-
4501. 匿名 2021/05/13(木) 13:10:51
>>4472
欧米はだけど気持ち良く挨拶しないと印象最悪ってだけで、普通に会話続ければフツーだよ
欧米以外は結構ずっと真顔で無愛想な対応の国多い印象あるわ
+0
-0
-
4502. 匿名 2021/05/13(木) 13:11:11
>>841
そうなんだよね、
謙遜が過剰になる昨今は
逆に謙遜の効果を無価値化してるよね
謙遜のやり過ぎは自分サゲになり得るからね。
自己肯定感というのは大切にしないといけない物+8
-1
-
4503. 匿名 2021/05/13(木) 13:11:20
>>4185
そう、アベノミクスの一番の功績はこれなんですよ。アベノミクスは第二の矢である財政支出政策を財務省の強硬な反対で潰されちゃったから、実質第一の矢である異次元金融緩和しかやれてないのだけど、それでも雇用が物凄く改善した。
アベノミクスの金融緩和は日本のデフレ不況を悪化させていた円高を解消したからドル換算で日本のGDPの推移を見るとまるで日本経済を萎ませたかの様にも見え、これをアベノミクスを潰したがってる財務省やアホな野党支持者が「アベノミクスは効果無かった」説の根拠にしてるけど、アベノミクスの金融緩和が日本経済を成長軌道に乗せたのは雇用の劇的な改善を見れば明らかなんですよね。
+4
-6
-
4504. 匿名 2021/05/13(木) 13:11:57
>>4467
芸能人なんて日本の芸能人も加工してるよ。
赤ちゃんの顔から
いくらでも出来る+3
-5
-
4505. 匿名 2021/05/13(木) 13:12:40
>>3506
韓国人はGDP の6割?とかかなりの割合を財閥系企業が占めてる構造だからもの凄い格差社会なんだよね。それはさすがに真似しないほうがいいと思ってたけど
+2
-0
-
4506. 匿名 2021/05/13(木) 13:12:40
>>4491
それは技術教えたんでしょ?w
それを利用するかしないかは整形した人の問題じゃんw
社会的に整形文化にしてしまった自分達の問題でしょ
何でもかんでも人のせいとかやばすぎるよ
高須先生が整形したらお金あげますよって国民に言って回ったの?
勝手にその技術で綺麗になりたくて自分達で整形する道選ぶ人が増えたんでしょ
自分達に非はない
その技術を持ってきた奴のせいだ!ってやばいw+4
-0
-
4507. 匿名 2021/05/13(木) 13:12:44
>>1688
もっとはっきり言っちゃうとちょっとバカなのよね。+9
-0
-
4508. 匿名 2021/05/13(木) 13:12:49
>>2237
普通の人間関係でもそうだよね.......バカにしてた同僚が出世したり。その時は「あいつは運がいいだけだ」みたいに更にバカにしてるうちに差は広がるだけ+3
-1
-
4509. 匿名 2021/05/13(木) 13:13:07
>>4457
本それ(笑)どんどん崩していけぇ!!!+8
-0
-
4510. 匿名 2021/05/13(木) 13:13:30
>>4494
高卒で起業して成功してる人が許せないから今度は在日設定にし出したのか
ガルちゃん怖い+6
-0
-
4511. 匿名 2021/05/13(木) 13:13:34
>>160
ツイッターかなんかで、日本語含む数か国語ペラペラな中国人の人が、自身の学生時代のことを書いた漫画あったけど、あぁこれは日本人勝てないな、と素直に思ってしまったよ…
日本の教育ママとかミジンコに思えるレベルだわ。+17
-3
-
4512. 匿名 2021/05/13(木) 13:13:44
>>4454
車も家もプリンターでプラモデルみたいに作れるらしいね…耐久度はしらんけどどうせ日本の今の家なんて30年しかもたない体で建てられてるからそれでいいと思うよ。家が一日で建つらしいよ…笑えるわ…
古き良き日本家屋は消えていくのか+2
-0
-
4513. 匿名 2021/05/13(木) 13:13:58
>>4456
そういうのって、さらっと無視するキャラ確立すると案外何も言われないよ
+6
-0
-
4514. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:06
>>4429
日本人の常識というのがとことん間違ってたんだろうね
日本人とはつるまない、友達にならない、現地でH沢山する、外人彼氏作る、そうやってネイティブの自然な英語を覚えていく
この常識がとことん間違ってたとしか
+9
-2
-
4515. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:16
>>1395
それもそうだけど、日本の漫画家が描いたものを自分達の物❗って発想が斜め上どころか宇宙過ぎてもう(失笑)+14
-0
-
4516. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:29
>>3713
選挙も暇な高齢者は必ず行くし自分に有利になる人に投票するからね。
政府も腐ってしまう。+11
-1
-
4517. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:40
>>4493
うん、日本語字幕や日本語版ではかなりソフトになってるけど、あちらのを聴いてると結構嫌な言い回ししてるとき有りますよ。+3
-0
-
4518. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:47
>>2
ここで色々パクられてる事知ったわ!
怒りしかない+1
-0
-
4519. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:52
>>4503
安倍さんは企業優先し過ぎたよね。
組織トップばっかり潤って社員に廻らない仕組み+5
-1
-
4520. 匿名 2021/05/13(木) 13:14:56
>>9
足の引っ張り合いはあるかもしれないけど、新しい産業やビジネスが発展しないのは日本人が臆病だからじゃない?
過度に失敗を怖がるというか。
海外みたいに「とりあえずやってみよう!やってみなきゃわからないし!」っていうチャレンジ精神がない傾向が強いと思う。英語喋れない一因でもあるよね。
足の引っ張り合いって他人を引きずり下ろしたいみたいなニュアンスだと思うけど、そういう意味ではアメリカとかのがよっぽど足の引っ張り合い多いと思う笑
ゴリゴリ資本主義だから自分が生き残るためには手段選ばない人多いと思うけどな。
それでもアメリカをはじめとする諸外国が先陣切っていろんなビジネスを展開してるのは、基本的にポジティブだからだと思う。日本人はネガティブな人種らしいからリスクの方に着目して身動き取れない。
足の引っ張り合いと表現するのはなんかちょっと違うと思う。+4
-1
-
4521. 匿名 2021/05/13(木) 13:15:13
>>1
実験で選ばれた人がどんな人かにもよりそうだけど+1
-0
-
4522. 匿名 2021/05/13(木) 13:15:34
>>4357
どういう風に気付いてるの?+1
-3
-
4523. 匿名 2021/05/13(木) 13:15:45
>>4168
日本は村単位で助け合いの生活をしてたから「空気」や「同調圧力」が生まれたらしい。
この本わかりやすかったよ!中学生向けなんだけど。+5
-0
-
4524. 匿名 2021/05/13(木) 13:15:58
>>1335
乗っ取られそうというか、中国人に雇用される日本人は増えるんだろうな
ただ日本が投資先として美味しいとこれから思われるかがちょっと疑問だけど
日本は言語障壁が高いのよね+6
-0
-
4525. 匿名 2021/05/13(木) 13:16:17
>>4490
高卒成功者の旦那が許せない!!!キーっ!
そうだ!今度は在日設定にしたろ!在日設定にして叩いたろ!
やばすぎw+5
-0
-
4526. 匿名 2021/05/13(木) 13:16:18
>>1
とりあえず何でもかんでも批判するマスコミは嫌い
批判ならまだしも、いろいろ歪めるから嫌
+2
-0
-
4527. 匿名 2021/05/13(木) 13:16:50
>>4511
いや、その多言語話せる人ばかりじゃないでしょ。
何でそこで日本人勝てないって決めつける?
それが駄目なんじゃ?+8
-4
-
4528. 匿名 2021/05/13(木) 13:17:27
熱意の差
あと規制多すぎ
何やるにしてもこんな規制あったの?っていうような規制で罰金食らう
そりゃみんな安全なサラリーマンやるよ
+2
-0
-
4529. 匿名 2021/05/13(木) 13:17:27
>>4505
その財閥系企業も日本に比べたらメチャショボい
位少ないんだよ。
だから就職先が無くて大卒がトッポギ売ったり
してる国+0
-0
-
4530. 匿名 2021/05/13(木) 13:17:51
本当に個人的な意見なんだけど、日本人はマザコンすぎるんだと思う。
横並び意識強いのも、他人の足を引っ張るのも、お母さんを守るためなんじゃないだろうか。お母さんの子育ては「完璧」じゃないといけないと思ってるんじゃないかな。
だからそろそろ子持ちを甘やかすのもいい加減にしたほうがいいと思うんだけど、何しろ重たいからな〜。
無理があるな。+0
-1
-
4531. 匿名 2021/05/13(木) 13:18:07
>>4520
その昔大学構内にコンビニ作るってだけで揉めたらしい
前例がないとかで
色々なとこにお伺いたてないといけなくてめちゃくちゃ時間かかって
結局とりあえずやっちまえば良くない?みたいな感じでコンビニ作ってそれでそのままOKになったらしい
コンビニひとつ建てるのにこれよ+8
-0
-
4532. 匿名 2021/05/13(木) 13:18:39
>>4467
童顔ぽい可愛い顔立ちの人もいますよ!
整形ではなく元々で。
って言っても信じてもらえないでしょうけど…
何でもそうですが自分の知ってる一部だけがすべてではないので決めつけは良くないです。+3
-3
-
4533. 匿名 2021/05/13(木) 13:18:58
>>4302
戦後、西洋の文化が入ってきて
コミュニケーションのダブルスタンダードが起きてるんだと思う。
いま日本人は混乱してる最中。+2
-0
-
4534. 匿名 2021/05/13(木) 13:19:02
>>4432 横ですが
4432の言うことが本当であって欲しい。。+0
-0
-
4535. 匿名 2021/05/13(木) 13:19:22
ノーリスクで押すと他人が100万円もらえるボタンを日本人は押さないみたいな研究なかったっけ。+2
-0
-
4536. 匿名 2021/05/13(木) 13:19:24
>>4451
え?行ってみた?よーく見てごらん。良いところだけ見すぎ。+5
-3
-
4537. 匿名 2021/05/13(木) 13:19:24
>>4520
とにかくすぐ「~~怖い!」って言う人も多いしね
過剰にリスク怖がるからこそ保険は賭けすぎ、投資はしなさすぎだし
チャレンジ精神がないというかそういう教育受けちゃってると思う
学校の授業でちょっと正解とずれてたり変わった発表する子がいるとクスクスひそひそとか今でも覚えてるわ+4
-0
-
4538. 匿名 2021/05/13(木) 13:19:39
>>4506
驚き>>4506←韓国人ってこんな人なんだね典型だわ
>>4491の言ってる通りだよ
自分達の問題だろ+0
-0
-
4539. 匿名 2021/05/13(木) 13:19:48
>>4429
コミュ力が低いだけでは?
勤勉であることが美徳なのも確かだが、ある程度他者とコミュニケーションを取って心の健康を保つ必要もあると思う
孤独に耐えられる人間はそうはいない
結果、精神的に余裕があるかどうかがモチベーションにも関わってくるわけだ。
遊びに来てるわけじゃない、というのは友達付き合いをしない理由にはならない+9
-0
-
4540. 匿名 2021/05/13(木) 13:20:03
>>4508
バカにしてる時点で負けてるんだよ。バカだねぇ+2
-0
-
4541. 匿名 2021/05/13(木) 13:20:29
>>4530
女性の家庭内役割が多すぎるのは分かるけど、それとこれとは違う気がする+1
-0
-
4542. 匿名 2021/05/13(木) 13:20:53
>>4530
どした?
子持ち限定で甘やかすなとか。+1
-0
-
4543. 匿名 2021/05/13(木) 13:21:01
>>4511
中国は大国だから、地域によっても言語が違ったりして、本国の人達も理解し切れないらしい。だから複数言語を学ぶことというのが、根本的な教育から違うのかも…
前に中国人に「北京語と広東語、どっちが母国語なの?繁体字と簡体字もどっち?」って聞いたら「それぞれ違いがあるの、知ってるんだ!」って逆に関心されて、ああ、日本人の言語リテラシーが低いって思われてるんだなぁって思ったよ…+4
-6
-
4544. 匿名 2021/05/13(木) 13:21:18
>>4364
はっきり言って日本の方が深刻。
日本の合計特殊出生率も韓国並みに低調が続き止まる気配もなく、日本の場合は国を維持するための日本の最低ライン2.07(人口置換水準)を下回って20数年経ってしまったままで子供が減っただけでなく産める年齢女性までも減ってしまったので、韓国の少子化より重症。
加えて、日本の年金・医療・介護の福祉制度は、公正な積立方式を取らずに世代間格差を広げる賦課方式を取ってきた為、少子高齢化がもたらす現役世代への高負担は凄まじいものになる。
このような自暴自棄を国も国民も取ってきた日本は経済どうする云々の前に自滅に向かって突っ走っている。+5
-0
-
4545. 匿名 2021/05/13(木) 13:21:32
>>1
確かに成長は止まってるかもしれないけど、未だにGDP世界3位なんだけど、だめなの?+1
-0
-
4546. 匿名 2021/05/13(木) 13:22:00
>>15
トピタイだけみるとただの日本人下げしてるだけに思ってしまって不快だったけど
正直者が馬鹿を見るのが日本だからね…+5
-0
-
4547. 匿名 2021/05/13(木) 13:22:13
>>4529
そうよね。
だから、 わざわざ「大嫌いな」日本に就活しに来てるじゃん。+3
-0
-
4548. 匿名 2021/05/13(木) 13:22:21
>>4538
ごめん!アンカー間違えた!
返信
>>4506
驚き>>4491←韓国人ってこんな人なんだね典型だわ
>>4506の言ってる通りだよ
自分達の問題だろ
の間違い!
+0
-0
-
4549. 匿名 2021/05/13(木) 13:22:29
>>4539
海外行って日本人とばかりつるんでる駐在リーマンとかはそれはそれでめちゃくちゃコミュ力低いのもいるけどね
結局は日本人とも現地人ともうまくやれるに越したことないよ+0
-0
-
4550. 匿名 2021/05/13(木) 13:22:52
>>4546
いやそれは日本ばかりじゃなくて海外もそうだよ。+0
-0
-
4551. 匿名 2021/05/13(木) 13:23:12
>>4479
あれはジェンダーギャップ指数だけで見た場合のお話。日本には管理職になりたがらない女性や、専業主婦になりたがる女性がまだまだ多いので、ジェンダーギャップが高くなりがちなんだよ。
韓国や中国の女性は管理職になってバリバリ稼ぐし、専業主婦になりたがらない。+6
-4
-
4552. 匿名 2021/05/13(木) 13:23:28
それよりまずコロナなのに外国人が1日700人も日本に入国してる事を重要視してほしい。
しかも14日隔離とかも何もなし
自粛を呼びかけるだけ
こんな時期に日本に来る外国人が自粛なんてするか
台湾のようにしてほしい。+6
-1
-
4553. 匿名 2021/05/13(木) 13:23:37
>>4429
たしかに日本人は留学しても英語がうまくならないよね。本当に何でだろう。
私も英文科で1年留学経験あるけど、私も周りもあんまり上達しなかったな〜(;´д`)+11
-0
-
4554. 匿名 2021/05/13(木) 13:23:54
>>1749 ヨコ
私んとこのそいつ自己愛だったわ。+5
-0
-
4555. 匿名 2021/05/13(木) 13:23:59
>>1
儒学の影響の清貧の観念が関係してるんじゃない?+0
-0
-
4556. 匿名 2021/05/13(木) 13:24:24
男尊女卑だので揉めてる時点で進めてないんだよね
評価さるものも評価されなくなる
+0
-0
-
4557. 匿名 2021/05/13(木) 13:24:25
スレタイ
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
統失
韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国!!
頭大丈夫か?韓国中国批判する前にカウンセリング行きな。マジで+9
-3
-
4558. 匿名 2021/05/13(木) 13:25:05
マスコミの印象操作で日本すごーいと思ってる人いっぱいいそう
韓国・台湾でブームとかメディアでよく取り上げられるけど反日だし裏を返せば日本潰そうとしてるだけだしただの金づる
まあ文句ばかり言ってられないから脱出する準備はしてる+2
-0
-
4559. 匿名 2021/05/13(木) 13:25:16
>>4508
あなたの例え、あなたの考えだとすると
貧困層まで落ちるの分かるわ
友人もいないし仕事も無いし貧困
最初からあなたは負けてたと思う+0
-0
-
4560. 匿名 2021/05/13(木) 13:25:50
>>1
この文言は日本人を朝鮮人に変えたらすんなり入ってくるよ。
+4
-0
-
4561. 匿名 2021/05/13(木) 13:26:00
>>4545
これからはアジア中心の社会になる可能性がそこそこあるから地理的メリットをちゃんと活かせば、良い感じのポジション保てると思うよ
失われた20年についても最近欧米で見直されてて実は失われてないじゃんってなってるみたい+3
-0
-
4562. 匿名 2021/05/13(木) 13:26:15
>>4491
それは技術学んだってことだよね?韓国人が
そして整形がブームになったんだよね?
整形大国になったのを悲観してるの?
そしてそれは高須先生のせいだ!って言ってるの?
自分達の整形したいという願望で整形する人が増えたんだろそこは棚に上げて日本人のせいだ!って・・・
もう国に帰ったら?
なんでそんな嫌いな国にいるの?+2
-0
-
4563. 匿名 2021/05/13(木) 13:26:42
真面目に書いとくけど、
あなたは韓国中国の欺瞞批判したり非難する前に、
目の前の現実と向き合った方がいいよ
韓国中国非難してもあなたの暮らしは満たされないよ
マジでカウンセリング行きなって+4
-1
-
4564. 匿名 2021/05/13(木) 13:27:12
>>4531
私の住む市は、市長選のたびに怪文書がポストに入れられ、30年以上経過しても文化センターすら建てられません笑。
土地の確保が出来て、国からの予算も下りる時に足の引っ張り合いをして反対派の怪文書のせいで計画が流れたからこの先、コロナ禍の経済難で文化センターの夢も消えた。+4
-0
-
4565. 匿名 2021/05/13(木) 13:27:17
>>95
ほんとこれ
そっちに行かざるをえなかった人々が次々と潰されていく+0
-0
-
4566. 匿名 2021/05/13(木) 13:27:25
>>4456
これは本当に思う。みんなが隣見て行動してる。
これに全く合わせないで個人主義的に動いてしまうとそれは単なる異端者でしか無くなるので、ちゃんと協調性を持って行動する時は行動し、必要に応じて自己責任において自分で判断して動く。
とっても難しいけどこれを念頭に置いて過ごしてる。あくまでも普段からの自分を信用してもらえるポジションで居られるようにしていないと、「変な人」になってしまうから。+5
-0
-
4567. 匿名 2021/05/13(木) 13:27:30
>>4552
イタリアも解禁したよ。
イタリア行きたいなと思うわ
もうインフルエンザ並になってるんだよ。
テレビ見なきゃ通常モードだよ+1
-0
-
4568. 匿名 2021/05/13(木) 13:27:40
>>4553
日本人は文法も発音も正しく話せないと自信が持てないからだと思う
外国人はべらべらしゃべってるように見えるけど、実は間違いまくってたりするし訛りなんて気にしてない+12
-0
-
4569. 匿名 2021/05/13(木) 13:27:49
+1
-8
-
4570. 匿名 2021/05/13(木) 13:27:56
>>2401
チームリーダー気取りのなーんも役職もない名前が1番上なだけの最年長パートお局が勘違いして言ってる。仕事は自分だけできない仕事あったりすぐサボりたがる。たぶんちょっとバカ。+2
-0
-
4571. 匿名 2021/05/13(木) 13:28:21
すんごい反日根性あるのくせに日本に来るなよ。
+6
-3
-
4572. 匿名 2021/05/13(木) 13:28:33
>>551
私の知り合いは、職を転々として今は台湾にいるよ。
2〜3年ずつ雇ってくれるみたい。
ただ、常に最新の技術持ってて本人の業績よくないとすぐ解雇されるみたいだけど。
待遇と価格は破格だね。+4
-0
-
4573. 匿名 2021/05/13(木) 13:29:23
>>4551
中国人って朝から外食なんだよね。
食事作らない。
文化が違うんだよ+6
-0
-
4574. 匿名 2021/05/13(木) 13:29:30
子供がなりたい、子供になってほしい職業の最上位が公務員の国だからねー
島国の中でのへんな平等意識と内向き思考じゃ、そりゃ中国に負けるでしょ。今じゃ韓国ごときを相手にグダグダして、ほんと情けない国って思うよ…+2
-0
-
4575. 匿名 2021/05/13(木) 13:29:33
韓国中国の話は要らないよ
日本の話しようぜ+5
-0
-
4576. 匿名 2021/05/13(木) 13:29:40
>>2803
確かに判例に右ならえっておかしい。+2
-0
-
4577. 匿名 2021/05/13(木) 13:29:47
>>1938
もう価格じゃ太刀打ちできないよ+0
-0
-
4578. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:11
>>4550
そうだね それはわかってた
でも特に日本はそうだと思うんだよね+2
-0
-
4579. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:20
>>4543
私は言語好きだけど、言語なんて興味ある一部の人しか基本詳しくないの普通だし日本人関係ないよ+7
-0
-
4580. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:30
>>4539
確かに、コミュ力ハンパないうちの旦那は(コロナ前です!)全国にそれぞれ2月くらい出張行くと、その土地の言葉をほぼ完璧にマスターして帰ってくる。なぜか聞いたら、1人で街を散策して食堂や赤提灯にいっていろんな人と会話したりとかとにかく現地の人と会話するんだって。だから10日位のほとんど英語が通じない海外新婚旅行でも現地の人と仲良くなって少し会話出来るくらいまでなってた。あんたむしろ何人なんだよ的な。+4
-0
-
4581. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:34
>>3713
ところで若者中心てどの世代をいうんだろう
そして若者中心が活躍する社会とはどういう様子をいうんんだろうと
率直に疑問がある
問題は、日本社会で知の積み重ねが財産として継承されてないことだったり
新しい発想が潰されやすいことで
若者じゃないからいけないなんてことはないと思ってるんだけど
だって若くてもお互いに足をひっぱり合ってたりするじゃん+6
-1
-
4582. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:40
>>2776
そういうやつばかり。
責任取れる器量じゃないやつばかり居座るし、昇進するから。+3
-0
-
4583. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:42
>>4552
コレが全然報道されないのはなぜ+1
-0
-
4584. 匿名 2021/05/13(木) 13:30:46
>>4571
猿のひとつ覚え。だから他国から追い抜かれるんだよ。+2
-2
-
4585. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:13
>>4577
中国の良い工場より日本の地方の工場使う方が安い分野も出てきてるよ+6
-0
-
4586. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:27
地理的な要素も大きいと思う…
日本は良くも悪くも島国で内側を見張りやすいし、地続きの国は外側を見張ってないと侵略されやすいからかなとも思った
+0
-0
-
4587. 匿名 2021/05/13(木) 13:31:41
韓国中国の話いらないから
日本の話しようぜ(2回目+5
-0
-
4588. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:08
なんか悲しいよね隣の国なのに僻み合うなんてさ
国家だって少し似てるのに
お互い面白い文化(食文化など)
一方は政権が変わる度に謝罪と賠償を求め続け、政治に反日を利用し
日本では堪忍袋の尾が切れて嫌韓がはじまった
もう両国の溝は埋まらないと思う
韓国は大学生の反日の組織があるんだもの
今の若者がそういう思考してるんだし歩み寄ることはないね+3
-1
-
4589. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:11
>>4430
笑っちゃうよねwww
+0
-1
-
4590. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:16
ガル見てればわかるね。たまにやさしい人もいるけど+0
-0
-
4591. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:28
>>732
俺に構うな先に行けもなんか違うとは思うんだけどねぇ。
譲った人ほど余分にお金もらえるようにするとか?
例えば介護職の給料あげるとか?+2
-0
-
4592. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:32
私は日本が大好きだからより良くなってほしいなと思ってる。ただあまりにも幸せ度が低いよね+3
-0
-
4593. 匿名 2021/05/13(木) 13:32:52
中国韓国がいかに日本より劣ってるかとか
中国韓国がいかに日本が嫌いか
とかいらないから日本の話しようぜ(3回目+4
-0
-
4594. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:01
>>3781
日本に来てる中国人はそれなりに優秀だったりするからなぁ、人口多いから変な人も多いよ。+0
-0
-
4595. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:14
>>12
物に対してお金がいるのは分かってたけど、情報に価値があるって気付くのが遅かったよね+2
-0
-
4596. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:16
>>2
あなたの言い方はちょっと…日本人より中国人を安く雇っい、安く作れるからと中国やアジアに進出してどんどん工場を作った結果がこれでしょ?技術を盗まれる我々の国にも問題があるのでは?+5
-0
-
4597. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:44
>>4584
横
いやそれは猿の一つ覚えとは言わないのでは?w
事実じゃない?
反日なのに就職難だから日本に来るのでしょ?疑問視されてるだけで 猿の一つ覚えとは言わないよw
ちょっとずれてるw+3
-4
-
4598. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:55
>>4572
外資はそうだね
女性への偏見的な言動したら即座に解雇だったり
プロジェクトから降ろされたりとか普通にあるらしいね
そのぶん、完全に実力主義で常に技術をアップデートしてないといけないけど+4
-0
-
4599. 匿名 2021/05/13(木) 13:33:58
反日教育受けて反日思想は当然だから、それはそれでいいの。
嫌いなら嫌いでいいからお願いします、日本と関わろうとしないで。
日本を奴隷扱いしないで下さい。日本の社会保障食い潰さないで下さい。+0
-0
-
4600. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:24
トピタイ
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
日本の話しようぜ(4回目+2
-0
-
4601. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:28
>>4553
音大の子や音楽やってる子って海外研修したり海外行くけど
英語話すよね。声楽も英語イタリア語ドイツ語
フランス語だよね。
耳の良さも関係してるのかもって思った。+6
-0
-
4602. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:48
中国人が日本人と結婚して帰化した瞬間に退職した知り合いを知っる
今は生活保護受けて母国の家族全員連れてきて豊かに暮らしてるよ
日本人でも餓死してる人がいるのにね
+1
-1
-
4603. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:52
>>4590
最近はコロナでみんな凄いピリピリしてて攻撃的なレスが増えてるね
+2
-1
-
4604. 匿名 2021/05/13(木) 13:34:53
>>4588
うちの息子まだ中学生なのに韓国嫌いだって、ネット見てるんだろうな、私も嫌いだけどね。日本った歩み寄っても居ないのにあちらがいちゃもんつけてくるよね。+4
-3
-
4605. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:29
皆さん これが統合失調症ですよ
トピタイに沿って日本の話しようぜって4回言っても辞めない
ヤバいやろ統合失調症+3
-0
-
4606. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:41
>>2626
私共学で個性を出すこと恐れず行動してたら友達に「ガル子のこと女子たちが「なにあの子…」ってヒソヒソ言ってたよ」って言われた。
例えば授業で誰も手を挙げないから私ばかり発言する流れになっちゃうとか。周りに合わせて大人しくする必要あるのか理解ができず。むしろみんな授業に参加したら良いのに。成績上位を目指すだけでガリ勉扱い。+7
-0
-
4607. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:43
>>4574
他の公務員比率高めの先進国も公務員志望は日本以上に多いけど、先進国で生まれ育つと安定志向になるのはあるある
栄枯盛衰よ+0
-0
-
4608. 匿名 2021/05/13(木) 13:35:49
>>4588
国家じゃなくて国旗の間違い+0
-0
-
4609. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:08
>>4568
そんなことばかりでも無いと思うよ。
日本人も身振り手振り、片言英語で話してるひと多くなってきたよ。+1
-0
-
4610. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:18
>>4519
雇用を凄く良くしたのに何で「労働者より企業優先」なんて話になるんですかね?
企業が労働者にお金を廻さないのは、>>3039で書いたデフレマインドが投資を抑制する仕組みが人件費にも働いてるからで、これに直接的にアプローチして解消しようとしたのがアベノミクスです。
因みにバブル崩壊以降日本のデフレは長く続いたので今もまだまだデフレマインドは残ってますが、それでも安倍政権以前の日本よりは大分マシです。
妄想で政治批判なんてダサいからやめた方が良いですよ、本当に。+1
-2
-
4611. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:11
>>4605
最近のガルは
韓国、中国の話ばかりだからなあ・・・
日本人がどうしたいかってのが出てこないが答えなのかもしれんなあ+5
-0
-
4612. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:20
>>4605
日本語る上で中韓は切り離せないでしょ
ただ憎しって人が多いけどさ+0
-1
-
4613. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:29
>>4604
そうそうつい最近も慰安婦問題で日本に賠償命令出して払えないなら日本の土地を差し押さえるという判決出て大喜びしてたもんなー
その判決覆ったみたいだけど
確かに日本から歩み寄ることはないなー+0
-0
-
4614. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:31
>>4584
政府や官僚も馬鹿だけどー、あんたたちがくるからー、、+0
-1
-
4615. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:33
>>2551
ミーンガールズみたいな?
共学しか経験ないけど、ああいう物好きのゴシップおばさん的性格の子ってクラスに数人いるくらいじゃない?
+2
-0
-
4616. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:35
>>4491
高須先生は技術教えただけだよ!+1
-0
-
4617. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:49
>>4554
たまにいる自己愛
あれを日本人の全てと思われるのは勘弁
私40年近く生きてきたけど1人しか自己愛らしき
人間に会って無いから+3
-0
-
4618. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:50
事実だよ
中国人は国家体制が悪いだけで性格はサッパリしている、韓国はねちっこく狂暴だが
当然、人それぞれだが付き合えば分かるはず
もっと自分の意見を言ってもいい環境にしないとダメだと思う+1
-0
-
4619. 匿名 2021/05/13(木) 13:37:59
>>4605
まあ平日の昼間だしねー
昨日の夜は割とマトモだったけど+3
-0
-
4620. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:04
>>3227
欧米でもジャスティンビーバーへガチの殺人予告を送り付けたりするからね.......+1
-0
-
4621. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:13
>>4043
海藻の「海苔」を板状に加工せずにそのまま食べるとか、肉を焼いてタレにつけて食べるとか、そりゃ大元はそちらの国(っていうか中国)が最初かもしれないけどそれを「起源」って主張するの恥ずかしくないの?ってくらい原始的なとこまで遡るよね。どこの民族でも原始時代にはそれやってたでしょ、ってとこまで。
日本が手間暇かけてアレンジして、美味しく洗練されて外国で人気になったら、「元々はウリのものニダ、ニホンがパクった」とか言うけど、寿司だって最初は韓国も諸外国も「生の魚をそのまま食べるなんて野蛮」って馬鹿にしてたんだから、ただの嫉妬なんだよね。
日本は全部、どこの国から入ってきたものでこうアレンジしてこういう名前に変化して今は日本で人気になりました、って隠さずに正しい歴史を伝えてる。火縄銃とカステラと天ぷらはポルトガルから、バウムクーヘンはドイツから、カレーはインド→イギリス海軍→日本海軍、中国の拉麺→日本の多様なスープのラーメン。辛子明太子(たらこは違う)は朝鮮からでしょ、元々の言葉が朝鮮語だもの。ちゃんと認めてるよ。
韓国は事実を事実と認めると、文化が少なすぎて惨めだから認めないし、他の国の物を欲しがる。でも、そんな国たくさんあるよ、文化が少ない国。だけど起源主張して大騒ぎしたりしない。「うちはそうなんだな」って思うだけじゃん。
等身大の自分を認めないと改善できないよね、日本はアレンジ上手だけど0→1が苦手、こだわり強くて職人気質で保守的だから高品質なものを作れるけどアピール下手。
韓国は自国の等身大をちゃんと把握して、そっからどのくらい成長できたか、を誇ればいいのに。それならよくやってる方よ。他国と比べるのはいい加減やめてさ。+8
-0
-
4622. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:13
上の層が中韓に甘く日本に厳しんだから必然的にヘイト集めるに決まってない?+0
-0
-
4623. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:16
>>4609
フォニックスの勉強もやってる人いるし、最近の若い子は話せるようになってくるんじゃない?+0
-0
-
4624. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:47
>>1847
私も10から15上の人に実年齢より高い年齢を言われたり、きつく当たられるんだけどこれが原因かと納得。+8
-2
-
4625. 匿名 2021/05/13(木) 13:38:47
性格良い人と悪い人の違いは育ちです。
共働き増えて子供の世話が疎かになってるせいも関係してると思います。+3
-0
-
4626. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:02
>>9
阪大出身っていうのが言いたかっただけって意見あるけどそうだろうね.
というか本当に阪大出身者かな
周りに東大、京大出身者何人かいるけど
「同じ東大出身者としてこの研究は興味深い」
って言ってんの聞いたことない
特に自分が出た学部と違う学部の研究
どちらかと言えばみんな
「え?うちの大学そんな研究やってんだ。学部or専攻違うから全然知らん」
みたいな雰囲気
+14
-8
-
4627. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:14
>>4605
韓国と中国のコメントにコメントして更にコメントして話が続いてるだけだろ
いつものことじゃん。スルーして話すのが一番だよ。
統合失調症の意味間違えてるよ
+1
-1
-
4628. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:14
ちゃんと給料が上がってれば心に余裕ができて他人にも優しくなる。
根本の問題は日本国民の貧しさ。+0
-0
-
4629. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:19
>>107
正に研究結果が証明されている+33
-0
-
4630. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:25
>>2562
男子が加われば一気にドロドロするよ
女子の諍いは男子の奪いあい、男子の視線気にしてドロドロしてる面がある
男子がいないからお互いにマウントとるみたいなことをしないで平和になる+6
-1
-
4631. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:29
それが島国根性+0
-1
-
4632. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:29
>>4613
んで日本に居る在日韓国系が韓国をブームにしようと必死なんだよね、テレビが良い例だわ。反日教育しながら近寄って来る、矛盾してるんだよ。+4
-1
-
4633. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:38
>>4569
この国旗誰が作ったの?
日本の国旗をパクってるニカ?+0
-2
-
4634. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:55
人権意識がないから、日本人同士だけで親しくもない他人の生き方ややり方に口出ししても良いと思ってる
外国人には言わないのがその証拠
+0
-0
-
4635. 匿名 2021/05/13(木) 13:40:05
>>4503
アベノミクスの質的量的異次元の金融緩和は、裕福層に富を流して格差拡大を広げたにすぎなく、また市場取引を大きく歪ませてしまい後戻り出来な状態にしてしまった。加えて日銀に対する副作用までももたらしている。失策のうちの愚策ワーストNo.1としかいいようがない。
日本経済をメタメタにぶっ潰してしまったのはアベノミクスそれ以外の何物でもありません。
富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp市場取引で価格が決まる株式を中央銀行が買い支えるという、主要国に例のない政策を日銀が始めて10年がたった。日銀の上場投資信託(ETF)...
+4
-1
-
4636. 匿名 2021/05/13(木) 13:40:06
>>4511
その人には勝てないってだけで、なんで日本人がってくくりになるの?
決めつけ?良くないのはそういうのじゃない?+3
-3
-
4637. 匿名 2021/05/13(木) 13:40:12
>>4628
とくに精神面が貧乏になってしまった
+3
-1
-
4638. 匿名 2021/05/13(木) 13:40:51
>>4511
多言語話せれば勝てる?へえ、そんな簡単なものかな?+4
-4
-
4639. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:02
>>4630
職場だと男子が居ると女子もぶりっ子するからドロドロが落ち着くんだと思ってたが。+1
-0
-
4640. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:06
>>4413
妬む筋合いないわな。+1
-0
-
4641. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:30
>>3490
私は障害者だけど障害者叩きもかなり酷いよ。
○ねとか生きる価値がないとか言われるし+4
-0
-
4642. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:47
>>4603
たまにしか覗かないけど、コロナ前の上位トピも基本荒れまくってるの多かったよ
管理人が荒れそうなのをわざと上位にしてるんだろうけど+3
-0
-
4643. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:51
違うよ
変な手順踏んだり中間業者挟んだり中小企業が多すぎるせいだよ。
メールで送られてきた書類印刷してハンコ押してまたPDF化してメールに添付して挨拶文はコピペして送り返したりちまちまちまちまやってるから生産性下がってるんだよ
あれ買うにはどこ通せ手順がどうでこうで当てはまってなけりゃ弾く
上は隠蔽したり黒塗りしたり改ざんし放題なのにな+0
-0
-
4644. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:53
>>4613
そもそもその慰安婦ってのがねぇ。+2
-0
-
4645. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:23
>>59
人件費や工場建設費や諸々の費用が安いから日本の有名企業がどんどん中国に工場を持ち始めてそのころから日本の会社の製品なのに生活にmade in chinaが目に見えて増えてきた。
日本は資源がなくて米と頭脳と言われてたのに外国で外国人に生産させて頭脳の部分のノウハウを与えてしまったから踏み台にされて近隣諸国は発展したと思う。+1
-0
-
4646. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:43
>>4628
そこに税金絡んで特定アジアな繋がるんだよな。
まず、血税を日本国籍のみに使ってほしいんだよ。+2
-0
-
4647. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:44
>>1039
わざわざ子育て悩みトピに出現する自称毒親持ちも…+0
-0
-
4648. 匿名 2021/05/13(木) 13:42:49
>>4602
中国人って結婚狙いだよね。
田舎の農家なんて中国人嫁来るけど
次々通帳無くなって春節に500万も持って行かれたとか金だけ取って離婚とか
でも、その時は帰化して日本人とか
騙されちゃ駄目だよ+2
-0
-
4649. 匿名 2021/05/13(木) 13:43:06
>>4605
トピタイにそもそも悪意があるのに支那朝鮮人に矛先が向いた途端それはダメって笑っちゃうよね+2
-0
-
4650. 匿名 2021/05/13(木) 13:43:10
>>727
中国、韓国のことになるとムキになる人いるけど、現実はこうだよ。
中国、韓国は特にグローバルに活躍できそうな優秀な人やコンテンツにはこれでもかってくらい優遇して投資してる。
日本みたいに、事前にタイムを計った上で運動会で同じレベルの子に徒競走をさせたりしない。
だから優秀な人はより優秀になる。
日本は平等という名の下に中間層に合わせてるって感じ。
力の入れるところが違う。
+3
-2
-
4651. 匿名 2021/05/13(木) 13:43:18
>>4635
おやおや?また山本太郎信者のお出ましかな?
もう山本太郎信者の経済論はおなかいっぱいですよ+2
-3
-
4652. 匿名 2021/05/13(木) 13:43:29
意地悪さとかで国左右出来るもんじゃないわ!
なんかなぁ、とにかく日本を悪く言っとけば良い的な感じ気に入らないねぇ。+5
-4
-
4653. 匿名 2021/05/13(木) 13:44:10
>>343
50代がそうなりやすかったらやだな。
いくつになっても50前後にいじめられる。+3
-0
-
4654. 匿名 2021/05/13(木) 13:44:38
>>4603
そうかな?
前と変わらないと思うよ。
そんなコロナでピリピリしてる人なんか
誰もいないわ
+0
-0
-
4655. 匿名 2021/05/13(木) 13:45:36
>>4623
他で学んで無いと無理だよね、学校だけでは無理。+2
-0
-
4656. 匿名 2021/05/13(木) 13:46:09
こういう税金の無駄遣いで景気の足を引っ張ってる
日本人だけならとっくに景気回復してるよ
外国人は関わってくるな!+12
-0
-
4657. 匿名 2021/05/13(木) 13:46:13
>>4511
ハイハイ凄い凄い👏+4
-6
-
4658. 匿名 2021/05/13(木) 13:46:46
>>2551
私は一学年700人の共学にいましたが女子学生にそんな人は学年に各一人しかいなかったです
競争が激しかったので嘘や見栄が通用しなかったせいですが
女子マネージャーとか置かない男女平等のいい学校でした、
卒業後偏差値30位の私立女子高出身の人をみたときショックでしたよ+2
-3
-
4659. 匿名 2021/05/13(木) 13:47:26
お父さんもお母さんも足をひっぱる
足手まといなんて言葉あり
お母さんがきっかけを作ったとか
いいほうにいかないから、意地が悪いと言われる
発達障害の女に欲意地みたいなことを言われた。
なんだったかなータバコちょうだい、って言ったら、意地汚い、だったかな。
そんな言葉普段使わないから、おどろいた。
+0
-0
-
4660. 匿名 2021/05/13(木) 13:47:49
>>4405
ヨーロッパは毎年行ってたけど、段々日本語表記減って中国語になってたけどしょうがないわ
コロナ前までパリのデパートなんてもう中国人、一部ロシアや中東の富裕層だらけで高級ブランドでもバーゲンセール会場みたいなごった返し方で、日本人の購買力なんてもう全然ないんだなと思い知らされた+1
-0
-
4661. 匿名 2021/05/13(木) 13:47:55
>>3087
仮にガラケーがスマホに勝てていたとしても、天下は短かったと思う。
ガラケーとスマホではポテンシャルが違いすぎるから。
ガラケーは、「電話とは実体ボタンがあるもの」という固定概念から抜け出せていなかった品物。
あくまで既存の技術の延長線上にあるものだったから、
世界を変えるほどの新しい価値をもつ存在にはなれなかった。
ひとつ残念なのは、シャープのザウルス。
あれを世界に向けて上手に売れていたら、今の状況は変わっていたと思う。+12
-0
-
4662. 匿名 2021/05/13(木) 13:48:15
ビックリするほどケチくさい民族ではあると思う
他人をタダで使おうとしたり安く使おうとしたり…+8
-0
-
4663. 匿名 2021/05/13(木) 13:48:35
>>4656
これ一部の有名大学に行けるような子だけじゃないの+1
-1
-
4664. 匿名 2021/05/13(木) 13:48:44
>>105
私この記事読んで納得したんだけど
否定してる人ってガルちゃんやったことない人達なのかね?
ここなんて足の引っ張り合いの巣窟なのに+19
-0
-
4665. 匿名 2021/05/13(木) 13:48:57
>>4662
目に見えないサービスにはお金払うのめっちゃ嫌がるよね+8
-1
-
4666. 匿名 2021/05/13(木) 13:49:03
>>4575
自分>>3039だが、ほんそれ。隣国の成長力を見て、日本人として悔しいと思う気骨があるのなら、日本がこれから経済成長する為にどうするべきかをもっと真剣に考えるべき。
+5
-0
-
4667. 匿名 2021/05/13(木) 13:49:22
>>343
無知だね。
50代のバブル世代はPC出始めだから割と皆
使えるんだよ。
逆に詳しかったりする。
PC使えないのはスマホ世代
若いのがアホ過ぎるんだよ。
叩くなら氷河期ゆとりがんばれ
氷河期使えないから金無いのは
しゃーないわ
+9
-4
-
4668. 匿名 2021/05/13(木) 13:49:29
>>4617
私自己愛ホイホイ。幼稚園からアラフォーの今までどこにでも自己愛に取り憑かれてきたから。
まじウゼーんだよ。眼中から消えろとしか思えなくなった。私優しいのよ。+3
-0
-
4669. 匿名 2021/05/13(木) 13:50:11
日本がどうかは知らないけど
ガルは特に意地悪な人多いと思うよ!!
意地悪やめてってコメしたら空気読め的にマイナスされてアンカで余計馬鹿にされたし
+6
-0
-
4670. 匿名 2021/05/13(木) 13:50:12
日本がイヤなんじゃなくて、日本人の多数がイヤだと言ってるんだけど、わかるかなあ、この感覚。+3
-1
-
4671. 匿名 2021/05/13(木) 13:50:28
>>4656
ホントそれよね。
これはこれはこんなところで日本人がどうのこうの言ってる場合ではなくってよ皆さん笑
+0
-0
-
4672. 匿名 2021/05/13(木) 13:52:08
>>4592
他人と比較しすぎだよね+3
-0
-
4673. 匿名 2021/05/13(木) 13:52:23
50代バブル世代は学生時代から女子大生ブームでチヤホヤされて専業主婦でのんびり暮らしてるからストレス無くて長生きするよ。
氷河期のほうが共働き必須と独身でストレスだらけだから先にいなくなりそうだ。+5
-1
-
4674. 匿名 2021/05/13(木) 13:52:32
昔中学生の頃、英語の時間に発音よく音読すると「なにあいつドヤってんのw」とバカにする空気があったので英語ペラペラな子もわざとジャパニーズイングリッシュで発音してた。+2
-0
-
4675. 匿名 2021/05/13(木) 13:53:11
日本がどうすれば良くなるか、って話なら、もう充分以上よくなったから現状維持でいいや、って人が多いから話弾まないと思うわ。新しいものを提供し続けないと現状維持すらできなくてちょっとずつ貧乏にはなっていってるけど、それは新しいものを開発した少数の大金持ちと大多数の貧困層で構成されるアメリカや、イスラムとアフリカ移民と東欧白人を新しい奴隷にして、原住民が特権階級となってる西欧と比べると不幸なのかは判断できないよ。半分社会主義のような日本型資本主義は日本人の気質に合ってる。
今のシステムや国民気質では全くの新しいものは生まれにくい。だけど、子どものなりたい職業を考えるとわかるけど、才能は大手ゲーム業界と漫画アニメ業界に多く集まってて、そこは世界でも結果出してる。宇宙関連もそうだし医療もそうかな。
日本にGAFAが生まれないのは仕方なくて、そこに憧れる子どもが少ないのよ。+2
-3
-
4676. 匿名 2021/05/13(木) 13:53:13
>>4488
え?
かわいいよね?
元横浜ベイスターズのラミネス監督の子どもがダウン症だけど可愛い子だよ
大人になったら可愛くなくなるとか言うけど
確かモデルもいるよね?+4
-0
-
4677. 匿名 2021/05/13(木) 13:53:56
>>4592
若い子が自殺するのはそれが原因かもね+0
-1
-
4678. 匿名 2021/05/13(木) 13:54:35
>>4601
確かに耳悪いです。おまけに音痴。
4年間英語を専門に勉強してきたのに今となっては全く話せず、情けない(ー ー;)
日本語は音数が少ないから英語が上達しにくいと習ったけど、まさにそれかも。
+5
-0
-
4679. 匿名 2021/05/13(木) 13:54:39
>>4279のコメに日本と中韓の図を見た+3
-0
-
4680. 匿名 2021/05/13(木) 13:54:41
>>1
このトピずっと殺された被害者叩いてる馬鹿がいるんだよ
まとめブログの記事信じたり、インスタの画像だけで判断して被害者が騒音問題起こしてたのが悪いみたいなさ
画像だけで判断でないっていうまともな人な意見も、じゃあ騒音問題なかったという話題出せ!って言い出して
今度は文春が、騒音問題で大学生がうるさかったという近所の証言が出たって載せたらほらみたか!やっぱりそうだと思ってた!みたいに叩き出してる
なんか日本人も感情腐ってるどこかの国のような人達増えたかもしれない
糖質というやつかな?
女子大生殺害、隣人は恐怖感じ直前に引っ越し…事件の鍵握る「音」girlschannel.net女子大生殺害、隣人は恐怖感じ直前に引っ越し…事件の鍵握る「音」 嘉本容疑者は島根県出雲市出身。捜査関係者や知人らによると、地元の高校を卒業し、畜産関係の仕事に就いた。その後、ガソリンスタンドや運送会社などで働いたが長続きしなかったという。地元の知...
+9
-0
-
4681. 匿名 2021/05/13(木) 13:55:08
>>4667
IT企業でもなければ、年代問わず教わった基本操作しかできない人が大多数じゃない?
ちょっと不具合あると全然解決できない人めっちゃ多いから、ちょっとパソコンできるだけで日本ってすごい扱いされて得すること多い+1
-0
-
4682. 匿名 2021/05/13(木) 13:55:38
モノマネ番組とかで対象人物のことめちゃくちゃに馬鹿にしたようにデフォルメしてるのがウケるのも性格悪いなーって思う。
で、その対象人物が怒ったらそれはそれで器小さいとか批判するんでしょ?
イジメられて声上げたやつが悪いって感じ
まあ他の国でもモノマネはあるしアメリカでも昔はMADtvでアギレラ、マイケルジャクソンやビョーク等著名人ががモノマネされめちゃくちゃ馬鹿にされてたけどね!
+5
-0
-
4683. 匿名 2021/05/13(木) 13:55:46
>>4635
嘘はいけません。一部の本筋とは関係無い情報を切り取って全体を評論するなど愚の骨頂です。
アベノミクスが経済を改善し、格差を改善したのはデータを見れば明らか。+1
-3
-
4684. 匿名 2021/05/13(木) 13:56:08
>>6
>>97
It業界においてはアメリカは勿論、中国よりも遅れてるけど
経済ってITだけに限った話じゃないしね
食品や観光や車や家電製品に至るまで沢山ある
科学技術も含めてあらゆる経済産業を比較すれば、まだまだ日本は経済大国3位の国だし人口比率で考えれば2位の中国よりITと軍事を除けばほぼ全てあらゆる分野で日本が勝ってるよ。韓国は論外。
そもそも日本人が足を引っ張り合う民族だったら、it以外でも中国や韓国に負けてるし、そもそもあらゆる分野でトップに躍り出る事はなかったと思う
そもそも、どういうテストを行いどう足を引っ張ったのか具体的なデータがないよね
あと、中国が嫌われてるのは、ウイグル問題とか領土問題とか色々と問題な行動を起こしてるから日本だけに限らず世界中で不振感を抱かれてるよ
韓国に至っては、日本への嫌がらせも含めてDVや強姦犯罪が多く嘘つきで国民性が基地外すぎて嫌われてるだけ
嫌われてる理由には経済とかまったく関係ないので
的外れな妄想です+8
-3
-
4685. 匿名 2021/05/13(木) 13:56:22
>>105
浮気してるってなんでよw
テレワークしてもう1年になるのに毎日一緒にいるのにどこにその時間があるんだろうね
まあラインしあってる👹って言うのかな
それってまあメル友みたいなもので会ってない人はカウントされないよね+4
-0
-
4686. 匿名 2021/05/13(木) 13:56:26
>>4625
そうですよね。シングル家庭も。
クソガキ増やすなって喚いてる人たくさんいるけど、
子育て世帯にお金配って愛情たっぷり、教育行き届いた子供はクソガキにはならないと思う。
街に性格良い子が多くなったほうが住みやすい。
独身子なし税上等です。子供というよりは老後の自分のために。+0
-0
-
4687. 匿名 2021/05/13(木) 13:56:49
>>4680
ごめん日本語おかしかった訂正
「画像だけで判断でないっていうまともな人な意見も、じゃあ騒音問題なかったという話題出せ!って言い出して 」
じゃなくて
「画像だけで判断できないっていう、まともな意見を言う人の方が多かったんだけど、そういう意見に対して、じゃあ騒音問題なかったという話題出せ!って言い出して 」
の間違い
+0
-0
-
4688. 匿名 2021/05/13(木) 13:57:03
>>567
麻生さんへのバッシングも凄かったね
マスコミ上げての「自費でのシガーバー通いは不謹慎だ」とリアルにカメラと記者が連日群がってた記憶ある
あの頃麻生さん以外にもお金を派手に使う人達を、メディアがこれでもかと叩いてての思い出したよ+10
-0
-
4689. 匿名 2021/05/13(木) 13:57:09
>>2
こういうバカウヨが支持されまくってるから
国の末期+6
-6
-
4690. 匿名 2021/05/13(木) 13:57:18
中学時代、先生も説明できないような無意味な校則があって、身体検査で引っかかると他の生徒が見てる前で指摘されて叱られたりする人もいたけど、そうすることで、しだいに生徒同士で監視しあうようになって生徒同士の暗黙のルールやらが出来上がる。
中には先生にチクッたりする人もでてきたり。
内心、みんな無意味な校則に不満を持ちつつも結局少しでも校則から外れた人をクラス、学年単位でヒソヒソしたり断罪する風潮があったと思う。+3
-0
-
4691. 匿名 2021/05/13(木) 13:57:26
>>4454
あんなに一人前になれば儲かると言われていた歯科技工士も数年で食べていけなくなったよ。+0
-0
-
4692. 匿名 2021/05/13(木) 13:57:34
>>4601
音楽してるかより耳が良い人は訛りも完璧にコピれるし言語能力抜群に良いね+5
-0
-
4693. 匿名 2021/05/13(木) 13:57:45
>>4687
ごめん 話題だせ! じゃなくて 証拠出せ!の間違い+1
-0
-
4694. 匿名 2021/05/13(木) 13:58:06
>>4293
同じこと
そうやって相手にならないって謎の上から目線で放置してる間にどんどん相手は増長してるんだよ+4
-0
-
4695. 匿名 2021/05/13(木) 13:58:28
>>4680
文春がソースw
近所の証言で大学生だとどうやって特定したんだろその近所の人+1
-0
-
4696. 匿名 2021/05/13(木) 13:58:55
>>35
英語にも似た意味の諺は普通にあるよ。なんとなくニュアンスが伝わらなかっただけかも。。
・Who knows most, speaks least. (最も知っている者は最も話さない)
・Still waters run deep. (深い川は静かに流れる)+17
-2
-
4697. 匿名 2021/05/13(木) 13:59:13
>>791
全部信じるのも頭が悪すぎない?
日本に限らずどの国も同じ様な意地悪さは有るんじゃない?日本のマスコミは在日が牛耳ってるんだから、話半分で聞くくらいが丁度良いと思う。マスコミの流す情報を全部鵜呑みにしてたら頭おかしくなるよ。+7
-2
-
4698. 匿名 2021/05/13(木) 13:59:18
中国と比べて?中国の方が大いに足を引っ張ってるだろう
高速鉄道でもそうじゃん+1
-0
-
4699. 匿名 2021/05/13(木) 13:59:42
>>4163
ほんとそれなんだよなー
おかしい事おかしいって言って批判される+7
-0
-
4700. 匿名 2021/05/13(木) 14:00:16
>>1688
•精神が動物的で幼稚
•自己愛性人格障害っぽい
•実は自信が無い·賢くはないタイプが多い+8
-0
-
4701. 匿名 2021/05/13(木) 14:00:44
>>4658
どうショックだったの?+2
-0
-
4702. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:09
>>4681
そうそう、だから若い子にパソコンは当たり前に扱える様にと思うよ、覚えるのなんて早いだろうし遅れ過ぎだよ。社会人になって役に立つ勉強させず、将来使いもしない事ばかり勉強させてるのが意味不明。+6
-1
-
4703. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:11
>>3490
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》girlschannel.net「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 「文春オンライン」編集部に爽彩さんの母親の支援者から連絡が寄せられたのは、彼女の遺体が発見されてから1週間後のことだった。この支援者によると、爽...
いじめ冬死事件のさあやさんが狙われた理由の一つに母子家庭で弱く見られたのあるのかなって。
胸糞事件だよ。まだ見てない人は心の準備して見てほしい。
もし弱く見るようなバカや凶悪犯罪を犯した人が再教育も罰さもされぬまま野放しではびこると実害ありすぎ。日本社会全体にとってね。バカの数が増えたら終わるよ。悪玉菌と善玉菌と免疫みたいにさ。日本の免疫ヤバいんじゃない?+10
-1
-
4704. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:30
>>4686
そもそも子どもと老人が触れ合う機会が無くなってんだよね
老人ホームと幼稚園保育園が隣り合ってる施設の批判とかあるみたいだけど
私はすごくいいと思う
子どもだけが悪いわけではなく
老人は老人でここ最近は核家族の最初の代の家族が増え出した世代だから
お年寄りも子どもと触れ合った方がいい
他人の子どもなら無理やり、自分の言うことを聞かせようとしないだろうし+5
-0
-
4705. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:34
>>4635
メロリンキュー信者は黙っていただけますか🙏+1
-1
-
4706. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:47
>>4680
見てきたけど被害者を執拗に叩いてる人がいるっぽいね呆れた+9
-0
-
4707. 匿名 2021/05/13(木) 14:01:59
この記事書いてる人がちょっと…って感じだったわ。これ鵜呑みにされてもなぁ~と。
+3
-3
-
4708. 匿名 2021/05/13(木) 14:02:49
>>4651
経済施策の内容について何も理解してない無知は馬鹿さ加減が露呈するだけだから黙ってなさい。
しかも山本太郎は大衆主義のポピュリストであり積極財政やMMTを掲げる極左である。>>4635の論理的な主張とは対局の人間です。+2
-2
-
4709. 匿名 2021/05/13(木) 14:02:55
>>4703
この時間だけは許せない
ガルちゃんで定期的に時間の行方見届けるトピ立ってほしい+1
-4
-
4710. 匿名 2021/05/13(木) 14:03:10
>>4667
何言いたいかわかりにくいけどあなたはバブル世代なの?+5
-1
-
4711. 匿名 2021/05/13(木) 14:03:28
>>4680
騒音であっても騒音がどうこうで惨殺をした→犯人擁護は人として腐ってるわ+6
-0
-
4712. 匿名 2021/05/13(木) 14:04:01
日本は変な所だけ厳しいからな+7
-2
-
4713. 匿名 2021/05/13(木) 14:04:18
相手が得をするぐらいなら自分が損しても良いから得をさせないっていう選択をする人が日本人は他の国籍より多いっていう調査結果をどっかで読んだな。
他の国は、相手が得をするのは嫌だけど、自分が損してまで相手を引き摺り下ろそうとはしないらしい。
普通に考えたら自分が損してまで相手を落としてどうなるって思うけど、横並び精神が強い日本人は、抜け駆けが許せないのかな。なんとなくそういう粘着質な性格の人多いよね。
でも短所は長所にもなり得る。さらっと諦めるようなせい執着しないマインドではなし得ない偉業は、日本人の凄いところだもんな。
+6
-0
-
4714. 匿名 2021/05/13(木) 14:04:52
>>4676
いるよね。普通に可愛いよね。
ラミレスさんのテレビ私も見たけどコメントはその放送前だったわ。+2
-0
-
4715. 匿名 2021/05/13(木) 14:05:37
>>3490
仕方ないよ
不満ならシングルマザー全体のレベルを底上げしていくしかない+1
-3
-
4716. 匿名 2021/05/13(木) 14:05:58
>>4690
そういう経験はないけど、皆不満なくせに会社の雰囲気的に有給とれないってだけで有給堂々と取って旅行する人叩くとかああいうのは本当に馬鹿げてると思うわ+3
-0
-
4717. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:15
バブル崩壊後に民間から金吸い上げ続けて買い物しなくなった
別に国家が破産なんてしないんだからジャブジャブお金配ればよかったんだよ
大事なのは明日黙ってても空からお金が振ってくるっていう安心感であって
それがなくなったら誰だって買い物しなくなる
買い物しないとますます空からのお恵みは振ってこなくなる=デフレスパイラル
今らでもいいからタダで国民全員に月10万配れ
そしたら嫌でも経済は復活する+2
-0
-
4718. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:27
>>3386
それが当たり前なんだよ。日本の接客が度が過ぎるからクレーマーが量産される。
買う人と売る人同等なのが普通。そこにお互いありがとう、という気持ちがあればいい。+7
-1
-
4719. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:30
>>4714
ラミレスさんでした失礼
伸び伸びお兄さんと育ってて癒されたわ
たまたまインスタ見た
ラミちゃんも優しいよね+2
-0
-
4720. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:37
育つ環境によって性格変わるから。
子育て環境は大事。
+1
-0
-
4721. 匿名 2021/05/13(木) 14:06:51
中韓の話ばっかで萎える。そんなん、つい20-30年前までは歯牙にもかけなかった国よ。日本(人)はほんと落ちぶれたよ
米国、EUあたりと競争する国であり続けてほしいわ
日本人はもっと競争して外向いて新しいことにチャレンジしようぜ!
+5
-2
-
4722. 匿名 2021/05/13(木) 14:07:27
>>4713
私は自分が損するのは死んでも嫌だけど、アフィリリンクは踏まない笑+0
-0
-
4723. 匿名 2021/05/13(木) 14:07:53
基本的にはみんな普通なんだけど日本人とネットの閉鎖性の相性がぴったりすぎて日本人がどんどんイヤな奴になってきてるような気がする
+9
-2
-
4724. 匿名 2021/05/13(木) 14:08:10
>>4675
「現状維持」について誤解してる人超多いけど、国際社会全体は経済成長するので、自国も経済成長しなければ現状維持は無理。
常に物価が上がり続けてる社会でずーっと自分の給料上がらない、みたいな話だからね。
「現状維持で良いや」は「貧困で良いや」なんですよ。
+2
-0
-
4725. 匿名 2021/05/13(木) 14:08:26
>>4721
韓国はエンタメと一部電機メーカーはともかく、中国はいずれアメリカを抜くのは時間の問題って国なのに??
EUは既に落ちぶれてると思う・・・+3
-1
-
4726. 匿名 2021/05/13(木) 14:08:36
>>4557
言ってることがおかしいことに気づいてないみたいだけど頭大丈夫?w+1
-2
-
4727. 匿名 2021/05/13(木) 14:09:01
国が国民を大事にしてないからな+1
-0
-
4728. 匿名 2021/05/13(木) 14:09:19
教育だよ。
性格なんて家庭での教育でどうとでもなるよ。
子どもとしっかり向き合ってコミュニケーションたくさんとり、躾は大事。
家庭教育ができなてないと、とんでもない人間に育つから。+1
-0
-
4729. 匿名 2021/05/13(木) 14:09:39
>>4711
一昨日だったかな?夜中トピ落ちしていっせいに被害者叩きしてたんだよそのトピで
唯一インスタの画像で想像で判断して叩くのはよくないって戦ってる人がいたけど
袋叩きにされてた
挙げ句の果てにはその画像で被害者叩きやめなって言ってた人に「じゃあ騒音問題起こしてない証拠出せ!」「私達は状況証拠(インスタの画像)をきちんと出して叩いてる!」みたいなこと言ってたよ
テレビの近所の証言もマンションじゃなくて近所の証言でなぜピンポイントにその3階の部屋だとわかるのかって意見にも
外から見た方が部屋は特定できるんだ!って言ってた
「毎晩男を連れ込んで毎日パーティーしてた」とか言ってる人もいたし
今も文春のネタでほらこれが証拠だ認めてない奴はこれでも認めないだろうねって まだ被害者叩き続けるつもりらしい
あのトピ本当に胸糞だよ+5
-0
-
4730. 匿名 2021/05/13(木) 14:10:09
>>4704
たしかにそうですね!
子供と老人や子無し世帯は別世界の住人みたいになってますよね。
身近に感じられれば協力してやるか、くらいに思えていいかもしれないですね
家の近所に幼稚園?保育園?と老人ホームが同敷地に建ったんですが
そういうねらいがあって作られたのかもしれないです。+2
-0
-
4731. 匿名 2021/05/13(木) 14:10:52
好きなもの好きな人の話するより嫌いなもの嫌いな人の話題のほうが好きっていう頭いかれてた人が増えた。
でもそういうのが増えたのは背景に日本人の貧困化があるんだろうね。+0
-0
-
4732. 匿名 2021/05/13(木) 14:10:58
>>4706
胸糞でしょ?ほんと最低+1
-0
-
4733. 匿名 2021/05/13(木) 14:11:12
>>4680
百歩譲って仮に騒音問題あったとて殺す方が明らかにおかしいやろ
それをあたかも被害者にも問題あった的に記事にする文春怖いわ+5
-0
-
4734. 匿名 2021/05/13(木) 14:11:35
>>8
スギ薬局の会長も高い税金払ってるのにね。
市内で1番の高額納税者では??+9
-4
-
4735. 匿名 2021/05/13(木) 14:11:39
>>4723
普段”良い人””当たり障りのない発言”を心がけて生きているからこそ、ネットで本音やストレス、鬱憤が炸裂しているだけで、根っこの部分は日本人は本来とても繊細で優しい人が多いと思っている。
純粋な日本人はね。+5
-2
-
4736. 匿名 2021/05/13(木) 14:11:53
こういった煽るような記事は好きじゃないね
肝心の実験についてもさらっとしか書いてなくてどんな実験だったのかよく分からないし+1
-2
-
4737. 匿名 2021/05/13(木) 14:11:58
>>4723
ネットには耳障りのいい言葉だらけだからね
このままの自分でいいんだよ〜って意見しかない
なぜなら責任がないからね
もちろん自分を適度に緩ませることは大事だけど+0
-1
-
4738. 匿名 2021/05/13(木) 14:11:59
たぶん上位の人比率は、各国似たようなものだと思う。
ただ人口が大きく異なるから、やっぱり絶対数では、中国やインド、米国などに有能な人が多くなる。
今の時代は、有能な人が国をひっぱるから、これらの国に勝てなくなる。
逆に、無能な人もケタ違いに多いから足を引っ張っているかもしれないけど、まだ体力仕事ができれば役に立つ。
日本の場合、有能数低く、無能数が高い。体力仕事もやれないからやらない。バブルモードが完全に消え去るまで日本は低迷するしかない。でもその頃は、大多数が高齢者という悲劇。
+0
-0
-
4739. 匿名 2021/05/13(木) 14:12:06
>>4683
嘘をついてるのはあなたでしょう。
しかも正規雇用と非正規雇用数のデータをみて経済改善が明らかとは!頭がおかしい触れてはいけない人ですかね?知見がなく常識もない馬鹿過ぎるのも問題である。
そのデータで格差拡大が改善したとは何かのギャグですか?大笑+3
-2
-
4740. 匿名 2021/05/13(木) 14:12:24
>>4667
バブル世代にはタイプライターという素晴らしい機器がありました。+1
-0
-
4741. 匿名 2021/05/13(木) 14:12:43
>>4702
それは自分が学んだことを活かせない仕事してるってだけで話違うと思う+0
-0
-
4742. 匿名 2021/05/13(木) 14:13:19
最低限の語学、計算、パソコン 英語だけ集中して勉強していたら楽勝で就職に役立ちそう。+0
-0
-
4743. 匿名 2021/05/13(木) 14:13:26
>>4709
トピ3万以上コメ数伸びてるのに新トピが立たないの怖すぎ。
たぶんまだ立ってない。私も許さない。選挙や首相官邸、各党、海外メディアなど意見送ったりしてあらゆる手段で解決させる。一緒にさせよう。
諦めない。風化させない。絶対に忘れないからな。+6
-1
-
4744. 匿名 2021/05/13(木) 14:13:35
>>4733
加害者が気の毒だって意見もちらほらあるからね
どんな思考回路してんだろ+3
-0
-
4745. 匿名 2021/05/13(木) 14:13:57
>>2430
芸能人も庶民の中に入って来るようになっちゃった
昔は何かマニアックな趣味があるとかじゃなきゃ自ら混ざってこなかったのに
違う世界の者同士がどうでもいいところで過干渉+2
-0
-
4746. 匿名 2021/05/13(木) 14:14:09
>>4723
早く匿名の投稿制限して欲しい
誹謗中傷が過ぎる+5
-0
-
4747. 匿名 2021/05/13(木) 14:14:14
>>4735
純粋な日本人って渡来人まで遡ったらもう全員違うんじゃ・・・+3
-1
-
4748. 匿名 2021/05/13(木) 14:14:16
>>4536
横だけどなんかもう悪い所を見て粗探ししようってところだよ…w
いい所を見ようとしないでそういうところが意地悪いんだと思う+3
-0
-
4749. 匿名 2021/05/13(木) 14:14:49
外国人労働者は、格段に仕事ができる。
なんか人間の種類が違うくらい優秀。英語も日本語もできる。
日本人はきついとすぐ辞めてしまう。+2
-2
-
4750. 匿名 2021/05/13(木) 14:15:07
介護士にもサービス求め過ぎる
+0
-0
-
4751. 匿名 2021/05/13(木) 14:15:11
>>4707
記事タイトルが恣意的だよね
行動パターンとかでなく生来の気質のように書いてる。
もし天下の阪大が本当にこんなテーマで研究してたならそれがびっくり
"足を引っ張る"=妬み、意地悪と書いているが失敗しないよう慎重であれこれ考えすぎるというのもあるのでは?
でもトピみるとみんな日本人の性質が嫌いだったのね
自分も日本人なのに+5
-2
-
4752. 匿名 2021/05/13(木) 14:15:23
>>4742
語学を高く買ってくれる会社って意外と少ないなーと思う
ペラペラなのに中小で安く働いてる人も意外といる+6
-0
-
4753. 匿名 2021/05/13(木) 14:15:27
>>4735
なわけない
学校でクラス超えて学年集団でいじめられたことあるし。いじめが好きな国民性だと思うよ
集団で1人を追い詰めるのが得意なんだよね+14
-10
-
4754. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:11
了解+2
-0
-
4755. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:37
>>4752
大企業は語学プラスアルファの人材がたくさんいるからアドバンテージにならない+5
-0
-
4756. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:43
>>4739
貴方は経済政策の目的が何なのかも分かってない方ですね。しかも、雇用の改善がどうして起こるのかもご存知ないと。確かに、貴方は触れてはいけない人の様です(呆れ+3
-0
-
4757. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:46
>>4702
んー、でも今の日本の教育は伝統を大事にしつつも先読みしてる方だと思うよ、特に私立小中。具体的なタイピングやプログラミングなんかはは将来変わっていくかもしれない(音声入力とかAIによる学習とか)から、もっと根源的な、人間にしかできないような創造性や多面的思考を促す教育をやってる。反復練習や記憶に頼る学習は、その思考材料がないと何も産み出せないから、頭に入れておくのは仕方ないし(ここをおろそかにしたゆとり教育の反省)、プログラミング方法ではなくプログラミング的思考をまずやってたり、スペシャリストばかりでジェネラリストがいない日本の駄目なとこを変えようとしてる。
私は日本の将来をそこまで悲観してないんだわ。新しい若い世代は確実に旧世代よりも優秀。教育内容も欧米よりも悪くないよ。+6
-0
-
4758. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:52
>>4749
中国人の知り合いは英語、日本語、韓国語、中国語、ドイツ語話せてた
もう勉強の仕方が違うしこれじゃ日本は叶わないと思ったよ
中韓は授業多いみたいだからね+11
-1
-
4759. 匿名 2021/05/13(木) 14:16:56
日本人は意地悪というか余裕がなくて人に冷たい人が多いと思う。
例えばサービス業で客としての立場だと至れり尽くせりで親切な人が多い印象だけどそれはあくまで仕事だからそうしているだけで。
だから道端で人にぶつかっても謝らないし、困っている人に手を差し伸べる人が海外より極端に少ない。観光客として滞在するには最高だけど、住むとストレスが大きい国だと思う。+12
-1
-
4760. 匿名 2021/05/13(木) 14:17:10
無知な日本人。
老人。
メディアに洗脳される日本人
敗戦。経済破綻。
植民地化
【衝撃的】米国務省が証拠公表「新型コロナは武漢ウイルス研究所から流出した!」世界を恐怖に陥れる中国の恐ろし過ぎる計画とは.... - YouTubeyoutu.beチャンネル登録、お願いします!■ FIFI 2nd ch(不定期配信)https://www.youtube.com/channel/UCKrSdzaDXCIl-tZxV3JIz9g■ FRONTIERhttps://www.youtube.com/channel/UCTrUUk1cqF6NV_RDRfh4sAA...">
+2
-0
-
4761. 匿名 2021/05/13(木) 14:17:13
>>4753
アメリカでもいじめあるみたいだよ
ぼっちの人もいるみたい
+6
-0
-
4762. 匿名 2021/05/13(木) 14:17:14
電話になると突然態度と声が変わるお母さんって世界共通なのかな+2
-0
-
4763. 匿名 2021/05/13(木) 14:17:51
>>3554
がるちゃんで不幸自慢って言葉を初めて知った
不幸話も自慢にされちゃうんだ…って+6
-0
-
4764. 匿名 2021/05/13(木) 14:18:11
ガルちゃん見てたら陰湿で怖い人が多いとわかる
なんJとかよりしつこくて口が悪いと思う
+9
-0
-
4765. 匿名 2021/05/13(木) 14:18:16
>>4700
こういうタイプをまとめてレッテルつける言葉ないかな〜。簡単なやつ。
頭硬い自覚なしハラスメントバカ?+5
-2
-
4766. 匿名 2021/05/13(木) 14:18:34
>>4597
そうやっていつまでも日本素晴らしい!みたいな自己礼賛してる時点で他国から技術取られて今の日本なんじゃん笑
あなたの方がだいぶ頭遅れてるよ笑+5
-3
-
4767. 匿名 2021/05/13(木) 14:18:47
器の小さい人が多いなとは思う。+12
-0
-
4768. 匿名 2021/05/13(木) 14:19:07
記名記事なのでこの記者さんの著作のタイトル見たら、うーんという感じ
読んでみないとわからないけど…+0
-0
-
4769. 匿名 2021/05/13(木) 14:19:09
>>506
ピルとか薬もそんな感じ+2
-1
-
4770. 匿名 2021/05/13(木) 14:19:17
>>4588
世界どこ見ても隣国とは仲悪いし、視野狭い人は国籍だけで差別的な人が多いもん+2
-0
-
4771. 匿名 2021/05/13(木) 14:19:56
>>4761
やっぱりいじめられたりするとアメリカとか特アより日本が嫌い
日本人なのに何故か愛国心ないんだよね+4
-4
-
4772. 匿名 2021/05/13(木) 14:20:16
>>4769
初期流産手術も手術なんてしなくても服薬だけでいけるらしいのに未だに日本だけだめらしいよね+3
-1
-
4773. 匿名 2021/05/13(木) 14:20:20
>>4761
アメリカの方がカースト凄そうだけど人種や宗教違ったりと多様性が凄いから逃げ道があってガス抜きが用意されてると思う
あとはあっちの学校は生徒が先生がいるクラスに移動して授業受けるからずっと同じ教室に居続けるとかもないのもいいのかも
日本の学校は閉塞感が良くない+7
-0
-
4774. 匿名 2021/05/13(木) 14:20:26
>>1
確かに日本は呆れた平等教育、平等主義が有るね!
日本の同じ初任給での新卒一括採用!
アメリカみたいに大学の、学部、学科、成績で個人ごとに初任給が違うとか、フランスみたいに普通の大卒の初任給とグランゼコールと呼ばれる大卒の初任給の額が倍違うとか無いし
サラリーマンでも特許は発明者個人のものという考えが弱くて利益を発明者でなく会社に殆ど持って行かれたり
格差社会とか言ってるけど日本の格差なんかめちゃめちゃ小さい。
特に働かない生活保護受給者と働いて税金納めてる労働者の生活水準なんて殆ど変わらない。
これじゃ誰も頑張らないよ+3
-0
-
4775. 匿名 2021/05/13(木) 14:20:45
>>4597
就職難ってより良い踏み台だからね、日本は。
+3
-0
-
4776. 匿名 2021/05/13(木) 14:21:00
>>4743
私も加勢するわ。北海道知事にもメール送った。もっとやらないといけないね。+4
-1
-
4777. 匿名 2021/05/13(木) 14:21:22
>>4681
ExcelとPowerPoint弄れて英語が多少できたら優秀扱いの大手企業地方支社は今もゴロゴロある
所詮は下っ端事務仕事だけどそれすら就けないよりは幾分はマシという+2
-0
-
4778. 匿名 2021/05/13(木) 14:22:00
>>4729
殺意湧くよ!ってただ、自分は殺さないけどw←笑って言うコメント
本当に行動にはうつさないけど
殺意はわきますよって事だよね
私も勝手に騒音被害者に遭遇したので、ああいうきちが○なのかな?と思う
生きてんだから音くらいするし、働いて食っていかないといけないんだから
車で行ったり帰ったりする音くらいする
遺族がトピ見つけたら、一人一人訴えればいいわ
連投してる人もいるかもしれないけど+5
-0
-
4779. 匿名 2021/05/13(木) 14:22:08
>>1
昔も今も存在している日本人の悪い点
・回りと同調しないと目をつけられる
・一度失敗した人に対して厳し過ぎるバッシングや措置がとられる
・銀行は100%回収できる担保がないと金を貸さない(ベンチャー企業が伸びない)
・自分のマイナス点を他者のマイナス点を叩く事によって緩和させる
・欧米白人崇拝主義
・洗脳されやすい(血液型信者、宗教崇拝)
+12
-1
-
4780. 匿名 2021/05/13(木) 14:22:25
>>4773
逃げ道なんかあるのかな
向こうで子育てしてた人に効いたら、ドラマや映画であるみたいに陽キャ集団が陰キャの子いじめたり、ちょっとアイドル音楽聴く男の子はゲイ認定していじめとか本当にあるらしいし、差別がすごいからこそ差別反対運動が盛んなんでしょ+2
-0
-
4781. 匿名 2021/05/13(木) 14:23:26
>>4749
日本にいる外国人は優秀な人しかいないから当然!
日本人はきついとすぐ辞めてしまう?
きついって曖昧な表現。きついってなにが?+1
-2
-
4782. 匿名 2021/05/13(木) 14:23:39
>>5
まんようしゅうだかなんだかも韓国のなんでしたっけ?+3
-1
-
4783. 匿名 2021/05/13(木) 14:23:49
>>3554
だから今の愛さん叩きはすごいな+2
-0
-
4784. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:02
>>4761
集団が存在する限りそれは国関係ないと思うw
原始人レベルでもあるでしょ+4
-0
-
4785. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:13
>>4644
日本が戦争で負けた途端に暴れ、土地を奪い、日本の女性を強姦した朝鮮人が賠償金を払うのが筋というもの。
戦争で負けるとこの辺のこともうやむやになってるね。+2
-0
-
4786. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:29
「そんなことないですよ」「僕(私)はまるまるさんのようには一生なれませんから」
「かわいいやつだ」「仲良くしてやってもいいぞ」
謙虚からのホストやホステス並みの水商売的な持ち上げが鬱陶しいだけじゃなく無駄すぎる。効率においても、人間関係においても。
そういうやり取りが好きな人間が多いのも大問題。+1
-0
-
4787. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:43
>>177
>>44
177が正しいよ。
44の大学の先生はたぶん左巻きが多い年代の方で、日本下げ日本批判がいっぱしの教養と勘違いしてるんじゃない?
だいたい、入植した日本人同士が足の引っ張り合いってどこ情報よ?聞いたことも無いよ。
日教組とかも考えのおかしな人が多い。
在日の知人が社会の教員免許を取って先生になった。それで中学生に偏った考えを説いてるよ?
教育現場が左寄り思考の温床なんだよ、ヤバいでしょ。
日本はちゃんと 日系人が強制収容されて、耕した農地も日本人街も奪われた歴史を教えないと、ネット情報で中韓のサイバーチームからの情報を鵜呑みにしがち。
+15
-3
-
4788. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:58
>>4725
そんな中国と日本は政治的経済的にどう向き合っていくかという語り口ならいいけどね~
イギリスが離脱したとはいえ、EUの政治力は侮れないよ。様々な規格化など通じて世界経済への影響力をまだ十分にもっている。
ドイツなんかは経済規模では日本より小さいけど世界での発言力や生活の豊かさでは日本上回っているんじゃない?
+0
-0
-
4789. 匿名 2021/05/13(木) 14:25:03
>>105
私も浮気してるよって書かれた泣
仕事先が徒歩圏内でちょっと残業あったとしても19時半には帰ってくるし寄り道といってもスーパーで私がお願いしたもの買ってきてくれるくらいだし、休日も家にいるか私と出かけてるのに一体いつ浮気する時間あるんだ
そう書いても、それでも時間見つけて浮気するのが男、とか今はそうかもしれないけどいつか浮気するかもみたいなこと書かれたり
何言っても屁理屈で返してきてめっちゃしんどかったわ+18
-0
-
4790. 匿名 2021/05/13(木) 14:25:17
職場のおっちゃん70近いのにパソコンスキル高いから凄いと思った。退職前に使っていたから覚えたんだろうけど。+0
-0
-
4791. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:09
>>7
2位じゃダメなんでしょうか?って鼻息を荒くした二重国籍の人がいた+7
-2
-
4792. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:34
>>4773
アメリカの方が協調性求められる文化
男らしく女らしくとね
トランプ支持を明言した人がいじめられたり+3
-4
-
4793. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:45
>>4781
横だけど日本人はメンタル弱い気がするよ
同じアジアでもインドや東南アジアや中国韓国はメンタルすごい強い+4
-2
-
4794. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:49
>>4718
買いもしないのに文句だけはつけるって人も多い…+6
-0
-
4795. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:54
>>4772
日本の医師会が一癖あると思う
不妊治療も特殊な体外受精?それやったら妊娠率高くなるのに医師会が首を縦に振らないから審査?か何かして許可降りるのに4年くらいかかると聞いたことがある
確か医師会だったと思う+3
-1
-
4796. 匿名 2021/05/13(木) 14:26:59
>>648
最近販売されたバイオハザード新作の公式の宣伝動画を見てワクワクして「みんなはどんな感想かな!」ってコメント見ようとしたらコメントオフで寂しかったけど、否定的なコメント対策だったのかな…+12
-0
-
4797. 匿名 2021/05/13(木) 14:27:09
意地悪とかではなく、
新しいものを受け入れるのに臆病なのでは?+4
-0
-
4798. 匿名 2021/05/13(木) 14:27:24
>>3518
寄付したら?金持ってる芸人!って結婚報道の時に言ったら、
こっそり寄付してるかもしれないだろおおおおがああ!
毒舌芸人だから、ここで寄付してるのがバレたら色々言われるんだよおおおおお!って巻き舌で
切れて擁護してそうな人がいるよね
寄付を公表して叩く?とか馬鹿じゃないの?って思う
紗栄子さんとかすごいと思うよ?
ダルビッシュのお金でもいいじゃん
お金もらったら、全部使わないだけでもすごいじゃん+2
-1
-
4799. 匿名 2021/05/13(木) 14:27:24
>>4785
日本でやったことは知〜らない!って感じなんでは。残虐系だよね、あちらって。+2
-0
-
4800. 匿名 2021/05/13(木) 14:27:44
>>4769
ピルは40年以上もかかったのにバイアグラはたった半年で承認されたのを見ると、男の強い希望さえあれば日本もスピード重視になるという皮肉+6
-2
-
4801. 匿名 2021/05/13(木) 14:28:21
>>4793
自己中なんだよ、自分自分の主張が出来る。日本人は優しいのかも。+5
-3
-
4802. 匿名 2021/05/13(木) 14:28:27
>>4780
シリコンバレーの小学校、急に地価が上がってトレーラーハウスに住む世帯が増えて家がない生徒はいじめられてるって記事あったな
なんかイジメのスケールが違う感じ+2
-0
-
4803. 匿名 2021/05/13(木) 14:28:37
よその国の人にだって妬み僻みはあるから日本人だけじゃなくて人間の問題だと思うけど+2
-3
-
4804. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:03
中国や韓国を日本より下だと信じて疑わない人はなんなんなんだ?技術も経済も知識も負けてるよ。
中国の人は日本でビジネスして投資も勉強して稼いでいるけど、日本人は母国で働いているくせに時給1000円くらいで働いてない?投資もしたことない人多いし。なんなら日本で中国人に使われてる日本人もいるしね。
逆に日本の技術者が中国の方が給料いいから行くんだけど、あっちでついていけなくて辞めるってね。日本はクビとかないから労働者にとってはいいけど、国単位で考えると無能はクビきって餓死とかさせた方が成長するだろうね。本当に日本の癌は労働者だと思う。+12
-9
-
4805. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:13
>>1654
シンガポール移住勝手にすればいいわ。
その知り合いがちゃんと子供の兵役義務を果たすかどうか続報希望!+13
-6
-
4806. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:15
>>4801
あちらが世界標準です+4
-0
-
4807. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:20
以前職場でがすごく後向きな人がいて。
新しく何かする事をとりあえず否定するの。
終いには、そのしようとする人の事まで否定しだし。
あいつと仲良さそうだけど俺はあいつは好きじゃないとが言い出して残念な人だなって思った。+2
-0
-
4808. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:45
>>4772
あれって、ただの医師の練習台だよね。子宮に負担になるだけだし。受けない、自然を待つことを選んだらまるで医師を信用していないかみたいに冷たい態度されたんだけど、納得行かなかった。+6
-2
-
4809. 匿名 2021/05/13(木) 14:29:54
>>9
阪大おばさん!
お久しぶりです!+2
-4
-
4810. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:14
経済が低迷してるのは、経団連のせいです!
日本には産業スパイがウヨウヨいるからです!+3
-3
-
4811. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:49
>>4701
全体的に話が通じないのでサークルクラッシャーでしかない感じです
◆グループを作っていじめをする
◆人の仕事の足を引っ張る→新人辞めさせる
◆とにかく頭が悪いので会話の引出しがない→悪口とお金と下ネタの話のみ
+0
-0
-
4812. 匿名 2021/05/13(木) 14:30:49
>>4689
これがパヨか…+4
-1
-
4813. 匿名 2021/05/13(木) 14:31:51
>>4749
でもさっ、皆んなが皆じゃないでしょ、優秀だから来てる訳であって。何ヵ国もの言葉を話せるのは凄いよね、子供の頃から勉強にストイックなのかもしれない、親もしかり。日本は緩い気がする。+3
-0
-
4814. 匿名 2021/05/13(木) 14:32:22
高額な賃金をもらって容姿が良くて理想的な環境で生活できたら皆が穏やかになるんだろうねぇ。
どこの国にも格差はあるからねぇ。
初めて海外行くときに飛行機で外国人のスッチーに嫌がらせされてから外国と外国人に夢はみなくなったわ。+1
-0
-
4815. 匿名 2021/05/13(木) 14:32:28
>>4790
そのあたりで詳しい人は独学で自作PC作ったりしてた世代だからなあ…
デジタル社会の生き字引みたいな存在
+1
-0
-
4816. 匿名 2021/05/13(木) 14:32:44
>>4757
公教育はむしろレベルかなり高いよね
最近教育産業の煽りすごいけど、公教育にそこまで悲観する必要ないと思う+2
-0
-
4817. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:03
>>4689
まぁ確かではあるけどね。日本はそこから伸びてない気がする。+1
-0
-
4818. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:14
>>4804
あっそう
じゃあ、あなたもそっち行けばいいのになんで日本にいるの?
あなたがバカだから無理だって話したいの?
あなたみたいなのが癌そのものだと思う
下とか上とかじゃなくて大っ嫌いなの!
関わってくんな!!+5
-4
-
4819. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:17
>>4810
わかる。経団連は搾取ばかり考えてると思う。
なんならブラック企業を取り締まらない労働局も信じられない。+1
-0
-
4820. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:22
>>4793
まあ逞しいよね
そうじゃないとやっていけないんだろうけど
日本は、ネットのお前らと現実のお前らで
気の荒そうなライオンと
太った猫の画像載せてるけど本当アレだわと思う
日本以外は、みんな素もネットもライオンだからなぁ+7
-0
-
4821. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:28
>>1
英語をネイティブで発音するとなぜかクスクス笑われる中学校時代を思い出した+4
-1
-
4822. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:31
>>25
中韓とかグローバルなことより、そういう身近な事の積み重ねだよね。
30年近く前に販売店だったんだけど、仕事に関する事より、先輩への接し方、おじさん達にヘイコラすること、我慢することなんかがほとんどだったよ。
それが仕事だから!って平気で言ってるおばさん達、異常だよね。
すごい売る子は、周りを見てって注意されてた。
だから、若い子は転職や結婚をして、おばさん達はそこが撤退したらみんな職を失って派遣にすらなれなかったよ。販売スキルを磨くような職場だったらよかったのに。+5
-0
-
4823. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:40
>>4804
分野分野においては上下は当然あるだろうしそこでマウントとってもなぁって思う事もある
日本の癌が労働者という訳でなく社会制度と経営者が癌
だいぶその理由はしょったけど+2
-1
-
4824. 匿名 2021/05/13(木) 14:33:57
まず、税金を国産半導体産業に投入すれば、回復します。
外国企業を優遇してはダメです。
そして、乗っ取られた元国産企業は出ていってください!+1
-0
-
4825. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:08
日本は陰湿で出る杭を打つ国だからね。
右へならえの国だし。+1
-1
-
4826. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:13
すぐに叩くしね+5
-0
-
4827. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:27
>>4749
どこの国もきついと辞めますよ
というか目的意識の違いと環境
外国人労働者の格段に仕事ができるというのが専門性のある仕事なら比較できるよ+2
-0
-
4828. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:30
>>4773
それなら、なんで毎回毎回学校で生徒が銃持って無差別殺人なんて起こす事件があるのかな?
ガス抜きがあればあんな悲惨な犯罪なんて起こらないはずですが?
アメリカにしても日本にしても一長一短だと思います。+2
-1
-
4829. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:51
>>4621
日本は0から1も得意だよ
オリジナルの発想で生み出したものはたくさんある+6
-1
-
4830. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:55
>>4814
コロナでアジア人の人種差別見て海外行きたくないと思った。怖いじゃん、アジア人ってたげて殴られたり。要はそういう見られ方をしているんだよね、なめられてんだね。+2
-1
-
4831. 匿名 2021/05/13(木) 14:35:59
>>4801
でも裏で悪口言うじゃん
+4
-0
-
4832. 匿名 2021/05/13(木) 14:36:01
映画や音楽の無料配信 YouTubeの元のようなものを開発した人が 逮捕されて その間にYouTubeが出来てどんどん広まった 逮捕されなければ日本人がYouTubeより先にそのサービスを始めた筈だった その天才は逮捕された時だったか、釈放された時かな? 面白いことを始めてますから と余裕の笑みを浮かべていた
結局 彼は病で3〜40代の若さで亡くなってしまったが
ビットコインの創始者は彼ではないか と言われている IT詳しくないのであやふやだけど 日本にITの天才がいたが 彼の思考に追いつかず天才を潰してしまった って番組を見たの思い出した
+2
-0
-
4833. 匿名 2021/05/13(木) 14:36:01
>>4799
賃金貰っておいて思い出したように、
そういえば従軍慰安婦だったニダー!と未だに猿芝居を続けている。それがお隣韓国という国。
地形がもっと離れればいいのに。+4
-0
-
4834. 匿名 2021/05/13(木) 14:36:53
>>31
資源もない国なんだから外交は避けられない
中韓だからと排除はできないんだわ
上手く外交しながら日本が有利になるよう交渉しないといけないのに日本は下手くそ
損ばっかしてるからな
自分の方が上だと余裕こいてるうちに抜かされるわ
+12
-2
-
4835. 匿名 2021/05/13(木) 14:37:04
>>4825
愛国心ある人も潰されます。てか、下手したら殺される
+1
-0
-
4836. 匿名 2021/05/13(木) 14:37:20
>>4828
日本は銃規制されてて良かったって思う
車、ナイフ、に加えて銃まであったらぶっぱなしてる人たくさんいそう+0
-3
-
4837. 匿名 2021/05/13(木) 14:37:52
>>4829
革新的な開発はたいてい欧米由来ですが?
+1
-1
-
4838. 匿名 2021/05/13(木) 14:37:53
>>4831
言う、直接言えないからね、自分もそうだわ、良くないよね。+4
-0
-
4839. 匿名 2021/05/13(木) 14:37:59
>>4818
こういう感情論が日本をダメにするんだよね
嫌い嫌い!!だいっきらい!言うだけで、貴方はどれだけ毎日勉強してるの?中国人は三カ国語くらいなら分かる人多いよ。社会にどういう貢献してる?まさに日本の女を象徴してますね。+8
-5
-
4840. 匿名 2021/05/13(木) 14:38:12
>>4788
ドイツも他のEUの国も住んでたけど、そう豊かではないと思う
富裕層は知らないけど、ヨーロッパの庶民の暮らしって日本のそれよりかなり質素だよ
+5
-0
-
4841. 匿名 2021/05/13(木) 14:38:20
>>4753
海外だといじめで気絶したまま生徒からも教師からも放置とか普通にあるよ
+6
-1
-
4842. 匿名 2021/05/13(木) 14:38:29
>>4780
ホームスクーリングが容易だからそういう意味の逃げ道はありそう。がるちゃんでフルボッコのゆたぼん(の父)みたいなのは欧米人からするとわりと普通にいるらしい。んで、長じてからの逃げ道って欧米は薬とカウンセリングだよね。日本人は薬を忌避するし、愚痴を聞かすのにお金払う文化がない。どっちがいいかはわからないけど、まあ私は日本人だから訓練と根性と礼儀とお互い様で乗り切る日本式の方が好きかな。
反面、タイとか東南アジアなんかの国の先生は子どもの個性や言い分をあまり認めない昔の日本教師みたいな人が多かったりして、今の個性重視、生徒を基本信じる今の日本の先生を羨んでいたりするね。
外国といっても様々あるよ。+3
-0
-
4843. 匿名 2021/05/13(木) 14:38:32
>>3856
他人を巻き込んでっていうのはわかる気がする。
○○嫌いな人集まれ!とか。批判するのが自分だけじゃないと安心して自信つけて声を大きくする。
ブログとかもコメント欄公開にすると批判が多く、非公開にすると批判がないか減る傾向があるらしい。他人に見せるための批判って感じ。+2
-0
-
4844. 匿名 2021/05/13(木) 14:38:36
大企業、頑張ってる人も頑張ってない人もたいして給料変わらないもん。そりゃサボる笑
アメリカ中国は何倍も何十倍も違うでしょ。それだけ+2
-0
-
4845. 匿名 2021/05/13(木) 14:38:51
>>4836
犯罪は増えるよね、世の中頭おかしいのも居るから。+2
-0
-
4846. 匿名 2021/05/13(木) 14:39:42
>>4831
直接言うか言わないかの違いだからね
こういうアングラで匿名性のある掲示板とかストレス発散のうってつけ+2
-0
-
4847. 匿名 2021/05/13(木) 14:39:53
>>2
早く戦争して中韓に原爆を落としましょう!
そのためにはまず憲法改正ですね+2
-8
-
4848. 匿名 2021/05/13(木) 14:40:10
女が女を叩くよね
男も女を叩くけど
ここずっと全員がネットできるようになってから女が女を叩くのが当たり前になってる
女同士で言い争ってるのを男たちが
まさにカイジのギャラリーみたいに見てこっちを笑ってんだと思う
女同士は仲良くしなきゃならないんじゃない?
+3
-2
-
4849. 匿名 2021/05/13(木) 14:40:23
>>25
40代後半ですが、昔って働きにくかったよなーって思う。ハラスメントとか、横暴おじさん。
それで1日ハラハラしたり、ホッとしたり。
転職したり、育児で専業主婦になったりで、時が過ぎ、気がついたら今の若い人はしつこくないし、余計な事も悪口も言わないし、お昼も一人だし気楽。
挨拶と話すときに感じよく、を意識すればいいし。+7
-3
-
4850. 匿名 2021/05/13(木) 14:40:31
>>4821
関係ないけど昔の日本人の英語の発音優秀よね
アメリカン→メリケン
みたいなやつ+2
-0
-
4851. 匿名 2021/05/13(木) 14:41:04
>>4830
黒人は体格大きいから無駄に怖がられて逆に殺人されたりとかあるけど、アジア人はチビだしヒョロいからってだけでもナメられるよね
確かに小さいんだけど
最近はアイビーリーグなんかでアジア人入学者が増えすぎてるからって減らしにかかってるのとか本当に差別だよ+3
-1
-
4852. 匿名 2021/05/13(木) 14:41:11
>>4804
中国人は認めるわ、韓国???ただのたかりだろ、笑っちゃうわ+5
-5
-
4853. 匿名 2021/05/13(木) 14:41:20
非正規が増えて消費が減ったからでは+2
-0
-
4854. 匿名 2021/05/13(木) 14:41:20
>>20
ネトウヨジジイキモ(笑)
人生空っぽだから愛国心にすがるしかないゴミ+6
-11
-
4855. 匿名 2021/05/13(木) 14:41:44
>>4811
頭の悪い女子高出身です。
それは個人の問題だと思います。
共学でも女子高でも異性の目を気にしてばかりの個体もいれば開けっ広げな個体も存在します。
嫌な人に当たった時に嫌な人が属するものが女子高だったのだと思います。
その女性は今まで異性に餓えていて頭がおかしくなっているのだと思います。
横からすみません。+4
-0
-
4856. 匿名 2021/05/13(木) 14:42:28
>>4851
見るからに怖いもん、迫力が凄い。アジア人なんかチンチクリンに見えてしまうよね。+0
-1
-
4857. 匿名 2021/05/13(木) 14:43:21
>>4804
中国、韓国を下に見てるのは歴史的に日本の統治下にあって、出稼ぎにもいっぱい来てるし、日本はずっと先進国の立場から支援してきてあげてるんだから仕方ないんじゃないの
+3
-1
-
4858. 匿名 2021/05/13(木) 14:43:31
>>4823
なるほど、そうなると日本人全員が無能の集まりということになりますね。そう考えると日本が他国に比べて給料が昔から上がらないってのも説明つきますね。努力もしない能力もないのであれば誤魔化していくしかないですからね。
だからコロナ対策も無能がゆえにうまくいかないのか+2
-0
-
4859. 匿名 2021/05/13(木) 14:43:57
>>4830
政治問題があった時にアメリカ留学していた友達、学校でレ○プされたと泣いてた。絶対行きたくないし行かない。+0
-0
-
4860. 匿名 2021/05/13(木) 14:43:58
>>4836
これから移民をどんどん入れまくるだろうから、とんでもないことが日本でも起こると思うよ。
既にインド人が日本の子供に平手打ちして女の子にいたずらしたとか言ってさっきニュースで見たわ。+0
-1
-
4861. 匿名 2021/05/13(木) 14:44:13
>>4838
私直接言っちゃう
嫌なことは嫌って
だから煙たがられがち
本人の前でちゃんと愛想良く出来て、他で上手いこと愚痴言える人の方が器用だし大人だと思う+2
-1
-
4862. 匿名 2021/05/13(木) 14:44:14
トピに関係なくて申し訳ないんだけど
4GでWi-Fiに繋がずに書き込みしたらこんなのが出てきた。
こんなふうになる人いる?+0
-0
-
4863. 匿名 2021/05/13(木) 14:44:17
>>4844
アメリカは大卒に即戦力を採用する傾向があるからむやみやたらに新卒取りまくらないしすぐ解雇できる、だから高額給料で雇える
中国は南部の給料事情が上だけど、それ以外の給料は日本と変わらないどころかむしろ下+0
-0
-
4864. 匿名 2021/05/13(木) 14:45:04
>>4858
日本人じゃ無いのかな?発言的に。+0
-0
-
4865. 匿名 2021/05/13(木) 14:45:35
>>4858
中国のコロナ対策知ってる?
完全に人権無視だよ
韓国のばらまきで釣る作戦の方がまだまし
アジアでコロナ対策が成功しているのは天才オードリータン率いる台湾だから+5
-1
-
4866. 匿名 2021/05/13(木) 14:46:09
>>4862
前何回も出て書き込み出来ない時あったよ、荒らしてないのにいい迷惑だった。+0
-0
-
4867. 匿名 2021/05/13(木) 14:46:09
>>77
うん。中国は嫌いだけど中国人の方がビジネスで成功する理由はわかる気がする。
周りは気にせず自らの好きな事をしてる人が多いと思う。
政治見てても引っ張りあいしかしてないし。+13
-2
-
4868. 匿名 2021/05/13(木) 14:46:28
>>4848
そういうのってネットではよく聞くけど、実際は女性同士って基本的に団結して男性叩いてる気がする
+4
-3
-
4869. 匿名 2021/05/13(木) 14:46:56
>>4862
媒体変えてるんじゃない?接続元情報を変更しとか書いているなら
例えばだけど、ウェブブラウザをとっかえひっかえ入れ替えてここに書き込んでいるとか+0
-0
-
4870. 匿名 2021/05/13(木) 14:47:01
>>4804
そう。現実を受け止められない(知らない)日本人が多い。こういう話をすると日本が嫌いなら出ていけとか話ズレていくんだよね。+4
-4
-
4871. 匿名 2021/05/13(木) 14:47:10
>>4832
その人知らんけど、ニコニコ動画が隆盛してたとき、動画出す人に宣伝費出すんじゃなくて、ニコニコ動画に動画だしたければお金払え、になったのが日本的だなあ、と思う。損して得取れ、が苦手なのよね。宣伝費出すスポンサーも運営側も安全牌が大好き。日本映画が製作委員会方式になってつまらなくなっていったのに似ている。ニコニコ動画からプラットホームを全部パクった中国のビリビリが大儲けしてるの見るとやるせないわ。
ただ、これは日本だけの現象じゃないよ。ハリウッドも同じ動きで続編に次ぐ続編、スピンオフにリメイク、と全然冒険しない。まだ日本は護送船団方式の中でも、クオリティ出そうとしてるよ。+2
-0
-
4872. 匿名 2021/05/13(木) 14:47:21
>>4804
ハイハイ中韓は凄い凄い👏+7
-5
-
4873. 匿名 2021/05/13(木) 14:47:24
>>11
日本人下げ記事だね+17
-2
-
4874. 匿名 2021/05/13(木) 14:47:42
>>39
がるちゃんってそういう人種の巣窟だよね。
だから同意を求めたいときにしか利用していない。
少数派の意見はここでは絶対に言わない。+7
-0
-
4875. 匿名 2021/05/13(木) 14:48:24
>>4857
もう日本に出稼ぎに行く中国人はかなり少ないですよw
お金の問題で近いからって理由で仕方なく行く人はいます。あとは商売する人も日本円稼ぎにいきますね。+6
-1
-
4876. 匿名 2021/05/13(木) 14:48:39
>>4864
ガルちゃんは最近中国人が多くて中国のために活動しているよ+3
-1
-
4877. 匿名 2021/05/13(木) 14:48:43
>>4855
確かにそんな感じでした🙇失礼しました
最後の2行が強烈ですね。😚
同じ高校だと括られたくないから他のまともな人は出身校名言わなくなりますよね+1
-0
-
4878. 匿名 2021/05/13(木) 14:48:50
趣味のグループで先日あったわ…
これか。納得。+1
-0
-
4879. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:01
>>4839
同意です。
嫌いだから関わらないって言うのは国で見たらそれでは成長できないと思う。
同時に現状で満足してるならそれでいいけど、満足できていないなら嫌いだからこそ関わって成長した方がいいと思う。+7
-2
-
4880. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:17
>>4847
下手な工作はおやめ
日本人なら原爆の悲惨さを知っている
原爆と絡めて、さもその為に憲法改正しようとしているように見せたいのね+2
-2
-
4881. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:18
>>77
中国が努力したというより
技術導入が早いと言った方が良い、中国人の国民性の一つにせっかちがあるからより合理的に便利にというのが頭にある、それ故北京の首都を中心にIT化が進んだってわけかな
+9
-3
-
4882. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:41
>>4861
直接言われた相手は、また違う人にこんな事言われたんだけどと同盟組んで悪口始まるからね。良くないけどこんな感じだよね。+3
-0
-
4883. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:51
>>77
中国は自国の努力もあるけど自分達が得するように他国を騙してきたから信用はするべきじゃない+25
-2
-
4884. 匿名 2021/05/13(木) 14:49:58
>>4842
ホームスクーリング、言うのは簡単だけどそれをやる親は相当教育者で、時間に余裕がないとできないのが現状かな。あと、ホームスクーリングすると社会的強調性がなくなる子供になるから、大人になった時に仕事で上司、同僚、クライアントとうまくコミュニケーション取れなくて苦労するかもね。
長い目でみていいかどうか・・・。+2
-1
-
4885. 匿名 2021/05/13(木) 14:50:20
>>1
日本の理系も文系も一律の大卒卒初任給から手を付けないとダメだね!
インドの工科大学の新卒初任給3000万円、日本で東大工学部新卒で1000万円貰ってる人いないだろうな
特に才能が無い文系大卒はフランスみたいに高卒と同じにしても良いけど理系はプロ野球みたいに初任給を能力に応じて高くする必要がある。
既に中国のファーウェイに賃金負けてるから早くしないとヤバイ+0
-0
-
4886. 匿名 2021/05/13(木) 14:50:27
>>4847
やる訳ないじゃん、何人だよあんたは。+4
-1
-
4887. 匿名 2021/05/13(木) 14:50:28
>>4848
主語が大きすぎ+2
-1
-
4888. 匿名 2021/05/13(木) 14:50:56
>>4829
例えば?+1
-0
-
4889. 匿名 2021/05/13(木) 14:51:22
>>4864
日本人ですよ!+1
-1
-
4890. 匿名 2021/05/13(木) 14:51:32
日本人の20歳程度までは平均スペックは高めなのだけど、飛びぬけて優秀な人を育てる環境がないのが残念
勉強が必要な業種以外の人間が学業を終えた後、娯楽のみを求め勉強しないのも、日本人の知識の低さに一役買っている
+3
-0
-
4891. 匿名 2021/05/13(木) 14:51:38
>>4885
インドも中国も貧富の差激しすぎる、日本は全然ましなレベルの国。+3
-1
-
4892. 匿名 2021/05/13(木) 14:52:28
>>4872
こういう人が日本の足を引っ張ってるんだろうなぁ+6
-4
-
4893. 匿名 2021/05/13(木) 14:52:30
身近な人間関係でも
姑と小姑が嫁に嫌がらせして
息子夫婦が不幸になるか
離婚する
+2
-1
-
4894. 匿名 2021/05/13(木) 14:52:46
>>1
一因になってると思う。
日本人は真面目なだけに、相手にも厳しい。
そして四角四面で融通が利かない。相手にも対しても。
もっと寛容だといいのに。+5
-0
-
4895. 匿名 2021/05/13(木) 14:52:51
この間のロケットの件ひとつとっても中国はモラルが無さすぎて怖い
話の通じない怖い国+2
-0
-
4896. 匿名 2021/05/13(木) 14:53:21
海外では格差なんて当たり前の世界なのに、日本は皆平等の意識に縛られている。
ニュースで自治体のトップが優先的にワクチンを受けたと知ると、平等に囚われた人達が猛批判する。
物事には優先順位があるのに、そういう人たちが足を引っ張る。だからまともな議論が進まず判断が遅くなる+3
-0
-
4897. 匿名 2021/05/13(木) 14:53:29
>>19
男も嫌なやついるけど、女同士の独特のはあるよね。
雑誌に、カーディガンは暗黙の了解で、26才の先輩になるまでは着れない、銀行22才
みたいのあって驚いたよ。
しかも、それが職場の愚痴コーナーでなくて、ファッションコーナーに当たり前に書かれてるのに驚いたよ。+9
-0
-
4898. 匿名 2021/05/13(木) 14:53:38
>>4705
しゃべらせていただきますね+2
-0
-
4899. 匿名 2021/05/13(木) 14:53:41
>>4842
日本は良い国じゃんかと思えた。+2
-2
-
4900. 匿名 2021/05/13(木) 14:53:46
>>4858
ごめん日本人全員が無能ってどこをどう呼んだらそうなるのか噛み砕けないいんだけど
そう考えると日本が他国に比べて休養が昔から上がらない説明がつく。。対して説明していないけど?
コロナ対策が無能というのは何を持って関係するのか聞きたい+0
-0
-
4901. 匿名 2021/05/13(木) 14:54:27
>>4868
リアルではそうだよね。
女性同士団結して「女だからこれはできない」とか「これは男がやるべき」とか言ってる。
女性の社会的地位が上がらない理由の一つだと思う。+5
-1
-
4902. 匿名 2021/05/13(木) 14:54:39
>>4840
そうだったんだね!私はヨーロッパに住んだことないから、あなたの実経験を聞けて参考になった!
ただ出張で2週間だけスイスに滞在したけどドイツ人もフランス人も日本とは働き方が違うと思った。きちんとワークライフバランスが確保されているんだなって+1
-0
-
4903. 匿名 2021/05/13(木) 14:54:43
>>4776
そうだね。うん!やり続けよう。
私もあなたのおかげで今自民党と公明党に意見送った。
内容は、マニフェストに、「少年法第61条に、『但し悪質な場合を除く』を追加する法律を作る、それと、さあやさん法を特別に作ってさあやさんを殺した犯人たち全員が罪を償うようにする」と公約した政党や議員に投票します。私はこの意見をネットに書き続けます。。にした。
私も命かけて一生かけて変えてみせる。
これから同じ被害を繰り返し出さないため。
さあやさんの苦しみ、無念に比べたら屁でもないからね!
いじめはいけないことと民主主義と法と常識の力で日本社会に周知させるため。社会全体をもっと良くするために。
優しさは優れてるってこと。このいじめ事件に解決策ができれば意地悪じゃなくて優れた日本社会に一歩近づくはず。+3
-1
-
4904. 匿名 2021/05/13(木) 14:54:47
>>4883
やり手だけど強引なのは中国の国民性かなと思う
今ほど発展する前から海外にバンバン一族郎党で移住して中国人街作って、話聞いてると他の先進国の現地人にも結構商売のやり方強引で嫌われてるみたいだった
個人の話ではあるけど元同僚の中国人は売り上げは高かったけど、会社の契約ルール無視して勝手にむちゃな契約とってきたり、結局取引先に個人で賄賂もらってて懲戒解雇になってたわ・・
+6
-0
-
4905. 匿名 2021/05/13(木) 14:55:01
>>4885
日本の理系は能力差ないから
そもそも理系で学部卒就職なんて無能だよ+0
-0
-
4906. 匿名 2021/05/13(木) 14:55:18
貧しくて自分の楽しみや自己充足を見出せない人が多い
自分の価値を確かめる娯楽に他人をサンドバッグにしてる+5
-1
-
4907. 匿名 2021/05/13(木) 14:55:18
>>4890
技術を磨くより営業だからね
物売らないと始まらない+1
-0
-
4908. 匿名 2021/05/13(木) 14:55:30
>>4897
お局が嫌な奴だとそういう空気感漂ってるよね。+4
-0
-
4909. 匿名 2021/05/13(木) 14:56:09
>>4907
営業マンのストレスって半端なさそう。+1
-1
-
4910. 匿名 2021/05/13(木) 14:56:36
>>19
会社が、どんな職種でも、女の子はみんな一緒!ってやってたのがいけない。
だから、プログラマーの子に、若いくせに気が利かないとか言っちゃう庶務オバがいる。
雑用はあなたの仕事だから。+18
-0
-
4911. 匿名 2021/05/13(木) 14:56:56
>>4850
昔の日本人の方が耳良かっただろうって高校の英語の先生が言ってた+3
-0
-
4912. 匿名 2021/05/13(木) 14:57:26
>>4896
平等どころか高齢者優遇になってるのが現状w+1
-0
-
4913. 匿名 2021/05/13(木) 14:57:57
お昼のワイドショーとかはめちゃくちゃ意地悪だなとは思う
なんであんな胸糞悪くなるものを公共の電波を使って連日流せるのかは理解できない
+3
-0
-
4914. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:08
>>4909
競合他社がとても多いからね、会社も多い だからスーパーとか多いんでしょうね
日本が技術が低いとかはない、ただ圧倒的に他国に劣っているのは国際的な取引
+0
-0
-
4915. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:21
>>4801
ホントそれ。自己中や我儘を強いと履き違えてる自分に都合の良い人種。
話し合いも所詮は無理よ。+1
-2
-
4916. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:25
>>4430
日本人が差別するからかな?
でもブラジルの日本人も現地の名前つけてるよね+4
-3
-
4917. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:35
>>2
韓国がなんでも「日帝のせいニダ」っていうのと変わらなくなってきてる+3
-3
-
4918. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:36
>>4913
バイキングですかねw+0
-0
-
4919. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:47
>>4860
インド人文化違すぎだから来ないでほしい。+0
-0
-
4920. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:47
>>4820
子供期の繊細な心を持ったまま社会に出たらそりゃあ折れるし潰されるわ
繊細さは内包しててもいいけど大人になるまでに強化できる部分はきちんとプロテクトするなり鍛えるなりしないと
そういったプロセスを脳筋とか言って馬鹿にしてた80年代終盤から90年代初頭のエセ文化人達も猛省すべきだわ
今繊細すぎて使いものにならない人の多くはこの時期に子供時代を過ごしてる+2
-0
-
4921. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:56
政府の無策無能さの原因もありますよ。スパイ防止法がないのでどんどん技術が奪われる。+0
-0
-
4922. 匿名 2021/05/13(木) 14:58:58
>>1
小さい頃から何年もイジメに遭っていた私は人間不信になったりしたけど、日本人ながら他の日本人を怖いというか嫌いな感じになっていたところもあった。かなり小さい時からだから特にそう思ったのだもしれない。
今から考えるとイジメの原因は私への嫉妬からくる事もあったみたい。
日本でイジメられ人生が狂わされるような経験をしたら、どこか日本人を嫌だと思ってしまうと思う。自分も日本人なのに。+5
-1
-
4923. 匿名 2021/05/13(木) 14:59:17
日本人は嫉妬深く、そのくせ臆病でいるから他国から軽蔑される
日本の礼儀正しいは恐れて敬服するしかない奴隷そのもので堂々とした外人の振る舞いの方が支持される、国民全員インキャ奴隷島って認識
だからアメリカの好感度調査でも日本人は低いみじめな連中にみえる+2
-5
-
4924. 匿名 2021/05/13(木) 14:59:30
>>4917
いや、嘘はついてないから、それとは話が違う。+1
-0
-
4925. 匿名 2021/05/13(木) 14:59:42
>>4430
別に通名名乗った所で違和感あるだけの人はいるしどうでもよくない?そんなに気になるの?+3
-1
-
4926. 匿名 2021/05/13(木) 14:59:59
正直、コロナで地方の人達の感覚を目の当たりににしてドン引き
排他的だし、他所者が私たちを脅かすみたいな被害者意識強すぎる
だから若者が都会に出ていくんだなと思った
どんどん過疎化する田舎で朽ちていけばいいと思う+4
-0
-
4927. 匿名 2021/05/13(木) 15:00:06
>>114
マイナスつくだろうけど私わりといじめられて?というかハブられ体質だけどピンとこないな。
みんながみんないじわるじゃないし。
目立たなくしてるのはだいぶあるけど、人間なんてどこも変わらないし、こんだけ安全な国なのも、その意地悪な同調圧力のせいなんだと思うよ。
逆に考えたらいいんじゃないかなぁ。+5
-2
-
4928. 匿名 2021/05/13(木) 15:00:21
>>4900
社会制度と経営者が癌って言っているので、その社会制度を作るのは国民だし、経営者自体が無能であるのであれば他の労働者が独立したりして素晴らしい会社が作られるのでは?そういった事態も起こらず何十年と給料が上がらないのは日本人全員が無能ってことですよね。
コロナ対策も政治が悪いと言いますが、その政治家を選んでるのは国民ですよね?であれば、これも日本人が無能なのでは?素晴らしい政治家がいないのであれば尚のこと日本人はダメってことですよね。+3
-0
-
4929. 匿名 2021/05/13(木) 15:00:30
>>4839
まぁこれは同意かな。
韓国や中国の女性は嫌な事にも目を向けて状況を改善しようと努力出来る人が多いけど、日本の女は嫌な現実からは目を逸らすしか出来ない甘ったれが多い。精神が子供なんだよね。+5
-4
-
4930. 匿名 2021/05/13(木) 15:01:09
>>4261
出る杭を打つのもそうだし、切磋琢磨して頑張ろう!ってならず「それだけできるならこっちも任せられるね」って仕事を押し付けがち(対価はなし)。それで優秀な人はやってられなくて辞めるか精神やられて潰れる。+2
-1
-
4931. 匿名 2021/05/13(木) 15:01:18
>>4911
今ほどカタカナ語なかったからかな
英語以外も色々やったことあるけど、カタカナだけ見ても意味不明で原語見ないと分からない変換がすごく多い+1
-1
-
4932. 匿名 2021/05/13(木) 15:01:20
>>4923
そう?でもさ島国だし日本で生きる分には軽蔑されようが関係ないでしょ。問題なのは日本に来てブーブー文句言う奴ら、帰れよって思う。ここは日本だから。+3
-2
-
4933. 匿名 2021/05/13(木) 15:01:26
>>4920
アナル芸術家よ+1
-0
-
4934. 匿名 2021/05/13(木) 15:01:43
>>4911
耳の問題ではなくローマ字の誕生のせい+2
-0
-
4935. 匿名 2021/05/13(木) 15:02:06
>>4751
大学名や研究と言う言葉に流されてるんじゃないかな?マスコミは次から次に日本人向けのネガティブな記事を取り上げて、お決まりの「日本の自殺者がー」が始まるよ。いつもの事。+0
-0
-
4936. 匿名 2021/05/13(木) 15:02:14
>>20
なんか発想が気持ち悪い。+6
-1
-
4937. 匿名 2021/05/13(木) 15:02:36
ガルの一部のおばさんがやたら日本あげしてるけど日本人は粘着質で陰湿で性格悪いと思う。+3
-1
-
4938. 匿名 2021/05/13(木) 15:02:47
>>4511
ひとくくりにするのはどうかと思うが
ハングリー精神やのしあがる覚悟等では日本人は負けるなぁと思うことが多いわ。
うちの会社韓国や中国の学生も採用してるけど、その辺りはやっぱり日本人とは違う。+6
-0
-
4939. 匿名 2021/05/13(木) 15:02:52
>>4923
日本人は嫉妬深く→用心深いって奴
そのくせ臆病→慎重すぎる
他国から軽蔑→ロビー活動が下手
堂々とした外人の振る舞いのほうが支持される→時と場合による
アメリカの好感度調査→内閣支持率ほど当てにならない、+7
-1
-
4940. 匿名 2021/05/13(木) 15:03:07
>>1737
お人好しっていうより自分で良い悪いの判断したくない人が多い。判断を下したくない人が多いそもそも。リーダーに向いてない人も多い。
日本より外の世界とビジネスする前提で教育受けてないからみんななあなあになってる。
疑う、戦う、相手を負かす
っていう精神がそもそもないから食われて負ける
英語もろくに話せないし
スーツ着て見た目整える前に中身鍛えろって思う。+10
-0
-
4941. 匿名 2021/05/13(木) 15:03:18
>>4818
なんかあなたオケツの穴からタクワンの匂いがするわ、
あまり興奮なさらないで。+2
-5
-
4942. 匿名 2021/05/13(木) 15:03:19
>>4875
私の友達は日本が好きで、家族を説得して日本の大学に留学して日本人と結婚して長いよ
あなたみたいな考えで来る人は不幸だね
心からの友達も出来ず、金ばかり
日本で頑張ってる他の人たちに迷惑かけるような発言をするのをやめてよ+3
-1
-
4943. 匿名 2021/05/13(木) 15:03:56
>>109
優しい人も多いよ。励ましてもらった事何度もある。+2
-0
-
4944. 匿名 2021/05/13(木) 15:04:44
>>4879
嫌いだから関わらないは正解だと思いますが、文句言いながら近寄る相手と何故仲良くなれる、まず相手の態度が仲良くしようと見えないのに近づくってどんな嫌がらせよ。+1
-0
-
4945. 匿名 2021/05/13(木) 15:04:47
>>4930
それはどこいってもそう、というかやるからには対価を請求したもん勝ちよ+2
-0
-
4946. 匿名 2021/05/13(木) 15:04:53
>>4903
尊敬するわ。私も同じような被害者出したくない。
個人でもできることをやろうと思う。
この事件も、少年法によって犯罪者が守られ、
被害者が軽く扱われる事件が今後増えないように私もやれるだけのことはやろうと思う。
少年であったにせよ、一つの命を弄び、自殺に追いやる行為が許されてのうのうと何もなかったかのように生きていける社会はおかしい
一生十字架を背負って生きる反省をして欲しい
社会復帰、少年の未来を守る以前に反省させないとこれからもっと凶悪な少年犯罪は増えていくと思う+1
-1
-
4947. 匿名 2021/05/13(木) 15:05:05
少なくとも経済を語るガルはこの時間帯に書いている時点でお察し+1
-0
-
4948. 匿名 2021/05/13(木) 15:05:11
>>4942
結婚じゃなくて経済の話を視点だよ、ボケ+0
-2
-
4949. 匿名 2021/05/13(木) 15:05:47
>>1737
今は職場で怒るとコンプライアンスに引っかかる、変な時代でもあるよ。+1
-0
-
4950. 匿名 2021/05/13(木) 15:05:50
>>4753
いじめが好きな国民性は違うと思う
私も小中でいじめられたけど…
ガル民見ていたらやたら被害者意識の強い人もいて、客観的に見てもそれっていじめかな?っていうのもある+6
-4
-
4951. 匿名 2021/05/13(木) 15:06:23
>>4941
マジそれな、分かるわ+2
-3
-
4952. 匿名 2021/05/13(木) 15:06:41
オリンピック等は日本人アスリートが努力と工夫で記録を伸ばすと後にルール変更して妨害してくるけど+7
-0
-
4953. 匿名 2021/05/13(木) 15:06:49
>>4942
確かに日本が好きな人は行くかもしれませんね
アニメや漫画好きな人が多いような気がします。ただ、それも感情論ですからね。オリンピックやって絆を!って言っている人のようなものです。
実際に日本に何か学ぶという方は少ないっていうのが話の本質ですよ。+1
-3
-
4954. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:07
>>4940
欧米はエリート教育があるからね
でもそういうのにいくのも結局金持ちかごく一部の超秀才だけではある+1
-0
-
4955. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:17
>>649
日本人下げをしたいのかな?って感じ。
意地悪な人がいるのは世界中でも共通している事だし、だからと言って低迷しているか?と考えたらしていない国もあるんだから問題は意地悪とかじゃないと思う。
どちらかと言うとハングリー精神が無いとか、ほのぼのし過ぎなせいかと思うんだよね。
御人好しだし。+19
-4
-
4956. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:21
下品な人がいるなぁ+3
-0
-
4957. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:27
>>4890
学生の段階でそうだよね、得意を伸ばすシステムがあまりない。+4
-0
-
4958. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:31
>>4891
それそれ、中国の総人口14億人のうちの富裕層の割合が低く、金持ちのほとんどが中国共産党員幹部。人口の7割が貧困層の下層。自国民の奴隷労働で中国の経済が成り立っている。
カーストがあるインドも貧富の差がある。
日本を悪くいう記事があっても日本はまだまだ全然マシだし、メディアの日本ダメ記事を100%鵜呑みにしないで、日本をよくするように考えていきたい。+3
-0
-
4959. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:40
>>4948
経済の話を視点(してん)じゃなくて
経済の話が焦点(しょうてん)だよ
留学生なら基礎からやり直しなさい
+2
-1
-
4960. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:46
日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。
ノエル・ギャラガー
こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね! 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!+4
-1
-
4961. 匿名 2021/05/13(木) 15:07:47
テレビで見るようなプレゼンやってOKもらってプロジェクトが云々みたいな仕事した事ないけど、今までに2人それぞれ別の職場でパワハラババアとジジイに当たっただけで他では相談しあってアイデアも出しあって仕事してたけどなあ。あんまり自分だけが出し抜いて出世する的な職業じゃないからかな。+1
-0
-
4962. 匿名 2021/05/13(木) 15:08:10
>>4939
ほんとこれだよね、一長一短でしょうに…+2
-1
-
4963. 匿名 2021/05/13(木) 15:09:11
>>4941
たくあん、ですけど。+4
-2
-
4964. 匿名 2021/05/13(木) 15:09:31
>>4698
今回、イギリスの日立製鉄道の亀裂事故で中国が何故か自国の新聞で記事にして手を叩いて喜んだそうだぞ?+2
-1
-
4965. 匿名 2021/05/13(木) 15:09:59
>>4939
島国だからの特徴なんです。+0
-3
-
4966. 匿名 2021/05/13(木) 15:10:04
>>4938
海外に出ようと思う時点で自国に残ってだらだら過ごすタイプとはそりゃ違うし、それは日本人でもそういう子はいるよ
親が無理矢理尻叩いて留学させたりとかはどうかと思うけど+4
-0
-
4967. 匿名 2021/05/13(木) 15:10:32
>>4804
そう、向こうの企業では日本人は無能が多いって言われてるらしい。
頭は良いけど交渉術やビジネスの能力が低いんだよね。
終身雇用制が日本人の意欲や思考力を鈍化させたんだと思う。
だからと言って国や歴史のせいにせず、個人的に行動起こした人が成功者になる。+3
-4
-
4968. 匿名 2021/05/13(木) 15:10:36
>>4857
中国には経済面ではとっくに抜かれている。誇りを持つのはいいけど、過去の栄光に胡座をかいたままだと他の国にもどんどん抜いていかれるよ。+3
-2
-
4969. 匿名 2021/05/13(木) 15:10:37
>>4905
でも人事評価は全く違うよね。理系は明確な売上がないと昇進できないけど、文系はゴマすっとくか年功序列で競争なんてないところで何故か昇進。それに、資格系だとそもそも文系は同じ土俵ですらないし、入社したてで何もできなくても、学んでって同じパフォーマンスが文系にも出来るかと言われたらできない。
理系と賃金の差をつけようとするのを反対するのはいっつも事務系。これぞ足を引っ張る国民性。+5
-0
-
4970. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:09
>>143
そういえば、娘の幼稚園のお友達ママが中国人で
よく手作り餃子などの手料理を振る舞ってくれました。確かに良くして貰いました。
あと、その人の性格かお国柄かはわからないけど
自己主張はしっかりされてましたね。
自分は自分他人は他人って意識は強かったと思います。
+1
-0
-
4971. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:15
>>4959
普通に誤字だと認識出来ないお前のが頭終わってるよ笑
揚げ足取りは日本の国技だもんね、気持ち悪い
+4
-2
-
4972. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:16
じゃあ、何で高度経済成長があったの。
その理論だと、日本は常に貧しくなくちゃ。
それとも、昔の日本人より、今の日本人は足をひっぱるようになったてこと。+4
-2
-
4973. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:34
>>4842
ゆたぼん父は、子どもを金として見てるのが嫌なんだよな+0
-2
-
4974. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:41
>>4939
表現の仕方によってこうなりますね。4939さん、ナイス!+2
-0
-
4975. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:46
>>4958
全体で見るとそうだよね、平和な国だよ日本は。+2
-0
-
4976. 匿名 2021/05/13(木) 15:11:53
>>4963
くさっ+3
-0
-
4977. 匿名 2021/05/13(木) 15:12:10
>>4954
欧米は高校と大学から専門性を選択できる教育があるってだけでそんなにエリートじゃないよ
欧州のほうがより細かいと思う
フランスの教育制度がエリート教育の例として分かりやすいよ+0
-1
-
4978. 匿名 2021/05/13(木) 15:12:17
>>4899
横
ね?あとは何にでも付いて回る消費税を廃止にして日本国民の生活を楽にしてあげれば済む話なのよ。
+2
-0
-
4979. 匿名 2021/05/13(木) 15:12:33
>>4969
技術系の資格は文系大学出身でも取得可能+0
-0
-
4980. 匿名 2021/05/13(木) 15:12:40
>>143
日本人は逆ですね。
身内に厳しく、他人に甘い。+8
-2
-
4981. 匿名 2021/05/13(木) 15:12:40
>>4958
再分配に関しては日本ってかなり進んでるし、企業上層部も割と適正な所得らしいよね
海外は億とかもらえて夢はあるけど、一般社員との差がすごい+1
-0
-
4982. 匿名 2021/05/13(木) 15:13:32
経済成長していたら将来の見通しもあった
希望があった時代の日本人と現代の日本人では特質も違うと思うよ+0
-0
-
4983. 匿名 2021/05/13(木) 15:13:39
>>4968
人口の差を考えれば容易に上だと思うよ
+2
-0
-
4984. 匿名 2021/05/13(木) 15:13:58
>>4841
じゃあ旭山みたいなの普通にあるんだね
問題提起される日本のがマシだけど誤認してる人も多いし、叩ければなんでもいいやの精神が嫌い+1
-1
-
4985. 匿名 2021/05/13(木) 15:14:08
>>4914
中学受験でもしないと語彙力が低くて小学校からのディスカッションのレベルが低いし、クラスメイトがペラペラ英語喋ったら馬鹿にして笑う風潮のせい?
低賃金長時間労働が次のまともな世代を産み出せないのかな。+1
-1
-
4986. 匿名 2021/05/13(木) 15:14:30
>>4977
グランゼコールでしょ
友達何人か行ってたけど、皆金持ちの子息だよ
階級の再生産にしかなってなくて本当馬鹿らしい
ENAなくすらしいけどさもありなんだと思う+1
-0
-
4987. 匿名 2021/05/13(木) 15:14:43
>>4938
韓国は海外で働かないと厳しいんでしょ?なんだっけ?みんなチキン屋さんになるとガルで見たけどw+7
-1
-
4988. 匿名 2021/05/13(木) 15:15:46
>>4985
英語習ってる子は多いから今の時代は笑われないよ、むしろ凄いってなる。+1
-0
-
4989. 匿名 2021/05/13(木) 15:15:50
>>4986
グランゼコールは一応学費タダどころか公務員扱いで給与が出るから貧乏人も通える
受験対策に金がかかるから結局金持ちの子供じゃないと難しいけど+1
-0
-
4990. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:09
>>4968
経済が上回ったら日本人から尊敬されると思ってる?
麻婆豆腐や漢字を発明した事は凄いけど、経済が上回っても日本人は尊敬しないよ
+0
-1
-
4991. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:15
>>4987
こんな経済低迷の日本には韓国人は就職しに来ないでほしい。+4
-2
-
4992. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:16
>>4735
根っこの部分まで付き合いをしたいと思えないわ…
実は実は芯は!優しいんだよーーー!
無理です+1
-2
-
4993. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:40
>>4983
中国って独裁だから大きい企業できても一定以上力持つと経営者を投獄とか暗殺とかあるけど、あの体制でこのまま発展するのかなってのも疑問+8
-0
-
4994. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:44
>>4804
中国が凄いと思うのは同等の物を半分くらいのコストで作り上げるんだよね。
人件費払ってる?奴隷でもいるの?これ中空洞じゃない?って思うくらい安価で提供してる。
その辺りは勝てないわ。
まあ、得意不得意があるだろうから全ての面で中国の方が優れてるとは思わないけど。
韓国は知らん。+6
-0
-
4995. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:51
>>4984
種類が違うかなぁ
フランスとアメリカだと人種のるつぼと言われる国では
異なる人種異なる文化、物事を何でもかんでも直接言う国民性を加味すると
嫌でもいじめは起こるよ、ただそのいじめは人種差別的ないじめが多いけど+1
-2
-
4996. 匿名 2021/05/13(木) 15:16:57
>>4985
情報が古い+0
-0
-
4997. 匿名 2021/05/13(木) 15:17:13
>>4980
外面が良いんだよぇ。+5
-0
-
4998. 匿名 2021/05/13(木) 15:17:26
>>264
自分で出来る事を怠って感染広げないようにじゃない?日本人て、迷惑かけるのもかけられるのも嫌うよね。+4
-0
-
4999. 匿名 2021/05/13(木) 15:17:45
>>4950
繊細ヤクザも結構いるよねガルちゃん+3
-1
-
5000. 匿名 2021/05/13(木) 15:18:09
>>1
よく日本は島国特有の閉鎖的な排他主義で村八分がその良い例とされるけど、海外の大陸国でも魔女狩りという名目で中世から村八分があったし今でもアメリカ南部の田舎では余所者は目をつけられたりするから一緒だよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する