ガールズちゃんねる

新宿で10代男女が飛び降りか 2人死亡、遺書のようなメモも

1093コメント2021/05/18(火) 21:20

  • 1001. 匿名 2021/05/12(水) 18:35:04 

    >>980
    わかりますよ。
    アレルギーも辛いですよね。
    お互いにもう暫く頑張って生き延びて(?)いこう。

    +3

    -0

  • 1002. 匿名 2021/05/12(水) 18:36:42 

    >>983
    でも障害者から性的被害にあってる子もいるから何とも言えないわ
    自分の子供が同じ目にあっても同じこと言えるかな

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/12(水) 18:37:32 

    >>882
    本当にw
    人巻き込まなければセーフとかそんな問題ではないよね。
    アパは本当いい迷惑だし、そこを日常的に通る人や近くに住んでいる人は嫌だろうね…

    +18

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/12(水) 18:39:04 

    >>19
    違うアパなら平気w

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/12(水) 18:41:17 

    >>943
    なになに❓どんな闇?まったくわからん、教えて

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/12(水) 18:44:43 

    >>655
    ボカロ歌や今どきの流行り歌って、歌詞の解釈では死を誘発させるような歌があるから、ハマったら死ぬしかないような気持ちになるよね。

    +17

    -0

  • 1007. 匿名 2021/05/12(水) 18:45:15 

    >>7
    歌舞伎町はホス狂の自殺の名所の某ビルみたいな
    いわく付きの場所はちらほらあるけど
    何だかんだでやっていけてるから大丈夫じゃない?
    良くも悪くも利用層的に安ければ何でもいいって人は少なくないと思う

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2021/05/12(水) 18:47:06 

    >>940
    お前って、、、。もしかしておじさま?

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2021/05/12(水) 18:47:14 

    歯医者モラハラ

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:44 

    >>132
    14歳を、18歳を、楽しく生きた人はこう思うだろう
    けど、地獄のような日々を送っているティーンに対して同じ言葉は言えないな
    死ぬ以外に考えられないほど、たまらなく辛かったんだろう
    その「後10年」と楽しく過ごせた人にはわからない、心の痛み苦しみがきっとあるんだよ

    +13

    -1

  • 1011. 匿名 2021/05/12(水) 18:54:48 

    >>267
    なるよね。資産家で土地持ちとかでホントは働かなくても大丈夫だけど、名目上働いてる状況が欲しくて公務員やってる人多い。

    だから賃金少なくても何とかなってるだよ。

    +1

    -1

  • 1012. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:17 

    >>43
    アパを貶めたい人がいるからじゃないの?

    +3

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/12(水) 18:55:24 

    とりあえず巻き添えで死んだ人がいなくてよかった
    ホテルは大迷惑だけど

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/12(水) 18:57:27 

    >>132
    若さの有り難みを感じるのは、感じられる年になってきたからこそだと思う思うな。
    若いのに勿体ないと言うけれど、死にたいと思う環境にいたら、たった1日でも物凄く辛くてどうしようもない。今いる場所(死にたくなる環境)が世界の全てに感じて怖くて辛くて仕方ない。変えたくてもすぐに変えられない逃げ出せない絶望を感じ死んだら楽になれるのに、でも怖くて死ねない。当時は、今が辛く苦しいのに先の未来に期待とか考えられなかったよ。

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2021/05/12(水) 18:59:41 

    >>30
    私らの時代は、スマホはないけど
    上下関係酷くなかった?
    先輩に呼び出されてしめられたり。カツアゲされたり。
    今なら弁護士つけて訴えられるけど
    あの頃って泣き寝入りだったよね。

    私はどっちも大変だと思うけどなー。

    それに息子は中学生になってスマホ持ったけど、
    ゲームやるくらいで
    特に問題なかったよ。

    +4

    -2

  • 1016. 匿名 2021/05/12(水) 19:00:23 

    死にたいと思ったことがない人って本当にいるのかな。誰にも聞いたことないけど。

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:01 

    こんなこと言ったらいけないかもしれないけど…
    自ら命をたつ人って最後まで人に迷惑かけるような人が多い気がするのは私だけ?

    +0

    -4

  • 1018. 匿名 2021/05/12(水) 19:01:47 

    >>186
    何甘えてるの?

    人間関係うまくいかないのも、人生自体がうまくいかないのも大抵は自分のせいだよ?

    親のせいにしてる、そういう性格がそもそもの原因じゃない?日本は学校にもきちんと平等に通えるわけだし。

    あとは自分の頑張り次第じゃないか。人のせいにするからうまくいかないんだよ。

    +2

    -5

  • 1019. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:18 

    >>943
    同感
    闇・・・・・・・・だよね

    +4

    -0

  • 1020. 匿名 2021/05/12(水) 19:02:58 

    >>1016
    元友人に死にたいと思ったことを軽く話したことがある。死にたいって思ったこともないって話してたよ。

    +4

    -1

  • 1021. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:29 

    >>541
    だから、闇・・・・・・・・・なんだよ、歌舞伎町の。

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:29 

    >>418
    ロミジュリは惹かれ合う2人が引き離されて悲しみの中で亡くなってしまうという悲恋だよ。
    死が悲しいものとして描かれてる。
    夜に駆けるは元小説もバズってたけど、死に魅入られた人の話だよ。
    喜んで死を選択してるから、受けとる印象が根本から全然違うんだよなあ。

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2021/05/12(水) 19:04:54 

    不登校の時期あるけど
    死にたいって考えは一切なかったな

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2021/05/12(水) 19:07:11 

    >>1003
    ほんとこういう記憶ってなかなか薄れないからね
    うちの近所でも数年前に橋から道路に飛び降りて自殺した人がいたけど、その橋と下の道路通る度にいまだにそのこと頭よぎるもん
    昼間はいいけど夜中はちょっと怖い…
    多分ここに住んでる限り忘れることはないな

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2021/05/12(水) 19:07:48 

    >>1015
    フィルタリングや機能制限ちゃんとやってればいいけど。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:16 

    >>1020
    やっぱり死にたいとか思わない人もいるんだね。
    かなり幸せなことだよね。

    +5

    -1

  • 1027. 匿名 2021/05/12(水) 19:08:43 

    >>79
    私は尾崎世代。
    盗んだバイクを売りに出した。

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2021/05/12(水) 19:10:31 

    死にたいを通り越して今は、どんな方法を取るか?いつ決行するか?を考えてる

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:15 

    >>926
    あれ、中は従業員じゃなくて、コロナ関連で雇われた人じゃないかな?

    近くに療養ホテルあるけど

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/12(水) 19:12:17 

    >>1016
    私はいじめだったり家族を亡くしたり一応色々経験して辛いことあったけど、死にたいと思ったことは一度もなかった
    相手を殺したいとは思っても自分が死ぬことは考えなかったなぁ

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2021/05/12(水) 19:13:52 

    >>186
    そうだね。そういう思考を持たないようなこどもになるように責任持って育てるね。

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/12(水) 19:17:33 

    >>132
    今が死にたいほど辛いから10年後なんて考えられないんだと思うよ
    明日が来るのも怖いレベルなんじゃないかな。
    わたしは虐待父に虐げられてた10代の頃学校でもいじめられて本当に死にたかった
    自立した今はあの時死ななくてよかった、死ぬのもったいないと思うけどね
    未来が明るいと思えない若者たちが死んじゃいたい気持ちはわかるよ

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/12(水) 19:20:39 

    >>990
    交通事故や病気の場合はさすがに免除なんだよね?

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2021/05/12(水) 19:21:38 

    >>132
    学生の世界って家と学校だけだから、その世界で悩みが出来るともう逃げられないと思ってしまうんだよ。日本人はよく若いことに価値観を置きすぎて、若いだけで価値があると言うけど、その言葉も若者は、年を取る前に死んだ方がいいと思うようになる原因なんだよ。

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/12(水) 19:22:34 

    専門学校卒業しても東京は仕事が無いから

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:03 

    >>649
    これ、どなたか続報知りませんか!?

    私滅多に行かないけど、思い出のホテルで
    また行きたいと思ってたから気になって……
    まさかプラネタリウムの部屋じゃないよね!?

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2021/05/12(水) 19:25:57 

    >>539
    横だけど、悪というか、本人が不便じゃないかな??って意味じゃないの?
    習い事も部活もしていないのならわかるけど、今は部活もLINEグループあったり、習い事によっては先生と生徒のLINEグループあったりするよ?
    本人が凄く不便な思いするのは可哀想じゃない?

    価値観の違いかもしれないけど、本人のために持たせないというより親が持たせたくないからってのがちょっと私も引っかかった。
    ネットが嫌なら設定で出来ないようにすれば良いわけだし。

    本人がそれで全然良くて、スマホ欲しがらないなら良いならいいけどさ。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/12(水) 19:26:11 

    アパホテルの社長がただただ可哀想

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:14 

    >>2
    無理心中かもよ?

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:54 

    >>471
    別に自分の意見堂々と書けばいいのに「マイナス覚悟だけど」とかわざわざ書く人ってなんなの?

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2021/05/12(水) 19:31:13 

    >>1016
    バカなだけでしょ。
    日本人て繊細さん多いから
    他人の不幸話聞いても
    死にたくなる人いるよ。

    反対に、辛い経験し過ぎた人も。
    身内が亡くなったりすると
    その人の分まで生きなきゃって。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/12(水) 19:33:16 

    >>1040
    スルーすればいいのに、こういうしょうもないことわざわざコメントしてくる人なんなの?

    +2

    -1

  • 1043. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:01 

    >>993
    うち浄土真宗だから死んだ瞬間成仏して仏様になるから、たぶん全員極楽浄土行けるはず

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/12(水) 19:34:48 

    >>1041
    え?誰がバカ?

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/12(水) 19:41:14 

    >>199
    まぁいいじゃん
    赤の他人の話でみんなに迷惑掛かってないんだから

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/12(水) 19:42:31 

    >>999
    何号室までかは出てないけど大島てるに載ってるよ、Twitterにもどこのラブホテルか情報出てた。

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:41 

    >>953
    サイテー
    あなたの思考は人殺しと変わらないよ。
    イラついて通り魔とかしないでね。

    +4

    -1

  • 1048. 匿名 2021/05/12(水) 19:49:57 

    >>1042
    あなたもスルーできないタイプなんだねw

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/12(水) 20:00:14 

    >>1048
    お互い様だね

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/12(水) 20:10:39 

    >>1046
    ありがとう調べてみます。
    何号室かわかると避けられるのになぁ。

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/12(水) 20:53:22 

    >>395
    日本はかなり生きやすい国だと思うけどな。
    夜遅い時間に女の人が一人でコンビニに行けるし、
    小学生が一人で登下校出来る先進国ってないよ。
    自分で病院を選べて都道府県越えて自由に診察出来て、
    高額の医療費控除で安く治療が受けられる。
    他の国なら使えない高価な薬も使えるし、延命したい場合は何年でも寝たきりで胃ろうも付けて貰える。
    努力して抜け出したい人にはかなり多くのチャンスがあるよ。

    +12

    -2

  • 1052. 匿名 2021/05/12(水) 21:11:22 

    >>721
    おいババア、お前の自殺推奨コメント運営に依頼したら削除されたぞww
    >>706確認してみw
    なーにがしてみなよ、だよ。散々イキっといて、だっっっっさwよっ犯罪者!!
    新宿で10代男女が飛び降りか 2人死亡、遺書のようなメモも

    +2

    -3

  • 1053. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:29 

    >>1050
    新宿区歌舞伎町のホテル「ホテルバリアンリゾート 新宿本店」で30代女性が20代男性を刺し首吊り自殺 無理心中か
    新宿区歌舞伎町のホテル「ホテルバリアンリゾート 新宿本店」で30代女性が20代男性を刺し首吊り自殺 無理心中かbungu-uranai.com

    歌舞伎町で30代ぐらいの女性と20代ぐらいの男性って言われると、ホストのトラブルしか想像つかんけど、ホストに狂うとこういう末路を辿るって事ですな。 それにしても、ホテルの従業員は悲惨ですな。 こんな光景を目にしたらトラウマになるやろうに。


    これだね

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:45 

    >>827
    自殺推奨コメントとしてお前のも消してやろうか?

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/12(水) 21:23:49 

    >>862

    10代で自殺未遂してまだ死ねずに40代になりましたが、最近何をするにもしんどいばかりで10代で死んでおけば良かったと強く思うようになりました。
    投身自殺は考えてませんが、東京在住なので高いビルを良く見掛けるので飛び込むイメージばかりしています。

    +4

    -1

  • 1056. 匿名 2021/05/12(水) 21:25:23 

    >>1055

    自己レスですが、飛び込むではなく飛び降りるが適切ですね。

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2021/05/12(水) 21:35:18 

    >>1053
    あーありがとう
    よりによって思い出のホテルなんだけど
    どうしようもう行けないのかな悩むわ

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/12(水) 21:47:34 

    >>22
    池袋と小岩も似た雰囲気する

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/12(水) 21:51:17 

    >>1057
    バリアン東新宿店も飛び降り自殺あったね

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/12(水) 22:01:24 

    >>1001
    頑張って生き延びましょう!!(^^)
    元気出ました。ありがとう!

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/12(水) 22:02:30 

    >>1059
    飛び降りならなんていうか
    岩壁とかからしてくれればいいのにね

    この時間知っててバリアン行く人いるのかな
    知らない人の方が多いのかな
    私は気持ちは行きたいけど、ほんと悩む

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/12(水) 22:06:42 

    >>1019
    だから、なんの闇よ。

    +2

    -1

  • 1063. 匿名 2021/05/12(水) 22:12:57 

    >>951
    障害者は生きてる意味がないとか生きてる事が可哀想とかで暴れた元介護職員か

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/12(水) 22:22:42 

    >>897
    透析中止の女性、死の前日に「撤回したいな」 SOSか、夫にスマホでメールも
    透析中止の女性、死の前日に「撤回したいな」 SOSか、夫にスマホでメールもgirlschannel.net

    透析中止の女性、死の前日に「撤回したいな」 SOSか、夫にスマホでメールも 同じ団地に住んでいた女性と知り合って約30年。結婚後は3人の子どもを2人で育てた。女性が人工透析治療を始めてからは医療機関への送り迎えなどで支えた。 昨年8月9日、病院から突然...


    透析中止の件、このトピの出来事でしょうか。

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/12(水) 22:41:00 

    >>996
    違います。自分希死念慮があって、少しでも改善したくてスピリチュアルなど調べていくうちに、知った事です。本当かどうかわからないけど、本当だったら自死したら後悔すると思い日々自分を励ましながら生きています。

    +3

    -2

  • 1066. 匿名 2021/05/12(水) 23:51:20 

    >>1021
    今は闇じゃないよ。やくざが消えて安全な街になった歌舞伎町なんてたかが知れてる。私ずっと住民だもの。
    繁華街からやくざ消えたからバカなガキが集まってきてるだけだよ。

    +7

    -0

  • 1067. 匿名 2021/05/13(木) 00:03:30 

    >>471
    それ言ったらあなたを産んだ親御さんも、
    あなたを育てた周りの大人も無意味な人生ってこと?あなたの存在も?

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/13(木) 00:11:44 

    >>359
    卒業式でCoccoのRaining歌わせてほしいって担任の先生にお願いしたけど、
    当然却下されて今思うと先生は正しかったっていうコメをどこかのトピで読んだことを思い出したw

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2021/05/13(木) 00:18:39 

    >>914
    ありがとー(_ _*)
    中学生が夜遊びで薬物・・・

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/13(木) 00:25:21 

    >>132
    若くして死ぬのが何で勿体ないかっていうと、
    老いてから鈍くなった感覚が二度と若い頃のように鋭くは戻らないからだと思います。
    30〜32歳くらいまでは、
    綺麗な景色に感動できたし、
    音楽を聴けば、どしゃ降りの雨を浴びるような感覚があるほど歌詞やメロディーが心に染み込んだし、
    レジャースポーツが本当に楽しかったし、
    食べ物だってすごく美味しく感じられた。
    失恋とか、挫折があると身を切られるような感覚があった。
    若いうちは、辛い事は何倍も大きく感じちゃうから死にたくなるんだけど、
    楽しい事とか良い事も若い内だけなんだよ、って思います。

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/13(木) 00:27:15 

    >>888
    昔ネットでダウナー系は怖いってコメントを見たけど、
    キメる→気分が高揚する
    効果が切れる→キメる前よりもっと落ち込む

    つまりこういう事なのかな?

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/13(木) 01:18:45 

    >>1029
    そうなんですか。ありがとうございます

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/13(木) 01:36:19 

    >>549
    調べてきた。
    かつて夜回り先生が声かけていたような子達ってことなのかな。
    家庭にも学校にも居場所なく、辿り着いてしまった場所というか。

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2021/05/13(木) 04:16:59 

    >>1055
    あー私も。でも飛び降りは進めないわ

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/13(木) 04:39:25 

    命を粗末にするって、この事だね。
    てか、親は居ないの?この子達。警察も何やってん?
    トー横界隈とか言って単なる おバカちゃん達の溜まり場で堂々と遊んでたんだから警察も把握してたでしょ。
    放置してるから遊びの延長で死んじゃっただけやん。
    こんな事が起こるなんて日本も終わってんな…
    親はさ、産んだからには徹底的に教育して、まともな人間にするべきやん。
    警察もさ、いつもの事 面倒くせーとか思ってないで毎晩徹底的に見回りして保護しろよって話。
    ちゃんと仕事しないから治安悪くなるわアホなガキが増えるわで この結果。
    日本の恥やん。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/13(木) 09:13:06 

    >>689
    死んだら無だよ

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/13(木) 09:18:26 

    >>959
    めっちゃ辛いやん。毎日ごはん作ってあげたいわ

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/13(木) 10:08:00 

    >>395
    わたし、冷暖房が使いたい時に使えたり、病院やショッピングモールなどが適温に保たれてるところも、恵まれてるな、と思う。考えてみると、かなり贅沢なこと。

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/13(木) 10:13:42 

    >>1068
    私も読んだ覚えが。何だっけ?「今考えると、とても恥ずかしい過去のこと」みたいなトピだった記憶(違ってたらごめんなさい)

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/13(木) 13:06:44 

    >>131
    岩井志麻子さんは歌舞伎町に住んでる。
    けど
    本人は破天荒だけど、けっこう子育て論とか色んなニュースに対するコメントがかなりフラットで落ち着いてるんだよね。不思議な御人だわ……。

    なんか守護霊とか強そう。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/05/13(木) 14:27:36 

    >>1077
    ありがとう!嬉しいです。

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/13(木) 15:36:51 

    >>935
    正直自分が選んで産んで育てられるなら
    わざわざ発達障害の子選ばないってことだから
    まぁ言い方悪いけど罰ゲーム、当たり外れって言葉になってしまうんだろうね…💧
    でもこればかりは出産してみなきゃ分からない、育ててみなきゃ分からないから発達障害の子を育ててるお母さんを攻撃するようなこと言うのは反対
    女性ならみんな分からないことだもん
    自分がもしかしたらそうなるかもしれないのに酷いな…

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/13(木) 15:41:13 

    >>940
    害児って言葉やめたら?
    そーやってバカにしてるけど自分がその立場になることあるからね
    自分に返ってくる日くるかもね

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2021/05/13(木) 17:45:33 

    >>1070
    >若いうちは、辛い事は何倍も大きく感じちゃうから死にたくなるんだけど、
    楽しい事とか良い事も若い内だけなんだよ

    その若い内の今、楽しいとか良い事がない場合は。。

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/13(木) 20:35:50 

    >>1070
    あなたはおいくつなの?

    若くなくても楽しいことあるよ
    地味に年々私はより良くなってると感じてるよ

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/13(木) 23:30:35 

    >>887
    私もそう思ってたんだけど…
    さらっとした聞いてないからかも

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2021/05/14(金) 14:07:25 

    >>917
    私は死んだらそこで無だと思うんだけどな。
    だから自殺も自然死も無だと思う。

    +0

    -1

  • 1088. 匿名 2021/05/15(土) 00:30:31 

    >>63
    タナトスって破壊神だっけ?

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/15(土) 00:35:58 

    >>1059
    マジで?あそこ窓開かなくない?

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/16(日) 11:30:18 

    >>363
    「うっせえわ」は、跳ね返すような強い気持ちになれる人もいるだろうけど、それが持続することはない(むしろ持続した方がいい人もいるんだろうに)。
    だけど「夜に~」は、辛い人が美化された死の世界に誘われて一瞬の感情で実行してしまうかもという怖さがある。

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/17(月) 21:12:44 

    >>1070
    でも若いうちは義務とか責任が何もなくて身軽だから気楽に死ねるよね。年取っちゃうとそうはいかない。確か20年位前までなら死ねる睡眠薬処方されてたけど今は国内で処方してるとこないから、もっと早く決心してればよかったなと後悔してる。

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2021/05/18(火) 21:17:19 

    >>66
    あいみょん 生きていたいんだよな も嫌い

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2021/05/18(火) 21:20:23 

    >>359
    神聖かまってちゃんや大森せいこのファンがちょくちょく自殺してる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード