ガールズちゃんねる

何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

254コメント2021/05/12(水) 19:39

  • 1. 匿名 2021/05/10(月) 23:52:43 

    やわらか、フワフワ、トロトロ
    など
    何かっちゃあすぐ食べ物を柔らかくしてウケると思ってる世の流れに異議!
    私はベーグルのあの硬いしっかりモッチリした歯ごたえが好きなのに“フワフワベーグル”とかになってる商品があって
    ベーグルでフワフワならドーナツと変わらへん!意味無し!と思ってる派です

    何でも柔らかくすればいいってもんじゃないよサイドの方いらっしゃいますか?
    何が柔らかくなるのが許せませんか?

    +557

    -17

  • 2. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:25 

    鮭とばの、ガチガチ感がすき!!

    +215

    -5

  • 3. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:40 

    プリンとヨーグルトはスプーンですくっても形が崩れない硬いやつが好き

    +723

    -6

  • 4. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:43 

    ち◯んこ

    +11

    -46

  • 5. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:55 

    かったいせんべいが好き

    +223

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:55 

    そのうち歯が生えなくなるかもね

    +142

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:56 

    そんな流れあったんだ知らなかった

    +1

    -8

  • 8. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:59 

    固めプリン好き

    +321

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:03 

    そのブームはさりだして硬めのが戻ってきてない?

    +114

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:07 

    プリンとか昔ながらのやつがうまいのに
    売ってるやつはトロトロなめらかプリンが
    多い!!!あんなのプリンじゃない!!

    +291

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:08 

    プリンはしっかりとした固さの卵を感じる味のものが好き!

    +232

    -3

  • 12. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:10 

    バスタオル

    +53

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:13 

    私は食パンだな。
    あんなへにゃへにゃに柔らかくされると食べた気がしない。コシがある食パンが好き。

    +220

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:38 

    果物。もぎたてにそのままかぶりつくのが美味しい。

    +75

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:45 

    ワテのはコチンコチンやで🥸

    +0

    -44

  • 16. 匿名 2021/05/10(月) 23:54:55 

    メレンゲ状の卵が乗った卵かけご飯を見たときは、違う違う、そうじゃないと思った

    +349

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:12 

    とろとろプリンは気持ち悪くて一口食べて以降食べてない。ブーム終わった?

    +60

    -8

  • 18. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:17 

    なんでもかんでも滑らかにし過ぎ

    +67

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:20 

    +122

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:23 

    >>4
    ちゃんこ?

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:23 

    ミスド

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:24 

    頑張って鍛えた腹筋が数日で柔らかくなるんだよな…

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:24 

    イタリアンプリンのあの固さw
    かなり強気だよね

    +147

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:30 

    >>4
    ○にはなんて文字が入るの?

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:31 

    髪の毛も細目でフワフワで柔らかいのが主流だね

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:42 

    あー!わかる!!
    この間、ひさびさにミスドで大好きなハニーチュロスを食べたらさ…
    やわらかいのよ 歯応えが柔らかいの
    とげとげのところさえも柔らかくてさ

    ちゃうねん!!これやないねん!!
    って叫んだよ心で。

    泣きたいくらいショックだったわ…
    あの硬いのがいいのに。

    +182

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:48 

    パン

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:49 

    若い人は柔らかいの好きだよ。ガルちゃん民はおばさんが多いから…

    +4

    -37

  • 29. 匿名 2021/05/10(月) 23:55:56 

    オールレーズン、アスパラガスビスケット。
    昔はもっと堅かったような…( ・ε・)

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:00 

    >>24

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:10 

    食べたことにならないんじゃないかと思うくらいフワフワなパンケーキ
    しっかりずっしりしたのが好き!

    +100

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:11 

    最近は硬め流行り来てる気がする
    ザクザク、ハード系

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:12 

    分かる!最近のドーナツやパンやらコンビニスイーツ、どれもこれもにゃふにゃに過ぎると思ってた。

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:27 

    フランスパンとかハードパン
    お願いだから柔らかくしないで。別物になっちゃう

    +160

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:29 

    >>1
    かたいもっちりしたベーグル屋さん教えて!

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:31 

    焼き芋もドロドロよりホクホクしてるのがいい!

    +137

    -3

  • 37. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:39 

    チーズケーキはフワフワより、
    下半分に台?みたいのあるタイプが好きやね
    上半分はソフトとレアの間みたいな。冷静と情熱の間みたいな
    語彙力なさすぎですまん

    +133

    -2

  • 38. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:40 

    >>28
    そんなことないよ笑
    カリカリ梅やスルメ、人気よ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/10(月) 23:56:57 

    私は「もちもち食感」が嫌いです
    それなのにやたらと何でももちもちにされて
    迷惑極まりないです

    +113

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:10 

    ふわふわのパンケーキじゃなくて、ちょっとムチッとしたホットケーキの方が好き、

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:13 

    かりんとう!スカスカのは噛み心地がないしあっという間に完食しそう

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:17 

    せっかく甘いもの食べるのに液体に近いと悲しい
    そんなのでカロリー取りたくないし

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:23 

    おむらーーいす!!!
    卵しっかりしてる派!!!

    +104

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:25 

    >>21
    昔のミスドのオールドファッションが好きでした。

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:30 

    プリン、オムライス、オムレツは硬めがいいです

    +56

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:37 

    煎餅
    煎餅といえば歯ごたえがあってバリバリ食べるのが主流だったはずなのに今ではサクサクのやわらかい煎餅ばかり。
    味付けもしょっぱい醤油味とか好きなのに甘口醤油みたいな甘さばかり。

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:47 

    柔らかめのするするとしたテクスチャーになってますのでー

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:50 

    柔らかくて美味しい物もあるから主みたく許せない感情は沸かない

    ただ、外国人の友達が初めて日本に来てロールケーキ、イチゴ大福、ポンデリングを食べて、「チューイ!テクスチャーが気持ち悪い!ベリーチューイ!」と言ってて、食べなれてない人からしたら気持ち悪いのかとびっくりした

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:53 

    オムライスの卵は「薄焼き」派
    (。-`へ´-。)

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/10(月) 23:57:55 

    スプーンを跳ね返すレベルのコーヒーゼリー

    クラッシュしてあるのとかだめだ

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/10(月) 23:58:02 

    スフレとかほとんど空気っぽいのにしっかりカロリーがある

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/10(月) 23:58:03 

    ミスドのオールドファッション。
    もっとサクサクしてたよね。

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/10(月) 23:58:14 

    これだけは言いたい
    バウムクーヘンにフワフワは求めて無いですから!!!!

    +85

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/10(月) 23:58:24 

    >>1
    とろとろオムライスには断固反対するが、歯を悪くして治療中なので、お煎餅もお菓子も…ほどほどの固さが助かります( ´-ω-)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/10(月) 23:58:54 

    >>46
    バリバリ煎餅スーパーコンビニどこでも売ってる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:02 

    親鳥!!
    かったい肉をぎゅむぎゅむ噛むから美味しい!
    肉汁や出汁が噛むほどにでてくる
    固い肉も美味しい事をもっと広めたい!!

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:14 

    Fit's
    ガム

    ふにゃんとしたガムなんて噛んでる気がしない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:17 

    ホイップが挟んであるワッフルよりも
    ベルギーワッフルの方が好き
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +71

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:33 

    >>6
    その前に顎が退化して尖った顎の人が増えると思う

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:42 

    プリンプリンしてないプリンはプリンに非ず

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:43 

    言葉ですら柔らかく言う時代

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:44 

    おせんべい。
    ぬれせんも嫌いじゃないけど、やっぱりおせんべいはかたいほうが好き。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:45 

    >>26
    雨の湿気の多い日や時間が経ってるチュロはさらに柔らかいよね、、表面もベタつく

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/10(月) 23:59:52 

    堅揚げポテト好き

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/11(火) 00:00:25 

    生ラムネ…
    ラムネから歯ごたえとったら絶対いけないやつやん……

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/11(火) 00:00:37 

    >>38
    私20歳だけど、最近は柔らかいのが増えて嫌っていうのはおばさんくらいと思うけど

    +3

    -19

  • 67. 匿名 2021/05/11(火) 00:00:42 

    >>36
    めちゃめちゃ分かる
    蜜がたっぷりで甘くてトロトロ〜とか言ってるけど、あれはベチャベチャだと思ってる
    焼き芋はホクホクが美味しい

    +73

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/11(火) 00:01:36 

    >>13
    私はフランスパンが好き!
    ガーリックバター塗ってカリカリにしたい!

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/11(火) 00:02:20 

    >>24

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/11(火) 00:02:32 

    >>36
    あー!それぞれ!
    安納芋苦手~。お土産とか贈答で頂くけど、べちゃべちゃで蜜の味。
    ほっくりとした芋の味が食べたいんじゃ

    お勧めある?

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/11(火) 00:03:11 

    オムライスは卵カピカピの
    プリンも杏仁豆腐も固いの
    チョコもパスタも生じゃなくていいです。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/11(火) 00:03:49 

    >>16
    もう、欲しがりサンだなぁ
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +79

    -3

  • 73. 匿名 2021/05/11(火) 00:04:33 

    >>3
    わかるよー
    ヨーグルト昔ながらのってどれがいいだろ?
    北海道とか固かったっけ!

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/11(火) 00:04:38 

    >>32
    うん。ここの若い?コメの人知らないみたい。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/11(火) 00:06:09 

    >>72
    ありがとう。これで今日寝れるわ。
    明日の朝どぅるどぅるの卵かけご飯食べるわ。

    +43

    -2

  • 76. 匿名 2021/05/11(火) 00:06:45 

    あーん
    どれも分かるしん!!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/11(火) 00:06:56 

    私のスタンド「スパイス・ガール」はどんなものでも柔らかくするのよ
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2021/05/11(火) 00:07:23 

    >>26
    えーーー
    チュロスは少し凶器にもなりうるほど固くなきゃ意味ないよね

    +70

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/11(火) 00:07:47 

    >>9
    戻ってきてるよね
    今は昔ながらの喫茶店風の懐かしい感じがはやってる

    +58

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/11(火) 00:09:07 

    柔らかい若鳥より親鳥の固くて旨みが強いのが好き。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/11(火) 00:09:38 

    >>19
    ※スパイスガール→ジョジョ5部に登場するスタンド能力:触ったものを柔らかくすることができる。

    +78

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/11(火) 00:09:53 

    オムライスは白身との半熟玉子が嫌いなので昔ながらのタイトな玉子にケチャップのオムライスが好きです。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/11(火) 00:10:52 

    良かった、かための人気来てるなら今後期待できるかな?ミスド。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/11(火) 00:10:58 

    やわらか戦車
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/11(火) 00:11:31 

    >>31
    ザッハトルテとかいいよね(笑)

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/11(火) 00:12:17 

    >>66
    それは単純に、昔と今を比較できるだけ生きてる=おばさん だからだね。
    若い世代にも堅いもの好きはたくさんいる。
    ただ過去を知らないから較べもしないだけ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/11(火) 00:12:58 

    パンは本当にやわらかフワフワ系ばかりになった。ガリッガリのバゲットやむっちむちのブールが食べたいのよ。ハード系のパンにふんわりは求めてないんだよなー

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/11(火) 00:13:08 

    オムライスはしっかり玉子で包んだやつが好き!
    ふわとろはなんか美味しさが半減する

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/11(火) 00:13:32 

    >>32
    >>74

    ザクザク系はきてる事くらい知ってるよw
    でもザクザクは“硬い”じゃないんだって話

    +16

    -6

  • 90. 匿名 2021/05/11(火) 00:13:53 

    >>37
    むしろ謎の語彙力を感じた

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/11(火) 00:14:14 

    小さい頃からかたいお煎餅すきだから、顎がしっかりしてるよ。
    最近の子は顎がしゅっとしてるよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/11(火) 00:14:26 

    とろとろのプリンって、もはやカスタードと何が違うのか

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/11(火) 00:15:20 

    ふわふわのハンバーグ嫌い。肉肉しくてかみごたえがあるハンバーグ好き。

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/11(火) 00:16:29 

    >>1
    すごく共感するのにこんな時に限って何も思い浮かばない!男女のケンカの時の「いつもっていつだよ」の返しの時くらい歯痒い!泣

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/11(火) 00:16:42 

    >>89
    品によるけどザクザクを指して硬めと話してる人結構いるみたいだよ。ドーナツとか。
    あなたの言うおばさんのコメかどうかわからないけど。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/11(火) 00:17:55 

    >>1

    フワフワだったら、それはもはや
    ベーグルではない別のものですよね?
    同意します!
    歯ごたえ、大事。

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/11(火) 00:18:29 

    >>1
    ぶっちゃけ日本のベーグルのもちっとした感じも理解できない。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/11(火) 00:19:11 

    ここのみんなはパステルのなめらかプリン🍮嫌いなん?߹ᯅ߹
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/11(火) 00:19:12 

    ロールケーキも!!
    柔らかすぎてフォークも刺せない

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/11(火) 00:19:44 

    >>35
    都内ならまるいちベーグルがマジでお勧め

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/11(火) 00:20:02 

    >>34
    わかる。
    ソフトフランスとか見ると、それフランスパンじゃなーい!って思う。

    +36

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/11(火) 00:20:28 

    >>48
    チューイw

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/11(火) 00:20:40 

    >>4
    マジでわからん(笑)

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/11(火) 00:21:27 

    フランスでパン食べたらあまりにも美味しくて、今まで日本で食べてたパンがいかにベチャベチャで美味しくなかったかが分かった。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/11(火) 00:24:05 

    >>13
    わかる!耳のとこのギュッ!とした感じがすき!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/11(火) 00:24:14 

    >>26
    やっぱり柔らかくなってるよね!!
    昔の固くて噛みきりにくいチュロス期待して食べたときの困惑!
    固くて甘いのを噛み締めて食べるのがすきだったのに!

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/11(火) 00:24:43 

    >>1
    プリンのトロトロは嫌
    硬いプリンブームが来ないかなぁ

    +40

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/11(火) 00:26:10 

    スフレオムレツやだ。
    何食べてんだっけ?ってなる。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/11(火) 00:26:35 

    >>86
    そんな噛みつかないでよ、シワが増えるよ

    +0

    -15

  • 110. 匿名 2021/05/11(火) 00:27:44 

    >>98
    うん、好きじゃない。
    硬い焼きプリンが好き
    スプーン入れたら弾けて飛んでく感じの。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/11(火) 00:27:54 

    >>58
    わかる
    あれはワッフルというよりワッフル型のケーキサンドだよ
    ワッフルは固めの生地をシロップに浸して食べるのが好き

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/11(火) 00:28:08 

    >>1
    プリンはかたいほうが美味しい

    +40

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/11(火) 00:28:52 

    私はそのトロトロが好きだー
    オムライスとかも

    +0

    -7

  • 114. 匿名 2021/05/11(火) 00:28:56 

    >>64
    季節毎によく新味出しててたまに食べてるけど、結局ブラックペッパーが一番好き。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/11(火) 00:29:20 

    >>87
    ハード系も健在だよ。
    二極化。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/11(火) 00:30:45 

    >>104
    ヴィロンとか東京にも美味しいハード系売ってるとこ
    いっぱいあるわ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/11(火) 00:32:04 

    肉。テレビで、口に入れた瞬間溶けます!とかよく言ってるけど必ずしも口の中で溶ける肉の方が良しとされてる訳じゃねえぞって思う。私は繊維がプチプチってなり程よい噛みごたえのある赤身が好きだ

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/11(火) 00:32:40 

    >>19
    なんでコレ貼ったんwww
    面白すぎwww

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/11(火) 00:33:04 

    >>109
    堅いものの話なだけに?
    ってやかましいわ
    上手いこと言えてへんわ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/11(火) 00:34:12 

    >>13
    柔いのも嫌だけど、やたらと甘くしてる風潮もいやだ
    食パンはシンプルでいい

    +68

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/11(火) 00:34:44 

    主と同じくベーグルは本場のレシピの仕上がりの方が断然好きだから日本風アレンジならポップにそう書いて欲しいくらいああとはスコーンも同じ理由で日本風フワフワしっとりが苦手

    何年か前に生ブームだったときに発売された生カステラも
    カステラは普通にカステラで充分じゃんと思った

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/11(火) 00:34:50 

    >>66
    21歳だけど、硬い方がいいと思う物もそこそこ多い。人による。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/11(火) 00:35:07 

    焼きプリンの上の固い所が好き

    森永の焼きプリン好き

    プリンにも食べ応え重視する

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/11(火) 00:35:51 

    >>9
    柔らかいブーム長かったね

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/11(火) 00:36:04 

    >>1
    スルメ柔らかくされたら私は嫌だな。
    グミも固めが好きなのに、もちもちとかプルプルとかが増えてきた気がする。。。固いくまのグミばっかり買っちゃう

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/11(火) 00:37:46 

    >>13
    耳までやわらかくなくていいんだよねー。耳は弾力があるのが旨いのに。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/11(火) 00:39:32 

    >>39
    わかります
    モチモチクレープ生地とか苦手です
    クレープの生地は薄くていいし、がるちゃんで人気のどらモッチもどら焼きにモチモチは求めてない…って思ってます
    少数派みたいだけど…

    +36

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/11(火) 00:39:35 

    >>19
    がるちゃんってジョジョファン多いの?それともあるファンがジョジョの画像タイミング良く貼ってるの?w
    トピ画につられて開くこと多いw

    +76

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/11(火) 00:40:33 

    >>121
    いろんなお店のスコーンが柔らかかったのは日本風?だったのか…
    昔からスコーン好きで近年流行り出して嬉しかったのに、なんだかふわふわしたスコーンばかりで不思議に思ってたのよ。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/11(火) 00:47:25 

    >>9
    最近テレビでもちょいちょい取り上げてるよね
    今日もエブリィが特集してたよ固めプリン。
    次に流行らせたいのはプリンなのかなって思ってる。
    でも私はカスタードクリームが大好きなのでトロトロプリンでカラメル無しが好みであります(トピずれごめん)

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/11(火) 00:48:25 

    >>101
    フランスパンは人を殴り殺せそうなのが本当のフランスパンだと聞いた
    私もフランスパンのカケラが歯茎に刺さったら血が出るくらいの硬いのを顎が疲れるくらい噛んで食べるのが好き

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/11(火) 00:50:29 

    >>1
    固くて素朴なプリンが大好きです!
    トロトロしてるのはプリンじゃなくてクリームみたいだし甘過ぎる

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/11(火) 00:51:52 

    >>1
    ふわふわベーグル...

    ぜったい許さん!
    もうパンやんそれは
    ふわふわパンでいいやん

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/11(火) 00:54:54 

    >>56
    皮も肉も固いのを旨味が出るまで噛み続けるのが好き

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/11(火) 00:55:38 

    >>39
    わかる!
    ここ数年、パン売場に売ってるメープルシロップ風ソースとマーガリンが挟まってるホットケーキとかパンケーキも、もちもち食感をうたってるのばっかりで嫌。
    どら焼みたいな感じの昔ながらの食感のでいいのに!

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/11(火) 00:58:29 

    >>84
    あ~たま~にち~く~わ~♪

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/11(火) 01:01:31 

    >>93
    さわやか(静岡県)のハンバーグ肉々しいですよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/11(火) 01:02:26 

    >>129
    本場のを期待すると、決して不味くはないし寧ろ美味しいんだけどもっと食感はこうだった味はああだったとなる仕上がりかなーと自分は思いました
    粉の違いもあるのかな?と思うんですが、単純に日本の製品って単品で美味しいものが多いから、スコーンそのまま食べることができてそれだけで美味しいを目指してるのかな?とも思ったり

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/11(火) 01:08:33 

    >>13
    そうそう、柔らかいパンは口の中で固まって便秘に成り易い

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/11(火) 01:10:42 

    >>43
    わかる、切れ目入れてトロ〜みたいな演出いらんわ皿汚れるし食べにくいし。
    ガッツリ卵で巻いてケチャップかかってるのがいい。端っこの卵の比率多めのところがたまらん。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/11(火) 01:13:39 

    プロ野球のニットのユニフォーム
    もうニット化されて半世紀近いと思うけれど
    筋肉が贅肉のように見えるから好きじゃない
    昔のように綿がいいね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/11(火) 01:16:24 

    >>3
    そしてプリンのカラメルソースは苦い方がいい
    ただ甘いだけのは嫌だ

    +70

    -4

  • 143. 匿名 2021/05/11(火) 01:18:49 

    店のレビューで鳥の肉が硬かったって
    ちっがーーう
    そこちゃんとした良い地鶏使う名店なのよ
    あの美味しさを分かってよ

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/11(火) 01:27:38 

    >>34
    そうそう、その柔いフランスパンを
    フランス人に日本のフランスパンだよって出したら、これはフランスパンではないと言われ、
    食パンだしたら、これはパンじゃない何か違うものではかいか?って言われたよ笑

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/11(火) 01:37:04 

    食パン許せない!
    生食パンなんて言語道断。

    ハードパンくわせろ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/11(火) 01:40:54 

    私も同意!オムライスはふわとろより昔ながらのペラっとした卵巻きタイプが好きだし、プリンも硬めタイプで甘さの少ないタイプが好きだ。世の中偏りすぎなんだよね。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/11(火) 02:06:01 

    メロンパンとカレーパンの衣はザクザクしてるのが好き

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/11(火) 02:06:32 

    硬いビーフジャーキーが大好きです!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/11(火) 02:09:42 

    >>68
    新宿伊勢丹のレストラン街でやたら美味いガーリックバターのフランスパン食べたな。おかげで思い出せました。行きゃ分かるだろうけど何て店だったかな。。すごい感動したんだけど

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/11(火) 02:10:13 

    ハリボーくらい硬いグミが好き

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/11(火) 02:11:05 

    なんか日本人だけ(じゃないかもしれないけど)が「美味しい」=「柔らかい」と感じてる人が多いらしい。
    前に翻訳家さんが言ってた。
    海外の本では柔らかさを美味しさとして表現してることが少ないと。
    パンなんかも、西洋人は唾液が多いから硬いパンも食べやすいし、日本人はパンもトマトも柔らかくしてしまってるよね

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/11(火) 02:22:47 

    >>26
    どうしたら良いんだろう。もう一回油で揚げる?
    冷凍庫で固める?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/11(火) 02:24:21 

    >>36
    私もさつまいもはホックホクの紅あずまが好きです。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/11(火) 02:38:40 

    熟女限定になるが、瓶に入った硬いヨーグルトが食べたいや。今もあるのかな?

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/11(火) 02:46:49 

    あずきバー昔はもっと固くなかったっけ?奥歯で噛んでもガチガチに固くて食べるのに苦労した

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/11(火) 03:09:10 

    >>92
    カラメルソースの有無かな?🍮

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/11(火) 03:14:14 

    芸人さん、特に関西の芸人さんは食レポで
    「柔らかい!歯ぁ要らんな」って言いがち

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2021/05/11(火) 03:21:06 

    >>1
    クロワッサンはポロポロ落ちるくらいにザクザクしてるのが先だけどどこのパン屋もふわふわ気味なのよね、美味しいけど。
    メロンドゥメロンのクロワッサンが理想だったんだけど立地悪くて駐車場も停めにくくて閉店しちゃった・・・

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/11(火) 03:23:30 

    >>5
    私はこれが好き
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2021/05/11(火) 03:37:03 

    >>1
    分かります!私「好きな食べ物は?」と聞かれたら「歯応え」と答えるくらい固めしっかり歯応えの食べ物が好きです。
    ベーグルは柔らかいの多いから手作りする事多いし、きんぴらも市販のは柔らかいから買いません。
    だからアゴの強さに自信アリです!

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/11(火) 04:06:42 

    >>3
    わかります!
    森永の焼きプリンと昔、瓶に青いセロファン付いて売ってたヨーグルトが結局一番好き。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2021/05/11(火) 04:15:24 

    みんな固いプリン愛しすぎててウケるw
    私もだけど

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/11(火) 04:37:07 

    デロデロに溶けたようなプリンより、ちょっと固めのプリンの方が食べごたえがあって好き。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/11(火) 05:18:25 

    チョコレートは硬いのが好き!!!フワッと溶けるなんて嫌だー!!冷凍庫に入れてガッチガチにして食べる!

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/11(火) 05:29:31 

    >>39
    同意!もちもち食感は餅だけでよろしい!

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/11(火) 05:54:39 

    フレンチトーストでしょ!多少はパンを感じたいのに、1日卵液に漬け込んでプリンみたいな食感のやつ…なんなん。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/11(火) 06:05:57 

    >>26
    買ってすぐは柔らかいけど1日経つと硬くなりません?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/11(火) 06:06:08 

    >>49
    私も!オムレツは薄焼きがいい。半熟や生卵は苦手。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/11(火) 06:15:41 

    >>19
    『柔ラカイ』トイウ事ハ
    『ダイヤモンド』ヨリモ
    壊レナイッ!!

    +61

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/11(火) 06:19:35 

    >>1
    大阪王将の天津飯の味が大好きなんだけど、
    ふわふわ卵が許せないからいつも焼き方変えてもらってる
    薄焼き卵がいいの

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2021/05/11(火) 06:33:50 

    >>16
    >>72
    >>75
    の流れの呼吸にソウルメイトを感じたwww


    +7

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/11(火) 06:34:05 

    ぬれおかきは許せない

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2021/05/11(火) 06:35:57 

    >>10
    プッチンプリンとか、固まってるプリンもまだ売ってると思う

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2021/05/11(火) 06:37:09 

    >>164
    私は生チョコがあまり好きじゃないな

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/11(火) 06:42:48 

    >>13
    今流行ってる高級食パンの甘いのと柔らかさがダメ
    超熟が一番美味しい

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/11(火) 07:03:46 

    >>21
    私はフレンチクルーラー。
    今のはペショペショで、美味しくない。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/11(火) 07:06:50 

    >>69
    は?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/11(火) 07:18:51 

    >>1
    わかる!
    フワフワのパンケーキとか
    美味しいのかなって食べたら、口に入れると溶けてしまうタイプのヤツで空気食べてるのかと思ったよ
    コスパ悪すぎでした

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/11(火) 07:22:30 

    リンゴは絶対に硬くあってほしい。

    柔らかいのは心底がっかりします。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/11(火) 07:27:34 

    >>1
    あと何でもモチモチにも物申したい。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/11(火) 07:31:39 

    >>1
    私ケーキとか硬い派。フルーツタルトとかのタルト部分がかったくてフォークで切る時キーンてお皿鳴ってうわ恥ずかしってなるくらいの。

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/11(火) 07:34:40 

    >>142
    私はごく普通がいいのに甘いか苦いか極端になってきてるからもうカラメルいらない
    プリンの固さもだけどカラメルの種類もドレッシングみたく選べたらいいのにな…

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/11(火) 07:38:52 

    フランスパンとか、ドイツパンなんか、固いのがむしろ伝統なのに、なんでやわらかくするの?

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/11(火) 07:38:58 

    食レポの「柔らか〜い♡」ほんと嫌い
    まったく味が伝わってこない食レポ増えたよね

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/11(火) 07:49:38 

    >>98
    嫌いってほど出はないし、これはこれで完成してて美味しいんだろうけど、個人的には何度も食べたいものじゃなかったな

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/11(火) 07:52:06 

    ぬれせんべいよりも硬いせんべいのほうが好き

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/11(火) 07:52:49 

    縮小化といっしょでやわらかくするのも一種の材料削減だったりして
    ふわふわの方が重量軽いよね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/11(火) 07:53:22 

    >>99
    クリームが多いケーキはスポンジ部分があんなにきめ細かくふんわりしっとりしてなくていいと思うんだけどね
    せっかくの美味しいクリームが引き立たない気がする

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/11(火) 07:55:10 

    >>59
    前から見てスッとシャープになるだけならまんがのキャラクターみたいで構わないと感じる人もいるかもけど、同時に横顔の顎のラインがなくて横から見た時にカッコ悪く残念になるんだよね

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/11(火) 08:04:46 

    バケット。
    バリバリの大好き。
    ついでに、おでんの昆布。
    でろでろ大嫌い。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/11(火) 08:05:05 

    南アルプス市とかさいたま市とか
    なんでも耳当たりソフトにすればいいってもんでもない。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/11(火) 08:11:12 

    >>11
    そうそう。
    卵と牛乳と砂糖だけで作ったやつね。
    市販でもあるよね、メーカー忘れたけど。
    固くてカラメルがほろ苦くて美味しい。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/11(火) 08:12:43 

    良いね〜
    プリンもかためが好きだ

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/11(火) 08:18:18 

    >>66
    ちゃんとした家庭に育ってたら固いものも食べさせてもらえたのにね、可哀想に。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/11(火) 08:22:41 

    >>1
    微妙にズレてるかもしれないけど、TVで柔らかいのを見せるために、食べ物を写した時に箸やスプーンを小刻みに動かしてフルフルするのが大嫌い!
    掬った時に自然にプルンとするのを見せるのはアリだと思うけど、わざわざ振るなよ!と思ってしまう。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/11(火) 08:22:54 

    >>98
    何度か貰って食べたことあるけど、自分で買ってまで欲しくないな。美味しいと思ったことないし。

    現にもう廃れてて、イオンモールとかでしか売ってない。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/11(火) 08:23:27 

    >>98
    固くしてくれたら大好きになると思うけど今のやつはもらっても困るくらい嫌い

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2021/05/11(火) 08:26:44 

    >>29
    オールレーズン、昔は袋にギッチリ押し込まれるように入ってたのに今あれ何?お上品になっちまってさ。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/11(火) 08:27:05 

    だいぶ前だけど、セブンイレブンで二種類のプリン買ってみたらどちらもグジュグジュの柔らかプリンでガッカリした。
    二種類売るなら違うテイストにしてほしかったわ。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/11(火) 08:28:15 

    >>90
    村上春樹かと思ったよ。読んだ事無いけど

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/11(火) 08:29:15 

    >>143
    ブロイラーばっか食べてる人はそう言うね。
    本物の美味しさを知らない人が多すぎる。
    日本は美味しいものが多いけど、肉も野菜も魚も自然のものが少なくて、工業品って感じ。

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2021/05/11(火) 08:31:19 

    >>172
    あれはおかきとは別物。
    あれはあれで美味しい。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/05/11(火) 08:31:52 

    >>59
    うちの息子、永久歯が2本欠歯だよ。顎はめちゃくちゃ細い…

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2021/05/11(火) 08:32:27 

    そんなみんなにコレをご馳走したい!
    砕かないととても食べれない恐ろしく硬いかりんとう!!!!
    蜜が厚めに垂れて固まってるところが超美味しい!
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/11(火) 08:32:53 

    >>187
    かもしれないね。
    輸送費も安く済むから。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/11(火) 08:33:17 

    プリンはモロゾフのが美味しい。
    最近柔らかいプリンばっかりだから
    しょうがなく自分で作ってる。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/11(火) 08:34:58 

    よく買うもの
    ◎ベーコンエピ
    ◎堅揚げポテト
    ◎アタリメ
    ◎きんぴらごぼう
    大好き♪

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/11(火) 08:37:36 

    >>97
    わかる!わかるけど言葉で言い表せない。

    海外住んでた時にベーグルを知って、日本来てから食べたら納得できる歯応えのベーグルの少ないこと少ないこと😭

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/11(火) 08:40:00 

    オムライスはふわふわより、しっかり焼いた卵焼きでチキンライスを包みたいのだ。ふわふわだと味がぼやけてガッツリ美味しさが分かりにくい。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/11(火) 08:40:47 

    ガリガリ君もガリガリ感が減ってがっかり。
    あの噛み砕く感じが美味しかったのに。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/11(火) 08:46:49 

    >>138
    たしかに、日本のはクリームやジャムなしでも食べられるスコーン風焼き菓子って感じでしたね。
    過去に自分でもいくつかのレシピで作ったことあるんですが、ホットケーキミックスで作ったものが日本風?のスコーンに近かったように思います。
    日本ではクロテッドクリーム手に入れづらいですしね、それだけで食べられるっていうのは日本でスコーンを売り出すには必要なことだったのかもしれないですね。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/11(火) 08:50:03 

    ナイフで切っている時にテーブルまで揺れるような硬いステーキが好き。

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2021/05/11(火) 08:59:17 

    >>190
    バケットは🪣
    🥖はバゲット

    ただの打ち間違いならごめん🙏

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/11(火) 09:08:21 

    >>143
    噛めば噛むほど旨味が出てくるんだよね

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/11(火) 09:09:34 

    >>2
    おいしいよね!おやつにしたりご飯に入れて食べたりもする
    新巻鮭とかも固くて好きだな
    たまにシャケのおにぎり買ってめちゃくちゃどろーんとしたシャケが入ってるとなんか気持ち悪い 何なんだろうあれは…

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/11(火) 09:21:28 

    フランスパン
    カチカチに硬いのがフランスパンってもんやろ!なんや今のフニャパンは!ゆるせん

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/11(火) 09:22:03 

    >>154
    熟女だから知ってるよ。
    昔の牛乳瓶みたいな紙の蓋が付いてて更にその上に緑色のビニールが被せてあるやつでしょ?

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/11(火) 09:24:27 

    歯抜けるんじゃないかってくらい
    ガチガチに硬いバケットが好き。
    日本だと中々無いんだよなー

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2021/05/11(火) 09:34:58 

    >>210
    やっぱりそうなんだ。学生以来、久々に食べた時にあれ?て思ったんだ。しゃりしゃりだなぁって。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/11(火) 09:38:26 

    >>120
    わかる。生地に蜂蜜入りとかいらない。
    流行りで高いのは良いとして甘さがわかるほど入れないで欲しい。なんならやや塩感じる食パンの方が好き。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/11(火) 10:12:15 

    >>213
    ありがとうございます。
    打ち間違い気がつきませんでした。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/11(火) 10:40:55 

    >>37
    完熟フレッシュみたいなことかな?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/11(火) 10:51:50 

    >>153
    紅あずまはホクホクなんですね!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/11(火) 11:35:25 

    >>59
    もうなってる。
    顎が小さいから歯が収まりきれなくて歯並びが悪くなってるって歯科医が言ってた。

    噛まないと唾液が出なくて免疫力が落ちるし、頬の筋肉が落ちて老けるし、脳も衰えるし、満腹中枢が働かなくて食べ続けて太る。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/11(火) 11:38:32 

    >>53
    分かります!
    バームクーヘンはユーハイム!

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/11(火) 11:48:56 

    >>36
    じっくり火を入れて黄金色になったほくほくの焼き芋が好きなのに、いまはべちゃべちゃの蜜芋が多いよね。
    干し芋も固くて噛んでから甘みが出るのが好きなのに減ったなぁ・・・。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/11(火) 12:06:57 

    あ~流行りなんだな~しか思わん
    自分の好きなもの食べれば良し

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/11(火) 12:41:36 

    パピコもあのジャリジャリ感が好きだったのになめらかにしすぎ

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/11(火) 12:45:33 

    >>37
    クッキー砕いたのみたいなのやろ?
    レアチーズケーキか

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/11(火) 13:23:19 

    >>155
    あずきバーは昔より固くなってるって読んだ気がするよ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/11(火) 15:18:50 

    >>98
    プリンに生クリームは要らない。

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/11(火) 15:21:07 

    >>19
    なんか新ショウガみたい。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:19 

    >>3
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/11(火) 17:44:22 

    >>28
    え…? 逆だよ?

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2021/05/11(火) 17:47:20 

    すっっごく分かるよ!!
    プリンは硬めの卵の味が強いやつが好き!
    ホットケーキも硬めのもちもちしてる方が好き!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/11(火) 18:42:28 

    生地の密度が下がったスカスカのオールドファッションやチョコファッションが嫌いになりました。
    10円ぐらいなら値上がりしていいから元に戻してほしい。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/11(火) 19:58:35 

    >>31
    わかる!空気か泡みたいな物でカロリー取りたくない!

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/11(火) 20:08:24 

    主さんに賛成!
    おやきっていうお饅頭みたいな長野県の郷土料理があるんですが、最近のはみんな皮がやわらかい!
    特に観光地に売ってるやつなんて、肉まんか?って感じのやわらかさ。
    おやきはもっと嚙みごたえのある、昔ながらのやつがおいしいのにといつも思ってしまいます。
    何でもすぐ柔らかくする事に異議を唱えたい

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/11(火) 21:47:24 

    プリンは硬めの欲しい。
    やわらかとろとろすぎて、なんつーかこう、昔の銀食器にフルーツと一緒に盛られた
    プリンアラモードのプリンが食べたい。
    切実。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/11(火) 21:53:35 

    >>1
    コロロなんてグミじゃない
    国産のガッツリかたいグミ(スルメくらい)出してくれ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/11(火) 21:58:26 

    >>218
    銘柄やパン買うならパン屋さん!みたいにこだわりが無ければパスコが出してるバゲットはめちゃ硬くてオススメ
    甘さもないし、これぞバケットって感じ
    でも218さんの口に合わなかったらごめん

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/11(火) 22:10:50 

    >>2
    柔らか鮭とばはわかってないよね!
    皮もちゃんとつけといて!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/11(火) 22:12:46 

    >>239
    喫茶店で出てくるようなムッチリ卵感のあるやつだよね。
    私もあれが好き。
    最近トロトロ系ばかりで、、美味しいけど

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/11(火) 22:19:17  ID:cn9qMJBpL9 

    ベーコンエピとかフランスパンが硬くないとガッカリするな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/11(火) 22:23:16 

    >>13
    ペリカンのパンが適度にコシがあって素朴な味で美味しかったよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/11(火) 22:29:49 

    >>36
    わかる。ホクホク希望。
    ベタベタねっとりしてるのイヤだよね~。
    ねっとり系はトーストに塗ると美味しいし歯ごたえプラスできるよ!

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/11(火) 23:01:50 

    ふわふわメロンパンとか邪道!!!!
    中にクリームとかもいらないから、ザクザクの帽子であってほしい。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:13 

    わたしもガリガリシャキシャキが好きです。

    お肉も油ののった柔らかい部分より赤みが好き、野菜も新芽の部分よりしっかりとしたところが好き、ホルモンも柔らかく煮たものよりゴムみたいなものが好き。

    ただ玉ねぎと長ネギとにんじんだけは柔らかく煮込んでないと食べられない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/11(火) 23:33:19 

    >>1
    柔らかいほうが好きな食べ物もあるにはあるけど
    ベーグルは完全同意。ムギュムギュ食べるのが美味しいのに!
    あとはグミ、ハリボーのくまが好き

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/11(火) 23:38:49 

    >>32
    グミはどんどん硬くなっていってるね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/11(火) 23:39:09 

    歯ごたえあるものが好きで、小さなときから焼き鳥はヤゲン軟骨にハツ、タンが好き。焼肉ならミノも追加で好き。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/05/12(水) 00:00:52 

    鶏胸肉
    ぷるぷるサラダチキンとか、いらん。
    鶏胸はあのギシギシ感が至高
    肉食ってるぜ!
    俺の肉になるぜ!!
    って感じが良いんだよ。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/12(水) 16:12:03 

    最近じゃがりこでさえも昔より柔らかい気がする

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/05/12(水) 19:39:28 

    >>3
    ソフールとか好き!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード