-
1001. 匿名 2021/05/13(木) 20:13:48
>>992
単調だから途中で飽きちゃった+3
-1
-
1002. 匿名 2021/05/13(木) 20:23:05
>>1000
旧アニメの方探して観てみます!
ありがとうございます(*_ _)+0
-0
-
1003. 匿名 2021/05/13(木) 20:24:15
>>993
劇場版があるんですね!探して観てみます!
ありがとうございます(*_ _)+0
-0
-
1004. 匿名 2021/05/13(木) 20:34:38
>>556
すき焼き回からどうかな+1
-0
-
1005. 匿名 2021/05/13(木) 20:40:41
ダークやグロ系アニメが好きなので
屍鬼
ひぐらし
エルフェンリート
デットマンワンダーランド
BLOOD-C
ジェノサイバー
デビルマン
辺りが好きです。
グロ系好きな方におすすめw+3
-0
-
1006. 匿名 2021/05/13(木) 20:59:59
>>951
そうなんだ!それくらいの恋愛要素ならほどよく見られそうです。早速みてみます。教えていただきありがとう!+0
-0
-
1007. 匿名 2021/05/13(木) 21:02:14
>>1005
エルフェンリート、最近dアニメストアに追加されてて少し気になってましたが面白いですか?
グロ耐性はあるのでそこは大丈夫そうです+2
-0
-
1008. 匿名 2021/05/13(木) 21:05:13
ヒカルの碁って有名だけど見たことないんだよね。
面白い?
アマプラにあったから見ようかと思うんだけど囲碁のルールとか分からんし楽しめるのか?って疑問。+3
-0
-
1009. 匿名 2021/05/13(木) 21:12:20
>>185
レールガン好きだったな〜。主人公が本編ではサブヒロインの1人っていうポジションなんだけど強くてかっこよくてサバサバしてるけど可愛い所もあって中学生だけどお姉さまって呼びたくなるw
禁書の方は一通さんと打止ちゃんの関係に萌えてた+3
-0
-
1010. 匿名 2021/05/13(木) 21:14:57
>>997
一生懸命調べてきて草
何時間後にレスしてんのよ
囚われの身でそれを助けたい人と操りたい人が似てるなーと思っただけ
あと他の人も言ってるけど鬼熊との戦いも丸被りだよね
最初に味方が一撃で転がされるもの一緒、一回地面に叩きつけられるとこも一緒+1
-8
-
1011. 匿名 2021/05/13(木) 21:19:36
>>1005
アナザー
うみねこ
未来日記
なるたる
あたりは見ないんですか?それかおすすめじゃないか+3
-0
-
1012. 匿名 2021/05/13(木) 21:20:34
>>997
リゼロ連載開始 2012
転スラ連載開始 2013
ダンまち連載開始 2013
不滅のあなたへ連載開始 2016
ぶっちゃけこれらが一番盛り上がってる所で不滅が始まってあの設定と内容じゃパクりを疑われてもしょうがない
+2
-7
-
1013. 匿名 2021/05/13(木) 21:20:40
既に出てたらゴメン、歌舞伎町シャーロックって面白いのかなぁ?+4
-0
-
1014. 匿名 2021/05/13(木) 21:21:12
>>1008
囲碁のルール分からなくても大丈夫だよ
結末は好き嫌い分かれるかな+5
-0
-
1015. 匿名 2021/05/13(木) 21:25:19
>>179
4話の歌
期間限定だけど+0
-0
-
1016. 匿名 2021/05/13(木) 21:27:08
>>1013
>>794に出てました
右上の虫眼鏡マークからトピック内(ブラウザだとサイト/ページ内検索かな)検索をすると分かりますよ(既に知ってたらごめんなさい)+2
-0
-
1017. 匿名 2021/05/13(木) 21:28:58
>>1010
何時間後とか言われても、ガルちゃんに張り付いている暇はないのでw
可哀想にあなたは相当暇の様ですね。+4
-2
-
1018. 匿名 2021/05/13(木) 21:32:39
>>1017
元々話書く力はないでしょあの作者
声の形も最初だけですぐグダグダになって着地点も訳解んなかったし
たまたま流行ってたやつから少しずつかじってオマージュしただけだよねあれ+1
-7
-
1019. 匿名 2021/05/13(木) 21:39:52
81days+2
-0
-
1020. 匿名 2021/05/13(木) 21:44:36
>>799
俺を春高連れてってタッチ風ですか…
一瞬で試合決まるの切ないですねー!見るのやめます!ありがとうございました!!!
+3
-0
-
1021. 匿名 2021/05/13(木) 21:58:56
>>1016
知らなかった、ありがとう!+0
-0
-
1022. 匿名 2021/05/13(木) 23:14:57
>>994
最終回、エンドロールのあとに真のエンディングがあるので是非そこまで見てくださいw+5
-0
-
1023. 匿名 2021/05/13(木) 23:32:41
>>1001
ありがとうー
沙村弘明作品は映像化に向かないのかな+0
-1
-
1024. 匿名 2021/05/14(金) 00:33:38
>>1011
全部見ました!
うみねこのグロは良かったです!
未来日記はグロより内容が面白かったです
グロか内容どちらかが面白ければまた見たくなりますね♪+3
-0
-
1025. 匿名 2021/05/14(金) 00:49:23
>>1007
私もdアニメストア毎日見てます!エルフェンリート追加されましたね!嬉しかったです
エルフェンリートはグロに定評があるのでそれ目的で見ましたが内容もとても面白かったですし
本当に見て良かったって思いました。「こんな所に隠れた名作が」…って気分です
続きが気になって夢中になって朝まで観てました
終盤は感動して泣きました(涙腺弱い)
グロももちろんレベル高いです。1話から次々と人があっさり〇んでいきます。切断された断面もしっかり描かれてます
絵柄は萌え系ですが、子供も容赦なくむごい〇に方します。
でもdアニメストアはショッキングなシーンはモザイク等で隠されてます!
グロアニメの中でも特に気に入ってる作品なのでぜひ見てみてほしいです。すすめたくても身近な人に安易に教えられないので…(引かれそうで…)
原作は漫画です♪
長々と失礼しました!+2
-1
-
1026. 匿名 2021/05/14(金) 01:51:24
一週間フレンズ
月がきれい+1
-0
-
1027. 匿名 2021/05/14(金) 03:30:06
>>992
ミナレ役の声優さんすごく上手で良かったよ
ほんとにラジオやってるみたいだった
個人的には本編よりも予告が1番好きです+4
-0
-
1028. 匿名 2021/05/14(金) 05:58:05
>>959
ゆるキャン△
何も考えずにゆるっと観られる癒し系アニメ
+0
-1
-
1029. 匿名 2021/05/14(金) 06:29:21
>>1025
詳しくありがとうございます!
迷ってましたがあなたの文章を読んで凄く観たくなりました😊
視聴します!
+1
-0
-
1030. 匿名 2021/05/14(金) 06:43:55
>>1008
私は原作しか読んでないけど、碁のルール知らなくても全然観られるよ!
今なんかすごい一手を出したんだなってすぐ分かる笑
面白いし名作です+4
-0
-
1031. 匿名 2021/05/14(金) 12:41:29
>>874横
わかるけど、この頃ってアニメ=オタクだったよね。今はお洒落な絵柄とか文学的なのとかサブカル風味だったり色々あるから大人でもアニメ見てますって言いやすくなった。それによってマナー悪い人が目立ったり弊害もあるけれど...
個人的にはいかにもなアニメ風の色遣いやアニメ声が苦手だったから、今の方がいい時代になったなと思ったり...ライト層から見たらだけど
+8
-0
-
1032. 匿名 2021/05/14(金) 14:02:56
>>1026
私この2つ好き
可愛い恋愛
月がきれいとか見終わっあとこんな恋愛したかったーてなる+1
-0
-
1033. 匿名 2021/05/14(金) 15:06:53
見始めたけど、最初にルックスだけでこのキャラ好きかも思ってたキャラが自分の嫌いな言動をしだして嫌いになりそう笑
人気投票見たらずっと1位を維持してる、、なぜだ!+4
-0
-
1034. 匿名 2021/05/14(金) 16:00:02
>>1017
>>1018
ずっと会話のラリー続いてて仲良しだなぁ...+5
-0
-
1035. 匿名 2021/05/14(金) 16:13:58
>>1033
某ジャンプで連載してる漫画?+0
-0
-
1036. 匿名 2021/05/14(金) 16:51:19
>>1035
ハンターハンターだよ
キルアって子見た目だけ見てかわいい思ってたけどすごい苦手なタイプの子で逆にゴンって子がひたすら可愛い
+2
-3
-
1037. 匿名 2021/05/14(金) 21:07:33
>>637
アニメははしょりすぎてて面白くなかった。
原作はそこそこ。
ハイキューと比べるのはかわいそうかな。
ハイキューは別格。+8
-0
-
1038. 匿名 2021/05/14(金) 21:13:23
>>915
セクシャルマイノリティや性搾取、人の気持ちを踏み躙ったりする描写が大丈夫なら是非。+3
-0
-
1039. 匿名 2021/05/14(金) 22:44:45
>>794です。見始めました。
推理部分は置いてけぼり感あるけどアイリーン出てきたあたりから面白くなってきました。歌舞伎町っていう舞台の雰囲気とモリアーティの素性が気になるので最後まで見てみようと思います!
+1
-0
-
1040. 匿名 2021/05/15(土) 10:39:02
>>1026
月がきれいは中学生の純愛アニメで面白かった
でも観てるだけで恥ずかしくなるようなシーンも沢山あったな~
+1
-0
-
1041. 匿名 2021/05/15(土) 11:19:29
アニメだけど鬼滅
4話くらいまで見たけどイマイチ
前半はあまり面白くないとか?
+0
-1
-
1042. 匿名 2021/05/15(土) 12:19:52
>>508
最新話まで見た感想ですが
音楽がテーマの作品にありがちなテンプレを抜けられてない感じがする
自分の音を探す
家族との関係
初心者もいる部活動で見つけていく物や仲間の存在
それらがもっと光ったらいいけど、全部がどっかで見たことがある感じ
つまらなくはないけど特に面白くもない
期待してたけどこんなもんか…って思いながら視聴継続中+5
-0
-
1043. 匿名 2021/05/15(土) 12:29:40
>>1041
鬼滅が大きくハネたのは15話からの那田蜘蛛山編
全体的に作画がいいんだけど、特に19話が神作画でSNSやネットで話題に
4話だとまだまだ先が長いですが、見れそうなら那田蜘蛛山編まで見て
合わなかったら切ったらいいと思います
好みは人それぞれだから那田蜘蛛山まで無理して見続けなくてもいいと思います+2
-0
-
1044. 匿名 2021/05/15(土) 14:52:15
サイコパス
友人に勧められて。
絵が綺麗だからいいなって思うけど、なかなか忙しいので見れていない
面白いですか?+2
-0
-
1045. 匿名 2021/05/15(土) 17:54:55
>>1043
ありがとう
なら15話から見てみようかな
+1
-0
-
1046. 匿名 2021/05/15(土) 18:42:49
ブラックラグーン+2
-1
-
1047. 匿名 2021/05/15(土) 18:47:04
終わりのセラフって面白いですか?
原作の漫画は読んだことないのですが、漫画と内容は同じですか?+2
-0
-
1048. 匿名 2021/05/15(土) 19:25:36
86 エイティシックス+2
-0
-
1049. 匿名 2021/05/15(土) 19:57:18
>>1046
面白いよ!色んな国のマフィアがシノギを削り合う街で生きることになったサラリーマンが頑張る話
双子の回とロベルタの回が必見+1
-1
-
1050. 匿名 2021/05/15(土) 19:59:57
>>1041
4話だとまだ主要人物出揃っていないのでは?面白くなるのはもう少し先かも。+1
-0
-
1051. 匿名 2021/05/15(土) 21:46:32
>>1044
1期は面白かったです
ショッキングなシーンもあるけどそれが大丈夫なら+2
-0
-
1052. 匿名 2021/05/16(日) 00:03:14
>>959
織田シナモン信長
玄田哲章さん古川さん中尾さん賢雄さんとか
往年の有名声優〜有名ベテランたくさん出てるけど全員犬だし中身はないのでまさにBGMにぴったり+2
-1
-
1053. 匿名 2021/05/16(日) 00:16:55
今期結構迷ってるの多い
バトルアスリーテス大運動会 のリメイクどう?+0
-0
-
1054. 匿名 2021/05/16(日) 03:07:22
>>1
トピが落ちてるので載せておきますが、本編を20分ダイジェスト。ネタバレしてるので要注意! これから見る人は動画をスルーしましょう。
ただアニメ視聴済みの人はこれで充分感動が蘇る。
Steins;Gate をコメントで表現してみた【手打ちMAD】 - YouTubewww.youtube.comFrom NICONICO: 投稿者 ≠ 製作者http://www.nicovideo.jp/watch/sm19921417岡部 「ニコニコの投コメ機能があれば動画編集ソフトも絵描きソフトも要らぬわ!フゥーハッ... ...ぐああぁッ!!み、右手がッ!し、鎮まれッ!てかマジで痛いッ!」ルカ子「お、岡.....
+0
-0
-
1055. 匿名 2021/05/16(日) 10:16:28
>>787
日常系ラブコメに見えて心理描写ややこしすぎる。YouTubeでコメント考察してる人いて何言ってるか未だわからないけど、何回も見た。+1
-0
-
1056. 匿名 2021/05/16(日) 16:11:05
>>5
昨日の世界一受けたい授業ではたらく細胞BLACKの特集?してましたね+3
-0
-
1057. 匿名 2021/05/16(日) 20:47:35
>>378
幼児なのに話し方が妙に大人びてるから違和感ある。なんだかムーミンのミイを連想しちゃう。+4
-0
-
1058. 匿名 2021/05/16(日) 21:06:07
このトピでおすすめされてたvivy見ました!けど出来れば完結して知りたかった。続きが気になってしょうがない。+1
-0
-
1059. 匿名 2021/05/17(月) 09:56:02
>>963
ブラックは深夜でしか流せなさそうだけど、ノーマルは流血描写抑えたらNHKの夕方でもいけそうな感じ。どちらもハマりましたw+3
-0
-
1060. 匿名 2021/05/22(土) 12:17:11
内容はさておき旧作の声優陣がシャーマンキングは好きだったんだけど、新作ってどんな感じ?作画は良いけど、声優さん達の年齢による声の変化が気になる。+0
-0
-
1061. 匿名 2021/05/25(火) 17:01:19
>>903
ほんとだありがとう!楽しみにしてた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
TVアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」第4話にて放送された劇中歌のシーンを特別公開!「Ensemble for Polaris」のフルver.は、劇中歌収録アルバム「Vivy -Fluorite Eye's Song- Vocal Collection ~Sing for Your S...">