-
1. 匿名 2021/03/06(土) 11:38:47
+122
-1
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 11:39:28
なんかもうワクチンすら怖い+317
-110
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 11:39:41
まぁインフル予防注射でも毎年何件もあるからな+565
-24
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 11:39:52
全ての人に安全なワクチンはない+533
-10
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 11:39:55
コロナは日本人かかりにくい、重症化しにくいけど
ワクチンは日本人の体には合わない
とかってあるのかしら+335
-20
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 11:39:56
そりゃ数打ちゃ当たるわな+302
-21
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:17
60代の人はどうなったの?あれは関係ない感じなの?+182
-2
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:29
逆宝くじ並みの引きかな。+24
-10
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:31
また60秒制限になったわだる…+15
-11
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:32
15分間だけで良いの?
喘息だから怖い。+136
-1
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:33
注射も内服薬も必ず副作用はつきものだから
仕方ない。
そう騒ぐ必要もない。+163
-50
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:50
何百人打ったのかによるよね
+58
-2
-
13. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:56
まぁ人によってはアナフィラキシーでるよね。
これでほらやっぱり!怖いよ!って言ってる方がうーん、って思う。+43
-46
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 11:41:45
なんで中国人の犯した罪で日本人がこんなくるしまなきゃならんの・・・+463
-5
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 11:42:08
日本は保証付き+9
-7
-
16. 匿名 2021/03/06(土) 11:42:09
まぁ、万人に安全な薬なんてないからな
体質途中でも変わるし
ちょっと前に今まで平気だった薬が突然ダメになって蕁麻疹出たりしたし。+126
-2
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 11:42:23
ぜんそくや甲状腺機能低下といった基礎疾患があって医療従事者なんだ
大変だね+134
-5
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 11:42:28
アナフィラキシー起こして死ぬより、コロナにかかって死ぬよりは確率低いけどね。実際今回も亡くなったってケースは無いよね。海外で予防接種で亡くなったって話しあったけど、倒れただけでフェイクニュースだったらしい。+14
-39
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:06
予防接種で副作用あるのはこれに限った事じゃないからしょうがないよね。自分もアレルギー体質で肥満だから不安…+31
-3
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:14
>>7
くも膜下出血だから関係ないんじゃない
血管に血が溜まって破裂するまでってわりと長期間かかるし
少なくとも摂取3日後とかに出るようなものではないって専門家が言ってたよ+151
-36
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:21
副反応の確率が高いのかどうかはまだわからないんだよね+10
-1
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:35
AZのワクチン打ってる韓国では既に死亡者が5人出てるんだよね。
それを見るとファイザー製を打ててる日本はまだマシなのかと思えてしまう。+128
-5
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:37
>>7
病死ですって
+47
-8
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:46
くそ汚く良い中国のお陰で世界中の人が迷惑している。誰かぶっ潰してくれたらいいのに。中国は害しかない。+135
-4
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 11:43:55
子宮頸癌ワクチンと同じ
日本人を怖がらせて殺そうとしてるだろ?こいつら
こないだ亡くなった60代女性だって「死因はくも膜下出血」ってとこだけ都合よく省いたよな+56
-29
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 11:44:29
コロナ感染してても無症状で気づかなく
ワクチン接種
大丈夫なんでしょうか?
該当者少なくないと思う+47
-3
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 11:44:48
リリカでアナフィラキシー出てから薬もワクチンも一度もやったことない、怖かったから自分が何に反応するのか分からない
どっちのリスクをとるか悩む+26
-3
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 11:45:43
>>18
そうなの?韓国の5人亡くなったのがちょっと心配だったんだ。因果関係は今から調べるみたいだけど。+26
-0
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 11:46:13
【ハーバード大学】マサチューセッツ総合病院・脳神経外科医師「日本のコロナワクチン報道、頭悪すぎて草」医師自身もワクチン接種済み
【ハーバード大学】マサチューセッツ総合病院・脳神経外科医師「日本のコロナワクチン報道、頭悪すぎて草」医師自身もワクチン接種済み:ハムスター速報hamusoku.com【ハーバード大学】マサチューセッツ総合病院・脳神経外科医師「日本のコロナワクチン報道、頭悪すぎて草」医師自身もワクチン接種済み:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース【ハーバード大学】マサチューセッツ総合病院・脳神経外科医師「日本のコロナワクチン報...
マスゴミさんコロナワクチン報道でやらかしてしまい炎上…脳外科医「啞然とするようなニュース。こんなのワクチン関係あるわけない。アホかマスゴミさんコロナワクチン報道でやらかしてしまい炎上…脳外科医「啞然とするようなニュース。こんなのワクチン関係あるわけない。アホか」:ハムスター速報hamusoku.comマスゴミさんコロナワクチン報道でやらかしてしまい炎上…脳外科医「啞然とするようなニュース。こんなのワクチン関係あるわけない。アホか」:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースマスゴミさんコロナワクチン報道でやらかしてしまい炎上…脳外科医「啞然とするよう...
+28
-10
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 11:46:50
市販薬でさえ副反応は出るんだから、そんなに怯える必要はないと思うんだけど、いい加減メディアは怖がらせるような報道ばっかするのやめてくれ+41
-18
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 11:47:15
韓国と比べる必要あんの?+18
-2
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 11:47:32
やっぱり医療従事者優先より国会議員で治験してからのほうがよかったんじゃない?
今医療従事者に倒れらた方が一大事+139
-1
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 11:48:05
>>10
同じく。ついでに薬品のアレルギー結構ある+43
-1
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 11:48:29
確か海外から日本はワクチンに過剰に恐怖を煽るニュース流しすぎって注意されてましたよね
ワクチンだけじゃないけどマスコミって恐怖を煽るの好きだよね+37
-6
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 11:48:53
早くみんな打って集団免疫作って
私は打たないから+11
-22
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 11:49:45
医療従事者の方でこれなら、
ワクチンがお年寄りの番に回ってきたらもっと色々報告されそうだなー
+52
-0
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 11:49:54
>>10
私は喘息なんだけど
インフルエンザの予防接種を受けて
最初は打ったところがやたら痒いくらいだったのに
その日の夜にだんだん呼吸困難になって
家族が気づいてくれて救急車で病院へ運ばれたよ
「普通は打って30分以内にアナフィラキシーショックが出るんだけど、あなたのような人も中にはいる」と言われた+118
-0
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 11:50:15
>>14
欧米では差別に巻き込まれるしほんと散々だよ中国人のせいで+116
-1
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 11:51:14
パーティー行かなあかんねんっ💢+1
-4
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 11:52:27
おばちゃん来たでー👵+1
-2
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 11:53:28
こういうトピて、ワクチン肯定してる人を批判するコメントはないのに、否定する人のことは批判するよね。なんでだろう。別に人それぞれでいいじゃない。不思議だわ。+64
-6
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 11:53:49
基礎疾患持ちの高齢者から打っていく予定らしいけど、大変な事になる未来が見える👀+31
-2
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 11:54:06
なんかこういうの多くない?大丈夫?+8
-4
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 11:55:02
アナフィラキシー反応が出る可能性が微々たる確率なのは理解してる。
可能性の低いアナフィラキシーが怖いんではなくて遺伝子に作用するワクチンを体内に取り入れる事の方がよっぽど恐ろしい。+77
-7
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 11:57:19
>>37
それが恐いよね。一人暮らしだと尚更。+64
-0
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 11:58:23
>>33
私もアレルギー体質で喘息だし薬品でアナフィラキシー出たこと何度かあるから、ワクチン接種難しいのかなあと思ってる。+23
-0
-
47. 匿名 2021/03/06(土) 11:58:30
ほらみたことか!+6
-8
-
48. 匿名 2021/03/06(土) 11:58:36
皇族はいつ予防接種受けるの?+5
-5
-
49. 匿名 2021/03/06(土) 11:58:50
接種後5分で発症
投薬後は改善+10
-3
-
50. 匿名 2021/03/06(土) 11:59:37
怖いけど仕方ないよね
誰に出るかはわからないんだもん
医者のいる場にしばらく待機出来るってとこに希望をもつことにする+10
-5
-
51. 匿名 2021/03/06(土) 11:59:42
やっぱり危険なワクチンなんだね
やたら安全安心を叫んでいるひとは工作員だってはっきりした+14
-17
-
52. 匿名 2021/03/06(土) 12:01:16
>>7
詳しく検証するってニュースになってましたワクチン接種の女性死亡 接種との因果関係詳しく検証へ 厚労省 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスのワクチンを接種した女性が3日後に死亡したことについて、厚生労働省は自民党の会合で、ワクチン接種との因…
+34
-0
-
53. 匿名 2021/03/06(土) 12:02:51
ガルちゃん民は馬鹿だからいくら危険を周知しても耳を貸さない+13
-7
-
54. 匿名 2021/03/06(土) 12:02:54
>>41
否定というか「私はアレ持ちで怖いので慎重に様子を見たい」って人までフルボッコにするからね
ちょっと落ち着けと+33
-1
-
55. 匿名 2021/03/06(土) 12:02:56
世間的には接種希望者の方が多いのかな
自分は患者と直接関わらない医療系で働いてて職員全員打てるようになってるけど断った
なんとなくまだ怖いイメージあるし
ただそれでコロナにかかったらそれ以上の症状出ることも有り得るわけだけど+21
-1
-
56. 匿名 2021/03/06(土) 12:06:30
いったとおりになった
これから地獄だね+2
-15
-
57. 匿名 2021/03/06(土) 12:07:06
>>7
くも膜下出血は出血までの時間が掛かるんだよ
大体1週間以上前から頭痛の自覚症状があるはず、それをただのひどい頭痛と誤解したまま悪化し破裂→死亡が殆ど。
毎年1万人以上が脳血管出血で死亡してるしね。+58
-1
-
58. 匿名 2021/03/06(土) 12:08:54
国が4000万の保険金かけてるんだし
打たずにコロナになるくらいなら打つわ
ただ、20代だから永遠に順番こなさそう+4
-11
-
59. 匿名 2021/03/06(土) 12:09:35
基礎疾患ありで受けたんだからですよねくらいにしか思わない
基礎疾患あるのになぜ受けたのかこその方が報道して欲しい+4
-4
-
60. 匿名 2021/03/06(土) 12:10:11
コロナよりよっぽど怖い+18
-1
-
61. 匿名 2021/03/06(土) 12:11:22
来週打ちます
ちょっと怖いけど、病院で勤務合間に打つから何があっても対応してもらえるのは安心+12
-9
-
62. 匿名 2021/03/06(土) 12:12:47
軽快して良かったよ
私も甲状腺機能低下症だからこの記事ちょっと怖いけど、ワクチンはたぶん打つと思う+8
-4
-
63. 匿名 2021/03/06(土) 12:12:52
ワクチン打ったって感染者増えてるよね海外でも。
全ての変異には効かないし、その度に打ってたら身体どんな風になるんだろう。+27
-4
-
64. 匿名 2021/03/06(土) 12:14:42
別にコロナワクチンの欠陥じゃなくインフルエンザ予防接種で副作用起こすのと同じ。海外の実例でもコロナワクチンで副作用が出た人はほぼ例外なく今まで予防接種で副作用が出たことのあるアレルギー体質の人。摂取後短時間で症状が出るのでその間に処置できれば事故はほぼ完全に防げる。+3
-7
-
65. 匿名 2021/03/06(土) 12:17:34
どのワクチンでもあるでしょ。+4
-5
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 12:17:39
ワクチンを打つよりも規則正しい生活をした方がよっぽどいい+36
-2
-
67. 匿名 2021/03/06(土) 12:17:39
>>10
普通は15分、アレルギーとかある人は30分様子をみる、じゃないかな?
+5
-2
-
68. 匿名 2021/03/06(土) 12:18:01
>>1
接種後15分は待機させていて良かった。
すぐに処置できたんだね。
自治体でも同じ様に対応してくれるのかな。+15
-0
-
69. 匿名 2021/03/06(土) 12:18:03
>>41
そういう人たちのせいで、強制じゃないのに同調圧力で打ちたくないのに打つ人もいると思う。
ワクチン肯定派を批判するなってコメントに大量プラスで、ワクチン否定派や慎重派は叩かれてるの何度も見たし。+40
-1
-
70. 匿名 2021/03/06(土) 12:18:44
>>1
この程度で騒いでも(笑)
それより、死んだ人の死因の
究明した方が賢明。+8
-1
-
71. 匿名 2021/03/06(土) 12:20:07
ワクチンなんていってるけどこれ国民の間引きだよ
無知ってほんと怖いね+10
-4
-
72. 匿名 2021/03/06(土) 12:22:25
>>14
本当にね、全世界に詫び入れてほしい。
全世界に損害賠償金払ってほしい。+88
-0
-
73. 匿名 2021/03/06(土) 12:22:48
日本人を弱体化させる為のワクチンをわざわざ輸入して、有り難がって打つ人たち+10
-4
-
74. 匿名 2021/03/06(土) 12:25:41
>>1
アナフィラキシーって要はアレルギー反応
多少時間が経ってから反応が出るのが怖いところで、アレルギー食品食べて体調崩して下校させたら帰り道でアナフィラキシーが悪化して呼吸器が腫れて呼吸できずに亡くなった学生がいたはず。
ちなみに、エピネフリンを投与することで血中のアドレナリンが上昇して(興奮状態ってやつです)応急処置を取ることができます。
食品アレルギーを複数持っている方が常備しているエピペンって名前で出回っているものはエピネフリンです。+16
-0
-
75. 匿名 2021/03/06(土) 12:26:02
>>64
予防接種でアレルギー体質の人は
他の事でも起きるんだと
自覚が必要だと思います。
例えば必ずかかりつけ医の
病院で受けるとか
アナフラの治験としてワクチン受けたの?
なぜ
慌てて症例数の少ない
ワクチンは少し様子を見てから
受ければ?
+4
-0
-
76. 匿名 2021/03/06(土) 12:27:05
>>44
それ!こういう話は報道しない。
遺伝子ワクチンなんて数年後どうなるかもわからないのに。+37
-2
-
77. 匿名 2021/03/06(土) 12:30:58
インフルエンザの予防接種でひどいアレルギーが出たんだけど、打たない方が良いのかな?呼吸困難とかはなかったけど、全身に蕁麻疹が出たんだよね。
医療従事者の方がいたら教えてください。+5
-1
-
78. 匿名 2021/03/06(土) 12:33:14
>>29
だよねーー
今回も煽りたいんだろ。
共同通信お粗末でした。+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/06(土) 12:34:18
>>59
今打ってるの医療関係者じゃない?
基礎疾患ありの30代はまだ順番回ってきてないでしょ。+6
-0
-
80. 匿名 2021/03/06(土) 12:35:00
>>1
コロナワクチン以外の件数も報道しなよ
大衆は馬鹿だから簡単に印象操作される
このニュースを見て、
そもそもコロナワクチン以外はゼロなの?
とすぐに疑問に思える人ばかりじゃないんだよ+3
-0
-
81. 匿名 2021/03/06(土) 12:36:13
昨日の東京コロナ感染者のトピで、ワクチン治験のバイト?で20代の子が亡くなった、みたいなこと書いてあったけど、あれ何?+18
-0
-
82. 匿名 2021/03/06(土) 12:36:18
>>14
ウイルスは国を問わず変異しますよ。基、国とか関係ないです。そこに宿主がいれば、です。
確かに初期対応が甘かったからこそ広がった点は否めないかもしれませんが一つの国を責めるのは筋違いです。ウイルスの変異は地球上で宿主がいる環境であればどこであれ発生し得るものなので。
エボラが全世界に蔓延しなかったのは毒性があまりにも強いために感染者が移動する間もなく重症ないしは死亡したからです。そこから見るとCOVID-19は感染力はあっても、致死率は低いために感染者が移動することが可能なウイルスであることがわかります。だからこそ現に地球上に蔓延するほど広がることができたと言えます。+2
-30
-
83. 匿名 2021/03/06(土) 12:37:06
>>30
怖がらせるのが仕事です
真実なんて関係ないです+4
-4
-
84. 匿名 2021/03/06(土) 12:40:34
>>22
AZってイギリス?
また慰安婦みたいに死ぬまで騒がないかね?
+8
-0
-
85. 匿名 2021/03/06(土) 12:45:10
自分は薬でアレルギー出やすい体質だから打たないつもり。
体質的に問題なければ私だって接種したかったけど。+11
-0
-
86. 匿名 2021/03/06(土) 12:48:10
>>10
重篤な副作用は早くでるからねー
最低15分、1時間くらい様子みていいくらいだよねー
私は愛犬のワクチンでさえ接種後の1時間は動物病院のそばで安静に様子見よー+10
-1
-
87. 匿名 2021/03/06(土) 12:48:55
>>79
医療従事者だって基礎疾患のある人はたくさんいるよ。+3
-3
-
88. 匿名 2021/03/06(土) 12:50:18
>>7
たまたま摂取後だっただけだと思う
そんな数日で出るものじゃないし+12
-3
-
89. 匿名 2021/03/06(土) 12:51:20
>>82
変異とか初期対応の事言ってないと思う+10
-1
-
90. 匿名 2021/03/06(土) 12:52:31
>>52
高齢者を中心にワクチン接種って言ってるけど若者は?これからを担う世代はあんまり重症化しないからとりあえず後回しなの?
政府の方針に思うことだけど、飲食の宅配をやってる世代ってみんな若いよね?彼らがいることで経済や飲食店を支えてるってわかってるのかな。
めちゃくちゃ叩かれそうだしマイナスな意見だと思うけど、守るべき対象として重きを置くのは若者じゃないの?10年後生きてるかどうかわからない高齢者を優先する理由がわからない。+3
-9
-
91. 匿名 2021/03/06(土) 12:58:08
>>87
だから何?
この人に基礎疾患あったかは分からないでしょ?
アレルギーは基礎疾患に含まれてない。+0
-3
-
92. 匿名 2021/03/06(土) 12:59:22
>>90
高齢者を優先する理由は、重篤化してベッドを占有する人を少しでも減らして医療崩壊を防ぐためだよ。今も現実は高齢のコロナ患者が長期に入院しているために、ベッドが回転できていない。若年層ならホテル療養や、仮に入院しても短期間で退院できる。
いろいろな考え方がある中で、爆発的に感染が広まった時に医療崩壊を回避するための優先順位なんだと思う。
+15
-1
-
93. 匿名 2021/03/06(土) 13:03:11
しゃーない+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/06(土) 13:07:22
>>82
新型コロナウイルスは中国が開発した生物兵器です
自然発生したウイルスではありません+33
-3
-
95. 匿名 2021/03/06(土) 13:15:17
>>92
返信ありがとうございます。
なるほどな、とそう言った理由も含めての高齢者優先なのかとも思えました。
私としては若者を優先してほしい気持ちに変わりはないものの、医療現場を思えば高齢者を優先すべきである点には納得できました。
私の考えが至らない節を丁寧に指摘してくださったことに感謝しています。ありがとうございます。+3
-3
-
96. 匿名 2021/03/06(土) 13:16:27
>>3
つまりインフルエンザもコロナも予防接種しない方がいいんだね。わざわざ死にたくないもんね+22
-14
-
97. 匿名 2021/03/06(土) 13:17:17
>>94
ソースくれ
関連学術論文全部見るから+6
-9
-
98. 匿名 2021/03/06(土) 13:17:46
>>1
》投薬後、症状は軽快したという。
(略)
》ぜんそくや甲状腺機能低下といった基礎疾患があったという。
やっぱりワクチンは悪!って人が出ないことを祈る…+4
-2
-
99. 匿名 2021/03/06(土) 13:22:35
>>3
インフルエンザのワクチンとコロナワクチンは別物です
これは遺伝子組み換え型
新型コロナワクチン インフルエンザのワクチンとの違いは?|NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナワクチン インフルエンザのワクチンとの違いは?呼吸器感染症のウイルスに対するワクチンは開発が難しいとされていて、現在実用化されているものはインフルエンザワクチン以外にはないということです。
+32
-0
-
100. 匿名 2021/03/06(土) 13:23:00
げーこわい。
私もアレルギー体質だから怖いなあ+12
-0
-
101. 匿名 2021/03/06(土) 13:25:28
>>59
ワクチンは全員が打ってこそ意味があるものだから医療従事者はほぼ拒否権ないんだよ
一応アンケートはあるけど、接種する・必要ならば接種するの二択しかないようなもん
どこの病院もそうだし、今先行接種してる病院だと尚更だと思う+3
-11
-
102. 匿名 2021/03/06(土) 13:26:15
ファイザー最高責任者は私は今はうたないと発言してる+35
-0
-
103. 匿名 2021/03/06(土) 13:41:18
富岳は、市販薬2000種以上の中から新型コロナウイルス感染症の治療薬候補を探し出す作業も行っています。
(先代のスーパーコンピュータ京では1年以上かかる作業を、10日ほどで終えたそうです)
スパコン「富岳」、わずか10日で2,000種類超の新型コロナ治療薬候補を選別スパコン「富岳」、わずか10日で2,000種類超の新型コロナ治療薬候補を選別 - PC Watchpc.watch.impress.co.jpスパコン「富岳」、わずか10日で2,000種類超の新型コロナ治療薬候補を選別- PC Watch Impress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド Watch窓の杜Car Watchトラベル WatchGAME WatchH...
+12
-0
-
104. 匿名 2021/03/06(土) 13:46:52
インフルの予防接種でアナフィラキシー起こした経験があるからやめといた方がいいかな+14
-0
-
105. 匿名 2021/03/06(土) 13:51:08
だーーから言ったこっちゃない…毒だよ。5年以内に死ぬよ!+18
-5
-
106. 匿名 2021/03/06(土) 13:58:25
>>37
アレルギーは即時型のアナフィラキシーと遅延型あるからね
アナフィラキシーがなかったからといって安心できない+24
-0
-
107. 匿名 2021/03/06(土) 14:03:15
>>99
「体内で設計図のように働き、免疫の目印となるウイルスの一部を作り出します。」
わかりやすい表現なはずなのに理解するの難しいね。それほど難解なことやってんだなウイルス学者は。大変だ。
設計図のように働くとは…詳しく聞いてもわからないんだろうなw+14
-0
-
108. 匿名 2021/03/06(土) 14:04:52
>>55
職場で殆どの人が接種してる中断るって勇気いるよね。
同調圧力と言うか。
私も打ちたくないから断る。+30
-1
-
109. 匿名 2021/03/06(土) 14:06:08
>>77
打った方がいいよ〜👍
+0
-12
-
110. 匿名 2021/03/06(土) 14:09:21
>>105
わざわざコロナワクチン接種して死にたくないよね
中国と結託している悪い人たちがワクチン接種させて人を殺そうとしてるのかな?+23
-3
-
111. 匿名 2021/03/06(土) 14:12:59
>>5
アメリカの製薬会社で欧米人向けに作られているってのはありそう。アメリカのドラッグストアで売っている薬は日本人には強すぎるから半分にして飲めってよく言われているし、体の小さいアジア人にはアメリカ製のワクチンは強すぎるのかもね。+39
-0
-
112. 匿名 2021/03/06(土) 14:16:16
>>37
私も喘息持ちで、喘息の人は麻酔が効きにくいと言われたことがあるわ。
普段は殆ど症状が出ないから既往歴に喘息と書くか迷っていた時に言われたよ。
全ての人が同じじゃ無いから同じワクチンを使用しても効果がある人と無い人に別れそう。
副反応も同じだろうね。+13
-0
-
113. 匿名 2021/03/06(土) 14:18:24
>>59
今接種しているのはコロナ対応病院の医療従事者でしょ。コロナ最前線にいる医療従事者は基礎疾患あっても打たない選択はほぼできないでしょう。
私はその他の医療従事者だけど患者側からも当然打ちますよねって圧力があって精神的にきつい。
+7
-1
-
114. 匿名 2021/03/06(土) 14:18:35
>>97
全部見るなら自分で調べた方が早いやん+11
-2
-
115. 匿名 2021/03/06(土) 14:38:52
>>101
いやいや全員打ってこそじゃないよ。半分くらい打てば意味あるよ。+13
-3
-
116. 匿名 2021/03/06(土) 14:39:01
医療事務ですが、以前職場でインフルエンザのワクチンを打ってしばらくすると打ったところの腫れ、呼吸困難、喉の痒みが出て点滴を打たれるハメになりました。そんなこともあり、ドクターからコロナワクチンの話が出た時に打たない方がいいと止められました。
打つの怖いと思ってたので正直ほっとしました。+24
-0
-
117. 匿名 2021/03/06(土) 14:40:16
>>44
私は打ちたくなくて、母が打ちたいと言っている。
打たないという私に「打たなかったあなたが感染して、そこから祖父母や私にも感染させる可能性もあるし、重症化する可能性もあるから打ってほしい。」と説得してくるよ。
インフルのワクチンとは違って、遺伝子ワクチンだからどうなるか分からないこと説明してるのに絶対に打つようにしてと言ってくる。+23
-0
-
118. 匿名 2021/03/06(土) 14:40:37
>>55
私職場で1人だけ申し込まなかったよ+20
-0
-
119. 匿名 2021/03/06(土) 14:44:15
>>6
まだそんなに数打ってなくない?+9
-0
-
120. 匿名 2021/03/06(土) 15:21:50
そりゃ危ないの仕込んであるからね+7
-0
-
121. 匿名 2021/03/06(土) 15:32:44
>>3
こうやってすぐインフルエンザワクチン持ち出して同一に語る人たまに居るけど、コロナワクチンとインフルエンザワクチンの違いとかちゃんと把握してるのかな。+22
-0
-
122. 匿名 2021/03/06(土) 15:34:44
>>101
拒否権あるけど?勝手な事言わないで。+11
-1
-
123. 匿名 2021/03/06(土) 16:03:42
>>13
それは勿論皆分かってるよ。
それでももし、自分が接種した時にアナフィラキシーまして遅延型とかなったらって思ったらやっぱり怖いよ。+11
-0
-
124. 匿名 2021/03/06(土) 16:11:40
一般の、いつ接種できるか分からない人に限って、拒否するなんて非国民!全員打つべき!みたいなコメントするよね。+9
-0
-
125. 匿名 2021/03/06(土) 16:26:55
アナフィラキシー起こしても、ワクチン打った効果はあるんだよね?+2
-0
-
126. 匿名 2021/03/06(土) 16:44:43
>>41
当然当局主導の情報操作活動ですよ。+14
-0
-
127. 匿名 2021/03/06(土) 17:09:00
やっぱり亡くなっても簡単にワクチンが原因って認めてもらえないよね。
何気に体力に自信がないから打ちたくないんだけど。
仕事的に強制な雰囲気なんだよな。+12
-0
-
128. 匿名 2021/03/06(土) 17:15:18
>>122
無言の圧力かけられてる
公には言うことができないだけ+5
-3
-
129. 匿名 2021/03/06(土) 17:16:58
韓国で接種後5人亡くなったよね。全員疾患持ちらしいし、ワクチンとの因果関係はまだ不明らしいけどそういう人にはやっぱりリスク高いんじゃないのかと不安が多い。疾患持ちとしてはやっぱり怖いなぁ。+9
-0
-
130. 匿名 2021/03/06(土) 17:39:02
アナフィラキシー起こすことよりも、迅速な治療をする事の方が大事!+3
-0
-
131. 匿名 2021/03/06(土) 18:01:50
>>125
接種後の抗体検査をしないから実際に抗体がついたかは本人もわからない+5
-0
-
132. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:24
>>20
コロナって血栓出来やすくなるんだよね。
血管詰まったら破裂するよね?+6
-1
-
133. 匿名 2021/03/06(土) 19:04:29
>>25
子宮頸がんワクチンってアメリカで禁止?接種終了?になって在庫余りになったワクチンを、日本で消費してもらうために始まったってきいたけど+13
-1
-
134. 匿名 2021/03/06(土) 19:26:54
>>132
3日で詰まって死なないでしょ
人体舐めすぎ+3
-3
-
135. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:33
>>132
それワクチンのせいじゃないじゃんww+3
-4
-
136. 匿名 2021/03/06(土) 19:28:29
全く同じ基礎疾患持ちの私としては正直不安.....
でも受けないと村八分だよね。
基礎疾患ある人は将来的に金食い虫なんだから今のうちに高齢者と共に逝って、っていうのが国民大多数の正直な気持ちなんだろうし。+3
-4
-
137. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:33
>>130
ドライブイン型接種場とかいう案は恐怖でしかない。+6
-0
-
138. 匿名 2021/03/06(土) 19:46:02
まあインフルエンザでもあるしね
当たり前になってきて報道すらないし
毒をもって毒を制しようとしたら何かしらはあるさ+1
-1
-
139. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:52
>>37
24時間位までは注意らしいね
人によって体質は様々なメリットだから+1
-0
-
140. 匿名 2021/03/06(土) 20:31:11
>>139
メリットは間違い+1
-0
-
141. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:59
>>41
そういう”お仕事”の人が居たりしてね+8
-0
-
142. 匿名 2021/03/06(土) 21:17:33
ファイザーもAZも未知の遺伝子組み換えワクチンで、まだ治験中なので、ワクチン接種したために入ってた生命保険無効になったって聞いた+4
-1
-
143. 匿名 2021/03/06(土) 21:28:17
>>1
>>2
>>4
>>10
武田先生が遺伝子いじったワクチンは初だから人体実験だって
5年後に全員亡くなるってことが起こっても不思議じゃないと言ってて
確かにその通りだなと思った+29
-1
-
144. 匿名 2021/03/06(土) 21:41:34
>>137
それはやめた方がいいだろうね
急変時の対応遅れてしまいかねないし、事故につながったら二次災害だもの+5
-0
-
145. 匿名 2021/03/06(土) 21:52:46
>>136
接種出来ない人はしなくて良いと思うし、差別のようなことがあってはならないよ。
私はアナフィラキシーの経験があるので、慎重に考えたいと思ってる。打たない可能性の方が多いかな。+6
-0
-
146. 匿名 2021/03/06(土) 22:17:08
薬アレルギーあるから
ワクチンは怖くて打てない+3
-0
-
147. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:32
>>44
そう!
5年、10年後はどうなの?って思う。
子どもに接種させるか、すごく悩むなぁ。+10
-0
-
148. 匿名 2021/03/06(土) 23:27:22
>>32
議員に打つほうが
「自分たちばかり先に打つとはなにごとか!」と騒ぐよ。
国会議員なんて一番後。すがさんも最後の方にやっと打てるんじゃない?
子供の頃、インフルの予防接種も訳もわからないまま、打ったじゃないの。いいんだよ、国民は順番が来たらワクチン打ってもらえば。手厚いと思うけどなーにほんて。
やな人は拒否すればいい。それだけ。私は打ってもらう。少し怖いけど。+1
-0
-
149. 匿名 2021/03/07(日) 00:09:13
>>70
死因クモ膜下出血だから予防接種関係ないでしょ。2.3日でいきなりなるもんじゃないんだから。+0
-0
-
150. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:08
原料公開してるのかな?+1
-0
-
151. 匿名 2021/03/07(日) 01:21:41
>>1
知り合いの医者も日本は重症化する人が海外に比べて格段にに低いのだから、重症化しやすい人に打てば良いだけ、と言ってた。3か月しか持たないし南アフリカ型には効かないワクチンをなぜ世界中で打つのかと。
+13
-0
-
152. 匿名 2021/03/07(日) 01:23:36
>>117
感染しないわけじゃないのに…+8
-0
-
153. 匿名 2021/03/07(日) 03:06:40
>>142
どこの保険会社?+2
-0
-
154. 匿名 2021/03/07(日) 07:12:35
ファイザーとかはまだ安心できる。韓国はアストラゼネカで何人も亡くなってるらしい。(20代とかも)保管が大変じゃない分、何かと問題ありそうだよね+2
-0
-
155. 匿名 2021/03/07(日) 09:03:52
.+2
-0
-
156. 匿名 2021/03/07(日) 09:05:24
>>118
✨👏+4
-0
-
157. 匿名 2021/03/07(日) 09:06:49
'+0
-0
-
158. 匿名 2021/03/07(日) 09:08:06
>>157+0
-0
-
159. 匿名 2021/03/07(日) 09:09:18
>>158+0
-0
-
160. 匿名 2021/03/07(日) 09:11:40
コロナで目逸らし+4
-0
-
161. 匿名 2021/03/07(日) 09:12:52
>>104
インフルワクチンに入ってた何にアレルギーがあるかによるかな?
コロナワクチンはファイザーのはPEGとかポリソルベートとかのアレルギーがある人はやめといた方がいいみたいだよ。
ファイザーのコロナワクチンにはPEGが含まれてて、これはワクチンには初めてなんだけど、大腸検査用の下剤に含まれてるみたい。
あと化粧品とか。
PEGと交差性のあるポリソルベートはインフルワクチンやポリオワクチン、あと複数の医薬品や化粧品、食品とかにも含まれてるみたい。
+0
-0
-
162. 匿名 2021/03/07(日) 12:48:34
>>137
体が車の外に出ている方が絶対良いよね+0
-0
-
163. 匿名 2021/03/07(日) 12:50:43
ぜんそくもアトピーもあるから打ちたくない+1
-0
-
164. 匿名 2021/03/07(日) 14:36:59
>>66
質の良い睡眠と免疫を高める食生活で十分
この一年子供も通園通学夫婦共に出勤しているけど風邪すら引かずに元気です
なぜ今からわざわざrMNA?とか言う長期的にどのような反応が起こるかも分からないような異物を体内に取り込まなければいけないのか
家族に重度アトピーとアレルギー体質のものがいるので本気で嫌だ+3
-0
-
165. 匿名 2021/03/07(日) 14:41:10
+3
-0
-
166. 匿名 2021/03/07(日) 14:47:23
MRIの造影剤でアナフィラキシーになった私としては、あるよねとしか思わない。きちんと対応して頂き、ストレッチャーで運ばれて処置を受けた30分後には立って歩いていました。
とりあえず、体調万全で受ける方が確率減るような気がする。あの日の私は風邪気味で睡眠不足でした。
+1
-0
-
167. 匿名 2021/03/08(月) 06:02:21
私はアナルフェラスキーになったよ+1
-1
-
168. 匿名 2021/03/09(火) 06:59:37
、+1
-0
-
169. 匿名 2021/03/09(火) 11:07:24
>>1
中国人さえ入国しなければ誰もこんな事にならなかった。+0
-0
-
170. 匿名 2021/03/14(日) 12:11:05
職場でみんなが受ける中、一人断るの勇気いたけどこれ見たら断って良かったと思う。妊娠するつもりなら打つの怖いよ+0
-0
-
171. 匿名 2021/03/14(日) 12:16:33
これ、わざと高齢者に打たして死なそうとしてそう。給付金配りで年金払うお金無くなってるし国の陰謀なのかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5869コメント2021/04/21(水) 13:23
【実況・感想】火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」第1話
-
3435コメント2021/04/21(水) 13:22
大阪府で新たに1153人の感染確認 「緊急事態宣言」の要請決定
-
2424コメント2021/04/21(水) 13:23
出身地による顔の違いや特徴
-
2303コメント2021/04/21(水) 13:22
【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #02
-
2300コメント2021/04/21(水) 13:22
新型コロナ 東京都で新たに711人の感染確認
-
1685コメント2021/04/21(水) 13:22
コロナヒステリー被害者の会part7
-
1268コメント2021/04/21(水) 13:21
自分は美人な方だと思ってたけどブスだったと気づいた出来事
-
1264コメント2021/04/21(水) 13:21
美容整形の怖い話Part2
-
1069コメント2021/04/21(水) 13:09
【実況・感想】世界仰天ニュース▽恐怖のママ友…全部奪った洗脳とは▽佐藤健も?イケメン病の真実
-
1015コメント2021/04/21(水) 13:23
女同士の人間関係に疲れた人集合Part2
新着トピック
-
457コメント2021/04/21(水) 13:23
華原朋美「暴行犯=ストーカー」ではなかった! 勘違い暴走で騒動拡大…慌ててツイ消し
-
111コメント2021/04/21(水) 13:23
カスタード作りのコツを伝授して!
-
111コメント2021/04/21(水) 13:23
ダレノガレ明美、まさかの食事作法が完璧 浜田雅功もネットも衝撃「ビックリした」
-
5869コメント2021/04/21(水) 13:23
【実況・感想】火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」第1話
-
926コメント2021/04/21(水) 13:23
これまでの自分史上最高の海外ドラマを選びぬこう
-
67コメント2021/04/21(水) 13:23
【子どものおもちゃ】コスパ良かったもの教えてください!
-
195コメント2021/04/21(水) 13:23
アラフォーの避妊
-
2424コメント2021/04/21(水) 13:23
出身地による顔の違いや特徴
-
15716コメント2021/04/21(水) 13:23
【4月】株トピ【2021】
-
202コメント2021/04/21(水) 13:23
水原希子 ワニが皮剥がれる映像に衝撃「ワニ革 人の欲のため」「心張り裂けそう」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は5日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを接種した医療従事者の30代女性が、急性の重い副反応であるアナフィラキシーを起こしたと発表した。投薬後、症状は軽快したという。アナフィラキシーの国内での報告は初めて。