-
1. 匿名 2021/05/10(月) 13:08:30
中敷きは剥がして洗っちゃっていいのでしょうか。
また、外側がレザーのものはどうしていますか?
皆さんはどんな風にお手入れをしていますか?+8
-5
-
2. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:11
ノータッチ+43
-5
-
3. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:37
放置+14
-2
-
4. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:57
いつもシャバシャバ洗って乾かしてた。
ダイソーに靴用の洗濯ネット売ってたけどあれどうなんだろう。+12
-0
-
5. 匿名 2021/05/10(月) 13:10:25
普通に洗ってる。昨日は白いスニーカー洗った。メラミンスポンジで擦れば汚れが取れると聞いてやってみたら真っ白になったよ。
紐の汚れはどうやったら取れるんだろ。+48
-1
-
6. 匿名 2021/05/10(月) 13:10:59
>>1
レザーなら洗っちゃダメだと思うよ+66
-1
-
7. 匿名 2021/05/10(月) 13:11:00
洗濯機でたまに洗うぐらい+7
-2
-
8. 匿名 2021/05/10(月) 13:11:04
>>5
紐の汚れはウタマロ石鹸。
又は買い替え。+46
-0
-
9. 匿名 2021/05/10(月) 13:11:08
臭くなったら新しく買ってる+7
-5
-
10. 匿名 2021/05/10(月) 13:11:19
洗っちゃダメと店員に言われた気がする
汚れ防止に防水スプレーおすすめされた+46
-3
-
11. 匿名 2021/05/10(月) 13:11:25
特にこだわりないしだるいのでコインランドリーの靴用にお任せする+22
-0
-
12. 匿名 2021/05/10(月) 13:12:11
レザーなら百均で中敷き買って、中敷きだけ洗う+5
-1
-
13. 匿名 2021/05/10(月) 13:13:13
>>5
ワイドハイターにつけたら真っ白だよー+17
-3
-
14. 匿名 2021/05/10(月) 13:13:36
>>4
インスタで見かけた人は
子供の上履きこんなにキレイに洗えた!みたいに上げてたけど
正直見た目はそんな綺麗になってなかった(加工や文字で誤魔化しててもなんとなく分かった)
丸洗い出来て気持ちいいってのはあると思うけど
見た目の汚れはやっぱそこまで落ちなさそう+24
-1
-
15. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:32
>>1
わたしはズボラで、スタンスミスをメンテもせずに履いてたんだけど、さすがに汚れが目立ってきてどうしたもんかと思ってたら、ガルちゃんで教えてもらったクリーナー使ったら見違えたよ!
エム・モゥブレィ]革靴用水性汚れ落とし ステインリムーバー 塩浮き スムースレザー クリーナー
てヤツ
+18
-0
-
16. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:37
レザーではない普通のスニーカーはクリーニングに出してる
通常550円だけど、たまに安くなるのでそのタイミングで+8
-0
-
17. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:44
>>14
そうかー。殺菌目的なら良さそうだね。
汚れに関しては手で落としていくほうが早そうだね(笑)+7
-1
-
18. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:44
ストーカーのお手入れ?+1
-14
-
19. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:24
+1
-15
-
20. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:41
布は洗えるけど、レザーだと無理だよね。
中敷は洗うか交換して、
外は軽く皮クリーム馴染ませるぐらいしかできない。
+12
-0
-
21. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:59
あのさ、スニーカーと言っても色々あるわけで、
そりゃ学校の上履きならジャブジャブ洗ってもいいけど+32
-3
-
22. 匿名 2021/05/10(月) 13:16:44
洗える素材、メッシュ素材のスニーカーしか買わない。
ネットに入れて洗濯機で綺麗になるよ。
1ヶ月に一回は洗ってる。+8
-0
-
23. 匿名 2021/05/10(月) 13:18:39
買ったら、防水スプレーで汚れ着かないようにする。+24
-0
-
24. 匿名 2021/05/10(月) 13:18:57
洗ったことが無いな。
コンバースしか持ってないけど
そんなに汚れないし
(スプレーしてる)
いつも同じ場所が切れてくるから
買い替えちゃう。+7
-0
-
25. 匿名 2021/05/10(月) 13:19:18
スニーカーは洗濯機で洗うよ。+4
-3
-
26. 匿名 2021/05/10(月) 13:20:10
GUで390円でイロチで買ったスニーカーを履き潰していくスタイル+8
-1
-
27. 匿名 2021/05/10(月) 13:21:02
前に、がるちゃんで靴の500円クリーニングを教えてくれた親切な人がいてめちゃくちゃ助かったよ!+7
-0
-
28. 匿名 2021/05/10(月) 13:21:36
>>7
痛まない?+5
-0
-
29. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:00
>>15
横だけどスタンスミス履いてるから情報助かります!+4
-0
-
30. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:36
>>1
スニーカーのメンテは
専門店でやってもらってる+1
-0
-
31. 匿名 2021/05/10(月) 13:29:12
紐の黒いのがどうしても綺麗にならない…+5
-0
-
32. 匿名 2021/05/10(月) 13:29:34
オキシクリーンに漬けてから、何度もすすいで乾かした。
中に期限切れのカイロ詰めた。+2
-0
-
33. 匿名 2021/05/10(月) 13:39:06
革は洗わないけど、合皮と布は洗ってる+7
-0
-
34. 匿名 2021/05/10(月) 13:40:41
>>16
>>27
よかったら店名教えてもらえませんか?
前にスワローチェーンでやってもらってたのですが引っ越して近くになくなり
なかなかスニーカークリーニング対応してるお店見つからなくて困ってます😭+2
-0
-
35. 匿名 2021/05/10(月) 13:50:20
アディダスとかは丸洗いしたこともあるけど
ハイブランドのスニーカーが怖くて出来ない
履いた後は必ずブラッシングして定期的にアメダスして、消臭スプレーしたりケア頑張ってる+8
-0
-
36. 匿名 2021/05/10(月) 13:50:35
>>34
(スニーカー派のカジュアル春夏ファッション)トピでポニークリーニングと教えてもらったよ!+5
-0
-
37. 匿名 2021/05/10(月) 13:53:47
丁度さっき洗った。無印のメッシュのやつ。
スニーカー初めて洗うから調べてたけど、面倒になってハンドソープと新しい食器用スポンジ切ったやつで。
殺菌できるからちょうどいいかなと。+3
-0
-
38. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:12
クリーニング屋で500円でできるからたまーにお願いしてる+2
-0
-
39. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:40
靴屋店員です。
キャンバス素材やメッシュならザブザブ洗ってます。
子供の上靴もオキシクリーンに浸け置き。
スエードや革のものも専用のシャンプーとかあるんですが、失敗するとバサバサになったりするので防水スプレーかけて汚れないようにするのが1番かなと思う
スエードなら専用のゴムの消しゴムがあるので浅い汚れなら落とせますし、革製品やスニーカーのソールの汚れなんかはクリーナー使ったら落ちると思います。
防水スプレーはフッ素系のものがオススメです。
定番なのはアメダスとかクレップかな?
スエードとか本革は履いてるうちに乾燥して色抜けしたりしてくるので保湿成分の入った防水スプレーをオススメしてます+18
-1
-
40. 匿名 2021/05/10(月) 13:56:49
スニーカー👟は水洗いは良くないらしい+10
-1
-
41. 匿名 2021/05/10(月) 14:00:17
防水スプレーして、ゴム部分は汚れたらメラミンスポンジでこすってる。
防水スプレーは汚れにくいのもあるけど、何より雨の日でも浸水しないのが素晴らしい。+4
-1
-
42. 匿名 2021/05/10(月) 14:02:11
スニーカー、ゴム臭くなってきませんか?
洗っても臭いが消えなくて…
何か対策ありませんか?+3
-0
-
43. 匿名 2021/05/10(月) 14:22:18
>>23
色々違うショップで買うけど、週1で防水スプレーして下さい!って言う店員さんが多い
え!そんなにこまめに?って最初驚いたけど、洗えないレザーだけでなく、洗うと接着剤が緩んできたり変色したりするからそれよりも防水スプレーをマメに!って説明受けたよ+6
-0
-
44. 匿名 2021/05/10(月) 14:33:16
>>1
定期的に中敷きだけ交換するだけでも違いますよ。+0
-0
-
45. 匿名 2021/05/10(月) 15:42:55
酸素系漂白剤溶かしたお湯に浸け置き
綺麗になる+2
-0
-
46. 匿名 2021/05/10(月) 16:25:02
>>36
ありがとうございます!!
今度利用してみます!+0
-0
-
47. 匿名 2021/05/10(月) 16:25:34
これ汚れ落ちるよ
レザースニーカーにも使えるし丸洗いしなくていいやって時はこれ+21
-0
-
48. 匿名 2021/05/10(月) 16:25:58
>>15
私もスニーカーはほとんどスタンスミスしか履かないだけど、一回洗ったらなんか生乾きのような匂いがするようになって、それからは洗ってないです。
参考にしまーす!+4
-0
-
49. 匿名 2021/05/10(月) 16:42:50
>>40
ABCマートでスニーカーを買ったとき、陸上の飯塚選手似のイケメン店員にお勧めされて、つい買ってしまった。まだ使ってない・・・
+6
-0
-
50. 匿名 2021/05/10(月) 17:31:52
>>5
スニーカーをメラミンでやる発想がなかった!!今度やってみよっ✨✨!+3
-0
-
51. 匿名 2021/05/10(月) 17:38:25
ブラシでサッサッ
そのあと防水スプレー
+1
-1
-
52. 匿名 2021/05/10(月) 17:40:31
全ての素材のスニーカーに使えてオススメです!+0
-0
-
53. 匿名 2021/05/10(月) 17:59:19
>>49
www
イケメン、美人はやっぱり売り上げアップに貢献するんだね
使ってみて感想聞かせて欲しいな+7
-1
-
54. 匿名 2021/05/10(月) 18:11:33
Twitterでナイーブのメイク落としが靴を
洗うのにすごくいいってやってたよね。
メーカーもリプしてたし。今度やって
みようと思ってる。+4
-0
-
55. 匿名 2021/05/10(月) 19:00:26
汚れたら捨てる+1
-0
-
56. 匿名 2021/05/10(月) 19:51:15
>>53
試着して、イケメンにひざまずかれて、幅どうですか〜?とか顔を見上げて聞かれたら、買うしかなかったw
+7
-0
-
57. 匿名 2021/05/10(月) 20:55:28
>>56
美しいもの=愛でるものだからね+3
-0
-
58. 匿名 2021/05/10(月) 21:14:57
このお手入れ用品おすすめです 👟+5
-0
-
59. 匿名 2021/05/10(月) 22:11:06
真っ白なキャンバススニーカーを買ったときに、洗うと黄ばむと店員さんに言われました。
アドバイス通りに防水スプレーは使ってるんですが、スプレーした上に着いた汚れはどう取ったらいいんでしょうか?
おそらく自転車の油汚れです。
+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/10(月) 22:14:54
>>10
ABCマートで最近スニーカー購入。
店員さんから、先ずは防水スプレー。
洗うと布地とゴムの境目から~とか
色々説明してくれた。
(過去のスニーカー、洗剤につけて
ガシガシ洗ってた)
汚れが気になるなら
スニーカー専用の洗剤を勧められた。
(泡タイプで布で拭き取る)+7
-1
-
61. 匿名 2021/05/10(月) 22:39:47
コンバースいつも黄ばませちゃうんですが対処法ありますか…+0
-0
-
62. 匿名 2021/05/10(月) 23:04:54
>>59
>>61
よく石鹸を落とした後にお酢かクエン酸を入れたぬるま湯に浸けると黄色く変色しないです。石鹸のアルカリ成分が残ると日光に反応して黄ばむから、中性に戻すためとかだったと思います。
すでに黄色くなっちゃったやつは中性洗剤で汚れを落としてから、同じようにお酢かクエン酸で少しマシになると思いますよ。+3
-0
-
63. 匿名 2021/05/11(火) 05:15:56
>>52
これシューケア用品の老舗ブランドのやつか?有名だよな。+1
-1
-
64. 匿名 2021/05/11(火) 11:54:06
旦那は本皮にこだわってるけど薄汚れてる。
私は合皮派で子供達の上履きと一緒にガシガシ洗ってる。いつも白スニーカーも程よくきれいだし、だめになったら買い替える。靴が汚いのって嫌なんだよね。+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/11(火) 11:57:10
>>61
黄ばんだことないな。
アタック洗濯洗剤と色物用漂白剤混ぜたぬるま湯にしばらく浸けて、ごしごしブラシでこすればキレイになるよ~+0
-0
-
66. 匿名 2021/05/11(火) 13:37:33
>>62
ありがとうございます!
やってみます!+1
-0
-
67. 匿名 2021/05/11(火) 15:41:41
>>55
どの程度の汚れで捨てるの?+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/11(火) 22:04:29
スニーカー用のシャンプーで洗ってます🐰👟+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する