-
1. 匿名 2021/05/12(水) 11:27:47
オリジナルで美味しい冷製パスタの
レシピ教えて下さい
和風味も大歓迎です+21
-4
-
2. 匿名 2021/05/12(水) 11:28:25
自分でググれ+8
-61
-
3. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:16
kkpdmr
クックパッド見ろ+10
-56
-
4. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:39
大根おろしとコーンとツナをトッピングして、醤油と塩胡椒で味つけたら美味しいよ!すごく簡単だし!+60
-3
-
5. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:56
調べなはれ+3
-27
-
6. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:58
+59
-2
-
7. 匿名 2021/05/12(水) 11:29:58
なんかトマトのやつ+18
-7
-
8. 匿名 2021/05/12(水) 11:30:34
納豆、ねぎ、刻み海苔、ポン酢+8
-1
-
9. 匿名 2021/05/12(水) 11:30:36
フルーツトマト、ニンニク、たっぷりの上質オリーブオイル+21
-0
-
10. 匿名 2021/05/12(水) 11:30:57
冷製パスタはツナかトマト使ったらだいたいめっちゃ美味しくなるイメージ
バジルトマト大好き+71
-1
-
11. 匿名 2021/05/12(水) 11:32:22
和風サラダドレッシングかけておけば たいてい良い+7
-2
-
12. 匿名 2021/05/12(水) 11:32:23
生ハムと桃のやつ好き+12
-2
-
13. 匿名 2021/05/12(水) 11:33:04
>>2
出てけ+37
-2
-
14. 匿名 2021/05/12(水) 11:33:50
ツナサラダスパ
レタス、トマト、きゅうり、ツナ缶とパスタをイタリアンドレッシングにちょっぴりマヨネーズくわえてあえる。+18
-1
-
15. 匿名 2021/05/12(水) 11:33:53
オリーブオイル、醤油、ツナ、大葉をパスタに絡める+18
-0
-
16. 匿名 2021/05/12(水) 11:34:26
>>2
喫煙所掃除トピと同じ人?
同じ批判コメントばっかり+21
-0
-
17. 匿名 2021/05/12(水) 11:34:51
オリーブオイル、めんつゆ
トマト生ハム大葉ツナ+8
-0
-
18. 匿名 2021/05/12(水) 11:35:05
>>1
もう少し季節が進んでからになるけれど、生ハムと桃とモツァレラチーズの冷製カッペリーニ
味付けはオリーブオイルと塩胡椒とレモン汁くらいかな
少しお金かかるけれど、夏の間はよくこれ作る+14
-1
-
19. 匿名 2021/05/12(水) 11:36:25
トマトとモッツァレラチーズとバジルのパスタ+48
-1
-
20. 匿名 2021/05/12(水) 11:36:25
夏みかんとバジルとサーモンで、ソースはバジルソースでもレモンソースでも。+5
-0
-
21. 匿名 2021/05/12(水) 11:37:13
ロバート馬場のボンゴレ
あてなよるっていう番組でやってたから今年つくってみようと思ってる+4
-0
-
22. 匿名 2021/05/12(水) 11:37:29
山芋とキュウリを小さいサイコロ状にしてめんつゆで味付け
うどんでも勿論冷製パスタにしても美味しいよ+3
-0
-
23. 匿名 2021/05/12(水) 11:37:37
レシピは分からないけどウニの冷製パスタ美味しかったなー+4
-0
-
24. 匿名 2021/05/12(水) 11:38:55
冷静パスタってなんかすぐ飽きない?一人前もいらん…ってすぐなってしまう…+1
-12
-
25. 匿名 2021/05/12(水) 11:39:00
>>19
どうやったらこんな綺麗に馴染むのかな
+15
-1
-
26. 匿名 2021/05/12(水) 11:40:54
アボカドペースト
・アボカド1個を潰す
・潰したアボカドにレモン汁小さじ2ぐらいまぜて色止め
・アボカドにクリームチーズと塩・醤油を適宜まぜて味を調整
プチトマト
・半分~1/4の適当な大きさに切る
エビとパスタ
・エビの殻をむいて塩と片栗粉で洗う
・その時あるパスタ(我が家はカペリーニかフェデリーニ)と一緒に茹でて氷水で締める
混ぜます
・一皿分のパスタとアボカドペーストをボウルに入れる
・茹で汁を入れてアボカドペーストを茹で汁で伸ばす感じで混ぜる
・最後にエビを投入
プチトマトと一緒に盛り付けて、好みでブラックペッパーを振って、完成+11
-1
-
27. 匿名 2021/05/12(水) 11:41:49
>>3
それならckpdだよ…+22
-0
-
28. 匿名 2021/05/12(水) 11:43:19
>>18
なんか…オシャレ!!
桃出たら作ってみよ
かための桃のがいい?+7
-1
-
29. 匿名 2021/05/12(水) 11:44:37
ボイルホタテのヒモを取ったのとオリーブオイル・塩・レモン汁
ヒモは後日刻んでサラダかコロッケに混ぜます+2
-0
-
30. 匿名 2021/05/12(水) 11:45:21
>>16
今いろんなトピで2コメで批判するのに燃えてるらしいからほっとこ
時間を持て余してる寂しい人なんだよ+18
-0
-
31. 匿名 2021/05/12(水) 11:45:41
>>13
>>16
はあ?ド正論なんだけど
ここで下手なレシピ参考にするより評価の高いレシピ参考にするほうが間違いないでしょ?お馬鹿なの?笑+1
-34
-
32. 匿名 2021/05/12(水) 11:46:15
オリーブの実が
ゴロンと入ってたらテンション上がる!
レモンオリーブソースパスタとかで食べたい+7
-1
-
33. 匿名 2021/05/12(水) 11:47:45
>>21
ロバート馬場っていう貝があるのかと思ってググってしまった(笑)人間だった+8
-1
-
34. 匿名 2021/05/12(水) 11:47:55
>>32
オリーブおいしいよね
トピズレだけど、サイゼのサラダにオリーブたっぷりなのがあっておいしかった!+4
-1
-
35. 匿名 2021/05/12(水) 11:48:51
>>33
笑ったw+2
-0
-
36. 匿名 2021/05/12(水) 11:50:15
ホタテとヤリイカのバターレモンそーすの冷製パスタ美味しかったよ!+2
-0
-
37. 匿名 2021/05/12(水) 11:51:34
和風冷製パスタのレシピ私も知りたい
どこのレシピもめんつゆ/白だし無双すぎて味のバリエーションがいまいち…+4
-0
-
38. 匿名 2021/05/12(水) 11:52:33
>>25
トマトジュースとか汁多めのトマト缶とか使うと馴染むけど生トマトだけだと馴染まないよね+8
-0
-
39. 匿名 2021/05/12(水) 11:56:09
>>37
酸味が平気なら塩ポン酢使うのお薦め
和風パスタに使える具材なら何でも合う+5
-0
-
40. 匿名 2021/05/12(水) 11:56:29
意外と冷製パスタめんどーよね🍝+4
-0
-
41. 匿名 2021/05/12(水) 11:57:11
和風だけど、
具沢山納豆にしてご飯にかけて食べて美味しいのはパスタでも美味しいよ。
ポイントはオリーブオイルをかけるのではなく、サラダ油とかグレープシードオイルとか、油のクセがない油で麺をほぐす事かな。オリーブオイルと和風はオリーブオイルの主張が浮く。
納豆に、塩昆布、沢庵、ネギ、のり、ゴマ、卵黄、などをある物を混ぜて食べるだけ。
麺を茹でる意外で火を使わないから、暑い日に楽です。+4
-0
-
42. 匿名 2021/05/12(水) 11:58:31
ピエトロのジェノベーゼソースあえて刻んだトマトを混ぜると美味しい。素麺で代用することもあるけどやっぱりパスタで作ると美味しい+4
-0
-
43. 匿名 2021/05/12(水) 12:01:21
>>20
こういうの好きー+2
-0
-
44. 匿名 2021/05/12(水) 12:05:04
>>39
ありがとー!
塩ポン酢自体が初体験だけど美味しそうだし買ってみる+2
-0
-
45. 匿名 2021/05/12(水) 12:05:18
>>25
撮影用だから片栗粉とか赤絵の具とか混ぜてんじゃないかな。
実際冷製で細麺だと具やソースが絡まなくてイマイチなんだよね+0
-8
-
46. 匿名 2021/05/12(水) 12:13:47
>>25
これを綺麗と感じるのががる民。
すごく不味そう。+0
-9
-
47. 匿名 2021/05/12(水) 12:25:36
>>3
これは恥ずかしい+14
-0
-
48. 匿名 2021/05/12(水) 12:51:28
キャベツ、玉ねぎ、きゅうり、エビ
パスタをマヨネーズであえてピエトロドレッシング!
ピエトロドレッシングは神
+1
-0
-
49. 匿名 2021/05/12(水) 12:52:15
>>31
多分トピ主さんは楽しくパスタの話したかったんでしょ。なんでわざわざきたの?+11
-0
-
50. 匿名 2021/05/12(水) 13:00:43
麺に味がつきにくくてどうも薄味になってしまう。+2
-0
-
51. 匿名 2021/05/12(水) 13:13:05
パスタに大根おろし、なめ茸、ツナ、千切った海苔を乗せてから 青じそドレッシングをかけて食べます。
簡単で美味しいですよ+1
-0
-
52. 匿名 2021/05/12(水) 13:33:49
>>2.3.5
掲示版の活気がなくなるような発言は通報+1
-1
-
53. 匿名 2021/05/12(水) 13:42:43
ラタトゥイユにサラダパスタ茹でて混ぜると美味しいよ
+5
-0
-
54. 匿名 2021/05/12(水) 14:13:44
>>22
山形のダシも美味しいよね!
自分は作れないからスーパーで夏買う+2
-0
-
55. 匿名 2021/05/12(水) 15:03:54
>>28
そうですね、若めのしっかりした実の方が合う気がします!でもあんまり気にしないで使ってます(おしゃれじゃなくてすみません笑)
早く桃の季節にならないかなぁ🍑+1
-0
-
56. 匿名 2021/05/12(水) 15:44:26
魚介のマリネを冷蔵庫で冷やしておいて
カッペリーニと合わせてハーブをパラパラ
和風なら刺身を浅漬けにして、大葉とかミョウガで。
甘めのがよければ、桃+モッツァレラ とか イチジク+ハム とかも美味しい
+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/12(水) 16:32:29
>>31
相手にせずスルーしたい。
でも気分悪いコメントをわざわざ書き込む性格の悪さが腹立つからマイナスだけは押してあげる。+3
-0
-
58. 匿名 2021/05/12(水) 16:35:35
>>27
スルーしてちゃんと読んでなかったけど、あなたのコメを見て理解した。
笑った!+2
-0
-
59. 匿名 2021/05/12(水) 17:39:53
ナスとトマトとあさりのパスタ
ナスを皮剥いてトロトロになるまで刻んで焼いて
アサリの出汁と乳化させる。
トマトも皮剥いて、舌触りを上品にする。
面倒だから1シーズンに1回くらいしか作らないけど、激うま。+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/12(水) 18:35:02
トマトとツナ、味付けはイタリアンドレッシング
簡単で美味しいよ+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/12(水) 19:18:30
>>22
近所のイタリアンで食べられる、そこにトマトと明太子が入った冷製パスタが大好きです!(味付けは不明)
去年はコロナで行けなかったから、今年は絶対行きたい!+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/12(水) 19:45:06
ツナコーン、フルーツトマト、大葉
小エビをシーザーサラダドレッシングと
フレンチドレッシングを割って
レモンたっぷり絞って食べてます
+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/12(水) 21:18:52
主です
ありがとうございます皆さま
ぜんぶ順番に作ってみますね
+4
-0
-
64. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:34
好き嫌いわかれますが
桃と生ハムの冷製パスタすがきです。
オリーブオイル、ニンニク、バジル使います!+2
-0
-
65. 匿名 2021/05/12(水) 23:00:56
オリジナルじゃないけど、冷製パスタ好きだから美味しいレシピ紹介
キャベツとシラスのめんつゆ冷製パスタ
柚子胡椒が爽やか!キャベツとシラスのめんつゆ冷製パスタ by 楠みどり | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピoceans-nadia.com柚子胡椒が爽やか!キャベツとシラスのめんつゆ冷製パスタ by 楠みどり これから暑くなってくる季節におススメの、めんつゆを使った冷製パスタです。めんつゆと柚子胡椒を合わせているので、さっぱりとしつつも爽やかな辛味が食欲をそそります。茹でたパスタを和え...
+3
-0
-
66. 匿名 2021/05/12(水) 23:09:06
ツナと粗みじんのゆで卵と出汁しょうゆ、マヨネーズ、ごま塩
こってり系もおいしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する