-
1. 匿名 2021/05/11(火) 13:56:08
■問題点1「空港内で選手をほったらかし」
「どうして、大会のオフィシャル(運営スタッフ)がゲートまで迎えに来ないのでしょうか?」
「コロナで入国ルールが普段と違うのに、誰もチームのケアをしないなんてどういうつもりなんでしょうね。本気で五輪をやる気があるのでしょうか?」
■問題点2「24時間監視で心の余裕がない」
「日本の規制がとても厳しいので、まったく心の余裕がない」
「せめてホテルの庭や駐車場を自由に歩く機会があればよかった」
■問題点3「揚げ物弁当とカップ麺ばかり」
「炭水化物ばかりでお腹は膨れるが、フレッシュな野菜や果物が何もない。タンパク質もない」
「ビタミンが足りないので『選手用にフルーツジュースを』と頼んだら、届いたのは2日後だった」
「弁当のラインナップに辟易した選手が、ウーバーイーツをホテルに呼んだ」
「生のフルーツがほしいと言っているのに、シロップ漬けのパックが届いた」
■問題点4「練習で“密”が生じたのは本当?」
「日本側の徹底した感染防止措置のおかげで、私たちはコロナ禍以前と同じように練習ができると考えた。選手が密に並んでいたと批判されるのは心外です」
(一部抜粋)+35
-1242
-
2. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:09
美味しい日本食を期待してたってのもどうかとは思うけど、カップ麺が本当なら酷い。+3724
-63
-
3. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:22
>>1
帰って欲しい+3050
-40
-
4. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:27
本当に誰のための五輪なのよ…誰も求めてない+3191
-15
-
5. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:41
国内の問題で手一杯なのがお分かり頂けたでしょうか。+3124
-7
-
6. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:43
もう中止にしろよ+2236
-13
-
7. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:43
だからね、開催しない方がいいでしょ?
対応がお粗末になる事なんて分かってたでしょ?+2919
-11
-
8. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:51
アスリートは食事には特に気を使うのに
コロナ隔離と同じ弁当ではだめよ+1820
-193
-
9. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:54
仕方がない+821
-13
-
10. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:55
最初から出前取りなよ。+1046
-30
-
11. 匿名 2021/05/11(火) 13:57:57
日本のレベルが全世界に広まる+767
-34
-
12. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:07
+239
-323
-
13. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:08
カップ麺と缶詰はひどいぞ+528
-140
-
14. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:15
何様+762
-65
-
15. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:21
東京オリンピック
今のところいいこと一つもないね+1228
-5
-
16. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:22
やめよう+475
-8
-
17. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:22
そりゃアスリートは特に食事大事だもんね+701
-34
-
18. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:39
もう中止にしてよ!+598
-11
-
19. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:45
口先だけ五輪五輪言って実際はこの有様。
やめちまえよ。+1206
-7
-
20. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:52
もういっそのことやるなら観客満杯で豪快にやって欲しい
それが出来なくて、中途半端な規模になるならさっさと損切りしてと思う+385
-63
-
21. 匿名 2021/05/11(火) 13:58:59
ただのわがままに聞こえる+743
-104
-
22. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:08
監視してないと出歩くでしょ!?
当たり前では?+1335
-7
-
23. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:11
日本が呼んでるのにこれはひどい
勝手に来たわけじゃないのに+53
-126
-
24. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:18
>>1
申し訳ないけど最高のVIP待遇でも求めてるの?
全部わがままに見える
中止にしないIOCにも国にも責任あると思うけど
はっきり言って全部わがままにしか聞こえない+1633
-64
-
25. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:19
最初からロクなもん用意出来ません、って伝えとけば良かったのにね。
各々準備しといてくださいみたいな。+914
-3
-
26. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:20
もう無理なんだよ
こんな状況でやるのは+581
-10
-
27. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:21
あれやってくれない、これやってくれない
もうたくさんだ
文句あるなら来るな、出ていけ!!+1154
-50
-
28. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:43
トイレは詰まるわカップラーメンに缶詰とかおもてなしと真逆過ぎ+225
-53
-
29. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:45
選手を考えてな対策だから+48
-8
-
30. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:16
おもてなしがだいなし…。+27
-25
-
31. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:19
こんなしらけきってるのにやる意味あるのかな?+477
-2
-
32. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:21
+386
-45
-
33. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:40
お・も・て・な・し。
おもてなし+27
-25
-
34. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:43
揚げ物って何だろ。
唐揚げはタンパク質だよね。
+211
-6
-
35. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:44
>>13
もう一回読もう+47
-3
-
36. 匿名 2021/05/11(火) 14:00:50
「おもてなし」できる余裕全くないからね
不満がある選手みんなでこんななら出ない!ってボイコットしてくれてもいいんだけど。
+640
-2
-
37. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:13
>>2
リンク先に写真載ってる。
つーかこれ食事の事だけじゃなく
空港のとこも問題でしょ。+308
-7
-
38. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:13
でも宿舎から出られないのも当然だし
カップ麺は無いなーとは思うけど食事がお弁当なのも仕方ないよね
競技第一で考えてくれないとさー
この不満、日本以外の国でも同じ不満言える?日本は大人しいからって言いたい事を言ってないか?
+736
-15
-
39. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:24
>>32
充分やろ…。
+397
-31
-
40. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:28
コロナでホテル缶詰なのは現状仕方ないと思うけど、食事はその国のスタッフが用意したり準備しないの?
それぐらいは持ち込みしたりできそうだけど、なんでもかんでも日本に頼り批判するのは違うと思う。+666
-11
-
41. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:35
アスリートファーストとは+12
-11
-
42. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:39
前大会ってオリンピックは関与するの?飛び込みのワールドカップの問題じゃないの。食事とかホテルとか+126
-3
-
43. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:40
>>14
世界を代表するアスリート様+7
-42
-
44. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:51
もう、帰って帰って。
今それどころじゃないからさ。生きるか死ぬかなんだよ。+599
-8
-
45. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:08
「OMOTENASHI」+4
-10
-
46. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:12
>>28
缶詰を提供する余裕さえない+88
-4
-
47. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:18
そりゃ日本人も歓迎してないから+396
-6
-
48. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:46
>>1
「日本の規制がとても厳しいので、まったく心の余裕がない」
「せめてホテルの庭や駐車場を自由に歩く機会があればよかった」
は?
国民も自粛しろって言われてる最中なんですけどね、アスリートは特別待遇で出歩き放題になるとでも?それで万が一感染したら日本のせいにするんでしょ?
+926
-9
-
49. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:46
コロナ禍で何言ってんだ?観光じゃないのに+539
-5
-
50. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:50
>>1
自国で食料を調達すればいいだけじゃん
日本が悪いって誘導したいニュースでしょ+560
-8
-
51. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:53
アジア人差別しといて偉そうに+275
-7
-
52. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:57
今は有事なんだよ。
問題点2、は日本人として安心した。
+148
-1
-
53. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:58
>>32
普通に会社のお昼にみんなで頼んだ弁当みたい
+161
-0
-
54. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:08
お・も・て・な・し・な・ん・て・う・そ
+27
-8
-
55. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:17
>>1
日本国民の健康と命を犠牲にしてまで俺らはオリンピックをやるんだ!俺らを第一に扱え!ってこと?+248
-3
-
56. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:20
言いたい事は分かるけど、言われたらムカつくな。
+101
-2
-
57. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:26
>>1
全食が弁当は仕方ない今のご時世空気に触れないように気を配ったとは考えないだろうけど+162
-0
-
58. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:27
>>1
開催するだけでもありがたいと思え
+211
-9
-
59. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:28
>大会初日の練習で選手らが間隔をほとんど空けないで飛び込み台に整列した状況を「選手が密」と伝えた。
>しかしこの報道をめぐり、ある選手は「不愉快」という反応を示した。「…選手が密に並んでいたと批判されるのは心外です」
これは密ができてしまう状況を作り出した運営批判であって、選手に対する批判ではなかったと思うけど。飛び込みW杯東京大会 飛び込み台が密になる場面も 練習時間に順番待ちの列girlschannel.net飛び込みW杯東京大会 飛び込み台が密になる場面も 練習時間に順番待ちの列 ジャンプまでに十分な時間をかけられる本番とは違い、練習では順番待ちの列ができるため、飛び込み台にマスクを着用していない選手が密集。バブル内は比較的安全とはいえ、感染リスクがゼ...
+3
-4
-
60. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:30
選手村で大勢がどうやって食事とるつもり?
そんなの無理でしょ?+174
-1
-
61. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:38
>>1
これが日本の
お・も・て・な・し+22
-11
-
62. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:46
これが今の日本のお・も・て・な・し
コロナで手一杯なのよ
嫌ならお帰り+127
-0
-
63. 匿名 2021/05/11(火) 14:03:47
>>12
政治に殺されるんじゃないぞ、中国に殺されるんだよ。
そこ敵を見誤るのやめようよ、日本人同士、仲よくしよう。+405
-42
-
64. 匿名 2021/05/11(火) 14:04:13
観光できてる訳じゃないだろ。アスリートととして来てるんだろ。食事に関しては理解するけど観光は違うだろ。特に今の状況で。+187
-1
-
65. 匿名 2021/05/11(火) 14:04:15
>>38
そういうこと言う人って庭や駐車場の散歩を許可したら拡大解釈して色々やらかしそうな気がする+239
-2
-
66. 匿名 2021/05/11(火) 14:04:16
お金もらったら、プロ意識持って欲しい。
いかに感染対策に気を使うか、設備はどうかと考えてもらって、散歩とか、フルーツとかのアドバイスの時ではないよ。今は+113
-0
-
67. 匿名 2021/05/11(火) 14:04:19
>>1
何が、おもてなしだよ!酷すぎるわ!!+8
-55
-
68. 匿名 2021/05/11(火) 14:04:35
>>32
この事態に感染対策万全で温かい出来立てのお食事を…って、本大会ならともかく、事前のことで何で文句言われんのか分からない+313
-5
-
69. 匿名 2021/05/11(火) 14:04:47
>>32
オリンピック選手なんて食事が大事なんだから美味しさより栄養面が重要だよね+104
-10
-
70. 匿名 2021/05/11(火) 14:04:56
来れば何とかなると思ってたのかな?連絡不足だし自国の大会関係者にも問題あると思うけど+78
-2
-
71. 匿名 2021/05/11(火) 14:05:04
主催者が飲食物で選手の足を引っ張るなんて、運営側のレベルが未熟としか言いようがないですね」と批判
ロンドン五輪の時と一緒にすんなよ…+65
-6
-
72. 匿名 2021/05/11(火) 14:05:25
選手からも続々と中止の声を上げてほしい
国単位や各国の競技団体単位でボイコットしてさ
五輪の競技レベルを下げれば、東京五輪の価値が下がって、中止になる可能性は上がるよ+94
-1
-
73. 匿名 2021/05/11(火) 14:05:38
テニスの大会もホテルに缶詰だったよな。アスリートは本番までに調整しないといけないのに最悪だね。陸上も似たような扱いだったのかな。+58
-2
-
74. 匿名 2021/05/11(火) 14:05:39
>>67
コロナ渦の最中+19
-0
-
75. 匿名 2021/05/11(火) 14:05:47
+14
-32
-
76. 匿名 2021/05/11(火) 14:05:52
外国人から色々と不平不満を言われて
日本で感染した→ろくな医療体制ではなく
酷い目に遭った と騒がれるに決まっている。
日本の評判ガタ落ちが目に見える。
+167
-0
-
77. 匿名 2021/05/11(火) 14:06:03
>>12
うわー宝島社ってこういう企業なんだ…
って印象ついた+213
-14
-
78. 匿名 2021/05/11(火) 14:06:23
>>32
でもケータリングのビュッフェとかもできないし生の果物要求されてシロップ缶出されても正直この状況下だから無理じゃない?+249
-1
-
79. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:06
コロナ禍の前代未聞のオリンピックなんだから前例がないんだから多少のことくらい我慢すれば?
それでも国も政府もアスリートもIOCもどうしても無理やりオリンピックしたいんでしょ?
こんな状態でオリンピック出来ると本気で思った?
今までと同じ待遇を受けられると本気で思ってたんだとしたらドン引きだわ+154
-4
-
80. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:09
文句を言うんだったら言わせてもらうわ、飛び込みなんて誰が観んねん!
+117
-4
-
81. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:38
オリンピック選手って至れりつくせりだったのね
欲しいと言ったら何でも出てくる状況でやってたんだね
なんか不思議な世界+198
-1
-
82. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:44
五輪しなくていいよ
コロナ禍で国民が我慢してるのに
蔓延防止とは一体?だし
五輪の選手村はコンドームわんさか配るんでしょ?
それなのにこっちは年単位のひきこもり?+134
-1
-
83. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:49
自分の体調管理しなきゃいけない選手ですらホテル缶詰は嫌、出歩きたいって言うのに、海外から大勢来る報道陣の行動なんて制御できるわけないな海外の五輪報道陣「うろうろ絶対ない」 丸川氏が断言 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナ対策に関連し、立憲の蓮舫氏は10日午後の参院予算委員会で、東京五輪・パラリンピックを取材する海外の報道関係者の行動管理についても質問した。丸川珠代五輪相は「指定されていない行動範囲を管理さ…
+124
-0
-
84. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:56
>>65
人間の心理として、誰も見てないからささっとすぐそこのコンビニまで行っちゃえーってなっても不思議ではないな。+94
-0
-
85. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:57
医療崩壊してるし、倒産や廃業、閉店が続き、緊急事態宣言が出され、たくさんの人が治療を受けられず亡くなってます。こんな状況の国で対応が行き届くわけないじゃん。+88
-1
-
86. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:14
自分の食べたいモノ(フレッシュフルーツとか)も、運営側が手配するものなんだね。知らなかった。+111
-3
-
87. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:18
釣りっぽい記事。美味しい日本食を期待して、って本当に選手が言ったのかな?健康管理のために自分で持ち込む選手も多いし、昔、東日本大震災の後で、日本の水は危険とか言ってシャワー用に大量のエビアンを持ち込んだ選手もいたくらいなのに
食べ物より、感染対策、選手の誘導・隔離の問題点をもっと掘り下げて書いてほしい+65
-1
-
88. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:26
>>73
アメリカかどっかでやってたやつ?
+1
-0
-
89. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:27
>>1
おいしい日本食を期待してやってきた選手たち
↑VIP対応の観光じゃないんだよ。+288
-1
-
90. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:28
殿様かよw+42
-1
-
91. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:33
>>19
世界ももう分かったと思う、日本のハリボテが。
だからもし今後、日本にオリンピックを!って招致があったとしても世界がgoサインを出さなければいい。+66
-5
-
92. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:38
>>1
お弁当は美味しい機内食みたいなの出せば?
管理栄養士とかいないのかね?
jocは女性役員増やして人件費増やしただけで仕事しないね。+86
-3
-
93. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:26
>>63
そうだよね。
これで日本人同士で分裂して争い出せば、まさに中国の思う壺。
団結力を見せてやりたい。+113
-16
-
94. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:38
文句あるなら、その弁当ちょーだい!+20
-1
-
95. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:41
>>92
仕事しない❌
仕事できない⭕️+20
-0
-
96. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:44
当然でしょうね。
飲食関係者が自粛を求められてるのに、五輪関係者向けにはサービスしろと?+51
-1
-
97. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:45
記事読んだけど、「欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル」とまで言うレベル?
むしろ言いがかりで笑えたわ。
タイトルだけ見て批判する人たちに燃料投下して騒いで欲しいの?って感じ。
>>問題点1「空港内で選手をほったらかし」
>>「どうして、大会のオフィシャル(運営スタッフ)がゲートまで迎えに来ないのでしょうか?」
ホテルまでの送迎はしているし、「感染対策上、到着以降の空港内での動線は定まっている」とあるけど、コロナの中でゲートまで行ってお世話しないといけないの?
>>問題点2「24時間監視で心の余裕がない」
>>次のポイントは宿泊施設での感染対策だ。選手らはホテルに泊まったが、外出はおろか、他の階にも行けない「缶詰め状態」に置かれたという。
そりゃ隔離免除されてるから当然でしょ。外に出て観光でもしたかったの?
>>問題点3「揚げ物弁当とカップ麺ばかり」
>>「炭水化物ばかりでお腹は膨れるが、フレッシュな野菜や果物が何もない。タンパク質もない」
あえていうならここが問題だけど、食事は日本が準備する約束だったの?
イレギュラーななか、ここまで対応してくれて、ウーバーイーツ使った選手もいるとも書かれてるのに上げ膳据え膳がないと不満なの?
>>問題点4「練習で“密”が生じたのは本当?」
>>一方、日本メディアの着目点には問題があったようだ。
>>大会初日の練習で選手らが間隔をほとんど空けないで飛び込み台に整列した状況を「選手が密」と伝えた。しかしこの報道をめぐり、ある選手は「不愉快」という反応を示した。「日本側の徹底した感染防止措置のおかげで、私たちはコロナ禍以前と同じように練習ができると考えた。選手が密に並んでいたと批判されるのは心外です」
えーっと、この文章があるのに密が生じたようにミスリードしてませんか?
+44
-2
-
98. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:46
最初から言ってなかったのかな?移動できる範囲とかスケジュールとか食事のこととか+6
-0
-
99. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:48
>>32
思ったよりちゃんとしてた。+186
-11
-
100. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:51
>>2
>>1 を読むと、唐揚げ弁当も出てたみたい。
隔離患者レベルなのかもね。+163
-2
-
101. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:07
どこも被災地みたいな状態なんだよ
戦場に乗り込んできて何求めてんの+89
-0
-
102. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:18
今の日本にコロナ前と同じようなことを求めるな。
さすがにカップ麺はひどいけど。+10
-0
-
103. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:21
>>83
出歩くというか、ジョギングしたかったのかな。+0
-9
-
104. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:38
酷すぎる+0
-3
-
105. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:45
ウーバーイーツは頼めたんなら良かったやん、+39
-0
-
106. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:49
日本の食事が目的で来てたの?この選手たちって
欧州のどこの国よ?モラル低過ぎる+83
-1
-
107. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:50
五輪前大会なんだから日本は大丈夫!くらいの余裕を見せつけるチャンスだったのにね
まあ私はオリンピック反対ですが+2
-7
-
108. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:04
コロナだからオリンピック中止して欲しいっていうよりこうやってグダグダ文句垂れてくるのが怠いから中止して欲しい。+50
-0
-
109. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:12
>>1
それこそ母国から出前を輸送で頼まないとね+17
-0
-
110. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:27
いやでも出歩かれても困りますから。
アスリートだからって特別扱いしないで。+91
-0
-
111. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:42
>>68
あくまでテスト大会なのにね+26
-2
-
112. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:43
開催するからには最低限のオモテナシはせな+3
-6
-
113. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:43
>>1
文句言うなら、来るな
中止だ+115
-0
-
114. 匿名 2021/05/11(火) 14:11:54
>>81
選手村ってコンドーム配られたりしていたよね
+41
-0
-
115. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:12
中抜きしすぎて実際に使われるお金なくなっちゃったのかな+17
-1
-
116. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:17
>>3
来る時点で非常識人+196
-13
-
117. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:26
こうなるともうやっても文句、やらなくても文句になるよね+8
-0
-
118. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:33
>>10
飲食してるけど選手村から出前きたら断るよ
+56
-3
-
119. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:43
弁当も出てるじゃねーか。
そもそもアスリートなんだから自分の食事くらい自分んとこで準備しろ。+55
-0
-
120. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:48
お・も・て・な・し
どころじゃないんだよね。
選手の為にも
国民の為にも
やはり、中止が望ましい。+25
-0
-
121. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:50
>>32
想像してたのと違った
アスリート用のタンパク質中心な食事では無さそうだけど、一般的なレベルなら、十分でしょ
五輪本番でもないのに、これで文句は言えないわ+196
-14
-
122. 匿名 2021/05/11(火) 14:12:53
写真を見たら食べ足りない時用の感じを受けたけど
他はちゃんとしてるのに
お弁当の何が悪い?感染対策優先でしょ
それにお弁当も日本の文化だよ+32
-2
-
123. 匿名 2021/05/11(火) 14:13:05
>>93
丸川五輪大臣の絆ですか
言うは易く行うは難し
+10
-3
-
124. 匿名 2021/05/11(火) 14:13:20
大会をやるからでしょ
それどころじゃない+6
-0
-
125. 匿名 2021/05/11(火) 14:13:23
生のフルーツを頼んだのに桃の缶詰みたいなやつが届いたってこと?ふざけてるな+2
-12
-
126. 匿名 2021/05/11(火) 14:13:54
>>1
一流の選手はストイックだから
食材とか持ち込みしたり
事前に色々と調べているはず。
現地調達の新鮮な物なんかも
事前に下調べしてるはず。
出歩けないのは当たり前だし
文句を言うのは、三流選手か
コーチとか関係者の発言だと思う。+165
-2
-
127. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:05
リモート五輪にしようさ
選手の好きな時間に自国で開催して結果だけ送って笑+35
-0
-
128. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:13
>>122
書き忘れちゃった
カップ麺の事を食べたらない時用と言いたかった。+3
-0
-
129. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:19
これで分かっただろ
今日本は大変なんだから
嫌ならオリンピック中止を自国で言って+23
-0
-
130. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:26
>>32
これでカップ麺しか出てないみたいな記事タイトルつけるって酷いよね。+237
-3
-
131. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:35
カップ麺ってまじ?
スポーツ選手にそれはいくらなんでもひどいわ+4
-17
-
132. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:56
>>92
管理栄養士でも料理のセンスがない人いるよ。病院食がまずい理由。栄養ばつぐんでも味付け最低なことがある+28
-0
-
133. 匿名 2021/05/11(火) 14:14:59
うぜえエエエアああああああ!
こっちはホテルで監禁のレベルじゃねーんだよ!+13
-1
-
134. 匿名 2021/05/11(火) 14:15:06
>>111
テストなんだから開催する側も本番の予行するんじゃないの~+8
-0
-
135. 匿名 2021/05/11(火) 14:15:16
>>32
キッチンDIVEの弁当みたい+4
-0
-
136. 匿名 2021/05/11(火) 14:15:34
>>12
コロナウィルスを日の丸に模するなんて
とんだ反日ですね。+266
-6
-
137. 匿名 2021/05/11(火) 14:15:46
>>123
傷な+3
-1
-
138. 匿名 2021/05/11(火) 14:15:49
>>1
もうさぁ、無理だよ。
食事のことなんかは、平常時だったらありえない酷さだと思うよ。でも今はビュッフェとか無理だしね。
空港での事はコロナ禍においてかなりの手落ちだと思うからここは必ず改善しないとダメだと思う。
でもこの状況下で特例で入国してる訳だから、出歩かないようにの監視は仕方のないところがあるし、酷い対応だとは思うけどコロナが収束してない状況でオリンピックやっちゃうってこういう事だよね。
本当に開催するとして、感染者どんどん出たら酷い状態になるだろうし人権問題に発展しそう。
比較的ルールに従う日本人ですら、もう制御出来無くなってきてるし自粛も出来てないのに、諸外国の人たちが日本のルールに従ってじっとしてられるとは思えない。
病院とかでも自己主張きっちりしてくるだろうし大変なことになると思うよ。+94
-3
-
139. 匿名 2021/05/11(火) 14:15:57
やめたらいいのに
日本だけの問題じゃなく世界的な問題として認知されてる事なんだから
中止で納得できない人なんていないでしょ
これ以上感染が広がらないように世界平和のために中止にしたらいいのに
オリンピック開催するなら自粛も一切取りやめにして国民を解放しないと+22
-1
-
140. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:14
これがおもてなしの日本だ+4
-0
-
141. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:16
日本での環境と待遇が悪くて、いい成績を残せなかった…とか言い出すヤツが出ませんように!+10
-0
-
142. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:21
読んだだけでも気の毒だ
食事はアスリートには重要だろ 揚げ物ばっかのお弁当とか、毒にも匹敵するのでは?
なんとなくホテル厨房からのルームサービス的なものを想像した
選手は招待客であって感染者じゃないよ+4
-24
-
143. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:33
>>77
付録にチカラいれてるけど、反日なのかね。
もう買わない。+72
-4
-
144. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:38
>>1
コロナ禍だもん どこで感染や何から感染するか分からない状況だよ? カップ麺は酷いとしても こんな状況じゃおもてなしなんて出来ないですよ。文句はIOCの銭ゲバに言って!+27
-0
-
145. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:39
>>7
何にも言わないクソアホ馬鹿自民が全部悪い+11
-11
-
146. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:48
いつも外面だけはいい日本もそんな余裕もないって事ね+14
-0
-
147. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:08
>>1
文句あるなら来るなって言いたいレベルのワガママ。+59
-2
-
148. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:10
これはどういう記事?
サービスが行き届かずに誠に申し訳ございませんでした一億総懺悔を期待してんの?+14
-1
-
149. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:20
>>1
ホテルの庭や駐車場を自由に歩くってそういうこと許可したら絶対ホテルから出るでしょ⁉︎アホなん⁉︎+108
-1
-
150. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:21
>>32
こんなのが普通に美味しそう!?+12
-19
-
151. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:30
おもてなしwww
驚く程に無能が仕切ってるよね日本って+13
-3
-
152. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:34
>>132
でもさぁ、スポーツ栄養学とか勉強してる管理栄養士とかいるじゃん。オリンピックって世界に向けてやってるんだよね。これくらい出来ないでどうするのかレベル。+14
-1
-
153. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:52
>>50
普通はそうよね
脳が筋肉化してんのかな
+63
-2
-
154. 匿名 2021/05/11(火) 14:17:54
申し訳ありません。
これが今の日本のおもてなしレベルなんです。
苦情はセクシーの嫁に
自国へお帰りください。
日本国民も生きてるだけで
やっとです。+40
-1
-
155. 匿名 2021/05/11(火) 14:18:17
>>89
本当だよね
そんなところまで金かけてらんねーわ+44
-0
-
156. 匿名 2021/05/11(火) 14:18:28
>>1
お・も・て・な・し
笑っちゃうね
コロナ禍で開催しようとする方がおかしいわ
安全安心なんて夢のまた夢+52
-0
-
157. 匿名 2021/05/11(火) 14:18:57
至れり尽くせりを希望してたの?
たかが自己満スポーツしてるだけなのにアスリートって何様なんだろうね+31
-2
-
158. 匿名 2021/05/11(火) 14:19:01
どうせ白人は黄色い猿の国に来てやったのにって侮ってるから怒るんだろうね
白人至上主義+22
-4
-
159. 匿名 2021/05/11(火) 14:19:07
あーはいはい。
事前大会でこの言われっぷり。
本番が目も当てられませんので中止で。+32
-0
-
160. 匿名 2021/05/11(火) 14:19:10
>>143
ネトウヨは何も買えなくなるなw+8
-12
-
161. 匿名 2021/05/11(火) 14:19:13
>>1
世界、日本にコロナを広めた中国人を恨むしかない+37
-5
-
162. 匿名 2021/05/11(火) 14:19:16
>>151
偉そうにするばっかりの奴の頭数だけいる。
給料ばかり膨大に貰ってんだよね。+10
-0
-
163. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:04
>>1
韓国レベルでワロタww+9
-8
-
164. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:07
今度は選手側からの日本のオリンピックに対するマイナスイメージを印象付けるような記事ばかり。
なんで、「日本のオリンピックが悪」みたいなことになってるの?+5
-0
-
165. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:18
>>50
図々しいよね
なんでも お も て な し に頼って+75
-2
-
166. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:32
>>161
もうわかったよ、そればっかり言ってどうすんのさ。
恨んで終わり?
+3
-11
-
167. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:48
>>3
シンプルすぎてわろたw+160
-3
-
168. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:50
招かれざる客なんだよ+10
-0
-
169. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:52
ここでも、意見がバラバラ。
オリンピックやって、日本人を対立させて益々衰退させたいのかな。+9
-0
-
170. 匿名 2021/05/11(火) 14:20:59
おもてなししたくないんで、お帰りください。
そもそも勝手に上級国民が言い出したことなんで。+26
-0
-
171. 匿名 2021/05/11(火) 14:21:10
>>111
予行演習みたいなもんでしょ?
本番想定しなきゃいけないんじゃないの?
頑なに開催しようとする割に受け入れ準備も万端じゃなく不満の声があがるって日本にメリットないじゃん+15
-0
-
172. 匿名 2021/05/11(火) 14:21:18
全部が中華人民共和国の責任です+20
-0
-
173. 匿名 2021/05/11(火) 14:21:24
>>160
ネトウヨ沸くとこネトサヨ沸いてくるwww+10
-2
-
174. 匿名 2021/05/11(火) 14:21:36
本来であれば選手の言うことがごもっともなのに、このご時世にそんなこと言われたら一般人の私達は選手達に対してイライラしちゃうじゃない。だからもう大会止めてよ。悪役を選手や日本人に押し付けないで!+27
-1
-
175. 匿名 2021/05/11(火) 14:21:41
>>1
そりゃもう東京都の財政って去年は6月にマイナスに転じたし今年もこのままいくと直ぐにマイナスになるからお金の余裕なんてないでしょ+13
-0
-
176. 匿名 2021/05/11(火) 14:21:53
だからといって大金かけてVIP待遇してこれ以上無駄使い増えるのもね
+5
-0
-
177. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:04
4年後のコロナ収束は難しそうだけど
2024年のパリオリンピックはどうなるんだろう+2
-0
-
178. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:17
>>162
オリンピックの暑さ対策が朝顔と打ち水だよ
給料貰って時間かけて会議して出た答えが、それの時点で色々とお察しだよね
ボランティアを始めとした国民には金をかけない、でも高級は貰って中抜き出来る仕事には金出しますだもん
うんざりするわ+34
-1
-
179. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:19
>>50
ほんとそう!
文句は自国の競技団体に言えばいいのに。+84
-0
-
180. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:29
>>4
選手たちは選手のために開催した方がいいっていうけどね+28
-2
-
181. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:31
アスリートなのに食事がカップ麺ってありえないw+4
-7
-
182. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:36
>>175
日経平均が只今大幅下げ中。
こりゃ何かの発表があるとみた。+4
-1
-
183. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:37
>>12
これ書いたの日本人じゃないな+173
-4
-
184. 匿名 2021/05/11(火) 14:22:49
帰れよ+5
-0
-
185. 匿名 2021/05/11(火) 14:23:17
パンデミックの状況なのにオリンピックやる方がおかしな話。中止ならアスリートはかわいそうと思うけど、その発言は同情出来なくなる。
+6
-1
-
186. 匿名 2021/05/11(火) 14:23:24
>>89
他の国ではVIP対応だからね。
日本でこんなの出されるとは思ってなかったんだろうね。+8
-2
-
187. 匿名 2021/05/11(火) 14:23:39
>>12
宝島社ってこういうことすんだな…って思った。+157
-2
-
188. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:04
何しに来たの?
観光じゃねーんだよ。+9
-2
-
189. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:15
言っておくけど、7月の大会はこんなもんじゃないよ。
酷暑の中、打ち水と青いアサガオだけでカップ麺だからね?
その覚悟があるなら、来い。+19
-1
-
190. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:29
カップ麺は美味しい日本食+3
-3
-
191. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:30
>>1
日本に住んでない記者が現地取材もせず、一部選手からの文句聞いて書いた記事?+44
-1
-
192. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:30
>>178
バランスよくお金かけたら良かったのにね
謎に莫大なお金かかってるわりにはショボくて
何処にお金消えたの状態+17
-1
-
193. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:32
アスリートにカップラーメンとか
何がおもてなしだよww+6
-7
-
194. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:41
>>182
消費税20%+1
-7
-
195. 匿名 2021/05/11(火) 14:24:58
>>■問題点3「揚げ物弁当とカップ麺ばかり」 「炭水化物ばかりでお腹は膨れるが、フレッシュな野菜や果物が何もない。タンパク質もない」
「ビタミンが足りないので『選手用にフルーツジュースを』と頼んだら、届いたのは2日後だった」
「弁当のラインナップに辟易した選手が、ウーバーイーツをホテルに呼んだ」
「生のフルーツがほしいと言っているのに、シロップ漬けのパックが届いた」
→オリンピックではなく、ワールドカップ。
自国のスタッフがコロナ禍を考え事前に聞いて用意すべき。なんでも開催国と競技委員会に頼るべきではない。以前から日本(他国もたくさんあると思うが)も食事は専用シェフや自国のフード持ち込みしてるよね?+22
-0
-
196. 匿名 2021/05/11(火) 14:25:22
文句ばっかり言ってないでフルーツくらい持参しろ
日本以外でやればいい+25
-1
-
197. 匿名 2021/05/11(火) 14:25:29
文句あるなら来なくて結構です
もしオリンピックがあるとすればコンドームも自分で用意して汚いから使った物は持ち帰ってください+7
-1
-
198. 匿名 2021/05/11(火) 14:25:29
>>32
私には美味しそうな大満足なお弁当にみえるけど
スポーツ選手だと不満は出そうだね+102
-5
-
199. 匿名 2021/05/11(火) 14:25:35
オリンピック招致はコロナ前に決まったことだから
どうしようもないけど
せめて新しい建物を建てず既存の会場をリニューアルするくらいに
すれば損失が少しは減ったのにと思ってしまう+7
-0
-
200. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:02
>>182
海外投資家が売り出したか。
菅さん、どうして総理大臣引き受けたのよ。
自分のしたいことだけじゃダメなんだよ。+9
-1
-
201. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:10
>>1
トピ画えっちぃ…
保存した🥰🥰+2
-23
-
202. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:12
>>195
ウーバーイーツ頼むほうがよほど危険だと思うんだけどwww+15
-2
-
203. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:14
5月頭の東京って緊急事態宣言まっ最中。そんな中中止にしない側も来る側も非常識としか言いようがないんだけど。こっちは倒産覚悟で掻き入れ時に営業自粛してたんだが・・+18
-0
-
204. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:19
>>192
お得意の中抜き+7
-1
-
205. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:21
>>1
>小池百合子知事が他県在住者に「GWは東京に来ないで」と訴える中、海外の選手が同時期に「隔離免除で競技へ直行」という入国特例措置で東京入りし実施された、矛盾に満ちたこのイベント。
>エレベータ前には24時間の監視員つき
>閉鎖空間にいるのがあまりにつらく、選手たちは規制つきでいいから外出させてくれ、と懇願していたという。コーチが見るに見かねて、「美しいトーキョーをこの目で見たいと言っている」と都内巡りのバスを出してほしいと運営側に訴えたが聞き入れられなかった。
「都内めぐりしたい」って何言ってんのよ
こんな状態で自分の国だって外出控えたりロックダウンしたりしてるでしょうになんで「競技をやるために来た」はずの日本で「都内巡り」とか言ってるんだよ
ふざけんな+111
-1
-
206. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:39
今コロナ渦だよ?
それ分かってて日本に来てるんだよね?
何言ってんの?
本当欧州の人って自己中心的だよね
嫌なら来るなよ+24
-1
-
207. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:44
本番になったら選手村の食事ってどうなるの?
いつものオリンピックならバイキング形式でいろんな国の選手がそこで食べるらしいけどコロナ禍ではバイキングは無理でしょ+9
-0
-
208. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:45
>>188
いや、だからって粗末な食事は駄目でしょ
こっちはあくまでも招待してる側なんだから
まぁ運営側が上手く行ってない証拠なんだろうけどね+10
-6
-
209. 匿名 2021/05/11(火) 14:27:09
>>32
これはない…+17
-26
-
210. 匿名 2021/05/11(火) 14:27:29
>>63
高齢者と若者はもはや敵同士です+0
-18
-
211. 匿名 2021/05/11(火) 14:27:47
あーあ。秩序から外れた状態の日本は弱いんだよ。
これまでの誉められてた日本は、考えに考え抜いて準備した最高の結果だから。準備不足の日本は普通の国です。+6
-1
-
212. 匿名 2021/05/11(火) 14:27:48
まったく歓迎されてないって理解したら?
なんならくさやと納豆と言う健康食用意しますよ?+7
-3
-
213. 匿名 2021/05/11(火) 14:27:54
>>182
時間外取引の米国株先物に加え、中国・上海、台湾などアジア主要市場でも株価が軒並み下落しており、押し目買いや買い戻しの動きは鈍い。「今夜も米国株が下げれば、12日の東京市場は一段安となりかねない」
下落してるのは日本だけじゃないみたいね
+4
-1
-
214. 匿名 2021/05/11(火) 14:28:11
脳が白人クオリティ過ぎて笑える。
嫌なら、ご辞退あそばせ+10
-1
-
215. 匿名 2021/05/11(火) 14:28:12
>>21
本当に
コロナ不況で解雇や離職して食えない人もいる
家賃も払えず、一家心中している家庭もあるのに
あとはコロナで支援がゆき届かない発展途上国は飢餓が過去最悪
申し訳ないんだけど、贅沢言わないで欲しい
開催してやるだけ有り難く思ってください
+117
-13
-
216. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:26
あと50日切ってるし
オリンピック村でクラスター大爆発して
万が一選手が亡くなっても
責任は日本にないって誓約書くらい描かせないと、オリンピック後に訴訟あるな+21
-0
-
217. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:27
ぼったくり男爵におごってもらってください+8
-1
-
218. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:30
>>202
ほんとそれw+2
-0
-
219. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:37
>>123
絆ねぇ…精神論ばかりで辟易する+16
-2
-
220. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:45
もてなされる気満々で来てて呆れ通り越して草
+7
-2
-
221. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:46
誰も歓迎してないんだが。+3
-1
-
222. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:52
>>32
日本で開催しておいてアスリートにこの食事内容はありえない。+11
-29
-
223. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:55
>>39
充分だよ
量も栄養バランスもしっかり考えられてると思う
これに文句つけるとか何様だよ思いあがるのも大概にしろとしか言いようがない
そもそもタイトルに悪意がありすぎて不愉快極まりない
とんだ下世話な低俗記事だよ+65
-5
-
224. 匿名 2021/05/11(火) 14:29:57
> おいしい日本食を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの食事は!」と失望や不満が続発
今の状況だと仕方ない。+5
-0
-
225. 匿名 2021/05/11(火) 14:30:10
>>89
弁当もおいしい日本の食事なんだけどね
弁当に謝って欲しい
+40
-2
-
226. 匿名 2021/05/11(火) 14:30:16
>>202
そしてウーバーイーツは呼べる不思議!笑+17
-1
-
227. 匿名 2021/05/11(火) 14:30:45
開催してもしなくても国際的信用失うの草+4
-1
-
228. 匿名 2021/05/11(火) 14:30:56
それでも、やると決めたからには、いいわけ少な目でやるべきだったと思うよ。今回出来なかったのはなんでだろうね。
絶対にこれが改善できると言いきれないならますますオリンピックはやっちゃぁダメだけど。+5
-1
-
229. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:04
>>142
フランス料理でも出せばいいのに
バターたっぷりの+8
-0
-
230. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:13
>>123
大日本帝国にふさわしい精神論+10
-1
-
231. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:30
>>194
ふざけんな‼️
税金あげるなら議員報酬全カット要求!+9
-0
-
232. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:31
>>1
運営は空港の体制と食事見直せ。
選手は下の記事を読め。Rafael Nadal calls for edition.cnn.comRafael Nadal says he feels "privileged" to be playing in this year's Australian Open as he called on his fellow stars to have a "wider perspective" on the mandatory quarantine period ahead of the tournament.
+0
-0
-
233. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:40
ほっとけばいいよ+5
-1
-
234. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:45
クレームは全て中国に言ってください+4
-0
-
235. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:48
何様なんだか
ホテル缶詰めなんかテニス大会も同じじゃん
なんかアスリートってズレてる気がすしてきた
腹立つ最近+17
-3
-
236. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:10
どう考えてもビュッフェとか危険だし、弁当やカップ麺って理にかなってる。
もちろん栄養面で問題があるでしょう。
なので、自分たちで準備してください。
サービスする側が感染したら、あなたたちのように手厚いサポートはありません。
昨年のコロナ禍で思い知りました。+17
-1
-
237. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:23
>>32
コロナでブュッフェ式の食堂は廃止になったのかな+63
-2
-
238. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:39
食事はお金払えばすぐ来るんじゃ無い+2
-0
-
239. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:41
>>1
こういう不満あるって世界に発信して中止やむ無しとはかりごとしてるのかな⁉️
謀ったなジャパン‼️って言われるのか+6
-0
-
240. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:46
>>1
アスリートの食事としては洗えない弁当
しかも飛び込み選手だから尚更。
せめてルームサービスとれるようにすればいいのに。+1
-14
-
241. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:49
アスリートとかもう関係ないわ
外国人の食事に日本人の税金使うなよ
自前で出前でも取ってろ
嫌なら来るな+14
-1
-
242. 匿名 2021/05/11(火) 14:32:49
都が5年以上かけて招致した東京オリンピックが
史上最低のオリンピックになるなんて、
こんなアンラッキーなことないでしょ、
呪われてるよね。世界中に悪いイメージが行きわたった。+16
-0
-
243. 匿名 2021/05/11(火) 14:33:17
もうボイコットしちゃってください。
おもてなしなんて出来ない状態なので+16
-0
-
244. 匿名 2021/05/11(火) 14:33:28
>>195
普通プロテインは当たり前だけどこの状況で外に出られないから余計に色々持参すると思うんだけどな
シェフとかは多分却下されてるんだと思う、隔離なしの特例で入れてるから
でも、だったらなおさら色々自分たちで用意しておくべきじゃない?
さすがにカップ麺に揚げ物まみれの弁当は正直ありえないし酷すぎるけどさ
っていうか今の状況だとホテルに日本チームまたはスポーツ栄養学の専門家入れて監修してもらってホテルで弁当作るというか小分けにして各部屋に持って行ってたべてもらうのが普通かと思ったんだけどなんで揚げ物まみれの弁当なんてものになってるんだろう?それってただの仕出し弁当じゃない?
プレでこの状態じゃ本番もやばいぞ!!ってなったら参加国のチームが全部「絶対シェフと自国の食材持ち込む!!お前らが用意しないんだから当然だろ!!」ってことになって大変なことになりそうだと思うんだけどな…
+8
-1
-
245. 匿名 2021/05/11(火) 14:33:41
もうやめちまえよ+5
-0
-
246. 匿名 2021/05/11(火) 14:33:54
帰った帰った!+5
-1
-
247. 匿名 2021/05/11(火) 14:34:02
>>77+61
-1
-
248. 匿名 2021/05/11(火) 14:35:09
人の成功は記憶に残らないけど、
失敗はその何倍も記憶に残る。
そういう風にできてるよ脳は。
これは日本、東京の黒歴史として、
語り継がれるレベル。+10
-0
-
249. 匿名 2021/05/11(火) 14:35:19
フードトラックの方にホテル前に来てもらうとか
とりま橋本さんにクレーム入れて+2
-0
-
250. 匿名 2021/05/11(火) 14:35:36
>>1
馬鹿が雁首揃えてるからこんなのも出来ないんだよ+2
-4
-
251. 匿名 2021/05/11(火) 14:35:50
>>205
こんなもんオリンピックで一斉に大量の外国人入ってきたら監視も行き届かないし東京巡りしまくるやん+46
-0
-
252. 匿名 2021/05/11(火) 14:35:57
>>205
この小集団でも
そんな話か出るのに
沢山の競技!沢山の選手のみならず
関係者が来たら日本どうなるよ?+45
-1
-
253. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:01
どこの国かニュースにしてくださいな。+3
-1
-
254. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:06
>>28
日本のホテルでトイレ詰まることってあるのかな+28
-2
-
255. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:11
コロナ禍でビュッフェ形式や手の込んだ料理を出すと感染リスクが上がってしまうしね
一旦、陽性者が出たらクラスターになりかねないし、それが一番怖い事
外出しないように監視員を置くのも出歩く選手がいるからだし
オリンピックの度に多量のコンドームが配られるのも出歩くだけじゃ済まない事の証明
スポーツ競技以外の娯楽を求めるなとは言わないけどコロナ禍で通常の対応が出来ないのは仕方ない事
それでも食べ物だけは、もう少し柔軟に対応してあげるべき+9
-2
-
256. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:13
>>188
招いて開催する以上食事を含め、受け入れ体制整えとくべきものなんじゃないの?
感染拡大につきオリンピック開催できる状況ではありませんとか主宰する側が舵取りすべきことじゃん
+2
-4
-
257. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:25
もうオリンピックは国内だけで無観客でやろうぜ。+9
-2
-
258. 匿名 2021/05/11(火) 14:37:03
>>242
森の発言から日本のイメージは底辺まで落ちた+8
-2
-
259. 匿名 2021/05/11(火) 14:37:11
まさか大阪都構想を遥かに上回る愚策が
来るとは思わなかった。スゴイよねコレ。+3
-3
-
260. 匿名 2021/05/11(火) 14:37:14
食事に対する文句はわからなくないけど、空港まで出迎えに来いってのは、え?と思った。+19
-1
-
261. 匿名 2021/05/11(火) 14:37:14
>>2
日本のカップ麺は他国のカップ麺より
美味しいと思うけどね!
おいしい日本食想像してたら、そりゃがっかりだけど、
日本側に怒りを向けられても、、、+213
-35
-
262. 匿名 2021/05/11(火) 14:38:10
>>118
嘘言わないで。
対応するのは配達員で飲食店員じゃないでしょ+2
-21
-
263. 匿名 2021/05/11(火) 14:38:23
>>226
なんかのギャグか+4
-0
-
264. 匿名 2021/05/11(火) 14:38:28
>>40
お も て な し
なんて誰かさんが言っちゃったもんだからね。
もてなされる前提で来日したんだろうね。
今の日本におもてなしする余裕はない!
おもてなし精神すら、もう今はない!!+79
-2
-
265. 匿名 2021/05/11(火) 14:38:39
やめちまえよ≧(´▽`)≦アハハハハハハハハハハハハ+6
-2
-
266. 匿名 2021/05/11(火) 14:39:12
もはやオリンピックなんて日本人のストレスの元凶でしかない
元凶が偉そうな口叩いてんじゃねーよ
長引く自粛のストレスと感染拡大の恐怖によるストレスで国民はもう疲れきってるのに、自己中な奴らだな
ぜんぜん平和?の祭典でもなんでもない+9
-2
-
267. 匿名 2021/05/11(火) 14:39:21
>>262
横
言ってる意味わからないんですが+20
-1
-
268. 匿名 2021/05/11(火) 14:40:34
>>213
アメリカのハイテク株が下げたんでね。
何があるのかなぁ。+0
-2
-
269. 匿名 2021/05/11(火) 14:40:37
オリンピックの黒歴史として語り継がれるから、
組織やあり方の正常化に貢献したかもしれないよね、
日本のようになるな!がこれからの合言葉。
世界の反面教師を果たした意義は大きいよ。+0
-2
-
270. 匿名 2021/05/11(火) 14:40:42
>>257
それやったら全員金メダル獲得じゃんwww+4
-0
-
271. 匿名 2021/05/11(火) 14:41:03
あーあ。
+2
-0
-
272. 匿名 2021/05/11(火) 14:41:13
>>1
プレジデントオンラインってこんな記事ばっかりじゃない?
いっつも日本下げ、何に関してもとにかく日本が悪い悪いみたいな+24
-1
-
273. 匿名 2021/05/11(火) 14:41:16
菅の昨日の答弁見たかよw ありゃ国家危機だよ。認知症になったうちの母と全く同じ。短期記憶から失われていく。さっき読んだばかりの原稿が数分後にはもう忘れてる。ほんっとーにヤバいよ。+5
-1
-
274. 匿名 2021/05/11(火) 14:41:59
これコロナではない時の普通を知らないからよく分からないから
批判も出来ないな
もっと御大層におもてなしするものなの?
逆に日本の選手団が海外に行くときは現地でしっかりケアしてくれてるの?
書いてあることは確かにええ・・・なんだけど、知らないから闇雲に批判出来ないのだけど知ってる人いるなら教えて欲しい+5
-0
-
275. 匿名 2021/05/11(火) 14:42:05
>>261
日本側にっていうか運営に文句は当たり前じゃない?
テスト大会って、本番を想定した大会でしょ?
これだけ国民が自粛してる中意地でも開催しようとする割に何も準備できてない事が露見した
JOCと開催都市全てクソだよ+81
-3
-
276. 匿名 2021/05/11(火) 14:42:10
>>118
Uberとかは使えないお店なの?+10
-5
-
277. 匿名 2021/05/11(火) 14:42:18
>>260
逆に迎えに行かないことに驚きなんだけど。
選手とスタッフを他と触れさせないようにしたいんだよね?+6
-0
-
278. 匿名 2021/05/11(火) 14:42:45
ホント、
これを機に下らない招致合戦が収束することを
祈るよ。そうすれば他国も救われる。
+2
-0
-
279. 匿名 2021/05/11(火) 14:42:53
うちは家計が苦しいので、ここで提供されたようなお弁当で十分です。
うちに配給してください。+6
-3
-
280. 匿名 2021/05/11(火) 14:44:10
>>2
運営側が酷いね
先月のフィギュアスケートの大会は海外選手は空港からバス、東京から大阪の飛行機もチャーターを用意したり、ホテルから一歩も出られないのは一緒だけど
食事は生モノ以外で色々出してたらしいよ
それでも寿司が食べたいって各国の選手が言ってたし何しても文句は出るけどこれは酷いね+180
-2
-
281. 匿名 2021/05/11(火) 14:44:16
どんだけ中抜してんだ?
このレベルになるってことは、どこに金が消えた???+0
-1
-
282. 匿名 2021/05/11(火) 14:44:46
タンパク質だらけにしてやんよ+4
-0
-
283. 匿名 2021/05/11(火) 14:44:54
何が都内巡りだよ
競技やってさっさと帰れよ+8
-0
-
284. 匿名 2021/05/11(火) 14:45:42
ずいぶんわがままな連中だな+7
-2
-
285. 匿名 2021/05/11(火) 14:46:23
>>160
右だけちゃうよ!不買は。
前にDHC会長がヘイト発言!って
「今芸能界やCMは在日ばかり。そんな中私達は純粋な日本人企業やらしてもらっとります!」みたいな事言ったらしいけど、近所の左向きの方達がDHC不買運動してたわよ!
確かにわざわざそんな事主張したDHC会長もどうかと思うけど、それだけで親の仇の如くめくじらたててる人もやばない?って思う。
アメニティーにDHC使ってるホテルとかリストアップして配ったり異常。
右も左も不買するし、行きすぎたらどっちも一周まわって同じとこ(反日思想)になるよね。
関わりたくないね。+17
-1
-
286. 匿名 2021/05/11(火) 14:46:27
お・も・て・な・し
はい、カップラーメンを召し上がれ🍜+2
-0
-
287. 匿名 2021/05/11(火) 14:46:50
そんな贅沢いうなよー
だから中止すればいいのに
追加した金額だけで1億7000万円だ飛び込みW杯 コロナ対策強化で1億7000万円の追加費用が発生girlschannel.net飛び込みW杯 コロナ対策強化で1億7000万円の追加費用が発生 1競技だけでその金額… スポーツ飛び込みの五輪最終予選を兼ねたW杯東京大会が6...
+11
-1
-
288. 匿名 2021/05/11(火) 14:47:47
ネト民がバカにしてた北京オリンピックの
10倍バカにされるレベルだからね、
怪しい裏金で招致してこの体たらく。
+5
-1
-
289. 匿名 2021/05/11(火) 14:48:03
>>254
なんか変なもん流したんじゃない?
なかなかトイレ詰まることなんてないよ+84
-0
-
290. 匿名 2021/05/11(火) 14:48:03
平時と同じと考えられても。
それどころじゃないのよ。+2
-1
-
291. 匿名 2021/05/11(火) 14:48:14
ラフェエルナダル「カープヌードルあるなら最高やな」+0
-0
-
292. 匿名 2021/05/11(火) 14:48:34
オリンピック選手って日本の選手もそうだけどコロナ関係なしに普通に大会迎えようとしてない?+2
-0
-
293. 匿名 2021/05/11(火) 14:48:38
すんずろーが盲腸だって言い張ってる。正直にいえあ٩(ˊᗜˋ*)و+2
-0
-
294. 匿名 2021/05/11(火) 14:49:10
コロナが無ければ、
選手にとって最良の環境を整えて迎える事が出来たろうね😔+2
-0
-
295. 匿名 2021/05/11(火) 14:50:26
一見絶対にオリンピックはやる!っていうのはアスリートたちを想っての事に感じるけど、実は全く違うよね。国民の危険はガン無視はもちろんアスリートのためでもなくて、ただ偉い人たちの色々な汚い事情と思惑のためなんだね。+4
-0
-
296. 匿名 2021/05/11(火) 14:50:58
そういえば、オリンピック開会式セレモニーの準備は出来てるんですかね?あれってふつうは半年くらい前からリハ重ねるもんなんですけど..たぶんやってないな+10
-0
-
297. 匿名 2021/05/11(火) 14:50:59
ごめんなさいね
お帰りください+1
-1
-
298. 匿名 2021/05/11(火) 14:51:44
>>39
シェフの出前してフルコース料理食わせろとでもいいたいのかね
そんなに気に入らないのならもう来なければいい
というか来るな+52
-1
-
299. 匿名 2021/05/11(火) 14:51:50
>>205
これ寧ろやったのが驚きじゃない?
欧州でやってろ、って思うわ。+18
-0
-
300. 匿名 2021/05/11(火) 14:51:58
この規模も賄えないようなのにオリンピック無理でしょ
+3
-0
-
301. 匿名 2021/05/11(火) 14:52:15
ぜーんぶ中国のせい
+11
-2
-
302. 匿名 2021/05/11(火) 14:52:32
フルーツジュースってフレッシュなしぼりたてとかじゃないとだめだったのかもね。ホテルの自販機とかに入れてあるオレンジ100%のとかじゃ嫌なんだろうし。私も仕事で数か月辺鄙なところにいたけどサプリとか一応買って持って行ってたな+2
-6
-
303. 匿名 2021/05/11(火) 14:52:46
北京五輪の開会セレモニーは凄かったね✨🎆
今回の東京五輪はかなりしょぼそう。恥さらしな連中め
とりあえずさっさと聖火台作っとけや、間に合わんぞ+1
-6
-
304. 匿名 2021/05/11(火) 14:53:09
>>32
これは気の毒だよ コロナの隔離弁当と同じレベルじゃないか
偏りすぎてアスリートじゃなくても嫌になるよ
せめて時間制とかで交代で国毎とかで食事会場作って食べたらいいのに
それならフルーツやマリネとか焼き物、スープくらいは出せるのに+20
-35
-
305. 匿名 2021/05/11(火) 14:53:30
>>118
ウーバーや出前館使ってないの?+13
-4
-
306. 匿名 2021/05/11(火) 14:53:57
知事 IOCが決めることです。
IOC 菅さんが大丈夫って言ってるよ。
菅さん ですから選手たちにも安心安全なオリンピックをですね。
↓
選手は栄養不足とストレスで困ってます!+2
-5
-
307. 匿名 2021/05/11(火) 14:54:39
石原〇太郎がオリンピック誘致する発言から悲劇は始まったよね。
あの世代は1964年に観てるから良いだろうに欲をかくから。
エンブレム盗作問題→元・舛禿都知事時のクソダサいスタッフ用制服w→国立競技場デザイン問題…とか、最初からいわく付きで何も良い事が無いオリンピック()こんなにミソが付くオリンピックなんて無かったよね。
+15
-3
-
308. 匿名 2021/05/11(火) 14:55:27
ほんとに開催したら世界に恥を晒す恥辱の日となるわ。もはや後進国である事を世界に示したらいいよ。完全に完全に中国以下🦑+2
-7
-
309. 匿名 2021/05/11(火) 14:55:34
専属の料理人は帯同しないのか+6
-1
-
310. 匿名 2021/05/11(火) 14:55:42
>>279
乞食は子ども食堂にでも行ってろ+6
-2
-
311. 匿名 2021/05/11(火) 14:55:56
>>166
そんだけ〜+0
-0
-
312. 匿名 2021/05/11(火) 14:56:23
隔離は当然で仕方ないけれど本番を控えたアスリート相手にこの食事はありえない。
にもかかわらず、食事への文句に対しても「ぜいたくは敵だ」「欲しがりません勝つまでは」式の精神論で外国人を非難する日本人が多いんだから、今の日本にオリンピックを開催する実力も心の余裕もないのが分かる。こんな状況で強行しても悲惨な結果になるよ+11
-2
-
313. 匿名 2021/05/11(火) 14:57:24
>>32
嫌だったら食うな!!
日本からも出て行け
そして辞退しろ!!!+60
-19
-
314. 匿名 2021/05/11(火) 14:57:25
都民には緩いのに、
選手にはリアルロックダウンしてんだね、
そりゃイラっと来るわ、
日本人は普通に出歩いてるのにって。+1
-5
-
315. 匿名 2021/05/11(火) 14:58:27
あれだけ巨額の費用は一体どこに消えているんだろう?+4
-0
-
316. 匿名 2021/05/11(火) 14:58:53
>>1
この人たちが五輪開催を決めたわけではないのに、ひどいよね+4
-3
-
317. 匿名 2021/05/11(火) 14:58:58
い・や・が・ら・せ
+7
-0
-
318. 匿名 2021/05/11(火) 14:59:16
世界中が不安に思っている中で「大丈夫です!」って啖呵を切って日本は五輪をしようとしてるんだから、「文句があるなら日本に来るな」なんて通用しないよ。コロナ対策でいろいろ窮屈させるんだから食事ぐらいは良いものを準備するのが当たり前の礼儀+8
-4
-
319. 匿名 2021/05/11(火) 14:59:27
ホスト側の都民より不自由で惨めな生活を強いられるゲスト。
これは海外メディアが食いつくネタ。+7
-1
-
320. 匿名 2021/05/11(火) 15:00:24
>>1
この人たちが今年の日本オリンピック開催を決めたわけではないのに、ひどいよね+3
-3
-
321. 匿名 2021/05/11(火) 15:00:30
世界で今回の五輪がどう扱われてるか見た方がいいよ。みんな怪訝そうな顔してクレイジージャパニーズって感じだから。恥ずかしい日本人。+1
-2
-
322. 匿名 2021/05/11(火) 15:00:41
>>14
もう帰って頂きたい+64
-5
-
323. 匿名 2021/05/11(火) 15:00:43
>>310
子ども食堂って全部民間人が善意でやってるんだよねー。
貧困救済を民間人に丸投げとか、驚きの政府だわ。
で、巨額のオリンピック予算はどこへ行ったの?+14
-0
-
324. 匿名 2021/05/11(火) 15:00:57
アスリートにも歓迎されないんじゃ、なんのためにやるのかわからないね。
感染者出たら日本の対策不足のせい、負けたら日本のサポートやケアが不十分だったせい、って感じ?+1
-2
-
325. 匿名 2021/05/11(火) 15:01:17
都内 925人感染
+0
-0
-
326. 匿名 2021/05/11(火) 15:01:24
まあ向うからすりゃあ、
呼んどいてそりゃないでしょってなるよね。
少なくとも日本人選手が海外行ってそうだったら、そう思うよ。+4
-1
-
327. 匿名 2021/05/11(火) 15:02:15
>>32
ここで豪華な食事出したら、それはそれで国民から不満上がりそうだしちょうど良い気がする。+86
-4
-
328. 匿名 2021/05/11(火) 15:02:20
こんなグダグダな運営を見せられても、政府や組織委員会ではなく海外アスリートに非難の矛先を向けるのが日本式お・も・て・な・し+0
-1
-
329. 匿名 2021/05/11(火) 15:02:56
日本人は、あなた方アスリート様のために我慢をさせられていますよ!+6
-1
-
330. 匿名 2021/05/11(火) 15:03:11
>>33
もうギャグだよね〜+15
-0
-
331. 匿名 2021/05/11(火) 15:03:14
開催すべきだとか言ってる日本人がまだ三割も居るんだから、この国の精神レベルがよく分かる。+5
-0
-
332. 匿名 2021/05/11(火) 15:03:49
おもてなしを期待してくるんだろうけど、日本はコロナで世界的にも遅れてるから恥もかくし、
仮に開催されても日本ショボい、つまんないで終わりそう
そもそもコロナ拡大のなかで、ワクチンも遅い、医療は逼迫、国民の検査も行き渡ってない、
聖火ランナーだけは、県をまたぐ往来OKみたいないに芸能人を使ってやってるから、そりゃ国内外から信用されない+8
-0
-
333. 匿名 2021/05/11(火) 15:05:09
>>1
一流アスリート様なら専属マネージャーに頼んでフルーツ買ってきてもらってらいいじゃん
これが北朝鮮なら「想定内」で片付けるくせに、何今の日本に高待遇求めてんの?大半の日本人はオリンピックに冷ややかなんだよ+43
-3
-
334. 匿名 2021/05/11(火) 15:05:17
>>302
辺鄙なところのホテルだったのかな?
フレッシュジュースに2日かかるんだからそうかもね。
amazonならすぐ着くかもよ。+4
-0
-
335. 匿名 2021/05/11(火) 15:05:50
>>118
記事にウーバーで出前頼んだって書いてあるからでしょ。+25
-1
-
336. 匿名 2021/05/11(火) 15:05:55
アスリートなんてどうでもいいけど、
兆レベルで金かかってるはずの大会で、さすがにこのサービスには首をひねる。
要するに、どこに金を使っている?+4
-0
-
337. 匿名 2021/05/11(火) 15:05:56
>>333
専属マネは出歩けるの?+8
-1
-
338. 匿名 2021/05/11(火) 15:06:22
>>308
中国の橋の事故トピ行ってきなよw
+2
-0
-
339. 匿名 2021/05/11(火) 15:06:47
今までの夏季五輪って開会セレモニー凄かったよね。オリンピックのメインみたいなもの。今回の東京オリンピックやばそう。葬式みたいなアレンジ?+1
-0
-
340. 匿名 2021/05/11(火) 15:07:13
>>333
まともな食事も用意できない、国民の不満を海外アスリートにぶつける、「北朝鮮よりはまし」としか擁護できない、こんな国がホストを務める資格なんかないよね?+9
-2
-
341. 匿名 2021/05/11(火) 15:07:41
選手の命 >>>>>>>>>> 都民の命
だから都民には出歩かせて、
選手はホテルにおもてなし監禁してんでしょ?
忖度しない外国人はこれだから。+3
-1
-
342. 匿名 2021/05/11(火) 15:08:00
アスリートは食事の管理とかって自分達でするのかと思ってた
しかも万が一日本でコロナにかかったら、それはそれで文句を言いそう+5
-0
-
343. 匿名 2021/05/11(火) 15:08:07
>>21
ほんとに
カップラーメンはお話にならないとしてあんたら大会のために来たんでしょ?
美味しい日本食食べさせてくれない!外出させてくれない!って図々しい何のご接待期待してんだよ
コロナ蔓延してんだよガタガタ言わず試合終わったら一刻も早く帰ってくれ+163
-9
-
344. 匿名 2021/05/11(火) 15:08:14
支給される食事がカップ麺って何もおかしいことではないでしょ。
この人たちは何を贅沢言ってるのさ。+2
-3
-
345. 匿名 2021/05/11(火) 15:08:49
>>33
クリステルに今やってほしい
絆のために+18
-1
-
346. 匿名 2021/05/11(火) 15:09:25
>>4
今誰も幸せじゃないよね。お金だけがたれ流しで。+60
-1
-
347. 匿名 2021/05/11(火) 15:09:51
バッハが
「東京五輪は中止します!」と
言えば
スムーズに解決するのに。
結局 日本から辞退を申し出ると
賠償金?などかかるから
政府もなかなか中止を
言えないでいるんでしょ+2
-0
-
348. 匿名 2021/05/11(火) 15:10:31
>>15
みんなを不幸にしてる。+30
-1
-
349. 匿名 2021/05/11(火) 15:10:45
こんなときこそスンズロー。
大量にチーズでも持参して得意の英語(嫁)でスピーチすればいいのに。
・・・盲腸か。+3
-0
-
350. 匿名 2021/05/11(火) 15:11:04
はい、解散。
うらみっこなし。+1
-0
-
351. 匿名 2021/05/11(火) 15:11:14
ボイコットしていいのに+12
-0
-
352. 匿名 2021/05/11(火) 15:11:19
毎回違うメーカーのカップラーメンを出してあげたらいいじゃない。
いいじゃな~い♪+5
-1
-
353. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:19
>>26
もはや誰の目にも明らかよね。+6
-0
-
354. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:24
日本はコロナと五輪問題でパニック状態だよ、まともに機能してない
国民だってワクチン接種も全く進まない中、コロナ禍で職も家も失って
明日の食べ物にも困ってる人たくさんいる
オリンピックの開催地に決まった時と状況は全く変わったのに
よくここまで自分たちのことばかり言えるね
スポーツ選手が全員こんなんじゃないだろうけど何となく見る目変わるわ+22
-1
-
355. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:30 ID:1lmgZdfNSc
今の日本は緊急事態の真っ只中です。
お分かりかと思いますが「おもてなし」など施している余裕はありません。
ご不満ならボイコットしていただければ幸いです。+10
-1
-
356. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:53
日本は親切過ぎるから外人も勘違いしてるんじゃないの
他の国でスポーツやったら宿泊先や食事は酷いの普通だよ
日本だから凄い料理が出てくるもんだと思っていたんでしょうね+18
-4
-
357. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:58
>>343
海外アスリートが絶対にオリンピックを開催しろって脅しているならともかく、なんとしても強行しようとしているのは日本とIOC。それで文句言うなら帰れとかありえない。
あなたの不満は分かるけれどそれをぶつける先は日本政府やIOCでしょ+19
-30
-
358. 匿名 2021/05/11(火) 15:13:02
>>352
パンフで選び放題にしたらどうかな+3
-0
-
359. 匿名 2021/05/11(火) 15:14:06
オリンピックをやったとしても、こうやって選手から不満が続出するんだろうな+8
-0
-
360. 匿名 2021/05/11(火) 15:14:14
>>34
カップ麺はあれだけど唐揚げなら立派なタンパク質だよね。
というか今の不幸な日本におもてなしを期待されても困る。+26
-4
-
361. 匿名 2021/05/11(火) 15:14:20
日本が大量のコンドームを準備してマスクは各自持ち込みである事を大批判されてますわ。コイツらは色キチのアホかと。このコロナの時期になんでセクス勧めるんだよ、馬鹿なんじゃねーの?+4
-3
-
362. 匿名 2021/05/11(火) 15:14:22
ここでアスリートたたきにプラスが多くつくこと自体、日本がホスト国として失格なのをよく示している。+5
-4
-
363. 匿名 2021/05/11(火) 15:14:56
>>356
他国のオリンピックでどうだったんですかね+7
-1
-
364. 匿名 2021/05/11(火) 15:15:52
>>11
もう広まってる+25
-0
-
365. 匿名 2021/05/11(火) 15:15:59
>>358
パンフで選び放題って...いいじゃな~い♪+2
-0
-
366. 匿名 2021/05/11(火) 15:16:48
>>298
伝統的日本食(寿司やてんぷら?)を期待してたんだろうか、どっちにしろ図々しい。オリンピックの犠牲になって職失ったりシフト減って食うもん食えない人も多いのに。+30
-0
-
367. 匿名 2021/05/11(火) 15:17:02
やってることが矛盾だらけなんだから5輪なんかやめちまえよ。
そんなことよりコロナコントロールすることに全力を注いでくれ。他国ができてなんで日本はいつまで経っても毎日毎日感染者数の報道なんだ能無し共よ+5
-1
-
368. 匿名 2021/05/11(火) 15:17:09
他国で開催して五輪で出た食事で
一番マシな料理がマクドナルドだったよw
+5
-0
-
369. 匿名 2021/05/11(火) 15:18:03
フルーツとかさ、個人でルームサービス頼めないの?+6
-0
-
370. 匿名 2021/05/11(火) 15:18:32
>>12
これ竹槍じゃなくて薙刀だって突っ込まれてるね+91
-2
-
371. 匿名 2021/05/11(火) 15:18:55
>>365
カップ麺は日本の伝統食だからね~+4
-0
-
372. 匿名 2021/05/11(火) 15:19:10
本番も盛大にカップラーメンでおもてなししたったらええやないか。暑い盛りに熱いカップラーメンも乙なもんや+3
-0
-
373. 匿名 2021/05/11(火) 15:19:30
こっちはそれどころじゃないんだよ。
弁当が不満なら己で前もって手配しとけ。
入国したばかりで散歩なんてしていいわけないだろがい!どういう状況か理解してないのかよ。
+5
-1
-
374. 匿名 2021/05/11(火) 15:19:36
>>356
どういう応対をするか周知されてなかったんじゃないの?
おもてなししますって言っておいてカップ麺揚げ物野菜フルーツなしだとしたら…+4
-0
-
375. 匿名 2021/05/11(火) 15:19:42
>>369
出せるなら始めからから出してるだろ+4
-1
-
376. 匿名 2021/05/11(火) 15:19:44
>>360
だったらはやく日本側からオリンピック中止を発表しろって外からは思われてるよ。利権やメンツのために日本社会を危険にさらして海外アスリートを劣悪な環境において開催する最低の大会になるんならやらないほうが良い+13
-1
-
377. 匿名 2021/05/11(火) 15:19:58
五輪前の大会ですらこんなだもんね
本大会では選手たちからクレーム祭りだろうね
そして国に帰って日本批判に、悪口三昧
そもそもこんな状況で優雅に豪華な日本食が堪能できると思ったの?
スポーツ選手って国賓かなにか?
国民は疲弊してるのになんでそんなに偉そうなの?+7
-2
-
378. 匿名 2021/05/11(火) 15:21:55
橋下が偉そうに医療についてテレビで話してますよ~+3
-0
-
379. 匿名 2021/05/11(火) 15:22:09
ほら、オリンピック始まる前から既に文句タラタラのうるせー外人選手出てきたよ…。もうはっきり言って日本はあんたらの面倒見てる場合じゃないのよ。これでオリンピック開催でもしたらダイプリ状態になって、また悪者扱いにされそうよね…+8
-1
-
380. 匿名 2021/05/11(火) 15:22:21
>>357
ハア?
五輪じゃなく今回の飛び込みの大会の話してるんだけど
緊急事態宣言出てる国に特例で来て平時のようにあれしてくれないこれしてくれないって我儘言う選手に物申して何が悪い?
あと文句言うなら帰れじゃなくて試合終わったら一刻も早く帰れだよ
大会のどさくさにコロナ持ち込まれたら困る日本人と日本でコロナを拾う選手を防がなきゃならないだろ
お互いのためにね+38
-8
-
381. 匿名 2021/05/11(火) 15:22:38
せやったらカップラーメンにコンビニ唐揚げもつけたるわ。どや、これがニッポンのおもてなし文化じゃい👘🌸🇯🇵+2
-1
-
382. 匿名 2021/05/11(火) 15:23:24
何故自分で買ってこないの?
それかホテルに問い合わせして食事はどうなってるか聞くべきでしょ
+0
-5
-
383. 匿名 2021/05/11(火) 15:23:31
>>379
そら一番オリンピックをやりたがっているのが日本側なんだからそれなのにまともなおもてなしができないんじゃ不満たらたらも当たり前でしょ。+3
-2
-
384. 匿名 2021/05/11(火) 15:24:05
オリンピック中にホテルから抜け出す選手絶対いるやろ。+4
-0
-
385. 匿名 2021/05/11(火) 15:24:23
税金で文句たれるな!
+0
-0
-
386. 匿名 2021/05/11(火) 15:25:07
>>1
カップ麺にしても、何でセブンのプライベートブランドの不味いやつなの?
日本のメーカー品の良いやつを選び放題にさせてあげたら良かったのに。フルーツまでセブンのじゃん。+12
-4
-
387. 匿名 2021/05/11(火) 15:25:44
今このような状態だからビッフェ式の
食事なんて出来るわけないじゃん
選手もわきまえたらいいのに+2
-2
-
388. 匿名 2021/05/11(火) 15:26:01
大会やるならアスリートが心身共に万全の体制で競技に臨める環境を提供すべきだし、感染対策徹底した上でそれが出来ないなら大会中止は当たり前な気がする。「国民の生活と命を守る」も「アスリートファースト」も、どちらも口だけ。5月にコレで7月までに環境整うとは到底思えない。+2
-0
-
389. 匿名 2021/05/11(火) 15:27:03
欧州の選手ってみんなお箸使えるのかな?+0
-0
-
390. 匿名 2021/05/11(火) 15:27:19
コロナ禍なのにやってきてこんな文句言われて辛いな
北海道なんてオリンピック微塵も関係ないのに負担させられて
歴代のオリンピック誘致進めてきた都知事や政治家に負担させなよ+10
-1
-
391. 匿名 2021/05/11(火) 15:28:08
>>388
本当に、こんな状況なんだから選手は文句言うなってコメントが多いけれど、そもそもこんな状況で国際大会を開くこと自体がおかしい。+8
-0
-
392. 匿名 2021/05/11(火) 15:28:09
唐揚げくんやサラダチキンだしたらうまいうまい食べると思うけどな+5
-1
-
393. 匿名 2021/05/11(火) 15:28:40
ここのコメント見てたら、日本が何故世界からバカにされて下に見られるのかが良くわかるよね。
他人の背後からギャーギャー喚き散らすしか出来ないバカしかいないんだもん。
だからNIKEに日本人なら悪者にしてもチョロいだろ、日本人はバカでヘタレだからって思われてあんなCM作られるんだよ。+4
-5
-
394. 匿名 2021/05/11(火) 15:29:25
>>1
問題点2「24時間監視で心の余裕がない」
「日本の規制がとても厳しいので、まったく心の余裕がない」
「せめてホテルの庭や駐車場を自由に歩く機会があればよかった
マジでやめて
もうくんな+36
-1
-
395. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:05
こういうご時世のため当初予定されていた「おもてなし」はもちろん観光や散策もご法度です。それでも日本に行って競技したいか全選手に聞いて、YESと言った選手だけ参加可能にしたら?もちろん誓約書も一筆お願いね。+3
-0
-
396. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:13
>>382
食事の用意も満足にできないんじゃ開催国として失格でしょ。それもできないんなら正直にコロナで大変だから大会なんてできませんと国外に言うべき。+7
-0
-
397. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:14
>>384
選手もだけど選手についてくる大勢のスタッフとかさ
選手はワクチン打つったってこの人たちには多分回ってこないよね
あと海外マスゴミも大量に来るよねあいつら抜け出すしウロウロするよ間違いなく
絶対信用できない+6
-0
-
398. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:55
>>378
あいつ急にテレビのコメンテーターになってるね
+3
-0
-
399. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:59
>>265
この期に及んでまだ医療スタッフも集まってないって( ´ ▽ ` /アハハハハハハハハ+6
-0
-
400. 匿名 2021/05/11(火) 15:31:07
>>390
石原さん何してるのかなー?+2
-0
-
401. 匿名 2021/05/11(火) 15:31:31
>>393
CMって何のこと?+0
-0
-
402. 匿名 2021/05/11(火) 15:31:39
これは自分が選手なら絶対に嫌だわ
規制されまくりで食事も炭水化物ばっかりでしょ?
あり得ない+8
-4
-
403. 匿名 2021/05/11(火) 15:33:54
>>379
安心安全ですって言ってるのにダイアモンドプリンセス号のように感染を防げなかったら悪者扱いされるかどうかはわからないけれど責任は追及されるんじゃない?+8
-0
-
404. 匿名 2021/05/11(火) 15:35:09
選手向けの食事予算って、あの莫大な予算考えれば万単位であってもおかしくないよね。
このケースではちらっと写真みただけだとせいぜい500円/人。
莫大な予算が中抜されてるわけだ。
そりゃアスリートも怒るさ。+12
-2
-
405. 匿名 2021/05/11(火) 15:35:10
>>369
お金とられるから嫌なんじゃない??+7
-1
-
406. 匿名 2021/05/11(火) 15:35:23
>>398
各知事も責任もって感染対策しろとか言ってるけど、まず大阪に言えよ+5
-0
-
407. 匿名 2021/05/11(火) 15:35:33
>>402
食事が酷いのは同意だけどコロナ禍なんだし規制は仕方なくない?+10
-0
-
408. 匿名 2021/05/11(火) 15:36:00
>>12
竹槍と薙刀の区別がつかないなんて日本人ではない+144
-5
-
409. 匿名 2021/05/11(火) 15:36:04
>>405
ルームサービス高いもんね
+7
-1
-
410. 匿名 2021/05/11(火) 15:36:56
日本はコロナで手一杯な上、オリンピックを中止する権限もありませんので、文句はどうぞバッハにお願いします。
バッハが何もしないでしょうから、国に戻られて、ボイコットを検討して下さい。+12
-1
-
411. 匿名 2021/05/11(火) 15:37:16
未来永劫日本でオリンピックやらなくていい+10
-0
-
412. 匿名 2021/05/11(火) 15:37:19
なんでスポーツさせてもらってる側がお客様気分でもてなしを受ける気満々なんだろ…。+13
-4
-
413. 匿名 2021/05/11(火) 15:37:51
>>32
これで充分という意見にプラスが集まるのが今の感覚なのか。。
私はアラフィフになって食事が心身の健康の源だと痛感しているから
一食だけとかでなく日々いただく食事としてこれでは困ると思うのですが。
良質なタンパク質もミネラル、ビタミンも摂取できそうにない。+29
-26
-
414. 匿名 2021/05/11(火) 15:38:12
>エレベータ前には24時間の監視員つき。選手たちは競技参加どころか精神が病んでしまうような環境に押し込まれていたわけだ。
>閉鎖空間にいるのがあまりにつらく、選手たちは規制つきでいいから外出させてくれ、と懇願していたという。コーチが見るに見かねて、「美しいトーキョーをこの目で見たいと言っている」と都内巡りのバスを出してほしいと運営側に訴えたが聞き入れられなかった。
絶対監視が無かったら街に繰り出すじゃん。
色んな国の選手が来るのに閉じ込めておけるわけないよ。絶対逃亡するって。+14
-0
-
415. 匿名 2021/05/11(火) 15:38:53
選手叩いてる人達、醜いなあ。
+6
-10
-
416. 匿名 2021/05/11(火) 15:39:17
>>2
カップ麺ばっかりじゃなかった様子だけど
「おいしい日本食」なんて期待しないでよ
コロナで日本中大変な最中に何を期待してきてんのよ
こっちはそれどころじゃないのよ
食事がダメだとしたら、どうしてこうなっているという思考力は無いのか
それとも、優遇されると思ってきたのか
それとも、お も て な し を期待したのか
悪いけど、嫌なら来ないで
コロナで大変なんだってば+224
-7
-
417. 匿名 2021/05/11(火) 15:39:39
>>413
物を知らない、平和ボケのBBAしかいないから仕方ない+7
-4
-
418. 匿名 2021/05/11(火) 15:40:26
>>12
○○に殺されるみたいな大げさなハッシュタグ流行ってるけどどれも胡散臭い
+67
-3
-
419. 匿名 2021/05/11(火) 15:40:56
私が海外に留学してた時は料理が不味すぎたから
日本のカップラーメンに頼ったわ
日本で売ってる弁当だったら海外で
ちょっと高いレストランと同レベルだよ+6
-2
-
420. 匿名 2021/05/11(火) 15:41:02
え?なんで選手叩くの?
アスリートの立場で言えば別におかしいこと言ってないですよ。
+4
-6
-
421. 匿名 2021/05/11(火) 15:41:06
>>410
IOCだって日本がやれませんと言えばそれを強制させる手段なんてない。賠償金問題があるけれどこんな状況で日本から巨額の賠償金をせしめたらIOCの信用が木っ端みじんになるし、2032年以降の開催国なんて誰も名乗りをあげなくなるからそんなことはやりたくてもできない。
日本からは中止できません、賠償金がありますっていうのは、日本政府が責任をIOCにすべて押し付けるために行っているだけ。+4
-1
-
422. 匿名 2021/05/11(火) 15:41:10
まさか寿司食べるつもりじゃないよね?
アスリートは生もの厳禁よ?+0
-4
-
423. 匿名 2021/05/11(火) 15:41:47
トップレベルの選手を招致しておいて、ホテル隔離みたいな食事提供や隔離は普通にダメだと思うけどな。+7
-4
-
424. 匿名 2021/05/11(火) 15:41:50
ダイエット中なのにトピのタイトルを見てカップ麺が猛烈に食べたくなったよ…+1
-0
-
425. 匿名 2021/05/11(火) 15:42:40
>>419
そりゃあなたは勉強しに行ってるんだから食事にはある程度妥協できただろうけれど、これは体が資本のアスリートへのお弁当なんですよ?+4
-6
-
426. 匿名 2021/05/11(火) 15:43:00
一流選手だったら自分達で好きな料理を
独自で頼むとかすればいいじゃん
こんなグダグダ文句つけてきて不快でしかないわ+8
-5
-
427. 匿名 2021/05/11(火) 15:43:30
仕方ないよ。
日本なんかもう先進国でもなんでもないからな。
未だ日本が「開催させてやってる側」だと信じてる人お花畑ですね。+6
-5
-
428. 匿名 2021/05/11(火) 15:44:27
>>426
一流選手が競技に専念できるようにいろいろともてなすのがホスト側の仕事。それができないようじゃ文句言われても仕方がない。+4
-3
-
429. 匿名 2021/05/11(火) 15:44:35
バカで貧乏で情弱層のオバハン達が集団でヒスっててウケる+2
-7
-
430. 匿名 2021/05/11(火) 15:45:18
選手もおもてなしの贅沢しすぎて豪華ディナーが当たり前になってることがおかしい
今がどんな時期か自覚ないなんておかしいわ
+10
-2
-
431. 匿名 2021/05/11(火) 15:45:19
コロナ自粛やってる上に歓迎しない日本人が悪いってか?
どんだけ奴隷根性だよ。+10
-1
-
432. 匿名 2021/05/11(火) 15:45:37
海外選手に怒られてまでオリンピックやる意味+3
-1
-
433. 匿名 2021/05/11(火) 15:45:53
>>63
自民党に殺されるが正解ですよね+12
-20
-
434. 匿名 2021/05/11(火) 15:46:00
おもてなしてる場合じゃないもん
だからって選手にお弁当やカップ麺はないわ
+3
-1
-
435. 匿名 2021/05/11(火) 15:46:34
なんかセブンと癒着してるの?
インスタントのものは全部セブンのブランドじゃん。+0
-0
-
436. 匿名 2021/05/11(火) 15:47:53
こんなグダグダ運営しかできないなら無理やり日本でやるなよな
水連ってバカなの?+2
-0
-
437. 匿名 2021/05/11(火) 15:48:01
つーか、別に選手達は「おもてなし」なんて最初から期待してないと思いますよ?
国際大会で、海外から超一流のアスリート達を迎え入れる側の対応としてどうなんだ?って普通に考えたら分かると思うんですが
そもそも、今批判の矛先を向けられるのは選手達ではない。+1
-6
-
438. 匿名 2021/05/11(火) 15:48:17
>>420
我慢しろよ
+2
-2
-
439. 匿名 2021/05/11(火) 15:48:28
>>36
滝川クリスタルに
嘘つき🤥って言いたい人はどうぞ!!
おもてなし 今聞くと薄ら寒い言葉よ
🤣+18
-0
-
440. 匿名 2021/05/11(火) 15:48:58
>>431
そもそもコロナ自粛で大変なのに自分たちから海外選手を呼び込んでオリンピックをやろうとしている矛盾がこんなぐだぐだな結果になってる。+8
-0
-
441. 匿名 2021/05/11(火) 15:51:09
暇なババアがアスリート叩いててウケるよね+1
-6
-
442. 匿名 2021/05/11(火) 15:51:59
金の使い方がおかしい。それだけは思う。
日本国民もアスリートも、どう考えても搾取されてる。+5
-1
-
443. 匿名 2021/05/11(火) 15:52:48
>>415
平和主義者さん?
+3
-2
-
444. 匿名 2021/05/11(火) 15:54:04
>>426
そうだよね
ウーバーイーツだってあるんだし
+1
-1
-
445. 匿名 2021/05/11(火) 15:55:55
>>417
ゆとりババアでしょ
平和主義者の直ぐ反応する人たち
何でも叩き叩きって反応するゆとりババア
+0
-5
-
446. 匿名 2021/05/11(火) 15:56:13
>>386
ほほう…。
日清はオリンピックスポンサーのはずなのに、セブンとな。
やっすいプライベートブランド88円が限界だったんだな。
やっぱこの大会はおかしい。
金がナイアガラの如くどこかになだれ込んでいる。+21
-0
-
447. 匿名 2021/05/11(火) 15:56:48
国際大会を開くって結局は自分達の要求が通れば良い大会。通らなければ悪い大会って言うのが普通にある。日本人みたいに相手国も大変だからやむを得無いって考える方がむしろ稀。
東京オリンピック開催したらもっと不平不満が出て来るよ…
+4
-1
-
448. 匿名 2021/05/11(火) 15:56:56
お・も・て・な・しって言ってた人、出番だよ。もてなしてやれよ。+6
-0
-
449. 匿名 2021/05/11(火) 15:58:24
病院は日本人だけで手一杯なのに外人選手がクラスター起こしたらどうするのか
+7
-0
-
450. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:17
>>309
知らなすぎる+2
-1
-
451. 匿名 2021/05/11(火) 15:59:29
日本人はコロナ自粛してるのに海外から受け入れるのは無理だよ+8
-0
-
452. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:26
>>423
オリンピック当日ならわかるけど
いまはそうじゃないから
自分達でホテル探してやるべきなんじゃない?
+7
-4
-
453. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:09
>>445
ゆとりだけどまだババアって言われる歳でもないんで変な言いがかりやめてねガチババアさん
見苦しいですよ。+0
-0
-
454. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:34
>>1
どんどん広めて欲しい
今の状態でどうしても五輪を開催するならこんなもんだという事を全世界の人々が知り選手側から延期を申し立てて欲しい
+16
-1
-
455. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:49
>>404
お・も・て・な・し
酷い+2
-1
-
456. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:23
>>426
コロナ対策で外部との接触不可だからホテル外に出れないし差し入れやウーバーとかもダメだよ
近くをジョギングも出来なければ、コンビニもだめ
コロナじゃなきゃ自分で好きにお金出せばいいけど
それが出来ないからって話だよ
そもそもをよく読んでから言ったほうがいい+5
-1
-
457. 匿名 2021/05/11(火) 16:02:34
>>376
日本側から言い出したらこれまでにかかった開催費1.6兆円だか1.7兆円だかが全てパア
一銭も返ってこない
だからと言って今のIOCに中止補償ができる金があるとも思えない
あいつらやあいつらの身内が豪遊しまくりでぜーんぜん残ってないでしょ
結果、オリンピックというクソの醜い押し付けあい
結局はこの外国人なんてみ~んなカルロス・ゴーンなのよ
この文句言ってる選手らも日本の金を湯水のように使うことしか考えてないじゃん+7
-0
-
458. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:34
>>452
コロナ対策ってところわかってないの?+7
-0
-
459. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:37
>>1
こんなんで本気出せないなら選手は出なくていんでないの?+11
-3
-
460. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:57
>>421
IOCは信用がなくなるとか、後の開催国なんて気にしてないから、未だに「止めない」「中国製ワクチンを使用する」とか言ってんでしょ。
日本に中止の権限がないのは明記されてますよ。+1
-0
-
461. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:13
外国人、味覚音痴だからカップ麺でも別に良くない?+7
-2
-
462. 匿名 2021/05/11(火) 16:04:57
サラダチキン
ゆで卵
サラダ
りんご
毎食これ出したら文句ないですか?+13
-2
-
463. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:01
もしかしてその場で握ってくれる寿司や
揚げたての天ぷらが食べられるとでも思っていたんだろうか?+11
-2
-
464. 匿名 2021/05/11(火) 16:05:55
>>414
数日ホテルに缶詰になったぐらいで精神病むとか笑える
観光なんて無理なの最初から分かるよね?何しに来たの?
それこそ日本で海外の選手が感染したら大騒ぎになんだから監視つくのは当然
まるでカップ麺しか出してなかったみたいなタイトルといい
やたら大袈裟な表現で煽ってるけどこの記事書いたやつ誰?+15
-2
-
465. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:02
国際水連は中止にしたかったのに日本側が五輪の為に開催を望んだんだね。オリンピック、英断出来るトップがいないせいで、現場が混乱してるんだろうな。予想もしなかった危機的状況なんだから、中止にしても損害少ないように交渉すればいいのに。何の為の政治家だよと思ってます。+3
-0
-
466. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:13
>>453
ゆとりババア
+0
-2
-
467. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:50
選手達もストレスフルだろうし、もうお互いの為にやめようよ。。+6
-0
-
468. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:31
>>415
良く読んでないとかコロナ対策のバブル方式とか知らないで通常の旅行みたいな感じだと思って叩いてる人多いよね
文句を言うならちゃんと状況や背景知ってから言えばいいのにね+2
-2
-
469. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:49
>>458
アパホテルでも泊まれないの?
+0
-0
-
470. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:53
五輪の食事なんてイケアレストランみたいな食事が一般的です
特に美味しくもない+4
-0
-
471. 匿名 2021/05/11(火) 16:08:44
カップラーメンだったとしたらごめんだけど、我慢我慢と言われてたGWに外国人呼んでこんなことを都内でやってたなんて…とそっちに気がいってしまう。+8
-0
-
472. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:29
>>456
あなたこそ1の記事ちゃんと読みなよバカなの?
「弁当のラインナップに辟易した選手が、ウーバーイーツをホテルに呼んだ」
呼んでんじゃんか
あなたって、ヨーロッパ、白人、アスリート、そんなものに簡単に引っ掛かって騙されるバカな日本人の典型ね+2
-2
-
473. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:59
いろいろめんどくせー。
やらない一択。+3
-1
-
474. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:34
>>469
アパとかどこのホテル以前にあなたがバカすぎる+0
-0
-
475. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:35
>>458
わかってますよ
+0
-0
-
476. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:00
>>469
世界一の天才さまにバカって悪口いわれた
+0
-1
-
477. 匿名 2021/05/11(火) 16:12:34
>>464
仕方ないよね我慢だよね
+4
-1
-
478. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:45
無理なのは承知だけどそれぞれ自国でやれば?タイムとか測るのも全て
そしたら空港のスタッフとかホテル関係者や医師や看護師とかの精神的肉体的にもストレス減ると思う
選手たちも
まあそうなるとオリンピックの意味、日本の経済が、てなるけど
まあ無理だろうけど+3
-1
-
479. 匿名 2021/05/11(火) 16:14:54
外国人ってハッキリ主張するからめんどくさい面はあるでしょうね
外国人は我慢ってしないから直ぐに言葉にはっする生き物
+7
-2
-
480. 匿名 2021/05/11(火) 16:16:58
甲子園だって地方の大会に出たとき学校でなんもなやるよ
オリンピック当日でもないんだから自分達で何とするべきでしょ
+2
-1
-
481. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:07
ヨーロッパなんて魚のフライと豆と
ジャガイモをすり潰した料理が主食だからね
子供の頃から不味い料理を食べて育ったくせに+9
-0
-
482. 匿名 2021/05/11(火) 16:17:56
こんな状況でO・MO・TE・NA・SHIなんて無理なんですよ+4
-0
-
483. 匿名 2021/05/11(火) 16:18:48
>>1
贅沢言うな!3食でるだけでもありがたいと思え+18
-2
-
484. 匿名 2021/05/11(火) 16:19:25
日本のカップ麺技術は世界一なんだけどな。+4
-1
-
485. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:52
選手の宿泊施設も立派な部屋なんでしょ
オリンピック終わったら壊すとか行ってたよね
税金の無駄遣いやめてほしいわ
+1
-1
-
486. 匿名 2021/05/11(火) 16:21:54
特別待遇に慣れてるんだろうな。
そりゃ突然お弁当とかカップ麺になったら不満も言いたくなるってわけか。でも今構ってあげる余裕ないね。+9
-1
-
487. 匿名 2021/05/11(火) 16:22:23
ウーバーイーツしとけ!+1
-0
-
488. 匿名 2021/05/11(火) 16:24:40
どっか忘れたけど、日本人選手が泊まった宿泊施設のベッドにノミがみっしりいたとか、水が出ないとか、食事がまともじゃないなんて国なんていくらでもあるのに
なにが新鮮なフルーツだよふざけんな
コロナで世界中大変なときに食費タダで貪り食ってるくせに贅沢言うとかなんなの??
選手なら競技できることに感謝こそすれ、文句言うなって思うわ
ジュースくらいホテルの自販機で買えや+18
-0
-
489. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:14
>>1
逆に普段はそんなに贅沢なおもてなしをしてるのかな?
プロスポーツでもないのに+14
-0
-
490. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:46
>>414
この記事に書かれてることが本当かどうかも怪しいけど
本当ならめっちゃメンタル弱いw
数日間ぐらい我慢できないのか?最初から観光気分だったのかね+6
-0
-
491. 匿名 2021/05/11(火) 16:26:17
>>488
だよね
+4
-0
-
492. 匿名 2021/05/11(火) 16:26:30
ビジネスで海外行ったら規制の厳しいところは当然部屋から一歩も出られないよ
買い物も水などの最低限しか頼まない
炭酸水頼んだらもちろん拒否された
3食のお弁当は食べられない物が入っていたら、それを補うためのカップラーメンやお粥を日本から準備していってた
ホテルの庭って…
何のための隔離期間かわかってないんだね+8
-0
-
493. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:18
>>488
来る方も悪いし呼ぶ方も悪い+6
-0
-
494. 匿名 2021/05/11(火) 16:27:44
出されたものが不満なら自分たちでお金払ってな調達すればいいんだよ
大会きたら一銭も使わないつもりだったのかな+7
-0
-
495. 匿名 2021/05/11(火) 16:28:10
トップアスリートは普通の食事はとらないと思うし
鳥のささ身とかそうゆうのしか食べない人もいる
人それぞれ違うから自分達で食べたいの頼べばいいじゃないの+7
-0
-
496. 匿名 2021/05/11(火) 16:29:08
>>478
リモートでいいわ
オリンピック当日でもないんだから自国でやって欲しいわ
+2
-0
-
497. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:21
>>347
あの人なんなのマジで。+2
-0
-
498. 匿名 2021/05/11(火) 16:31:33
>>470
だよね
鶏肉のささ身茹でた(サラダチキン)のやプロテインでも出しておけばいいよ
あとは充填豆腐+3
-0
-
499. 匿名 2021/05/11(火) 16:32:39
>>457
自分たちだけ散々豪遊して絶対ゆるさない。恨む。+8
-0
-
500. 匿名 2021/05/11(火) 16:33:24
>>488
日本てホントなめられてるんだなと思ったよ
ゴネればどーにでもなると思われてそう
こんな状況下で自由に外出できると思う方がおかしいよね
食事より何よりコロナ感染しないように個々で自粛するべきなのに
自分たちのために都内観光するバス出せとかありえない+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
市民の間では「東京五輪は中止せよ」の声が止まず、コロナの感染拡大は依然収まらない。そんな中、海外から選手を呼んで五輪最終予選とテスト大会を兼ねた水泳飛び込みのワールドカップ(W杯)が5月1日~6日、東京都内で実施された。選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態、食事は全食が弁当支給と、おいしい日本食を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの食事は!」と失望や不満が続発。東京五輪が標榜してきた「おもてなし」を発揮するべきはずが、全て吹き飛んでしまった。