ガールズちゃんねる

台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も

1473コメント2021/06/06(日) 23:36

  • 1. 匿名 2021/05/15(土) 17:40:11 

    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も|日テレNEWS24
    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も|日テレNEWS24www.news24.jp

    …台湾の衛生当局は15日新たに180人の感染が確認されたと発表しました。前日にも29人の感染が確認されていて、1日あたりの感染者数としては過去最多を2日連続で更新し、急激に増加しています。


    台湾はこれまで感染の抑え込みに成功していたことから、急速な感染拡大に不安が広がっていて、都市封鎖に備えてトイレットペーパーや消毒液など、日用品を買い占める動きが出ています。

    +1059

    -10

  • 2. 匿名 2021/05/15(土) 17:40:38 

    インド株なのかな?!

    +1795

    -18

  • 3. 匿名 2021/05/15(土) 17:40:57 

    あれ?いつの間にそんな事に…

    +2380

    -4

  • 4. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:00 

    やっぱり、そうなるよね。いつまでも感染者ゼロは無理だ

    +2099

    -8

  • 5. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:03 

    ヤバいじぁん

    +303

    -25

  • 6. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:03 

    既視感…

    +690

    -11

  • 7. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:04 

    なんで?どうした?

    +1057

    -5

  • 8. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:09 

    もう台湾とインドとは国交断絶してほしい・・・

    +36

    -1013

  • 9. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:10 

    台湾は島国なので、何とかなるでしょう

    +67

    -247

  • 10. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:19 

    どこも一緒だねトイレットペーパーの悪夢再び

    +1585

    -6

  • 11. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:25 

    ここまで一番お手本のような感染対策してたのに台湾で何が起きたの?空港開けたの?

    +2069

    -9

  • 12. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:37 

    >>9
    日本は?????

    +285

    -9

  • 13. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:39 

    29人→180人て急激に増えすぎ…
    やはり変異株なのかな

    +1312

    -14

  • 14. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:46 

    台湾が抑え込み成功してたから、こっちも僅かな希望持って日本も同じことできないかな〜とか思ってたけど。
    そりゃそうだよね。

    +1045

    -11

  • 15. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:46 

    トイレットペーパーって普段からストックしておかないのかね

    普段から多めに買っておけば、震災でもコロナでも困らんよ

    +982

    -44

  • 16. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:47 

    台湾はコロナの抑え込みに成功してるとか言ってたのはなんだったのか

    +504

    -30

  • 17. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:51 

    ジェノサイド中の国のせいよね

    +590

    -11

  • 18. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:55 

    >>9
    島国の日本って一体…

    +546

    -16

  • 19. 匿名 2021/05/15(土) 17:41:57 

    渡航者かな

    +286

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:01 

    台湾でそれなら 間違いなく日本で蔓延しているね

    +680

    -8

  • 21. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:07 

    ワクチン接種は進んでないのかな?

    +136

    -5

  • 22. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:11 

    オードリー・タンさんの動きが気になるところ!

    +585

    -8

  • 23. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:11 

    奴らに変異株をばら撒かれたんだろね
    そういう事を平気でやるのが奴ら

    +956

    -18

  • 25. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:30 

    いっ!
    いったい私たちはどうすればいいんだろう!
    😰

    +25

    -19

  • 26. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:34 

    えっ台湾って若いIT系の人?の人がアプリ開発してコロナ封じ込めたとか言って天才って呼ばれてなかったっけ?

    +449

    -12

  • 27. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:42 

    台湾はともかく、中国の感染者数が今少ないのはまったく信用できない

    +1651

    -7

  • 28. 匿名 2021/05/15(土) 17:42:48 

    >>20
    うん。してるじゃん。

    +94

    -11

  • 29. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:01 

    >>11
    持ち込まれたんじゃないかな

    +1147

    -6

  • 30. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:19 

    いやもうさ、中国にマジで責任取らせないとアイツらつぎはどんなウィルス兵器ばら撒いてくるかわかったもんじゃないよ本当またやるよあいつら

    +1326

    -8

  • 31. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:25 

    しかし対応がめちゃめちゃ早い
    昨日最多更新したと思ったら今日から即営業停止措置だって
    台湾、コロナ感染者が増加 15日から営業停止措置: 日本経済新聞
    台湾、コロナ感染者が増加 15日から営業停止措置: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【台北=中村裕】台湾で新型コロナウイルスの感染者が増加している。台北市は15日から、接待を伴う飲食店やサウナ、カラオケ店、ネットカフェ、ゲームセンターなどの施設の営業を当面停止することを決めた。台湾域内で感染した人は累計で164人にとどまるが、14日に29...

    +1134

    -11

  • 32. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:40 

    台湾、コロナに関しては徹底的にやってたから
    有能な国だなって思ってたけど
    感染急増って何があったんだろう。

    +441

    -4

  • 33. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:44 

    >>8
    どちらも親日国だよ

    +721

    -15

  • 34. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:49 

    さては中国人が行ったんじゃ…

    +543

    -5

  • 35. 匿名 2021/05/15(土) 17:43:55 

    >>24
    そりゃ、落ちついてたのに一気に増えたらそうだろ

    +94

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:14 

    >>15
    普段からストックしている人も煽られてさらに買いに走るんじゃない?

    +541

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:25 

    >>27
    中国で感染がわかったら消すから無かった事なる
    報道もされないからね

    +585

    -7

  • 38. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:26 

    ヤフコメより引用
    台湾にいます。4日前に宜蘭で感染源不明の国内症例が出て防疫2級に移行、警戒が続いていましたが行動歴調査で一昨日、他の二つのクラスタとつながりました。新北市の某クラブの前会長さんが台北市萬華の茶室(昼からエッチなサービスを提供する接待のお店だそうです)で遊んで従業員に感染、その従業員が宜蘭に出かけて広まったという構図ですが、良く申告したということでSNSでは個人を責めないでという声が上がっているそうです。今日、発表があったのはこの茶室が集まっている萬華地区だけで48例、全台湾で国内のみ180例ということで第3級(武漢コロナでは台湾初の規制レベル)発動となったものです。適用は新北市と台北市のみですが、今後の新規国内症例の推移次第で全台湾に及び可能性は十分あります。日本と違い、強制力を伴うので割と短期間で落ち着いてくるとは思っていますが。あまり、台湾でもダメじゃ無いかと悲観するのは早計です。

    +577

    -12

  • 39. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:26 

    あれだけ徹底してた台湾が…
    マジで武漢ウイルスしぶとい
    中国人そのもの

    +567

    -7

  • 40. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:29 

    台湾ってきっちり対策取ってた感じだけど、それでも防ぎきれないウイルスって事か。本当にコロナって怖い。

    +262

    -8

  • 41. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:31 

    今まで安心していた分、反動がすごそうね…

    +144

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:33 

    >>27
    どうせ感染したら埋めてんだよ

    +541

    -4

  • 43. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:42 

    >>15
    普段から多めに置いておきたい性格の人たちは暫く買えないかもと思うともっと多めに置いておかないと安心できないんじゃないかな

    +453

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:44 

    え、原因は?
    まさか、日本人は行ってないよね?
    だとしたら申し訳なさすぎるわ

    +18

    -45

  • 45. 匿名 2021/05/15(土) 17:44:52 

    ヤフコメより

    >>再拡大の発端は、
    チャイナエアラインの機長と、
    CAからの拡大です。

    台湾では、海外と頻繁に往来する
    航空会社のそれらの人たちには、
    14日間の隔離を免除しており、
    3日間の待機のみとしています。

    それが、最初は陰性だったのが、
    3日の待機以降に発症し、
    家族関係や、同社航空会社社員に拡大。

    また、その某団体幹部の話ですが、
    感染者と気づかずに、
    飲食店やらスナックやら、
    台湾全土に旅行し、

    1人から接種者30人近くに感染拡大、
    スーパースプヘッダーとあり、
    そこから更なる感染拡大。

    そこから西門エリアのスナック関係などのお店伝いに
    さらに感染拡大。

    +324

    -5

  • 46. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:01 

    変異株だと思う。
    こんなに急増するのは。

    +156

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:03 

    本当にチャイニーズ憎い。
    全世界にばら撒いた報いを絶対に受けて欲しい。

    +665

    -10

  • 48. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:09 

    >>11
    テロリスト投入したのかな

    +711

    -7

  • 49. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:17 

    >>9
    日本&イギリス「・・・」

    +293

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:18 

    >>24
    180人で危機感持ってすぐに対策する国が羨ましいよ

    +518

    -13

  • 51. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:23 

    こんな事になってるよ…

    +126

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:30 

    >>8
    いらないのは中韓だろ…
    本当に中国の思うとおりにコロナ広まってる気がする

    +677

    -14

  • 53. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:38 

    >>38
    まーたエロオヤジが発端か
    どこの国でも男ってダメだねえ

    +543

    -9

  • 54. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:42 

    やっぱり何かしてるよね
    あの国

    +198

    -6

  • 55. 匿名 2021/05/15(土) 17:45:58 

    台湾はワクチン接種すすんでるんだよね

    +39

    -8

  • 56. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:27 

    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。

    +142

    -4

  • 57. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:28 

    >>16
    意図的に持ち込まれたら仕方がない
    台湾はやられたんだよ

    +343

    -28

  • 58. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:30 

    >>29
    中国がやった可能性

    +746

    -10

  • 59. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:35 

    >>8
    もうシナとチョウセンとは国交断絶してほしい・・・

    +476

    -13

  • 60. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:39 

    中国共産党の撒き散らし

    +79

    -3

  • 61. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:51 

    >>18
    政治能力

    +103

    -8

  • 62. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:51 

    >>19
    政府管理のホテルで隔離期間ガッツリ取ってたけど、それでも入ってきちゃうんだね…怖すぎ

    +133

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:52 

    >>24
    日本人のふりした中国か韓国人?

    +164

    -9

  • 64. 匿名 2021/05/15(土) 17:46:57 

    >>49
    イギリスはワクチンのお陰で割とおさまってきた印象

    +116

    -11

  • 65. 匿名 2021/05/15(土) 17:47:10 

    >>51
    スーパー行ってこれだったらすごく焦る
    棚が空って不安になるね

    +180

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/15(土) 17:47:23 

    >>18
    むしろ歓迎してたしね

    +102

    -5

  • 67. 匿名 2021/05/15(土) 17:47:27 

    >>38
    >>45
    ヤフコメ見てたら台湾の情報公開と対応の早さやっぱすごいね

    +505

    -7

  • 68. 匿名 2021/05/15(土) 17:47:41 

    都市封鎖に備えて買い占めしてるらしいね。
    台湾は日本と違って厳しいからね。
    外出規制も確か罰則付きで。

    +167

    -4

  • 69. 匿名 2021/05/15(土) 17:47:44 

    >>29
    違うよ
    ばら撒かれた

    +409

    -5

  • 70. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:19 

    >>36
    分かる。私これ。
    二人暮らしでトイレットペーパー3袋あるけど、この記事見てさらに買い足したい衝動にかられてる

    +139

    -29

  • 71. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:26 

    >>27
    こないだ京都で中国人らしき団体がきゃっきゃしてたけどなんなんだろう、、住んでる人たちにしてもこの時期に団体で出歩くなよ…と思う
    相変わらず広がって歩いてたし通り過ぎるの怖かった

    +503

    -3

  • 72. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:32 

    >>24
    確かに中国は抑え込んでるよね
    良かったね、祖国に帰れば?

    +148

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:35 

    台湾の化けの皮が剥がれた。

    +8

    -86

  • 74. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:38 

    >>54
    インドが正式にクワットに加わった瞬間にあんな事になって日本では変異株が広がった
    次は台湾
    やってるね

    +274

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:40 

    台北駐在中です。
    こんな買い占め起きてません。
    みんな自粛して街中は人が少ない。
    なんだろう?この記事。

    +246

    -7

  • 76. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:43 

    台湾でこれなら日本は公表人数より数倍いるわな

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:47 

    中国批判するコメにマイナス付けてる工作員さんお疲れwww
    コロナの責任取ってね!

    +170

    -3

  • 78. 匿名 2021/05/15(土) 17:48:58 

    >>27
    実際少ないと思うよ
    入国者と感染者は徹底的に隔離
    施設から逃げだそうとすれば消されるんじゃないかな
    徹底してるけど、やり方が怖すぎる

    +190

    -3

  • 79. 匿名 2021/05/15(土) 17:49:19 

    >>73
    化けの皮が剥がれたのは中国
    さっさと帰れ

    +178

    -3

  • 80. 匿名 2021/05/15(土) 17:49:30 

    >>65
    日本だったら辛ラーメンだけ残ってて絶望するレベルだよね

    +255

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/15(土) 17:49:44 

    >>54
    本当に気持ち悪い国。自滅してくれ。

    +182

    -5

  • 82. 匿名 2021/05/15(土) 17:49:56 

    マイナスしてるの中国の人?

    +97

    -5

  • 83. 匿名 2021/05/15(土) 17:50:03 

    >>42
    そういうイメージだよね
    怖い…

    +182

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/15(土) 17:50:33 

    >>31
    日本なら一週間~1ヶ月は様子見だろうなぁ…

    +314

    -5

  • 85. 匿名 2021/05/15(土) 17:50:33 

    >>24
    他国の不運を喜んでんじゃねーよドアホが

    +94

    -3

  • 86. 匿名 2021/05/15(土) 17:50:36 

    >>51
    いつの?どこ?
    台北在住ですが(中山)先ほど行ったスーパーは普通と変わらずだったよ。

    +121

    -6

  • 87. 匿名 2021/05/15(土) 17:50:55 

    ゼロにしたところで再度入って来たら終わりって事か…
    これじゃキリがないね
    自然免疫で共存して行くしかないのかな

    あと日本は昨年、中国からの春節観光客を規制できなかった事で、それが逆に吉となり
    国民の多くがあらかじめ軽く感染していた事により、交差免疫でその後の本格シーズンでも感染者が少なかった…とかいう見方もあるみたいね

    +13

    -14

  • 88. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:03 

    >>57
    マジ習近平ムカつく

    +211

    -9

  • 89. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:14 

    >>65
    去年の紙製品の棚、カップ麺の棚はこんな感じの時あったよ

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:20 

    >>71
    中国の侵略が始まってるね。こうなったら人種差別とか言ってられない追い出して欲しい。

    +351

    -4

  • 91. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:44 

    >>11
    貨物便の乗務員からと聞いたけど。

    +566

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/15(土) 17:51:44 

    >>15
    私は無くなったら無くなったで毎回お風呂で流そうと家族で話し合い、覚悟して買い溜めはしなかったけど大丈夫だったわ。

    +233

    -21

  • 93. 匿名 2021/05/15(土) 17:52:47 

    >>24
    こんな事日本人は言わない

    +108

    -5

  • 94. 匿名 2021/05/15(土) 17:52:56 

    >>52
    なんで世界中のトップは怒らないんだろう?
    私だったらとっくに核ミサイル撃ち込んでる。

    +227

    -3

  • 95. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:04 

    >>86
    ガルちゃんには5ちゃんのアドレスが貼れなくなってるみたいなんだけど、5ちゃんの方で立ってる記事の本文の画像よ

    【速報】台湾、過去最多の+180 大騒ぎ
    というスレタイなので検索してみて

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:05 

    >>73
    ウイグルとか世界が注目し始めたよね

    +87

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:15 

    >>51
    一年前の日本みたいね
    商品棚に何もないのトラウマなんだけど

    +92

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:21 

    >>42
    新幹線埋めてたの思い出した

    +236

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:45 

    遂に台湾も_…

    封じ込めが素晴らしかったよね?

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/15(土) 17:53:48 

    台湾人が親日と思ったらだめよ
    このコメント見たら反日の多いこと
    言葉も汚く罰があたった‼️
    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も

    +15

    -49

  • 101. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:32 

    >>2
    イギリス株

    +220

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:33 

    >>1
    マスクは売り切れてないのかな?

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:41 

    台湾狙われたね

    +110

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:42 

    >>94
    今は各国どこも中国武漢ウイルス対策で忙しいから落ち着いたらだね
    インド洋にヨーロッパ艦隊来てるし
    ベルギーまで来てたからびっくりした

    +136

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:44 

    >>59
    地球にとっては害しかないし
    コイツらいなくなれは食糧も確保できるし毒もなくなる

    +183

    -2

  • 106. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:59 

    台湾ってもう日常生活が戻って来てるから一度広まったらやばい

    +56

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:07 

    >>62
    それでもダメってどうしたらいいんだろうね
    郵便とか宅配はどうしてるんだろう
    配達前に消毒してるのかな

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:09 

    >>31
    日本も見習え

    +253

    -15

  • 109. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:33 

    >>51
    買い貯めて引きこもるのよね、ステイホーム

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:40 

    >>29
    外省人が持ち込んでそこら中に付けたのかな

    +229

    -5

  • 111. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:45 

    >>49
    イギリスはコロナ死者もう殆どいないのでは?
    日本は増えてるけど

    +1

    -24

  • 112. 匿名 2021/05/15(土) 17:55:56 

    >>81
    気持ち悪いより怖いよ😱
    馬鹿だから教えてほしいんだけど、キンペーがいなくなっても中国は変わらないの?

    +69

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/15(土) 17:56:02 

    >>103
    意図的に散布されたかな

    +69

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/15(土) 17:56:06 

    鎖国くらいしないと感染者抑えるの無理だよ

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/15(土) 17:56:18 


    。男性。の方が。すぐ。反応する。

    彼方から。来られたら。

    真っ先に。対応する癖が❣️身についております。☺︎

    +0

    -18

  • 116. 匿名 2021/05/15(土) 17:56:45 

    中国ウイルス許さん

    +56

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/15(土) 17:57:25 

    >>94
    最近はメチャクチャ怒ってるよ
    あのバイデンさんですら中国排除に動き出してる
    証拠が無いと表立っては言えないから中国がばら撒いていると言わないだけ
    状況証拠は揃いつつある

    +230

    -2

  • 118. 匿名 2021/05/15(土) 17:57:29 

    台湾パイナップル好きだから心配だわ

    +35

    -6

  • 119. 匿名 2021/05/15(土) 17:57:30 

    >>50
    台湾の人口から考えたら少ないとは言えない…

    +100

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/15(土) 17:57:31 

    皆平和だね
    中国がばまわいたんだよ
    アメリカがばっくについて
    公に戦争できなくなったから!

    +32

    -4

  • 121. 匿名 2021/05/15(土) 17:57:48 

    感染者ほとんどいないんじゃなかったっけ?やっぱり外から持ち込まれてしまったのかな

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:11 

    >>64
    アメリカも数ヶ月に比べれば大分マシになってきた印象
    日本も早く収まらないかな…

    +112

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:16 

    >>75
    日本人を不安にさせる煽り記事の意味はなんだろう
    政治批判に繋げたいのかな
    なんだろう

    +162

    -3

  • 124. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:18 

    中国株
    インド株
    イギリス株
     
    が今あるの?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:23 

    >>108
    お爺ちゃん達は動くのが遅いからね~

    +33

    -10

  • 126. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:47 

    >>113
    当たり前じゃん。コロナをワクチン無しで封じ込む国があってはならないのよ。今はまだね

    +57

    -1

  • 127. 匿名 2021/05/15(土) 17:58:51 

    >>112

    たぶんもう変わらない
    また集団指導体制に戻っても今やっている事は軍部の希望でもあるから継続される
    終わりだよ中国は

    +69

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/15(土) 17:59:02 

    >>55
    そうなの?
    日本より進んでないと見たけど

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/15(土) 17:59:47 

    >>64
    日本ぐらいに収まってきたね
    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も

    +56

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/15(土) 17:59:49 

    >>111
    +17で日本は+81だった

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:07 

    >>44
    そもそもの原因は武漢ウイルス

    +107

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:16 

    >>75
    何が本当なのか判らなくなってきたよ😭
    誰の何を信じればいいの?

    +36

    -3

  • 133. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:23 

    >>16
    いやいや
    むしろここまで抑え込んでたのがすごいでしょ
    コロナ騒ぎ初めて一年以上防いできた実績はそうとうすごいよ

    +372

    -10

  • 134. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:27 

    じわじわ備蓄をしとこうか

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:29 

    >>27
    世界中のコロナウイルス全部中国に🇨🇳送りつけたい

    +377

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:31 

    実際そんなに検査してなかったんでしょ?
    外国人、検査せずに入れちゃってたと聞いたけど

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/15(土) 18:00:42 

    >>2
    Lカゼイシロタ株だよ

    +14

    -118

  • 138. 匿名 2021/05/15(土) 18:01:00 

    >>29
    ゴムボートでの密航者を逮捕したとかニュースが台湾で最近あったけど、いろいろ怪しんじゃうわ

    +485

    -2

  • 139. 匿名 2021/05/15(土) 18:01:10 

    >>124
    RNA型ウイルスの特徴として月に最低でも2回は変異すると言われてるので、もう各国で微妙に違うタイプが出回ってる模様

    +32

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/15(土) 18:01:35 

    てゆーか、日本含めて世界中が大変な思いしてますけど中国は落ちついてんの?呑気に暮らしてんの?

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/15(土) 18:01:45 

    1日180人て少なく感じるけど、これまで抑えてたもんね。
    コロナって油断すると増えるんだ…

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/15(土) 18:01:45 

    >>70
    こういうのがヤフーニュースに来るとやばいよね。
    前の日本での騒動も昨日まで何とも無かったのに、昼間にニュースに上がった途端、翌日には売り切れたもん。

    +123

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:05 

    >>104
    それどこで見たの?

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:08 

    >>23
    同じこと考えてる人がいた!
    わたしもそう思う。
    増え方が不自然!!!

    +207

    -3

  • 145. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:10 

    >>112

    >>127さんが答えてくれたけど
    菌ぺーが消えても洗脳教育は根強くて根っこから腐ってるから変わらないと私も思うよ。

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/15(土) 18:02:53 

    >>92
    あなたみたいな人がお母さんだったらめっちゃ頼もしい!
    なんとかなるよ!って安心感ある。

    +177

    -5

  • 147. 匿名 2021/05/15(土) 18:03:12 

    絶対感染抑え込めてないと思ってた

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/15(土) 18:03:37 

    中国消えろ💢💢💢💢💢💢💢

    +55

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/15(土) 18:03:39 

    >>71
    埼玉なんだけど、今日犬の散歩してたら中国人の大人2人子供2人がノーマスクで大声で騒いでた。

    +184

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/15(土) 18:03:46 

    >>50
    台湾の人口考えてみて。
    単純に人数で比較できない。動きは早いけど、台湾の人口考えたら多いよ。

    +88

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/15(土) 18:03:55 

    台湾押さえ込み出来てる真似しろってモーニングショーやら何やらで言ってたのにね

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2021/05/15(土) 18:03:57 

    >>92
    パンツはかずにそのままお風呂に直行?
    旦那と子供に見られたくないから大人しくストックしとくわw

    +5

    -42

  • 153. 匿名 2021/05/15(土) 18:03:59 

    でも台湾はそれぞれのトップがしっかりしてる(その分野の専門家)だからなあ・・抑制は可能なんだろうなあ・・

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/15(土) 18:04:03 

    >>103
    そうとしか思えない

    台湾本当に頑張ってるね

    隔離のホテルから廊下に出るだけで罰金30万とかだよ

    日本もこれぐらい頑張ってほしいけどうるせえ奴らがいるから難しいよね

    +165

    -1

  • 155. 匿名 2021/05/15(土) 18:04:07 

    >>133
    横だけど、そんな台湾でも油断したら増えるという事実に愕然とするわ。
    結局人が集まらないよう、地道にやってくしか無いんだね。

    +99

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/15(土) 18:04:29 

    >>16
    けど台湾の人が海外行って検査受けたら陽性だったとかあったらしいよ
    あと検査基準が日本より低くて軽症と無症状はカウントしてなかったとも聞くけど

    +163

    -6

  • 157. 匿名 2021/05/15(土) 18:04:48 

    WHOに台湾を招いてとかってのを中国が阻止したくてばら撒いたのかと疑ってしまう

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/15(土) 18:04:49 

    >>137
    それはヤ〇〇ト

    +51

    -2

  • 159. 匿名 2021/05/15(土) 18:04:59 

    >>92
    携帯ウォシュレットを人数分買った方が良くない?

    +15

    -7

  • 160. 匿名 2021/05/15(土) 18:05:03 

    >>15
    部屋が狭いとストックに限界あるからね

    +156

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/15(土) 18:05:06 

    >>75
    万華区の話かも知れないわね
     ↓
    新型コロナの感染急拡大 政府、対策レベル引き上げ―台湾:時事ドットコム
    新型コロナの感染急拡大 政府、対策レベル引き上げ―台湾:時事ドットコムwww.jiji.com

    【台北時事】台湾政府は15日、新型コロナウイルスの新規感染者が海外渡航歴のない人だけで180人に急増したと発表した。感染者は台北市と、隣接する新北市に集中しており、政府は両市を対象に感染防止対策のレベルを現行の「2」から「3」に引き上げた。台湾は...


    >台湾では、接客を伴う台北・万華区の飲食店でクラスターが発生。
    >15日の新規感染者のうち、2割超に当たる43人が同区に集中した。

    +54

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/15(土) 18:05:29 

    >>18
    政府の力量の差ですわ

    +24

    -14

  • 163. 匿名 2021/05/15(土) 18:05:49 

    >>152
    お風呂で脱げば良いんじゃない?

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:07 

    もし足りて無かったら日本から少しでもマスクとか送ってあげられるといいな

    +11

    -2

  • 165. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:19 

    >>94
    私も心の中では20〜30発はミサイルぶち込んどるw

    しかしインドやらイギリス・ブラジルやらウイルスの型に名前つけてるのに、なんで元のコロナの事は中国ウイルスって呼ばないんだ?
    そもそもコロナはチャイニーズコロナ‼︎
    言い切ってくれてたトランプが懐かしい。

    +323

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:21 

    >>92
    買い溜めしなくてもローリングストックすればいいのに

    +28

    -9

  • 167. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:33 

    1年前の日本みたいだ

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:36 

    >>163
    拭いてないお尻で服着れる??

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/15(土) 18:06:41 

    >>140
    中国は日常生活を取り戻して楽しんでるよ😙

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2021/05/15(土) 18:07:00 

    >>58
    全世界に新型株の苗を体内に携えて広めるテロリスト。
    イギリスやインドなど、我が国に歯向かうと新しい株もれなく送り込むアルよってか?
    新しい戦争のトレンドだね
    これからはとにかくスケルトン
    目に見えない事が重要

    +332

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/15(土) 18:07:44 

    >>53
    でもその情報を提供してくれたおかげで対策取れるからまだいいよ
    日本人は絶対回りの目を気にして隠すから収まらない

    +171

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/15(土) 18:07:54 

    >>128
    遅いと言われてる日本より進んでないよ
    中国が妨害してる

    +40

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:16 

    >>37
    消すって殺すってこと?
    怖…

    +67

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:56 

    トピズレします。

    中国の情報って聞かないのですが
    感染者多いのですか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/15(土) 18:08:58 

    >>55
    さっきニュースで、今まで感染が落ち着いてたから接種があまり進んでないっていってたよ

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:03 

    >>156
    CT値を変えてるだけなのよね
    CT値30にしてある台湾ではほとんどが陰性になるので、日本に来たら空港で陽性になってしまうのよ

    ちなみにワクチン接種先行国では
    ワクチン接種開始に合わせてPCR検査のCT値を変えたから、いっきに感染者が少なくなった

    CT値を変えないままの途上国では、ワクチン接種後に陽性者が激増している

    日本は高いCT値のままでPCR検査を多用し始めたから、各地で医療逼迫となってる

    +110

    -2

  • 177. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:20 

    感染者が少なくても買っておかなきゃ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/15(土) 18:09:41 

    >>15
    ミニマリストなんかな
    物を持たない暮らし

    いざ、ストックしてないと
    困るのにね。

    +136

    -7

  • 179. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:03 

    どうせ無症状。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:11 

    >>174
    誰も正解を知らないのになんでここで質問するの?

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:29 

    >>158
    ヤクは毎日きちんとだお

    +8

    -5

  • 182. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:30 

    >>33
    親日ってことば、あんまり好きじゃないわ。
    親日反日だから態度を変える日本人さん多すぎ

    +22

    -172

  • 183. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:35 

    >>9
    政治家が優秀だしね。

    +10

    -17

  • 184. 匿名 2021/05/15(土) 18:10:36 

    >>42
    韓国の情報ないのは何故かな?
    中国はマスクしながらワイワイしてる様子たまに映るけど。

    +83

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/15(土) 18:11:50 

    台湾がちゃんと対策して抑え込んでた時はほぼだんまりなのに、感染急増したら嬉々として報道するちうごくの犬マスゴミ

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/15(土) 18:11:54 

    >>30
    イギリス株とかインド株が定着してるけど元は武漢だから!!って思うよね。

    +288

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/15(土) 18:12:04 

    来年語学留学の予定なんだが、行けるかな

    +1

    -7

  • 188. 匿名 2021/05/15(土) 18:12:15 

    >>38
    台湾信仰しすぎじゃない?

    +97

    -15

  • 189. 匿名 2021/05/15(土) 18:12:15 

    >>174 あの国の発表する数字を信じる人っている?
    正確な数字なんて誰もわからないのでは?
    自国の人口すら把握できていない国で(笑)

    +35

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/15(土) 18:12:17 

    >>1
    中国土人🇨🇳死滅しろ!

    +142

    -13

  • 191. 匿名 2021/05/15(土) 18:12:23 

    >>94
    ネットで拡散して中国朝鮮排除を募る

    ホンマいらん国やで
    世界に貢献したこと何一つないし
    迷惑にしかなってない害虫やで
    付き合って何の得がらあんの

    +157

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/15(土) 18:12:53 

    来年の今頃は世界中はどうなっているんだろう

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/15(土) 18:13:02 

    >>59
    中性子爆弾で国ごと滅ぼしてしまぇ!
    中共が台湾をあそこに閉じ込めたんでしょ? 
    そりゃ悪い事もしたんだろうけど今の中共に比べれば……と思う。親日国だし。
    中国4000年の歴史は中共に壊されたのも同然だ

    +57

    -4

  • 194. 匿名 2021/05/15(土) 18:13:28 

    >>170
    中国がインターネットではずっと西側諸国を攻撃し続けているのは周知の事実だし間違いないでしょ
    アメリカがあれだけ怒り出したからね

    +195

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/15(土) 18:13:29 

    >>110
    (外省人の意味をわかってるんだろうか?)

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/15(土) 18:13:57 

    >>51
    明日は我が身

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/15(土) 18:13:59 

    台湾でこれなら希望ないよね。
    中国の細菌兵兵器、中国コロナ進化したんだからさ。
    生物兵器みたいなもんだよね。初期段階でコロナ感染の可能性高い自国民止めずに出国させたんだから。
    新たな戦争だよな。こんなの。
    中国のせいだよ全部。対策しようがない。最低限予防策しかできないもん。

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2021/05/15(土) 18:14:31 

    >>172
    そうなの?
    収まってたからワクチン接種の必要性をあまり感じてなかったと私が見た記事には書いてあったけど

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/15(土) 18:14:54 

    >>193
    ごめんね、中国に4000年の歴史なんて無いよ
    建国100年くらいじゃなかった?

    +76

    -2

  • 200. 匿名 2021/05/15(土) 18:16:04 

    >>70
    買い足さなくて大丈夫だよ。
    これは台湾の話。 
    落ち着こうね🧸

    +125

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/15(土) 18:16:10 

    >>184
    韓国の数字もアテにならない
    文在寅にとって感染者数の推移は生命線だから平気で隠蔽する
    韓国の超過死亡が異常に多いのがその証拠

    +101

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/15(土) 18:16:21 

    >>172
    途上国にワクチン提供する代わりに台湾と国交断絶しろと絵に描いたような外交してるしね

    +46

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/15(土) 18:16:35 

    >>33
    インドは親日と言うほどではない。あちらは日本にそれほど関心がない。

    +172

    -17

  • 204. 匿名 2021/05/15(土) 18:17:07 

    >>56
    日本人やアジア人が欧米人に比べて感染者が少ないのは、コロナほど強力ではないけど類似したウイルスが中国人を通して流通してたから、いつの間にかある程度の免疫がついていたという説があるけど、2年前にインフルエンザとも違う高熱と声が出ないくらい喉の痛みが続いたことがあった。 
    周りで何人か同じような症状の人がいたけど、その中の一人が仕事で中国往来してる人だった。
    あれはコロナじゃないかなと思ってる。

    +60

    -3

  • 205. 匿名 2021/05/15(土) 18:17:08 

    完全に鎖国でもしない限りは遅かれ早かれいつかは感染者でるわな

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/15(土) 18:17:50 

    >>70
    3袋は少ないと思う
    うちは2人暮らしで1ダースはあるよ
    5倍巻きおすすめ

    +4

    -34

  • 207. 匿名 2021/05/15(土) 18:18:48 

    >>11
    海外からの渡航者の観戦が多いってニュースで見たよ
    仕事での帰国者とかもありえそう。

    +421

    -7

  • 208. 匿名 2021/05/15(土) 18:18:59 

    コロナ感染者がまだいない国はパラオだけか・・

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/15(土) 18:19:37 

    >>58
    もしそうなら最低

    +177

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/15(土) 18:19:45 

    >>155
    そう思う
    一人一人の意識と自粛、消毒等できる事やらなければと思う

    +18

    -2

  • 211. 匿名 2021/05/15(土) 18:20:53 

    >>173
    一般人の重症者はそういう事
    その上、何にしてもカウントしないんだよ
    出す数字は都合の良い数字を勝手に決めて出すだけ

    +97

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/15(土) 18:22:37 

    >>127
    残念だね
    最高の文化を生んだ誇り高い国だったはずなのに。
    今のお年寄りと中年ぐらいの中国人品が違うよね。
    夏暑い中、日陰で温かいお茶を飲み、大切に可愛がる小鳥の声を楽しむ中国人が好きなのに。

    +74

    -2

  • 213. 匿名 2021/05/15(土) 18:22:44 

    東アジア人はかかりにくいとか、言われてたのにね。
    早々にウィルスが変異して対応したんだったら、このウィルスは想像以上にやっかいだね。
    今はきくワクチンもすぐに効かなくなるかも

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/15(土) 18:23:14 

    >>176
    詳しくありがとう
    日本は曝露者を感染者としてカウントしてるから感染者数が減らない、メディアが不安を煽ってると言われてたね
    どのみちコロナウイルス持ってる事には変わりないから基準が高いのは悪い事じゃないと思うけど、その辺り区別付けて対処しないと医療現場の混乱招くだけなのにね

    それにしても途上国…ワクチンに合わせて値変えなきゃ陽性者が激増するのは当たり前なのに…

    +89

    -3

  • 215. 匿名 2021/05/15(土) 18:23:16 

    >>8
    中国のせい.中韓朝と断交でいいよ。

    +219

    -5

  • 216. 匿名 2021/05/15(土) 18:24:57 

    >>58
    日本よりも中国人の見分けつかなさそうだしね…
    酷いこと考えるなあ中国

    +272

    -3

  • 217. 匿名 2021/05/15(土) 18:25:10 

    >>51
    やはり、出歩かない事だよね。今コロナ感染した人が出歩くなと言ってた。大事な人を亡くしたら取り返しが効かないと。反省。

    +55

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/15(土) 18:25:14 

    WHOに台湾を招待するとかしないとか議論が別れてるから、中国に撒かれたのかも。

    +38

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/15(土) 18:25:22 

    >>212
    野糞するもんね

    +28

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/15(土) 18:26:08 

    1日の感染が100例以上で7日間連続の場合はロックダウンするって
    これはみんな感染予防頑張るだろうね

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/15(土) 18:26:28 

    台湾でさえ変異株は抑えきれないのか、、
    そりゃ水漏れしてる日本の入管じゃ市内感染が拡大するわな。。

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/15(土) 18:26:44 

    >>207
    帰国も制限してたけど反発起きたからね
    オーストラリアかどこかも帰国させてもらえない人達が人権侵害だと国を相手に訴訟起こす動きになったんじゃなかったかな

    +54

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/15(土) 18:27:33 

    急に増えてきたら、不安で買いしめ起こるよね…
    1年前の日本と同じ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/15(土) 18:28:34 

    >>222
    どこの国でも人権を盾にクレームつけてくるのは厄介な存在なんだね…

    +101

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/15(土) 18:28:43 

    >>1
    シンガポールも出始めてるっぽいね…
    何なの本当に…

    +126

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/15(土) 18:28:45 

    >>80
    あんな大腸菌ラーメン誰が食べるんだよ
    輸入すんなや不衛生な!

    +115

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/15(土) 18:28:46 

    >>201
    去年、韓国でコロナで亡くなった方達が他の死因にさせられている、政府は信用出来ないという韓国人の書き込みを読んだことがある

    +73

    -2

  • 228. 匿名 2021/05/15(土) 18:30:20 

    >>8
    この人いつも断絶って言いたいだけだから。

    +80

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/15(土) 18:30:29 

    >>108
    見習ったところで、企業・国民側がもう聞かないと思う

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/15(土) 18:31:12 

    一年前、日本や欧米が目にした光景だね。
    周回遅れで台湾にも来たって感じ!?
    今までが安全に生活できてたから精神的な免疫もなくて一気にパニックだね
    身内が台湾にいるけど、大学がオンラインになって地元に疎開してる学生も多いとか
    これも各国経験済だよね
    あと、日本のcocoaと同じシステムのアプリができてた(笑)

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2021/05/15(土) 18:31:26 

    >>71
    私も浅草で中国団体見た
    どっから出てきてんのアイツら

    +222

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/15(土) 18:32:31 

    >>182
    いいからおまえらチョンはチャンコロと一緒に死ねよ

    +75

    -16

  • 233. 匿名 2021/05/15(土) 18:32:57 

    台湾と日本のコロナの基準が違うって見たよ。日本の方が厳しいって。だから台湾を出国し日本に入国して見つかる事が有るって書いてあった。それと台湾はいつ中国に責められるか分からないし徴兵制だから全て紐付けされている。

    +33

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/15(土) 18:33:02 

    万全の対策しても感染拡大するのか…
    どーしたらいいんだろうね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/15(土) 18:34:17 

    >>222
    昨日、オーストラリアはインドからの帰国者受け入れたよ
    彼らはハワード・スプリングスで隔離されるよ
    First busloads of repatriated Australians from India arrive at Howard Springs | Sky News Australia
    First busloads of repatriated Australians from India arrive at Howard Springs | Sky News Australiawww.skynews.com.au

    The first busloads of repatriated Australians have arrived at Howard Springs after flying home from COVID stricken India.

    +37

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/15(土) 18:34:38 

    >>224
    まぁ…仕事で仕方なく国外に行かざるを得なかった人達にとっては酷な気もしなくはないけどね…
    現地で感染してしまっても外国人は医療を受けさせてもらえない可能性大きいし
    うちも海外転勤の可能性あるから他人事とは思えない
    旅行で行った人は自業自得としか思わないけど

    +57

    -1

  • 237. 匿名 2021/05/15(土) 18:34:39 

    ワクチンは、アストラゼネカしか確保できてなくて、優先接種者に指定してた人からの予約が全然入らなくて、外国人でも自費で打てるようにしてた
    それでも捌けてなかったのにこの感染拡大で予約殺到だとか

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/15(土) 18:35:11 

    >>71
    ゴールデンウィークに広島市でもマスク顎まで下げて携帯で喋る中国人観光客見たよ。
    やっぱりドラックストアにいたから、買い付け観光客だろね。
    ばら撒かれたわ。

    +185

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/15(土) 18:35:34 

    >>118
    昨日スーパーで見かけたけど¥980だった。
    他のパイナップルの2倍だったけど、味が違うのですか?

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/15(土) 18:35:40 

    台湾レベルの入国の厳しさでコレじゃあザルの日本じゃ感染拡大止まらないよな。
    今後洒落にならんレベルで日本も拡大しそうだ。
    完全に引きこもれるように準備しておかないと。

    +19

    -3

  • 241. 匿名 2021/05/15(土) 18:35:45 

    >>182
    普通に考えて親日と反日の扱いが同じわけないやろ
    お得意様とモンスタークレーマーほどの差があるわ

    +158

    -4

  • 242. 匿名 2021/05/15(土) 18:36:49 

    >>15
    東日本の震災後からトイレットペーパーは2パックは余分に買っとく様に言われてるよね

    +172

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/15(土) 18:36:52 

    >>11
    例え人的鎖国しても、物の輸入を止めなければウィルスはどうしても入って来るよね

    +580

    -3

  • 244. 匿名 2021/05/15(土) 18:37:08 

    アジア各国で感染者増えているからここは連携取って抑えて欲しいね

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/15(土) 18:37:09 

    >>227
    欧米が調べた世界各国の超過死亡者のデータがあるからね
    韓国は異常に多かった
    死因を隠蔽している証拠だよ

    +65

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/15(土) 18:38:14 

    >>27
    いつかの日本みたいに検査数減らしてそう

    +9

    -16

  • 247. 匿名 2021/05/15(土) 18:38:54 

    >>103
    押さえ込みできてることが許せないのかな。
    だとしたら、次はアメリカが狙われるね。

    コロナに勝利したのは中国か、中国からワクチン買ったとこだけってことにしたいんだと思う。

    +64

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/15(土) 18:39:05 

    >>94
    テロとか要人暗殺とか誰から見ても明確な口実がないと武力行使はできんのよ

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/15(土) 18:39:05 

    >>94
    反日アイドルがゴリ推しされて絶賛する海外歌手と同じような感じじゃないの
    誰も批判する人が出てこないのも違和感あるわ

    +59

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/15(土) 18:39:08 

    じゃあニュージーランドもそうなるのかな?

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/15(土) 18:39:34 

    台湾で180人って、単純に日本との人口比にすると900~1000人弱だよね?
    そらパニくるね
    今までが平和だったから反動がすごい

    +65

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/15(土) 18:39:48 

    >>3
    ね、つい、この間(関西地区)台湾のコロナ対策成功の特集観てたとこなのに…
    台湾の政治家のオードリー・タン氏の
    インタビュー。IQ凄い高い人。

    コロナってどこまで続くんだろう。

    +275

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/15(土) 18:40:11 

    >>203
    対中国で必要な国だよね。
    あれだけ体張って対抗する国ってないよね。

    +153

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/15(土) 18:40:22 

    >>61
    政治力もそうだけどガルちゃん見ててもちゃんと自粛してない人普通にいっぱいいるし民主主義かつ人口多い国では抑え込むの無理

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/15(土) 18:40:37 

    >>189
    新たなウィルスが山村から出てきても気付いてなさそう

    人間のふりした蛮族には国の管理なんか無理

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2021/05/15(土) 18:40:54 

    >>239
    中国が嫌がらせで台湾パイナップルの輸入とめたから、在庫余って困って日本に営業したんだよね。
    食べたい、美味しいんだよね、
    台湾のバナナとかパイナップルは。

    +76

    -2

  • 257. 匿名 2021/05/15(土) 18:41:00 

    これだけ対策してたところからうようよウイルスが湧き出すって本当にコロナがわからない

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/15(土) 18:41:53 

    >>229
    補償は?対象業種は?ついでに一時金は?でまともに進まないだろうね
    強制的にやったら「政府に振り回される国民!政府に殺される!軍靴の音がー!」までワンセット

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2021/05/15(土) 18:41:57 

    >>237
    日本は摂取が遅いと文句を言う人がいるけど、今のところ全部ファイザーだからね
    製造国や感染爆発した欧州以外の国でファイザーをこれだけ手に入れてるなんて、恐るべし外交力と経済力よ

    +83

    -1

  • 260. 匿名 2021/05/15(土) 18:42:00 

    >>239
    甘くて美味しかったよ。お勧めです。バナナも以前より見かけるようになったよね。

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/15(土) 18:43:19 

    >>188
    ホントこれ
    その上「それに比べて日本政府は…」がセットになる気持ち悪さ

    +121

    -9

  • 262. 匿名 2021/05/15(土) 18:44:07 

    >>108
    日本国民が台湾国民を見習わないとね

    +9

    -11

  • 263. 匿名 2021/05/15(土) 18:44:08 

    >>191
    とりあえずインド~東南アジアは水源握られてる
    ちなみに日本も北海道の水源となる土地を中国に買い漁られてる

    +80

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/15(土) 18:44:08 

    水際対策なんてどこも似たりよったりだからタイミングが早かったのが大きかったんだ
    結局は感染拡大は不可避

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/15(土) 18:44:21 

    >>64
    本当にワクチンだけなのかな?集団免疫とかないのかな

    +36

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/15(土) 18:44:26 

    敢えてウイルスをばら蒔いてる人って絶対にいるよね。

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/15(土) 18:45:02 

    >>43
    それ。貯めるクセある人はもっと置いておかないと不安で仕方なくなるみたいよ。

    +36

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/15(土) 18:45:46 

    手漕ぎボートとかで、中国から台湾に密航している人が増えているからじゃないの

    +18

    -3

  • 269. 匿名 2021/05/15(土) 18:45:55 

    >>265
    あるかもしれないけど、ワクチンの影響のほうが大きいみたいね

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2021/05/15(土) 18:46:22 

    >>67
    全部政府が監視してるし強制力があるからいいよね

    +62

    -1

  • 271. 匿名 2021/05/15(土) 18:46:26 

    >>31
    だから買い物慌てるわけだ~
    日本なら何週間も時間ありそうw

    +132

    -2

  • 272. 匿名 2021/05/15(土) 18:46:56 

    >>100 日本にいるパヨみたいなもんっしょ

    +25

    -2

  • 273. 匿名 2021/05/15(土) 18:46:57 

    >>266
    いても普通は表に出てこないしね

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/15(土) 18:48:10 

    >>265
    ここに来て急にだから普通に考えてワクチンが大きいと思う

    +34

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/15(土) 18:48:19 

    >>225

    ワクチン接種率の高い国でまた医療崩壊するようなことがあったら、もうパニックが止まらなくなりそうだね

    +63

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/15(土) 18:49:15 

    インド株?抗えなかったのね
    日本も時間の問題…

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2021/05/15(土) 18:49:22 

    >>94
    大国同士で戦争始まったら世界が滅びるよ。だから国連でも常任理事国すべての意見が一致しない案を採用しないんだよ。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/15(土) 18:49:32 

    >>100
    書き込みの何割かは離間工作の可能性もあるしね
    日米台に連携されたくない国はある

    +52

    -2

  • 279. 匿名 2021/05/15(土) 18:49:53 

    >>182
    中国では反日が普通だからね

    +59

    -3

  • 280. 匿名 2021/05/15(土) 18:50:07 

    >>71
    まじで来るなってツバ吐き捨ててやりなよ

    +79

    -1

  • 281. 匿名 2021/05/15(土) 18:50:22 

    >>80
    ネズミ混入の辛ラーメンといい大量の大腸菌検出のマーケットオーブラウニーといいなんでいまだに売ってるのかわかんない

    +100

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/15(土) 18:50:35 

    スーパー行列、ネットスーパーはサーバーダウン、しばらくオンライン授業になったことで台北や新北から南部の実家に戻る学生、なかなかのカオスだそうよ

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/15(土) 18:51:15 

    日本も他人事じゃないけど、台湾さん頑張って!!
    出来ること精一杯やって一緒に乗り越えよう!!

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/15(土) 18:51:31 

    >>275
    コメント読んだだけでも驚くもん。シンガポールもねばって欲しい!

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/15(土) 18:51:34 

    >>90
    日本にいるゴキ差別してる

    +57

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/15(土) 18:51:58 

    >>188
    台湾在住の知人によると、監視体制は日本人からすると段違いに厳しいらしい。監視カメラの数も多く、どのように利用されてるかも不明とのこと。
    このエロおやじも言い逃れできなかったのでは。

    +114

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:20 

    >>124
    ブラジル株

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:34 

    台湾のパイナップルもらって食べたらむくみが取れたっぽいよ
    むくみ無自覚だったけどトイレの量が物凄かった
    カリウム含まれてるしね

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:35 

    >>282
    >実家に戻る学生
    うわぁ一気に広まる奴じゃん
    イギリスも確かこれで拡大したよね

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:39 

    >>239
    うちの近所のスーパーは600~800円くらいでした。一度買ってみたけどとても甘くて美味しかったよ。芯まで柔らかくて甘い(*´∇`)

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/15(土) 18:52:47 

    >>261
    台湾に日本を吸収してもらいたい!とかも
    日本を過小評価しすぎ

    +83

    -1

  • 292. 匿名 2021/05/15(土) 18:53:17 

    >>225
    シンガポール、明日から規制強化されるね。
    外食禁止、テイクアウトのみ、一緒に行動できるのは2人だけ。
    去年のサーキットブレーカー思い出される。

    +34

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/15(土) 18:53:34 

    >>11
    中国は台湾を欲しがっているし、バイオテロされたんじゃないかと思っちゃう。

    +964

    -20

  • 294. 匿名 2021/05/15(土) 18:53:40 

    所詮は中国と変わらないのかよ

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/15(土) 18:53:46 

    >>261
    この状況でオリンピックの安全な開催は可能です!とか言ってたらそりゃあね
    インドからの帰国者も隔離6日しかも強制ではないとかやる気あんの?と思うよ

    +6

    -13

  • 296. 匿名 2021/05/15(土) 18:53:55 

    >>232
    台湾人なんですけど…
    こういう↑発言をする日本人が残念ながら多いですよね。

    +2

    -60

  • 297. 匿名 2021/05/15(土) 18:54:23 

    >>90
    ついに絡まれました。道の端にいたらシェ~とかなんとか言って去っていました・・・(;´Д`)

    +34

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/15(土) 18:54:57 

    >>256
    本当陰湿最低な国!
    台湾のバナナ、パイナップルなら大歓迎だから
    日本にどんどん輸出してほしい!

    +36

    -5

  • 299. 匿名 2021/05/15(土) 18:55:09 

    >>239
    前に台湾人にもらったことがあるけどめちゃくちゃ甘くて美味しいよ!
    芯まで甘い!

    +21

    -2

  • 300. 匿名 2021/05/15(土) 18:55:13 

    台湾の買い占めパニックを横目に
    日本人は緊急事態宣言中でも余裕の路上飲みですよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/15(土) 18:55:14 

    >>176
    数字のマジックね…

    +54

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/15(土) 18:55:18 

    >>18
    大きさも違うし

    +31

    -2

  • 303. 匿名 2021/05/15(土) 18:55:35 

    中国が落ち着いてるなら
    オリンピック、中国でやれば
    いいんじゃない?

    参加したい国だけで。

    +28

    -5

  • 304. 匿名 2021/05/15(土) 18:55:36 

    >>291
    そこまでくると頭おかしいわw

    +48

    -1

  • 305. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:05 

    >>289
    そうそう、感染拡大した国のほとんどが1年前にこれやっちゃったよね
    結局、いくら前例があっても人間の行動心理って変わらないんだと思った

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:19 

    >>124
    カリフォルニア株

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:26 

    >>8
    断絶するなら中韓以外ない

    +147

    -4

  • 308. 匿名 2021/05/15(土) 18:56:30 

    >>303
    世界中がボイコットして臭さん怒り狂いそう

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/15(土) 18:57:16 

    >>23
    インドに最強の変異株を蒔いたのもそれだと思ってる

    +202

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/15(土) 18:57:25 

    >>27
    検査すらしてなさそう。

    +92

    -2

  • 311. 匿名 2021/05/15(土) 18:57:41 

    >>239
    味は普通だったよ。
    ただ芯まで食べられるから捨てるところが少なくて良いかも。
    ほんのり甘いキャベツの芯とかブロッコリーの茎みたいな感じ。

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/15(土) 18:57:43 

    今度はどこの株が上場したんだ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:01 

    >>100
    アジア人なんて顔が似てるから台湾人になりすますこともできるよ。十人十色だから反日の人が居ても仕方ないとは思うけどさ。

    +42

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:05 

    >>182
    あなたは自分を嫌っていて悪口や嫌がらせをして来る人に優しくできるの?

    +86

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:19 

    >>11
    一年前から台湾から出国した人達が外国の検疫で陽性が出たことしょっちゅうあったよ。
    それを政府は頑なに台湾内での感染じゃないと言い張ってた。
    だから実は今まで明るみに出なかっただけで市中感染があったのかも知れない。

    +549

    -9

  • 316. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:20 

    >>190
    台湾の人は中国の人ではありません。

    +50

    -1

  • 317. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:27 

    >>296
    そりゃ日本人全員が親台で台湾人全員が親日なわけでもないわな
    多いというのがどこを見ての話なのか知らないけど
    あとネットはだれでも書き込めるからね
    日本語でレスしてれば全員日本人と思わないほうがいいよ
    こっちからしてもあなたが本当に台湾人かどうかもわからないしね

    +71

    -1

  • 318. 匿名 2021/05/15(土) 18:58:59 

    >>100
    台湾の印象を悪くしようとしたり、親日国家ではないとアピールする工作員がいるんだよ
    あなたのように

    +53

    -4

  • 319. 匿名 2021/05/15(土) 18:59:08 

    >>280

    それじゃあ、中国人と同じレベルになっちゃうよ。

    +11

    -4

  • 320. 匿名 2021/05/15(土) 18:59:24 

    >>27
    あの国は全くわからない
    陽性者を土に埋めてそうなイメージ

    +164

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/15(土) 19:00:01 

    コロナが落ち着いたらまず台湾に旅行したい。
    台湾料理食べたい、街を歩きたい。
    一人旅計画してたら、コロナになって行けなくなってしまって。
    中国が本当に憎い。
    乗っ取りなんて絶対許さない!!

    +37

    -2

  • 322. 匿名 2021/05/15(土) 19:00:03 

    >>9
    >>1

    台湾では実に大きな変化が生じた。政権交代が起こってリベラル政党が与党となり、史上初の女性総統が誕生した。新しい政権は独裁時代の政治犯の名誉回復に努め、先住民族や移民、性的少数者の差別解消にも力を注いだ。インフラが充実し、街がみるみる綺麗になっていった。

    台湾のコロナ対策を賞賛する、日本の人たちに知ってほしいこと(李 琴峰) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    台湾のコロナ対策を賞賛する、日本の人たちに知ってほしいこと(李 琴峰) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +63

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/15(土) 19:01:09 

    >>199
    横だけど、>>193も中国と総称される共同体と中共区別してるじゃん。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2021/05/15(土) 19:01:19 

    >>100
    私はリアル台湾人(在日)を知ってますが、とても優しいですよ。
    親日だし。
    その人は、一部の反日の人なんじゃないですか?

    +45

    -5

  • 325. 匿名 2021/05/15(土) 19:01:32 

    >>239
    黄色いパイナップルより、甘くて糖度が高い。
    とってもおいしいよ!

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2021/05/15(土) 19:01:56 

    >>38
    でもさあ、実際いつまで封鎖するつもりなんだろう?台湾内だけで経済回ってるわけではないんだよね?

    +67

    -1

  • 327. 匿名 2021/05/15(土) 19:02:52 

    >>324
    尖閣諸島は台湾のものって主張してるよ?

    蔡英文も

    +16

    -2

  • 328. 匿名 2021/05/15(土) 19:03:05 

    >>27
    人口の割に少なく抑えることは出来てるかもしれないよね、人権無いからw
    感染者出たら地域全体隔離封鎖、言うこと聞かなきゃ当たり前のように逮捕拘束
    他の国でやったら暴動が起きそうな対応が普通にできるんだもの

    +79

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/15(土) 19:03:10 

    >>84
    今なら様子見すら怪しいよ、、あと2か月でオリンピックをやろうとしてるし。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/15(土) 19:03:10 

    >>291
    蔡英文総統のTwitterで見たわ
    台湾に日本をお願いしたいみたいな。どんだけ魂売ってんだよ

    +61

    -1

  • 331. 匿名 2021/05/15(土) 19:03:37 

    去年と今年でアジアと欧米の状況が逆転しはじめてるね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/05/15(土) 19:04:19 

    >>291
    それはさすがに気持ち悪い。
    一部の台湾好きな人って過剰な台湾アゲするよね?
    台湾の政治家が法律の違う日本で指揮とってもうまくいくわけない。

    +83

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/15(土) 19:04:45 

    >>298
    ある程度はいいけど、台湾は福島産規制かけたままだから複雑

    +31

    -4

  • 334. 匿名 2021/05/15(土) 19:05:59 

    >>8
    そういう分断を生みたい為に中国が台湾に潜り込んでウィルス撒き散らしてんじゃね

    +48

    -3

  • 335. 匿名 2021/05/15(土) 19:07:04 

    >>18
    まあ台湾の人口は、東京都と神奈川県の2県の人口を合わせたくらいしかいないからね
    同じ島国だから全ての条件が一緒というわけではない
    世界でも一億人超えの大国は何をやるにも大変なんだよ

    +130

    -0

  • 336. 匿名 2021/05/15(土) 19:08:49 

    >>56
    もし世界中の人が全滅して、その後全地域に中国人が散らばったらどうなるんだろう。良い事だらけなのかなぁ?貿易収支とか同国同士でも国は儲かるの?

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2021/05/15(土) 19:08:50 

    >>327
    台湾は慰安婦像も撤去しなかった


    ドゥテルテ大統領ありがとう
    【歴史戦】比慰安婦像撤去 ドゥテルテ大統領が関係団体説得 事前に日本に約束 - 産経ニュース
    【歴史戦】比慰安婦像撤去 ドゥテルテ大統領が関係団体説得 事前に日本に約束 - 産経ニュースwww.google.co.jp

    フィリピンの華人団体などがマニラに設置した日本軍占領下の慰安婦を象徴する女性像をめぐり、ドゥテルテ大統領が1月に「像を撤去するように関係団体を説得することを約束…

    +52

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/15(土) 19:09:09 

    >>333
    そうなんだ!それは知らなかった...

    +12

    -2

  • 339. 匿名 2021/05/15(土) 19:09:57 

    ウイルス戦争だから元凶の国を滅ぼさないと
    限りなくウイルスを世界に撒き続けると思う

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/05/15(土) 19:10:23 

    いつだったかな?
    海外から帰国か入国した人が陽性になってたんだよね。
    でも詳細見るとさ、台湾入国後2~3か月経ってたww
    それを海外輸入症例に分類されてたのにはビビった。
    入国して2ヵ月も3か月も経ってたら台湾内感染じゃないの?(笑)
    コロナ対策成功国として世界から注目されてるから、意地でも国内感染者にカウントしたくないんだろうなと思った。

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/15(土) 19:10:34 

    >>315
    でも病院が患者であふれてるとか死者が火葬が追い付かないような状態にはなってないからなぁ。

    +92

    -4

  • 342. 匿名 2021/05/15(土) 19:10:44 

    >>8
    そもそも日本と台湾は国交結んでない

    +49

    -3

  • 343. 匿名 2021/05/15(土) 19:11:27 

    多分、ワクチン打ち始めたから増加し始めたんだと思う。
    各国その動きが出てる。これをどう見るかだと思う。

    +5

    -6

  • 344. 匿名 2021/05/15(土) 19:13:35 

    >>243
    宅配便もそうだけど物を運ぶのはどうしても人間だからね
    そこは責められない

    +90

    -1

  • 345. 匿名 2021/05/15(土) 19:13:41 

    >>10
    去年は丁度買うタイミングであんな騒動になったから補充できなくてヒヤヒヤしたわ。
    もう少し収納力があれば買い置きできるんだけど。

    +130

    -0

  • 346. 匿名 2021/05/15(土) 19:14:02 

    あたしゃ、中国人か台湾人のスパイがウイルス撒いてるんじゃないかなって本気で思えてきたよ

    中国が得する方向にしか向かってないし

    +20

    -1

  • 347. 匿名 2021/05/15(土) 19:14:43 

    >>314
    親日って言えばコロッと騙される日本人もアホだよ。

    普通に考えて外国人が日本が好きってだけで日本の利益のために動いてくれるわけないじゃん。自分や自分の国に利益があれば動くのが普通だよ。

    +83

    -4

  • 348. 匿名 2021/05/15(土) 19:14:54 

    >>343
    何でそんなにワクチン嫌いなの?ちゃんと現実に目を向けてみてよ。

    +12

    -1

  • 349. 匿名 2021/05/15(土) 19:16:02 

    >>1
    今ロックダウン緩めてる国々もじきにこうなるのかな?と思ってる
    イギリスだかロックコンサートの実験してたりしているけど
    インド株が流行りだしたらヤバそう
    ワクチンも効かないのでは?

    +109

    -0

  • 350. 匿名 2021/05/15(土) 19:17:04 

    >>8
    それは不可能なので自分を隔離して安全を確保しておいて下さい

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/15(土) 19:17:41 

    >>45
    どこぞやのパイロットはフリーアナウンサーと居酒屋デート撮られてたし、移動や接客が多い職業の人はもう少し気をつけて行動してほしいよ

    +90

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/15(土) 19:18:11 

    台湾を見習え!って言うガル民多かったのにね

    +24

    -4

  • 353. 匿名 2021/05/15(土) 19:21:48 

    >>90
    コロナ前は観光客だと思ったんだけど、最近日本に住んでる事に気付いた
    もちろん観光客はまだたくさん入国してきてるんだけども
    富裕層ではない日本人でも平均年収の層くらいの人達がかなりの数住んでる
    そんなに簡単に海外移住できる物なのかなあ
    諸外国と比べてザル過ぎると思うんだけど

    +96

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/15(土) 19:22:05 

    >>58
    何ヶ月か前に封じ込めに成功していたベトナムでも中国人が持ち込んでまた感染が少し広がったよね。
    ベトナムは、数人の感染者が出てもすぐロックダウンしちゃうみたいだしめっちゃ厳しいから新規感染者出ても大感染にはならないみたい。国民もロックダウン続くのイヤだからみんなちゃんとしてるって言ってた

    +268

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/15(土) 19:22:30 

    そもそも感染者ゼロは信じてないわ
    台湾から来た人が空港で検査したら陽性だった事あったし

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/15(土) 19:22:31 

    >>333
    それとこれとは、、。日本人でも福島産を買わない人たくさんいると思うよ。

    +25

    -5

  • 357. 匿名 2021/05/15(土) 19:22:54 

    >>303
    来年の北京オリンピックどうなるんだろう?

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/15(土) 19:23:03 

    >>176
    同じ事例でNZの団体客も日本に来たら陽性だったな
    このバラつきは困るね

    +98

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/15(土) 19:23:27 

    >>191
    世界に貢献してないと言ってもさ、
    中国無ければ、日本語だって生まれなかったわけだし、、

    +3

    -31

  • 360. 匿名 2021/05/15(土) 19:23:47 


    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/15(土) 19:24:23 

    >>338
    福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県産品だよ

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/15(土) 19:24:42 

    >>70
    わかる。私も心配性だから自然災害が起きたら…って考えるとストックいくらあっても安心出来ないよね。

    +26

    -3

  • 363. 匿名 2021/05/15(土) 19:26:01 

    >>45
    やはり14日間の隔離って大事だね。
    日本は全ての入国者にそれをしなかったから変異株が拡大した。

    +147

    -1

  • 364. 匿名 2021/05/15(土) 19:26:47 

    >>176
    これ、ソースってありますか?
    重大な案件ですよね。
    確認して周知したい。

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2021/05/15(土) 19:26:47 

    >>42
    お家芸ならぬお国芸ですからね

    +51

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/15(土) 19:28:44 

    >>313
    台湾人に夢見すぎ。台湾人にも反日がいることを理解しなよ。

    +35

    -8

  • 367. 匿名 2021/05/15(土) 19:30:04 

    >>366
    え?別に理解してるけど?

    +14

    -4

  • 368. 匿名 2021/05/15(土) 19:30:16 

    >>44
    インスタ映え狙うバカ女で行ってそうな奴は
    いそう。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/15(土) 19:31:42 

    >>11
    インドの様に、台湾でばら撒いた
    中国は世界の癌!

    +503

    -8

  • 370. 匿名 2021/05/15(土) 19:31:59 

    >>100
    これ検索してコメント見たら?日本の悪口ばかりよ‼️

    +13

    -6

  • 371. 匿名 2021/05/15(土) 19:33:55 

    どんな感染対策より集団免疫獲得のがいいのかな、今のイタリアみてるとそんな感じ

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/05/15(土) 19:35:18 

    >>349
    イギリスは段階的に規制を緩和していているけれど
    ボリス・ジョンソンはインド亜種の流行が起こったら6月21日に終了予定の規制を続行するかもしれないって昨日言ってたよ
    2回目のワクチンを未接種の人は慎重に行動して欲しいって
    ワクチンセンターの営業時間を延長するってさ

    インド株に対してはファイザーに有効性があるという研究結果があるので
    イギリスはアストラゼネカの接種が多いため、オックスフォードの研究者がアストラゼネカとファイザーの複合接種のテストをしているよ

    +27

    -0

  • 373. 匿名 2021/05/15(土) 19:36:33 

    180人でパニックで買い占めに走るなら日本はどうなんだよw

    +2

    -5

  • 374. 匿名 2021/05/15(土) 19:37:12 

    >>56
    あいつらは何が目的なん?
    あんなに広い土地あるんだし、それで良いじゃん。世界征服がしたいの?それぞれの国でおのおのが平和に暮らせば良いじゃん。いろいろ欲しがり過ぎ。コロナ終息しても、どうせ新たな脅威となるウイルスとかばら蒔いてくるだろうし、もうイタチごっこやん。

    +69

    -1

  • 375. 匿名 2021/05/15(土) 19:38:11 

    >>258
    別トピにもあったけど、日本が何かと遅れてるとか遅い遅い言われるのはこういうところにある
    ここでも新しいスタイル系の記事はまず否定から入るコメントばっかだし

    +39

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/15(土) 19:40:11 

    >>354
    ベトナムは社会主義国家だから、国民に命令すればいいだけだしね

    +134

    -0

  • 377. 匿名 2021/05/15(土) 19:41:24 

    >>374
    >世界征服がしたいの?
    そうだと思うよ

    +42

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/15(土) 19:41:41 

    >>374
    目的は世界征服だよ

    +48

    -1

  • 379. 匿名 2021/05/15(土) 19:41:49 

    >>91
    日本のイギリス株も大元は関西の船便経由って言われてるよね

    +175

    -3

  • 380. 匿名 2021/05/15(土) 19:42:20 

    >>359
    いつの話してんだよ…

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2021/05/15(土) 19:42:37 

    中国だな〜

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/15(土) 19:43:05 

    >>354
    ベトナムはローカルケースが少しづつ増えていて踏ん張り時
    持ちこたえて欲しい
    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も

    +90

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/15(土) 19:43:16 

    >>366
    別に全員親日ではないと思うけど今日本と台湾で争ってる場合ではないと思うけどね

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2021/05/15(土) 19:45:12 

    >>33
    いや、この人は日本人ではないから。

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/15(土) 19:45:36 

    でも日本みたいにダラダラしなさそう

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2021/05/15(土) 19:46:05 

    >>239
    台湾パイナップルもいいけど、みんな沖縄のパイナップルも買ってあげて
    台湾産に押されて困ってるらしいよ

    +55

    -1

  • 387. 匿名 2021/05/15(土) 19:46:23 

    >>375
    そら民主主義国家だからね
    個人の自由が尊重される代わりに独裁的な国と違って緊急事態にすぐ対応できないところが短所

    +29

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/15(土) 19:47:55 

    >>371
    集団免疫戦法で失敗したスウェーデン…

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/05/15(土) 19:48:10 

    >>27
    中国は全て信用出来ない
    早く滅亡して欲しい

    +201

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/15(土) 19:48:23 

    >>1
    外国で買い占め騒動があるとバカにする人いるけどさ、日本なんてどんなに感染者が溢れても効果的な施策をスピードをもってすることがないからこんな事態にならないだけ。、

    +5

    -18

  • 391. 匿名 2021/05/15(土) 19:48:32 

    >>333
    日本人パイナップル買いまくってるから規制緩めると思ったけど変わらずだからね
    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も

    +16

    -1

  • 392. 匿名 2021/05/15(土) 19:49:07 

    >>176
    重症患者が医療を逼迫させてるわけで
    結局重症になってるんだからCT値の厳しさとか医療逼迫に関係なくない?
    陽性なら即入院ってわけなら逼迫するのもわかるけど

    +13

    -11

  • 393. 匿名 2021/05/15(土) 19:49:11 

    >>388
    高齢化社会対策には成功したじゃん

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/05/15(土) 19:49:15 

    >>364
    CT値は普通に発表されていますよ~
    ただし、どんどん変わって行くので注意が必要です

    台湾は30~35
    アメリカは37~40
    日本は40~45

    適正値が35くらいと言われているので、台湾は低すぎ…対して日本はダントツで高すぎです
    日本の陽性者のかなりの数が、海外では陰性となります

    東日本大震災の時の放射能測定値もそうでしたが、日本は異常に自国に厳しい基準を科しすぎね

    +85

    -0

  • 395. 匿名 2021/05/15(土) 19:49:30 

    >>9
    先生!イギリス君と日本さんが変な(汗)かいてます

    +12

    -4

  • 396. 匿名 2021/05/15(土) 19:50:33 

    >>331
    インドで変異したから?眉唾ものではあるけど元のウイルスはアジア人は感染しにくいのではみたいな話あったよね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/15(土) 19:51:23 

    >>357
    比較的感染者や重症者が減る夏場の日本で出来ないのなら感染者や重症者が増える冬場の中国で出来る訳がない
    ワクチンの接種率にもよるけど冬場は世界中で感染者や重症者が増えるからね

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/15(土) 19:52:09 

    >>58
    もうさ、総選挙で入れたい政党ないから、中国にコロナの責任取らせるって名言してくれる政党に票入れたい気分よ。

    +251

    -1

  • 399. 匿名 2021/05/15(土) 19:52:35 

    >>80
    韓国海苔だっけ?スーパーで大量に安売りされてて気持ち悪い
    同じお金出すなら安全な日本産メーカーのもの買う。最近お酒コーナーも韓国のやつ置いてるよね

    +64

    -1

  • 400. 匿名 2021/05/15(土) 19:52:37 

    >>386
    沖縄産はそもそもあんまり売ってない
    だいたいフィリピン産

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2021/05/15(土) 19:53:24 

    >>398
    桜井誠?の所は言ってたよ

    +61

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/15(土) 19:54:16 

    >>392
    海外よりずーっと感染者が少ない日本で医療が逼迫するのはおかしいでしょ

    +18

    -6

  • 403. 匿名 2021/05/15(土) 19:54:27 

    >>391
    パイナップル買ってくれたから規制緩めようとかそんな台湾嫌だ

    +5

    -10

  • 404. 匿名 2021/05/15(土) 19:55:40 

    >>315
    PCRの数値が日本と違うんじゃなかった?日本より緩かったような

    +133

    -1

  • 405. 匿名 2021/05/15(土) 19:56:37 

    >>30
    憎き中国、絶対に許さない‼

    +134

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/15(土) 19:56:41 

    >>22
    あの人を見ると山下達郎を思い出す

    +279

    -2

  • 407. 匿名 2021/05/15(土) 19:57:16 

    断水に大規模停電にコロナ急拡大か

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/05/15(土) 19:57:17 

    >>394
    横ですが
    考えてみれば、日本人の団体が海外の空港で陽性で捕まったとか、ぜんぜん聞かないですもんね❗

    +61

    -1

  • 409. 匿名 2021/05/15(土) 19:57:38 

    >>400
    私は楽天で取り寄せてる 沖縄産のライチとパイナップル美味しいよ

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2021/05/15(土) 19:57:43 

    >>86
    ガルちゃんって海外から書き込めるハズ無いんだけど??

    +1

    -10

  • 411. 匿名 2021/05/15(土) 19:57:45 

    >>390
    去年普通に日本でも買占め騒動あったし

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2021/05/15(土) 19:58:15 

    >>279
    中国といっても多民族国家だから一括りに出来ないなぁと私は思う。
    かなり考えは違うと思うよ。

    +8

    -17

  • 413. 匿名 2021/05/15(土) 19:58:19 

    >>387
    その点を無視して「日本政府はなってない!」と言い出す人がいるからもうカオス

    +30

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/15(土) 19:58:40 

    変異株だと思うよ。

    何でだか中華系でも台湾は新日とか言ってるけれど、やっぱり中国は中国で。
    中国も押さえ込み成功!とか言ってイベントしてたりしてたし。
    パイナップルやオードリータンの押しも違和感感じるし、日本は本当にお人好したいなんだと思う。今や日本国内でも色んな事で荒れてるのに。

    せっかくの島国。1度本気出して鎖国出来ないのかな?

    どうしてワクチン入って来ないの?オリンピック云々言うならその忖度で入って来てもいいのに。もう何もかもがめちゃくちゃ。

    +19

    -5

  • 415. 匿名 2021/05/15(土) 19:58:50 

    あの台湾でも…
    本当にしつこいウイルス

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/05/15(土) 19:59:55 

    でも、台湾ならきっとまた抑え込めるのではと感じる。これまでの姿勢のせいかな。

    +2

    -10

  • 417. 匿名 2021/05/15(土) 20:00:08 

    >>33
    親日だからなに?コロナの変異株には関係ないと思うよ。

    +55

    -3

  • 418. 匿名 2021/05/15(土) 20:00:48 

    >>403
    だよね。危ないかも知れないのに「じゃあパイナップルの代わりに福島産のお米でも」って、、そんな事じゃ国民を守れないよね。

    +21

    -6

  • 419. 匿名 2021/05/15(土) 20:01:37 

    >>403
    河野外相、台湾をWTO提訴も 輸入規制継続の住民投票受け - 産経ニュース
    河野外相、台湾をWTO提訴も 輸入規制継続の住民投票受け - 産経ニュースwww.google.co.jp

    河野太郎外相は2日、台湾が東京電力福島第1原発事故を受けた福島など5県の日本産食品の輸入規制継続を住民投票で決めた対応をめぐり、世界貿易機関(WTO)への提訴も…


    +12

    -1

  • 420. 匿名 2021/05/15(土) 20:03:31 

    台北市と新北市
    外出時のマスク必須
    屋外は10人以上、室内5人以上の対面イベントは停止
    必要不可欠なサービス業を除く営業、公共施設の閉鎖
    感染者がでた地域の住民は、該当地域から離れることを禁止

    さすが、スピード感はあるが、営業停止の保証等はない
    日本だと保証とセットって言われちゃうけどね

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/15(土) 20:04:31 

    >>155
    というか、早く治療薬、治療法の確立を急いでほしい。ワクチンの安全性も。
    いつまでもいつまでも人が集まらないように、海外から人をいれないように、自粛を続けるのはいつか必ず限界が来るよ。
    国民もウィズコロナを受け入れていかないといけない時がきっとくるよ。

    +23

    -2

  • 422. 匿名 2021/05/15(土) 20:04:39 

    >>337
    私台湾ドラマが好きで台湾ドラマいっぱい見てるんだけどここ数年なぜかドラマの中で韓流アゲ多いのが気になった。2000年代のドラマでは日本色であふれてたのに、最近の台湾ドラマは挿入歌が韓国語だったりオッパーだの韓国旅行したいだの韓国色になってた。

    +36

    -0

  • 423. 匿名 2021/05/15(土) 20:06:01 

    >>155
    永遠に0にできると思ってる人まだ結構いるんだよなぁ。
    風邪がこの世から消えたらノーベル賞ものだわ。

    +61

    -0

  • 424. 匿名 2021/05/15(土) 20:06:29 

    >>410
    私はアメリカで普通のWi-Fiだったからプラマイしか出来なかったけど、何かを通してなら普通にコメント出来るんだって。最近たくさんのガルちゃん民が教えてくれてるよ。

    +27

    -1

  • 425. 匿名 2021/05/15(土) 20:07:26 

    とうとう台湾もかぁ‥
    でもいつかの岩手県と同じで時間の問題だったのかな

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2021/05/15(土) 20:11:59 

    梅毒も中国人がどんどん日本に広めたよね

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/15(土) 20:13:06 

    もういや、いつまで続くのこれ?
    コロナはなくならないんなら、どこかで折り合いつけてある程度コロナ蔓延してる状態を受け入れていかないとずっと終わらないね。

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/15(土) 20:14:01 

    >>22
    オードリータン氏って台湾人からするとただの一公務員的存在らしいよ

    +83

    -1

  • 429. 匿名 2021/05/15(土) 20:14:38 

    仲良くするのはいいけど全肯定はあかんってことやね
    有能な総統ってことはそれだけ強かでもあるわけだし

    +17

    -1

  • 430. 匿名 2021/05/15(土) 20:15:16 

    >>259
    「菅は無能!」とかのコメントにプラスがたくさん付いてるけど、感染者数も死者数も少ない方だよね。
    これを言うと「政府の手柄ではない、国民の努力のみ」って反論される。
    でも増加すると政府のせいにされる。
    誰なら、どの党なら全員に100点満点の政治ができるのか。
    菅政権は経済安全保障政策を進めているから下ろしたい国があるそうです。

    +69

    -2

  • 431. 匿名 2021/05/15(土) 20:16:17 

    >>337
    香港と台湾リピートして行ってたけど、慰安婦像置かれて以来行ってないわ。本当不快

    +31

    -2

  • 432. 匿名 2021/05/15(土) 20:16:58 

    >>394
    あーやっと謎が解けたわ
    なんでどんどん陽性の外国人が日本に入って来んだよ!?と腹立たしく思ってたけど、送り出す側はナチュラルに悪意なく陰性の人を送り出してるつもりなんか、、、

    +81

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/15(土) 20:17:19 

    >>8
    だめだよ。どちらもいい国だよ。

    +73

    -0

  • 434. 匿名 2021/05/15(土) 20:17:22 

    >>394
    詳しくありがとうございます。
    なるほど、無症状の中には偽陽性も含まれてそうですね。
    低すぎるよりは安心ですが。
    世界で統一してほしいものです。

    +47

    -1

  • 435. 匿名 2021/05/15(土) 20:17:45 

    >>364
    こんな表を見つけました
    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も

    +34

    -3

  • 436. 匿名 2021/05/15(土) 20:17:58 

    >>428
    給料安いのかな

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2021/05/15(土) 20:18:20 

    「今まで」は感染拡大しなかったってだけだよ😢
    本当に世界中で収束してから各国のデータ見たいね
    それとさ、台湾人って日本以上にメディアの情報に流されやすくない?

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/15(土) 20:18:35 

    >>430
    私もそう思う。
    コロナ対策で安倍さんから菅さんにかけて非難が集まり支持率低下というのは海外からしたら「日本は滅茶苦茶少ないし抑えてるじゃないか」「何が不満なんだ?」「他の国を見ろ!」と不思議がられてた

    +45

    -2

  • 439. 匿名 2021/05/15(土) 20:18:51 

    >>326
    台湾、内需がすごくてむしろ経済上向いてたよね。
    コロナがもし広がったらそれもどうなるか、そして中国がどう虐めるか。
    最近中国の報道も下火になってきたけど、日本人はマスコミが報道しないとすぐ忘れちゃうからちゃんと見ていかないといけないなと思う。

    +34

    -1

  • 440. 匿名 2021/05/15(土) 20:19:28 

    次々と変異株が置き換わるのは何故なんだろう

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2021/05/15(土) 20:19:43 

    >>1
    ちょっと前までコロナ対策に関して優秀だって言われてたのに台湾もとうとう…
    コロナ怖いね

    +142

    -0

  • 442. 匿名 2021/05/15(土) 20:19:58 

    >>430
    国民の努力のみってのはさすがにないけど政府も万全に対策してるとはとても思えないんだよね

    +0

    -6

  • 443. 匿名 2021/05/15(土) 20:20:40 

    >>435
    ありがとうございます。
    各国わかりやすいですね!
    ニュージーランド……

    +45

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/15(土) 20:20:40 

    今回のコロナって自然発生じゃないよね?
    なんで株が急速に置き換わるの? 

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/15(土) 20:22:43 

    >>430
    無能って言葉を使いたいだけなんじゃない?

    +6

    -2

  • 446. 匿名 2021/05/15(土) 20:22:47 

    電磁波もこわい

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/15(土) 20:23:31 

    >>1
    ワクチン接種率低いけど、ワクチン接種開始されたよね?
    ワクチン接種開始と感染者数って結構どの国もイコールになってない?

    +20

    -2

  • 448. 匿名 2021/05/15(土) 20:26:27 

    台湾在住日本人の知人や台湾人友人たち
    日本のコロナ対策ボロクソ、台湾政府のコロナ対策有能、台湾ありがとうばっかだったんだけど、台湾のコロナ接触アプリが登場してベタ褒めしてたよ( ´艸`)
    さすが台湾、ITの台湾だからすぐできるって(笑)
    システムがCOCOAと全く一緒だったのには真顔になっちゃったわ
    COCOAもいろいろ問題点あったけどさ

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2021/05/15(土) 20:26:30 

    >>71
    みなとみらいで、若い中国人グループが写真撮ってた。

    +80

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/15(土) 20:27:05 

    >>413
    とはいえ今の対応に満足もしてないけどね
    どう考えても水際対策がガバガバすぎるしそのくせオリンピックは安全に開催できます!てお前は何を言っているんだ状態だよ

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/15(土) 20:27:48 

    >>435
    おー横ですがめっちゃ参考になる!!
    この流れ今日一番参考になったわ、保存しました
    しかしニュージーランドー!おまえはー!!(怒)

    +52

    -0

  • 452. 匿名 2021/05/15(土) 20:28:59 

    >>31
    これでこそ本当の緊急事態宣言だよね。

    +174

    -5

  • 453. 匿名 2021/05/15(土) 20:29:34 

    >>398
    現状アメリカですらできないことをいち政党がやりますとか言えるわけないじゃん

    +55

    -0

  • 454. 匿名 2021/05/15(土) 20:30:36 

    >>440
    別におかしな事じゃない
    強弱の違いはあれど3週間〜1ヶ月ぐらいで変わっていくものだから

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/15(土) 20:31:24 

    >>227
    日本と逆だね。
    色々病名あって何で亡くなった分からないけど感染してたらコロナにされてたよね。

    +54

    -0

  • 456. 匿名 2021/05/15(土) 20:31:33 

    >>447
    なってない
    新型コロナの感染拡大が始まった頃にはワクチンは無かったよ
    でも欧米で感染爆発してたよ
    欧米はワクチンを打った今の方がマシ
    イギリスは収束しましたよ

    +2

    -5

  • 457. 匿名 2021/05/15(土) 20:31:52 

    >>448
    中抜きなしでできたならその分は日本よりは優秀と言えるかもしれない

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2021/05/15(土) 20:33:47 

    >>23
    空から領空侵犯したときにばら蒔いているかもしれないですね。恐ろしい❗

    +110

    -1

  • 459. 匿名 2021/05/15(土) 20:34:14 

    >>435
    これ出典元怪しい一般人なんだね
    書いてあることもどこまで正しいんだか分かんないな

    +27

    -1

  • 460. 匿名 2021/05/15(土) 20:35:36 

    >>438
    海外ではこんな手厚い補償が!それに比べて日本はって出羽守してたら現地の人たちから
    「そんな手厚い補償少なくとも自分の知ってる範囲では誰も受けてないけどどこの国の話?」ってつっこまれたからね

    +24

    -2

  • 461. 匿名 2021/05/15(土) 20:37:53 

    >>420
    >営業停止の保証等はない
    これで良いなら苦労ないよね

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2021/05/15(土) 20:39:01 

    >>182
    あんた中国人?
    祖国に帰ったらいいよ

    +46

    -1

  • 463. 匿名 2021/05/15(土) 20:39:49 

    >>15
    去年のトイレットペーパー騒動は異常だったよ。20ロール弱のストックがあったからそのうち買えるよねと買いに走ることもなく静観していたら、残り1ロールになるまでトイレットペーパーと出会えなかった。
    当時のコロナトピでコンビニで買えるよと教えてもらって買えたけど、本当にギリギリだった。

    +177

    -2

  • 464. 匿名 2021/05/15(土) 20:42:40 

    >>394
    これ、外国はロックダウンして抑えてるのに!って騒いでる人達に教えてあげてほしい。
    ニュージーランドとか台湾はよく例に上がるけど、日本基準にしたらまだまだ感染爆発状態じゃん。
    逆にニュージーランド基準にしたら日本はこんなに感染者いないよね?

    +64

    -1

  • 465. 匿名 2021/05/15(土) 20:43:53 

    >>24
    日本人のふりして馬鹿なこと言うのやめて欲しい。見るのも恥ずかしい。

    +24

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/15(土) 20:43:55 

    >>420
    営業停止の保証なくて、現地の会社はどうなってるの?批判も多そうだけど。
    失業者が増えてるのかな

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/15(土) 20:52:26 

    >>369
    中国はインドと領土争い中。台湾も狙ってる。頭が良ければわかるよね?

    +100

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/15(土) 20:52:43 

    >>456
    ワクチン接種開始時期からのグラフ見た?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/15(土) 20:53:32 

    >>18
    昨年
    2月、日本は「武漢になる、韓国を見習え」と言われ
    3月、日本は「イタリアになる、韓国を見習え」と言われ
    4月、日本は「NYになる、韓国を見習え」と言われ
    5月、日本は「イギリスになる、韓国を見習え。」と言われ

    今年
    5月、日本は「インドになる、イスラエルを見習え」と言われ←今ココ

    日本はどうなった?

    5/10-5/12現在 人口100万人あたり死者数

    イスラエル 704.38人-704.49人
    イギリス 1905.38人-1905.73人
    スペイン 1673.69人-1680.23人
    イタリア 2037.12人-2044.57人
    スェーデン 1377.97人-1382.24人
    アメリカ 1764.6人-1767.87人
    フランス 1561.84人-1569.88人
    ドイツ 1020.58人-1027.09人
    カナダ 653.83人-656.92人
    インド 177.37人-182.95人
    日本 86.01人-87.47人

    オリンピックを潰したいマスコミの不都合な真実

    実はインドより深刻な西伊仏独の死者数の伸び


    死と恐怖をもたらす、生みの親は武漢
    不安と分断をもたらす、育ての親はマスコミ
    それがこのウィルスの正体

    +95

    -1

  • 470. 匿名 2021/05/15(土) 20:53:56 

    インドも台湾もあいつらに故意にコロナ増やされたんじゃない?

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/15(土) 20:54:54 

    >>394
    これなんで世界て共通の数値にしないんだろう…
    規制ゆるいとこの国が自国は感染者いません!抑え込めました!と言っても説得力なんもないじゃん

    +64

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/15(土) 20:55:11 

    >>467
    もうバレたはずなのに
    マスゴミは報じないね
    医師会長のパーティも報じないし



    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露

    中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。
    英国のデイリーメール紙などが9日報じた内容によると、米国国務省の報告書にはこうした生物兵器が戦争で勝利するため重要になるという主張とともに、これを使用するための完璧な条件と、敵国の医療システムに及ぼす影響まで詳細に記録されている。
    中国が2015年からコロナウイルスの軍事的可能性を考慮したというこの最新報告では、新型コロナウイルス感染症の原因に関する新たな懸念を呼び起こし、一部の当局者は新型コロナが中国の研究所から流出した可能性があると疑っているという。

    また、オーストラリア紙「ジ・オーストラリアン」で報道された文書は中国人民解放軍の科学者と保健当局者が作成したもので、疾病を操作して兵器を作る方法を調査したものだ。
    文書の著者たちは、第1次世界大戦を「化学戦争」とし、第2次世界大戦を「核戦争」と記述し、それらと違って、第3次世界大戦は「生物戦争」になると主張している。
    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。


    2015年に中国人民解放軍が作成し、米国国務省が明らかにした文書によると中国は6年前にコロナウイルスを含む生物兵器で第三次世界大戦の準備をしていた

    中国政府は2015年以来SARSコロナウイルスの軍事的可能性を検討してきた
    China has been preparing for WW3 with biological weapons for last six years, US investigators say
    China has been preparing for WW3 with biological weapons for last six years, US investigators saywww.dailymail.co.uk

    The dossier by People's Liberation Army scientists and health officials examined the manipulation of diseases to make weapons 'in a way never seen before'.


    +75

    -1

  • 473. 匿名 2021/05/15(土) 20:57:35 

    >>430
    コロナ騒動のドサクサに紛れ政権交代を狙う
    売国パヨクマスゴミが日本を潰そうとしています

    野党の長年の夢の外国人参政権は
    日本崩壊への道、絶対に許してはいけません

    【動画あり】
    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTube
    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTubeyoutu.be

    #外国人参政権#立憲民主党#長妻昭無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理">


    外国人参政権政府提出困難か 鳩山総理が言及(10/01/28) - YouTube
    外国人参政権政府提出困難か 鳩山総理が言及(10/01/28) - YouTubeyoutu.be

    鳩山総理大臣は、永住外国人に地方選挙での参政権を与える法案について、国民新党などの反対で今の国会での提出は難しいとの見解を示しました。・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから![テレビ朝日ANN NEWS] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/">



    外国人参政権 断固反対自民党
    外国人参政権付与法案 断固、反対します! | 政策 | ニュース | 自由民主党
    外国人参政権付与法案 断固、反対します! | 政策 | ニュース | 自由民主党www.jimin.jp

    民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。韓国で成立を約束した小沢

    +40

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/15(土) 20:58:45 

    >>423
    なんかアムウェイの空気清浄機はコロナ倒せるらしいよwww

    +25

    -2

  • 475. 匿名 2021/05/15(土) 20:59:39 

    >>466
    このトピの最初の方では
    「即営業停止措置→日本も見習え」に大量プラスだけど、経営者や労働者や納入業者とかの影響を全く考えてないよね。
    そんなに他国すごい、日本ダメにしたいのかと思うよ。

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2021/05/15(土) 21:01:44 

    >>31
    さすがだわ。すごいわ。

    +113

    -9

  • 477. 匿名 2021/05/15(土) 21:02:03 

    >>54
    陰性で中国から出国したけど、日本に来てから陽性だと分かった中国人ってどれくらいいるんだろう?
    中国は感染者を押さえ込めているとアピールしているけど、日本の医療をたかりに来ている人達。

    +61

    -1

  • 478. 匿名 2021/05/15(土) 21:03:01 

    >>469
    でも大阪の死者数、今すごくない?あれが全国になったら、第二の武漢やニューヨークにもなると思うよ。本気で怖い。

    +8

    -17

  • 479. 匿名 2021/05/15(土) 21:03:01 

    >>401
    日本第一党?
    国政も地方議会も議席0じゃないの?

    +29

    -1

  • 480. 匿名 2021/05/15(土) 21:03:16 

    >>103
    私はインドも狙われたと思っている。

    +39

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/15(土) 21:03:35 

    >>414
    ワクチン入ってきてるよwでも保存が出来ないし、今は高齢者を優先してる自治体も多いだろうし、医療従事者も通常の診療の片手間でやってるから、中々回って来ない上にワクチンは調剤したら、数時間しか持たないから破棄か、キャンセル分は打てる人が打つって状態じゃない?
    お住まいの自治体のホムペ見た方が良いよ。
    変な拍車かけるの止めなよ。

    +11

    -1

  • 482. 匿名 2021/05/15(土) 21:05:14 

    >>451
    NZの経済回復もK字回復って言って
    悪い回復みたいよ
    土地の値段だけが高騰してホームレスは3倍
    自殺者も増え続けているって

    アングル:賞賛浴びたNZのコロナ対応、住宅高騰で格差拡大 | ロイター
    アングル:賞賛浴びたNZのコロナ対応、住宅高騰で格差拡大 | ロイターjp.reuters.com

    ニュージーランドの首都ウェリントンは、多くの人が通常の生活をおおむね取り戻りしている。風が強く吹き抜ける大通りは、マスクを着けない買い物客や勤め人でごった返している。バーはすし詰め、経済は順調だ。アーダーン首相率いる政権は、特徴的な外観から「蜂の...

    +23

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/15(土) 21:06:43 

    タイも急激に増えてるし、インド株は危険だよ。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/05/15(土) 21:09:05 

    >>26
    凡人でした

    +4

    -77

  • 485. 匿名 2021/05/15(土) 21:11:27 

    >>475
    多分保証もしてもらってると思ってるんだよ。
    それか経済は後回しで不況になってもいいからコロナに全力注ぐべきと思ってるか

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/05/15(土) 21:12:13 

    >>463
    地域差あるかも。緊急事態宣言出た翌日に個数制限かけたからか、何時もよりは店頭に並んで分は減った感じはあったけど、買えないは無かったな。
    その代わりお高級なトイペが在庫であった。
    私は二番目に安いの買うから、それは無かったけどw

    +23

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/15(土) 21:12:25 

    >>414
    世界から見たら大した事ない死者数や感染者数だからワクチンも遅いんじゃない?
    例えるなら、今まさに燃えてる家と、まだまだ火の粉すら届かない家のどちらを先に消火するかって感じ。
    それこそ死者や感染者の少ない日本に、優先的にワクチンがきたら世界中から非難轟々だよ。金で買っただの、大した事ないくせに買い占めてるだの言われる。
    日本産のワクチン開発や研究も、日本は感染者数が少なすぎてサンプルがなかなか集まらなかったから出遅れてる側面もあるんだよ。
    変な話だけど日本は感染者や死者が少なすぎるから、損してる様に見えるんだよ。

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/15(土) 21:12:33 

    >>435
    ニュージーランドも台湾と同じく押さえ込んでると持て囃されてたよね?
    蓋を開けたら結局こうなんだね‥呆れた

    +41

    -1

  • 489. 匿名 2021/05/15(土) 21:13:26 

    >>1
    嘘つき報道番組の裏では、チャイナがのっとりに拍車をかけてきている。北海道がますますチャイナに侵食されている。
    本別温泉グランドホテル、中国資本で夏にも再開 まず日帰り入浴から:北海道新聞 どうしん電子版
    本別温泉グランドホテル、中国資本で夏にも再開 まず日帰り入浴から:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp

     【本別】道内でホテル事業を手掛ける中国資本の会社が、町内唯一の温泉ホテル「本別温泉グランドホテル」(34室、西美里別20)を札幌のリゾート開発会社「ワイワイリゾート」から昨年8月に取得したことが分か...

    +93

    -1

  • 490. 匿名 2021/05/15(土) 21:14:22 

    子供の学校、今年台湾に修学旅行予定しているんだが…。マジで行かせたくないな…。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/15(土) 21:15:28 

    >>27
    韓国の死者数も信用できない
    台湾で感染者急増 買い占めなど混乱も

    +112

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/15(土) 21:15:36 

    >>11
    確かな情報筋からではないけど、チャイナエアライン(貨物なのかな?)から、と聞いた

    +179

    -5

  • 493. 匿名 2021/05/15(土) 21:16:20 

    台湾パイナップル買ってるよー!
    台湾がんばれー!!

    +2

    -3

  • 494. 匿名 2021/05/15(土) 21:16:21 

    >>490
    残念だけど‥今の時期海外旅行はどっちみち中止だと思う
    せめて近場で期間が短くなっても修学旅行が中止されない事を祈るしかない

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/15(土) 21:17:49 

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:12 

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:25 

    >>468
    ワクチンが無い欧米で感染爆発していた時の事はどう説明するの?
    誰も打ってないのに感染爆発していたんですけど笑
    そして今はワクチンを打って接種率が高い国ほど収まってきてるよ
    イスラエル、イギリスは収束しました

    +4

    -8

  • 498. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:29 

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:32 

    >>68
    でもPCRの数値は日本より緩いんだね

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:54 

    >>27怪しいよね

    +23

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。