- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/05/16(日) 09:26:20
そもそも毎年打つかどうかハッキリしてないけどどうなってんだろ?
重篤化を防ぐというなら毎年打つよね+11
-0
-
502. 匿名 2021/05/16(日) 09:36:05
>>48
私も同じく動悸ひどいです。
1回目の前に生理(ピル飲んでるから正確には生理じゃないけど)あって終わったところなのに接種した次の日から不正出血してました。40代後半でピル飲んでて血栓も心配で、かかりつけ医の先生にバイアスビリン(血液サラサラにする薬)もらいましたがまだ倦怠感も酷いし昨日は息切れ酷かったです。来週火曜日2回目あるけどキャンセルするか迷っています。更年期症状かもしれないけどほんとに怖い。。。
+21
-0
-
503. 匿名 2021/05/16(日) 09:55:09
こわー、、、
打ちたくないわ…
打ったらかからない。自由な生活ができる。っていう保証があるなら副反応覚悟で打つけど、あってもかかる可能性があるなら打つ必要ってあるの?って感じ+24
-2
-
504. 匿名 2021/05/16(日) 09:55:36
以前ワクチンでひどい目にあったから自分は打たないつもりだけど
ワクチン打たないと言ったら陰謀論者のレッテル貼られるって風潮できつつある?
よーく話すと打ちたくない人もかなり多い。打つ人もその人にとっての正しい選択だと思う。
打つも打たないも個人の自由だが、他人の選択は尊重するべきだよね。+27
-0
-
505. 匿名 2021/05/16(日) 09:56:11
ある程度の人で治験してワクチンが改良されてきて安定したら打ちたいな。+9
-1
-
506. 匿名 2021/05/16(日) 10:03:39
ワクチン2回目昨日打ったけど腕上がらない
打ったあとポカリ飲むといいと聞いて、飲んだからか発熱はない+13
-0
-
507. 匿名 2021/05/16(日) 10:06:48
明日2回目を打つ予定の医療従事者です。1回目はほぼ副反応無しだったので自分のことはあまり心配していません。
それより、これから勤め先の医院でも個別接種が始まりますが、もしワクチンの副反応で発熱しても理由が分かっているのだから受診しないで欲しい!
ただでさえ人手不足でバタバタなのに副反応の熱で受診する人が増えたらますます医療現場が混乱します。
ワクチン打つなら発熱は覚悟して、もし発熱しても冷静に自宅静養してて下さい。いずれ治りますから。+22
-2
-
508. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:31
重い副反応が出るから打たない、って人もいるけど、
重い副反応が出る人はコロナになると重症化しやすい人なわけだから、むしろ打っておいた方が良いと思います+3
-10
-
509. 匿名 2021/05/16(日) 10:26:47
>>102
ワクチンでギランバレー症候群になるの?
怖すぎない??
強いアレルギー反応を起こしてるってことかなぁ。+12
-0
-
510. 匿名 2021/05/16(日) 10:27:16
Twitterとかでワクチン反対派の人のコメント過激だけど、末端の一般人が何年以内に死ぬとかそんな情報知り得る訳ないじゃん。
ほんとの情報ならそんな情報漏らした時点で‥。
ワクチン打った人、打つ人は周りの人に打つように強要してないよね。病院の上部の人は打つように強要している所あるみたいだけど。
打たない事を強要する人も怖いよ。
+3
-6
-
511. 匿名 2021/05/16(日) 10:29:58
>>508
重い副反応出る人=コロナ重症化する人
なんて関連性あった?
高齢者は副反応が出にくくて、コロナは重症化しやすいって時点で全然違うと思うけど。+22
-0
-
512. 匿名 2021/05/16(日) 10:43:29
>>102
コロナワクチン打ってギランバレーで入院してきた患者さんいましたよ。ただ、インフルとかの他のワクチンでも起こり得ます。+15
-0
-
513. 匿名 2021/05/16(日) 11:20:42
>>77
医療系の方なんですね。2回目摂取頑張りましたね。
体調どうだろう..+7
-1
-
514. 匿名 2021/05/16(日) 11:21:04
>>434
実証実験されてるよ。
コロナの重症化率が欧米に比べかなり低いのは事実。ワクチンしかない、という持っていき方は明らかにおかしい。+10
-1
-
515. 匿名 2021/05/16(日) 11:24:24
>>510
問題は推進してる政府もメディアも安全性の担保がとれていないことをきちんと説明できてないことです。専門家が警鐘をならしている内容をきちんと紹介して、それでも打つことにメリットを感じる人に打たせればいいだけなのに、そういう必要な説明と情報提供が全くないですよね+8
-0
-
516. 匿名 2021/05/16(日) 11:27:21
>>1
まさに、昨日2回目を接種して、今現在頭痛、発熱、倦怠感、関節痛で苦しんでる…。ちなみに今は38.5です。
夜中に39.3になって寝れないし、動けないし、パジャマの摩擦でさえも皮膚が痛いし、このまま死んでしまうんじゃないかと不安だった。
+39
-0
-
517. 匿名 2021/05/16(日) 11:46:03
>>490
こういうコメントの「結局の言いたいところは最後の文章の法則」発動w+4
-0
-
518. 匿名 2021/05/16(日) 11:46:22
>>442
例えば、流産て元々おこることが多いものだけど、ワクチンとの因果関係を示したものはあるのでしょうか?
調べてもなかなか論文やデータがでてこない
+1
-0
-
519. 匿名 2021/05/16(日) 11:48:02
>>497
それは翻訳使ってでも自分で調べないとわからないし、そのネット上に出てる情報でさえ本当に正しいかわからないから、今結論を求めるのは難しいかもしれないですね+5
-0
-
520. 匿名 2021/05/16(日) 11:49:05
>>504
とりあえず様子見したい人は沢山いるよね+15
-0
-
521. 匿名 2021/05/16(日) 12:31:50
>>518
アメリカでは接種後の流産通常に比べ約400%増ですよ。少なくとも相関関係はあると見るのが普通では?
接種が始まる何ヵ月も前に複数の専門家が妊娠に必要なシンシチンとワクチンが作り出すスパイクプロテインと似ていることから不妊や流産の危険を訴えてます。
因果関係の立証はまだですが、全く関係がないと科学的に実証できていない以上、ワクチンが妊娠継続に全く問題がないとは言えるはずがない。+19
-0
-
522. 匿名 2021/05/16(日) 12:57:49
>>521
妊娠を考えているので不安
その400%とか数字はどこから??何で見ましたか?
+1
-1
-
523. 匿名 2021/05/16(日) 13:03:59
>>29
それってさ、ワクチン打って熱出たら解熱剤飲んで良いのかな??
そして、その次の日熱が下がったらもう出勤して働いてるの??+6
-0
-
524. 匿名 2021/05/16(日) 14:09:15
>>386
B 肝は針の使い回しによる肝炎発症。ワクチンそのものが原因ではないよ。+8
-0
-
525. 匿名 2021/05/16(日) 14:31:16
>>330
コメ主です。
ワクチン打って2日後の今日は熱は下がりましたが、頭痛はまだ残ってます。
まだだるさもあるかなぁ。
私は正直ワクチン後は2日は休ませてほしい。
これで仕事休めないとか、現在の職場早く辞めたくなった。
+22
-0
-
526. 匿名 2021/05/16(日) 14:37:20
>>40
テレビは、そういうネガティブなニュースで人間の本能を煽って視聴率とってるからね。
いちいちカッカしてたらキリないよ。+2
-0
-
527. 匿名 2021/05/16(日) 14:41:10
>>475
通報した。
噂程度ではね。
論文きちんと読んだ上で責任持って書き込んで下さい。+2
-6
-
528. 匿名 2021/05/16(日) 14:42:38
>>523
昨日2回目接種しましたが、熱出たらカロナール飲んでねと言われました。私は副反応軽くて熱は37℃くらいしか出ませんでした、全身の筋肉痛も、だんだんおさまってきました。
高熱出る人も多いので、休みの前の日に打つ方がいいと思います。+9
-0
-
529. 匿名 2021/05/16(日) 14:50:14
>>504
アレルギーがあって打つのが怖いって言っておけばいいよ+8
-1
-
530. 匿名 2021/05/16(日) 15:01:02
>>522
情報を見まくってるので約400といってるのがどのソースだったかすぐに出なくて申し訳ありませんが↓の資料の後半のほうにも流産数百%増が書かれていますので読んでみてください本物黒酒 (水原紫織)『もう一人の「明治天皇」箕作奎吾』好評発売中 on Twitter: "#コロナワクチンFrontline News 2021年4月20日: 予防接種を受けた人は予防接種を受けていない人を病気にすることがありますか?ニューヨークの小児科医ローレンス・B・パレフスキー医師の説明に注目日本の現役のお医者さんが和訳して下さいました↓ ありがとうございます! https://t.co/XmYZpDPc8w"twitter.com+2
-0
-
531. 匿名 2021/05/16(日) 15:08:24
>>530
うーん、、、
きちんとした情報源ではないのですね
ありがとうございました+1
-3
-
532. 匿名 2021/05/16(日) 15:16:36
>>531
数百%増であるというのは米CDCセンターのワクチン有害事象報告システムからの情報と書いてあります。なので公式です。何百なのかは上記システム(VEARS)を参照してください。+7
-0
-
533. 匿名 2021/05/16(日) 15:18:00
>>527
免疫学専門家が警鐘をならしてるんだけど。
+7
-1
-
534. 匿名 2021/05/16(日) 15:19:57
+2
-0
-
535. 匿名 2021/05/16(日) 15:26:47
>>532
今の時代、あそこにそう書いてあるから、とだけじゃデマか本当かどうかわからないですよね。だから実際の大元の掲載先を載せないと意味がないかなぁとおもいます。+4
-4
-
536. 匿名 2021/05/16(日) 15:52:44
>>476
エプスタ●ンも本当。逮捕ニュースとかぐぐればでてくる。
3・11が人●地震なのも本当。国会でも人口地震があるのは認めてる。
ワクチンでの人口●減も本当。ファイザーの副社長の動画さがせば。
陰謀論ですます前に自分で調べてみて自分で考えなよ。
ワクワク打った猫は2年以内に全部し●でるって知ってる?
5Gは嘘っていうんなら、インドと中国の争いで、中国が電磁波をインド軍に向けて発射して
駆逐したとほるほるしている動画みなよ。渋谷でカラスがばたばた転がってるやつとか。
日本の電磁波の規制がゆるゆるなのも調べればわかる。
全部信じる必要なんてないけど、陰謀論の一言で済ます奴はお花畑すぎるよ。+5
-5
-
537. 匿名 2021/05/16(日) 17:13:48
>>508
他のワクチンで副反応が出る人は重篤な副反応が出やすい人だから打たない方が良いと聞いたよ。
インフルエンザワクチンで発熱する人は打ったら危ない。+7
-0
-
538. 匿名 2021/05/16(日) 17:24:29
>>507
ただでさえ、ワクチンの問い合わせするなって時期でも電話する、直接押しかけるってのが高齢者だから大変そう
水分とってゆっくりしてって説明文とカロナールあらかじめ出すとかダメかな、症状ないのに出せないかな+8
-0
-
539. 匿名 2021/05/16(日) 17:49:54
>>535
口開けてまってるだけじゃなく興味あれば自分で情報取りにいってください。
+10
-1
-
540. 匿名 2021/05/16(日) 18:30:36
>>485
ソースどこよ+0
-0
-
541. 匿名 2021/05/16(日) 18:34:42
>>488
だってそうだからじゃない?
私は推進派。
なんでここってこんなに煽るバカしかいないの?
しかも過疎ってるし
やっぱり喪女か暇人か友達いない人しかいないのな
もう止めた、
バイバーイ馬鹿どもら+1
-10
-
542. 匿名 2021/05/16(日) 18:54:14
+2
-1
-
543. 匿名 2021/05/16(日) 19:33:01
>>494
令和元年のインフルエンザワクチンによる副反応の報告書だね。
死亡は多くて5人じゃん。
重篤も100人行ってない。
今回のワクチンは既に39人死亡で重篤な副反応は凄い数いってるよね。
デメリットの方が明らかに大きいと思う。+15
-1
-
544. 匿名 2021/05/16(日) 19:33:55
>>541
若くても5年から10年の間に死ぬってよ
ADE反応で+2
-1
-
545. 匿名 2021/05/16(日) 20:54:42
昨日2回を摂取したと書き込みしまたした、
医療従事者です。
朝、昼は腕が痛い程度でしたが、
夕方から、倦怠感強くなり、関節痛あり
熱は先ほど測ったら38.0まで上がってました。
カロナール飲んで寝ます+15
-0
-
546. 匿名 2021/05/16(日) 21:04:07
アジア各国でのワクチン接種開始後の感染者増加報告、台湾はほぼ完璧に抑え込んでたから大丈夫だろうと思ってたけど、台湾も例外じゃなかったわ。製薬会社は増えててもワクチンのせいとは認めないけど、減った時だけワクチンのおかげって言うからなあ。霊感商法みたい。+6
-0
-
547. 匿名 2021/05/16(日) 21:30:51
>>504
コロナ受け入れ病院だけど打ってません。
(コロナ病棟勤務ではない)
聞かれても、様子見~で何も言われない。
ここを読むとありがたい環境ですね。
+12
-0
-
548. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:05
>>507
言いたい事は分かるけど無理だよ
テレビで副反応のキツさをまともに報道してるの見たことないもん
年配の人はテレビしか見ないんだから予約に殺到してる時点で副反応について何も考えてない人の方が多いと思うよ。これで安心だと思ってる人ばかりよ+25
-0
-
549. 匿名 2021/05/16(日) 22:42:57
>>462
私の場合だけど、細い針だったからかそんなに痛くなかったよ!シマシマのヤブ蚊に刺されたくらいの痛みだった。+5
-0
-
550. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:03
40度の熱でたことないから怖い+6
-0
-
551. 匿名 2021/05/16(日) 22:56:21
>>474
41度って相当だね。辛そう+8
-0
-
552. 匿名 2021/05/16(日) 23:14:00
>>504
アホの陰謀論信者のせいで肩身が狭いよね…+2
-2
-
553. 匿名 2021/05/16(日) 23:17:07
>>544
誰が言ってたの?+3
-0
-
554. 匿名 2021/05/16(日) 23:17:30
今日2回目打ってきました。1回目同様、腕の筋肉痛のみです。インフルエンザワクチンで発熱経験ありますが、コロナワクチン接種での発熱は無しでした。+6
-8
-
555. 匿名 2021/05/16(日) 23:32:38
>>553
このトピにもさんざんソース動画貼られているよ
ちゃんと見てごらん+2
-2
-
556. 匿名 2021/05/16(日) 23:39:52
あの、、良いですか皆さん!! ワクチンなんて絶対に打っては行けません!!
イギリスでは直近1週間でインド株の感染者が3倍に増えています。あと半年もすればワクチンなんて効果が無いと言う現実を世界が目の当たりにするでしょう
変異のスピードにワクチンが追いつける訳が無いのです
打った事を後悔しない為に、私は正義感を持って接種を辞めるべきだと主張します!!+27
-3
-
557. 匿名 2021/05/16(日) 23:41:38
散々ソース貼られてるって2つやん
しかも同一+1
-1
-
558. 匿名 2021/05/16(日) 23:49:59
>>556
日本はこのままモタモタしていればいいよね。
結果的にはワクチン接種が遅れていてよかったということになるとおもう。
それでも打ちたい人は止められないよ。
後はどうなろうと自己責任だから。
私は決して打たないし、家族にも打たせない。
+34
-3
-
559. 匿名 2021/05/16(日) 23:54:35
>>557
同一?
見てない証拠だね+0
-1
-
560. 匿名 2021/05/16(日) 23:57:52
>>555
貼られて無いよ+0
-0
-
561. 匿名 2021/05/17(月) 00:00:25
>>555
嘘つかないで+1
-0
-
562. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:35
>>559
あ?これを同一って言うんじゃないの?
>>533
>>542+0
-3
-
563. 匿名 2021/05/17(月) 00:03:46
>>560
>>561
どこ見てるの?
手間のかかるひとだね
ここに動画貼られてるから見てみな
>>533
+0
-0
-
564. 匿名 2021/05/17(月) 00:04:29
2つは散々とは言わない
しかも同じの2回貼ってる+0
-0
-
565. 匿名 2021/05/17(月) 00:05:16
あと>>534+2
-1
-
566. 匿名 2021/05/17(月) 00:10:33
>>565
あら、二つ動画あるじゃん+2
-0
-
567. 匿名 2021/05/17(月) 07:25:23
>>535
だよね。+0
-3
-
568. 匿名 2021/05/17(月) 07:32:55
医療従事者だけど、医者でも看護師でもないのでどなたか教えて下さい。
金曜にワクチン打ちました。
発熱、頭痛などで苦しみましたが、昨日から生理がきてしまい、頭痛が治りません。
カロナールもなくなってしまい、ロキソニンそろそろ飲んでもよろしいですか?
今の頭痛はおそらく生理の頭痛だと思います。
ワクチンと生理が重なると、ほんとうにしんどいです。
+11
-0
-
569. 匿名 2021/05/17(月) 09:41:44
インフルのワクチンさえ打ったことないのに怖すぎる。
高熱出たらどうすればいいの?解熱剤?
+0
-0
-
570. 匿名 2021/05/17(月) 09:51:54
>>558
このモタモタがそういう意図をもってのことなら政府を見直すけど、おそらく本当にもたついてるだけだよね…+8
-0
-
571. 匿名 2021/05/17(月) 10:42:19
未接種にも影響あるという研究が続々
まあファイザー自身のの治験プロトコルにものってるしな。
+2
-0
-
572. 匿名 2021/05/17(月) 10:47:23
短期的にもめちゃくちゃ死んで重い副反応で自立活困難な人も多数Germany and EU ドイツとヨーロッパのワクチン悲劇rumble.com?私をサポートしてもいいよという方? ビットコインなど仮想通貨一般➡️ 37srtoyYLH41r8PvREMsScbz5ixXpDxWez PayPal➡️ https://www.paypal.com/paypalme/meiko311?locale.x=de_DE めいこYouTube https://www.youtube.com/channel/UCs5L7fl0oxvnsRyBiRj2
+3
-0
-
573. 匿名 2021/05/17(月) 10:50:26
>>535
そこまで他人がやる必要ある?自分と周りを大切に思うんなら自分で能動的に調べなよ。+3
-1
-
574. 匿名 2021/05/17(月) 11:46:20
逃げるのねw+0
-0
-
575. 匿名 2021/05/17(月) 11:49:21
>>563
その人が言ってる事が全てなの??+0
-0
-
576. 匿名 2021/05/17(月) 11:57:44
>>575
>>534も。
これの方が詳しく解説してる。
動物実験では一度も成功していない。
すべての動物がADEによって死んだ。
ワクチン接種後に他のウイルスに感染すると免疫が働かなくなって死んでしまう。
生物兵器として使うなら、ワクチン接種の数年後にあるコードを仕組んだウイルスを撒けば、時間差で死ぬので因果関係の証明もできない。+4
-1
-
577. 匿名 2021/05/17(月) 12:00:20
>>574
ワクチンが正義だと信じるなら受ければいいさ
最後は自己責任だから+4
-0
-
578. 匿名 2021/05/17(月) 12:29:21
>>536
んーそれでも私はお花畑でいいかな…+0
-3
-
579. 匿名 2021/05/17(月) 21:43:17
今日打ってきた1回目。 身体の節々が痛む。ヤダヤダ。+0
-0
-
580. 匿名 2021/05/17(月) 22:31:39
>>568
接種後、48時間以上たってればロキソニンOK+4
-0
-
581. 匿名 2021/05/17(月) 22:56:30
>>536
マイナスだろうけど…
私もその手の話は東日本大震災のときに色々読んだけど、
人工地震だとかハープだとか色々言われてたよね。
私も随分信じたけど、結局人工地震なんてないし、あったとしても今の人類の限界ではあそこまでの威力のある地震を起こすことはできないと、地震だったり物理に詳しい人が言ってた。
それに人工地震があったなんて噂、東日本大震災で亡くなられた方達にすごく失礼だなって思った。
ワクチンについても同じだよ。
打とうが打たまいが個人の勝手だけど、この一年でコロナで亡くなった方もいれば身内がコロナで亡くなった方もいるよね。
そういう人たちにとったらワクチンができたことっていうのは、コロナに打ち勝つための一筋の光。
それをワクチン打ったら5年で死ぬたら5Gがどうたらとか、ワクチンにICチップが入ってるたら、打つ人にとったらそんな情報はその人たちにとったらどーでもいいわけ。
誰だって以前のようにマスク無しで歩ける日常生活に戻るといいなって思ってるわけよね?
私もそんな日本に戻って欲しいと思って、5年で死のうが10年で死のうが、そんな話は信じないし、本当だったとしてもコロナ撲滅のための一歩としてワクチンを受けたよ。
打たないなら打たないでいいじゃん。
そんな本当かどうかわからない情報、ワクチンを打ちたい人にはなんの意味もないんだからもうやめといたら?
+0
-10
-
582. 匿名 2021/05/17(月) 23:11:33
12日までに39人の方がワクチン接種後に亡くなっている
アナフィラキシーの報告は664件
これは事実
+11
-0
-
583. 匿名 2021/05/17(月) 23:56:36
84才の去年心臓手術して糖尿病の母にワクチン打たせるか悩んでる。
術後から1年半何かしら体調悪くて体調が良い日がなくて常に具合を心配する毎日。
ここ数日ようやく食欲も出てきて
散歩も行けるようになってきたところ。
埼玉の感染者がとても多い地域で
コロナになったら一発アウトだから細心の注意をしてて本当なら打った方がいいんだけど
副作用で何日もまた体調不良になって
食欲、体力なくなって今より更に悪くならないか?
何日も副作用の心配をするのも精神的に私も不安です。
イグザレルトや利尿剤など山ほど薬を飲んでて
かかりつけに今日相談したら「打った方が良い」と。
今は無理だけど6月になったら余る日が出るからその時連絡するから病院で打ってあげるねと言われました。
長くなりましたが身近に高齢施設や高齢者で
母のような心臓や糖尿の基礎疾患があって
ワクチン打ったかたはどんな感じでしたか??
+1
-0
-
584. 匿名 2021/05/18(火) 00:08:35
>>583
死亡例の報告、アナフィラキシーの報告資料がPDFで載せられています。
年齢・性別・基礎疾患・ワクチン名・症状
参考にご覧になってみたら+5
-0
-
585. 匿名 2021/05/19(水) 06:33:38
>>366
副反応が数年後出る!すごいな
それ普通の人に言わない方がいいよ 驚かれるよ
ガールズちゃんねるだからプラスがついてよかったね
私もプラス推しといてあげたよ
+2
-0
-
586. 匿名 2021/05/19(水) 06:50:30
>>583
マジレスしたいけどやめたわ
お母さんをずっと見てきた主治医よりガルちゃんの意見の方が正しいと思うの?
ここにいるひとはさ無責任にワクチンは怖い打たない方がいいっていう人が多いけど
どんなやつが書き込んでるかわからないじゃん
ニートの引きこもりかもしれないよ 名前も姿も見えない人の言うことなんて参考にしちゃだめだよ
自分で正しい情報を調べなよ
+3
-1
-
587. 匿名 2021/05/19(水) 07:15:10
>>583
ツイッターにこんなのありました。
接種のリスクも考えておいたほうがいいと思いますよ。
+3
-0
-
588. 匿名 2021/05/20(木) 05:17:57
鎮痛剤内服しても頭痛が治らない副反応かな〜⁈+0
-1
-
589. 匿名 2021/05/20(木) 08:50:27
また流出。しかも意図的?
住友重機、機関銃の設計図を中国に流出させていた 外為法に抵触 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp領土を侵犯する中国の脅威が増す中、報じられない驚きの醜聞が。大手重機械メーカー「住友重機」が、陸上自衛隊の機関銃設計図を中国に流出させ、防衛当局で問題視されているというのだ。…
+0
-0
-
590. 匿名 2021/05/20(木) 09:46:58
>>502
502さんその後体調どうでしょうか?私も40代でピル飲んでるので、ワクチンどうしようかと思っております。血液サラサラにする薬は、今回のワクチンの為に処方して頂いたのでしょうか?+1
-0
-
591. 匿名 2021/05/20(木) 09:58:10
>>537
そうなんですか?それってソースどこかにありますか?探してみたのですが見つけられず…。インフルのワクチンで副反応が出るので、打つのがとてもこわいです。+0
-1
-
592. 匿名 2021/05/20(木) 13:12:47
>>590
お返事遅くなりました。
その後私は2回目接種辞めました。
やっぱり動悸息切れは酷いのですが、これは仕事が忙しいのと、更年期のせいかもしれません。
バイアスビリンは、かかりつけ医でカロナールを出してくださいと頼んだらバイアスビリンのほうがいいみたいですよ。と。しかもピル飲んでるなら
尚バイアスビリンのほうが〜と言われだしてもらいました。
不正出血したのは接種翌日でダラダラ一週間くらい続き、逆に次の休薬日には消退出血なかったです。
ワクチンを打っても完全にかからないと言う訳ではないですし、今までどうり感染予防を気をつけて行こうと思います。+2
-0
-
593. 匿名 2021/05/20(木) 13:50:26
>>592
やはり2回目やめられたのですね。まだ動悸あるんですか…それは心配ですね…
不調があっても更年期かも…と思う年齢だと原因はっきりしないまま過ごす事が多くなりますが、今までにない不調は不安になりますよね。
私も接種自体の検討と、もし受ける場合は薬を頂けないか相談してみようと思います。お返事ありがとうございました。+1
-0
-
594. 匿名 2021/05/20(木) 18:18:50
>>591
ごめん。
私の母からの伝え聞きなの。
母もインフルエンザワクチンで熱が出るからそれで教えてもらったんだって。+0
-0
-
595. 匿名 2021/05/23(日) 18:50:51
打って5日目、手首と太ももにあおたんみたいなのができた。ぶつけた記憶なし。こんな人いますか?+0
-1
-
596. 匿名 2021/05/29(土) 07:20:20
>>595
自分ではないですが、いましたよ。+1
-0
-
597. 匿名 2021/06/01(火) 16:12:09
>>206
もうすぐ2回目です。
頭痛はすぐとれましたか?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する