-
501. 匿名 2021/05/12(水) 21:07:08
日本人クズすぎ+5
-17
-
502. 匿名 2021/05/12(水) 21:07:09
>>451
ブスなのかと思っていたら、やっぱりチョンブス男グループだった。+5
-6
-
503. 匿名 2021/05/12(水) 21:07:17
日本が経済成長できないのは消費と公共支出という需要が伸びないから
消費が伸びないのは企業の売り上げが上がらず賃金が伸びないのと、増税と政府支出削減で需要が奪われてるから
肉屋を支持する豚を養成するための、まるで日本人の人間性が劣悪で労働者が無能かのように叩く馬鹿げた記事。+10
-3
-
504. 匿名 2021/05/12(水) 21:07:33
>>489
今のご時世批判は何しても出るからね+0
-0
-
505. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:18
>>498
アメリカの影響も大きいんだよね
今の中国とかにはそれをしないのが時代かなと思う。+12
-0
-
506. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:18
>>1
日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い
これ、ものすごく同意
ここでも働き方改革とか新商品とか新サービスのトピ立つと
まず否定からのコメントで埋まるもの+89
-5
-
507. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:19
>>499
だよね
日本人に対しての僻み妬みで気持ち悪い
こんなにパワーがあるなら他の事に向ければいいのにね
+8
-7
-
508. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:34
>>488
2コメさんじゃないですよー。+1
-2
-
509. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:40
>>468
そういう決めつけも真面目な努力家にとってしんどいと思うよ。
日本は頑張ってる人を嘲笑ったり意地悪しがち。
中島みゆきの歌にも出てくるよね。
気付かない人はよほど鈍感か目立つ能力や容姿がなく僻まれたことのない幸せな人なんだと思う。+57
-5
-
510. 匿名 2021/05/12(水) 21:08:55
>>501
なら帰れよ
ナマポ泥棒+8
-1
-
511. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:07
消費者は安さに溺れてそれがまわりまわって企業は低コストを実現しないといけない。
すると非正規でコキ使うことや正社員でも低賃金になる。
このループで自ら自分たちの首絞めてる。
非正規は減らす、社員の賃金アップ、客からも相応の金取る。豊かに循環していく。
日本と海外との差。
私も安いの好きだしお得って言葉も好きだけどこういうことに気付いたよ。+36
-0
-
512. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:19
>>150
いまだに日本凄いとか思ってる人が多すぎるよね
スマホ一つ見ても中韓台に歯が立たないし、テレビも東芝パナソニックは中国に身売り。シャープは台湾企業に売られたんだし+68
-4
-
513. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:39
>>136
離職率高くなる原因+73
-0
-
514. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:42
老化しすぎなんだと思う
政治家見ても爺しかいない+13
-0
-
515. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:42
>>501
朝鮮人クズすぎ+14
-2
-
516. 匿名 2021/05/12(水) 21:09:45
>>503
こう言う馬鹿げた記事も国力下げて仕事とかに影響出る人もいるからやめてほしいけどね、記事書くのは簡単だから+4
-4
-
517. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:01
>>2
まさに他人を他人と割り切れない村根性+72
-7
-
518. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:18
この雑誌、スポーツ紙並みに信用性ないよ。+6
-1
-
519. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:25
>>507
日本人社会で問題ばかり起こすから爪弾きにされたんだと思う
議論出来ないし被害者意識が強くてガルちゃんでもすぐ発狂して暴れるから
+5
-2
-
520. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:30
めんどくさいやり方が正しい
苦労することが正しい
我慢することが正しい
みたいな風潮はあるよね+43
-0
-
521. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:44
こういう記事でると日本下げ!とか言う人でてくるけどさ、日本が発展するにはどうすればいいのか?って分析するのは重要だよね。嫌な部分をみて改善していかなきゃいけないよ。人間だってそうじゃん。+44
-3
-
522. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:53
>>461
〉日本はバブル崩壊で一気に不況入りし、90年代末期の緊縮財政と税制改悪や雇用規制緩和で完全に経済が腰折れして成長できなくなりった。
90年代末期の小渕政権は放漫財政でもあったし、雇用規制緩和で経済が腰折れしたわけがない、ちなみに雇用規制緩和は80年代からされてきたわけでそれでも80年代、90年代半ばは成長し続けていた点でお前の話は矛盾する
〉むしろ「成功者の足を引っ張るな!自助自立自己責任!」という竹中式新自由主義で、政治が自己責任論を押し付け、労働者の既得権益を破壊し、有力議員や大企業幹部や幹部官僚など、いわゆる上級国民への利益誘導ばかりして階級搾取社会化が進んだことが原因じゃないの。
そんなのは戦前戦後ともども昔からあった話であって、長期停滞の原因ではない
ただの印象論+5
-0
-
523. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:03
>>105
そして芸能人の結婚出産リア充トピは
まず間違いなく過去の汚点を掘り出したsageコメで埋まる
あなたがたがグチグチ言ってる間にその憎い奴らはばんばん幸せを掴んでいるんですけどね?+109
-1
-
524. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:25
>>319
なにを子供みたいな夢物語話してんだってことでも、意欲さえあれば聞いてくれるし、NOということを意見自体の否定と捉えるからスムーズだよ。
日本にはNOと言われたら自身の人格を否定されたような反応をする人がいるけど、まずそこが間違ってる。
あとは出てきた意見のリスクや欠点に着目しすぎるからブレインストーミングがめちゃくちゃ下手。+81
-4
-
525. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:28
>>33
悪いことは全て他の国のせいね
これじゃ成長はしないよね+132
-82
-
526. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:28
日本はプライドだけの人間が増えた
中身は空っぽのまま批判は得意げ+11
-4
-
527. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:38
毎日毎日ガルちゃんを荒らしまくる在日ナマポの異常パワーが凄くない?
早く祖国に帰って野望でも達成してきなよ+7
-12
-
528. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:49
>>506
自然災害を生き抜くためにどうしても慎重にならざるをえないから、新しいものが出てくるとどうしても色々気になってしまうんだよね。。石橋をたたいて渡るならまだいいけど、叩きすぎて壊してしまうときもあるよね。+8
-1
-
529. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:51
>>502
汚い言葉
日本人の民度が低いと思われるからやめて+10
-4
-
530. 匿名 2021/05/12(水) 21:12:51
>>234
他人の不幸を喜ぶのは「シャーデンフロイデ」といって、人間なら誰しもある感情
でも、それは悪いことだって教育されてるから、罪悪感を持ちつつ、発散もできなくて、こじらせてるよね
子供の時に、他人の不幸をつい喜んでしまうのは普通の感情だけど、それを別の考え方に変えて行動した方が上手くいくよって教えるのがいいらしい
大人になってからは考え方を変えるのは難しいから+29
-0
-
531. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:15
>>471
通名廃止でいいよ。
在日シナチョンが日本人を騙して日本人のふりしてるからだろう。+30
-3
-
532. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:34
>>193
日本の惨状に喝を入れてるともとれるが+7
-0
-
533. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:40
>>521
は?どの口がいう?
日本人差別誹謗中傷だらけのコメばかりしてるじゃん+4
-9
-
534. 匿名 2021/05/12(水) 21:13:50
高齢化だから新しい物への嫌悪感はすごいね
どんどんひどくなってるんじゃない?
メイクファッションでも本当に2000年くらいから更新出来てない人が多い
海外への興味も薄いから、とっくに欧米で流行ってる物でも新しい物は韓国人の真似と思う人が多い+12
-5
-
535. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:01
>>376
いやいや意地悪な日本人もいるよ…
他国のせいばっかにしないで現実みないと+62
-4
-
536. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:01
>>498
日本人が怒るのは韓国や中国は技術を盗んでるのに平気でヘイトしたり他の国でも声がでかいからだと思う
それがなかったらここまで嫌われてなかったはずw+6
-2
-
537. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:08
>>254
自己中な人格障害傾向ある人の意見が通る空気は、会社のためには全然ならないのにね。+35
-1
-
538. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:18
単に普通に新しいものに懐疑的、慎重で石橋を叩いて渡るタイプが日本人に多いだけだと思うけどな
+2
-0
-
539. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:23
>>25
そういうことだよね。
テレワークさせないおじさんとか、専門職の若い女子がお茶汲みしないのおかしいって言う事務のおばさんとか。
会社は仕事するとこではなく、年功序列のグループだと思ってる人いるよ。
派遣の女性は仕事しなくていい、おじさんのおしゃべり相手とか。経費のムダ。
仕事与えられなくて、自分で考えろとか、それじゃやる気なくすよ。+177
-1
-
540. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:54
確かに息苦しくなるくらい全部ほぼ同じが好きで自由の幅も狭いかも。
長期間生活まで一緒だったるする状況になってしまうと、色々と突出し過ぎて不愉快にさせない様にと細かい部分まで凄く気を使ってしまいがちで疲れてしまう。
人より抜きん出る時には、その代わりあんな苦労は背負いたくないと周囲が納得するだけの苦労を背負っていないと重箱の隅をつつくような指摘を善意のアドバイスとしてされ続けたり。+7
-0
-
541. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:55
>>523
何でも芸能人の話にしたがる低脳が多過ぎる+8
-13
-
542. 匿名 2021/05/12(水) 21:14:56
>>528
良くも悪くも大人になると失った時に損害が大きすぎるから、慎重に見極めるのはわかるなあ
ただ、何年か経ってようやく定着し始めた頃に「遅すぎ」「海外はもっと進んでいるのに」
なんてコメで埋まったら開発者はキレたくもなりそうだけど+4
-0
-
543. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:00
>>1
なんでプラス多いの?隣国の方がいじわるだと思う+29
-12
-
544. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:07
>>509
スマホ社会になってそういう傾向がより顕著になってきたよね
1億総批評家みたいになって批判ばかりしてる国になった
でみんながみんな、失敗する事を過度に怖れてチャレンジできないみたいな空気がある+53
-3
-
545. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:12
>>477
日本から出ていきなよ。+9
-11
-
546. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:15
>>118
え…?そうなの…+95
-2
-
547. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:21
生活保護叩きとか見てると貧しい人多いんだなと思う
月にたった十万程度もらう人を叩いてるうちに
富裕層は利権を持って恩恵を受けまくってますます儲けているというのに
まあそっちに目が行かないようにコントロールされてるんだろうけどね+39
-4
-
548. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:24
>>527
マジで異常だと思う
2ちゃんねる時代からありとあらゆる日本の掲示板を荒らしてるって
初老のお荷物確定だよね+8
-7
-
549. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:26
>>465
LINEなんて使ってないわ+21
-4
-
550. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:35
>>472
日本人が中韓に冷たい視線を向けるのは抗日、反日の実態を知ってしまったからだと思う。
抗日してる割にODAで巨額な援助を受けていたり、反日企業に技術供与してたり。
日本人は知らなかった事がわかり始めたからだよ。+19
-8
-
551. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:38
>>333
韓国のサムソンやLGが世界中で急成長したのは、日本で定年したばかりの優秀な日本人技術者達を年収1億+居住費でスカウトして韓国に連れて行き、日本のガラケーや家電の仕様や技術を教わったからだよね。15年位前の話だけど、当時週刊誌で「このままでは日本の技術が衰退するんじゃないか」って記事になってたのを覚えてる。
日本の会社と日本政府はそういう優秀な技術者達を大事にするべきなのに。+155
-1
-
552. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:38
✕日本人
✕昭和生まれの妬みの塊のおっさん+0
-0
-
553. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:41
>>512
うちはパナソニックのテレビだけど、パナソニックがテレビ事業から撤退するというニュースを見てショックを受けたわ。他のメーカーの液晶テレビよりパナソニックが色んな角度から観ても安定してテレビ映りが変わらなかったのに。+26
-0
-
554. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:42
>>9
学生の頃から意味不明な校則に縛られたりセクハラ教師が居たりしたら子供の頃から影響あるだろうし
変なマナー作って「常識だよ」「マナーだよ」ってマウント取ったりするのも異常だと思う+156
-9
-
555. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:47
>>102
何で海外が技術者に物凄い利益与えてまで確保したがるのかというと軍隊があるからだよ。
科学技術や開発とかってまず軍事転用目的になる事が多いからね。
日本はそういう意味では物凄く不利なんだよね。
+63
-7
-
556. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:53
>>527
在日ナマポって断定できる理由は?
日本人は掲示板を荒らさないの?+10
-5
-
557. 匿名 2021/05/12(水) 21:15:59
>>483
えー横だけどガルちゃん見てるだけでも妬み凄いよ。
日本人に夢見すぎたらあかん…
昔は妬みを隠すプライドがあったから、上辺だけでもとりつくろえたけど、ネットでの本音は凄い妬みだと思うよ。+41
-2
-
558. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:10
>>457
山中ちゃうか?こんな間違いすんなよ。+24
-3
-
559. 匿名 2021/05/12(水) 21:16:24
とことんふざけた記事
こうやって、責任を政治家から一般国民にトリクルダウンさせて
悪いのは人の足を引っ張る国民なんだ!政治家が悪いんじゃないんだ!悪いのは民間なんだ!労働者なんだ!日本人の人間性なんだ!
と主張するクズ
無能な政治家とその親衛隊が国家の失敗の原因を「下々」のせいにして、おまえらが甘やかされてるからダメなんだ!と叩く手法は太平洋戦争の頃からのお家芸+12
-3
-
560. 匿名 2021/05/12(水) 21:17:02
>>503
でも売上莫大な超大企業でも内部留保で賃金上げなかったり下請けに無理な値下げ要請したりするんだよね。
既得権益を持ってる人はそれを囲いこもうとして他人に回そうとしない。
ただ身内での減益囲い込みは日本だけのことではないし、中韓なんかもっとひどそうなイメージだけどね。+11
-1
-
561. 匿名 2021/05/12(水) 21:17:21
>>291
確かに技術者の待遇改善は必要だね。
+62
-0
-
562. 匿名 2021/05/12(水) 21:17:55
>>543
隣国の話はこの研究に出てきてないし、人口半分で戦争中の国と比べる必要ある?+12
-4
-
563. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:04
>>11
こういうところも一因かもね+163
-27
-
564. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:10
>>6
中国は人数がたくさんいるからそれだけ突出して優れた人も出てくる事が多くなる
国がダメでも技術力が上がるのは考えられる事だと思うけどな+41
-2
-
565. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:19
阪大なんて反日朝鮮人教授うじゃうじゃいそう
てか、阪大教授になっても日本人のせいにしてる所が朝鮮人らしい
これ以上、上には行けないからイライラしたんだろうな+4
-14
-
566. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:25
>>483
でた、何でも他の国のせいにする人+6
-3
-
567. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:35
>>140
麻生政権の時にね
国を上げて業界支援する政策打ち出したけど連日バッシングの嵐
その頃にはアニメ業界の低賃金ぶりも取り沙汰されてたのにも関わらず肯定的な意見は全てかき消されてた
あの頃、叩いた人達は今どう思ってるんだろう
その人達が国がアニメ業界支援しないのおかしいと今騒いでるなら笑ってしまうわ+58
-0
-
568. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:39
割と元凶は運動部の上下関係が社会人になっても自動的に適用されてるからではと思う。運動部の人に申し訳ないけど。+7
-0
-
569. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:51
日本人は前から従順で勤勉だけど、自分で考えるのはできないと言われてた
決められた事をするのは得意+9
-2
-
570. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:04
ネットというより、企業自体のトップが年寄りで拝金主義なんじゃないかな
日本の家電ブランドはほぼ全部買収されたよね
だからといって新しい所が出てきてるわけでもなく
新しい製品、コンセプト、サービスとかをもっと積極的に海外に売り出すくらいじゃないと
あと日本人は語学が弱いし、語学を勉強してる人をバカにする習慣がある+10
-1
-
571. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:06
>>1
中国が世界に中国コロナをばら撒いておきながら、地球温暖化と環境破壊も世界一なんだから、一概に素晴らしい国だとは思えないのも事実だけどな。
+8
-5
-
572. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:09
>>525
批判してる本人はニートだったりしてね
彼らのように競争に勝つために
がむしゃらにもなれず
努力する根性もなく
負けそうだと戦いから降りて
引きこもって陰口ばかり
そりゃ成長しないわ
他民族国家で揉まれてる人たちと大違い
+15
-48
-
573. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:18
>>556
在日ナマポ
って書かれるといつもムキになる(笑)+5
-7
-
574. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:44
できる事をできる人がやる。
という基本を今の日本人は嫌うからじゃないの。
できることがあっても、カッコ悪いとか自分にとって得しないとか、そういう感覚で行動に移さないもんね。
経済持ち上げる?無理でしょうな。+10
-1
-
575. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:51
>>567
ロリコンアニメを撲滅してから言ってくれ+4
-14
-
576. 匿名 2021/05/12(水) 21:19:55
>>328
うける
何の製造が追い抜かれてんの?+9
-8
-
577. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:02
>>565
日本人の性質の研究では?
日本人のせいにはしてないと思うけど?
それよりも、あなたの外国人差別の表現のほうがヤバイと思うよ+16
-3
-
578. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:05
>>1
自民党の売国政策のせい
安倍政権の功績
在日朝鮮人の生活保護増加(不正受給放置)
中国人の北海道土地爆買を長年静観
北方領土献上&血税3000億円プレゼント
水道民営化 日本の水を外資に売却
外国人受け入れ拡大により在日外国人の急増
訪日中国人数激増 2012年142万人→2019年959万人
アベノミクス失敗
2度の消費増税
公務員ボーナス7年連続増
一人あたりのGDP 一時韓国に抜かれる
歴代で最も出生数を低下させる
歴代で最も実質賃金を低下させる
歴代で最も実質消費を低下させる
途上国支援60兆円以上(すべて血税)
温室効果ガス対策費用30兆円
米国債保有120兆円(血税により購入)
春節ウェルカム 春節中国人旅行客&コロナを日本に招き入れる
報道の自由度ランキング66位 メディアへの徹底した圧力
自民党ネットサポータズクラブ設立による大規模ネット工作
アベノマスク500億円を無駄にする 創価学会利権
持続化給付金 パソナ、電通利権
コロナ検査数世界159位 検査数抑制 感染者数隠蔽 後遺症の危険性について報道制限
飲食店倒産件数 過去最高
戦後最悪のGDP28%減
1995年~2015年の経済成長率、日本が世界ワースト1位(地獄の自民党)+10
-23
-
579. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:06
>>376
都合の悪いところを全部外国人のせいにしようとするあたり376と2はたいして変わらない+37
-6
-
580. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:10
>>1
>大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。
実験の詳細がわからないと何とも言えないし「意地悪」というのはその研究グループの報告にあった言葉なのか書き手の解釈を交えた言葉なのかも不明。雑な記事はよくない。+27
-3
-
581. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:14
>>534
そうそう
ニジューとかキンプリ(とかの若手ジャニーズ)叩きとかね
世代交代って言葉ご存じない?
あとテレビ離れってもう何年も前から言われてるけど、その割には配信サービスとか動画での新しい生活スタイルとかで盛り上がってるコメント全然見ない+4
-5
-
582. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:23 ID:KwD7uAOECR
不況の原因は増税だよね。
景気が良くなりそうになると増税するし。
+7
-0
-
583. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:50
>>118
青森の人が親切丁寧に教えちゃったんだよね。
しかもねぶたの題材が侍や武将だと韓国の人が気を悪くするんじゃないかって心配して平和的なものに限定してね、一生懸命工夫して教えたんだよね。
そこまで気を遣っても結局パクって起源主張する韓国人。
恩を仇で返す韓国人とどこまでもお人好しな青森県人の対比。
もうね、呆れるを通り越してなんか泣きたくなるわ。
+192
-7
-
584. 匿名 2021/05/12(水) 21:20:51
こんだけ日本・日本人はダメだと侮辱しながら絶対似た出て行かないって、説得力皆無
結局日本でナマポ泥棒して在日特権を失いたくないだけ+13
-0
-
585. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:12
>>1
集団で公共財を作るゲームで他人の足を引っ張るって具体的に、なに?
島国だし、スタンドプレーが好まれないとかそういうこと?
+19
-1
-
586. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:15
>>403
これ
陰湿な国民性が元凶説は戦後の高度成長期で否定できる+3
-3
-
587. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:48
>>343
ほんとその世代の人早くいなくなって欲しい+75
-1
-
588. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:48
>>1
このトピも200人は中国人や韓国人が見てるね。+22
-5
-
589. 匿名 2021/05/12(水) 21:21:59
>>577
心当たりがあると絡んで来るからわかりやすい+1
-6
-
590. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:21
>>583
その話題初めて聞いた。
詳しく知りたい+99
-2
-
591. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:37
>>446
そんな、そもそも論言い出したら、映画はアメリカのマネだし、日本のヒップホップもアメリカのマネって言われるよ。
遡って、車って日本の一番の産業みたいな顔してますが、マネですよね。って言われちゃう。+13
-1
-
592. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:45
世界中何処でも足の引っ張り合いはある。ただ日本の場合は会社組織だと年功序列がまだまだ根深いから、老害が若手のチャンスや意見を潰す所はあるかな。老害が無駄に居座る組織ってどんどん廃れて行く。その老害自身が自覚ゼロだからさ…
+8
-1
-
593. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:46
>>578
投資してる人間からしたらアベノミクスはすごかったの実感してるけどね+6
-2
-
594. 匿名 2021/05/12(水) 21:22:57
>>15
最近の月経カップと生理用ショーツを全力で怒って叩いてぶっ叩きまくるのみて、まさにこれだな〜と思った
自分が買わなきゃいいだけなのに+82
-4
-
595. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:05
>>512
車だけはと思ってるかもしれないけど、
それも技術を政府が共同研究、技術提供というお土産にしてるしね。
それに雇用体系を経団連が、派遣、終身雇用廃止を推してるとなると、例えばトヨタはもう日本を相手に商売しようと思ってないと思うんだよね。。
だって車買えないものね。
どこに売るつもりか。
チャイナだよね。
中国豊かにしたら13億人に商売できるからね。
技術を手土産に政治家は潤って、
政治家に中国参入を更にしやすいようにお願いしてると思う。
日本人は税金搾取するためだけの存在になりそう。
+7
-2
-
596. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:06
>>3
ガルちゃんはいいことは妬まれるから言わないってコメントにだいたい大量プラスだよね
妬まれるっていうのがすごく多くてびっくりした
+102
-0
-
597. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:11
>>573
それだけで判断は危険では証拠として薄くないですか?
自分の言葉遣いは大丈夫ですか?
あまり日本語として美しい表現ではないですけど
あなた本当に日本で教育受けてます??
+8
-2
-
598. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:15
日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp1980年代にアメリカを追い抜き世界一だった日本の半導体はアメリカにより叩き潰さ...
+2
-0
-
599. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:34
>>572
愛国戦士はニートと専業主婦らしいよ
戦争したら国のために戦うと答えた人が海外に比べて日本は凄く少なかったはず
本当に口だけ勇ましい+17
-11
-
600. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:37
良い会社、良い人の方が少ないから納得。+7
-0
-
601. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:41
消費が伸びないことと集団で公共財を作るゲームで他人の足を引っ張ることとの関連性が不明。まさか消費を渋るのは国の発展や維持の足を引っ張ることであるみたいな幼稚な理屈じゃないだろうね?+4
-3
-
602. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:47
>>567
なのに今、鬼滅ブーム(経済を動かしたから)に乗っかって
連日異常なくらい番組に声優を呼んでアニメスペシャルやってるのがウケるわ
声優さんだけじゃなくアニメスタッフもこの機会に支援してあげて?+54
-0
-
603. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:08
>>594
購入する人少なければ、販売しなくなりますし
使いたい方が使えばいいですよね+44
-0
-
604. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:13
>>285
集団になるとおかしくなるのはとてもわかる
集団になると異物を見つけ出して排除、排除出来るとまた別の異物を無理矢理異物を見つけ出して排除しようすとする感じがあると思う
無理矢理にも異端者を作るのが好きなような…?
そんなんでは一生満足できないのでは?と思うことがある
私は他の国のことわからないけどね+112
-0
-
605. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:26
>>19
自分の人生に集中できていないんだよね
コメ主さんには熱中できるものをみつけてほしい+71
-7
-
606. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:30
>>598
土日ソウル通い…
+4
-0
-
607. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:31
>>584
一部の自民党信者たちは実際に在日特権の恩恵受けてるからね+14
-0
-
608. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:35
>>506
外国企業も、日本向けではコメントできないようにしてるのは
日本人はどうでもいいようなことあげつらってネガティブコメントばかり残すから
商品を正しく評価されない。営業妨害されるからと言う記事を昔読んだ
実際ツベ見ても日本向けはコメントできないのある
アマゾンとかでも「指定した時間に来なかったので☆1です」とか
商品と関係ないことで評価する日本人がめちゃくちゃ多いし+56
-0
-
609. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:46
>>501
何で日本にいるの?+6
-0
-
610. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:47
>>524
この性質、コロナ禍では無茶苦茶損だよね。
日本人って凝り性だし職人気質の人が多いから、
ITや感染症予防のアイデア公募で募ったり重用すれば凄く状況改善しそうだといつも思う。
でもそういう人達も出る杭は打たれまいとして黙ってるし、年功序列ひどいから、
ITの事ほとんど知らないおじいちゃんがIT大臣になったりとギャグみたいな非効率な事案も起きてる。+80
-1
-
611. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:50
>>593
たいそうなネーミングのわりに
政策は世界標準のオーソドックスな手法でしたからね
その前までの状況が異常だったんですよ+4
-0
-
612. 匿名 2021/05/12(水) 21:24:55
>>593
就活生だった側からも
14年~19年までの就職率の良さは異常だった+6
-0
-
613. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:04
>>534
えっと、どこの世界線の話?
+2
-1
-
614. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:16
一番悪いのは政治家
だから代議制のせいじゃない?
政治家は代表を選ぶのに
己より有能だと脅威になるから
言いなりになる無能を選ぶ+6
-0
-
615. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:26
>>356
横だけど
韓国自体がK-POPに依存してると言いたいんだと思うよ。
反射的に単語だけ読み取らず、きちんと文脈を読もう。+7
-1
-
616. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:34
私死ぬほど嫉妬と劣等感に満ち溢れてるから自分のせいで経済落ちてんだと感じてつらい+4
-0
-
617. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:46
>>343
そもそもそういう所って、お金がないのかもなあ。自分の社員に投資できない。
売り上げ伸びてる所ならまだしも、落ちてたら投資って難しい。テレワークで売り上げが伸びる保証がないし。+40
-0
-
618. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:51
自分たちに都合よくない事件があると、犯人はすぐに外国人だってさ
馬鹿みたいよね、日本人はそんなことしないって本気で信じてるのかしら+21
-2
-
619. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:02
>>578
自民の批判したらちよーせんじーんって罵るの本当醜悪なんだよねー。
幼稚すぎるんだよね。
お前のかーちゃんでーべーそーレベルな返し待ってるんでしょ。
意地悪め。+4
-5
-
620. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:25
>>470
しょせん日本人も東アジアの一国って事だろうね
中国人のことはわからないけど、韓国人とは気質が似てると思わざるを得ない点があるし
芸能人がネットの叩きを苦に自殺するなんて日韓以外ではなかなかなさそう
+58
-15
-
621. 匿名 2021/05/12(水) 21:26:30
>>66
意地悪っていうか、嫉妬深いんだわ
+66
-0
-
622. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:07
日本のネット民の性格の悪さは異常すぎ、あとパワハラ横行しすぎ+6
-1
-
623. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:16
>>501
あんた意地悪やなぁ+3
-0
-
624. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:20
何この日本人下げ記事
日本の国民の意地の悪さが原因じゃないと思うけど
韓国や中国擁護するようなコメントもあるけど、
私は中国の現地民と何年も働いたことがあるから
全然擁護できない
中国人はとにかく自分の損得で動くし、スキあらばごまかしたりちょろまかしたり平気でする
それを悪いこととすら思ってない
バレなきゃ悪とも思わない
勤勉さや真面目さなんて何それ?って感じ
日本が問題なのは、日本人じゃなくて企業体質でしょ
法人税でかなり優遇されてるのにそれを社員には還元しない
会社が優秀な人間に相応の賃金を払ったり、技術を守ったりすることをしてこなかった
+12
-10
-
625. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:28
>>594
それは外出先で洗われるのが嫌なだけでは?+8
-15
-
626. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:34
日本人は貯蓄額が諸外国より高かったはず。消費せず貯金に回すのは何故なのかという分析もしてみてください。+4
-0
-
627. 匿名 2021/05/12(水) 21:27:35
>>593
アベノミクスの功罪はあるけど
中央銀行に金融緩和させたのは一番の成果だったんではないかな+1
-0
-
628. 匿名 2021/05/12(水) 21:28:23
外資系メーカーにいると、アジアのマーケットの中心はもう間違いなく中国。アメリカ本国も、日本のマーケットが大きくなる予想してないもの。
それを受け入れられない日本人が多すぎる。+43
-0
-
629. 匿名 2021/05/12(水) 21:28:29
>>576
328さんとは別の者だけど高卒の私が知る限りでも
家電・半導体・液晶ディスプレイとかかな+9
-6
-
630. 匿名 2021/05/12(水) 21:28:42
>>620
芸能人こそ偏向報道で成り立つ偏向局にいるから、中国や韓国人を批判しないからね。+4
-5
-
631. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:05
>>1
自民党が世界でもっとも無能な政党だから経済が衰退してる+16
-6
-
632. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:12
>>1
何言ってんだ!
日本経済が低迷したのは、小泉から安倍にかけての政治でこれをしたら国が壊れるって政策を全てし尽くしたからだろうが!
昨日だって、蛇が逃げたじゃ紗栄子の熱愛だの情けないスピン使って国民投票法を可決させただろ!
とりあえず外資献金の自由化をやめろ!+48
-1
-
633. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:34
>>578
とりあえず結論は、政治のせいとか人のせいとかにする前に日本人各自の考え方から変えようよって話じゃないの?+15
-0
-
634. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:54
>>583
本当に起源起源とキチガイの様に主張するよね。
最近は万葉集、あと漢字は韓国の祖先が作ったと主張。
そしてクリスマスツリーの起源も韓国だと主張🤷
駄目だコリアw+112
-5
-
635. 匿名 2021/05/12(水) 21:29:57
>>620
反日韓国人と嫌韓ネトウヨは本当に何からなにまで似てる+41
-8
-
636. 匿名 2021/05/12(水) 21:30:06
>>1
ガル民がそうじゃん、女優でも女芸人でも売れるまでは応援するけど、売れたとたんに僻み妬み嫉みで叩き始める。+13
-3
-
637. 匿名 2021/05/12(水) 21:30:08
>>6
てかもう追い抜かれてるよ。
そもそも中国ほどの規模で日本に負けてた、ここ何十年かがおかしかった。+97
-3
-
638. 匿名 2021/05/12(水) 21:30:24
日本人の部分が黒人だったり他国民だったりLGBTだったりしたらヘイトだ差別だってメディアは騒ぐのに、日本人に対しては平気でやるのは何なんだろうね…+9
-1
-
639. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:02
>>608
わかる。商品の評価に関して届いた時間の正確さまで入れる人が結構いるのにビックリする。
細かすぎるのも長所であり短所なんだよね
+33
-0
-
640. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:10
日本が経済成長できないのは「他人の足を引っ張る国民性」でも「同調圧力が強い国民性」のせいでもないよ
完全に逆で「あなたが貧乏なのは政治が悪いのではなくあなたのせい。豊かになりたかったらもっと努力や工夫しろ。成功者の足を引っ張るんじゃない」というふうに国民が権力に反抗しないように自己責任論で洗脳して政治家を甘やかしてきたから
雇用規制緩和
法人税減税
消費税増税
社会保険料増額
大学の学費値上げ
日銀の株爆買い
ストックオプション解禁
平成の改革は、ぜーんぶ庶民に負担を押し付けて金持ちがさらに金持ちになるように階級社会化するような政策ばかり+7
-0
-
641. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:47
>>9
いらんこと言うからマイナスつくねん!
最後の一行だけでいいのになぁ。+131
-25
-
642. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:48
>>638
あんたみたいな寄生虫にとっては日本人が傲慢であるほうが都合がいいんだよねw+1
-1
-
643. 匿名 2021/05/12(水) 21:31:53
この説、違うと思うわ
+0
-0
-
644. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:05
>>524
是々非々がすごく苦手な国民性なんだろうなと思う。
すごくリキッド。
色んなものを切り分けて考えるのがすごく苦手。
だからマイナス面に異常に囚われやすく、
それに引きずられる感じでプラス面を評価するのも苦手。
なんだろう、一見すごく真面目で堅実だし、
頑固ですらあるんだけど、
それを成す軸の部分はけっしてソリッドではない。+60
-6
-
645. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:25
>>44
私は、中国人に関しては、本当に特にネットではひどい言葉も飛びかっているし中国という国自体には凄く複雑な思いもあるんですが、
仕事で関わった中国人の皆さん本当に優秀で、明るくて、すごいオープン。エネルギーが前に向いてるのが見えそうなくらい(笑)
そして学ぶことへも貪欲。失敗を過度に恐れたりしないし、他の人の顔色を過度に伺わない。日本語英語と母国語が話せて更に学ぼうとする。
日本人には日本人の良さがあると私も凄く思っているし、比べるものじゃないけど、日本人は本当におとなしいのが欠点というか、、おとなしすぎるのかな。
会社とかでも、例えばある議題にたいして部下が少しでも違う意見を口にしたら、そのリアクションひとつで『俺or私に逆らってる=部下のくせに言うことを聞かない奴だ』と捉えてしまう上司もいる。建設的な意見すら過剰に拒否され、難癖つけられ、議論が出来ない。そして下手に目立って冷遇されるくらいなら主張はせず、ただただおとなしく控えめに過ごした方が平和に過ごせることをみんなわかってる。結果、業績は間違いなく緩やかに下降するんだけどね...+171
-5
-
646. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:28
>>622
ネット民はどこもこんなもんじゃない?
知らんけど+3
-0
-
647. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:43
>>589
こういうところでしょ
悪いこと全部外国(朝鮮)のせいにしとけば精神的に楽だもの
日本人は悪くないんだもんってことでしょ、精神が子供から成長してないのよ
絡んでくるのが全員外国人だと思ってるのは愚かね
現実の人間関係で、ここに書いたことと同じこと言えるの?+18
-1
-
648. 匿名 2021/05/12(水) 21:32:45
>>10
海外の反応とピを見ると、外国人は肯定意見が多いけど、日本人は否定から入るのが多いよ
日本のゲーム企業も、日本語のコメント禁止してるくらいだし+184
-2
-
649. 匿名 2021/05/12(水) 21:33:27
>>10
アメリカ留学してたいとこがアメリカは
苛めが凄まじいって言ってたし韓国の
SNSなんて酷いもんだよね
この研究発表した人はどれだけの人数を
対象にして研究されたんだろ?
なんか違和感あるわ+103
-48
-
650. 匿名 2021/05/12(水) 21:33:40
>>335
中国韓国に技術抜かれて破綻しかかってるのは日本なのに…
だから観光にシフトしてるんだよ
それもコロナで失速してるけどね+15
-4
-
651. 匿名 2021/05/12(水) 21:33:41
>>551
前に日本の大学を定年退職した大学教授がシンガポールに引き抜かれていた番組見たわ。当のシンガポール人が日本は優秀な人材をつなぎ止めるの下手な国って言っていたね。確かに一理はあるなと…
+119
-1
-
652. 匿名 2021/05/12(水) 21:33:56
ネトウヨが日本を汚してる、日本人の品性やモラルを奪い韓国化しようとしてる+9
-7
-
653. 匿名 2021/05/12(水) 21:34:04
>>624
過労死する人も多いブラック企業体質の人は多いよね、みんなそれぞれ生活あるから仕方ないけど仕事量に対しての報酬は本当に少なく感じる人もたくさん居るし、よくその環境で働くなって思う人もいるだろうからそろそろ日本下げるのやめてほしい
何回も見てるから慣れてるけど+17
-3
-
654. 匿名 2021/05/12(水) 21:34:05
>>160
でもシノヴァックスのワクチンは嫌だな~+18
-1
-
655. 匿名 2021/05/12(水) 21:34:07
>>20
この研究?自体に悪意がある気がする
発表した方も対象になった方も本当に日本人?
言ったもの勝ちで騒ぐ
なんちゃっての人たちじゃないの?
+26
-57
-
656. 匿名 2021/05/12(水) 21:34:59
>>642
傲慢になったほうがいいとマジで思う
弱気でいたら虫呼ばわりする人いるんだもの+6
-1
-
657. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:13
おいおい、日本人のではないだろ。政府だよ、政府!
旧来の体制を好んだ役人たちのやっつけ仕事が招いたことだろ
白々しいくらいに嘘を吐く官僚、政治家に加えて、法改正や教育に力を入れるべきだったろ?
こんなん小学生でもわかるわ……経済衰退の根幹は教育と技術、時代に取り残された法律が足かせになっているのを気づかないのか?
はよ、各国と連携して中国倒せば隣国は勝手に倒れてくれるし、そうしたら日本内部の売国を炙り出して追い出せるんだがな
+4
-8
-
658. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:16
>>640
小泉さんに言って
そして彼を間接的に選んだのは国民よね
私は当時選挙参加できなかったからどうしようもない+12
-0
-
659. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:47
日本は完璧を求めすぎることが成長の弊害になってると思う。+15
-0
-
660. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:48
>>633
だよね
韓国人は今ムンジェインに対してお前が悪いって怒ってるらしいけど選んだのは自分たちでしょって言ってやりたいわ
すぐ誰かのせいにしても一人ひとりが自覚を持たないと改善しないよね+11
-0
-
661. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:53
他人や成功者の足を引っ張る国民性が原因なら、なんで芸能人や政治家や財閥一族へのバッシングが激しくて大統領が退任する度に牢屋にぶち込まれる韓国が日本よりはるかに早いスピードで成長しているのさ?
見当違いにもほとがある+1
-8
-
662. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:59
>>644
共感力たかくて、言葉にせずとも察する部分はすばらしいけど、論理的に話を整理してとかも苦手だよね。
「あなたはそう思うのね」ってなれない。「キーッ!なんで私の意見に賛同しない!」ってなる。
違うこと=悪いことってなって、攻撃しちゃうんだよけ。+80
-1
-
663. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:02
働く世代が、こんな事ばっかり考えてネットで意見を言い合う事は熱心だが、お金を増やす事を考えないから。+5
-0
-
664. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:03
>>124
住む土地によって結構違う印象。
東北、関東はめちゃくちゃ陰湿で、意地悪な人多い。
相手を騙してでも自分の得取れ!みたいな感じ。+18
-19
-
665. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:06
>>655
日本人判定人の方きたよ~~~~~~+13
-6
-
666. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:21
>>658
ルサンチマンにコメントしても仕方ない+0
-0
-
667. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:24
>>637
歴史的に見て、日本が中国より豊かだったのは戦後~バブル期しかないって見たわ
それも中国が自ら政策で後退してただけだからって。
前進始めたら日本は抜かれて当然だと言われてた+33
-2
-
668. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:31
>>656
他国から尊敬されず嫌われる、お隣の国みたいに日本人もなってほしいってこと?+4
-0
-
669. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:37
>>567
そうでしたか、お恥ずかしながら全然記憶になく……
アニメの業界の大変さも知りまして、あと海賊版などでちゃんとお金にならないなど問題山積みなんだなぁ……と。
今からでも遅くないから、是非とも国が動いて欲しいと思いました。+18
-0
-
670. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:44
>>651
海外に行くとだから優秀さを発揮するのよね日本人は
国内だとダメ
足の引っ張りあい。出る杭は叩かれる
応援しよう!って気風がないの
+74
-0
-
671. 匿名 2021/05/12(水) 21:36:46
>>645
中国人には気を付けてね
お国の号令で何するか心配+10
-33
-
672. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:17
>>628
それはそうなんだろうなと思うけど、だからって中国が素晴らしい国とは言えないでしょう
+4
-4
-
673. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:20
>>657
貴方は成人してて選挙行ってる?
行ってないなら言う資格すらないよ
+4
-1
-
674. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:25
さらっと実験内容見てきたけど実験1つにつき20人くらい対象で行ったみたいだけど対象人数少なすぎて何の実証にもならないと思う
学生が作った様な実験だったしこれで日本人を一括りに語るのは無理すぎる
そんな事すら調べないでコラムとか書いてる奴も充分やばいけど+3
-1
-
675. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:39
>>624
日本の企業体質って日本人の性質の結果だよね+19
-0
-
676. 匿名 2021/05/12(水) 21:37:45
>>1
自民党の功績+10
-7
-
677. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:17
>>651
日本が好景気だったころ「資源のない国だから人が資源だ。日本は人材で経済大国になった」とよく言われてたけど、不況になったら速攻で人材切り捨て始めた。そして日本が捨てた人材を外国が雇って経済発展した。+97
-1
-
678. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:20
小保方さんの件を思い出すよね。あれは酷かった。+4
-0
-
679. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:31
>>18
まだアベガーいるんだ?w+22
-6
-
680. 匿名 2021/05/12(水) 21:38:38
>>1
シナチョンが日本人名、通名で、日本人にいやがらせをし、
それが日本人が悪い!日本人が陰湿!ということにしているからだよ。
ちがうよ、チョンの仕業だし糸引いたのはシナだよ。
通名廃止しときゃ、誰がどんな事言うのか筒抜けになるのにねー。+14
-10
-
681. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:04
簡単にハニトラかかるし
すぐ技術売り渡すし。
自分と自分の家族さえよければで日本を裏切る
愛国心無い日本人が足引っ張ってる。
+22
-3
-
682. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:22
>>667
言えてる。戦後〜バブル期以外の時代は上級国民だけが豊かで庶民は貧乏だし今と変わらないよね+10
-1
-
683. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:27
経済低迷は安物買いの銭失いにつきると思う+0
-0
-
684. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:31
>>679
生き残りはしぶといからね+8
-0
-
685. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:37
>>672
成長してるし、まだ成長する国だと思う。
素晴らしいかどうかなんて、個人の感想に過ぎないから、ビジネスの場でそんなレベルの話しても笑われるだけ。
だから?って言われるよ。+16
-1
-
686. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:39
出る杭は打たれ、能ある鷹は爪を隠すのさ+0
-0
-
687. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:48
>>551
韓国企業は定年間近の技術者を土日ソウルに呼んで技術漏洩させてたらしいよ。
企業も国もそれを止められなかったのだろうか?+34
-0
-
688. 匿名 2021/05/12(水) 21:39:50
>>664
あなた西の人?+13
-3
-
689. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:01
>>641
「いらん事」ってなんなんだろ?
この人の例だと、「阪大出身者か、頭いい人に無料で質問できるチャンス!ラッキー」って考え方も出来るし、
それこそ本気で意地悪したいなら逆に難しい事聞いて答えられなかったら「所詮口だけかw」と煽る事も出来るはず。
それをハナから「うざったい自分語り」と捉えて叩き潰すのが、なんと言うか意地が悪いというか、生き方が下手だなあ日本人…と思う。+27
-29
-
690. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:14
>>663
お金増やそうとしても日本人ってだけでこういう記事書かれたり妨害されるのが嫌で増やさない人もいるだろうね+0
-0
-
691. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:14
>>652
似た者同士だからね+2
-1
-
692. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:15
ネトウヨ「バブルはラッキー、日本人は本当は大したこと無い、中国に抜かれるのは当たり前」+0
-3
-
693. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:20
>>645
あなたが褒めてる中国人のような日本人が会社にいてみなよ
日本人の上司も同僚も寄ってたかって潰そうとするから。。
なのにそれが、外国人なら褒めたたえる。
その歪んだ感性はどこから来るもの?
自分にはないから教えて欲しい+9
-32
-
694. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:24
いかにライバルを失脚させるか、日本ではそれが出世だからね。+5
-0
-
695. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:41
>>684
ここまでくると最早好きってことだね+7
-0
-
696. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:51
>>673
マイナスワロタ
選挙行かないで政治語るのはちょっと意味分からないもの+1
-0
-
697. 匿名 2021/05/12(水) 21:40:58
>>651
蚊の研究で有名になった男の子もコロンビア大学に引き抜かれたけど、彼はそのままアメリカに留まるのかな。日本のノーベル賞受賞者も海外に拠点を置いてる人いるよね。+52
-0
-
698. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:06
若い層に自分が経験した以上の苦労を強いるジジイが多すぎる そんなことやってたら全員潰れる+4
-2
-
699. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:19
>>618
でも、凶悪犯罪の犯人に朝鮮人が多いのがバレてそうなった部分もあるからね
犯罪自体は日本人が多いけど、寺社仏閣を毀損する朝鮮人がいたり、そりゃ警戒するよ+2
-3
-
700. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:38
>>685
私はしないと思う
あの国は共産党が出る杭打っちゃう国だし
アリババ馬雲みたくね+0
-2
-
701. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:39
>>685
サイコパス的な意見だね+1
-9
-
702. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:47
>>672
お金を稼がせてくれる国がいい国なんだよ
日本マネーが美味しかった頃は、何だかんだ日本を一目置く国が多かった
結局経済力だよ。うまみが無くなったら日本の味方してくれる国は減るよ。
何で日本はじめ世界が中国に強く出れないと思う?
最大マーケットの機嫌損ねたくないからでしょ
特に日本は少子高齢化で内需が縮小して外需増やすしか生き残れないから+25
-2
-
703. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:56
>>677
日本の自爆か
今は日本もアジアから人材引き抜こうとしてるよね+43
-1
-
704. 匿名 2021/05/12(水) 21:41:59
ほっともっとののり弁の値段が30年前とあまり変わらなのはおかしいと思いませんか?+0
-0
-
705. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:09
>>216
絵が下手くそだからすぐわかる、、
内容もしょうもないし、、+89
-3
-
706. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:12
>>695
アベガーは今どこに生息してるんだろう?
他の住みかを見つけたのだろうか?+4
-2
-
707. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:15
>>6
中国はコロナのこと知らんぷりだし信用できない。+24
-5
-
708. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:16
>>668
反論すべき時はキチッと反論するとか正当な報酬を交渉できるようになるとかかな+1
-0
-
709. 匿名 2021/05/12(水) 21:42:43
日本人は劣等で韓国に負けてるもんな+0
-3
-
710. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:02
>>706
twitterを住処にしてる+2
-0
-
711. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:02
自己中の極みの中国とか韓国よりマシだと思う。+4
-1
-
712. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:04
>>21
「みんな一緒じゃないと許さない」っていう国民性が悪い方にいってるのはすごく感じる+110
-1
-
713. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:05
>>22
いまオンラインで世界で読まれてる漫画ってほとんど韓国産だからね
日本は縦スクロールで読む漫画の導入が遅れて、オンライン市場で出遅れてるって
デジタルなのに紙で読む見開き漫画のスタイルをそのままやっちゃってるんだよね
意地悪とかどうとかいうより、日本人はこれまでのやり方を踏襲したがり変化を嫌う人が多いと感じる+18
-71
-
714. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:15
分かる気がする
何かとずるいって感覚を持ってる人が多いよね
あとみんな辛いんだからーで、自分が辛いから周りも等しく不幸になれってタイプ+35
-0
-
715. 匿名 2021/05/12(水) 21:43:49
>>681
そういうところじゃん?家族だ国だと美徳の遵守を押し付ける割に厚遇してあげないところ。
中韓が技術盗んだって言うけどさ、
定年の技術者で仕事という生き甲斐無くしてぽつんとしてるところに、一億と豪邸と、「先生!先生!」って慕ってくれる将来有望なエリートたちが現れたら、
そりゃあ嬉しくて教えたくて仕方なくなっても仕方ないよ。+17
-0
-
716. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:07
>>22
ドラえもんは韓国のもの!って署名まで起きるキチ○イっぷりだもんね…+263
-6
-
717. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:08
この実験、年齢性別地域人数どういう風に抽出して何回繰り返したんだろうね?+4
-0
-
718. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:16
コロナを撒き散らしてたくさん人を亡くならせて
隣国にナチス以上のことをしてる中国が意地悪じゃないって?
笑わせるわ。
中韓ごり押しばっかりで本当嫌になる。+5
-1
-
719. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:17
>>628
少子化が進む日本や韓国はどこの国からも見放されてる事実に気付いてないよね、これから数年大変だろう+3
-0
-
720. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:24
>>702
目先の金しか見えない人には中国はすごい国に見えるんだろうね。+2
-0
-
721. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:31
>>701
中国の独身の日一日で、どれ位ものが売れるとおもう?
あるブランドは日本での半年以上のネット、店頭併せた売上が、一日でネットだけで立つんだよ。
その商戦に参加したら、サイコパスなの?ビジネスとして当然よ。+15
-0
-
722. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:32
>>216
縦書きの多いよね+40
-0
-
723. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:34
女性蔑視がすごい
オジサンは女性は価値観が違うんじゃないかと思わない
だからおっさんだけでデザインを決めたりする
しかし家電やら化粧品、もしかしたら車も買うのは女性だから、色やデザインが可愛くなければ売れない
オタク的な男性は空というと青が好きだが、女性では曇り空の雲の質感、色あせ方が好きな人が多く、ハイファッション誌とグラビアを見比べれば撮り方が違うのは一目瞭然なのだが
檸檬堂が異常にヒットしたのは女性受けのいいデザインだったからだし+24
-0
-
724. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:46
>>522
日本は平成時代ずっと緊縮財政
特に橋本政権からは超緊縮
日本の政府支出の伸び率は世界最低
そして自己責任論という言葉が出てきて新自由主義改革が激しく進められたのが小泉の頃からだから
戦後からバブルにかけて高い経済していたときの日本は基本的に社会自由主義+4
-0
-
725. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:48
>>66
聞きたくないとかなら分かるけど、自分から嗅ぎに行って発狂してる人いない?
+78
-0
-
726. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:50
>>661
横だけど韓国は格差広がって日本より死に体だよ。
成長してるのは元が低かったからでしょ。+8
-0
-
727. 匿名 2021/05/12(水) 21:44:51
>>713
息を吐くように嘘をつかないでね、+51
-4
-
728. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:05
>>523
芸能人の不倫に対して「私達は一生忘れないし、一生許さない。」とか、無関係な人間なのに謎の熱量でずーっと叩いてるよね。+80
-2
-
729. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:05
>>698
何時の時代よ、氷河期はもう若くない+0
-4
-
730. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:06
出る杭は打たれるってやつ?
職場の上司も部下を育てることより、優秀な部下に自分のポジションを取られたくないのか、なんでもすぐダメ出しする+14
-0
-
731. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:09
>>102
これに関しては国『だけ』じゃなくて私達にも責任あるんじゃない?
中国製品のやっすい物ばかり買い漁って喜んでるんじゃ、日本の生産や開発にお金が回るはずがないんだよ。
日本人が日本製品買って応援していかないと廃れる一方なんだけどね。
+106
-5
-
732. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:25
>>712
「みんな一緒に幸せになればいい」という考え方にならないのが不思議だよね。別にその人が落ちても自分のランク上がるわけでもないのにさ。+62
-1
-
733. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:26
>>2
こーいうところじゃない?+53
-11
-
734. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:29
>>661
成功してるって具体的な数字は?+1
-1
-
735. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:50
>>713
韓国漫画タダだからかな?
+29
-1
-
736. 匿名 2021/05/12(水) 21:45:51
>>341
それを許してきたのはどこの国かな?
それどころかODA等で巨額の支援をし続けてきたのはどこの国かな?+3
-0
-
737. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:00
なんか韓国人が1人混じってるね+2
-2
-
738. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:01
>>598
2018年の記事なのね。貼ってくれてありがとう。+0
-0
-
739. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:11
>>697
ノーベル賞もらったら日本人が!日本人が!と大喜びして
それは普通だけど
その人が日本を批判したら反日左翼と言い出して叩くからね+57
-0
-
740. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:27
>>699
地下鉄サリン事件とかって朝鮮人だったの?
京アニの放火も?
凶悪犯罪で朝鮮人だったの教えて勉強するから
あと、最近近所で逮捕された神社に落書きしたのは日本人だったよ+3
-0
-
741. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:50
>>737
自己紹介?+2
-0
-
742. 匿名 2021/05/12(水) 21:46:58
>>598
あれ、反日で有名なニューズウィークか。+1
-2
-
743. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:00
>>667
嘘ばっかり
清の末期は中国は腐敗しまくってて西洋列強の餌食にされてたじゃん
日本の方が国力は上だった+22
-8
-
744. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:05
>>690
汗水たらして働いて苦労して働くのが正しい姿なのよ!財形貯蓄や定期預金もあるじゃない!それ以外どうやって増やすの?株とかNISAとか仮想通貨とかFXなんてギャンブルでしょ!バカみたい!っていう思考の人多いと思う。+4
-0
-
745. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:22
>>689
わかりませんか?
【阪大出身者としては気になる研究だわ。
私は文系だったけど。】の部分です。+20
-17
-
746. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:23
>>741
ん?あなたキムチ臭いよ?+0
-0
-
747. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:24
>>1
コレ発表したのってあの人達か左巻きだろうな+10
-5
-
748. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:25
>>723
逆で男性軽視がすごいなって感じること多いかも
個人的にハゲの何がいけないのか分かんないんだけど、ハゲって結構簡単にみんな言うよね?
デブブスは言ったら擁護する人いるけど、ハゲの言われようがすごいし、言われてるの大体男のような+5
-5
-
749. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:28
日本人って大して性格よくないよねw
そこはよくわかる+20
-0
-
750. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:41
>>342
日本人で「年収いくら?」と聞く人って、
大概「自分より相手が低いと嬉しい」で聞く人が多いと思うので、
質問内容は同じでも質問の意図が全く違うようには思うね。+48
-0
-
751. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:42
陰湿さを治して、長所伸ばせばいいだけなんだけどね。
中国はこちらが上手く利用してやんなよ
あそこは大きいだけで大した国じゃないよ+15
-1
-
752. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:46
>>720
目先の金が、未来の技術を作るんだよ。だから、企業がチャイナマネーや中国市場を利用しない訳ない。+8
-2
-
753. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:53
一理あると思うが、それらの国のほうが足を引っ張る性質あるでしょう。+4
-0
-
754. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:06
>>667
ヒント
アヘン戦争
文化大革命+7
-1
-
755. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:34
>>581
ニジューは分からないけど、キンプリって最初こそ大きくデビューしたけど不発だったよね
ジャニーズ、ジャニヲタの内輪的価値観こそ日本にとって悪というか
ネットの時代についていけなかった
ヲタだけは熱心だがその他は誰も興味を持っていない典型
+7
-7
-
756. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:34
>>741
737はほんとに韓国人だとおもうわ+0
-0
-
757. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:36
>>2
>>733
日本人はアジアの中でリーダーになりたい、優位な立場にいたいという欲求が強すぎる。ゆえにおだてに弱く、隣国はその気質を利用してATMとしていることにも気が付かない。
また同じアジアを下に見る傲慢さも見られる。+105
-11
-
758. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:50
メディアを外国人に乗っ取られたことが原因だと思ってた+7
-0
-
759. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:50
お、五毛きた?+2
-3
-
760. 匿名 2021/05/12(水) 21:48:53
>>731
たしかに安いからと飛びつく消費者がいるから企業も安くするために工場を中国に建てて雇用も技術も失ってしまった。
目先に囚われて先が見越せないと社会が終わるね。+65
-0
-
761. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:14
>>746
???
キムチは臭いものでしょ?
納豆だって臭いじゃない?
+0
-1
-
762. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:17
小泉、安倍、ネトウヨ、こいつらのせい+2
-2
-
763. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:24
>>756
自作自演ww+0
-0
-
764. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:24
こういうトピは、中韓上げ一派がコメント頑張りに来るから冷めた目で見るくらいでちょうどいい+6
-5
-
765. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:31
出る杭は打たれる環境ではある。+9
-0
-
766. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:32
>>748
ちょっと論点ズレてます+5
-1
-
767. 匿名 2021/05/12(水) 21:49:59
日本の政治家さん達も互いの足の引っ張り合いしてるもんね。+8
-2
-
768. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:03
>>755
不発なの?
キンプリ売れてると思うけど+7
-3
-
769. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:07
>>756
アンカー使わないの?+0
-0
-
770. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:11
>>764
それしか楽しみがないんだろうなぁ。
あ、半島国家予算動員かしら?+2
-2
-
771. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:23
>>702
ほんと、これだよ。
別に個人が好き嫌いなんて、関係ないの。
日本企業だって、中国市場で儲けてるとこもあるし、それは悪いことでもないよね。
日本のマーケットはもう小さいの!+14
-2
-
772. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:30
>>551
だって日本人が日本製品買わないじゃん
政府や企業のせいばかりにするけど、技術者を大事にしないのは国民も同じだと思うけど?
+77
-4
-
773. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:34
>>730
女性がわりとその傾向強いらしい。自分のポジション(居場所)を取られたくないから仕事教えないとかあるときいた。これに関しては他の国も同じかもしれないけど。+21
-2
-
774. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:41
中国人を血税で優遇しまくるシナ自民党のせい+1
-6
-
775. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:45
>>769
しーっ!
可哀想だから黙ってたのに💦+2
-0
-
776. 匿名 2021/05/12(水) 21:50:58
>>509
同感。
人から僻まれるだけの何かを持ってるなんて幸せなことなんだから、八つ当りされたり嫌がらせされるくらい我慢してあげなよ的なね。
嫌がらせした方を可哀想な人だ気持ちわかるって共感してかばうんだよね。
+43
-1
-
777. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:03
>>23
戦争特需(朝鮮戦争)
戦前から日本人の物作りの技術力は非常に高かった。
戦後の混乱期を乗り越えたのは朝鮮戦争で働き口ができたことで
どうにか生活ができる人が増え、更に技術力も向上した。
+35
-0
-
778. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:04
スパイト行動。
自分が損をしても他人の得が許せない。+8
-1
-
779. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:07
>>744
お賃金貰えるのに何で増やすの?って人もいるしそれぞれのライフスタイルがあって保守的な人も多いからね+0
-0
-
780. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:18
>>767
たしかに、国会見てても揚げ足取りと重箱の隅つつくばかりで議論したりアイデアを出す場じゃあないんだよね。+10
-0
-
781. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:18
檸檬堂ってたしかコカ・コーラが初めて手掛けたアルコール飲料だったんだよね
外資の視野の広さ、リサーチ力、モダン性を目の当たりにしました+17
-0
-
782. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:42
>>755
分かる
もっとキンプリとか売れてないといけなかったはず
売り込みのスピードが遅いと思うわ
ジャニーズもハロプロもサブスク解禁してくれ+3
-2
-
783. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:54
日本は教育の時点からやり直さないと。異質はダメ、失敗はダメ、均一な生産力と真面目な労働が美徳だとものづくり時代では覇者になれても、デジタル化が進んだ今となっては厳しい。
カルチャーはほんとに大切。失敗を叩いたり、失敗を恐れていると、今のスピードと変化に即応できない。+35
-0
-
784. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:56
>>351
秋篠宮家がめちゃくちゃ叩かれてるけど、あれも半分は嫉妬だよね。
国民がひもじい思いしてるんだから、お前らもそうなれって+5
-39
-
785. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:26
>>777
あ、これあちらの国の人が好きなやつ+0
-4
-
786. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:29
>>1
分かる分かる、出る杭打つのよね。
出る杭を打ちまくって、せっかく革新的な技術やサービスがパァになっても、みんな仲良し(外面だけ)であることが賞賛されるのよね。失敗を恐れすぎだし、失敗を叩きすぎる。いい子じゃなきゃいけない社会なの。
「我が社はユニークな人材を採用したい」とかいって採用しても口だけで飼い殺しして能力を潰す。
こんなんじゃ産業など育つわけない。+64
-2
-
787. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:36
>>775
すまん、言っちゃったわ+1
-0
-
788. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:46
>>768
イマドキCD買うのはヲタくらいだからCDの売り上げについてはヲタさんなら知ってることで私は知らず何とも言えないけど、多分大抵の人はシンデレラガールしか知らない…+6
-0
-
789. 匿名 2021/05/12(水) 21:52:53
ネトウヨとかいう朝鮮カルトの方々が日々反日活動してるせいです
↓ネトウヨ朝鮮人デモ国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE FUKUOKA デモ行進 in 福岡 - YouTubeyoutu.be2016年3月31日(木)、国際勝共連合 大学生遊説隊UNITE FUKUOKA の結成集会と合わせて、福岡市内をデモ行進しました。天神中央公園を出発した80名ほどの学生・青年が、「安保法制賛成」や「憲法改正」を訴えました。">
+0
-3
-
790. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:03
上司に逆らわない人が得する世の中だからなあ
意見なんて言えないよね+6
-0
-
791. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:15
>>11
悪いところは全部他国のせいなの?wちょっと頭が悪すぎない?こういうところだと思う。+136
-50
-
792. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:26
>>264
欧米もBLMとかの同調圧力すごかったよ。
思想に関しては自由だよ。
ただ平等とか行動様式への同調圧力はすごいね+54
-1
-
793. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:34
日本が世界的にもトップクラスの経済力を誇っていた時期と比べて特に日本人の性質は変わってないけどこれについてはどうなの?+2
-4
-
794. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:39
>>784
違うよw
税金をへんな男に使われないならどうでもいい。
国民のお金でダメンズ養いたくないんですw
嫉妬するほど素敵な要素は何もない。
+22
-0
-
795. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:40
>>493
物理的暴力は少ないが精神的暴力は多いと思うが。
だから昨今これだけパワハラ、モラハラ問題が
重要視されてきているわけで。+5
-0
-
796. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:42
>>784
いや、税金だからね生活費
そこはちゃんとした態度でいてもらわないとさ
結構使われてるのよね。。。+17
-0
-
797. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:46
>>752
簡単なロケットすら作れない中国はなんなの?
バカ?土人?+3
-6
-
798. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:47
>>1
特に女同士の足の引っ張り合いヒドイ
女が女めちゃ叩くよねw
今日の他トピの伸び具合いみたらよくわかる+26
-2
-
799. 匿名 2021/05/12(水) 21:53:50
>>772
スマホも日本のメーカーのアンドロイドじゃなくてiPhene持ってる人の方が多いよね+35
-2
-
800. 匿名 2021/05/12(水) 21:54:26
>>1
団塊の世代が若手の優秀な社員をジワジワ潰す姿は何度も見たなあ。
あと子育て世代や少子化対策の支援を増やそうとするとズルイと言い出す独身や高齢者。+30
-0
-
801. 匿名 2021/05/12(水) 21:54:34
アメリカ人や中国人の方が協力的?
なわけない!
昔に比べてわがままな人が増えたけど、全国的な話じゃん。+6
-1
-
802. 匿名 2021/05/12(水) 21:54:41
>>35
何でも言葉にして表に出さないとないものと見なされるんだろうね
ユダヤ人だけ納得するのもなんかわかる
ずっと奪われ迫害され続きてきた人たちだもんね+271
-7
-
803. 匿名 2021/05/12(水) 21:54:43
>>35
江戸時代が長かったせいかも
お互い見張り合わせることで、
お上が支配し易かったんだよね+147
-3
-
804. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:06
>>748
そんなハゲってワードつかう?
ドウェイン・ジョンソンとかイケてるハゲは結構目にするけど…。+1
-1
-
805. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:15
>>629
笑わせてくれますね
その半導体の基板であるフッ化ポリイミド、その基板を洗浄をする為に必須のフッ化水素など、それらを日本から輸入しないと彼らは作れないんですよ
だからホワイト国除外であんなに騒いでたんでしょ
知らないんですか?+11
-7
-
806. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:17
>>662
おっしゃる通りなんですよね。
その共感力の高さは、国民の9割が農民だった時代以来の社会的DNAかもしれないですね。
共同農作業と厳しい連帯責任付きの封建時代の閉鎖的農村では、個人主義は悪でしかなくなる。
そして戦後の産業構造も、資源がない故の労働集約型。
田んぼが工場やオフィスに変わっただけで、農村と同じメンタリティでずっときてる。
+33
-3
-
807. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:19
大した人間でもないのに、日本人ってことにプライド高く持ってる人もいるよね〜+9
-5
-
808. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:25
日本人って底意地の悪い人多いよね
顔では笑って裏で足引っ張ってるとか良くある話+33
-4
-
809. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:27
税金の潜在的国民負担率49%
給料の半分は税金で国民に還元せず外人にくばってばかり、そりゃ日本ボロボロになるよ。+4
-0
-
810. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:29
>>38
そりゃ、一億総貧乏にもなるよね。+91
-3
-
811. 匿名 2021/05/12(水) 21:55:36
>>784
ちょっと前までは雅子さまと愛子さまを叩いてたよね。
秋篠宮家は賞賛されてたけど。
今は逆転したけど。
秋篠宮家も雅子さまも根拠のない誹謗中傷されてきたし。
常に誰かを叩いて、そのことを忘れる意地の悪さ。+31
-3
-
812. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:01
>>755
アイドル興味ないんだけど、日本の芸能界ってかなり特殊なシステムだよね?ジャニーズとか宝塚とか。+10
-0
-
813. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:02
>>681
戦後の捕虜の話だったかな?
大体どこの国でも仲間がやられると皆怒ってやり返すらしいけど
日本人は見て見ぬ振りをするばかりだったとか
絆とか団結と言うけど、緩やかな監視社会なだけで、腹の中はドライな気がする+21
-1
-
814. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:05
>>772
欧米のハイブラ&ニトリ&百均
普段の買い物はアマゾン
多分、低所得層に多い消費行動だと思うけど
あなたたちの賃金上がらなくて当たりまえじゃんと思う
+52
-0
-
815. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:08
>>793
IT化によって様変わりしてんだよ。デジタル後進国になってるの、日本て。エンジニアも育ってない。
日本が覇者だったのはそれ以前。1980年代だから。+19
-0
-
816. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:16
>>807
日本人アピしてるひとは在日の場合もおおいよー、ネトウヨとか+2
-3
-
817. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:23
>>690
意味がわからん…+0
-0
-
818. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:27
>>2
うまくいかないとこうしてなんでも人のせいにするところ?+47
-7
-
819. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:41
>>757
>ゆえにおだてに弱く、
>隣国はその気質を利用してATMとしていることにも気が付かない
チョンが日本に成り代わりたいだけなんたゃー。
いつチョンが日本人におだてた?
私の記憶では、いつも日本を罵倒していたチョン!
だな。+1
-17
-
820. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:44
運動会で順位決めるのダメなんて言ってるから、出る杭を叩く風潮になってるのでは?
ある程度の競争心も必要
+6
-0
-
821. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:47
>>751
日本から中国文化を抜いたらスカスカになるよ
米も中国原産だし+4
-7
-
822. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:47
>>1
この国は未来を夢見て社会に出ようとしていた100万人氷河期世代の若者を、自分たちのポジション惜しさに世代ごと見捨てたんだよ。
それも試験に挑戦することすら出来なかった氷河期世代に対して“就職できないのは自己責任”だと社会全体が人格を侮辱し、人並み以下にぞんざいに扱ってもいい人種かのような風潮を作り、心身の健康完全無視で次々と使い捨てた。
そして自分たちが意図的に見捨てておきながら、「失われた世代(ロストジェネレーション)」とかふざけた名前を付けて、まるごといないかのように世代ごとすっぽり無視して、次の世代と社会を作り出した。
社会的に「いないもの」「もう死んだもの」にしてるから、今も社会保障の枠からも絶妙に外されてる。
この国は今この瞬間も100万人の氷河期世代の人生を「存在しない人間」かのように無視して“まともな国”の顔をしてる。存在しない人間相手にやったことだから、自分たちがやったこともなかったかのように。+87
-0
-
823. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:50
>>748
嫌なら「ハゲって言わないで」って言えばいいんだよ
女性もそうやってずっと訴えてきたから、タブーになったんだから
学校の制服のスカート・ズボン問題でも
女性は男性に対して女性差別だからスカートやめろ!と言って来たわけじゃなく
国に対して、スカートとズボンを選べるようにしてほしい
痴漢被害などもあるからと長年訴え続けてきて認められただけなのに
男性はそのニュースに「じゃあ男もスカートはかせろ!男性差別だ!」とか
見当違いな女性への攻撃にすり替えてるでしょ?
男性もスカートが履きたいなら、国に「スカートもOKにしてください」と
訴え続ければいいだけなのに。
社会に要望があるなら、異性ではなく国に訴えなさい。
+10
-1
-
824. 匿名 2021/05/12(水) 21:56:52
そういや
どっかの国の賞を取った映画って
貧乏人が金持ちを羨んでころしてしまうってストーリーじゃなかったっけwww
日本の映画にはなかなか無いねw+2
-0
-
825. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:08
>>797
お金も人も潤沢に持ってる国。若い人が多いから消費行動も盛んだし
だから、利用してやればいいの!+7
-3
-
826. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:22
>>822
アホな長文+1
-44
-
827. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:27
>>808
陰湿さにおいては世界一かと思われます。
良くも悪くも根回しという概念が好き。+16
-1
-
828. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:28
>>806
その流れを組んで、ガチガチに組織を硬直化してるのが運動部の思想だよ。+22
-0
-
829. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:40
精神論が理由なわけないのに精神論語ってる人多いのねw+4
-1
-
830. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:42
そもそも日本で酷くいじめられたら日本人でも反日になる人いるよね。
私の友達小中ですごいいじめられて校歌も国家も国旗、日本人の性質も嫌いになったんだよね
中国人とか韓国人みたいな反日になってる
愛国心で溢れてる人はそういう目にあったことないんだろうなって思ったよ+9
-5
-
831. 匿名 2021/05/12(水) 21:57:50
>>1
公教育がそうだからね。みんなと同じじゃないとダメ、はみ出たらダメと幼少期から植え付けられる。人を傷付けるような事でなければもっと自由でいいと思うんだけどなー+16
-0
-
832. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:00
>>2
いきなり非難で草+40
-2
-
833. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:02
>>819
Kは日本も眼中にないから。
それよりずる賢いCの方が厄介+13
-0
-
834. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:28
>>813
江戸時代の五人組制度のせいだと思う。連帯責任押し付けられたらそりゃドライになるよね。社会主義国って基本そんなだよね。資本主義なのに社会主義的な体質って稀だよね。+25
-0
-
835. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:31
高い水準に引っ張るならいいけど、元々低い自分より下に引っ張ろうとする人多いよね…そう私も…+4
-1
-
836. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:32
>>825
え?昨日テレビで中国は日本と比べ物にならないくらいの超少子高齢化ってやってたけど?+5
-2
-
837. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:43
>>758
この30年テレビがおかしかったよね+2
-0
-
838. 匿名 2021/05/12(水) 21:58:53
新しいことを批判する人なんてどの国どの世代でもいると思うけど+1
-0
-
839. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:04
>>618
外国人の凶悪犯罪者には、その国の国民一括りにして叩き
日本人の凶悪犯罪者には、日本人全体を叩かずに性別や職業で叩いて
日本人全体の悪口にならないように別の属性叩きに都合よく脳内で切り替えるの、本当に器用でおめでたい脳みそだよなと思う(嫌味)+6
-1
-
840. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:05
日本人は考え方が遅れてるせいだと思う。特に男尊女卑思考とか酷いもの。+16
-2
-
841. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:15
>>693
横だけど日本人って意地悪というより嫉妬深いのでは?
日本人って凄く「謙遜」するけど何故だろうかと考えたら、嫉妬を回避する為の処世術なのではないかと考えています。+67
-1
-
842. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:37
>>724
また半分間違ってる
新自由主義改革が始まったのはスタグに悩んだ80年代な
経済成長と政府支出の伸びは相関関係にあり、成長鈍化すれば政府支出も鈍化するのは当たり前
経済成長すれば税収も増え政府支出は増えるのは当たり前だが
政府支出をしたから経済成長できるわけでは当然ない
社会自由主義が高い経済成長を促したわけでないし、需要が旺盛でありかつ戦後の不足した経済基盤から資本貯蓄が急激に増えGDPが増えた戦後の日本が高度成長になるのは当たり前の話+2
-0
-
843. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:55
>>826
まぁ、長いけど、間違ってはないよね。と氷河期世代は思う。+27
-1
-
844. 匿名 2021/05/12(水) 21:59:59
いや政府と隣国のせいです。日本人下げ乙+3
-6
-
845. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:02
>>827
じゃあ素晴らしい中国に住めば?+4
-3
-
846. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:03
>>1
これ、記者による主観なんだってさ
阪大は一言意地悪だって書いてないとか
見出しの内容を主張しているのは記事の筆者(加谷珪一氏)であって、阪大の研究Gではないんですよね。
実は本文にも阪大の研究グループが主張したとは記載されていない+14
-0
-
847. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:05
ネトウヨや自民党、朝鮮人たちが日本をめちゃくちゃにした+1
-1
-
848. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:10
>>766
どのようにズレてますか?+0
-0
-
849. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:25
>>841
嫉妬は半島文化+6
-19
-
850. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:28
今コロナ禍でなかなか遊びに行けないけど、勉強したり技術をつけるには良いチャンスでもあるのかなって最近思いなおした
テレビとかこういったメディア関係は不安や怒りとか煽ったり嫌な記事書いてくるけど、気にせずコツコツがんばろうと思ってる+8
-0
-
851. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:40
>>843
自演ww+0
-0
-
852. 匿名 2021/05/12(水) 22:00:44
>>1
自己責任論が強いのも陰湿だなって思う。
「迷惑かけることは誰でもあるよね、お互い様!」みたいな感じで大らかな考えの国の方が多いんだけどね。+49
-2
-
853. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:04
>>846
悲しいよね
研究結果からの感想みたいなもんだよね+6
-1
-
854. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:10
>>591
だから日本人がHIPHOPをしたらK-POPの真似じゃなくアメリカの真似なんだよ
韓国発祥じゃないしK-POPの真似じゃないからK-POPファンも冷静になった方がいいよ+29
-2
-
855. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:13
>>826
学力が足りてなくて文字が読めない人、増えてるみたいね。+23
-0
-
856. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:19
>>821
まずひらがなすら存在できてないから文字すら無いという笑
中国嫌いって中国憎しだから全て否定したいみたいだけど、日本にしろ韓国にしろ文化的にチャイナフリーは無理なんだよね。+3
-6
-
857. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:25
>>793
当時の日本はイケイケで、国にも国民にも自信もあったし経済的な余裕も多かったからじゃないかなぁ。
経済的余裕が無くなって、悪いところが浮き彫りになったように思う。
玉子ニワトリ論になるけど。+10
-0
-
858. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:43
>>840
韓国が一番酷いよね。だからフェミニズムが進化。+7
-0
-
859. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:43
何の研究なんだろう
役に立つの?+4
-0
-
860. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:48
>>836
高齢化率の話では?
若者の頭数の話をしてるのよ。全体数がちがうから、少子化といえど凄い人数いるから。しかも、日本人の若者よりお金もってる!+6
-2
-
861. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:51
>>822
氷河期世代に非雇用なんて作るから、今こうやって少子化になってるんだよね。
あの世代の人達を正規雇用して、生活安定させていれば少子化もここまでになってなかった。+64
-1
-
862. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:55
>>844
隣国っていうか経済衰退の一番の原因は在日朝鮮人、政治家、メディア、ネトウヨ、日本は政治や世論、ネット世論も在日どもに汚染されてる+1
-3
-
863. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:56
>>784
さすがに反社とつながってる一家と皇室に縁ができるなんてゴメンだわ+10
-2
-
864. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:00
>>844
じゃあなんで選挙行かないんだろうね+1
-0
-
865. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:23
1996年に実験した筑波大生が意地悪なのであって
2006年に実験した上海大生は筑波大生よりも協力的だった
論文読んでる人によると、ツイではそんな事書かれてるね+9
-0
-
866. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:37
職は全然違うけど、長い間介護の仕事してるけど、足の引っ張り合いよ笑
+7
-0
-
867. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:42
>>755
最近ジャニーズが露骨にKPOPの後追いしてるね
若者はKPOP好き多いからね+5
-5
-
868. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:46
海外は知らないけど
社内レビューをすると批判や間違い探しの意見ばかり
前向きな意見や改善案は極わずか+7
-0
-
869. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:50
>>551
最近も中国が定年退職した教授や研究者を高額な報酬で中国に誘致してるみたいよ
かなり厚待遇だからどんどん流出してるみたい、、、
他国から奪えば奪うほど潤っていく中国
そこには中国共産党のスパイ活動、プロパカンダが大きく寄与している、、、
私達に出来ることは、危機意識を持ってマスメディアの情報操作に惑わされないこと
きちんと政府が仕事をできるように、邪魔するやつらを否定すること
勿論政府が国民の為に政治をしていなかったら声をあげることも大事(2Fみたいな老害も政府内にいるからね)+25
-2
-
870. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:07
>>786
飼い殺しが一番勿体ないよね
人材が生かされていない日本+22
-0
-
871. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:25
>>826
横だけど
あってる。
そして氷河期世代は第二次ベビーブーム世代。団塊世代の子供たち。
ここの世代に非正規雇用が多いことを国が本気で改善しなかったせいで、第三次ベビーブームが起きず、日本の少子化は進んだ。人口分布のグラフは棺桶型といわれている。今、氷河期世代がは子どもを産める年齢を過ぎてしまいつつある。
このツケが出てくるのが東京オリンピック後だと試算されている。+36
-0
-
872. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:33
>>855
ネットに嫌がらせかいてストレス発散してるあなたみたいな社会不適合な人増えてるみたいだね。+3
-10
-
873. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:38
>>805
輸入品に頼らんと作れないというのは日本も馬鹿にできない
外国の工場が水害なんかで流れたときに製造が止まることがあるし
一応、工学部の電気回路実験で教授から聞いた話ですが(結構前の話です)
基盤に使う抵抗などは日本企業は倒産寸前だそうです
部品業界はどこも火の車だそうで、今後は外国製になるだろうと言っていました
なので外国を批判できるほど、日本の工場に余裕は無いと思います
+17
-3
-
874. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:42
>>830
その手の人も外国出たら一発で愛国者になると思う
外国の方が生きるのはハードモードよ+3
-1
-
875. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:54
>>524
Twitterもそれが顕著じゃない?
意見の否定じゃなくて相手の人格否定みたいな言葉がすぐ飛び出すよね+36
-1
-
876. 匿名 2021/05/12(水) 22:03:58
>>97
本当そう。
人のせいにするし、他力本願だし。
日系より多国籍で働いてる時は楽しかった。
もう2度と日系では働きたくない。
+37
-44
-
877. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:21
>>823
つまりあれか、嫌ならその都度抗議すればいいということで、他人を慮ることはないということね。
なるほど。+0
-0
-
878. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:21
>>824
忠臣蔵は?
あれも基本貧乏藩が公家の流れの要人ぶっ殺す話よね。+3
-1
-
879. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:22
>>865
「日本スゴイ!」の中で育つと醜く傲慢で謙遜の心を持たない性格になるんじゃないの?+2
-2
-
880. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:24
韓国民と一緒になって日本を罵ってるようじゃ駄目だろうね+0
-3
-
881. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:27
>>744
別に投資の話って訳じゃないけどね。
転職で収入増やす。事業展開を変える。資格を取る。とにかく自分にできる事を探って、何かやってみる。頭か体かもしくは両方を使えばいいのに、って話ね。
大半の人は現状の収入に不足感や不満を感じてるし、数%の金持ちは搾取する側に立ってる人達なので、労働者サイドじゃないんだよな。一緒にしちゃいけない層。+2
-0
-
882. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:28
>>822
個人的に中韓よりもずっとロスジェネ世代の逆襲に備えた方がいいのにと思うわ
日本を恨んでる人がめちゃくちゃ多いから
お金もなく家庭も無く、自助も子や孫に面倒見てもらうことも出来ない人が多い
この世代が年金世代になったら間違いなく、重荷に耐えきれず国が沈みだす
ロスジェネ世代の「国が見捨てたんだから国が生保で面倒みろ」という
声を何度も聞くけど、気持ちは分からんでもないわ
日本が落ちぶれたのってロスジェネ世代を見捨てたことが大きく関係してるから
少子高齢化問題もそうだよ。+59
-3
-
883. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:33
日本の現状を認めたくなくて、中韓叩きで自国の問題から目を逸らさなきゃ
中国はいつまでも日本の下って思い込まなきゃ
精神が壊れそうだから他国の話ばかりに論点すり替えてるね
それはそれ、これはこれって分けて考えられずに+8
-2
-
884. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:38
>>6
中国の方が優れてるというか、中国はお金のためなら何でもやるって感じなのが経済伸ばしてるのはある
モラルや倫理的にアウトなことでもお金のためなら平気でやる
それが良いとは思わないけどね+54
-8
-
885. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:42
>>865
筑波で日本人の印象は決まっちゃうのかw+3
-0
-
886. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:42
>>289
欧米はカップル文化で日本みたくお一人様が堂々と行動出来ないし、国によって日本より監視しあってるところ(ファッションだったり庭の手入れだったり)もあるもんね
「男は男らしく」みたいな呪いか?ってくらいの強迫観念ある国も多いし、男性がお洒落したり可愛いものを愛でたりするだけで攻撃されるとかもある+60
-1
-
887. 匿名 2021/05/12(水) 22:04:59
>>867
音楽だけだと10年ぐらい前の北欧系に近いと思います
EDMとかも流行りましたし
そろそろ、またジャンル変わりそうですね+3
-3
-
888. 匿名 2021/05/12(水) 22:05:35
>>867
してないよ。だってkpopは歌わないじゃん。+3
-2
-
889. 匿名 2021/05/12(水) 22:05:46
>>872
それをいうなら826がまず最初の人格否定よ+7
-0
-
890. 匿名 2021/05/12(水) 22:05:55
結局は総サラリーマン化しちゃって言われた事はそつなくこなすけど、それ以上は何もできない人ばかりになっただけじゃないの?
ゆえに革新的な事が生まれない気がする
マニュアルばかりの国みたいな。だからコロナみたいな非常時は何もできない+8
-0
-
891. 匿名 2021/05/12(水) 22:05:58
リーマンショックの影響受けた世代から見たら今の若い子かわいそうだなって思いつつ選択肢がたくさんあるから日本ってもう十分豊かだなって思うけどね+4
-0
-
892. 匿名 2021/05/12(水) 22:05:59
>>872
ちょ、吹いたわ。
自分が投げたブーメランささっとるで。+7
-0
-
893. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:01
どんどん日本人の心が汚れてく、ネトウヨの思うつぼだよ+2
-5
-
894. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:05
>>8
金持ちだけじゃなくて能力ある人も出て行ってしまうよね。ちゃんと評価されないシステムだから。
真面目にやればいいとか従順な人は評価するっていう変な根性論がある。
大企業も引退した爺さんとかが仕切ってるから成長しないって言われてた。
+433
-1
-
895. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:08
>>878
全然違うよ(呆)
本当に日本人なら日本の歴史もっと学んだほうがいいよ。+2
-1
-
896. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:17
>>875
ガルでよく見ると思った。
行為じゃなくて、それをする貴方そのものが〜みたいな。+26
-0
-
897. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:18
>>723
女性は結婚したら仕事辞めるからって、合格人数とか採用人数を性別で絞ってる時点で女性蔑視だし、公平じゃ無いよね。
別に辞める人がいてもいい。ただ、やりたい人には公平に機会を与えて欲しい。
男性に劣ってるのは体力くらいで、体力はそれこそ機械が補ってくれる世界になってるはず。+18
-0
-
898. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:19
>>887
アジアは常に欧米の後を追ってると思うよ
特にアメリカだよやっぱり+2
-0
-
899. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:39
>>833
韓国は別に気にする必要ないでしょ。
国民の数や高齢化率を見ると、そのうち自滅。でも、中国はチャイナマネーと圧倒的な国民の数的有利があるから、付き合い方気をつけた方がいい。
というか、利用してるつもりが、利用されてないか気をつけないと危ない。+4
-0
-
900. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:09
>>736
気持ち悪いよ〜+0
-1
-
901. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:26
>>874
いや、日本が息苦しくて海外でイキイキとして暮らしている人は一定数いる
人と国とで相性ってあるよ+14
-1
-
902. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:27
Twitterと違ってがるちゃんは愛国心ある人ほぼいないのはなぜ?+0
-6
-
903. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:27
>>883
中国は本当にもう終わってるよ。とっくに、バブル弾けてさらに食糧難だからね、、
今から中国は北朝鮮とめちゃくちゃなことして全世界を敵に回しておしまい。+6
-14
-
904. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:34
>>836
最近話題になってるね。中国の発展の基礎になる部分のバランスが崩れ始めた+3
-0
-
905. 匿名 2021/05/12(水) 22:07:56
>>893
右翼なのにですか?右翼って保守的思想の方ですよね?
日本人の心なくそうとするなら左翼では?+2
-1
-
906. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:01
>>793
他の発展途上国は成長しているのに日本の性質はそのまま変わっていないというのも問題あると聞いたことある。+6
-0
-
907. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:01
なかなかデジタル化しないこの流れを見てると否定できない。正直なところ、政治もずっと足の引っ張り合い。日本人らしいわ。+17
-0
-
908. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:06
>>849
はいはい、日本人素晴らしいね最高+13
-8
-
909. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:12
>>784
ここの皇族のお金の使い方やロイヤルパワーの使い方を世間は批判してるんでしょ?
叩かれても仕方ない。+11
-1
-
910. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:14
>>865
こういう実験って同時にするんじゃないの?
10年も差あったら学内の雰囲気も変わるとか思っちゃったんだけど+3
-0
-
911. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:18
金稼ぎに異常に反応する人いない?
鬼滅とかNiziUとかさ、うわ稼いでるみたいなこと言う人いるけど、稼げるうちに稼いどけって思わない?
金絡みになると急に批判する人怖いんだけど。+17
-1
-
912. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:22
>>6
認めたくないけど中国人は優秀だよ+40
-20
-
913. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:27
まぁ、確かにすぐにマウント取ってる?って思われたりちょっと面倒くさいな。とは思う+1
-0
-
914. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:35
>>862
非正規作った小泉純一郎も韓国人なの?竹中は?+0
-0
-
915. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:58
>>874
そういう論点ずらしのとこも…
日本人でもこの国民性に合わない人いるからね
足を引っ張られるから優秀な日本人もアメリカに移住するからね+8
-2
-
916. 匿名 2021/05/12(水) 22:08:58
>>662
結局島国だし鎖国という歴史さえ持ってるし、しかもその鎖国中に階級の違いはあれどある程度国が安定してたりもしたもんだから(今考えると本当に安定してたかは疑問だけど)、国全体が村社会に近い意識を持ってるよね。余所者つまり外国人に異常に手厳しい。ホスピタリティが高いから一見優しいように見えるけど本質は排他的なの。+33
-3
-
917. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:08
>>905
右翼は朝鮮人や朝鮮カルト信者の人がかなり多いですよ国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE FUKUOKA デモ行進 in 福岡 - YouTubeyoutu.be2016年3月31日(木)、国際勝共連合 大学生遊説隊UNITE FUKUOKA の結成集会と合わせて、福岡市内をデモ行進しました。天神中央公園を出発した80名ほどの学生・青年が、「安保法制賛成」や「憲法改正」を訴えました。">
+2
-0
-
918. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:17
>>893
それってネトウヨのことじゃない?+0
-0
-
919. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:22
>>892
必死ww+0
-5
-
920. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:23
>>872
バブル世代に自分たちがやったことを正当化した話吹き込まれて育てられたんだろうなぁ〜。あ、バブル世代そのもののお方かもだけど。+2
-0
-
921. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:25
>>58
>>133
研究が経済の足を引っ張るってどういう因果関係?逆に考えて、研究発表するだけで経済が成長するなんて有り得ないだろ?+5
-1
-
922. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:32
>>1
あー、納得。
ヤフーの貧困についての記事とかでも「スマホ持つくらいならこっちに金使え」「我が家は生活費○○円です。✕✕円なんて努力が足りない」「学校やめて働けばいい」とかコメントにいいね毎回いっぱいついてるもんね。
俺も我慢してるからお前も我慢しろって奴。
結果自分の首も絞めてるの気づいてなくて馬鹿かとおもう。+39
-2
-
923. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:37
>>901
海外のが肌に合うわ~とか強気でも結局10年ぐらいして帰ってくる人がほとんどだし。
最終的に海外移住するのはごく一部だね。その人たちも老後になると日本が恋しくなるみたい+6
-1
-
924. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:40
>>2
負け犬の遠吠えにしか聞こえなくてみっともないよ…+50
-9
-
925. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:48
>>907
大学の講義で日本のデジタル化が遅いって言ってる先生のPowerPointがめっちゃ見辛いの思い出した+7
-0
-
926. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:53
>>882
まさにその世代だけど大丈夫、年金受けとる年齢までそんなに人数生きてないよ。逆襲するほどの気力体力ももう使い果たしてると思う。そろそろ病気にもなる年齢だし
世代人口多いはずなのに、どこ行っても同世代に会わないもの。引きこもりかもうすでに人生に絶望してこの世にいないんだとわりと本気で思ってる
同世代がいてもやっぱり子供いる人は少ないから、少子化の原因がこの世代を見捨てたからってのは正しいけどね+25
-1
-
927. 匿名 2021/05/12(水) 22:09:56
>>912
はいはい。+3
-9
-
928. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:04
>>846
ありがとう
この記事書いた人自体日本は貧乏になってるみたいな著書何冊も出してるから、論文読んだこの人の意見がそうなんだね。
記事読むときも受け取る側として気をつけないと。+6
-0
-
929. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:09
私なんて年収600万円程度だけどガルちゃんでもリアルでも目の敵にされて叩かれるから怖くて言えないよ(笑)
テキトーにフリーターって言ってる
奨学金借りてまで大学行ったんだからこのくらい貰いたいよ
趣味が海外旅行だったけどインスタとかには一切あげなかった
足の引っ張り合い、本当にあるよね
僻み根性が強すぎる
低収入の人とは関わりたくないのがホンネ+9
-0
-
930. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:18
>>882
ロスジェネ世代
本当に非正規多いよね未だに
非正規で親も年老いて頼れなくなったら
生保ばかりになり確実に国の重荷になるわ
勿論彼らが悪いのでは無い
+38
-1
-
931. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:19
>>882
私もそっちのほうが身近に感じる。
84年産まれで、ロスジェネの下の世代だから、その世代の苦労を見てきてるから、あの人達の自己責任って論調は酷いとおもう。+42
-1
-
932. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:21
>>919
それ自分の姿を書いてる自覚あるでしょ。+5
-0
-
933. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:32
日本人って意地悪い人種だもん+3
-0
-
934. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:36
>>802
違うよ。
ユダヤ人は昔から金儲けが上手い。
なくてはならないシステムを
いつの間にか浸透させて金を奪っていく。
こっそりとね。+94
-5
-
935. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:42
>>917
右なのに?
天皇万歳の方でしょ?なんで外国の人たちが賛同するのさ?+0
-0
-
936. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:49
>>41
うーん、それはちょっと違うと思う。
単純に変なジャンルの漫画は多いからそれ系が海外に流れるとロリコン大国だと思われそうだし
+8
-36
-
937. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:56
>>17
ワンチームとか言いながら手柄を独り占めしたい人は多い+64
-0
-
938. 匿名 2021/05/12(水) 22:10:59
>>883
全て中韓が原因じゃない、だからといって敵には違わないから警戒は必要だし仲良くできる国じゃない
その論調も危ないからね。
ずっと甘い顔してた日本人の嫌韓と中国への警戒はいい傾向だよ。
+4
-1
-
939. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:03
>>16
他人を妬むとか単純にみっともないと思うんだけどね。
プライドがあるなら絶対できない。
自分を貶める行為。+70
-0
-
940. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:16
>>908
ヒント
パラサイトww+6
-3
-
941. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:24
>>22
まじで漫画の世界に韓国入ってくんなって切実に思うわ
日本の漫画文化汚してくんな
自国だけでやれ+215
-7
-
942. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:28
>>901
結局相性の問題だから、人それぞれでいいのにね+6
-0
-
943. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:28
>>6
中国の優秀な層は早くから海外留学させて、一流の教育受けさせてるよ。金に物言わせてるところはあるから褒められたものではないけど、見聞を広げることで国の発展につながるからね。+85
-1
-
944. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:30
>>49
税務署のブサ荒木からパワハラ受けたわ。
はじめ気持ち悪いくらいチヤホヤしてきたのは、
あいつが2月までに嫌がらせして辞めさせたのを
カモフラージュしたからだよ。
+1
-2
-
945. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:30
日本の政治家みてたらまさにその通りだよね
野党は協力するどころか足の引っ張り合いしかしてない
+0
-0
-
946. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:45
その集団の上の人の意見が神の声になっちゃって異論を許さないんだよね。
部下達から様々な良いアイディアが上がって来たではなく、自分よりも良い意見を言う人間はいずれ自分の存在を脅かす敵、上司のメンツを潰して恥をかかせたみたいに取られがちでイエスマンしか許さない組織多い。+20
-0
-
947. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:47
>>907
デジタル化の遅れについては去年のマイナンバーカードを使った特別定額給付金が最たるものだったよね。マイナンバーカードと紙の二種類の申請方法があったけど、結局紙の方が処理が速いから紙一択になったし。あとCOCOAも問題になったね。+8
-0
-
948. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:47
>>799
日本のパソコンやスマホって無駄なプリインストールが大量にあって、カタログスペックよりも大分劣るんだよね。ハイスペックモデルでワンセグ無しってだけの条件で、ほぼ日本のは選択肢から消えたし。+23
-0
-
949. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:56
>>222
心理学は大学によって文系理系分かれるよね
プログラミング必須だし、臨床とかバイオサイコロジーなんかだと理系
うちの大学は学位もSc.だったわ
+7
-1
-
950. 匿名 2021/05/12(水) 22:11:57
>>903
金あるよ
金って大事なんだよ+4
-3
-
951. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:04
>>6
何かとこういう記事が出た時に他国はものすごく誉めて日本は駄目なんだ!って落とそうとする人も多い。そういう人も肯定的に生きていけない理由だと思う。+26
-9
-
952. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:09
>>107
えぇ…そんな読み取れない?
「出身大学の研究成果だけど、専攻が違うから細かいことはわからない、ただ実感としてはそういう傾向があるよね」って話でしょう?+52
-36
-
953. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:21
>>935
安倍さんを応援する右翼 国際勝共連合
韓国発祥の朝鮮カルト宗教日本支部ですよ、ご自身で調べてみては?+0
-1
-
954. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:33
日本人、褒められ無さすぎなんだよ。
だから他人の良い所も称賛出来ない人が多いのかも。
能ある鷹は爪を隠す。が美徳とされてるけど
もっと得意な事とか表に出して
お互いに認め合えたら違うんだろうね。+38
-0
-
955. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:39
>>856
そう、漢字を元に作られてるから平仮名片仮名も使えない
季節の行事も中国のもの
サムライジャパンとか言ってるけど武士が学んでたのは儒教+3
-2
-
956. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:47
>>860
人民元とか円やドルより価値の低いこと言われてもなぁ+2
-1
-
957. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:02
>>873
あなたが言っているのはコストの問題ですよね
コストを抑える為に自国の物を採用できない我が国の事情と、そもそもの技術力がなくそれを作れない韓国とを同列に語るのは違うと思いませんか?+5
-3
-
958. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:03
>>923
海外の方が物価も高いし
現役はがっつり向こうで生活して年老いたら帰ってくる人は周りにもたくさん居るな
医療とかも日本向けだし+2
-0
-
959. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:08
>>520
めんどくさいやり方、要領が悪いやり方は変えるべき
+8
-0
-
960. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:15
どこの国にも意地悪はいるわよ+3
-0
-
961. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:24
>>868
謙遜が美徳とされるのも日本ならではで、だから褒め合いをしないなって思うお互いを。
逆に粗探しをしてる。
あと、人の振り見て我が振り直せとかも日本特有なんじゃないかな。
良くも悪くも他人を気にしすぎ。+2
-0
-
962. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:29
>>5
牛もよね
てか何から何までよ+183
-1
-
963. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:34
>>825
いや、食糧難の貧民国だな。
人口も減少だから中国は確実に貧民国+1
-6
-
964. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:36
>>851
あ、そう見えるのか。違うけど、まぁ、ご自由に
+0
-0
-
965. 匿名 2021/05/12(水) 22:13:59
>>950
ほとんどの人は無いよ。
一割だけ。+1
-0
-
966. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:05
長老文化に主従・上下関係が最たる原因じゃないのだろうか。
全てとは言わないけど、欧米並みに年齢上下関係なく言いたい事言えるようになれば良いが無理だろうな。+4
-0
-
967. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:19
>>440
嘘ばっかり、BIGBANGは一人性接待で芸能界追放
あとTOPってのが精神病んでるよ
+13
-1
-
968. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:25
トピの頭でも相変わらず中韓叩きのオンパレードだけど、よそのせいにしてそっから全然進展がないんだよね
今後インドやインドネシアが間違いなく日本を追い抜いていくけど、その時も同じようによそのせいにするの?+20
-2
-
969. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:30
>>893
チョン作文劇マズ+0
-1
-
970. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:46
>>936
でもさ、ロリでもそれが文化なんだからよくない?
実際アニメってロリばっかりじゃないし、日本人もっと2次元好きになってもいいと思う。
最近はそうでもないけど、数年前までは結構ないじめ対象だったよね。おおっぴらじゃなくてもくすくすみたいな。
+5
-13
-
971. 匿名 2021/05/12(水) 22:14:59
>>931
学生だったけど、自民党の政治家がテレビで氷河期世代の苦境を質問されて
「若者が就職や結婚ができないのは自己責任、努力が足りない」と笑ってたの
未だに記憶に残ってるわ。30年前から自己責任論を唱えてたんだなあと+38
-0
-
972. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:01
>>109
ちゃんとニュースサイトも貼ってある読まないで、叩きまくった後にニュース内容貼られたら逆ギレしてくるバカが多い。
「だから何?」とか、最後に捨てゼリフ吐くとか。+19
-0
-
973. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:03
>>793
24時間戦えますかの時代だから、
しゃかりきになって労働量増やして一位になってただけ。
一人が三人分働いてただけよ。
苦労や手間をかけるのが賞賛されるのは日本だけ。
今も無駄な労働が多すぎる。旧式でテレワークすら進まない。+7
-0
-
974. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:04
>>904
中国の真実を見抜けなさすぎ。
中国今から大変になるよ。ここに予言する。+1
-0
-
975. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:12
>>953
いやいや、定義の話だよね
右か左かの?+0
-0
-
976. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:17
>>438
日本のそれほど安定してないよ韓国のそれは
+2
-2
-
977. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:43
>>923
それあなたの感想ですよね?+4
-0
-
978. 匿名 2021/05/12(水) 22:15:44
>>965
国自体にはあるじゃん。
チャイナマネーが世界中にばら撒かれてるんよ。
+1
-1
-
979. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:00
>>109
やたら中韓アゲ
kpopアゲのジャニーズLDHサゲ
多いもんなぁ。+3
-9
-
980. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:09
>>401
ほらねって笑えるんだが。ちなみにK-POPってBTS以外ぱっとしないねwww+1
-1
-
981. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:17
>>968
あたりまえじゃん、がるちゃんは朝鮮人だらけなんだからまともな議論なんてないよw
日本人が自国の欠点を改善しようとしたら反日たちは困るでしょ+1
-2
-
982. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:19
>>946
安倍さんや自民の批判したら反日と言われるのと同じだね+6
-1
-
983. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:19
>>968
たたいて終わりだもんね。
で?だよ。じゃあどうすんの?国交断絶したら経済回復するのかね。+9
-0
-
984. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:33
>>1
足を引っ張ってるのは反日左翼と野党+7
-3
-
985. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:33
>>912
中国土人🇨🇳はバカだとわかったよ。
簡単なロケットすら作れない!
チョン作文劇マズ+0
-12
-
986. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:42
>>923
その日本がいいわーの裏には、この国の老人向けの高い医療福祉サービスによると思うよ。まあそれも徐々に変わってるけどね、老人なら医療費一割も昔の話になっていく。+1
-0
-
987. 匿名 2021/05/12(水) 22:16:57
逆襲されるとしたら、826みたいな生まれた世代がラッキーだっただけでまともな国語力もないくせにロスジェネ世代よりは楽に生きられた人が個人的に何かされるくらいじゃない?
普段からそうやって周りのその世代を馬鹿にしてて、それが駄々漏れてるならだけど
何も持ってない人って失うものも無いわけだから、敵に回すと怖いよ。ましてやこの世代はガチガチの管理教育で育ってるし、受験もハードだったから頭は回るし+3
-0
-
988. 匿名 2021/05/12(水) 22:17:21
>>161
横だけど、そうなんだね。初めて知った。だから金持ちはよく海外旅行してるの?+56
-1
-
989. 匿名 2021/05/12(水) 22:17:29
>>10
海外は言われたことや、やられたことに対して言い返したり訴えたりすることが出来る環境があるのが一番の違いじゃないかな
差別とか雇用に関してとかは特に顕著
どこかで読んだけどある日本人がフランス人に残業少なくて、バカンスとかも長くて良いなぁと言ったら
私たちはその権利を戦って勝ち取ったんだって一蹴されたって話
日本はただ穏便にやり過ごすからいつまでも解決しない風土だもんなーと納得した
ただ、フランスはその権利獲得のためにストライキめちゃくちゃあるから必ずしも全部が全部素晴らしいとは言えないけどね 笑
+159
-4
-
990. 匿名 2021/05/12(水) 22:17:29
>>438
あれだけ顔面大工事してたら普通の映画にも出られないしね。永久脱毛もしてるだろうし。+1
-1
-
991. 匿名 2021/05/12(水) 22:17:38
加谷はあまり参考にならない記事多いよ
+0
-0
-
992. 匿名 2021/05/12(水) 22:17:42
>>966
儒教の影響だよね
なかなか難しいと思う+0
-0
-
993. 匿名 2021/05/12(水) 22:17:55
>>438
>>51に
ここに書いてあるでしょ。韓国人だから翻訳できなかったのww
+7
-4
-
994. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:16
>>864
どこ選んでも一緒だろ+0
-0
-
995. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:18
>>793
この分析をできる人が自分含めてほとんどいないのも、日本の貧しさにつながっていくと思う。
日本人なのに日本の経済に無関心な人間がほとんど。+6
-0
-
996. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:23
>>904
中国って人権の概念がない国だから、中国共産党が「ハイ、今日から子供いっぱい産んでくださいねー」って命令したら、みんな競ってバカバカ産むような国だよ。+7
-2
-
997. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:24
>>1
公立中学でネイティブみたいな英語の発音するのを叩くのも多いよね。
子供の頃から親を見て染み込んでるのが多いのかな?+7
-0
-
998. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:46
>>974
大変になるって崩壊するの?
崩壊したら日本に出稼ぎに来そうだけど待ち遠しいのかな+1
-0
-
999. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:48
日本は村社会だから。村八分にされないように、能ある鷹は爪を隠さないとね。頭いいんだから賢く生きなよって思うわ。+3
-0
-
1000. 匿名 2021/05/12(水) 22:18:51
>>860
尺度が違う国だからなるべく関わりたくない+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する