-
1. 匿名 2021/05/13(木) 20:50:30
来月末に出産を控えています。
1人目は前置胎盤で出血してしまい、緊急帝王切開での出産だったので全身麻酔でしたが、今回は予定帝王切開なので、腰からの麻酔で意識もある状態での出産になります。
脊椎麻酔なのか硬膜外麻酔なのかは、まだ説明を受けてないので分かりませんが、帝王切開ではなく別の理由で腰からの麻酔で手術した友達に痛みについて聞いてみたら、激痛で涙が出るほどだったと言っていました。
ネットでも痛くない、我慢できる痛み、激痛で泣くぐらいといろんな意見があり怖くなってしまいました。
腰からの麻酔を経験したことがある人どうでしたか?+18
-5
-
2. 匿名 2021/05/13(木) 20:51:58
痛いです。
+91
-6
-
3. 匿名 2021/05/13(木) 20:52:33
背骨の隙間に入れるやつだよね?
痛くなかったです。+253
-9
-
4. 匿名 2021/05/13(木) 20:52:50
硬膜外麻酔したよ
痛かった記憶ないよー
個人差があるのかな
産科麻酔の先生だったから上手かったのか?+113
-0
-
5. 匿名 2021/05/13(木) 20:52:55
お腹が大きいのに、打つ時ものすごく背中を丸めなきゃいけないのが大変。
私は二回とも緊急帝王切開だったから、陣痛来てる時に麻酔打ったけど、陣痛が痛すぎて麻酔は普通の注射くらいにしか感じなかったよ。
ちなみに麻酔の後遺症の頭痛の方が死ぬほど痛かったです。
出産がんばって!+143
-0
-
6. 匿名 2021/05/13(木) 20:52:56
私は無痛分娩で硬膜外麻酔したことあるけど、びっくりするくらい痛くなかったよ。
いくら無痛でも麻酔が痛いんだよ、って周りの人に脅されてたから拍子抜けした。+112
-1
-
7. 匿名 2021/05/13(木) 20:53:18
緊張し過ぎたのか痛みを感じなかったな+3
-0
-
8. 匿名 2021/05/13(木) 20:53:43
刺される時に痛すぎて逃げてしまった。
本当に痛い。+15
-1
-
9. 匿名 2021/05/13(木) 20:53:45
痛かったですよーーー
バツンバツンに張ったお腹を丸めてっていう体勢も痛みもじっとり汗かくくらい辛かったです。
術後、自分の加減で痛み止め入れられるのはメリット大きかったですけどね…いやぁそれにしても痛かった…+18
-5
-
10. 匿名 2021/05/13(木) 20:53:51
2回やったけど、別にそんなに痛くなかった。
心臓のカテーテルと、無痛分娩+2
-1
-
11. 匿名 2021/05/13(木) 20:54:07
帝王切開の時に脊椎麻酔しましたよ
痛みとか少しでも動いたらやり直しとかネットで見てビビりまくってましたが、思ったより痛くなくて大丈夫でした。針を差すときに少しビクッとなりましたが打ち直しもなくスムーズに進みました。
案ずるより産むが易しですよ❗+34
-0
-
12. 匿名 2021/05/13(木) 20:54:18
思ったほど痛くなかった。その前の筋肉注射の方が気を抜いてた分泣くほど痛かった。+5
-0
-
13. 匿名 2021/05/13(木) 20:54:25
2回帝王切開で硬膜外麻酔したよ!
確かに気持ちの良いものではないけど、激痛とかはないよ、もはやまな板の上の鯉だから、先生に身を任せてリラックスして大丈夫だよ!+43
-0
-
14. 匿名 2021/05/13(木) 20:54:59
シュピーーーン!!!と一瞬鋭い痛みがあった。尿道通すのもあんまり痛くなかったな。陣痛の方が遥かに痛いよ。+23
-1
-
15. 匿名 2021/05/13(木) 20:55:08
帝王切開で、脊椎麻酔したけど、1回目普通に足動いて、2回目も同じで、麻酔まともに効いてない状態で出産した。
死ぬかと思った。+11
-0
-
16. 匿名 2021/05/13(木) 20:55:13
いたくないよー。
普通の採血とかのほうがいたい。
10日前にやったわたしが言うからほんと。
しかも2回目だけど、やはりそんなに痛くない+6
-1
-
17. 匿名 2021/05/13(木) 20:55:22
脊髄麻酔めちゃくちゃ痛かった!!
針をブスッ!液をジューっと入れられるのも痛かった+39
-5
-
18. 匿名 2021/05/13(木) 20:55:31
痛いって言われてたけどまったく痛くなかった。前日にした婦人科の検査のほうが痛かった。+5
-0
-
19. 匿名 2021/05/13(木) 20:55:33
硬膜外やりましたが全然痛くなかったです。
ただ妊婦ではなかったので全力で丸まれたせいもあるのかわかりませんが。
麻酔がさめて起き上がれるまでは極力頭を動かさないようにしていたら頭痛もゼロでした。
+16
-1
-
20. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:08
脱肛と半月板で2回やったけど激痛ではなく不思議な痛さだった。+3
-0
-
21. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:16
一瞬チクッて感じです。元々注射が苦手なので本当にこわかったです(T_T)
体は絶対動かしたらいけないみたいです。
でもこわすぎて麻酔師の方にずっと怖い怖いって言ってました(;_;)
刺された瞬間ちょっと動いてしまって少し怒られました^^;+8
-2
-
22. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:26
無痛分娩で脊椎麻酔したけど背中に冷たい水がスーッと入る不思議な感覚だったよ
陣痛の痛みが凄かったから全く痛みは感じなかった
結局帝王切開なって麻酔切れ始めた頃の方が陣痛のさらに何倍も痛かった+19
-1
-
23. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:30
チクッとしますよーって聞こえた直後に意識なし。+1
-2
-
24. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:31
過去2回硬膜外麻酔しました。
子宮筋腫のオペと帝王切開で。
痛いですけど泣くほどではなかったかな。
いったーい!って思ってるうちにジワジワ両脚が痺れてきて何も感じなくなりました。
+3
-1
-
25. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:34
>>6
私も全く痛くなかったー。チクッとしたような気もするししなかった気もするってくらい。+6
-0
-
26. 匿名 2021/05/13(木) 20:56:56
無痛分娩のときしたけど、入れるときはたいして痛くなかったけど、出産おわって、翌日まで針とれなくて、夜痛くてなかなか寝られなかった。
私は後の方が痛かった。+5
-0
-
27. 匿名 2021/05/13(木) 20:57:32
帝王切開でどっちだか忘れたけどしました。
背骨の間に管を入れるとかなんとかで、それを入れる時にトンカチで隙間をトントン叩かれる感覚がとても気持ち悪かったのが忘れられません。
麻酔の注射自体は普通に痛いってレベルで特別ひどく痛いわけではなかったかな〜。
術後もその管から痛み止めの麻酔だかを入れて貰えるんだけど、その管の影響で管を抜くまで左足の麻痺が残ったままでこわかったです。+1
-0
-
28. 匿名 2021/05/13(木) 20:57:45
無痛分娩で硬膜外麻酔したけど、麻酔自体は痛くない。出産後入院中ずっと頭痛してた。麻酔の副作用だったみたい。+8
-0
-
29. 匿名 2021/05/13(木) 20:58:13
骨折の痛みの方が強かったから、硬膜外麻酔の痛みはそんなに気にならなかった+1
-0
-
30. 匿名 2021/05/13(木) 20:59:21
>>28
しばらく動いたら駄目なんだよね。
安静にしないと頭痛になるよ!って看護師さんに言われました+1
-0
-
31. 匿名 2021/05/13(木) 20:59:28
無痛分娩でしたけど、全く痛くなかったよ。
普通の注射くらい。
+4
-0
-
32. 匿名 2021/05/13(木) 21:01:30
>>1
硬膜外麻酔は3回しました。
硬膜外麻酔をする前に痛みがない様に麻酔を打つのと、痛みがあったら麻酔を追加するので普通は痛くない。
けど、2回目だけはめっちゃ痛かった。
麻酔の先生によるかも。+10
-0
-
33. 匿名 2021/05/13(木) 21:02:14
>>1
腰をエビみたいにして打つやつだけど何ていうんだろう
痛くないから大丈夫だよ+9
-0
-
34. 匿名 2021/05/13(木) 21:02:41
>>6
私も無痛分娩で硬膜外麻酔したけど、痛くなかったよ!!それより背中を丸くする体勢がしんどかった!お腹出てるからなかなか丸くならないんだよ!!+21
-0
-
35. 匿名 2021/05/13(木) 21:02:55
痛くなかったよー!
緊張の方が勝ってたかも+3
-0
-
36. 匿名 2021/05/13(木) 21:03:13
緊急帝王切開で、陣痛の合間にしてもらったけどそんなに痛みは無かったよ。
ただ先生が何回かミスって身体がビクンッてなったけど。
それよりも 後から来る頭痛が1週間以上も辛かったことや、子宮底の位置を調べるために切った所をぐいーって押される方が痛かった。
出産楽しみだね!頑張ってねー!+8
-0
-
37. 匿名 2021/05/13(木) 21:03:22
まったく痛くなかった
丸まれば丸まるほど痛みはないと聞いた
ほんとこれがこわくてこわくて。
でも大丈夫だった
なんなら手首に打った点滴の方が声出ないくらい痛かったわ+4
-0
-
38. 匿名 2021/05/13(木) 21:06:03
帝王切開で脊椎麻酔したけど、針刺すときと術中は全く痛くなかった
けど術後2日目から今まで経験したことない強烈な頭痛に襲われて、頭を起こすと痛いから退院するまで寝たきりだった
麻酔の穴から髄液が漏れてそうなることがあるみたい
今2人目妊娠中だけど手術よりもその後の頭痛の方が不安+10
-0
-
39. 匿名 2021/05/13(木) 21:06:30
>>1
私は全然平気だったよ+3
-0
-
40. 匿名 2021/05/13(木) 21:07:50
普通の注射と変わらない痛みでした。
そのあと薬が入っていく?感覚が下半身にぞわぞわ〜って来て気持ち悪かったけど。+2
-0
-
41. 匿名 2021/05/13(木) 21:07:50
私も怖くて泣きながら背中丸めたw
たしかに全く痛くないってわけではないけど、全然我慢できる痛みでしたよ。
痛いです!と言えば麻酔追加してくれるし。
それより術後の後陣痛や初めて歩く時の痛みの方が辛い!+6
-0
-
42. 匿名 2021/05/13(木) 21:08:10
痛いって言うより、背中がグッと押されてそれが気持ち悪いかんじだったよ+6
-0
-
43. 匿名 2021/05/13(木) 21:08:30
無痛分娩で背中に刺す麻酔したけど、意外に全然痛くなかった!
腕の採血よりも痛くない!+5
-0
-
44. 匿名 2021/05/13(木) 21:08:57
麻酔自体は痛くないけど、麻酔をする前にやる筋肉注射は痛かったのと麻酔をするのに膝を抱えるような体勢でいなきゃいけないのでお腹が苦しくてきつかった記憶です…
+6
-0
-
45. 匿名 2021/05/13(木) 21:09:41
>>1
痛みなんて人によるから余り聞いても意味ないと思う。私は脊椎麻酔したけど陣痛の方が痛すぎて全く痛み感じなかった。+3
-0
-
46. 匿名 2021/05/13(木) 21:09:51
1人目緊急帝王切開←そこまで痛くない
2人目予定帝王切開←めちゃくちゃ痛くて先生にじっとしててって怒られました…泣
気の持ちようだと思います…+6
-0
-
47. 匿名 2021/05/13(木) 21:12:01
個人差あるのかな
背中の硬膜外麻酔の針入れる時めちゃくちゃ痛かった
看護師さんの手を握りしめた
麻酔はよく効いたけどその後の吐き気も苦しかった+6
-0
-
48. 匿名 2021/05/13(木) 21:13:07
帝王切開で2回やったけど全く痛くなかったです。
麻酔の麻酔?表皮麻酔っていうのかな?その注射のお陰だと思います。
私は術後の吐き気と痛みが酷く、点滴とお尻からお薬入れてやっと少し眠れました。
私は術後がとても辛かったですね。+3
-1
-
49. 匿名 2021/05/13(木) 21:13:23
無痛分娩する時に硬膜外麻酔しました。
ネットで検索しまくってたら痛い情報の方が圧倒的に多かったのでビビりまくってたのですが結果的に痛くなかったです。
多分痛い情報の方が皆んな興味があるのでヒットしやすいのかなと思います。
針を入れる前に背中に局部麻酔の注射をしてくれます。これは普段の注射と同じくチクッと程度です。
その後は針を硬膜外腔まで入れるらしいのですが、痛くは無いけど不快感はあります。
これが人によって苦手はあると思いますが、痛くはなかったです。
そして私の場合は産後数ヶ月程、たまに背中に違和感がありましたが痛くは無かったです。
+5
-0
-
50. 匿名 2021/05/13(木) 21:13:53
無痛分娩の時にしたけど
全くいたくなかったよ〜
でもある程度、陣痛味わったあとの麻酔だったから感覚が麻痺してるのもあるかも。+3
-0
-
51. 匿名 2021/05/13(木) 21:14:01
>>6
私も。ホントにチクリともしなかった。
先生が上手いんだろうね。+9
-0
-
52. 匿名 2021/05/13(木) 21:14:53
そもそも、そんなの気にしてる場合じゃない位に、具合悪い状態の時しか射った事ないから注射ごとき何の痛みも無かったよ。+0
-0
-
53. 匿名 2021/05/13(木) 21:15:14
予定帝王切開で硬膜外麻酔しました。
押される感じが気持ち悪いけど、痛くはなかったです。
+1
-0
-
54. 匿名 2021/05/13(木) 21:15:39
全然痛くなかったけどる
太りすぎてて研修医じゃできなくて
指導医もなかなかできなくて
ギャンブルにハマる人の気持ちがよくわかるなんていいながら
何度も刺し最後にやっと入って全身麻酔で意識を失った+1
-0
-
55. 匿名 2021/05/13(木) 21:16:20
帝王切開でやったけど全く痛くなかった
それよりもいざ始まったら初めての手術、背骨に注射をするという恐怖心との戦いが大変だった
+2
-0
-
56. 匿名 2021/05/13(木) 21:17:09
無痛分娩の時にしましたけど全く痛くなかったです。
子宮口が何センチ開いてるかを見るグリグリが出産で1番痛かった。+3
-0
-
57. 匿名 2021/05/13(木) 21:17:16
>>1
麻酔より抜糸のほうが断然いたかった+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/13(木) 21:18:12
>>15
こういうのたまに聞くけど医師は足が動いてるとかちゃんと麻酔が効いてない事確認しないで切るの?
怖すぎるんだけど+7
-0
-
59. 匿名 2021/05/13(木) 21:18:28
>>1
帝王切開のときに打ったけどぜんっっっっぜん痛くないよ!
むしろくすぐったくてウヒャーwwwって騒いでた。
もう反射的にビクッてなるやつ。
で先生にマジギレされた。
助産師さん達に羽交い締めにされて打たれたけど、それでもヒーヒーwww言ってた。+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/13(木) 21:18:37
秋元康さんが考えると痛くなるって言ってたよ。+5
-2
-
61. 匿名 2021/05/13(木) 21:19:39
痛くはないけど、にゅるって入ってくる感じはした。もう陣痛始まってたから、じっとしてるのが大変だった。+0
-0
-
62. 匿名 2021/05/13(木) 21:19:45
1回目は無痛分娩、2回目は同じく前置胎盤の帝王切開で2度やったけど、痛いというより一点集中を押される?感じ。
激痛とかでは全くないです。+6
-0
-
63. 匿名 2021/05/13(木) 21:20:01
>>26
針刺したままってことは寝返りとかもダメだったんですか?+3
-0
-
64. 匿名 2021/05/13(木) 21:20:02
>>58
確認はあったけど、3回目は赤ちゃん出してから痛み止めいれるって言われた。+3
-0
-
65. 匿名 2021/05/13(木) 21:22:40
>>64
うわー大変だったね!
麻酔が効きづらい体質だったのかな。麻酔の量多くすると赤ちゃんに影響あるかもしれないから先に取り出したんだね。+10
-0
-
66. 匿名 2021/05/13(木) 21:22:43
>>64
赤ちゃん出すの優先て事ですか?
麻酔効かずに切るとか想像するだけでゾッとする+3
-0
-
67. 匿名 2021/05/13(木) 21:24:06
背中に局所麻酔してからするから、全然痛くないよ
+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/13(木) 21:25:52
>>15
私も
切るのは痛くなかったけど縫うの死ぬほど痛くて、でも追加で意識飛ぶ麻酔入れられたから声出せなくて地獄だった
縫う痛みのせいで意識も飛ばなかった+4
-0
-
69. 匿名 2021/05/13(木) 21:26:37
>>56
私も!あのぐりぐりが人生で1番痛かった!
2番目は麻酔?の座薬無しでの卵管造影検索。+4
-0
-
70. 匿名 2021/05/13(木) 21:27:13
無痛分娩での硬膜外麻酔だった。麻酔の処置の痛みは注射のチクッ程度だけど、分娩と会陰縫合はやっぱりそれなりに痛かった。あと陣痛来てからの無痛分娩だから陣痛一晩もやっぱり痛かった。
コロナ禍で不安も多いだろうけど、主さんお産頑張ってね。+2
-0
-
71. 匿名 2021/05/13(木) 21:29:14
麻酔のあと頭痛が1週間続いてそれがめちゃめちゃ痛かったです
たまになる人がいるみたい
なった人いますか?+4
-0
-
72. 匿名 2021/05/13(木) 21:29:42
>>68
ちなみにどんな痛みですか?
+1
-1
-
73. 匿名 2021/05/13(木) 21:30:14
針刺す時も痛いけど、
中に注入されてる時がこれまた痛い!!
+1
-1
-
74. 匿名 2021/05/13(木) 21:30:59
緊急帝王切開で硬膜外麻酔を受けたけど、全然痛くなかった。むしろずっと陣痛で激痛だったのが急に痛みを感じなくなったせいで、手術中に寝落ちしてしまったほど。
総合病院で、専門の麻酔科の先生でした。+1
-0
-
75. 匿名 2021/05/13(木) 21:33:19
子宮頸がんで手術した時、背骨の間に麻酔したよ
私があまりにも いたいーいたいーむーりーって連呼したからか、先生から眠くなるお薬入れましょうねっ言われて意識無くなった
痛かったことはおぼえてる+3
-0
-
76. 匿名 2021/05/13(木) 21:34:55
硬膜外麻酔したことあるのですが、皆さん針そんなに痛くなかったんですね…私めちゃくちゃ痛くてびっくりしました。開腹手術したのですが、術後の痛みより針刺す時の方が衝撃的だった…。入ってる間は刺さってる違和感とかは何もなかったです。+0
-0
-
77. 匿名 2021/05/13(木) 21:35:30
>>71
なったよ
術前に「10人中2.3人にでる後遺症で時間がまてば治る」って言われてた
嫌な予感したけどかなり酷い症状ででたよ
頭上げられなかった。+1
-0
-
78. 匿名 2021/05/13(木) 21:37:48
帝王切開の時に硬膜外麻酔したよ
チクッとしただけでほとんど痛くなかったよ!
頭動かすと頭に麻酔が行って危ないから絶対動かさないでって言われて、それが1番緊張した+3
-0
-
79. 匿名 2021/05/13(木) 21:38:04
>>3
陣痛の時に刺されたから痛みはなかったけど、抜いたあとが痛かったかな。+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/13(木) 21:38:57
腹膜炎の時に腰から麻酔したけど痛くなかったよ
麻酔の為の麻酔もしたし。
ただ腰に注射器当たる感触でどうしても動いてしまって、ジッとしてるのが難しかった+3
-0
-
81. 匿名 2021/05/13(木) 21:41:15
痛くないです。
ちなみに一人目の時は産後の麻酔無しで、二人目の時は違う病院で産後の麻酔有りでしたが、二人目の産後半年ほど太ももに痺れが残りました。
でも一人目の時は退院までお腹がめちゃくちゃ痛くて、大便の時は1時間以上トイレに篭って大変でした。+0
-0
-
82. 匿名 2021/05/13(木) 21:42:26
>>77
めちゃめちゃ痛いですよね
横になってるとましで、起きると痛かったです+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/13(木) 21:43:14
>>1
全然痛くなかったよ。腰痛で針を打つかんじ。
お身体お大事にね。+1
-1
-
84. 匿名 2021/05/13(木) 21:49:49
痛いと聞いてびびってたけど全然痛くなかった+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/13(木) 21:50:50
>>72
お腹を縫う痛み。
押される感じとか、鈍痛とかじゃなくて、刺される痛みが塗ってる間ずっと。
あああああーーーー!って感じ+0
-0
-
86. 匿名 2021/05/13(木) 21:54:36
>>85
怖すぎる+4
-0
-
87. 匿名 2021/05/13(木) 21:55:51
全然痛くなかったけど、針を刺そうとした瞬間に私がほんの少し動いてしまい、私を固定していた看護師さんが先生にブチ切れられてた。
私が少し動いたばっかりに「ちゃんとおさえとかなきゃダメだろ!調子乗んな!意識が低すぎるんだよ!」みたいな感じでボロくそ言われててかわいそうだった。
それくらい刺す場所とか刺す時の姿勢がめちゃくちゃ大事なんだと思います。
+5
-0
-
88. 匿名 2021/05/13(木) 21:56:03
ほとんどの人が痛くなかったって言うけど、私は痛くてもうしたくない。
産科のおじいちゃんだからかな、うまく入らなくて
何度も刺しなおした。
麻酔は麻酔科がいい。+4
-0
-
89. 匿名 2021/05/13(木) 21:56:15
硬膜外麻酔受けましたけど、全く痛くなかったですよー!
会陰切開後の傷の方が辛かったです+1
-0
-
90. 匿名 2021/05/13(木) 21:57:09
>>1
1度目の出産で全身麻酔、2度目は硬膜外麻酔。
硬膜外麻酔は針を刺す時に痛すぎてのけぞる→ちゃんと入らない→手術強行→大激痛の大絶叫!
だったよ(涙
ほんとトラウマ。次に何かで手術受ける時は全身麻酔を希望すると決めてる。まさかこの時代に切腹するとは思わなかった、、、+6
-0
-
91. 匿名 2021/05/13(木) 21:58:16
脊椎麻酔した時、背中?腰?がつーっと冷たくなって液が入ってる感覚した+2
-0
-
92. 匿名 2021/05/13(木) 21:59:37
>>82
私、汚い話で申し訳ないけど、吐いたもんw
カテーテルなんて序の口に思える辛さだよね+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/13(木) 22:02:15
手術で下半身麻酔(腰椎麻酔)を2回ほど使ってるけど、
どっちも騒ぐほど痛くなかったよ〜😅
もちろん、針が入るからチクっとした痛みはあるけど、
背中を丸めて見えない所で刺すから
タイミングが分からず(声がけはしてくれるはず)
びっくりの方が大きいかも+0
-0
-
94. 匿名 2021/05/13(木) 22:08:45
1人目の出産の時帝王切開で、脊椎麻酔しましたが、神経に触ったからかめちゃくちゃ痛かったです。
麻酔の免許を持ったクリニックの先生でした。
2人目は総合病院の麻酔科専門の先生でしたが、全然痛くなかったです。
足の先から段々上にお湯が入ってくようにあったかくなっただけで、麻酔もちゃんとききました。
ただ、2回とも術後の痛みを和らげる為に硬膜外麻酔をしましたが、車酔いのようにかなり気持ち悪く、外してもらってロキソニンで過ごしました。
+5
-0
-
95. 匿名 2021/05/13(木) 22:18:36
硬膜外麻酔しました!私は計画出産だったから、事前に麻酔テープを腰に貼っていただいたので痛みは無かったです!+0
-0
-
96. 匿名 2021/05/13(木) 22:19:54
>>1
予定帝王切開で脊椎麻酔したけど私は全く痛くなかったよ!
脊椎麻酔の前に部分麻酔も打たれたからそのせいかな?
打つ時お腹丸めるのも苦しくて辛いって聞いてたけど、先生が手際良くさっさと打ってくれたからか大して辛くもなく。
それよりも、手術室のライトにお腹切られてるのが反射して映って見えたのが怖かった!
ライトは絶対見ちゃだめ!+7
-0
-
97. 匿名 2021/05/13(木) 22:22:13
そんなに痛くなかったけど、8回刺しなおされた
背中丸めるのしんどかった…
姿勢悪すぎてか骨が歪んでるらしいわ…+0
-0
-
98. 匿名 2021/05/13(木) 22:24:33
二人目が予定帝王切開で硬膜外をやりました。
表面にする麻酔はチクッとしましたが、メインの方は痛くなかったです。
一人目の緊急帝王切開と比べると術後の回復がかなり早かったです(切った大きさも違いますが)+0
-0
-
99. 匿名 2021/05/13(木) 22:25:52
無痛分娩で硬膜外麻酔しましたが、それまで陣痛の痛みが強かったので麻酔の痛みなんて感じませんでした。
+1
-0
-
100. 匿名 2021/05/13(木) 22:31:13
初産の時は新人麻酔医師かなにかで何回も失敗されて辛かった。
2人目も同じ病院で出産だったから、事前に一番上手な先生でお願いしますと伝えて、全く痛くなくてびっくりした。
医師の技量で全く違います。+0
-0
-
101. 匿名 2021/05/13(木) 22:36:18
>>3
エビみたいになってって言われる麻酔だよね。
私は鈍痛がしたから二度としたくない+10
-0
-
102. 匿名 2021/05/13(木) 22:37:23
ちょっと違うけど、腰椎穿刺した者です。(脊椎麻酔だと麻酔薬を入れるけど私は脊髄液を検査のために抜いたので逆ですが針を刺すのは同じです)
病院で働いてて、脊椎麻酔と硬膜外麻酔の患者さんの介助も何回もやったから知ってるだけにビビってたけど、針が入ってく時はちょっとだけ異物感があったけど全然痛くなかったです!細い針で事前に局所麻酔されるときの針の方が痛かったかな。
個人的には手の甲に点滴入れた時の方が痛く感じました!+4
-0
-
103. 匿名 2021/05/13(木) 22:44:00
予定帝王切開の時に怖がりなんで怖いです!痛い?!怖い〜!って打たれる前から言ってたら、もう終わりましたよ笑って言われたよ。
騒いでしまい恥ずかしかったけれど手を握られてお喋りしている内に終わっていて感動した。
抜く時も全然感じませんでした。+2
-0
-
104. 匿名 2021/05/13(木) 22:45:45
物凄く痛かったです
手術の直前に妊娠中毒症なったらしく先生も気付かず、いざ針を刺そうとしてもうまく行かなかった
体が浮腫みまくりの中だったので全然うまくいかず合計10回以上刺された
激痛で泣いた+6
-0
-
105. 匿名 2021/05/13(木) 22:59:22
>>1
打つ時にズンと来る感じでした。
術後の授乳なので頭を下に向けたりするのを極力しないようにした方がいいですよ。
1人目出産の時に。目も開けれないほどの酷い頭痛に悩まされました。
入院中にブラッドパッチをして貰いすぐよくなりましたが。なので2人目の時は術後気をつけていたので平気でした。+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/13(木) 23:04:34
無痛分娩で背中に麻酔入れたけど、私はもともと背骨が少し湾曲していて入れる時に神経に触れて少し痺れる痛さがあった位かなー+0
-0
-
107. 匿名 2021/05/13(木) 23:08:05
>>1
4回やりましたがツーンとしみるようなちょっとした痛みですね。
なんともないです。
ホクロを取った時の皮膚への麻酔の方がよっぽど痛かったです。+1
-0
-
108. 匿名 2021/05/13(木) 23:08:32
開腹手術だったので硬膜外麻酔しました。
新人?らしき人がやってくれたんだけどめっっっちゃ痛かったよ。
ジワーーーーって背中に広がっていく感じで思わず「痛ーーーーっ」って言ってしまった。
しかもちゃんと針入ってなかったのか術後、液が漏れて結局外した…+3
-0
-
109. 匿名 2021/05/13(木) 23:10:57
出産時は普通分娩だったけど、若い頃に手術して背骨から麻酔入れた
痛いって言われてビビってたけど、普通の注射と変わらない程度の痛みでした
術後に傷が痛過ぎて、麻酔ボタン押しても痛み引かないのが辛かった
飲み薬の痛み止め飲んだらすぐ収まったから、合う合わないがあるんだと思う+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/13(木) 23:12:51
帝王切開の時にしました。大きなお腹で素っ裸でタオル一枚かけてもらえず(つうか、素っ裸で手術台に這い上がらされたわ)お腹抱えて横向き寝で後ろから打たれるんですが、いきなりの痛みで体が条件反射で勝手に動いてしまうし、何度も打ち直しで看護師はイライラし出すし最悪でした。その看護師は腕にする注射の時も痛かったから下手な看護師だったんだろうなあ。+1
-2
-
111. 匿名 2021/05/13(木) 23:36:20
思い出すだけで冷や汗出るほど痛かったです。
研修医でした。あの激痛忘れられない…。
+0
-0
-
112. 匿名 2021/05/13(木) 23:52:11
一瞬反射的にビクッでなるような痛みがあったよ+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/14(金) 00:00:04
>>1
腰を押される感じ。痛いとは思わない+0
-0
-
114. 匿名 2021/05/14(金) 00:01:11
今年帝王切開でやりました!
その数ヶ月前にもシロッカーでやりましたがどちらの病院でも表面麻酔してくれたのでそれがチクチクしたくらいでビビってたけど全然平気でした+1
-0
-
115. 匿名 2021/05/14(金) 00:01:21
痛いというより鈍いゴリッて気持ち悪い感覚がした
あれはもう味わいたくない。打たれるまでの異常な緊張感も恐ろしかったし…+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/14(金) 00:08:07
帝王切開したよ!
背中がひんやりしただけ!
「お願いしまーす!赤ちゃん楽しみです(^^)あーきんち…」ってそこから記憶なくて、赤ちゃん出るよ〜ってパッと上見たら麻酔の先生が話しかけてて、産声聞けた🥳
一瞬飛んだのは、効きすぎたのかな?+4
-0
-
117. 匿名 2021/05/14(金) 00:09:28
結論、麻酔医の腕による+4
-0
-
118. 匿名 2021/05/14(金) 00:14:20
帝王切開3回しました。その時にしたけど、チクッ、ドスっと重い痛みって感じかなぁ。背骨に…ってイメージが怖すぎて意外に痛くなかったって印象です。それよりも術後の硬膜外麻酔があまり効かないから押しまくってたらすぐ無くなって激痛に耐える方が辛かった。+0
-0
-
119. 匿名 2021/05/14(金) 00:15:05
緊急帝王切開の時は陣痛が辛すぎて全くわからなかったけど2回目の予定帝王切開は少し痛かった程度。
3回目は明らかに慣れてない人がベテランさんに指導されながらやってくれた😂
何度も何度も刺されてそろそろ交代する?いえ頑張ります的なやりとりっぽい感じで頑張ってた…
抜いては刺され…
そろそろ交代してほしかった+4
-0
-
120. 匿名 2021/05/14(金) 00:25:11
首を切る手術と帝王切開で2回経験あるけど、首切る手術の時は痛く無かった
しっかり丸まるのがコツかも
帝王切開の時はお腹が邪魔でしっかり丸まれない上に、陣痛中だったから陣痛が痛過ぎて体が動いてしまい5回くらい刺し直しになって痛かった+1
-0
-
121. 匿名 2021/05/14(金) 00:38:35
>>2
痛いのに、へたくそな研修医の実験台にされて10回位失敗されました。
大阪の大学病院です。+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/14(金) 00:40:03
>>96
私は反対にライトに映った出産状態を見たかった(漫画:動物のお医者さんの影響)のに手術中はメガネ掛けられなくて残念でした。目を凝らしたんだけど裸眼0.1位なもので。
私も前置胎盤からの予定帝王切開で硬膜外注射しましたがエビのように身体を曲げるというのがお腹大きい身体には辛かっただけで、全く痛みはありませんでした。+1
-0
-
123. 匿名 2021/05/14(金) 00:55:13
>>30
虫垂炎で麻酔自体は圧迫感があったぐらいで痛くなかったけれど、子どもの頃だったから術後に傷の痛みで紛らわせるために(頭は絶対振っちゃだめよって理由は知らされずに言われたがためにむしろ気になって)痛いよ痛いよと頭をぶんぶん振ってしまい…翌日からしばらくの間起き上がると激しい頭痛に襲われしばらく何をするにも寝たままで過ごすことに…そっちの方が辛かった+3
-0
-
124. 匿名 2021/05/14(金) 00:56:18
無痛分娩で背中に麻酔したんですけど、産婦人科の先生が上手く針を入れられなくて、三回位針でブスブス刺されました。
背中をハンマーでゴ~ンゴ~ン叩かれてるような痛み、メッチャクチャ痛かったです。
痛すぎて声が出ない❗
その後麻酔科の先生が急遽来てくださり、1発で入れてくださりました。
+1
-0
-
125. 匿名 2021/05/14(金) 01:08:44
激痛ではないけど嫌な痛みだったな。
気持ち悪いなんとも形容し難い痛み。
でも効きが悪かったのか手術中本当に痛くて、麻酔の痛みは飛びました。+3
-0
-
126. 匿名 2021/05/14(金) 01:15:06
>>63
看護師だけど硬膜外麻酔は管を入れるために針は指すけど体に入ってるのは細ーい管だよ+2
-0
-
127. 匿名 2021/05/14(金) 01:36:02
学生時に手術する時にしたのは、めっちゃ痛かった。
数年前に無痛分娩する時にしたのは、全然痛くなかった。
技術の進化なのか?+2
-0
-
128. 匿名 2021/05/14(金) 01:36:55
痛くなかったけど、するまでずーーっと怖かった。
+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/14(金) 01:38:41
痛くなかったよ。
自分の背中から麻酔の管が出てる状態が緊張して、何日も寝返りも我慢してガチガチに過ごしてた。+2
-0
-
130. 匿名 2021/05/14(金) 02:12:18
あんまり痛くなかったですよ。+0
-0
-
131. 匿名 2021/05/14(金) 02:17:01
痛くて過呼吸になった。未だにトラウマ。+0
-0
-
132. 匿名 2021/05/14(金) 03:29:06
無痛分娩でやりました。最初怖すぎて怯えてましたがやってみたらそこまで自分的には痛くない
ただ変な感じだったです。管を入れている間
+1
-0
-
133. 匿名 2021/05/14(金) 03:44:04
陣痛が痛すぎて針が刺さったのが少しわかった程度でしたよ。きっと大丈夫!コロナで大変ですけど、お体に気をつけて良いお産になりますように。。+0
-0
-
134. 匿名 2021/05/14(金) 04:09:38
硬膜外麻酔したことあるよ
抜き差しの痛みは全く感じなかったな+0
-0
-
135. 匿名 2021/05/14(金) 05:08:57
いったいどこに刺されたのか、
1日経っても足の麻痺が消えず。
坐骨神経にもなったり。
神経に触って大変なことになりました。
こんなリスク背負うの珍しいかもしれませんが
調べると結構いらして、
事前説明して欲しかったなぁと…+0
-0
-
136. 匿名 2021/05/14(金) 06:36:17
針がグググーッと入ってく感覚はあったけど痛くはなかったなあ
友人は痛かったと言ってたけど
あれ本当個人差あるよね何でだろ?+0
-0
-
137. 匿名 2021/05/14(金) 08:00:28
子宮内膜症の手術の時に硬膜外麻酔やった。
硬膜外麻酔の管を入れるための麻酔が痛かった。麻酔が効いてきて管を入れるときはゴリゴリゴリって感じ。+2
-0
-
138. 匿名 2021/05/14(金) 09:05:52
硬膜外麻酔は子ども達の出産で3回経験しました。+0
-0
-
139. 匿名 2021/05/14(金) 10:48:42
>>4
私も痛くなかった!
私は背中を丸めるのが上手だったらしく
“そう!!うまいっ” って褒められたw+0
-0
-
140. 匿名 2021/05/14(金) 12:33:21
無痛分娩でやりましたが、痛くなかったです!+0
-0
-
141. 匿名 2021/05/14(金) 12:52:19
>>58
てゆうか、未だに麻酔が何故効くか
痛くなくなるか、理由がハッキリしてないって
よく分からんが痛く無くなるって
聞いてマジかって思った+2
-0
-
142. 匿名 2021/05/14(金) 13:12:50
全然痛くなかったなー。総合病院だから先生が上手いのかな?+0
-0
-
143. 匿名 2021/05/14(金) 18:07:43
帝王切開の時にしましたが自分はいつ針入ったかも分からないくらい全然痛みありませんでした。
先生に海老みたいに丸まってって言われたのにテンパり過ぎて海老反りしちゃって
逆!逆!って言われた恥ずかしい思い出…+0
-0
-
144. 匿名 2021/05/14(金) 19:30:13
>>1
たいして痛くないですよ。海老みたいに横になりながら体育座りして打つんですけど、私も怖いし痛そうだから途中でやっぱり全身麻酔にしてください!!って頼んだけどそのまま受けました。笑
嫌だ嫌だーって思ってたらすぐ終わりました。押される感じが数秒してすぐ麻酔が効いてふわふわしてました。手術中意識あったので手で足を触ってみたら、触られた感覚はあるんですけど痛みはなくて不思議な感じでした。ビビりで痛みに敏感ですし、出産もしたことない私でも余裕だったから大丈夫ですよ!+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/14(金) 22:05:28
無痛分娩で硬膜外麻酔したよ
初めてでも「あ、この先生上手いな」ってわかったくたいには痛みなかった
麻酔専門医持ってる産科医なだけあると思った
先生は「良い背骨してますね、研修医でも失敗しないレベルの背骨です」とか言ってたけど+0
-0
-
146. 匿名 2021/05/15(土) 23:14:01
>>126
>>26です。
あれ管なんですね。
とにかく背中が痛くて、姿勢変えるのも大変で、その夜はほとんど寝られませんでした。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する