-
195. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:53
>>187
高校生のとき休日デートで現実見たな+0
-0
-
196. 匿名 2021/05/16(日) 11:50:34
>>190
アンクル丈ビミョー
この写真はさすがに絶妙な丈感だけど、座ると足首より上に上がるから
素肌見えると不潔感あるし寸足らずは余計短足に見える
ビジネスには絶対止めて欲しい+25
-10
-
197. 匿名 2021/05/16(日) 11:50:57
>>190
無地は同意だけど、男がアンクルパンツ履いて足首見せてたら引くw
あなたの大事なポイントが受け付けられない場合もあるから、感性って人それぞれだよねw+27
-10
-
198. 匿名 2021/05/16(日) 11:52:12
>>190
何となく感じとる感性があるのに、男の足首はアリなのか笑
+19
-5
-
199. 匿名 2021/05/16(日) 11:53:52
>>184
若々しく見えるコーデとかって提案されて結果的にダサくおっさん臭くなってしまった失敗例に見える+5
-5
-
200. 匿名 2021/05/16(日) 11:54:29
>>1
一緒に買いに行ったらどうだろう?
私の彼氏はべつにダサくないんだけど、服興味ないから選んで欲しいって言われたよ。+4
-1
-
201. 匿名 2021/05/16(日) 11:54:34
>>167
問題はそこなのよ。コントロール出来ない相手ってほんといるからね。あの手この手で試しても頑固で融通効かないから全然ダメ。
ようやく理解してくれたかなーなんて思ってもその1回で終わり、また振り出しに戻る(笑)
挙句に服なんてなんだっていいだろーなんてキレる始末よ、やってられないわ(笑)+6
-1
-
202. 匿名 2021/05/16(日) 11:55:50
>>190
よりによって何でアンクル丈?
ソコがダサくなるポイントだと思う
普通で良いのに+22
-10
-
203. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:34
>>85
柄の好きな旦那さんってユニークな感じで嫌いじゃない。
+13
-1
-
204. 匿名 2021/05/16(日) 11:56:53
>>2
ダサいなー。
ダサいけど、ダサい界の中ではまだマシなランク笑+30
-0
-
205. 匿名 2021/05/16(日) 11:57:30
>>2
パーカーとバックをとって、白いスニーカーにして欲しい。
パーカー羽織るなら無地にしてw+3
-0
-
206. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:40
>>99
自分に似合うものがわかってなくて、サイズ感あわないパンツ履いたり「とりあえずこのブランド着ておけばOK」みたいなのも嫌 男の人に多いよね+41
-1
-
207. 匿名 2021/05/16(日) 11:58:47
>>1
こだわりのあるダサい人って厄介よね。
うちの夫もダサいけど何のこだわりもないから絶対に自分では選ばせない。私が選んだ服をおとなしく着るので無害(笑)
+13
-0
-
208. 匿名 2021/05/16(日) 12:00:13
>>196 >>197 >>198 >>202
私は人にもパンツにもよるけどアンクル丈ありなんだよねw+22
-4
-
209. 匿名 2021/05/16(日) 12:00:28
>>190
足元がオネエっぽいw+16
-9
-
210. 匿名 2021/05/16(日) 12:01:19
>>200
服に興味あるガチのダサ男にはまだ出会ったてないとお見受けした
ガチダサ男は、無難な服には見向きもしない
袖を通さない
『誰が着るの?』って服には目を輝かせてドヤ顔で試着室からレジへ直行よ
+6
-1
-
211. 匿名 2021/05/16(日) 12:01:40
背中にBUUURN!!ってデッカくプリントされたTシャツをやたら愛用してるうちの旦那(37)+16
-0
-
212. 匿名 2021/05/16(日) 12:01:40
>>208
あなたがナイわーw+3
-13
-
213. 匿名 2021/05/16(日) 12:02:53
折り返したらチェック柄のチノパン履いてた時は
義妹と一緒にめちゃくちゃダサいって言ってやめさせた。
その他のダサい服は
「せっかく顔はいいのに服で全て台無しやで。もっと似合う服があると思う。買いに行こう」って言って買いに行って
めちゃくちゃ似合う!かっこいい!と煽ててその気にさせて変えて言った。+14
-1
-
214. 匿名 2021/05/16(日) 12:04:22
>>208
他人目線は気にならないんだ
他人の男の足首見たくもないな+2
-11
-
215. 匿名 2021/05/16(日) 12:04:58
>>190
アンクル丈履くならこの靴より、スリッポンの方がいいかなー。+9
-5
-
216. 匿名 2021/05/16(日) 12:05:44
>>92
あと、ベビードール。+9
-0
-
217. 匿名 2021/05/16(日) 12:06:26
>>93
黒の色褪せは、おしゃれ古着系でなければダサくなっちゃうから気をつかう💦+18
-0
-
218. 匿名 2021/05/16(日) 12:06:27
>>208
石田純一世代かなw+2
-9
-
219. 匿名 2021/05/16(日) 12:09:47
>>215
ローファーも、スリッポンだよ
スリッポンって金具や紐のない靴の総称+4
-0
-
220. 匿名 2021/05/16(日) 12:10:57
>>2
春夏ver.+65
-3
-
221. 匿名 2021/05/16(日) 12:11:39
スタイルはいいのにダサすぎてもったいない。
今日は絶妙に丈の短いデニムはいてエッフェル塔の絵がプリントされてるTシャツの上にチェック柄のネルシャツ羽織って歯医者に出かけました。+7
-0
-
222. 匿名 2021/05/16(日) 12:12:18
>>2
顔とスタイルが良いからかな
お金持ちの休日スタイルに見えなくもないw+14
-1
-
223. 匿名 2021/05/16(日) 12:13:00
>>4
宮迫パターンだね…
冒険してダサさが露呈するのが怖いから、とりあえず黒着とけっていう+7
-1
-
224. 匿名 2021/05/16(日) 12:13:36
>>220
ほんとこれ何年前のなの?
すべてのアイテムがなんか二昔くらい古くさい+45
-1
-
225. 匿名 2021/05/16(日) 12:13:53
>>215
ローファーとかよりも、コンバース とかのスニーカー履いたり靴下履いてたりでも良いなー
ここ数年フルレングスよりもくるぶし見えるか見えないか位のアンクルが主流だしね+6
-0
-
226. 匿名 2021/05/16(日) 12:14:48
旦那彼氏ダサいトピ大好き
みんなのエピソードが面白すぎる+11
-0
-
227. 匿名 2021/05/16(日) 12:16:30
厨二病みたいなネックレスはさすがにやめさせた。+6
-0
-
228. 匿名 2021/05/16(日) 12:17:10
夫(35)は会社のイベントで作ったTシャツ&トレーナーを複数枚ローテーションしてる。ボトムスはUNIQLO。
私が買ってあげたビームスやらSHIPSはタンスの肥やし。
本人いわく、「スティーブ・ジョブズも同じだった」。
もう何も言うことはありません。+23
-0
-
229. 匿名 2021/05/16(日) 12:17:29
>>190
素足は臭そう。
足見せ用の浅いソックス履いてたらキモいし。+2
-10
-
230. 匿名 2021/05/16(日) 12:17:47
>>64だけど
>>190さんとは別人ですよー
+4
-2
-
231. 匿名 2021/05/16(日) 12:18:35
>>220
パーカーの裏のボーダーと紐
チェックシャツの前たて裏のストライプ
白パンツのロールアップにライン
だから何故こんなに盛り盛りにするのか
そもそもの合わせ方もアレだけど
もうこのブランド?自体がダサい+45
-0
-
232. 匿名 2021/05/16(日) 12:20:41
>>220
ネックレスとブレスレットと時計は同じっぽいとこが変にリアル+11
-0
-
233. 匿名 2021/05/16(日) 12:22:43
>>224
何年前だとしてもこの組み合わせはダサいかと!+15
-0
-
234. 匿名 2021/05/16(日) 12:23:33
>>133
ユニクロマネキン買いいいけど、毎年夏になると見るポロシャツ色イロチ二枚重ねだけはやめてほしいw+6
-0
-
235. 匿名 2021/05/16(日) 12:24:50
>>138
大体の夫婦はそうやって似た者同士上手くくっついてるもんだよ+3
-0
-
236. 匿名 2021/05/16(日) 12:25:18
>>2
パーカーの柄がエスニック調なのがダサいと言えばダサいかな?同じパーカーなら無地のライトグレーなら良いと思うけど…
+9
-0
-
237. 匿名 2021/05/16(日) 12:27:36
>>1
拘りがあってダサいなら諦めるしかないね+3
-0
-
238. 匿名 2021/05/16(日) 12:28:23
>>2
オシャレ!とは思わないけど特にダサいとも思わないな+5
-4
-
239. 匿名 2021/05/16(日) 12:30:33
パジャマみたいな服でどこでも行くからやめて欲しい。+3
-0
-
240. 匿名 2021/05/16(日) 12:32:01
>>194
158です。
仲間がいてうれしいです(泣)
服装のことで悩むなんて、って思いつつも、長い目で見ると大きな問題ですよね。
元旦那は40歳過ぎですが、良いものをプレゼントしても価値がわからないみたいで、高めの服でも500円位のTシャツと一緒にそのまま洗濯機に入れてたりとか、せっかくプレゼントしたバッグに鬼滅の刃の缶バッチ刺して付けたりとかその度にケンカと落胆の日々でした。
服に特にこだわりはなくて、何を着たらいいかわからず、結果、センスなくなっちゃってる人は修正ききますが、元旦那は色は原色(蛍光色含む)、でっかいプリントがないと不満など、それが元旦那のセンスで「かっこいい」と思ってるわけで、どうにもなりませんでした。
逆にモノトーンでシンプルなのは地味だとディスってまして、もう修正は難しいと感じました。
私も思い出すだけで疲れるし、もうあの思いを繰り返さなくていいと思うとホッとします。+7
-0
-
241. 匿名 2021/05/16(日) 12:35:59
>>3
見てみなよこのページ。
ダサいダサい言ってる癖にじゃあどんなファッションがいけてるのかみんな言わないじゃん+3
-2
-
242. 匿名 2021/05/16(日) 12:36:27
>>233
それは同意だけど、今のおしゃれも20年経てばダサく見えると思うよ
時代感も、センス感じる重要ポイントよ+7
-0
-
243. 匿名 2021/05/16(日) 12:43:00
>>231
これ、商品カタログ的なとこからじゃない?
スタイリストが雑誌の ために作ったコーデとかではなく、売りたい商品を全部身に付けさせた感
どこかにバッグはP120とかかいてありそう+6
-0
-
244. 匿名 2021/05/16(日) 12:44:26
>>64
これをダサいと思わない人は、女子アナファッションとかリボン、フリルモチーフとか好きそうだね笑+48
-3
-
245. 匿名 2021/05/16(日) 12:44:56
>>20
そう!
その喧嘩がムダな時間だよね‥+4
-0
-
246. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:26
>>184
シンプルが一番良い
て言うのはしっかり筋肉のあるスタイルが良い男に許される服なのです+5
-0
-
247. 匿名 2021/05/16(日) 12:45:48
>>184
リアルなThe日本人体型+12
-0
-
248. 匿名 2021/05/16(日) 12:46:20
私は洋服に無頓着な旦那はあんまり気にしないし別にいいかなと思う+3
-1
-
249. 匿名 2021/05/16(日) 12:47:00
>>184
お洒落気取りのおじさん🤣+10
-0
-
250. 匿名 2021/05/16(日) 12:52:17
これだけ人のことをダサいと言いまくるアンタらの服を見てみたい+7
-4
-
251. 匿名 2021/05/16(日) 12:54:50
>>190
オシャレな人って余裕があるから、そこまで必死にダメ出ししないんだよなー+4
-5
-
252. 匿名 2021/05/16(日) 12:55:09
所ジョージさん何かアウターの上にビックサイズのシャツ着ちゃうよ‼️
お洒落だよね+0
-17
-
253. 匿名 2021/05/16(日) 12:59:28
>>250
服は考えてるけどスタイル最悪と予想🤣+4
-1
-
254. 匿名 2021/05/16(日) 12:59:38
>>252
独特過ぎw+7
-1
-
255. 匿名 2021/05/16(日) 13:03:07
>>78
シャツ以外全部かえろってことやん(笑)+38
-0
-
256. 匿名 2021/05/16(日) 13:13:46
>>85
高度なテクニック+10
-0
-
257. 匿名 2021/05/16(日) 13:14:57
>>252
所さんだからね+18
-0
-
258. 匿名 2021/05/16(日) 13:20:54
>>1
ダサいってはっきり言う!!
今まで言ったかいがあったのか買ってくる
服の系統がかわってダサいとは
思わなくなったよ😊+3
-1
-
259. 匿名 2021/05/16(日) 13:21:46
>>184
カーキのピチピチさが苦手。+5
-0
-
260. 匿名 2021/05/16(日) 13:22:17
>>258
本人こだわってたら言いづらい。+1
-0
-
261. 匿名 2021/05/16(日) 13:23:04
主人は肌着かTシャツかの区別がつかないらしい。
冬にヒートテックにジーンズで出かけようとするので、「それは肌着!」とかって言って教えてる。
髪もセットしてはじめてかっこよくなるカットなのに、そのままなので河童みたい。
一緒でなくても、出かける時は服出して髪セットするようにドライヤー、整髪剤を並べておく。
でも、こだわりありすぎやカッコつけたがりよりマシかも。+3
-0
-
262. 匿名 2021/05/16(日) 13:23:04
>>252
所さんフィルターだよ。
全然オシャレじゃない。+9
-1
-
263. 匿名 2021/05/16(日) 13:24:07
>>92
闇の属性織り交ぜたは草+52
-0
-
264. 匿名 2021/05/16(日) 13:24:38
>>184
パンツのサイズかな~
股間モッコリが生々しくて気持ち悪い+18
-2
-
265. 匿名 2021/05/16(日) 13:28:43
>>220
これはどこへ行く時の格好なんだろう+25
-0
-
266. 匿名 2021/05/16(日) 13:30:08
>>78
シャツの首のところの白いラインも要らなくない?+21
-1
-
267. 匿名 2021/05/16(日) 13:31:00
>>220
この格好でこのカバンw
用途がわからないわ。+31
-2
-
268. 匿名 2021/05/16(日) 13:36:25
系統がダサいのか、
時代遅れでダサいのか、
無頓着でシルエットやシワ、
色味、不潔っぽくてダサいのか?
系統でダサいのは系統変える。
時代遅れでダサいのはアップデートする。
最後のやつは致命的だから、
服以前に美容室とかいって整えて、
とりあえずセットアップ着せる。
オーバーサイズの今っぽいセットアップ。
今は同系色着てたらオシャレって雰囲気あるし。+2
-0
-
269. 匿名 2021/05/16(日) 13:39:16
>>220
差し替えNGでこのまま直すとしたら、シャツとネックレスは取って。パーカーはチャックを上まであげて裏地を見せない。これが限界かな+1
-5
-
270. 匿名 2021/05/16(日) 13:42:00
>>181
スタイルは身長と筋肉と足の長さそれで、着る服に差がでる
太っていても似合う服はあるけどね+0
-1
-
271. 匿名 2021/05/16(日) 13:43:48
>>2
着てる人で得してるよね。このまま旦那が来たらあら〜って思うのに、この人だといいんじゃん?って思ってしまう。
+25
-0
-
272. 匿名 2021/05/16(日) 13:45:58
うちは仕事柄もあるけど、つなぎばっかり着てる。
仕事の時と、日曜大工するときはいいけど外食とか買い物もつなぎ。
パジャマはいつも半袖、ハーフパンツみたいな奴。
+0
-0
-
273. 匿名 2021/05/16(日) 13:47:21
元モラ旦那ですが、クロムハーツのトーテムポールのネックレスをしており常々クソダサいと思っておりましたが、本人の好みを尊重してそのままにしておりました。
今婚活市場に40歳のトーテム男がおりましたら彼ですw今となっては指摘しなくて良かったw+20
-0
-
274. 匿名 2021/05/16(日) 13:50:03
>>241
スーツと白シャツ白Tシャツ、素材が良く無いとカッコいいとは言われない何時もの制服+0
-0
-
275. 匿名 2021/05/16(日) 13:54:18
>>130
冷蔵庫無い人だ!
+1
-0
-
276. 匿名 2021/05/16(日) 13:56:27
旦那も超絶センス悪かった。
やっすいパシオスとかで売ってそうなピンクのポロシャツ着てたり、ナイフで刻まれたの?っておもうズタボロのシャツ着たり、真っ赤なロングブーツとか、ティシャツもロングで横に紐がついてたり。
なんかルナシーとかラルク好きで変にヴィジュアル系みたいでくっそださい。
気持ち悪すぎて口を酸っぱくして注意してもこだわりがあって変わらない。ほんとダサいくせにこだわりあるとめんどい。
今は歳とって子供できて落ち着いたのかシンプルな格好パーとか着てくれる。
色もピンクとかドクロ💀系から黒白ネイビーになった。
とりあえずダッサイ男はせめてユニクロのマネキンでもいいから同じ格好しておいて欲しい。+6
-1
-
277. 匿名 2021/05/16(日) 13:58:39
私が服を買ってきますが部屋着のトレーナーを気に入って外着にするのでやめてほしいなと思います。
暑くなってきたのでTシャツと短パンのセットの部屋着も短パンを外着にして出かけて行くけどめっちゃ変。
センスがない。+8
-0
-
278. 匿名 2021/05/16(日) 13:59:06
>>271
顔が良くてもこれ着たら反対する。
いいんじゃないのかなんて1mmも思わない。+0
-3
-
279. 匿名 2021/05/16(日) 14:00:13
>>184
このお顔なら左しか嫌だ。+6
-0
-
280. 匿名 2021/05/16(日) 14:07:17
>>184
特別良くも悪くもない。
みんな細かくケチつけてるけど、その辺の素人スナップしてこれくらいなら充分でしょ。+11
-0
-
281. 匿名 2021/05/16(日) 14:10:36
>>27
服装はクソださい旦那だけど、年収は一千万以上なんてザラにいるから、オシャレに興味ない男いるよな+45
-0
-
282. 匿名 2021/05/16(日) 14:11:55
>>42
お小遣いも少ないし笑+2
-0
-
283. 匿名 2021/05/16(日) 14:14:26
>>184
全てTHE無難でしょう服🤣😑+1
-1
-
284. 匿名 2021/05/16(日) 14:16:01
>>281
あれって二人の間の娘とか色んな意味で大変だよね、+1
-0
-
285. 匿名 2021/05/16(日) 14:18:33
>>184
同じシンプルでもこの差はやはりスタイルか?+25
-1
-
286. 匿名 2021/05/16(日) 14:28:14
>>251
そっか
私は余裕がないから>>2 がダサく見えるんだね+1
-0
-
287. 匿名 2021/05/16(日) 14:29:22
>>285
スタイルとその人の雰囲気だね
同じ服装でも似合う人と似合わない人いるし+12
-0
-
288. 匿名 2021/05/16(日) 14:31:02
「ユニクロGUでいいからシンプルに」という人は二重の意味で間違ってる
その一
ユニクロってアイテム自体はシンプルかもしれないが
特にメンズのトップスはサイズ感がおかしい
身幅はちょうどいいのに着丈(縦の長さ)はやたら長い
パンツにタックインする着こなしを前提にして作られてるのなアレは
なので買ってから非常にコーデしづらい(手持ちの物との相性もよくない)
だからといってユニクロごときでリフォームに出すのも違和感ありあり
その二
シンプルで飾りっ気のないコーデほど難しいものはない
その究極は白Tシャツにジーンズだろうが、ここまで細部をそぎ落とすと
持って生まれたガタイとかルックスの素材勝負になってしまうので
そんなカッコされたら余計にみすぼらしく見えてまうで?
そんなカッコいい彼氏旦那さんなら何着ても似合うよ
+4
-8
-
289. 匿名 2021/05/16(日) 14:33:04
>>60
多分顔とスタイルでごまかされてる
普通のおじさんが着たら結構きついと思う+40
-0
-
290. 匿名 2021/05/16(日) 14:39:10
>>2
これは何かのブランドなのかな
この人も気の毒だよね
こんなところで有名になっちゃって
+16
-0
-
291. 匿名 2021/05/16(日) 14:44:10
オトコの服は選択肢が少ないから結局身体鍛えろ服が似合う体型になれってとこになっちゃうんだなあ
+0
-0
-
292. 匿名 2021/05/16(日) 14:44:35
ダサいのはまだいいけど、そのダサい服に何万も金かけんなって感じ。ユニ◯ロは嫌だ!セレクトショップのあそことあそこじゃないとダメ!とか……変なこだわりのあるダサさが一番厄介だよね。いい大人なんだから、少しは自分の外見を客観的に見てみろと思う。+6
-0
-
293. 匿名 2021/05/16(日) 14:45:51
>>288
ユニクロごときでリフォームに出さないで+3
-1
-
294. 匿名 2021/05/16(日) 14:47:17
>>288
言ってる事全て、人によるし物にもよる+4
-0
-
295. 匿名 2021/05/16(日) 14:47:38
+5
-3
-
296. 匿名 2021/05/16(日) 14:48:28
この服装って、ダサいと思いますか?+22
-1
-
297. 匿名 2021/05/16(日) 14:48:48
うちの旦那も激ださ(・・;)))
ドクロが着いてればカッコいいと思ってる(笑)+4
-0
-
298. 匿名 2021/05/16(日) 14:50:47
>>296
兄ちゃんのおさがり?ジャケットが大きすぎ
まずサイズ感から直そうよ
+20
-0
-
299. 匿名 2021/05/16(日) 14:56:05
彼氏旦那さんのファッション改善したいならいきなり服屋連れていくんじゃなくて
WEARとかのコーデサイト見ながら「この人のこんな感じいいね似合ってるね」とか
で持っていくといいんじゃないかな
男って形から入っていく生き物だから
アメカジとかワーク系とかストリートとか方向性が決まらないとダメで
普通にしててという要求が一番わかりづらい+2
-0
-
300. 匿名 2021/05/16(日) 15:08:01
>>260
はっきりダサいと言える人って
奥さんか、ピーコくらいじゃない?(笑)
こだわってダサいのは可哀想じゃん。+0
-0
-
301. 匿名 2021/05/16(日) 15:09:27
>>288
そこまで求めてないわ+4
-0
-
302. 匿名 2021/05/16(日) 15:14:26
>>17
普通って基準もないからはたから見たらダサイと思われてる可能性もあるよね、所詮は本人評価だからね+4
-0
-
303. 匿名 2021/05/16(日) 15:14:58
顔がキモいから何着てもダサく見えるなうちの旦那。顔がダサいのか+2
-0
-
304. 匿名 2021/05/16(日) 15:15:12
40代チビデブメタボリック
赤い靴履いたり七分丈履いたりする
毛もくじゃら
気持ちわりー+4
-0
-
305. 匿名 2021/05/16(日) 15:17:18
>>58
道ですれ違っても記憶にも残らないくらい普通だよ。
+45
-0
-
306. 匿名 2021/05/16(日) 15:25:19
>>2
この洋服がダサイんじゃなくて、TPOがぐちゃぐちゃ
柄のパーカーとチノパン、ネックレスはカジュアルなのに、
かっちりした靴、ビジネスバッグ風な小物がアンバランスなんだよ
+20
-1
-
307. 匿名 2021/05/16(日) 15:29:21
>>220
よく見つけてきたね!
無駄にイケメンなのが笑う+39
-0
-
308. 匿名 2021/05/16(日) 15:29:56
>>60
まぁうちの旦那と比べたらこっちの方が断然おしゃれだわ
このトピに集う仲間の旦那さんでこれよりうちの旦那はマシだって言える人居るのかしら+37
-1
-
309. 匿名 2021/05/16(日) 15:31:22
>>220
これだいぶ前の素材では?
今は普通になっとるやん+50
-0
-
310. 匿名 2021/05/16(日) 15:32:26
チビでずんぐりむっくりなのに何故かプライド高いしナルシストな旦那だからダサいよと言えないし私が服を選ぶ事も出来ない。どうすればいいんだろう+2
-1
-
311. 匿名 2021/05/16(日) 15:32:56
>>285
これは‥溢れ出るオシャレオーラと自信が
醸し出す高等テクニック+6
-0
-
312. 匿名 2021/05/16(日) 15:33:26
>>295
何かこの手小さすぎない?
手に違和感+1
-3
-
313. 匿名 2021/05/16(日) 15:37:27
>>26
デザインにもよるけど、普通じゃね?+16
-1
-
314. 匿名 2021/05/16(日) 15:40:17
結局人柄だからお洒落って
人柄がダサい人は何着せても結局お洒落な男にはなれんのよ、きっと
お洒落な人って服装以上に人柄がもうお洒落だなーって佇まいしているじゃん+1
-0
-
315. 匿名 2021/05/16(日) 15:41:07
>>310
いるねー
チビってコンプレックス半端ないから、洋服も無駄にこだわりがある人が多い印象
知人もダサいのにこだわり凄くて誰も突っ込めない
すっきり見せるためにVネックとか着ちゃうんだよね
+7
-2
-
316. 匿名 2021/05/16(日) 15:44:35
>>296
意味がわからない+4
-0
-
317. 匿名 2021/05/16(日) 15:47:03
うちダサい
前はどうにかしようとユニクロで洋服トータルで買ってきて着てもらったりしたけど、ユニクロ+元々持ってるダサい服と合わせだしたりしたからもう諦めた
とにかく乳首透けるTシャツ一枚で着るなって事と毛玉とか埃ついてるような清潔感ないやつじゃなければ良しとした+4
-0
-
318. 匿名 2021/05/16(日) 15:49:27
うちの旦那チビデブだから何着てもおかしい
小学生の息子はすらっとしてるから服選び楽しい
デブは本当嫌+2
-1
-
319. 匿名 2021/05/16(日) 16:03:49
シンプルな服を好む男性の気持ちがわかるね。
無地でどことなく女性らしさがある女性のファッションを、男性も好むし。でも女性は、そういうのシンプルなのを好む男性のことを、自分に自信がないからとか言いがち。
旦那さんに気づいてもらうには、女性も痛いファッションしてみるとかは?旦那さんから注意されたら、いやいやあなたこそと気づいてもらうチャンス。+1
-2
-
320. 匿名 2021/05/16(日) 16:05:57
>>2
ダサいのレベルが違いすぎる。。
そんな低い次元の話だったのかっ…!!+1
-0
-
321. 匿名 2021/05/16(日) 16:07:03
たくさん+押しちゃいました!
うちはいまだにユニクロの極暖着ています。5枚くらい同じのを持ってるんです。洗濯機から出すときに腹が立ちます。
先日のこと。これメルカリに出してお小遣いにしていいよ!とクソダサいシャツをくれました。
秋冬の勝負服、わざとシワ加工なんだ。ここをみて!ドクロ!!高く売れるんじゃないかな?だってこれね、ほら、あの…マルキューで買ったんだよ!と。
見たくもない程で早くゴミ出しの日になれって思ってます。+14
-0
-
322. 匿名 2021/05/16(日) 16:08:14
ダサいと言うか服を買う店=ユニクロが頭に貼り付いてる。先日は昨年ユニクロで購入した濃紺ズボンに一昨年ユニクロで購入した青と紺のグラデーションカラーのTシャツとその上に淡紺のユニクロパーカーを羽織って近所のユニクロへマスクを買いに行きました、+7
-0
-
323. 匿名 2021/05/16(日) 16:12:45
見た目は秋葉原の通り魔犯と大差ない旦那。
真面目そうモテなさそうに見えるのがコンプレックスなのか、Supremeとかストリート系の服を好んで着てる。
ダサいのもあるけど、高額だから腹立つ。+8
-0
-
324. 匿名 2021/05/16(日) 16:47:30
>>60
とりあえずモデルの首から上は消して服だけを見るんだ+6
-0
-
325. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:36
>>92
闇の属性わかる。笑
なぜか上着の裾から地面までつきそうな紐が出てたりズボンから紐が出てたり+30
-0
-
326. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:05
ショップの店員さんの着こなし見ると色んな人がいて参考になる+2
-0
-
327. 匿名 2021/05/16(日) 17:19:17
>>322
UNIQLOの客の鏡だねw+4
-0
-
328. 匿名 2021/05/16(日) 17:24:10
>>285
パンツの形が遅れてないからかな。+2
-0
-
329. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:40
彼氏だけどよくある羽毛布団の柄みたいなジャケットがお気に入り
これかっこいいでしょって見せられた時は一瞬時が止まった
背がすごく高くて体格も良いから居るだけで目立つのに
幸い暑がりなので一緒にいる時着てるとさりげなく暑くない?上着預かろうか?と言って脱がせてる+5
-0
-
330. 匿名 2021/05/16(日) 18:00:40
>>322です
>>327さん。何故かうちの人は夏用インナーや冬用インナーその他諸々もユニクロじゃないと気が済まないのか大型モールに家族で買い物へ行った時も昼食にマックを選ぼうとする息子にマックはあちこちにあるし、せっかくイ○ンに来てるんだからレストラン街行こうと言うのに自分はいざ服を買おうかと言う時に「せっかくイオンに来てるのに」ユニクロへ向かってました…。
+2
-0
-
331. 匿名 2021/05/16(日) 18:04:56
>>189
ぽっちゃりしてる人がダボったした服装もダサいよ。
+5
-2
-
332. 匿名 2021/05/16(日) 18:08:35
マネキンのまま買ってもらって着てもらう
変なアレンジとか加えるから変になる
私服は休日しかきないから2パターン買っとけば問題なし+4
-0
-
333. 匿名 2021/05/16(日) 18:29:00
>>2
えっ?この服装は普通にダンディでカッコいいよ+0
-7
-
334. 匿名 2021/05/16(日) 18:37:23
>>2 シャツの白ラインさえなければ普通によくない?+2
-4
-
335. 匿名 2021/05/16(日) 18:45:22
ヘンな英語のプリントがある服を多数持っていた。付き合い始めの頃着て来たTシャツの英語、訳すと、「俺に付いて来ても無駄だ。誰も俺には付いては来れない」みたいな文。見た目が強そうだから余計に恥ずかしかったしウケた。
顔立ちも和風でイケメンじゃないのに、放っておくと茶色だのベージュばかり選ぶ。
ショップのお兄さんに素直に聞きました。黒、紺、青みの強いカーキ、濃いグレイ、差し色はブルー、で選ぶとキリッと見えてコーディネートもしやすい。ってことで、参考にしてます。
どうりで、仕事の黒地のツナギ服か、趣味の剣道の胴着着てる時だけは二割増しになる。+1
-0
-
336. 匿名 2021/05/16(日) 18:46:23
>>335です。
すいません。見た目が強そうではない。の間違いです。+0
-0
-
337. 匿名 2021/05/16(日) 19:14:13
>>309
このカバン好きなんか+27
-0
-
338. 匿名 2021/05/16(日) 19:16:35
>>2
モデルが良いので誤魔化されてるけど、夫に変換したらダサかった。
モデルすごいな+17
-0
-
339. 匿名 2021/05/16(日) 19:17:31
夫が大き目チェックや茶系を着ると、「与作」という言葉が浮かぶんだけど、よく買って着ている。
最近は購入の時、目を離さないようにしている。
+2
-0
-
340. 匿名 2021/05/16(日) 19:19:21
>>181
日本人男性の半数以上が170cm超えてるし、その内の約45%は175cm超えてるよ。+3
-7
-
341. 匿名 2021/05/16(日) 19:23:02
>>141
奥さんがわざとダサいままにしてるんだよ
そんで学校行事には用意した服着させるの
世界平和のためです+15
-0
-
342. 匿名 2021/05/16(日) 19:26:17
>>78
あと靴+8
-0
-
343. 匿名 2021/05/16(日) 19:32:31
>>130
失礼だけど、服の色感から原始人に見えるよw
+20
-0
-
344. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:27
旦那がマルタイラーメンのTシャツ買ってきたよ。
本人はウケ狙いらしいけど、全くウケません。
+4
-0
-
345. 匿名 2021/05/16(日) 19:43:57
前に、ホテルランチにフリース登場した時は、びびった。+3
-0
-
346. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:40
うちの旦那身長160センチぽっちゃりで庵野秀明似でGジャンにジーパン組み合わせとか平気でするから一緒に出歩かなくなったよ。+5
-0
-
347. 匿名 2021/05/16(日) 20:00:40
>>2
グレーの服、柄も変だし何故か7分袖?
鞄、トートバッグが嫌
ネックレス、アクセ系は時計だけでよい+5
-0
-
348. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:51
子供3歳。毎日公園で暴れまわっているのに、夫が買ってきた服が時代遅れの毛皮のロングコート(2000円)。いつどこにきていくの?って聞いた。ダサすぎて一緒に歩くのが嫌すぎてまさか私との外出じゃないですよね?私といる時お願いだからそれ着ないでって言ってしまった。それからというもの公園にその毛皮着ていってたんだけど、おかしいでしょ。+1
-0
-
349. 匿名 2021/05/16(日) 20:13:44
うちの旦那の独身時代の服はヤバかったわ。
ゆってぃみたいな謎のサテン生地のシャツを
「これ、洗濯してアイロンかけたらきれるかな?」
って衣装ケースから出してきたのには度肝ぬかれたよ。
「洗濯してアイロンもかけるけど、2度と着るな」
って言っちゃったわ。+4
-0
-
350. 匿名 2021/05/16(日) 20:17:18
これ買おうとしてるwww助けて+22
-4
-
351. 匿名 2021/05/16(日) 20:21:39
>>1
いまだにメンエグとかLDHみたいな格好ばっかりしてるから
ダサくて死にそう!って言う笑+9
-1
-
352. 匿名 2021/05/16(日) 20:24:09
40代半ばなのにまだ20代の頃流行ってたファッション。(ヒステリックグラマーなど)当時から30キロ増で完全なるメタボだし、何度か遠回しに「年相応の服装」について話題振ったけど本人全然察してくれない。腹周り凄いからいつもズボンずり落ちて半ケツ率高いし。豚にしか見えない。+5
-0
-
353. 匿名 2021/05/16(日) 20:26:23
>>350
難易度高い、お洒落上級者服+8
-0
-
354. 匿名 2021/05/16(日) 20:36:25
30過ぎてるのに大学生の時に買ったシワシワで色褪せたきこりみたいなベスト+首が伸びきったTシャツをずっと着てた。
ファッションに妙に自信があるから私から何を言っても手放してくれなかったんだけど、最近義母にいつまでそれ着るの!みっともない!!って言われてやっと捨てた。+7
-0
-
355. 匿名 2021/05/16(日) 20:45:35
あそこがデカすぎて目立つのでなんとかして欲しい+2
-0
-
356. 匿名 2021/05/16(日) 20:48:55
ダサいし、100キロ超えのデブで着る服がない。
骨格も変だし似合う服がない。
冬はユニクロのパーカーとスエット
夏はユニクロのTシャツに半ズボンで過ごしてる。
春と秋はユニクロのパーカーに半ズボン。+3
-0
-
357. 匿名 2021/05/16(日) 20:56:30
>>2
このモデルさんが同僚なら
スーツ姿めちゃくちゃ格好いいだろうなー
そして典型的な残念私服…
せめてパーカーが無地であれ!+23
-0
-
358. 匿名 2021/05/16(日) 21:02:16
まさに私トピ!
ダサいのにこだわりがあって困る。しかもボロボロヨレヨレでも気に入ってるものは着続けるからやめてほしい。
一緒に買い物にも中々行きたがらないから勝手にユニクロで揃えたら、試着した後全部返品された!
家族ぐるみで遊ぶご近所さんが夫婦揃っておしゃれだから恥ずかしい。
この前はダメージ過ぎるブーツカットのジーンズ履こうとしてから流石に止めたよ。アラフォーなのにセンスが中学生とかで止まってる!
年相応のかっこをしてほしい。+5
-0
-
359. 匿名 2021/05/16(日) 21:03:28
何着たらいいか分からないオッサンはとにかく光石研さんの私服をお手本にしたらいいと思う。+26
-0
-
360. 匿名 2021/05/16(日) 21:08:03
>>130
彼女はそれを凌駕するほどの知性と教養と人格の持ち主だから
これでいいと思うわ。
誰にもまねできないオンリーワンの人。+10
-5
-
361. 匿名 2021/05/16(日) 21:12:51
>>127
それはキツイね。+5
-0
-
362. 匿名 2021/05/16(日) 21:19:11
>>329
羽毛布団の柄がわからない+0
-1
-
363. 匿名 2021/05/16(日) 21:24:15
>>13
うちの夫も一時期セカンドバッグ欲しそうにしてました。
何なんでしょうね?
ひったくられるからやめな!と言って諦めさせました。+6
-0
-
364. 匿名 2021/05/16(日) 21:26:24
+17
-1
-
365. 匿名 2021/05/16(日) 21:29:37
真緑のパンツ履いてた。くるぶしのところ1回折り曲げて。38歳のおじさんが。中学生かよと引いた+2
-0
-
366. 匿名 2021/05/16(日) 21:41:28
この前スニーカー買ってくるというのでてっきり
ナイキとか買ってくるのかと思っていたが、カンフーみたいな布のズックを
買ってきたよ。
一応リーボックらしいが、子供がはくズックっていう感じ。
本人は満足らしく履きまくっている。+4
-0
-
367. 匿名 2021/05/16(日) 21:45:04
>>10
ヒカキンって感じ+12
-0
-
368. 匿名 2021/05/16(日) 21:50:53
結婚の前の付き合ってる時点で分かってるやろ。それでも結婚したんやから貴方が改善するなり諦めるしかないやろ。しょーもない悩み。バカなの?+1
-0
-
369. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:03
うちの旦那は英語がプリントされているTシャツが好きでよく買うんだけど、本当にやめてほしい…
この前よく見たらTシャツにfreshって書いてあって、37歳で何がフレッシュだよ!!ってツッコんだら、「え!?これフレッシュって書いてあるの?知らなかった」って言われてズッコケた+9
-1
-
370. 匿名 2021/05/16(日) 21:56:36
>>99
スピードスケートやりそうなピタピタ感⛸+13
-0
-
371. 匿名 2021/05/16(日) 21:57:01
>>314
意味不明なんだけど。+4
-0
-
372. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:31
>>27
うちは世帯収入低いから、娘と私の服に金を掛けて夫は何年も同じ服(私が選んだ無難な洋服)を着てる。本人はお洒落に無頓着だから非常に助かります。娘が色んな格好してるのを見る方が嬉しそうだし。+19
-0
-
373. 匿名 2021/05/16(日) 22:04:02
>>350
こころ旅の火野正平さんしか似合わないやつじゃん+5
-0
-
374. 匿名 2021/05/16(日) 22:07:13
>>13
これはキツイ(笑)
今の時代に…パンチある(笑)+14
-0
-
375. 匿名 2021/05/16(日) 22:11:36
>>2
この宝の持ち腐れ感+4
-0
-
376. 匿名 2021/05/16(日) 22:21:21
ダサいというかセンスが壊滅的(義母譲り)
迷彩パンツにチェックのシャツとか着るw
だから結婚してから断捨離祭りして
私が言うままに試着させてべた褒めして購入する
結婚五年ですが、今ではどう合わせようとも
それなりになる服しかなくなりました+2
-0
-
377. 匿名 2021/05/16(日) 22:30:32
>>1
うちはダサくはなかったけど系統が綺麗めであまり好きじゃなくて
今は私が買ってきた服を着てるよ。
元々、20代前半にアルバイトしてた所がアローズだったらしく綺麗めが身についちゃってたらしい。
今はサーファー系だよ。
主さんが服をかってみれば??+0
-10
-
378. 匿名 2021/05/16(日) 22:31:48
>>364
これが光石研さんと分かってるからお洒落に見えるし、ペラペラの安物では失敗しそう+8
-0
-
379. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:01
>>314
ってこの人が言ってたの?+3
-0
-
380. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:09
>>58
うちの旦那もこんな感じだけど、流行りではないかもしれないけど、きちんと感はあって品があるから気に入ってる。
こう言う服、幼稚園とかの行事でも恥ずかしくないけどなぁ。+13
-1
-
381. 匿名 2021/05/16(日) 23:08:26
うちは旦那がほんとクチがくさい。ほんとにクサい。言いたくても言えない。リステリンそっと置いておこうかな。ほんっとにクサい。せめてここだけは言わせてwほんっとにくさいの!公害レベル!+4
-0
-
382. 匿名 2021/05/16(日) 23:11:22
>>2
服がダサい系の話題でこの画像を最初に見つけてきた人ほんと優秀といつも思う笑
爽やかイケメンを地味に台無しにするこのファッション…笑+5
-1
-
383. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:20
>>60
柄とかサイズもそうなんだけどズボンの形がいちばん目に入った。ややブーツカットというか。
一昔前のスーパーの洋服売り場の広告って感じ。+7
-0
-
384. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:05
>>1
一緒に買い物行って選んであげれば?+0
-0
-
385. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:50
>>5
私もその経験ある笑
指摘したらLINEのタイムラインに、めっちゃショック。もっと早く言って欲しかったって書かれたwww
そういうところもキモかったから別れて良かったわ+11
-0
-
386. 匿名 2021/05/16(日) 23:19:55
>>2
ビジネスバッグ?持ってるのに謎柄のパーカーとネックレス、謎ファスナーでカジュアルに?の割には靴がチグハグで、どこに行かれる服装?って思った。+5
-0
-
387. 匿名 2021/05/16(日) 23:22:36
>>220
普段のスーツがカッコよくて初デートこれで現れて逃げたくなるやつ…+12
-0
-
388. 匿名 2021/05/16(日) 23:23:46
>>309
仕事の時はかっこいいやつだ。+15
-0
-
389. 匿名 2021/05/16(日) 23:25:55
ダサい以前の問題で穴空いたズボンとか穴空いた汚いスニーカーとかデートに履いてきてて、最初気付いてないのかと思って恐る恐る指摘したら、そうなんだよね〜アハハって言われてひっくり返りそうになった
会社に同じ服2日連続で着ていくし、無頓着系のダサい人の身だしなみ意識レベルってこんなにも違うのかと
本人恥ずかしいとかちっとも思ってなくて、指摘してもええ〜?っていまいち分かってない感じだったけど、既婚男性がきちんとしてなかったら奥さんは何をやってるんだってなるでしょ!と(これもいまいちピンときてなくてキレそうだったが)私の名誉のためにやめてくれ、と懇願して結婚してからボロボロのものは捨てさせた
服一緒に選ぶとかはめんどくさいからダサいのはもう放っといてる 疲れた…+2
-0
-
390. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:10
>>144
何故かジャックダニ○ルかと思ってた+0
-0
-
391. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:34
>>128
ティモンディやね+3
-0
-
392. 匿名 2021/05/16(日) 23:30:51
>>302
横だけど、例えば
無地のTシャツとなんの装飾もないデニムだと
【普通】じゃない?w+4
-0
-
393. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:10
>>6
うちは髪型が絶望的にダサい。
本人はお気に入りのようで何回言っても床屋行くたびにその髪型にしてくる。
この間テレビに出演したときも司会者に突っ込まれてた。+8
-0
-
394. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:28
服は一緒に買うから変なロゴとかデザインのは阻止してる。
でも最近絶妙にだっさい靴下を自分で買ってきた笑
破れるの待ち!+0
-0
-
395. 匿名 2021/05/16(日) 23:43:56
>>70
服を選ぶ時間がなくていいね👍+0
-0
-
396. 匿名 2021/05/16(日) 23:45:09
うちの旦那もださい。でもこだわりがあるタイプでもないから、勝手に捨てるし勝手に買ってる。最近では10年以上履き続けてもう形崩れまくりの安物デニムを勝手に捨てた。なんかベルト通す所がカラフルでばってんになってたりするやつ。たぶん私が捨てなかったら50才になっても履いてたと思う。+3
-0
-
397. 匿名 2021/05/16(日) 23:50:25
>>393
まさか夜更かし?+4
-0
-
398. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:06
>>22
あーなんか分かるw
チカチカする配色とか輩やホストみたいなファッション無理だわ
ダサいのもあるけどイラッとする+4
-0
-
399. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:45
>>1
気にならない、旦那に興味ない+0
-0
-
400. 匿名 2021/05/17(月) 00:01:50
>>350 もんたよしのりが着てそう(笑)
+2
-0
-
401. 匿名 2021/05/17(月) 00:08:11
私はナチュラルな感じが好きなのに
旦那は軍ものや革、デニム系のどれも値が張るもの
靴もスニーカーや革靴ブーツなど何万も
趣味や好みや価値観が合わな過ぎる+2
-0
-
402. 匿名 2021/05/17(月) 00:09:37
うちもダサいんだけど昔デザイナーになりたかったとかいうからナチュラルにあー工業デザイナー?と聞いてしまった
だってその服でファッションとは思わないでしょ…+6
-0
-
403. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:55
>>13
バッグの底を手で支えるタイプ?
または集金袋みたいにぶら下げるとか?
ダサい以前に片手完全に塞がって不便じゃないかな。+2
-0
-
404. 匿名 2021/05/17(月) 00:14:29
>>141
それはどうだろー
ある程度お洒落させた方が女よけになると思うんだけどな
センス悪いなら尚更よし、女も胃もたれ吐き気促すから+0
-0
-
405. 匿名 2021/05/17(月) 00:15:28
>>350
工芸家が好みそうなデザイン。
+4
-0
-
406. 匿名 2021/05/17(月) 00:20:23
>>357
スーツ顔だね。
髪型含めてカジュアルが合わない系統+1
-0
-
407. 匿名 2021/05/17(月) 00:27:37
>>2
パーカー脱いで、カバン捨てたらマシになると思う。
あと服は無地のものを着るとそこまでダサくならないと思う。+12
-0
-
408. 匿名 2021/05/17(月) 00:34:54
スウェットのズボンでご飯に出かけようとする時はさすがに怒る。コンビニじゃねーぞ!って言うと渋々綿パン履いてくれます。
変なこだわりあるから良かれと思って買ってきても全然履かないからもう半分諦めてる泣+0
-0
-
409. 匿名 2021/05/17(月) 00:44:46
>>1
うちは私が買ってきた服を着てるんだけど、たまに何でコレとコレを合わせようと思った!?ってコーデする時があるw
デニム×デニム(ダサいver)とか柄物×柄物(ダサいver)
ある日「コレ、毎回引き出しの真ん中1番上の上と下取ってるな…!」って気付いたから、それからは明日から服を引き出しの真ん中1番上に置くようにしたら成功しましたw+6
-0
-
410. 匿名 2021/05/17(月) 00:52:58
>>5
私も昔の彼氏が変なTシャツばっかり買っちゃう人だったの思い出したw
別れはしなかったけど、記念日に少し良いレストランで食事する時にまで変なTシャツで来た時は流石に怒った!
ただ、ジャケットだけはきちんと羽織ってたのは笑ったw
拾い画だけど、その時に着てきたTシャツ見つけたから貼っときます+26
-0
-
411. 匿名 2021/05/17(月) 00:54:19
>>362
多分ペイズリー柄かなと予想してます。+3
-0
-
412. 匿名 2021/05/17(月) 00:55:11
冬はユニクロのパーカーとジーパン
夏はユニクロのTシャツとジーパンorどっかの膝丈パンツ
足元は高確率でクロックス
ユニクロやクロックスが嫌なんじゃない
いい歳したオジサンが同じものばかり着てて安っぽく見えるのが嫌+3
-0
-
413. 匿名 2021/05/17(月) 00:57:02
>>2
顔はいいけどスタイル悪いモデル+0
-3
-
414. 匿名 2021/05/17(月) 01:00:24
>>1
ダサすぎて上司に注意されてた
何度も注意されるので、ザラとGUでマネキン買いしたら褒められたらしい
結構な役職なのに、ザラやGUでごめんよ夫…+2
-0
-
415. 匿名 2021/05/17(月) 01:24:52
>>1
旦那がダサいというか20年ものの服着てて辛い。新しいの買っても着てくれない。
+2
-0
-
416. 匿名 2021/05/17(月) 01:25:31
>>309
いや、ダサいよ
ベルトとかサイズ感合ってないのとかちょっとずつ変で気持ち悪い+2
-4
-
417. 匿名 2021/05/17(月) 01:34:52
>>13
うちも!
しかも30代なのにおじいさんが持ってる様な、持ち手付きで謎のロゴプレートが付いてるセカンドバッグ。
スカジャンにそれ。足元はウォーキングシューズ。
勘弁してくれ+11
-0
-
418. 匿名 2021/05/17(月) 01:37:28
>>21
毎回このトピでも話題に出るけどこだわりの強いダサ夫が一番厄介だよね!
うちも何言っても聞く耳持たない。
『それはお前の価値観でしょ?』とか言ってくる。ウザ!!+7
-0
-
419. 匿名 2021/05/17(月) 01:39:58
>>56
性格悪いけどそういうの着てる人ってお洒落に自信がないから面白Tシャツに逃げてるのかな?って思っちゃう。
+2
-0
-
420. 匿名 2021/05/17(月) 01:43:10
>>127
ハマダーだね!+3
-0
-
421. 匿名 2021/05/17(月) 01:46:08
私が代わりに選びたいけど男性の服分からず…+0
-0
-
422. 匿名 2021/05/17(月) 01:49:41
>>1
旦那ダサいトピで毎回書き込むのですが、表が虎、裏が龍の刺繍のリバーシブルのスカジャンに耐えられません。
小太りのハゲなのにアイパーかけてスカジャン着てセカンドバッグ持ってます。
ちなみに夫は不良でもなんでもない只のアニヲタです。+4
-0
-
423. 匿名 2021/05/17(月) 01:51:03
>>5
結構大事な事かも。
服装がダサい越えておかしい人は自分を客観的に見れてなさすぎるし、変にこだわりが強かったり癖のある人が多いと思う。+3
-0
-
424. 匿名 2021/05/17(月) 02:20:02
>>2
この人細いなー
顔でギリカバーしてる
スーツは似合いそう+2
-0
-
425. 匿名 2021/05/17(月) 02:21:29
>>2
なんかパンツのポッケのジッパーがヤダ!
中学生が履く様なヤツだよね?
この柄物のパーカーも変だし
バックもダサイ
こんな変な格好ででかめのバック持って
何処行くの?
デート??マジで変な格好+4
-0
-
426. 匿名 2021/05/17(月) 02:24:33
>>325ごめん、笑った
+2
-0
-
427. 匿名 2021/05/17(月) 02:38:42
>>99
ちょっと前に居たよね、ピッタンピッタンの
パンツ履いてる若い子
何故にこんなピチピチにパンツ履くんだろ?
こんな格好してるのを小4の息子が見た時
え?!スパッツ履いてるん?
なんで?
て小声で聞いてきた😂+5
-0
-
428. 匿名 2021/05/17(月) 02:44:00
>>353
いや、こんなんお洒落ちゃうやん!
+0
-0
-
429. 匿名 2021/05/17(月) 02:57:12
>>21
アメカジみたいなファッションかな?
アメカジ好きな男性ってこだわりあって中々変えてくれなさそうで辛い…+5
-0
-
430. 匿名 2021/05/17(月) 03:04:00
>>369
freshワラタ
なんか可愛いと思ってしまった+0
-0
-
431. 匿名 2021/05/17(月) 03:12:21
>>40
そういう家族を見たら、旦那さんは人柄の良いエリートなんだろうなと勝手に想像してる。+2
-0
-
432. 匿名 2021/05/17(月) 03:13:20
>>51
出た!ガルフィーだ!何故かタピオカおばたん木下優樹菜もイメージガールに
オラオラ系とかいうやつね+1
-0
-
433. 匿名 2021/05/17(月) 03:19:14
>>1
五年くらいかけて、買い物に私が付き添ってさりげなく誘導しながらゆっくりワードローブを私好みに変えました。
本人もこだわりがあるからすぐに総入れ替えはできず、じりじりと…
根気のいる日々でした。+4
-0
-
434. 匿名 2021/05/17(月) 03:21:17
前に千鳥が、なんかの番組で博多華丸・大吉とどっか行くコーナーで「太え….兄さん方のジーンズが太え!さまぁ〜ずさんぐらい太え!」って言うてたのには笑った
たしかにさまぁ〜ずのジーンズは太めだわw
おじさんはジーンズ太め、若者はスキニーが今の主流なのかな+0
-0
-
435. 匿名 2021/05/17(月) 03:32:26
>>169
うちは背が高いけどめっちゃ猫背だから残念な感じ笑+1
-0
-
436. 匿名 2021/05/17(月) 03:37:12
>>21
うち頑なにTシャツを着てくれない
絶対にクロコダイルみたいな感じのポロシャツをチョイスする
結果、中年のお父さん感がすごい
クロコダイルより安いのだけどw+3
-0
-
437. 匿名 2021/05/17(月) 03:57:32
普通にこういうのを着てほしくてそう伝えるんだけどポリシーと違うらしくて聞き入れてもらえたことはない+7
-0
-
438. 匿名 2021/05/17(月) 04:10:46
>>19
元カレがダサくて、服以外もセンスなかっんだけど私もそのうちの一つかと思って自分の事が嫌になった+2
-0
-
439. 匿名 2021/05/17(月) 04:17:11
>>16
わかる!衣替えって言葉しらないのかなって笑
そんなに家広くないから、1年分の洋服をレギュラーとして出しておかないで欲しいのに。+4
-0
-
440. 匿名 2021/05/17(月) 04:19:41
旦那に「出会った頃はもっとおしゃれな人だと思った」って言ったら、「5万のジーパン買っていい?」って言われた。
いや、裕福ならいいけど…
そう言うことじゃないんだよな…+1
-0
-
441. 匿名 2021/05/17(月) 04:25:06
>>1
お母さん方、オシャレで綺麗な可愛いとかって人割と多いのに旦那さんなんであんなにダサいの?って人多い。自分で服選んでるのかな?。奥さんに任せりゃいいのにな。+0
-0
-
442. 匿名 2021/05/17(月) 04:42:30
>>1
誕生日を狙ってプレゼントして、少しずつ自分好みのシンプルな合わせやすい服を増やしていきました。
英字のプリントシャツ、ガルちゃんでもダサいと言われて貼られる写真のような服をよく着ていたので、、
20代の頃に着ていた服を、もうすぐ40なのにそのまま着てるんですよね、、
基本的に勿体ないからなのか、ヨレヨレのシャツとかそのまま着てます。
プレゼントした服は開封されることなく保管してあったので、ハンガーにかけてすぐ使えるようにしておいたら、あり得ない組み合わせで着ていました。
私の親に会いに行く時や旅行に行く時は、「こっちの組み合わせの方がいいよ」と伝えています。
あとは、プレゼントする時に「この服はこれと合わせるといいよ」と伝えたり、そもそもセットで渡したりしていました。
丸首の下着の上にVネックのシャツを着るので、とにかく襟元が気持ち悪いことになってることもしばしば。
「いやいや、これは変だよ!」とハッキリ伝えるので、「そう?」と素直に聞いてくれることが多いです。+0
-0
-
443. 匿名 2021/05/17(月) 05:10:43
>>7
それとなく雑誌を置いたりすると、意識が変わるかもしれないよ+2
-0
-
444. 匿名 2021/05/17(月) 05:26:41
>>60
良いと思う
+0
-1
-
445. 匿名 2021/05/17(月) 06:04:44
>>64
こういうこと言う人がお洒落だった試しがないわ。+3
-3
-
446. 匿名 2021/05/17(月) 07:04:30
>>194
ハイカットのスニーカーのくるぶしが当たって痛い、まで批判したら可哀想だわ 幅狭くて履けないのも仕方ないし
中敷きいれて、くるぶし当たらないように調節してあげるとか、幅狭のスニーカーもサイズアップして中敷きで調節してあげるとか、そのくらいしてあげなきや
痛い靴を履けないのは、だれでも当然だよね
他はあなたのいう通りなんでしょうけと+1
-0
-
447. 匿名 2021/05/17(月) 07:06:24
>>7
息子なら言えば、、と思うけど、若い子独特の感性は、ママには分からないこともあるかもね+4
-0
-
448. 匿名 2021/05/17(月) 07:19:23
インディーズバンドの物販で買ったようなものしか
着ないフォロワーさんが以前こんなツイートしてた
「似合うか似合わないじゃなく絶対似合うと思って買う」
オタクというのはこういう発想だからダサくてもいいし
人目なんか気にしないのかと納得した
+0
-0
-
449. 匿名 2021/05/17(月) 07:23:59
>>401
それは違う夫探す以外にどうしようもないね+0
-0
-
450. 匿名 2021/05/17(月) 07:26:34
お金がかからないからいいんだけど、4年前くらいに仕事のときにタイで買った服を休みの日に着ていて、うちの旦那188センチあるんだけど、黒地にリアルな大きなホワイトタイガーが3匹が前後にプリントしている服を着る時は目立つし、まじで恥ずかしいから一緒に歩きたくないって思う。+1
-0
-
451. 匿名 2021/05/17(月) 07:27:52
杉浦太陽がダサい。いまだに財布にチェーン付けてたりする。+0
-0
-
452. 匿名 2021/05/17(月) 07:30:51
うちは灰色のパーカーしか着ない。
義兄義父はおしゃれ(明るい柄物とかピンクのネクタイとか着こなしちゃう)だから義実家で暗い服ばっかり!って言われてる。
プレゼントしたところで着てくれない。
もう諦めたよ。+1
-0
-
453. 匿名 2021/05/17(月) 07:37:22
>>364
カーデからチラ見えするシャツとか。シンプルなようで自分の体型に合ったサイズを厳選してる。素人がアイテムだけマネしてもダメなやつ。+2
-0
-
454. 匿名 2021/05/17(月) 07:53:00
>>244
なるほどw
これをダサいって言う人は、男ウケファッションが気に食わないモードこそ正義!の自称個性派タイプかなw。私は女子アナもこの男性もそこまでダサいとは思わない。
カジュアルをキレイめにして着てますが。+3
-2
-
455. 匿名 2021/05/17(月) 07:56:25
私と出掛けるときだけ、私が選んで新しく買った服を着てもらってます。とても普段の夫のセンスの服装では一緒に歩けないから。と夫にも伝えてあります。+0
-0
-
456. 匿名 2021/05/17(月) 08:54:32
>>36
これ
無頓着系はこっちが買ってきても誉めても変わらないよね
夫がそう、効率重視でいっつもシャカシャカズボン履いてる
軽いし汚れても雨に濡れても大丈夫だそうな+1
-0
-
457. 匿名 2021/05/17(月) 08:55:09
ロールアップで裏地の柄見せるやつだけは本当にもうやめて欲しい。一昔前の大学生がよく履いてたやつ!+4
-0
-
458. 匿名 2021/05/17(月) 09:00:32
かっこいいポロシャツないかな?
旦那ポロシャツ大好きなんだけど、休日のお父さんっぽさが増しすぎてなんかシュールな仕上がりになってる
でもどうしてもポロシャツが着たいらしくて+0
-0
-
459. 匿名 2021/05/17(月) 09:22:51
>>2
カッコ良い旦那の場合、ダサいカッコさせて浮気防止よね!+0
-0
-
460. 匿名 2021/05/17(月) 09:26:23
>>1
ダサいまま、ほっといてる
本人の中でへんなこだわりがあるから、そのままへんなこだわりのまま生きていってもらおうと思ってる
清潔でさえあればいいかなって思ってる
オシャレなイケオジだと心配になるし、
ダサいなら浮気防止になるし、それでよし
+4
-0
-
461. 匿名 2021/05/17(月) 09:30:17
いつまでもスウェットカジュアルで一緒に歩くの恥ずかしい。
あーいうのは、超お金持ちなジャスティンビーバーが気取らずに来てるのがかっこよかったけど、
一般人があそこまで着崩すとダサい。
ただのズボラっぽく見える。+3
-0
-
462. 匿名 2021/05/17(月) 09:46:10
>>85
菅田将暉だったらどうにか似合......わないかw+2
-0
-
463. 匿名 2021/05/17(月) 09:49:56
こだわりがないダサ系だったので、誕生日にジャーナルスタンダードとかで服買ってプレゼントした。それが良かったみたいで、このお店の服いいねから始まり、似合うよ!など煽まくり、なんとかダサ系から卒業させることできたよ。
こだわりあったり、好きで買ってると難しいよね……こういう服似合いそう!ってさらっとすすめてみるとか。+0
-0
-
464. 匿名 2021/05/17(月) 10:04:30
>>6
○井翔+4
-0
-
465. 匿名 2021/05/17(月) 10:09:51
クロックスダサくない?
ホントに嫌なんだけど+2
-0
-
466. 匿名 2021/05/17(月) 10:11:02
ださいなーって思ってたけど結婚した。
結婚すると服にお金かける人よりだいぶいい。
クソださい服はバレないように少しずつ処分した。+4
-0
-
467. 匿名 2021/05/17(月) 10:14:10
>>22
癒し系ダサってあるよね、純粋な人柄が出てるような。私もそういうダサは笑えるからオッケーです。+2
-0
-
468. 匿名 2021/05/17(月) 10:16:36
>>350
これは救えないわーw一緒に溺れるしかない!+0
-0
-
469. 匿名 2021/05/17(月) 10:16:58
>>2
羽織ってるのを脱いで、ネックレス外して、
ビジネスバッグ風のカバン持つくらいなら手ぶらにすればだいぶマシになると思う。+0
-0
-
470. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:26
まずは容姿を褒めまくって絶対こっちの方が、似合うってー!と誘導してみる。+0
-0
-
471. 匿名 2021/05/17(月) 10:26:27
私が選んで買ってプレゼントしても絶対に着ないから、クソダサくても放置。
ただし、夏で肌(乳首)が透けて見える時とかは言う。+0
-0
-
472. 匿名 2021/05/17(月) 10:32:13
>>2
これをうちの旦那が来たらださいわ。
素材が悪いからそもそもオシャレしてもあかんわと思ってる+0
-0
-
473. 匿名 2021/05/17(月) 10:37:56
>>437
男はお洒落=独自性を求めるから、この服はつまらないなと切り捨てるよね、
女性は皆と同じ感じで安心するから絶対合わないんだよね+1
-0
-
474. 匿名 2021/05/17(月) 10:38:52
>>90
上下白は何かの宗教団体みたい。
ユニクロの上下白のスウェットを着てアグラかいてる旦那がそうだった。+0
-0
-
475. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:32
>>99
で、だいたいカナダグースお決まりなんだよなw
本人達はこれめっちゃイケてると思ってるから
小物類はバレンシアガやルブタン、ヴィトンシュプリームとか。私はこういう類いを「掛け子系」と呼んでる
+1
-0
-
476. 匿名 2021/05/17(月) 10:57:08
>>2
絶妙なダサさ
旦那が来てたら無理だな...+0
-0
-
477. 匿名 2021/05/17(月) 10:58:05
>>60
これくらいのダサさの人けっこう好きだわ。+1
-0
-
478. 匿名 2021/05/17(月) 11:21:37
まぁ、好きな服を着ればいいよ。
忌野キヨシローさんも「人の目を気にするなんて下らない事さ」と言っている。+0
-0
-
479. 匿名 2021/05/17(月) 14:13:03
>>391
オレンジ着てる夫を見る度に心の中でティモンディ…って呟いてます笑
でも派手なオレンジでもホントに似合ってるんだ、
色白だから。
赤なんかも似合うから、次は赤って言ってみようかな笑+2
-0
-
480. 匿名 2021/05/17(月) 14:37:26
>>389
2日連続なんてましだよ。
うちは1ヶ月くらいかな。通勤と勤務中は服装違うけど、それでもどっちも1ヶ月くらい着てると思う。いくら言っても聞かない。会社で着る服も前日から玄関に置いてあげてても持っていかないし、何日も何回も言ってもダメでもう諦めた。
結婚当初なんて毎日洗濯し過ぎって逆に怒られた。あり得へん。+2
-0
-
481. 匿名 2021/05/17(月) 15:07:00
>>1
うちの夫もメタルバンドTシャツにいつも同じGパンしか着ないw
買い物行った時こんなのどう?って良さげなの勧めても微妙な反応されるからもう諦めてる。+2
-0
-
482. 匿名 2021/05/17(月) 15:16:21
付き合ってる時から無頓着でダサくて毎回デートのたびに何着てくるか心配だったな。
あまりにもダサすぎる時は正直にダサい事を伝えて、途中で服買って着させたりして少しずつ軌道修正していって、結婚した今は私が指定したもの着てる。
だいぶストレス減った!+0
-0
-
483. 匿名 2021/05/17(月) 22:02:00
>>34
ネックレス以外は全部許容範囲だけど。別に普通。+0
-0
-
484. 匿名 2021/05/17(月) 22:07:47
>>220
こっちは、きちんとダサイとわかる
白だし短パンだし、重ね着変で暑そうだし、バッグが夏なのに重い素材の黒で悪目立ちして合ってないし、おかしい+1
-0
-
485. 匿名 2021/05/17(月) 22:40:34
>>110
見に行ったけど、ほとんど丸ネックレスしててワロタ。+1
-0
-
486. 匿名 2021/05/18(火) 04:49:09
うちの旦那。
わざわざ買ってくるやつがあり得ない。
リーボックが好きみたいで、しかもロゴが主張するやつでキャップからスニーカーまで全身コーデ。
ダサいって言うか、、ウケ狙いなのかと最近は思う。リーボッカーと名付けたわたし。+0
-0
-
487. 匿名 2021/05/18(火) 05:25:20
顔が良ければ着こなせる+0
-1
-
488. 匿名 2021/05/18(火) 06:43:51
>>151
パーカーではなくてパーカ(parka)
バックではなくてバッグ(bag)
あなたもちょっとずつズレてるよ
+0
-0
-
489. 匿名 2021/05/18(火) 19:59:59
うちはダサいっていうよりボロボロでもずーっと同じの着続けちゃうタイプ。丁寧に扱うわけではないんだけど、捨てたがらない。だから誕生日プレゼントには痛んでる手持ちの洋服に似てるものを探してきてあげてる。正直めんどくさい。+0
-0
-
490. 匿名 2021/05/18(火) 21:32:36
>>10
誰か聞いて!
この前7回目の結婚記念日にsupremeのパーカープレゼントされたんだけど。4万の。
プレゼントいらないって言ったのに…4万ならいい鍋が欲しかった泣+0
-0
-
491. 匿名 2021/05/21(金) 21:58:59
>>110
見たけど悪くないと思ったけどなぁ
中2っぽいのとかトンガリ靴とかより普通だよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する