-
1. 匿名 2021/05/12(水) 19:53:27
(以下抜粋)
大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。
日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。
成功者は基本的に妬まれるので、自身の経験を積極的には他人に語らず、成功のロールモデルも共有しにくいが、これでは消費経済が活発化するわけがない。+2859
-367
-
2. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:14
中韓が技術泥棒するからだろ
くたばれ隣国+6416
-749
-
3. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:20
皆が皆ではない。+3035
-178
-
5. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:51
>>2
コリアンはいちごとサツマイモ返せ+4973
-123
-
6. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:53
それも一理あるのかもしれないけど中国の方が優れているとは思わない。+3926
-214
-
7. 匿名 2021/05/12(水) 19:54:57
ほんとに、産業やITにお金をかけてほしいよ+2893
-20
-
8. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:14
金持ちみんな海外行ってるね
税金高いのに恩恵ちっともないから。+3292
-42
-
9. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:29
阪大出身者としては気になる研究だわ。
私は文系だったけど。
たしかに足の引っ張りあいはあるかもね~+1665
-384
-
10. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:44
それって海外の方が露骨な気がしてたけど。日本はネチネチ小規模でやる人がいる感じかな。+1806
-69
-
11. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:48
ほんまに日本人か?+1266
-241
-
12. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:48
>>2
日本人は能天気すぎる・・なぜ簡単に教えてしまうのか+2555
-47
-
13. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:50
トピタイだけで馬鹿馬鹿しい記事だなと思ったわ+954
-234
-
14. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:54
たかが一大学の研究結果が何だって?+253
-197
-
15. 匿名 2021/05/12(水) 19:55:57
>日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないこと
挑戦する者を手助けする、そういう人が少ないと才能は伸びないし経済も発展しないだろうね。意地悪な人や嫉妬深い人が多いことが経済が低迷する原因になっているという考えは一理あるかもしれない。+1324
-13
-
16. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:03
わからなくも無い
ガルやってると特に+1138
-31
-
17. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:06
ワンチーム言うのは好きだがほど遠い国民性+960
-28
-
18. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:12
安倍ちゃんが悪い+53
-248
-
19. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:16
女が職場で女の足ばっかり引っ張ってるから、女が働かなくなる。
私もそれで働くのが嫌になった一人。
なんで女って自分と異種の女に意地悪したり排除したりするの。
+1658
-95
-
20. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:16
どこかの国の人たちそっくりな行動なんですよ
帰化人でしょうか
どこかで読みましたが、国際色豊かなグループの中に日本人が一人いるだけで
そのグループは一致団結して持てる意見や才能を出し合い、目的達成のためにとても良い関係を築けるそうです
私はそちらを信じますね+733
-257
-
21. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:21
がるちゃんの叩きトピみたいな思考見てると生きる希望なくすよね。
中韓がどうこうもあるけど、非生産的な批判が多いのも事実だと思う。+703
-17
-
22. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:23
>>5
漫画も取ろうとしてるよ+797
-14
-
23. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:26
じゃあどうして高度成長期はあったんだよ+76
-68
-
24. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:31
>>2
さすが意地悪ばあさん!
そこにシビれるあこがれるゥ!+31
-167
-
25. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:44
私たちもそうやってきたんだからって、意味のないサビ残させたり、新人は一番に出勤とか、有給取らせないとか、
意地悪なことばっかりだよね日本の社会は
+1213
-26
-
26. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:47
分かりやすい日本下げ記事笑
意地が悪いからじゃなくて保守的だから新しい事は受けいれられにくいんだよね。多数決が強い国だから+320
-193
-
27. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:51
本当これ
何かしようとする度に反対運動
メディアもデメリットばかり取り上げ無関係な所からも批判の嵐
そりゃ事業も進まず衰退するばかりよ+685
-21
-
28. 匿名 2021/05/12(水) 19:56:52
経団連が糞だからだろ
国民の質みたいに言うな+561
-54
-
29. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:07
>>9
テーブルじゃなくって私も飯台派よ+15
-41
-
30. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:17
>>2
松下幸之助がアホやねん、情に流された+32
-127
-
31. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:18
>>2
こういう奴が他人の足を引っ張る典型例やな+371
-202
-
32. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:18
知ってた
何故、そう考えるのかを聞かずに
自分が思いつかないことを言う人を見下す人の多い事
劣等感の塊が多いんだろうね+635
-16
-
33. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:19
>>2
大企業にいる在日や帰化日幹部も原因だと思う
あとは芸能界。韓国人ばっかりだけどお金は持ってるからね
在日や帰化人は日本国のメリットになることはしないからね+1085
-145
-
34. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:37
アメリカさんは選挙の際に他の党へのネガティヴキャンペーン凄くない?必要以上に下げあって、そういう国民気質なのかなぁって思ってた。+29
-24
-
35. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:43
イギリス留学してるときに、能ある鷹は爪隠すのことわざをイギリス人インド人中国人に説明しても誰一人理解してくれなかった
唯一イスラエル人(ユダヤ人)が分かってくれた
日本ってそうなんだ〜ってなんか思ったよ+697
-8
-
36. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:48
日本が経済絶好調の時は魚を食べるから頭がいいとか、掃除を義務教育でやるからチームワーク抜群とか、こじつけが研究と名乗ってるだけじゃない。
もう少し役に立つ研究してほしい。+390
-14
-
37. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:50
>>23
全然違うでしょうね
戦争体験した世代とバブルで遊んでた世代とでは+270
-13
-
38. 匿名 2021/05/12(水) 19:57:50
>>1
なんかわかる
あれがずるい、不平等、みんな我慢してるんだから、もっと不幸な人いるんだからって
みんなで貧乏でいようみたいな精神の人多いよね+1174
-21
-
39. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:14
>>38
ガルちゃんにもよくいるね+284
-4
-
40. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:14
>>1
弱者に対しての保証はしようとするけど、確かに自分の力で成功したものには税金だのやれなんだのとなんでも搾取していいと思ってるのは確かにある、、、
だからといって他の国に比べて、他者の足を引っ張るとは思わないし、、それは上の人々がいい人のフリをしてその政策をしてあるだけであって
日本人がそういう性格ではない+199
-41
-
41. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:21
アニメ業界も国がバックアップすると言ったら猛反対起きたもんね
アニメなんかを国が支援なんて海外へ恥を晒す気かと+342
-14
-
42. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:31
相手を邪魔する…はわからないけど、他人を他人と割りきれずってのはなんかわかる
あと何事にも慎重であるが故に、まずは否定や批判から入るのが日本人だよね+366
-1
-
43. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:32
がるちゃん民の言動にもたびたび現れるね。
皆が平等に不幸じゃないと気が済まないってやつ。+242
-3
-
44. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:34
世界中に中国人街があって日本人街がほとんどないのって、華僑の人たちって一人が異国で成功すると後からやってきた華僑の面倒を見てそこからネットワークが形成される、でも日本人はあとから来た日本人の面倒を見ないどころか妨害までするからだって大学のときの授業で聞いた覚えがある
私も中米のある国に滞在してたとき中国人でもないのに土地の華僑の方にとてもよくしてもらったから強ち間違いでもないのかも+420
-52
-
45. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:35
>>14
足を引っ張る典型例+194
-19
-
46. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:36
性格が悪いって言い方、、、
慎重派が多いから、新しいものにすぐ飛びつかない。
出る杭は打たれるのを嫌って横並びの行動をしたがるのはあるかも。+39
-44
-
47. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:36
いやいや、税金を正しく使わないで責任も取らず、足りなくなったらすぐ増税増税で政治家が国民の足を引っ張るからだろうが!+214
-35
-
48. 匿名 2021/05/12(水) 19:58:43
物作りや繊細的な技術レベルは日本はトップクラスだと思う
あとアニメは世界一だね+40
-37
-
49. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:08
学校ではいじめはダメとか言うくせに
社会に出ると気に食わないという理由で陰湿ないじめやパワハラをくらう事実
しかも権力者…先生がいじめしてるようなもんだから誰も何も言えない+568
-3
-
50. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:14
>>24
害国人にやってやろうぜ!+44
-30
-
51. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:20
>>2
ジャニーズもヤフーニュースでK-POP派にこき下ろされてるよ。毎日のようにBTS勝ち組、ジャニーズ負け組ってニュース流してる。
ジャニーズが稼げなくなり、K-POPばっかり稼いだら、税金は韓国の方がその分潤う
BTSが稼いだ金は韓国の税金
ジャニーズが稼いだ金は日本の税金
こういうニュースばっかり最近流してる。
《ジャニーズ一強の崩壊》JO1の白岩瑠姫も…元Jr.の「韓国系プロダクション」流出が止まらないワケ(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp10数年前、あるレコード会社のプロデューサーに取材する機会を得た。そのとき彼がポロッとこぼした一言は、いまでも忘れられない。
なぜジャニーズは海外市場を掴めない? BTSとの比較で分かった“日韓アイドル”の圧倒的格差(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp《ジャニーズ一強の崩壊》JO1の白岩瑠姫も…元Jr.の「韓国系プロダクション」流出が止まらないワケ から続く
+304
-51
-
52. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:26
>>39
コロナの補償とかの話になると必ず沸いてくる+88
-1
-
53. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:38
政治が悪いな+42
-24
-
54. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:39
>>23
今ほどメディアが普及してなかったのも大きいと思う+89
-4
-
55. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:50
『日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた』
納得いかない
アメリカ人も中国人も「自分が1番」じゃん
その結果が今の日本だよ。
この研究グループはこの結果言いたいだけなんだよ
文字通り、この研究グループが日本人の足を引っ張ってるんだけど国籍教えて欲しい+25
-71
-
56. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:51
経済力等の国力を上げるためには、国がもっと教育に投資すべきでは。外国と比べて大学の授業料は高すぎるし、返済型奨学金はまるで高利貸だ。
勉強したい人が誰でも学べる環境を整えることが経済成長を促すのでは。なんにせよ人に投資せずに経済発展するとは到底思えない。それから海外から学ばない姿勢も問題。
韓国や中国がどうのと差別心を丸出しにして正しい情報を得ようとしない。そんな調子では経済が発展するわけもない。+147
-16
-
57. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:58
>>23
高度成長って言うけど、中進国や発展途上国から先進国に向かっていく国ってみんなそうじゃないの
シンガポールとかドバイとか+146
-7
-
58. 匿名 2021/05/12(水) 19:59:59
この時期にこんな研究結果発表する意味ある?
もっと建設的な意見をだすならわかるけど。
もっとこういう思考を教育に取り入れたらよくなるよ、みたいな。
気持ちも下がるし、この発表こそ経済の足引っ張ってると思うわ。
+16
-50
-
59. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:07
>>2
日本人が売ったんだよバブル弾けて金に目がくらんで中国韓国の会社に行って教えて来たんだ+392
-26
-
60. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:08
>>20
今回の大学の研究の足を引っ張ってる典型例+187
-51
-
61. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:10
他人を他人と割り切れないって実に的を得てる
だから芸能人の不倫も盛大に叩くし、他人にどう思われるかを異常に気にする人が多いように感じる
私は私、他人は他人と割り切れたらもう少し楽に生きられる人が増えるんじゃないかな?+384
-5
-
62. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:12
>>16
会社も学校も邪魔してくる奴がウザいよね+192
-2
-
63. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:24
政界なんてまさに足の引っ張り合い、揚げ足の取り合いだよね
協力すりゃいいのに嬉々として批判ばかり+218
-1
-
64. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:28
>>2
既に中韓から盗まられるような技術ってあるのだろうか
既に抜かれてる気がします+191
-59
-
65. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:32
>>2
48 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:11:21 ID:B3+fEFe10
最近2ちゃんで、とあるコピペを見つけた。
それを見て、忘れかけていた、数年前に起きたとある事件を思い出したので、ここに書こうとおもう。
たしか、今から5年前の夏休み。
俺が中学生の頃、実家のすぐ近くにあるお寺で、盗難事件が発生した。
お寺の2つある宝物庫のうちの、1つの中身が盗難にあったらしい。
それだけならただの盗難事件なのだが、何か様子がおかしかった。
うちは代々そこの檀家を勤めているのだが、うちも含め、檀家や周辺の家の人たちが事件の翌日に集められ、
大人達で何事か話し合っているようだった。
当時俺はガキだったので、色々大変なんだな、としか思わず、その時はあまり気にしていなかった。
数日後、俺や同い年の従弟やその他数人の友達が、
お寺の裏山でエアガンでサバイバルゲーム(というかごっこだなw)をしていると、
和尚さんが俺達のところへやってきて、
「○○(俺)と○○(従弟)、ちょっと来なさい。話があるから」と呼ばれた。
俺たちは、お寺の裏山で大騒ぎしていたのを叱られるのだ、と思い、ビクビクしながら和尚さんについていくと、
和尚さんはお寺の本堂に俺達を入れて、「ひとまず座りなさい」と俺達に促した。
和尚さんはほんとうに神妙な顔つきで、俺と従弟は、こりゃまずいな…と縮こまっていると、
予想とは裏腹に、説教ではなく別の話をし始めた。
和尚さんの話は俄かには信じられず、何か荒唐無稽な話に聞こえたが、
とにかく、真剣な顔つきで話していたのを覚えている。
49 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:12:17 ID:B3+fEFe10
その話というのは、和尚さんによると、
2つある宝物庫のうち、1つは確かにお寺に伝わる経典や仏像など、価値のあるものを収めているのだが、
もう一つの宝物庫は、宝物庫とは名前だけで、別の物を保管しているらしい。
その『別の物』とは。
元来お寺や神社には、不吉な物や呪物などを、
『お払いして欲しい』或いは『引き取って欲しい』と頼み込んで来る人が、結構どこでもいるとか。
しかし、普通は気のせいや偶然が重なっただけの物が多く、
基本的にそういう物の受け取りは拒否するか、
気休め程度に祈祷をして、本人に納得してもらう方法を取っているらしい。
しかし、どうしてもと押し付けられてしまう場合や、稀に本当に危険なものが持ち込まれるため、
その場合は仕方なく引き受けるらしい。
その倉庫には、そういった『いわく付き』の品々が収められていたとか。
これら『いわく付き』の品物の数々を、時間をかけてお払いするために、倉庫は存在していたわけだった。
ただし、そうやってお寺に持ち込まれたものは、金銭的な価値があるようなものではなく、
ただ単に霊的、或いは祟りとして危険なだけなものなため、普通は盗まれるなんて事は無い。
しかし、今回そういう『いわく付き』のものが盗まれてしまった。
盗まれたのは2つらしいが、そのうち1つが俺の一族に縁のある品物らしく、その話をしておきたいと呼んだという。
50 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:13:07 ID:B3+fEFe10
今回盗難事件にあったのは、要するに『いわく付き』の品物がある倉庫の方だった。
泥棒は、警備の厳重なほうの宝物庫に、価値があるものがあると考えたのだろう。+6
-71
-
66. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:53
意地悪とか嫉妬深くて他人の邪魔するって、現在の社会的要因も大きいんじゃないの?
今みんな余裕ないもん。給料は増えなくて働いても働いてもカツカツの人が多いし、税金高いし、一部の人しか優遇されない社会構造だもん。
私だって他人が成功しただの幸せいっぱいだのなんて話聞きたくないもん。+201
-22
-
67. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:59
芸術や科学の分野でも昔からそういうのがあった。国内で異端児扱いされてたのに、海外で賞をとったり世界的な評価がされると、手の平を返したように素晴らしいと絶賛してみたり…
+173
-3
-
68. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:02
>>65
本来の宝物庫よりも、ずっと施錠などが厳重だった。
盗まれた『いわく付き』の品物2つの説明をすると、
一つは一振りの日本刀、もう一つは金でできた仏像らしい。
俺は、なるほど、売れば高そうだな、と思った。
刀のほうは俺の一族とは無縁なため、説明は大雑把にするだけにするが、
これは和尚さんの先代が住職を勤めていた頃、男の人が「とにかくこれを引き取ってくれ」と持ち込んだもの。
当時の住職は、「許可が無いと犯罪になってしまうから」と断ったが、
無理に押し付けられるような形で、その男の人は置いていってしまったのだという。
その刀は和尚さん曰く、
「専門家でないから価値はわからないが、相当に古いもので、なぜか銘の部分が削り取られていた」らしい。
ちなみにこの刀は、「所持していると自分が人を切り殺す夢」を何度も見てしまうというもので、
持ち込んだ男の人は、「そのうち自分が人殺しをしてしまうのではないか」と不安になり持ち込んだとか。
ちなみに、住職はその話を信じていなかったが、
引き取ったその日から、本当に自分が刀で人を切り殺す夢を何度も見るようになってしまい、
これは大事だと、『いわく付き』のほうへ保管したとか。
銃刀法関連は、当時の住職が警察と話し合って、詳しくは知らないがどうにかなって、今までお寺に保管されていたらしい。
そしてもう一つの、金でできた仏像。
これが俺の一族に関係する物だった。
ちなみに仏像と呼んでいるが、実際は和尚さんがいうには、
「今までこんな形の仏像は見た事が無く、便宜上形が似ているためそう呼ばれていただけ」のもので、
厳密には仏像ではない。
51 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:14:01 ID:B3+fEFe10
この仏像という像は、今から150年近く前、
俺のご先祖様が地元で起きた大洪水の翌日、土石流の片付け中に、泥と瓦礫の山の中から見つけた品物。
金で出来ている事や、見た目が仏像に似ていることから、何かありがたいものであろう、ということで持ち帰り、
そのまま家の仏間にかざっていた。
和尚さんが言うには、洪水で山の上のほうから流れてきたのではないか、との事だった。
(ただし、俺の地域は元々山深い場所で、俺の住んでいた地域より上に村などは無い)
その像を持ち帰ってから数日後。あちこちで異変がおき始めた。
始めは家で飼っている猫や家畜が、謎の病気で死にはじめ、
それはご先祖様の家だけでなく、周辺の家々でも起き始めた。
更に暫らくすると、子沢山だったご先祖様の家の子供が次々と死に始め、
10人いた子供が、たった半年の間に3人にまで減ってしまった。
当初疫病かと思われ、村で様々な対策がされたらしいが、何一つ効果が無かった。
ご先祖様の家以外の子供が死に始めた頃、その金の像に、ある異変が起きている事に気が付いた。
拾ってきた当初、その像は無表情に近い顔をしていて、感情を読み取れるようなものは何も無かった。
しかし、ふとご先祖様が像を見てみると、明らかにニヤニヤという感じの、笑い顔に表情が変わっていたとか。
更に不気味な事に、像の足元辺りから上のほうへ、まるで血管のような赤い線がいくつも伸び始めてきていた。
当初は「気のせいだ」と見なかった事にしていたご先祖様だが、
その血管のようなものが、人が死ぬたびにどんどん上のほうへ広がっていくのを見て、
これはもう手に負えないと、当時のお寺の住職に持ち込んだらしい。
金で出来ていたので、手放すのが惜しかったというのもあるだろう。+6
-36
-
69. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:09
そうそう日本は生きづらいし意地悪な人間が多いから
日本の社会保障にタダ乗りしようとしてるクソ外人どもは祖国に帰ったほうがいいよ+216
-24
-
70. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:10
クレーマー大国だしね+71
-8
-
71. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:13
この研究した方々は日本人なのかな…
日本人が意地悪だと言うなら隣国の人なんてどうなるの+21
-40
-
72. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:30
それより画一主義で、人と違ったことやりにくいのが原因だと思う+137
-2
-
73. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:35
>>26
現実を見ずに他人の足を引っ張ってる典型例+152
-12
-
74. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:43
>>1
阪大のチョン教授がまたニダニダ言ってるわw
チョンなんか、国として成り立たないじゃんねー+56
-75
-
75. 匿名 2021/05/12(水) 20:01:47
これ、分かる。女性はマウンティングが一生続く。学生時代、社会人、ママ友、趣味の場、、、全てでマウンティングと派閥がある。+224
-7
-
76. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:01
新しいをなかなか受け入れられない人達って意地悪だもん
温故知新て大事+194
-3
-
77. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:02
>>2
けど、中国がそれだけ努力したってことだよね。
日本は努力して技術ある人より、上司にごますりしてる人が大事にされるから。
技術や才能ある人がなかなか報われない。
むしろ仕事出来る人が潰されるの何回も見てきた。+553
-42
-
78. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:02
引っ張るって言うか同調圧力がキツイんだよ。
引っ張るって言う意識は余り無いと思う。
高度成長期の護送船団方式じゃないけど、
出る杭は打たれる的な部分がある。
こういう記事書いても、すぐに
本気でキレるじゃん笑
国民性に余裕がないんだよ、ユーモアというか。
そういう変に真面目な部分が凄く損してると思うけど。+237
-3
-
79. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:07
>>56
外国に比べて教育費は圧倒的に日本が安いよ
欧米のトップの大学は文系でも年間5-600万円の学費は当たり前
高校だってそういう所がゴロゴロある
イギリスの有名なイートン(高校)とか年間学費が500万円くらいよ+53
-13
-
80. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:07
>>23
単純に労働・消費人口がもりもり増えた時期だからだよ+79
-0
-
81. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:11
>>65
52 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:15:04 ID:B3+fEFe10
当時の住職は、像の噂は聞いていたが、一度も見た事は無く、その日初めて像を見たらしいが、
一目見て「これは危険なものだ」と感づいたらしい。
像が何のために作られ、どうやってこの村へやってきたかは分からない。
しかし、相当に危険な呪物である事は間違いが無く、
このまま放置しておけば、村が全滅しかねないほど危険だったため、
当時の住職は、すぐにお払いの祈祷を始めた。
しかし、祈祷を始めてから数時間後。
その住職は両目両耳から血を流して、恐怖に歪んだ表情のまま死んでいるのが本堂で発見された。
死因は不明。
ただし、像が何らかの形で関係しているのは間違いなかった。
なぜなら、祈祷をする前には、腰の辺りまでしかなかった血管のような模様が、一気に首の辺りにまで達していたから。
それを見た村人たちは、これはもう手に負えないと、像をどこかに捨てる計画を立てていたらしい。
次に本山からやって来た住職が、
「一度に御払いをするのは、恐らく危険すぎて無理だろう。
お寺で災いが外に漏れぬよう保管をして、何代もかけてゆっくり穢れを浄化するしかない。
捨てて解決できるようなものではない」
と村人達を説得し、現在まで少しずつ祈祷で呪いを払いながら、お寺で厳重に保管されてきていた。
長くなってしまったが、ここまでが和尚さんが俺達に話した、盗品に関する『いわく』の話。
53 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:15:47 ID:B3+fEFe10
和尚さんは、続けてこんな話をし始めた。
ここ数年(当時で数年なので今からだと10年ほど前)、お寺や神社の宝物庫への窃盗事件が増えており、
どうも大半が、外国人の窃盗団によるものらしい。
ここで問題となるのが、最初に書いたとおり、
『問題のある品物』を、便宜上宝物庫と呼ばれている場所に保管しているお寺や神社は、ここ以外にも多数あり、
そういった品物が、やはりあちこちで盗まれているとか。
当時から少し2ちゃんをやっていた俺は、コピペなどで情報を得ていたため、
「ああ、かの国の窃盗団だな」とすぐに分かり、和尚さんに聞いてみたが、曖昧な返事しかしてくれなかった。
その代わり、別の話をしてくれた。
仮にの話として、もし一連の寺社への窃盗事件が、かの国の窃盗団によるものだとすると、
『いわく付き』の品物が次々とかの国へ、何の保護措置もしないまま送られ続けている事になる。
これは非常に危険な行為で、
一つの国に何の措置もしないまま、無秩序に『いわく付き』の品物が集められたら、
一体何が起きるのか想像も出来ない。
「普通、そんな何の利益にもならない、バカな事をする人はいないだろう」と和尚さんは言っていた。
おかしな話だが、呪いの類にも、人間関係のような相性があって、
人で喩えるなら、意気投合するものもあれば、性質が合わずに反目しあうものもあるらしい。
そういったものが何の規則性も無く、制限無く集められていっているとしたら、
「恐らくとんでもない事になる。何が起きるのかは分からないが…」とも言っていた。
54 :本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:18:14 ID:B3+fEFe10
そこで俺は、こう和尚さんに言ってみた。+5
-31
-
82. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:18
>>1
なるほど。出る杭はみんなで叩く国なのね+246
-9
-
83. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:40
日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い
確かに保守的で新しいもの受け入れるの時間かかると思う。
ワクチンだって去年とか怖すぎる、絶対打たない!国産ワクチン早く!
とか言ってる間にイギリスはワクチン接種進んで感染減ったもんね…+159
-5
-
84. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:41
この記事速攻で韓国でシェアされそうw+39
-7
-
85. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:43
日本人の仕事満足度・やりがいは世界35ヵ国中最下位らしいね。イヤイヤやってたら、そりゃ生産性も落ちるし結果、経済も低迷するよね。そんで仕事そのものじゃなくて、職場の人間関係が嫌という人が多いよね。+229
-1
-
86. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:48
>>1
中国がなぜ食糧難、人口削減など
国が落ち目なのかをかいた方がいい。+84
-26
-
87. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:55
>>55
自分達で証明してるんだね。+29
-2
-
88. 匿名 2021/05/12(水) 20:02:59
>>65
「でも、外国に持ち出されたなら、俺達は安心じゃん。その国にいかなければ害も無いでしょ?」と。
しかし和尚さんは、
「そうではない。
仮に行かなくとも、これだけ大きく無秩序な呪物の集合の場合、『縁』を持っただけでも危ない。
『縁』が軽い場合や一時的なものだったとしても、一体どういう影響があるのか全く予想も出来ない。
もしお前達が『縁』を持ちそうになったら、何があってもそこから逃げろ」と言われた。
これが当時、俺が聞かされた話の全て。
ぶっちゃけて言うと、俺はこの話を信じていなかった。
だから最近まで、ほぼ完全に忘れていたのだが、そこで最初に話した、あるコピペが関係してくる。
そのコピペを見て、もしかしてこれがその影響か?と直感的に感じたから。
55 :ラスト:2009/05/24(日) 04:19:00 ID:B3+fEFe10
以下がそのコピペ。
新種の精神障害『危険水準(2004年)』
――前頭葉が破壊されてる韓国人激増。火病と同根かも知れないがこれは脳損壊である
・症状は、前頭葉の損壊――最も高度な部位。創造的な文化が皆無なのにも理由があった訳。
・1997年~2004年で子供の発病率が100倍に急増。遺伝子的欠陥なので指数関数的に蔓延する。
・現在2008年には、1997年(基準年?)の数千倍の発病率になっていても不思議じゃ無い。
現在でも国民的な病だが、『子供の』発病が21世紀に入って急増したという事で、
彼等が成人を迎える10年後辺りからは、民族としての、更なる壊滅的様相が想定される。
――これはもう、セルフ・ホロコーストになるかも…
時期的にも、窃盗団が日本に来始めた頃と合致する。
俺は絶対に、かの国との『縁』を持たないようにしようと思った。
無知というのは、ほんとうに恐ろしい…+33
-23
-
89. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:04
>>38
そもそも平等というのは幸せになるための手段であって、それ自体は目的じゃないのにね
人が不幸になってでも、何でもかんでも平等にしないと気の済まない人がいるけど、本末転倒もいいところだよ+309
-6
-
90. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:11
>>8
でも、抜け道がたくさんあるらしいね。
さっきニュースサイトで読んだにわかの知識なんですけども+153
-3
-
91. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:22
>>36
他人の研究の足を引っ張る典型例がこちら+17
-16
-
92. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:24
なんかググったらすげーカラフルな何年前の資料だよって感じの低クオリティ資料出てきたんだけど
すごい中身関西弁だし、なにこれ+32
-5
-
93. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:38
まさに今の意味のない自粛とマスクの同調圧力だね+8
-17
-
94. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:45
海外の人とビジネスすると、日本の会社員には決裁権がなくて稟議が必要でスピード感が遅いと感じる+122
-0
-
95. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:45
意地悪な会社が社員を安い賃金で使い捨てしてるのが現実。+83
-0
-
96. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:52
>>5
シャインマスカット追加で+637
-2
-
97. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:53
>>1
めちゃくちゃ陰湿だし、あとすぐ人のせいにするよね。
このトピの10コメ以内にも、やれ中国のせいだ、韓国のせいだって書いてあるはず。
スマホでも勝てなかったし、5Gでも勝てなかったし売れるような魅力がある物を日本が作れなくて自滅しただけだよね+383
-87
-
98. 匿名 2021/05/12(水) 20:03:55
IT系は新しい製品やサービスにすぐに馴染めない人が多くて、その意見を間に受けて開発の遅れをとってるパターン多いね。
iPhone出た当初、こんなもの流行らないと言ってガラケーにしがみついてたら、気がつけばガラケーどころか国産スマホもほぼない状態になっちゃった。ネット系サービス系も似たような感じで遅れをとってるパターン多い。+88
-5
-
99. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:08
>>5
仏像と慰安婦の和解金も返すべき+489
-8
-
100. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:08
>>1
意地悪さというか会社とかの面接でもそんな質問いるか?って変な質問したり威嚇みたいな事するし
お客がお店の人にひどい態度とってたりするの見ると性格悪い人は多いと思う
どうしてそうなったんだろう?+362
-2
-
101. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:13
>>77
忖度立国だからね+94
-8
-
102. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:18
>>2
自国が技術者を大切にしなかった事も原因の一つかと
退職者が、好条件を出されて皆んなヘコヘコしてくれて韓国再就職サイコーと言ってたのが20年前
惜しみなく技術を流した結果、韓国の方が美しい基板を作っているのに日本は技術の後継がされず頭打ちとなった+342
-8
-
103. 匿名 2021/05/12(水) 20:04:56
>>47
文句しか言わずに他人の足を引っ張る典型例+26
-17
-
104. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:14
>>6
いや、優れてるよ。
漢字使っておきながら中国を見下さないで下さい。
+68
-109
-
105. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:14
>>38
相手が自分と同じ、もしくは自分より下の存在じゃないと嫌な人が多いと思う。
ガルちゃんで、男性にモテるとコメントする人がいれば、「嘘」「勘違い」「どうせ雑魚にしか相手にされてない」なんて意地悪なコメントに沢山のプラスがつくし、夫のことが大好きや夫婦仲がいいとコメントする人がいれば、「夫は陰で浮気してるよ」みたいなコメントが必ず出てくるから。+410
-4
-
106. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:27
>>2
2コメにして正にこういうとこやぞってコメントだ…+140
-41
-
107. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:48
>>9
自分情報全然必要ないねw
あなたが文系とかw+516
-80
-
108. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:51
日本はデザインがダサくなってる。日本の高い服より韓国の安い服のがデザイン可愛くて褒められるもん。+14
-31
-
109. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:55
>>1
ガル民も意地悪な人多いよなあ+193
-1
-
110. 匿名 2021/05/12(水) 20:05:55
中国人と比較して
ハァ!?騙される方が悪いって国民性で何いってるんだ。中国行って裏切りばかりで病んだ日本人多いぞ+8
-10
-
111. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:16
>>8
ブログや情報商材やYouTubeで成功した、東南アジアで暮してるユーチューバーがいるけど、物価が安いし物欲もないミニマム生活してるからお金が貯まる一方なんだろうな。羨ましいけど暑いの苦手だから住みたいとは思わない+171
-7
-
112. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:31
>>38
ほんとそれ
自分が我慢してるからって他人にも押し付けようとする人は少なからずいる
震災の時のエンタメ自粛も変だと思ってた
+292
-14
-
113. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:32
>>53
文句しか言わずに人の足を引っ張る典型例+14
-4
-
114. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:50
>>1
これがピンとこない人は目立たない人なんだと思う。
平均的な人。楽して穏やかに人生まっとうできる1番得な人。
苦労がないから、自分がどれだけ恵まれているかにも気づかず、苦労してる人のことを本人に問題があるんだと悪気なく言い放つ残酷な人。+276
-22
-
115. 匿名 2021/05/12(水) 20:06:55
>>1
この人たちのほかのレポートみたけど
幸福の定義みたいなのだしてるけど
なにこの研究w
↓
ある程度の学歴を得て、
安定的な職に就き、
そこそこの所得と資産を得て、
都市に住んで、
他を羨まず、
利他的に、
質素にならない程度に消費して、
刹那的にならず、
ある程度リスクを取って生きる+34
-10
-
116. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:03
難病持ちで、ネット上の自助グループに入ってるんだけど(日本と海外)
海外の人たちはなんというか、お互いの意見を尊重してる。
治った人には『良くなって本当に嬉しい!良い報告をありがとう』とか
悪くなってしまった人には『とても残念です、でも早く良くなってください』とか。
日本にも勿論そういう声をかけてくれる人はいるけど、中には『それ本当なの?根拠は?』とか、『デマを流すな』とか、
喧嘩を始めたりお互い違う意見なのを理由に衝突して派閥を作ったりするメンバーがいる。
海外の場合はそういったことはなく、『そうなんだね。あなたの意見はそうなんだね』で終わる。
日本人の、自分と違う意見=敵と すぐ認識する意識が問題だと感じる。+229
-4
-
117. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:04
>>76
温故知新の意味理解してる?
その使い方違うと思うけど+37
-3
-
118. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:30
>>2
ねぶた祭りも韓国にパクられてユネスコに申請されてるらしいね
祭りすら盗まれる日本・・・+267
-17
-
119. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:42 ID:9s5dwL3WtY
>>55
君がこの研究をした人たちの足を引っ張ってる良い典型例だね+52
-7
-
120. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:52
>>2
本当そうw 乞食が偉そうに。帰れ!+28
-33
-
121. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:56
>>44
海外留学で中国人は必ず中国人でチームを作る
日本人は勉強のためにわざわざ海外に来てるのに、日本人同士で固まらない
もちろん困っていれば助けるしコミュニケーションも普通にとる。海外留学はいかに現地に溶け込んで言語や文化に触れることが大事だったし日本人同士でいたら甘えが出るし、語学勉強の遅れに繋がるのが嫌だった
それはビジネスでも同じだったよ+86
-40
-
122. 匿名 2021/05/12(水) 20:07:59
>>2
そういうとこだよ!
凄いな、わざとじゃないよね?こういう人+120
-29
-
123. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:04
ガルちゃん見てると日本人の本性あらわれてる+97
-5
-
124. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:05
>>1
何言ってるの?日本人はかなりのお人好しだよ?
日本人ごときで意地悪なら、世界は危険な極悪地帯だよ?
朝鮮人が入植する前、ほんの100年前はふらっと来た旅人に一夜の宿を貸してたくらい無防備。
鍵だって不要だった.
これは定番の日本下げ記事かな?
+88
-97
-
125. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:12
>>12
中国とか韓国は契約する時に常識ではあり得ない内容盛り込んでくるからね
自国で展開する場合情報を公開する事
みたいなのが、細かい約款の中にしれっと入ってたり+182
-4
-
126. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:13
>>38
みんな同じ、みんな平等教育の弊害だね+234
-3
-
127. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:20
>>107
別にいいじゃんw何をカリカリしてるのよ。
別の学部でも自分の出身校だったら気になると思うよ。+57
-84
-
128. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:22
>>115
自己啓発セミナーみたいだね笑+17
-6
-
129. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:25
日本の企業は競争力を失った+19
-1
-
130. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:37
>>5
柑橘類もこの通りですよ。+386
-5
-
131. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:39
>>6
優れているものを認められない野蛮な日本人w+83
-89
-
132. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:41
>>2
技術泥棒というより、優秀な人材を日本企業なんか比にならないようなお給料で雇ってるんだよ
そりゃ優秀な人は出ていくよね
中韓は好きではないけど、もう日本が敵う相手ではない。
認めたくないけど日本はもうだいぶ落ちぶれた国だよ+342
-28
-
133. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:42
>>58
研究の足を引っ張ってる良い典型例
時期とかどうでもいいだろ笑+31
-4
-
134. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:46
>>22
取るだけじゃなくて勝手に内容変えて反日要素入れるしねぇ…+311
-6
-
135. 匿名 2021/05/12(水) 20:08:55
韓国だーい好き+1
-24
-
136. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:01
>>19
男の多い職場で働いてたことあるけど足の引っ張り合いなら男の方が凄いしめちゃくちゃエゲツないよ+479
-18
-
137. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:13
なんかこんな事言う阪大が一番意地悪だよね+6
-20
-
138. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:46
まずこの著書の国籍が知りたい+7
-21
-
139. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:53
研究者を大事にしないのも問題だよね+57
-0
-
140. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:55
>>41
そうなんだ
進撃の巨人にはまって海外の人の熱狂ぶりに触れて、こんなに人気があるんだ~と体感しました。
アニメや漫画をちゃんとお金にするために支援した方がいいなとその時に思いました。+134
-2
-
141. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:59
これは、その通りだと思う!
日本では「豊かだけど他人よりは少し劣る」ことよりも、「貧乏でも他人と同等か、少なくとも他人より上」というのを目指すよね。
隣組や五人組の感覚が残ってるのか、周りが貧しければ自分も我慢する感覚が強い。
逆に十分豊かでも、周りがもっと豊かだと劣等感を感じて不満が募る文化。
自分軸がなく、相対化させて判断しがち。+128
-1
-
142. 匿名 2021/05/12(水) 20:09:59
>>20
嫌なら結果を見て見ぬふりするより、真摯に受け止めて改善していけるような日本であってほしいと私は思うけどね。+223
-15
-
143. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:08
>>44
夫が中国のクォーターです(祖父が中国人)
とにかく中国人は家族を大事にする。他人には厳しい。良くも悪くもそういう文化です。
中国人の親戚の方にも会いましたが、身内になった途端、日本人の私にもかなり優しくしてくれました。+184
-14
-
144. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:11
日本人はお人好しで競争が嫌いこれに尽きる
ずる賢くて強かな中国や
底意地が悪くて盗み癖のある韓国が得をしているのはそういうこと+17
-30
-
145. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:18
>>2
中国に関しては散々日本が中国を下に見て、日本人の雇用を奪ってまで低賃金で働かせたり、国内から中国へ工場の拠点を移したり目先の利益だけしか見てなかったんだからこうなることは一般人でも予測できたことだと思う。
盗むのは悪いって言っても盗めるような隙を作ってたのは日本だし、シェアを奪われないように研究開発費などの予算を投入しないといけない所を削減しまくったんだから日本のせい、政府のせい。+285
-16
-
146. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:31
新しい芽を叩いて潰すのはあるかもね。
新しいビジネスモデルって、たいてい海外からだし。+38
-0
-
147. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:34
>>1
仕事できる人が報われないと思う時がある。
企業でも容姿がいい人が優遇されて、上司のお気に入りが出世するようなところが多かった。
技術のある人でも上司の気に入らない人は退職に追い込まれたり。
私も入社時社員に全く仕事教えてもらえずに、パートさんに助けてもらって一通り仕事覚えたら上司に新人入ってきたから仕事全部手取り足取り教えてあげってって言われて。
バカバカしくて辞めたよ。その会社は潰れましたけどね。
+222
-2
-
148. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:00
>>38
日本は、世界で最も成功した共産国家になれるんじゃない!?
富は上層部が独占し、国民は平等に貧乏という時代がきてる
そして貧乏人同士が足を引っ張り合ってくれるから
お金持ちは高みの見物。
共産主義に成功するのは、ソ連や中国ではなく日本だったんだ+295
-7
-
149. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:00
出る杭はうたれる、と諺でもありますしね+28
-0
-
150. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:06
日本人は過去上手く行ってきたから、
これからもそれで上手く行く的なバイアスに
憑りつかれてんでしょ?
高度成長期は能力云々ではなくて、
ピラミッド型の人口動態とか、
戦後の復興需要、公共事業とか
の部分が物凄く大きいからね、
それだけでも特殊で奇跡だった。
それをどっかで勘違いしたんだよ、
日本の社会システムや考え方、政治、経済、その他のやり方が、
全部正しいんだなって。
思考を過去と切り離せない限り、状況改善は無いね。+122
-0
-
151. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:08
男の嫉妬はすごいと思う。特に年功序列の立場とかで出る杭が打たれる。+45
-8
-
152. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:13
出る杭は打つ文化
ちょっとでも出るものは許さないよね+120
-1
-
153. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:23
なるほどと思うけど
それって今の若い人は少ない思考だよ。
割といいものを受け入れる感覚は鋭いし。
昭和世代だと思う。この古い考え方は。+11
-12
-
154. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:46
>>9
経済研究所は文系?+15
-3
-
155. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:46
細かい研究内容が書いてないからどんな行動が意地悪なのかよく分からない+6
-0
-
156. 匿名 2021/05/12(水) 20:11:58
>>131
優れているwww+15
-3
-
157. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:12
これヘイトじゃないんだ?
日本ってのをお隣の国に変えたら差別だなんだ騒ぎそうだけど+22
-22
-
158. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:25
>>150
日本の政治家年寄り軍団一掃したらだいぶマシになるはず。
考えが古くてダメ+97
-0
-
159. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:48
>>100
店員が客に失礼なことするしね。+10
-34
-
160. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:51
>>6
優秀な中国人は日本の人口を超えてるよ。中国の底辺層ばかり見て安心してないで、焦った方がいいよ。+364
-16
-
161. 匿名 2021/05/12(水) 20:12:57
>>90
抜け道の一つが海外に行く事なんだよ。
日本は一年の半数以上を国内で過ごした人に税金を課すから。
だから金持ちは日本にいる日数を182日までに設定してる。
少し前から、金持ちは節税対策でシンガポールにも家持ってる人が多いね。
+189
-4
-
162. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:01
>>5
韓国はこれから詰む未来しか見えないよ…+321
-5
-
163. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:06
>>3
全員ではないけど、多数のひとが、っていうことだろうね。+133
-4
-
164. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:26
>>2
んだんだ!シナチョンがこの世から消えたらいいんだよ。+23
-47
-
165. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:34
>>6
ごめん、日本はとっくに追い抜かれてるんだよ+259
-13
-
166. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:42
>>61
そう言う意味では
私は他国の人間😅+47
-1
-
167. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:44
>>2
日本は技術にお金を出さない
優秀な研究者や技術者が
何人引き抜かれたことか
後、大学派閥とかバカみたい
お互いに上を見るんじゃなくて
下に足を引っ張ろうとする
中国韓国大嫌いだけど
日本も悪いところあるよね+312
-3
-
168. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:58
これまで三十年はそうだけど
これからの三十年はだいぶ変わると思う。
+9
-3
-
169. 匿名 2021/05/12(水) 20:13:58
日本ほど優しい国は無いよ。
莫大な研究費を掛けて造り出した技術を、経団連の馬鹿達が無償で韓国や中国にばら蒔いたじゃん。
当時のマスコミが必死でそんな日本人は素晴らしいと印象操作してたけど、失った損失は計り知れない。
+21
-28
-
170. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:11
人前の発表などはダメだよね。自己アピールが下手だし
少し前に出るとでしゃばりと裏で言われる。
あと変わった発言すると馬鹿にされる。
あと英語の発音ひとつとってもネイティブ寄りにするとクスクスされる。Appleも正しくアポーじゃなく日本訛りのアップルって発音しなきゃいけないから上手くならない。+107
-0
-
171. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:15
横並び意識強いもんね。
目立たずがよしとされる。
農耕文化が根付いてるね。+56
-0
-
172. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:17
>>144
いつまでそんなこと言ってるの?
日本人はバカになってるんだよ。昔に比べてね。+67
-1
-
173. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:17
同じ日本人という意識が強すぎるんだよ
外国人に対しては、はなから別世界の人と思ってるから嫉妬がおきない
中国人店員が無愛想でも怒らないけど日本人店員が無愛想だと怒るよね+133
-1
-
174. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:21
悪いけどこの結論は当たりだよ。中韓がどうこうっていうけど、彼らの海外での横のつながり、同胞意識、絆はすごいものがある。すごい互いに助けあってる。逆に日本人は成功しようとする人を潰しにかかる。海外に住んでた人ならわかるよね。日本人の底意地の悪さと嫉妬心のすごさが。+159
-5
-
175. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:23
前に中国人が日本人同士で足を引っ張りあってる間に中国人は団結して成長していくと言っていたけど、見ていて本当にそんな感じがしたよ。+131
-3
-
176. 匿名 2021/05/12(水) 20:14:45
>>19
そういう相手にはうまーく同種に収まってるフリしておけばセーフ。容姿や学歴など明らかに優れている場合でも卑屈なくらいに自虐しておく。ふと我に返ると、バガバカしくなるけど。+184
-13
-
177. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:06
>>44
日本人街がつぶれたのは、日本が戦争をしたせいだよ
戦時中、日本人が集団で集まるのは禁止された
日系社会が団結力ないのも戦争で分断されたのが原因
移民先に忠誠を誓って、志願して日本と戦った日系人も沢山いる
日系人が日本を厳しい目で見てるのは、戦争でそうしないと移民先で生きていけなかったから
それまでは日本人も協力し合ってた+106
-15
-
178. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:07
顔が気持ち悪いロリコン男だらけだからね日本は+39
-15
-
179. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:09
>>38
出る杭は打たれる文化+171
-1
-
180. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:11
>>164
こういう思考がある限り成長は望めないって
わからないのかなぁ。+55
-8
-
181. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:27
>>2
何でもかんでも他人が悪いって言うのも今の日本人の悪い癖だよね。盗られたならそれ以上のものを作るみたいな気持ちにシフトしていったほうがいいと思うんだけど。+211
-20
-
182. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:40
>>27
そう、今ならテレワーク。
うちのバカ社長は、テレワークだとコミュニケーション取りづらいと言いはなった。
こういう奴らが経営者として多くいる。
+114
-1
-
183. 匿名 2021/05/12(水) 20:15:52
>>1
>日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。
違和感あるね。この文章。
これ書いたのチョンだね。
シレッと日本人のふりしたシナチョン。
やはり、通名廃止が必要だと思いますよ?
足引っ張るのが日本人のふりした隣の国だから。
+31
-47
-
184. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:01
>>2
すぐ思った 何もかも盗まれる
+28
-29
-
185. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:24
>>1
めちゃくちゃ謙遜しないと周りから嫌われるもんね
ガルでもそう
それをまに受けて努力を怠る平民が続出し、国全体の発展が遮られる+167
-1
-
186. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:40
>>1
日本人の陰湿な国民性が嫌いです😔
必ず遠回しに嫌味言う人いますしコメントも嫌味を込めて心配コメント?みたいなのしてきますので
日本人ってグチグチしてますよね?笑
+237
-19
-
187. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:47
でも、その理屈なら何で高度経済成長期やバブル期があったんだろう?
オリンピックや貿易黒字などの外的要因があったから?+4
-1
-
188. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:48
>>160
奴隷体質の日本人と中国人は実は相性がいいと言われております+16
-38
-
189. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:51
日本はいつの間にか中国より格下になってしまったのね悲しい+54
-4
-
190. 匿名 2021/05/12(水) 20:16:56
>>115
仏教的なお言葉。芯をついてると思うけど。+42
-5
-
191. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:08
>>9
何をおっしゃってるのですか?+165
-16
-
192. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:16
中国人の嫌な面も知ってるし優れた面も知ってる。
真似とか泥棒もある意味成長や発展の元なんだよね…
複雑。+46
-1
-
193. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:19
毎日毎日遠回しに日本人叩き目的のトピばかり立つね
なんで反日バカのトピばかり承認されるの?+16
-23
-
194. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:21
それだけ経済的余裕がなくなってる証左でもある+10
-0
-
195. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:33
>>7
薬剤の研究にももっとお金を投じるべきだった
諸外国に比べても遅れてる+146
-0
-
196. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:38
>>124
横だけど表に出ない陰湿な感じってこと+72
-2
-
197. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:42
>>6好き嫌い関係なく認めるところから始めないと日本は落ちていくだけ+198
-6
-
198. 匿名 2021/05/12(水) 20:17:48
ムラ国家ニッポン
五輪中止したら外国様に笑われる、らしい
恥の文化
村八分万歳+18
-3
-
199. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:04
>>181
研究重ねて試行錯誤して完璧な物を作って盗られる
それ以上の物を作れって可哀相+25
-24
-
200. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:10
>>51
>BTS
いつもブスと見間違えるわー。
糸目細目のブスチョン男グループだよね。+116
-59
-
201. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:27
>>183
なんか差別用語使われると
説得力に欠けちゃうんだよね。+26
-11
-
202. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:32
>>2
本当にコレ+19
-30
-
203. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:41
マスゴミに日本人の足を引っ張るチョン・チャン多過ぎ+19
-15
-
204. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:50
>>2
それだけじゃないでしょ
できる人を評価するより僻んで意地悪して潰すの何度も見てきたよ
中韓は活用するよね、がめついけどさ+195
-7
-
205. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:51
年功序列で真面目にしてたら、皆がなんかしらの役職者になれた時代の人がまだ会社の組織のあちこちにいるからねー。
前年踏襲しかできないんだよね。
労働力をもっと流動化するっていって、結局非正規増えただけだしね。+78
-0
-
206. 匿名 2021/05/12(水) 20:18:55
>>5
昔テレビでイチゴ泥棒の韓国のおっさんの言い訳とにやけた顔見てテレビ破壊しそうになったわ。
横に我が家に来たばかりの子猫がいたからなんとか耐えた。
泥棒韓国おっさんは来世ゴキブリ間違いなしと自分に言い聞かせて何とか耐えた。
でもテレビ破壊の代わりに床にパンチしたから小指痛めて1か月ほどピアノまともに弾けなくなった。+359
-33
-
207. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:03
確かに流行のファッションも漫画も新しいワクチンもガルでは叩かれてるイメージだわ+18
-2
-
208. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:09
大阪大学経済学部ってマジでバカなんだな+4
-26
-
209. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:22
この記事自体が反日っぽい+7
-22
-
210. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:24
有名人をさんざん持ち上げてハシゴ外すっていうの大好きだよな。
人の不幸、転落みて自分が安心するというか、不安と心配性なんだと思うよ日本人て+84
-2
-
211. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:27
>>183
え、煽りですよね、これ笑+10
-1
-
212. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:31
>>160
富裕層だけで1億人といわれ、日本の人口と同じだしね+151
-2
-
213. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:35
>>20
海外に言ってる日本人
他国と関わってるときの日本人
はまた違うと思う。+174
-4
-
214. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:50
>>15
おまけに、優秀な人を潰そうとする
内部闘争に明け暮れた日産が、戦うものを見誤って今、こうなってる
日産だけでなく大企業はそういう無駄な事に注力して保守的になりがちで世界で存在感が薄〜くなるのも悲しいかな必然+167
-2
-
215. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:52
>>183
決めつけちゃうのも恥ずかしいよ。
+13
-6
-
216. 匿名 2021/05/12(水) 20:19:59
>>22
韓流の日本風漫画すごいね。ジャンジャン広告に入ってくる。+277
-6
-
217. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:16
>>1
日本人のふりをしながらこの国を乗っ取ろうとしている移民勢力のせいだと思う
つまり在日とか帰化人ね+83
-32
-
218. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:28
>>200
あれでブサだったらジャニーズはもっとやばいよね+19
-51
-
219. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:33
>>1
じゃあなんで日本に多くシナチョン住み着いてんだろ。陰湿なら己の国に帰るはずなのにね!+97
-28
-
220. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:37
それは既得権益にこだわるピンぼけ経営者だよ。
文系経営者に多い。
すごいチャンスを逃してる+2
-1
-
221. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:39
>>193
在住ナマポが暴れまくってるよね
最近、色々バレてすぐ見破れるから日本人のコメ減ってる
モンスターキムの自演連投だらけ+10
-17
-
222. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:44
>>154
横。
ガルちゃんってよく文系と理系って言い方をするけど、大学学部や研究科は学際的なものもあるしうまく割り切れないよ。
よく言われるのが心理学は理系か文系かという問題。
経済学は社会科学で一応文系と言えるかな。
でもパソコンに計算させるし数学は必須。+36
-1
-
223. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:51
>>55
いや、答え言ってるやん。「自分が1番」って人が多いから競争して成長できるんでしょ?でも日本は1番を目指すんじゃなくてみんなで仲良くゴールすることを目指すから、1番目指す人を妨げて成長できないんでしょ。+105
-1
-
224. 匿名 2021/05/12(水) 20:20:56
ちゃうわい
見出ししか読んでない。+0
-4
-
225. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:36
>>6
こういう意見が日本を衰退させていくんだよ。それに早く気づいて。+230
-13
-
226. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:38
>>183
そんなまた簡単に片づけないでよ、すぐ反日とか言って、思考停止しすぎよ。+45
-10
-
227. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:54
>>10
日本は島国で村社会精神が強いから陰湿な部分持ってるよ。人は人と割り切れる人本当に少ないね、良くも悪くも海外の移民国家と違って皆んな同じ単一民族な文化だから。+273
-8
-
228. 匿名 2021/05/12(水) 20:21:56
>>218
は?
あんな極楽鳥みたいな整形厚化粧不細工なんてジャニーズにいない+39
-15
-
229. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:02
>>23
人口ボーナス+39
-0
-
230. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:09
だから若いうちから投資しておくんだよ
私は30才だけど700万老後のために投資してるよ+5
-2
-
231. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:39
>>5
韓国は住宅バブルエグいから、崩壊目前だよね。+188
-3
-
232. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:48
>>12
でも能天気じゃ済まないよね。
足元見られてバカにされる。
もっとずる賢いくらいじゃないと勝てない。+298
-3
-
233. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:52
事実は事実だからいいんだけど、
研究の説明として「意地悪さ」って言う表現が幼稚に感じる。+7
-11
-
234. 匿名 2021/05/12(水) 20:22:59
>>210
普通は自分が幸せになって安心するところを、日本は他人が転げ落ちるのをみて安心するというネガティブさはあるよね。
これがよく言われるような日本社会の息苦しさとか不寛容さだよね。+109
-1
-
235. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:16
>>1
阪大のチョン先生が
日本で商売するの邪魔するなニダ!
と言ってるわ+38
-24
-
236. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:24
>>26
なぜ保守的な人が多いのか、本当に多数決が強い国なのか(空気を読んでばかりで常に強者側が多数派なだけじゃないのか)、もう一歩考えると、この記事にも一理あると思えない?
+114
-4
-
237. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:43
>>193
すぐ反日ってなるのも理解できないわ
日本にも良い部分と悪い部分があるのは当たり前
この研究はなかなか的確だと思うけど
コロナの自粛警察なんかも陰湿さ丸出しだったし+77
-6
-
238. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:51
>>6
あちらこの記事で問題視されてる「底意地の悪さ」で一致団結して、先進国の足を引っ張る立場だね~+86
-7
-
239. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:53
出る杭は打たれる
長らく続いたみんな仲良く横並び教育+43
-1
-
240. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:53
>>1
逆だ
お人好しにも中国や韓国に技術やノウハウを
教えすぎたのが自らの首を締める結果になった
それは、日本の経済が好調だった1990年までは
中国、韓国がふるわず1990年以降、中国や
韓国が伸びてくるのと同じタイミングで
日本がふるわなくなったことから明らか+131
-9
-
241. 匿名 2021/05/12(水) 20:23:53
>>221
怖すぎ+2
-1
-
242. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:01
未だにタンス預金の人が多いらしいね。+1
-0
-
243. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:04
>>212
中国の定義の富裕層って、少なくとも10年くらい前までは年収70万以上とかじゃなかった?
よく調べないと、イメージが狂うと思うよ。+2
-23
-
244. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:07
>>136
男も女もえげつない人はえげつないよね。会社でも大学院でも、できる人、どんどんこなす人に「ずるーい」「え…もうそんなにやったんだ(張り切っちゃってるね)」「どうせできないとか言って私よりできるじゃん」とかやっかんで足引っ張る人いる。なんで基準があんたなんだとうんざり。できる人がどんどんやったほうが世のためだし、できる人が評価されて当たり前。嫉妬しても足引っ張るなと思う。+227
-5
-
245. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:24
>>230
70才まで運用したら、米国投資なら軽くいくね+0
-2
-
246. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:28
>>228
だよね
金太郎飴かよって(笑)
スッピンで出てこいって感じ+32
-4
-
247. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:35
ガルちゃんはその好例だ+17
-1
-
248. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:51
>>88
こんなに貼るならリンク貼った方が早いし他のコメントを邪魔しない+20
-2
-
249. 匿名 2021/05/12(水) 20:24:55
>>231
トピずれだけど
また、住宅バブルはじけたら通貨危機が起こりそうだよね+75
-0
-
250. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:03
>>241
暴れてるナマポの異常性がね+9
-3
-
251. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:04
>>206
チョンを殴ってやればいいのに+58
-17
-
252. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:15
>>192
70年代~90年代の日本も欧米からは猿真似野郎と言われてたし
欧米の商品をまねて格安で売ることで発展してきたんだよ
今は日本人が中韓に向かって言ってるけど、完全に不況だったころの欧米人になってる
80年代の日本人に日本企業は軒並み中国企業に買われると言っても信じないだろうしね+83
-0
-
253. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:34
寄付文化のアメリカと、国をあげての研究ができる中国、どちらも日本よりは新しいものを試したり育てる環境があるのは間違いないと思うんだけど。
良い悪いじゃなくあくまで環境の話ね。+34
-1
-
254. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:45
>>1
これはわかる。
職場に必ず一人は意地悪な人がいて主導権握ってる。
こういう人が一人いるだけで職場の空気が悪くなる。+195
-2
-
255. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:46
野党の議員の話かと思った+8
-8
-
256. 匿名 2021/05/12(水) 20:25:49
>>241
有名な方ですよ+2
-2
-
257. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:00
同僚に中国人女性がいるんだけど、とにかくパワフル。
日本の教育はぬるいって子どもにもすごい勉強させて、自分はバンバン稼いで家事は外注。自分が思ってることはどんどん言うし、人にマウント取られてるとか嫌われてるとかそういうの全く気にしてない。笑
その女性を見てると、そりゃあ中国は経済成長するよなあって感じる。+134
-4
-
258. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:07
日本を貶して祖国上げしながら絶対に帰らない反日外国人
矛盾してる+39
-8
-
259. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:09
>>233
他になんていう?
陰湿?+8
-0
-
260. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:23
>>51
ま、しょうがないよね
何も言い返せない+26
-42
-
261. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:23
>>169
それ、優しいとはいわないよね。
そうしてあげようと思ってしてる訳じゃないから。
むしろ中韓にしてやられただけ。+30
-0
-
262. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:24
こういう都合の悪いトピはバイトが暴走してうやむやにされる+5
-0
-
263. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:30
日銀が日本経済の足を引っ張ってきたからね+4
-0
-
264. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:33
>>38
同調圧力半端ないもんね。
一年以上経つのに、ほぼ全国民が
こんなに真面目にマスクしてる国、日本くらいかもね。
アメリカとか他の国がチラッとニュースに映ったら
マスクしてない人普通にうつるし。
みんな横並びで一緒じゃなきゃだめ。
破った者には制裁。+225
-34
-
265. 匿名 2021/05/12(水) 20:26:42
>経済の屋台骨だった製造業がグローバル化とIT化の波に乗り遅れ、
え、そうかな?
製造業が下火になったのは、製造業を大事にしないで、何故か観光業に力を入れ始めたからじゃない?+5
-3
-
266. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:01
>>265
違うね
為替の下駄がなくなったからだよ+2
-0
-
267. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:13
バブルが弾けてからずっとマスコミが不景気だと不安を煽りTV番組では何でもかんでも節約と金を使わない事を推奨した結果
+8
-0
-
268. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:24
>>264
そうやってマスクを引き合いに出すのはやめてほしい。
日本は以前からマスクに対する抵抗感がなく、花粉症やなんやかんやでマスクの有効性を知っていたからでしょう。
+162
-23
-
269. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:30
>>173
なるほど。
同じ日本人なんだから、価値を共有してるはずだっていう狭い島国根性があるのかもね。
期待値が高すぎるというか、自分の他人(他の日本人)の境界線が曖昧なのかも。+81
-0
-
270. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:32
それなりに有名な大企業だけど、足引っ張るとか無いけどな。
基本的にリスペクトの精神だよ。
上司も部下をリスペクトしてるし、派遣さんや契約社員の人もリスペクトしてる。
良い所を伸ばす。
多国籍の人もいるけど、みんな優秀だしネットで騒がれるような差別とか無いですよ。+13
-7
-
271. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:37
>>260
別にkpopもジャニーズもファンではないけど、ビジネスモデルとして成功したのは間違いないと思う。
だから、最近日本のアイドルもkpop風になってきてるよね。+43
-27
-
272. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:46
>>130
持ち出し禁止のミカンの木が渡って栽培されてましたね。
日本からストップ掛かったけど一旦渡ってしまえば闇で…+228
-3
-
273. 匿名 2021/05/12(水) 20:28:53
>>77
ほんとそれ。
そんなことない!って鼻息荒く否定するのは僻んでた側か鈍感な人だろうね。
優秀なのにイビリや足引っ張られて鬱で退職したり別人のように暗くなった人何人も見た。
誰でも知ってる通信大手だけど。+217
-11
-
274. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:03
>>239
みんな仲良く
そんな教育方針でも日本人と仲良く出来ない側に問題あるんじゃない?+5
-2
-
275. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:04
正論をいうと叩かれるから仕方ない+6
-1
-
276. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:05
狭い世界で張り合ったりするよね
で、外の世界に目を向けようとはせずうちに引きこもる+26
-1
-
277. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:19
>>38
いい歳なのに綺麗でいないで!
あたし達と同じように汚く老けて!みたいな女性も多い+261
-6
-
278. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:36
>>248
全文載ってるサイト消された+3
-0
-
279. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:42
馬鹿政治家は国民の足ばっかり引っ張ってる‼️+5
-0
-
280. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:47
>>104
>>1
公用語が中国語ではなく、英語になるかもね!
中国が日本より数十年遅れている理由
ロケット技術もダメダメ👎遅れてる
中国人は土人だと言われる理由
パリのブティックで排泄する
こんなしょぼい国に誰がついてくのよw
クソワロタ!w+29
-25
-
281. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:49
>>169
それが事実として、果たして動機は優しさ、なのかどうか。+20
-0
-
282. 匿名 2021/05/12(水) 20:29:53
>>271
なってない(笑)
日本人支配欲なくそうね+14
-24
-
283. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:11
>>1
日本は戦後40~50年は経済好調だったけど?
そのあと急に国民性が変わって
意地悪になったとでも 笑?+55
-23
-
284. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:23
高校まで日本の学生ってかなり優秀だと思うんだけど、そこから大学になると一気に落ちちゃうよね。+18
-0
-
285. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:28
>>1
長年海外に住んでて、大学進学を機に帰国して日本で就職した。
なんか日本人の集団ってくだらない理由でターゲットを作り出していじめるの好きだなとは感じた。
個人個人で向き合えば良い人多いのに、集団になるとなぜか性格おかしくなる。
せっかく勤勉で真面目なのに本当もったいない。+224
-7
-
286. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:29
>>104
崩れたガラスの橋を見てまた見下しましたわ+32
-6
-
287. 匿名 2021/05/12(水) 20:30:42
>>243
地方都市でも月収7万くらいになってるし、10年で大分経済力つけてるよ
今の中国は、自家用ジェットや高級外車が飛ぶように売れる
だから外国の高級ブランドはとっくに日本を撤退して中国に拠点移してるよ
何で中国人の爆買いに日本政府が期待して春節にウェルカムしたと思ってるの?
日本人よりお金持ちが多いからだよ。日本人は貧乏になって消費しないから。+78
-2
-
288. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:13
>>169
優しい…?+14
-0
-
289. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:16
>>264
同調圧力同調圧力ウルサイよ+49
-37
-
290. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:23
>>16
がるもちょっと質問者が良い属性なのが見えると足引っ張るじゃんねーww
芸能人トピもファン同士の足の引っ張り合いが見苦しい。+149
-1
-
291. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:41
>>102
技術者よりも営業が偉いから
技術者は金食い虫だと思われてる
今もだよ+121
-1
-
292. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:43
>>233
多分元の論文には意地悪さとは使ってないと思うよ。
簡単に一言で研究内容を説明したものが「意地悪だから」ってことだと。
原文読んでないから確実ではないけど。+3
-0
-
293. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:47
>>282
なってるよ。jo1とかジャニーズもそれっぽい曲とか衣装になってきてるよ。メディア何か見てる?+25
-11
-
294. 匿名 2021/05/12(水) 20:31:48
>>38
ほんっっとそれ!!
みんな〇〇なのに…
普通〇〇なのに…
みたいな意見で人の個性を潰していくよね。
まさに島国根性。+230
-4
-
295. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:00
>>278
あるよ
【※韓国人】2ちゃんで、とあるコピペを見て思い出した事件がある : パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめwww.paranormal-ch.com48:本当にあった怖い名無し:2009/05/24(日) 04:11:21 ID:B3+fEFe10気にせず投下 最近2ちゃんでとあるコピペを見つけた。 それを見て、忘れかけていた数年前に起きたとある事件を思い出したので、ここに書こうとおもう。
+5
-0
-
296. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:13
会社のためを思って意見を言ったら異端児みたいな目で見られて結局従順なふりをするしかなかった。
今はトップが似たようなことを言って皆それに従ってる。
うちの会社だけかもしれないけどそういうことばっかり。
もう会社への忠誠心なんか皆無。はやくやめたい。
古くて人が多い会社はトップが変わろうとしないと変わらないよね。そういう会社は上層部が事なかれ主義の化石みたいな人ばかりだから変わらない。+63
-0
-
297. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:14
楽天やDeNAの球団が出来た時も批判あったね。+11
-0
-
298. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:15
PTAや学校の役員で無駄な事を省こうとすると「私たちの時はやったのにずるい」って言って例年通り無駄な作業させる的な。確かにこれじゃあいつまで経っても進歩しない。+91
-1
-
299. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:22
>>271
K-POPが日本人に受け入れられないからって、こればかり言ってる(笑)+16
-18
-
300. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:26
政治家の質が低いのとメディアが四六時中ネガティブニュース垂れ流し、スキルに対して充分な報酬を出さない企業も考慮に入れて欲しい+14
-0
-
301. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:31
>>257
お金の話とかも向こうじゃオープンだよ
そういうの日本じゃ嫌がる人多いんだろうけど+51
-1
-
302. 匿名 2021/05/12(水) 20:32:39
>>79
横だけど、イートン校を出すのは極端と思うの。王室や貴族や上流階級が行くとこだから。
+32
-3
-
303. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:02
IT大臣だって最近まで80代のおじいちゃんだったからね。ITが他所より遅れてるとか致命的だよね。+39
-0
-
304. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:19
>>265
製造業が下火になったのはバブル崩壊で、人件費をけちった企業が
90年代後半から続々アジアに工場移したからだよ
地方では工場が高卒男子の一大就職先だったのに
それが無くなったから、男性の無職や低所得化が一気に進んだんだよ+53
-2
-
305. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:20
>>293
なってない
jo1とジャニーズは全然違う
朝鮮人しつこい+15
-17
-
306. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:23
>>1
そんな日本も30年前までは高度経済成長と言われていて世界でもトップレベルの経済大国だったから、単純に日本人はいつの時代もダメだったということにはならないと思うけどね
こういうことは教育が少なからず影響してるはずだから、義務教育から大学、社会人教育までやっぱり今のままでは駄目なんだなって気が付くことができないと援助して側だったはずの後進国にどんどん追い越されていく
明らかに新教育法の失敗だったと思うよ+94
-4
-
307. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:25
>>2
中韓はパクリだ!
中韓製品は性能が悪い!
確かにそういう面も有る。
しかしその反面、ホンハイ、サムスン、LGといったグローバル企業もある。
悪い面だけを見て悦に入っている隙に追いつけなくなった分野もあることは理解しておくべきだ。+93
-20
-
308. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:29
>>1
シナチョンが通名使い、日本人に嫌がらせ
↓
日本人が嫌がらせしている
と記事を書きかえてるよね。
チョンマジきもいわ。+65
-30
-
309. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:39
すぐ日本下げだの反日だの騒ぐ自称愛国者が目立つようになって
日本はダメになった+67
-15
-
310. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:39
アメリカとか、実績上げないと解雇の恐れがあるから
皆、足の引っ張り合いが凄いよ、手柄の横取りなんて油断したほうが悪いって感じ+14
-0
-
311. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:49
S N Sが日本人には合わなかったのかな+14
-1
-
312. 匿名 2021/05/12(水) 20:33:52
>>264
負け犬+3
-10
-
313. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:28
>>6
また情報操作でゴタゴタさせようとしてるんじゃない?
中国の金持ちは桁が違うし、日本の一流企業勤めしてる中国人はめちゃくちゃ優秀だけど、集団窃盗団とかマジ迷惑だし。+66
-7
-
314. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:38
>>309
もうとっくに成長は止まってるよ+7
-5
-
315. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:51
>>174
確かに。
在米日本人の関係を知ってる人は理解してくれると思う。
対して、中国、韓国、イタリア、その他多くのエスニックグループのネットワークはすごい。+61
-2
-
316. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:01
また在住ナマポキムが暴れまくってるよ
国籍持ってるんだから早く祖国に早く帰れよ+12
-13
-
317. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:01
日本人って、心配性で不安を抱きやすい民族なんだって
遺伝子的に受け継がれてる性質
だから、変化を恐れて、違う行動をとる人を脅威とみなすんだって
意地悪とは違う
因みに心配性なのは、悪いことばかりじゃない
ルールやスケジュールや約束を守るし(守ろうとすごく努力するし)、やることも他国に比べたら圧倒的に正確
日本製は安全なものが多いしね
これからの時代、それだけじゃダメだろうけど、根本が心配性ってことを自覚しておかないと、他国のマネして無理やり変えようとしても失敗するよ+64
-6
-
318. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:06
>>6
奴らの図々しさはある意味目習わなければならない。+68
-11
-
319. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:11
>>9につくレス見て「確かに…」と思ったw
海外の掲示板だったら「Hey、君から見てこの問題はどう思う?」とか聞いてそう。生産性がない揚げ足取り好きなんだよね+325
-12
-
320. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:13
>>304
それ結果ですやん+0
-0
-
321. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:24
暴れてんなぁ+0
-0
-
322. 匿名 2021/05/12(水) 20:35:50
>>6
こないだ読んだ本に、日本が中国より優れてたのなんか、長い歴史の中で戦後の高度成長期〜バブル崩壊までの一瞬だ、と書かれていて、確かにそうかと思ったよ。
私たちはその勝ち時代に生まれたから納得しがたいけど、事実だよね。+124
-10
-
323. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:04
>>216
でもすぐにあっち系なの解る。
何ていうか絵に表情がないというか
でも時々気になる漫画がある+184
-4
-
324. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:08
>>293
ジャニーズを貶しながら同じとかやってきた来て気持ち悪い
+11
-2
-
325. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:20
>>1
基本ネチネチしたお国柄だからね。+29
-5
-
326. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:26
>>114
同意。
優秀な人ほどこれ分かると思う。
理不尽なイビリにあってきたから。
+127
-8
-
327. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:45
>>295
グーグルで 洒落怖 無知 って検索しても出ないからかの国に都合悪いから消されたとおもった+7
-0
-
328. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:45
>>282
だから現実を見なよ
そんなことして悪い面だけを見て、安心しているから製造業も追い抜かれたんだよ+31
-9
-
329. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:52
>>1
今の日本の教育が働き蟻を作る教育だから+29
-1
-
330. 匿名 2021/05/12(水) 20:36:53
中国人って結構働き者だもんね
がめついっちゃがめついんだけど+26
-1
-
331. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:22
>>234
それだよね
日本人の特に若年層の自殺者が多いのもそういう息苦しさが原因なんじゃないかな?+62
-0
-
332. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:25
>>228
ジャニーズという肩書きがあれば、低身長、音痴でもキャーキャー言ってもらえるもんね。+13
-10
-
333. 匿名 2021/05/12(水) 20:37:32
>>12
やっぱりそれも元凶は意地悪だからじゃないかな。
誰も褒めてくれないし、もっと成果を出さないと駄目ってなじられるし……海外の人に知らない技術を教えてあげれば、優しくて良い人になれるし、チヤホヤしてくれるし、報酬もくれるし、Win-Win。って感じで一時の良い夢の為に、大損失してきたんじゃない?+186
-23
-
334. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:00
外に向けていい顔しすぎよね。
諸外国は国同士の蹴落とし合いに全力。
力を入れる方向が間違ってるかも。+21
-0
-
335. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:22
>>328
現実見なよって経済破綻寸前の国の何を見るの?
K-POPなんて数年で入れ替わるだけ
韓国政府はイランに石油代払えよ+15
-8
-
336. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:32
>>322
中国建国してまだ二桁だけど…w+12
-25
-
337. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:38
>>299
サブスクのランキングとかにBTSがランクインしているのはなんで?+10
-8
-
338. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:43
>>285
勤勉で真面目だとまた別のコミュニティでまた摂取されるからどこの国でも真面目で優秀な人ほど負担はあると思うよ+42
-2
-
339. 匿名 2021/05/12(水) 20:38:58
>>336
あ、論破された+0
-12
-
340. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:04
>>1
出る杭は打たれる、って国民性だから
しようがない。+20
-5
-
341. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:05
嘘つけ
KとCが日本の技術を盗んだ後、国家ぐるみで低価格で世界に販売したからだろ。造船業、半導体、スクリーン、車、アパレル関係などなど。
本来なら産業スパイとダンピングでWTOで取り締まるべき事だったのに。+15
-9
-
342. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:30
>>301
「年収いくら?」を嫌がる日本人多いけど、向こうからしたら高収入にジョブチェンジするための情報交換でしかないんだってね。「そんなに貰ってるなら、そっちに転職しようかな?」とか考えるらしい。+61
-0
-
343. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:34
>>25
わかる
自分がPCに疎いからテレワークさせない方向に持って行ったり
そういうのやるの50オーバーが多いからバブル世代?なのかな
その人たちがいなくなれば変わってきそう+238
-6
-
344. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:44
>>1
今なら三木谷さんを潰そうとしている人達がいる
日本を豊かにしようとする成功者を叩き潰そうとしている組織があるように思えてならない
+52
-9
-
345. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:45
>>124
うーん
お人好しというより内弁慶と思う
よく知ってる優しい人には厳しかったり意地悪で、よく知らない人余所者には無駄に親切+122
-1
-
346. 匿名 2021/05/12(水) 20:39:48
>>264
そんな日本で通用しない自分は何?(笑)
どこ行っても負け組だよ+14
-7
-
347. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:03
ママ友社会の出る杭は打たれる
ってのも日本人だからなのかな+11
-0
-
348. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:28
>>337
国策してるから+20
-6
-
349. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:35
ホリエモンなんていい例じゃんね+4
-0
-
350. 匿名 2021/05/12(水) 20:40:45
>>335
KPOPに依存しすぎてるけど何かに依存してるのはどこの国も変わらないよ+7
-8
-
351. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:21
>>61
他人は他人、って思えない人多いよねー。
コロナ問題もそうだけどさ、
「私は真面目に自粛して、仕事とスーパーのみなのに
対策してるとは言え映画館やら外食!?
許せない!!なんで我慢しないの!?」
って、、
なら空いてる時間に外食しようよ。
無言でマスクして映画観ようよ。
あなたも外に出て人と話す以上、感染リスクあるんだから。
自分が苦しいから、相手にも同じくらい苦しんで欲しい。
って気持ちの人多いよね。+182
-6
-
352. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:46
>>96
えっ
シャインマスカットも盗られたの?
朝鮮通信使の頃も鶏とか盗んでいたって書かれていたと見たし、性根がそうなのか?朝鮮通信使の真実kokis.client.jp朝鮮通信使の真実| HOME | 誰も知らない落合信彦 | 秋田に生まれし運命とて | 愉快・不愉快ものがたり | 魯山人納豆への道 | ぶーたれて三面記事 |【朝鮮通信使の真実 】今年、2007年は朝鮮通信使40...
+81
-6
-
353. 匿名 2021/05/12(水) 20:41:56
>>186
お人好しっていうか気が弱くて共感得たい性格の人が多いのかなあ?
ガルちゃんでもよく〇〇被害者のトピとか相談に見せかけて相手を叩いて欲しいトピとかたくさん立つよね。+58
-1
-
354. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:05
>>114
分かります。
タイトル見ただけで「あぁ、やっぱりそうなのね」って腑に落ちた。阪大さすがだわって。私は凡人ですが。+77
-15
-
355. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:07
>>303
ユーザーの方も遅れてる人多いよ
知識なしの状態でスマホ普及してほぼみんな持ってる状態だから子どもにさえついていけず、こういうサイトが悪いとか学校教育も追いつくべきって言ってる人多い(保護者会でも言う人がいる)
小学生以上がスマホやタブ、PC扱うのは間違いなく放課後なんだから親の知識が追いついてないことに危機感抱くべきだと思うけどね+19
-0
-
356. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:26
>>350
K-POPに依存?
K-POPが日本に依存してるだけじゃん
国力がないから自国だけでエンターテイメントをやってけないから
+24
-11
-
357. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:36
>>304
それもあるかもしれないけど、まず技術(者)が海外に流出してるよね。+5
-0
-
358. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:37
昔よりはマシにはなったけどそれでも自己肯定感が育つ文化ではないよね。メンタルの状態が経済にも影響してくると思う。+28
-1
-
359. 匿名 2021/05/12(水) 20:42:58
日本は田舎のクソジジイとクソババアが結婚して子ども産め圧力あるから、そういうのは大嫌い!+29
-3
-
360. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:06
>>260
K-POPばっかり絶賛してるが、アイドル個人はジャニーズのほうが美味しい
K-POPって兵役までよ稼げるの
あれだけ一世風靡韓国でしたビッグバンとか東方神起って何処行ったの
ジャニーズはアラフォーになっても稼げるが
K-POPはアラフォーだと見向きもされなくなる
まあ日本の女子のアイドルにそういうとこ似てるね
+31
-17
-
361. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:11
>>305
いや、朝鮮人じゃないよ笑
別にどこのアイドルのファンでもないって言ってんじゃん。
似てるって感じた私の感想を、否定する言葉として変だから。
あえていうなら、「あなたの感想ですよね」くらい。ちょっと落ち着いてよ笑+19
-6
-
362. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:13
>>249
日本に集ってくるなよ!
ワールドカップや通貨危機の時に貸してやった金返せ!+156
-4
-
363. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:14
>>350
何言ってんの?
エンターテイメントにお金を出さないのはコーリャンだろ(笑)
+9
-3
-
364. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:17
日本は金儲け=悪みたいに思ってる人が多い気がする。
中国に留学した時「こういう能力の使い方したら儲かるのに!」とか「こうしたらお得だよ!」みたいにお金に対してポジティブな日常会話が多くてビックリした。
日本だと金儲けの話とかならずに、愚痴ばっかりだもん。出る杭は打たれるし面倒くさい。+79
-1
-
365. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:23
>>127
ダサっ+9
-19
-
366. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:27
>>351
他人にも他人の人生があるってのがわからない人が多すぎてびっくりするけどな+116
-1
-
367. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:40
>>148
私もそう思った。足を引っ張りマウントし合って空気も読んで少数派を潰し、権力者に従って選挙にも行かない国だと、民主主義の良いところを享受できないもんね。+184
-3
-
368. 匿名 2021/05/12(水) 20:43:47
>>335
石油代払えとか、一部の失政を見つけてそれで韓国が滅ぶと喜んでるからダメなんだよ。
K-popが終わるとかどんな根拠があるんだよ。
反日韓国人が原発事故を見て「日本が滅ぶって」書き込んでるのと同じだよ。+12
-18
-
369. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:08
>>249
起きるわけがないだろ+2
-24
-
370. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:09
>>361
なんでこれがK-POPのマネになるの?
ちょっと自分が頭冷やしなよ+12
-12
-
371. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:11
>>2
何でもかんでも韓国中国のせいにしてたら進歩しないよね+135
-31
-
372. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:14
>>350
K-POPが日本にたかってるんだろ
+15
-4
-
373. 匿名 2021/05/12(水) 20:44:51
相変わらず在日のジャニーズへの執着心が異常+9
-3
-
374. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:15
>>7
お金かけても、高齢者にネット予約なんてできるわけないだろとかココアは信用できないとか言われて成長する前に潰されるんだからIT化なんて遠い先だろうな。
最初から成熟してるなんてありえないのに。
そんな国でITが伸長するんだろうか。+133
-0
-
375. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:40
>>348
国策だろうが成功は成功だろ+11
-13
-
376. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:43
>>2
これって、日本人の振りをした別の国の人って事はないのかな?日本人って、そんなに人の足を引っ張る人いるかなぁ。+15
-41
-
377. 匿名 2021/05/12(水) 20:45:50
>>368
この在日頭がおかしい
日本からも散々金盗んでるのに
2002ワールドカップの貸した資金返せ+33
-11
-
378. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:00
>>152
これだよねー
他人が頑張ってたり幸せだったり成功してたら粗探し
余裕がない
不寛容+52
-1
-
379. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:07
韓国や中国に目くじら立てて、なんにでもこじつけて、ちょっと日本の悪いとこを指摘したら「在日だろ!!」って怒ってる人って、あなた方が嫌いな国の人たちによく似てるよ笑
まともに話ができない、冷静な会話ができない。+36
-7
-
380. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:08
>>218
そうねあなたはこれがイケメンなのね+13
-6
-
381. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:13
>>20
駄目なことは日本以外
虚しくならない?+118
-21
-
382. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:16
>>309
絶対これ。世界で日本叩きが酷かった時代が一番日本が輝いてた時代なのに。
少子化問題にしても20年前でさえ、何とか対策しないと大変なことになると言ったら
「日本に問題があると言うのは在日だ工作員だ、日本は何の問題もない、日本から出ていけ!」
「中韓よりマシだ!」「子育て費用は親が払え国を頼るな!金がないなら子供を産むな」
と右翼から袋叩きされるのがお決まりだった
右翼の言うとおりにして、日本の少子化問題は解決した?より悪化してるでしょ?
20年前ならまだ団塊ジュニアも若かったし、対策すれば大分マシになったのに
右翼がその機会をことごとく妨害して、未来にとんでもない負債を残すことになった。+61
-12
-
383. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:22
>>375
失敗してるから日本人にタカる+15
-10
-
384. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:53
仕事なんてデジタルで楽になってるはずなのに長時間労働ってどこかおかしい+7
-0
-
385. 匿名 2021/05/12(水) 20:46:54
>>375
朝鮮人だと認めた
気持ち悪い+10
-11
-
386. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:07
>>377
で?なんで韓国が滅ぶんだよ+4
-9
-
387. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:31
>>35
興味深い+275
-0
-
388. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:46
>>370
btsのダイナマイトのMVに似てるなって感じたんだもん、仕方ないじゃん。+17
-10
-
389. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:51
周りの国のせいにしてる時点でお察し+7
-5
-
390. 匿名 2021/05/12(水) 20:47:57
在日のコンプレックス炸裂トピ+11
-4
-
391. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:06
>>1
日本は他人の足を引っ張るってより異質を嫌う、同調圧力はある。
経済に関していえば、歴史的に中国や韓国が足を引っ張ったり、技術搾取された結果、経済低迷、更に中国コロナで追い討ちされたのが時代背景にある。
最近は日本人の金銭や個人情報まで狙ってるし、薬物も増えたのは数の暴挙だろうね。
今の中国を見ていても、日本やアメリカのモノマネに過ぎないし、リスクは日本より高いし、事故や犯罪も日本より5〜10倍はあるから、全てがいい訳ではない。
世界のテロ国家に文句を言われる筋合いはない。
+50
-6
-
392. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:07
でも韓国のネットイジメや上下関係から
比べだらまだマシなのでは?
そもそも複合的な問題なのでは?+7
-1
-
393. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:23
日本は本音と建前とか謙遜が美徳とされてるのがアレなんだよな。
何にもしなくていいよ!→本当に何にもしないと陰口言われる。めんどくさいし疲れる。本音でガンガン言われるほうが好きな私にはキツい!!+20
-6
-
394. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:35
>>383
日本に集っているのは事実だけど、
他の国でも成功してるだろ+8
-11
-
395. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:43
>>388
マネマネマネ
マネばかりしてるからそう見えるんだね+11
-7
-
396. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:45
経済低迷は、陰湿さや意地悪ではなく中国・韓国・台湾に抜かれてるのにいまだに日本は凄いみたいな幻想に取り憑かれてる人が多いからじゃないの?
人口が多いから世界第3位のGDPだけど一人あたりだと韓国台湾と同じだし+35
-2
-
397. 匿名 2021/05/12(水) 20:48:59
日本の経済低迷の理由はお人好しすぎるからだと思ってた。商売が下手すぎるし弱腰。
足の引っ張り合いとか、それ中韓と間違えてんだろ。+8
-5
-
398. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:08
>>379
韓国がジャニーズにマウント取るのが悪いんだろ
なんで毎日ヤフーニュースにジャニーズとのマウント記事載せるんだか
ジャニーズは歌ダンスだけでなく司会やバラエティ俳優もK-POPよりはやらされるから歌ダンスの比重が少ないのしょうがない
そんな綺麗事言うならジャニーズにマウント取るな
+11
-9
-
399. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:10
>>394
経済破綻寸前の国が成功?(笑)+19
-7
-
400. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:11
長期的視点に欠ける自己中の意見、つまり頭も人格もおかしい人の意見が多数決で通る怖さよ。こういうこと言うと必ずマイナスついて反論レスがいっぱい来るけど。+3
-0
-
401. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:29
>>398
ほらね笑+6
-3
-
402. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:39
>>199
いや、元々日本人だって欧米で作ったものを真似て改良して海外で売って来たわけで……自動車とか新幹線とか日本の技術は高いけど、元々海外で開発された技術が元だよ。
こう言うのは国家同士で抜きつ抜かれつなので、むしろ同じ技術でずっと食っていけるって言う考えの方が間違いだと思うよ。+61
-3
-
403. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:45
日本経済低迷の原因は金融政策の失敗って
もうだいぶ前からわかってんじゃん+19
-3
-
404. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:45
なるほど中国人みたいに堂々と不正や詐欺をするのは性格の悪さからくるものではないのだなw
おい国立大学がこんな発表するってどないなってるねん、もっとすることあるやろ!+8
-6
-
405. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:48
>>1
国籍日本人であり日本の血筋ではない人が沢山いそうだわ…
偏見とかでなく+35
-14
-
406. 匿名 2021/05/12(水) 20:49:54
>>333
あるある。
頑張ってる人に更に鞭打つところある。
元ヤンとか不良がちょっとまともなことするとやたら褒めるのに。
怖がりなんだろうね。
真面目で優秀な人は攻撃してこないだろうと舐めて八つ当たりするところある。+140
-5
-
407. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:11
コロナの件で思ったけど新しい事
決めるのが遅すぎる。
臨機応変効かない。政府と官僚+15
-2
-
408. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:18
>>396
同じではないけどなw+2
-3
-
409. 匿名 2021/05/12(水) 20:50:19
コリアンはこんな民族だから嫌われる+7
-2
-
410. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:01
>>364
日本でいう金儲けって、ネットワークビジネスや宗教の話が圧倒的に多いから皆身構えてしまうんだよね。普通に株などの資産運用の話なんかした日には意識高い系wだまされてるwと思われそうだから他の人には絶対できない。+27
-0
-
411. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:02
うーんでも、これ日本の悪いとこだけどこの協調の同調も日本の道が綺麗だったり、震災があった時に速やかだったり‥そういう利点もあるんだよ。
+21
-2
-
412. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:07
>>360
それが羨ましいからK-POP事務所はジャニーズばっかり叩いて女子アイドルは大目に見てんでしょ。
人間どっか羨ましいとこある人しか叩かない
日本の女子アイドルは哀れでしょうがないんでしょ
+11
-6
-
413. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:10
>>400
つまり五輪反対はあたおかと言いたいわけね
私も同感だね+2
-0
-
414. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:11
>>399
それネトウヨの間でずっと言われてるけてて楽しみにしてるけどいつ実現するの?
それとこの流はBTSの話しだから+9
-7
-
415. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:28
+10
-12
-
416. 匿名 2021/05/12(水) 20:51:42
>>303
大臣に任命された時点でハンコ議連の会長だったから、この人事は安倍政権が本気で電子化に取り組む気がないという象徴だったよね。+5
-0
-
417. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:14
人材活用ができてない
優秀なニートがいっぱいいるのに+31
-1
-
418. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:17
>>402
そうだよね。そもそも日本はそれで成功したんだし、どんな国の技術やビジネスモデルでも、良いと思ったら受け入れる度量があったよね。
だから、より良いものを作れたんだよ。良いものは良いって認めたから。+10
-5
-
419. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:21
>>414
そんなに凄いのならジャニーズにマウント取らなきゃいいじゃん
余裕なさ過ぎ+18
-2
-
420. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:32
>>303
IT事業は2000年がピークでもう落ちるでしょ+6
-1
-
421. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:40
日本人優しいなんて嘘だよね+40
-1
-
422. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:46
出る杭は打たれる=日本
出る杭は掴む=アメリカ+19
-1
-
423. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:57
>>1
ガル見てると特に感じる。
とにかく他人の足を引っ張りたい意地悪な人が多いもんね+46
-1
-
424. 匿名 2021/05/12(水) 20:52:59
>>417
ナマポニートはコリアンだらけだよ+10
-4
-
425. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:08
>>107
こういうところ?
他人の発言に難癖つけたり、高学歴の自慢と受け取って攻撃したり。
こういうところが日本人の性格悪いところ?
+376
-28
-
426. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:37
>>419
あっ
ジャニオタね+4
-3
-
427. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:39
完全に間違っている記事。
日本経済の低迷が日本人の国民性が原因なら、なぜ高度経済成長期に消費がぐんぐん伸びて経済成長できたの?
日本はバブル崩壊で一気に不況入りし、90年代末期の緊縮財政と税制改悪や雇用規制緩和で完全に経済が腰折れして成長できなくなりった。
日本人の遺伝子が平成になって突然変異したとでも言うの?
むしろ「成功者の足を引っ張るな!自助自立自己責任!」という竹中式新自由主義で、政治が自己責任論を押し付け、労働者の既得権益を破壊し、有力議員や大企業幹部や幹部官僚など、いわゆる上級国民への利益誘導ばかりして階級搾取社会化が進んだことが原因じゃないの。
他人の足を引っ張るの逆で、自己責任論を国民に植え付けて、国民を貴族を支持する奴隷として調教した連中が諸悪の根源。
大企業の内部留保と株主配当ばかりが増えてるのに。+4
-3
-
428. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:55
>>360
確かに姉が東方神起ヲタだったがメルカリでちょっと前に出た公式グッズだともう全然売れなくてタダ同然でやっと売れたってぼやいてた
BIGBANGもそうらしい
B'zはその点自分がヲタだが古いものも買い手つくわ
義姉がアラシックだが嵐もそこそこ売れるらしい
+23
-2
-
429. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:08
>>418
いや、ジャニーズは国策で世界進出もしてないから(笑)
てか、実力でもないのに無理矢理成功させてるように見せてるK-POPのやり方なんて日本人は好まない+17
-3
-
430. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:14
>>402
そうなんだけど東芝社員の半導体技術の流出とか見ると、日本が極めたものを簡単に盗んでシェア世界一とか言ってる企業には腹が立つよね。+27
-5
-
431. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:45
>>419
K-popに勝てないからって石油代未払い問題まで出してくるなよwww+2
-12
-
432. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:45
>>1
今後どうすれば良いの?具体的に示している学者はいますか?日本国民1人1人がどのように変わっていけば良いの?
意地悪な性格を直すだけで良いわけではないですよね?+5
-9
-
433. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:47
>>426
あ、有名なジャニーズアンチのおっさんね+5
-1
-
434. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:52
ワクチンだって何でできないかと言えばそういう研究に国がお金を出さないから
いつだってアメリカ頼り+8
-1
-
435. 匿名 2021/05/12(水) 20:54:54
>>427
お前の書いてることも半分以上間違ってるよ+0
-0
-
436. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:04
>>100
圧迫面接とか
日本人の嫌なところが凝縮されたものだよね
氷河期だからよく分かる
あと前の方にも書いてる人いたけど
同調圧力が強すぎる
自分と他人は別のものという認識が無い人多い+196
-3
-
437. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:32
不況が30年続くと戦後の40年間くらいの景気がよかったのが幻だったんだよ
高度経済成長やバブルの再来を信じてるやまない世代が死に絶えたらまた良い時代がくるよ
五輪や投資で経済は浮揚しない+9
-0
-
438. 匿名 2021/05/12(水) 20:55:35
>>398
どこにジャニーズと書いてるの?
韓国のアイドルだって自国ではバラエティ出たり俳優とかしてんじゃないの?+5
-5
-
439. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:01
>>431
勝ち負けでしか物事を考えられない&石油代未払いに反応する朝鮮人笑える(笑)
幼稚な民族+16
-3
-
440. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:05
>>360
東方神起とビックバンは日本で荒稼ぎが終わって韓国で富裕のゆったり生活してるよ。
お金欲しくなったらまた来ると思う。+4
-11
-
441. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:27
>>186
私も同感。海外と日本両方働いたけど、
とにかく人間関係がネチネチ陰湿だと感じる。
あとミスや何か大変なことあれば、日本人は絶対に犯人を探し。誰が責任があるか?を重視して、最悪なのは罪を別人になすりつけたり、晒し者にする。
海外だと、とりあえずこれダメだから!でサラっと周知させて次にいく。
あと、怠けてる人を絶対に許せない体質。
加えて、気を遣う人物が多過ぎる。ボス1人の言う事が法律。ボスと自分の中間層の人物がやり方違うとか怒らないかとか色々気を遣って、時間も頭脳も無駄にして勿体ない。+132
-4
-
442. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:30
本当にそう。
ガルちゃん見てても分かるけど自分は努力しないくせに努力して結果を出してる人間を妬んで足を引っ張る。マジでクズ。+11
-2
-
443. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:38
>>102
用がなくなったら、切られるというのも聞いた。
日本でも就職はできなくなり、自業自得の末路。+75
-7
-
444. 匿名 2021/05/12(水) 20:56:39
>>200
やめなよそういう言い方は品がなくて見てて不快+62
-15
-
445. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:01
>>306
あなたの言う時代は全体的に貧しかった日本社会が「一億総中流」を目指してた時代だよ。
今は、その中流から抜きん出て上流に行こうとする人の足を引っ張る悪い意味の「一億総中流」になってる。
たまたま日本人の全体主義的な面がハマる時代だっただけ。+33
-1
-
446. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:02
>>388
K-POPのファンの人は例えばHIPHOPを歌うだけでK-POPの真似だと大騒ぎ
それを言うならHIPHOPはアメリカでK-POPがアメリカの真似なんだよ+28
-5
-
447. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:21
>>424
コリアンもいるだろうけど
日本人の優秀なニートも多いんだよw+6
-1
-
448. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:22
>>439
真っ当な反論できないと民族論で反論か!
レイシストめ!+6
-9
-
449. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:25
日本で通用しない奴が海外が凄い~ってやっててバカみたい
阪大の朝鮮人教授もバカだね+3
-6
-
450. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:32
>>429
そんな狭い部分の話してないのよ。
+1
-2
-
451. 匿名 2021/05/12(水) 20:57:33
BTSってテレビ局のことかとおもたら、アイドルグループか+0
-2
-
452. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:22
人の足引っ張るなんて話、どこにでもあるんじゃないの?まあここは女ばかりだから女の人の間ではよくある話だけど、男同士の見栄の張り合い、出世自慢、学歴自慢とかは聞くに耐えないものはあるよね。
イケメンでもゲンナリするわ。+26
-0
-
453. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:26
ガルちゃん見てたらわかるじゃん。
誰かの成功にイチャモンつけたり、頑張ろうとしている人を妬んだり。+28
-3
-
454. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:26
>>448
勝手に火病って暴れてバカじゃないの?
これだから朝鮮人は世界で通用しない
レイシストはお前だろ+10
-8
-
455. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:41
>>38
公務員叩きとか、最たる例+95
-11
-
456. 匿名 2021/05/12(水) 20:58:50
ただのこれで、単に政府が不況なのに緊縮財生をやって経済政策を間違えてるだけなんだけど
なぜか一般庶民に経済成長できない理由を転嫁する記事がウケるんだね+23
-3
-
457. 匿名 2021/05/12(水) 20:59:37
>>132
いくら優秀でもこれからはパソナだもんね。
中山教授も、研究員が派遣ばかりで、もうノーベル賞はとれないだろうっていってたもね。
派遣、中抜き、終身雇用廃止、人材成長させずに、人材使い捨てで、技術立国なんてなくなるよね。
そして、なにか出来たらLINEのようにどこかの国のものになるんだよ。
拝金主義だからしゃーない。
派遣の営業にまけちゃうんだよ。+90
-3
-
458. 匿名 2021/05/12(水) 20:59:54
>>447
優秀ではないコリアンニートだらけ+2
-3
-
459. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:03
>>447
高学歴のワープア世代なんかモロだと思う+12
-1
-
460. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:09
日本人は変化を好まないんじゃない?
ずっとアナログで気がつけば、世界から取り残されてるのがその代表例
ガラパゴスを恥ずかしいと思わず、日本らしいと納得するあたりから
もう経済的な成長を見込めないという事なんだと思う。
スマホ以外は、1990年代から変化ない事が多すぎる+35
-1
-
461. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:16
>>435
文句があるなら具体的に指摘してみれば?
「間違ってるよ!」
としか言えないやつってなんなんだろう+3
-0
-
462. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:23
日本人の駄目なところって正にこの研究そのものだよ。
良い所を伸ばすのではなくて悪い所を直させようとするところが駄目なんだと思う+44
-3
-
463. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:34
なんで韓国とかK-POPの話し?
+6
-1
-
464. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:49
>>450
狭い部分ではなくて日本人はみっともない事したなくないから+5
-2
-
465. 匿名 2021/05/12(水) 21:00:57
>>2
そう言いながらも平気でLINEを使い続ける日本人
情報漏えい何のその
盗まれる日本人も相当馬鹿だわ+108
-5
-
466. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:01
ママ友に多かったわ+3
-0
-
467. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:02
>>126
「出る杭は打たれる」って正に日本人を示す言葉だよね。+86
-2
-
468. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:41
>>406
まぁでも真面目に長く仕事してる人はそういうのもスルーして淡々と仕事するよ+3
-18
-
469. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:44
>>190
横だけど、同意見。115さんは何がおかしいんだ、大丈夫か?がるちゃんに毒され過ぎだぞ。+5
-3
-
470. 匿名 2021/05/12(水) 21:01:55
>>2
もういい加減何でもかんでも中韓のせいにして逃げたら駄目だよ。
確かに中韓人には日本人はさんざん痛い目見させられてきたよ。中韓なんて好きじゃないよ。
でも日本人が足の引っ張り合いして低迷してんのは事実なんだよ。
私は貧乏で稼げない、でもこれ以上頑張れない、だからあんたも儲けんな、私がサボってるみたいに見えるからあんたも頑張るな、手当もらうな、ラクするな、それやったからアウトね!、それもうナシね!ってね。
中韓他の外国人が日本から出てって、国交断絶したら日本経済回復すんの?
人の足引っ張り合わない良い国になんの?
なんでもかんでも隣国のせいってその発想こそ中韓っぽいんだけど。+175
-19
-
471. 匿名 2021/05/12(水) 21:02:17
>>432
中国の研究だけど、海外留学した国によって学生が学ぶことがかわって、日本に来た留学生は忍耐と礼儀正しさ、アメリカへの留学生はチャレンジ精神と発想力を学んでくるってあったような…。
出る杭は打たれるの日本の風土を替えてチャレンジする人をもっと認めることじゃない?
日本の小学校一年生から落ち着いた良い子が先生に一番に好かれるみたいな土壌は日本の発展のためにはならないのかも+21
-2
-
472. 匿名 2021/05/12(水) 21:02:22
>>2
日本だって第二次対戦後の高度経済成長期には欧米の商品を安くて優秀にマネして儲けるので有名だったよね
その後著作権に関する意識も高くなったし、逆に真似される立場になったけど
1970年代までのアメリカの日本叩きは、いまのの本人の中韓を見る目と近いと思う+57
-7
-
473. 匿名 2021/05/12(水) 21:02:28
>>465
自分は使ってないけどね
+16
-2
-
474. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:00
>>130
>>272
「紅まどんな」「甘平」は日本国内でさえも愛媛県外への持ち出しが禁止されているというのに・・・。+173
-1
-
475. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:01
大袈裟かもしれないけど
日本人の成分の半分は妬みで出来てる気がする
+9
-7
-
476. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:13
>>5
宮崎牛も+152
-2
-
477. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:37
>>405
いや、普通に日本人は意地悪だと思うわ。
がる見てると特に感じる。+19
-10
-
478. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:57
また、自分の人生が上手くいかない在日が暴れてるよ
自分で努力して人生を切り開く事も出来ない奴+3
-2
-
479. 匿名 2021/05/12(水) 21:03:59
>>464
スギ薬局の会長夫妻は…
みっともなさ過ぎ。
外国の方?+2
-2
-
480. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:06
まあそうだと思うわ。
いつまでも古臭い考えしてて頑固だし。
おじいちゃん政権だし要領悪いことしてるし納得+14
-0
-
481. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:11
>>464
アイドルなんて狭い話したくないのよ、別にどっちも興味ないから。
産業とか技術の話よ。日本は元々海外であった技術を改良して、産業として確立させたり、輸出して成長してきたんだから、これからも良いものは良いって認めた方が良いと思うってこと。
どっちのファンか知らんが、絡んでくんなよ。+24
-1
-
482. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:16
こういう自虐的な研究を国立大学がしてるからじゃない?
もっと、日本はこういうとこが素晴らしい!もっと伸ばしていこう!みたいなポジティブな研究をしようよ。
この研究こそ意地悪いわー。+8
-8
-
483. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:24
>>475
それ、朝鮮人でしょ
+8
-6
-
484. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:28
だって日本人って「変えること」を一番嫌うじゃん。
民間も行政も古い慣習や前例に囚われがちだし、横並び文化、出る杭は打つ国民性。周りと違うことをするやつがいたらすぐ変人扱いし、排除しようとする。
何かを変える、新しい事に挑戦するのを良しとする文化が育たないと、他国に勝つのは無理。+44
-0
-
485. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:30
単一民族で島国。集団主義で同調的。
海外に住んでる友達とかも、
「本当に日本の同調的な雰囲気は酷いよね。」
と言ってるし、私もそう思う。そういう中では独創的なアイデアは発しにくく、仕組みを飛躍させる事は難しい。+5
-1
-
486. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:43
>>9
足の引っ張りあいなんて、世界中どこでもあると思うけど+103
-5
-
487. 匿名 2021/05/12(水) 21:04:50
>>15
足引っ張ろうとするやつ多い+77
-1
-
488. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:04
>>481
自分がアイドル出してきたんじゃん
+0
-5
-
489. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:16
案は出さないけど批判はする人ばかり
+10
-1
-
490. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:20
>>1
はいはいハンニチメディアの記事ねー+22
-8
-
491. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:21
日本人って、日本人には厳しくて外国人には優しいところがあると思う。
外国人に厳しく日本人に優しくすればいいのにね+56
-0
-
492. 匿名 2021/05/12(水) 21:05:23
>>115
アメニモマケズ…とか言い出すかと思った+25
-2
-
493. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:08
>>421
嫌いな人間に突然襲い掛かるような文化ではないし、道を聞かれたら無視しないで普通に対応するし、その点では相対的に優しい方だなと思うよ。海外は激しい人がもっと多いね。+5
-4
-
494. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:08
朝鮮人って被害者意識が強いからきらい
だから信用されないんだよ+7
-1
-
495. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:13
>>148
自国のことから目を背けて、中国がー韓国がーと言ってる人がここにもいるしね。。他国を批判すればこちらが上がるわけでも、経済が上向くわけでもないのに。+155
-10
-
496. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:21
>>470
ありがとう!!本当にそう。
まともな会話したい。
+76
-8
-
497. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:34
でもそんなに日本人って足の引っ張り合いしてるかな?
仕事場でも出世した同期とかに皆でお祝いとか普通にしてるし、真面目に頑張って成果出していく人は皆好きだよ
それにタカるってあんまりないよね。
親族がお金持ちになったら自分達も養えと押しかけるって一般的でもないような‥
少し日本人を叩きすぎて卑下しすぎな気がする+5
-6
-
498. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:42
>>463
日本の経済が低迷したすべての原因は中国や韓国にあると思いたいから。韓国や中国に技術を盗まれたのは事実だけど、経済が低迷したのはそれだけじゃないよね。+23
-1
-
499. 匿名 2021/05/12(水) 21:06:57
毎日毎日、ガルちゃんで日本人にケンカ売って誹謗中傷してるだけの在日ナマポの人生
+13
-4
-
500. 匿名 2021/05/12(水) 21:07:03
>>487
革新的なこととか奇抜なことは嘲笑するよね
それに負けないでやれば良いんだけどそれで折れちゃうからな…
+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本経済はバブル崩壊以降、30年にわたってほとんど成長できない状況が続いている。日本が成長できなくなった最大の理由は、経済の屋台骨だった製造業がグローバル化とIT化の波に乗り遅れ、国際競争力を失ったことである。だが、成熟した先進国は豊かな消費市場が育っているので、輸出競争力が低下しても国内消費(つまり内需)で成長を継続できるケースが多い。実際、アメリカやイギリスは、製造業の衰退後も内需を原動力に高成長を続けている。