ガールズちゃんねる

東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

1999コメント2021/05/17(月) 10:13

  • 501. 匿名 2021/05/10(月) 08:34:32 

    オリンピック自体がどうこうってより、オリンピックのせいでコロナ対策グダグダなのかムカつくわ
    日本人はちゃんとマスクするし、気を付けて生活してるから政府が無能でもこれで済んでる
    海外から比べたら感染者も少ないこのレベルで医療が逼迫してる、それを改善も出来ない
    不測の事態が起きた時に対応出来ないのが想像出来るから、変異種まで出てきてる今は辞めてくれって感じ
    オリンピックやるならやるで、医療関係どうにかしないとダメでしょ
    コロナ感染者増える前提でそっちの準備もしないとさ
    それ出来ないのに賛成とか無理な話よ

    +8

    -2

  • 502. 匿名 2021/05/10(月) 08:34:58 

    >>416
    それです。とにかくどんな形でもいいからスッパリ終わらせて次に進んでほしい。中止だといつまでも火種残ったままになるから

    +15

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/10(月) 08:35:15 

    オリンピック云々で揉めてる最中、昨日は五輪テスト大会やってたね。

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/10(月) 08:37:14 

    >>501
    政府が無能なんじゃなく、ハロウィンとかにほっつき歩いたり、飲み歩く人が悪いと思う

    +4

    -3

  • 505. 匿名 2021/05/10(月) 08:37:58 

    >>497
    でも、安倍さんがやった緊急事態宣言の結果 東京でも陽性者は一桁まで減ったから 増えたら緊急事態宣言で減らせるって思ったんじゃない?
    変異株はまだなかったし。

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2021/05/10(月) 08:38:22 

    国際線の飛行機を止めてる訳でもなく、外国人を入国拒否してるという訳じゃないんだからすれば良いんじゃないの

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2021/05/10(月) 08:39:33 

    >>501
    私立の病院が協力すれば良い

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/10(月) 08:39:37 

    >>497
    本当なら、今年の9月が安倍さんの任期だったからね
    自分でやりたかったんじゃないの?
    それとトランプが1年延期希望してた
    トランプが安倍さんの意向に沿ったのか
    安倍さんがトランプの意向に沿ったのか分からんが、党内でも2年延期の声あったからね
    どんな話があったのか分からないけど、党内でちゃんと話し合って決めたって報道は無かったよ
    森さんが、安倍さんが1年延期に拘ったから折れたってのは本人言ってたよね

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/10(月) 08:39:44 

    オリンピック賛成派はレスリングや柔道とか接触するスポーツはどう考えてるの?

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2021/05/10(月) 08:39:57 

    >>1
    日本より死者数や感染者数が多いアメリカが大リーグ開催してるのに何故日本でオリンピックしてはいけないのか理解できない
    無観客でやればいいじゃん

    +5

    -3

  • 511. 匿名 2021/05/10(月) 08:40:29 

    >>472
    今となっては「辞退しろ」の投稿殺到するのは当たり前の現象
    それを織り込み済みで「なにも叩かなくとも」と逆方向へ世論誘導させる

    なんでか
    柔道などで言う誘い技、野球で言う釣り玉、引掛けている
    池江選手は難病から立ち直った「復興五輪」の象徴
    だから池江選手は応援しても叩きにくい
    そこで「コロナの中で無念でしょうが辞退して」を釣り餌にした

    池江選手を叩くのはヨクナイ → 是非五輪開催しよう

    +6

    -6

  • 512. 匿名 2021/05/10(月) 08:40:38 

    >>5
    べつに極右ではない
    ただの保守より
    あえていうなら、極右は産経 笑

    +14

    -5

  • 513. 匿名 2021/05/10(月) 08:40:49 

    >>504
    それを取り締まる
    もしくは、一定数のバカがいるのを想定して先手で動く
    普通、そのくらい考えない?

    +1

    -4

  • 514. 匿名 2021/05/10(月) 08:40:59 

    選手含めオリンピックやってくれないと困るって人に言いたい
    オリンピックやる事で今より状況悪化した方が困る人の方が圧倒的に多いんだよ
    オリンピックのために生きてきた、できなきゃしぬみたいな事言ってる選手いるけどコロナで本当にしぬ思いしてる人はたくさんいる
    選手は悪くないよ、でも発言に気をつけてよと思う

    +7

    -2

  • 515. 匿名 2021/05/10(月) 08:41:06 

    >>504
    政府が悪いって 外飲みしながらインタビューに答えるやつら〰️

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/10(月) 08:41:17 

    アメリカは看護師や医師じゃない一般人を研修してワクチンを接種者に打ってるんだよ?

    日本は本当になんというか「石橋を叩きまくってるだけ」

    それこそ研修医にやらせればいいのに

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/10(月) 08:41:30 

    >>509
    満員電車でも他人となんか接触する

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2021/05/10(月) 08:42:14 

    >>510
    ワクチン打ってるからでしょ
    どこだかの球団が、観戦者に無償で球場でワクチン提供してたよね

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2021/05/10(月) 08:42:28 

    >>60
    もう国民が何言おうとIOCはやるって方向なんだから、腹括って体制整えるしかないんじゃない?って思ってる。
    しかもネットだと反対反対だけど、友達も職場の人たちも乗り気ではないけどまぁやるんじゃない?って感じだからそこまで驚く数字じゃなかった。

    +63

    -8

  • 520. 匿名 2021/05/10(月) 08:42:47 

    >>513
    法律で 出来ることと出来ないことがあるからね。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/10(月) 08:42:58 

    >>513
    あたおか

    +2

    -2

  • 522. 匿名 2021/05/10(月) 08:43:28 

    >>516
    歯科医使う話どうなったんだろうね?
    コンビニ並みに歯医者あるから、それなりに人数いるだろうに

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/10(月) 08:44:31 

    >>517
    満員電車よりくみあうから、それに力が入ると声も出ることとも多いだろう。

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2021/05/10(月) 08:45:43 

    >>478確か延期自体本当はできないけど1年ならってオッケーになったんじゃなかった?森さんが勝手に2年がいい!って言っただけで元々2年延期はできないという認識でいたけど

    +1

    -1

  • 525. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:08 

    2年延期にしときゃ、余裕で開催出来たろうにな
    日本でのオリンピックなんて呪われてるとしか思えない
    前になにかのトピで、オリンピック開催してら地震来るんじゃね?ってのあったけど、あり得るかもしれない
    都民は地方へ疎開がベストかもね

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:11 

    >>509
    ワクチン打って PCRや抗原検査して 試合するんでしょ?当然。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:14 

    >>523
    満員電車の方が不特定多数の人と密接してむしろ危険

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:43 

    >>524
    全然違います

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:45 

    >>60
    東京オリンピック中止して北京オリンピックはしれっと開催したら私は悔しいけどな
    中止しなければ良かったって後悔するんじゃない

    +28

    -22

  • 530. 匿名 2021/05/10(月) 08:46:53 

    >>510
    アメリカはワクチン接種が日本より進んでるからだよ
    イギリスなんか2回接種完了した人も多い

    日本がイギリスみたいにワクチン接種が進んでたら、ここまでになってないよね

    日本人はワクチン接種も「まだ打ちたくない、様子みたい」って人が多いみたいだし

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2021/05/10(月) 08:48:05 

    >>510
    ワクチン打ってるからだよ
    マスクもしなくなってるよね

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/10(月) 08:48:26 

    >>527
    満員電車のほうは接触リスク、飛沫リスクはずっと少ない

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2021/05/10(月) 08:49:58 

    >>508
    あぁっ一年延期は総理任期内にやりたかったからですか、腑に落ちました

    強力な感染症は歴史上何度も起こったけど収まるまでだいたい3年~5年かかった
    今は昔と違って医療体制ワクチン開発が充実しているから3年様子見が目安かも

    ホントにアスリートファーストと平和の祭典だったら3~4年遅らせるのが
    科学的により正しい選択だった
    (他のアベスキャンダルみても)メンツを最優先させましたね

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2021/05/10(月) 08:50:39 

    >>410
    結局、ネットに書き込む様な人達だけが熱くなって色んな所でコメントしてるんだと思う。
    無関心な人は結構いる。

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2021/05/10(月) 08:51:20 

    >>523
    組み合ってもその数は少ない、満員電車で遭遇する人間の方が圧倒的に多いから満員電車の方が危ないと思う

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/10(月) 08:51:51 

    選手村で脳筋集団が大勢で酒飲んで乱痴気騒ぎ
    こんな下品なイベントは他にない
    競技中じゃなくて大勢が集まる選手村が
    オリンピック特有のものリスク

    +6

    -3

  • 537. 匿名 2021/05/10(月) 08:52:03 

    >>525
    IOCがダメって言ったんだよね。
    1年延長するだけでも会場の維持費等で莫大な費用がかかったのに更に2年延長したら日本の負担費用だけがかかるだけだよ?

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2021/05/10(月) 08:52:23 

    >>530
    ワクチン様子見のひともいるけど
    ワクチン申し込みに電話回線パンクも事実

    ワクチン積極派 > 様子見 >> ワクチン反対派
    ではないかと

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/10(月) 08:53:22 

    >>467
    それ思った
    東京オリンピック中止になって嬉しく思う某国の人達…

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/10(月) 08:53:53 

    >>537
    嘘つくな
    そこまでして責任逃れは見苦しいよ
    IOCは中止はしないとしか言ってない
    開催の時期は日本に任せたんだよ
    森さんとバッハは2年延期のつもりだった
    ちゃんと調べてからコメントしたら?

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/10(月) 08:55:31 

    >>501
    ちゃんと対策してない人がたくさんいるから収束しないんだよ。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/10(月) 08:56:18 

    >>540
    やだ、じゃあ森さんまともだったんじゃんw

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/10(月) 08:56:30 

    とりあえず、インドがオリンピックに来る気満々なのが怖いです

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/10(月) 08:57:09 

    中止派の人って中止したらもう2度と日本でオリンピックやらせてもらえなくなること知ってるのかな

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/10(月) 08:57:52 

    >>535
    数じゃない。周りがしっかり対策してたらね。周りが話さなければ飛沫は飛ばないし、話していてもマスクして距離が有れば問題ない。

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2021/05/10(月) 08:57:53 

    GWだって人は結構動いてたのに、オリンピックは中止しろと言うのはよく分からない感覚

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2021/05/10(月) 08:58:37 

    >>542
    まともかどうかは、オリンピックの費用の明細見ないと分からんが、あの人は選手の事は考えられる人ではあったとは思う

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2021/05/10(月) 08:58:55 

    >>509
    防護服着用の予定

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/10(月) 09:00:00 

    >>544
    そんな素晴らしいことはないね
    二度と誘致しないで頂きたい

    +5

    -2

  • 550. 匿名 2021/05/10(月) 09:00:51 

    >>421
    使えるけど競技だけでは維持費が賄えない。イベントやコンサートで埋めたいところだが、屋根が無いんだよね。
    後から付けられるならいいけど。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/10(月) 09:00:59 

    >>545
    満員電車にどんな人が乗ってるかなんか誰も把握してないから、乗客全員感染対策をしてるかどうかなんて誰にも分からないじゃん

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/10(月) 09:01:12 

    >>163
    何でもかんでも反対するのが左翼

    +6

    -7

  • 553. 匿名 2021/05/10(月) 09:01:20 

    開催したら日本のせいでコロナが終息しなかったって言われるだろうし
    いつの間にか東京コロナ呼びになって何もかも全部日本が悪い事にされて
    100年経っても謝罪と賠償しろってずーっと言われ続けそう

    +8

    -2

  • 554. 匿名 2021/05/10(月) 09:02:05 

    >>553
    日本より中国の方が言われるから大丈夫

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2021/05/10(月) 09:02:08 

    >>517
    それを言っちゃったらそもそもコロナ対策なんて要らんやろ。

    +0

    -1

  • 556. 匿名 2021/05/10(月) 09:02:54 

    >>551
    だからマスクをしてるでしょ。車内では。それに満員電車で話してる人は多くないでしょ

    +0

    -2

  • 557. 匿名 2021/05/10(月) 09:04:02 

    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2021/05/10(月) 09:05:30 

    >>556
    それだったらアスリートもマスクするから同じじゃん
    満員電車で話ししてる人もいるけどね

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/10(月) 09:05:52 

    >>554
    チャイナウィルスがジャパンウィルスにいつのまにか変更されるんだよ
    こんな時期に開催して、万が一変異種持ち帰って各国で流行したら中国霞むんじゃない?
    あっちは不可抗力でコロナ初期、こっちは分かっててやった
    各国の工作員使って騒ぎ立てるわ
    そう考えると、日本に責任押し付けるのになんか仕掛けてくるかもな、、、

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2021/05/10(月) 09:06:27 

    >>554
    かすまない

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2021/05/10(月) 09:09:03 

    >>558
    満員電車と接近距離が全然違うでしょ

    +0

    -1

  • 562. 匿名 2021/05/10(月) 09:10:30 

    >>507他の病院まで広げちゃうとコロナ関係ない病気の人が怖い思いをするんだよ

    +2

    -2

  • 563. 匿名 2021/05/10(月) 09:12:25 

    >>536
    パリピ集団は競技の前後関係なく騒いでるの?
    閉会時は最小人数になるように、出番が済んだ(負けた)ら即帰国して欲しい。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2021/05/10(月) 09:12:54 

    >>561
    満員電車に乗ったことがないから知らないのかもしれないけど、ギュウギュウ詰めだから、めちゃくちゃ密接してる

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/10(月) 09:13:13 

    >>384中止するのはIOCの権限だけど、日本は返上することができるという契約だよね?

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2021/05/10(月) 09:14:07 

    >>562
    協力はできるところはある

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/10(月) 09:14:28 

    >>564話しはしなくてもどこの誰が咳やくしゃみをするのかは毎度ロシアンルーレットだしね

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2021/05/10(月) 09:14:37 

    >>409
    こっちからNOって言っちゃったら、じゃあ放映権の違約金とか日本が負担してね。ってなるから言えないのかと

    +23

    -2

  • 569. 匿名 2021/05/10(月) 09:15:06 

    >>552
    よこ
    国会議決の半分は全員一致ですよ
    (内閣府のホームページで見れます)
    (新聞の二面に報道されてます)

    しかし予算配分に異論がでるのは当然
    医療補助よりGOTO予算の方がデカいって反対意見でなかったらヘンですよ

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2021/05/10(月) 09:15:47 

    テレビで『五輪関係者以外の医療提供体制に影響を与えないためステージ2を維持することが重要』と報道してる。だーかーらー、五輪ありきで考えてるのがおかしいのよ。勿論私達が今後も生活に気を付けてステージを下げていく努力をしないと駄目なのは分かるよ。でもこれだと“あなた達の協力が足りないなら、あなた達の医療を削りますからね”と同じことだよ。夜路上で勝手に飲んでる若者や、朝の喫茶店でマスクもせずに喋ってる老人はさておき、普通に生活してる人はコロナだろうがコロナじゃなかろうが助けてよ!

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2021/05/10(月) 09:16:40 

    >>150
    あと共産党系

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/10(月) 09:17:23 

    >>564
    柔道やレスリングでクラスター出てるけど。満員電車は?

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2021/05/10(月) 09:17:42 

    >>35
    参加するならそれなりの覚悟で来いよってね

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/10(月) 09:19:43 

    >>11
    ネトウヨって言うの人は日本人じゃないんだってね😲どちらさん?アル?ニダ?

    +12

    -2

  • 575. 匿名 2021/05/10(月) 09:20:02 

    >>508
    任期がらみの1年延期主張なんて、そんなの個人的都合で国民不在もいいとこだ。
    トランプも選挙に落ちたのは予定外とはいえ怪しい。

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/10(月) 09:20:14 

    >>561
    世間知らず過ぎ
    電車に乗る前ですら激混みだよ

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/10(月) 09:20:50 

    >>552
    日本にとってメリットがある名誉な事は全て反対

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2021/05/10(月) 09:21:23 

    >>576
    世間知らすぎ?電車に乗るけど

    +0

    -1

  • 579. 匿名 2021/05/10(月) 09:21:34 

    >>440
    スポーツに興味ない人達は反対派なんだろうなと思う

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/10(月) 09:23:22 

    >>574
    アルか日本共産党員かな

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2021/05/10(月) 09:24:01 

    >>579
    延長という選択肢があるとまた違ったかもね

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/10(月) 09:24:55 

    満員電車の方がコロナのリスク高い

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/10(月) 09:25:16 

    >>568

    ならないよ。なると言われてる理由を勝手に
    つけてはっきり言わないだけ。

    規約には、自然災害、テロ、戦争、
    もちろんコロナも含め中止可能規約が盛り込んである

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2021/05/10(月) 09:25:31 

    >>163
    ガースーとしてはいざ、五輪が始まれば
    ナショナリズムが盛り上がって五輪の直後の
    総裁選、衆院選に有利になる計算はある。
    もし、五輪による影響がコロナにあっても選挙の
    後だろうし。

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2021/05/10(月) 09:25:51 

    >>579
    いやいや、スポーツ大好きだけど。コロナ前はオリンピックを楽しみにしてたよ。

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/10(月) 09:26:03 

    >>3
    「全国」調査だからかもね
    テレビで遠くから観る分には暇つぶしになるから人ごとに思う人もいるのでは

    開催地の東京に住む私は、どんな変異株が持ち込まれるかわからないことに戦々恐々しているし
    周りでも「開催してほしい」って言ってる人は誰もいない
    みんな本当に自粛生活に疲れ果てていて、感染拡大させるだろうオリンピックを歓迎できるはずもないわ
    それより早く日常を取り戻したいんだよ

    +46

    -1

  • 587. 匿名 2021/05/10(月) 09:27:23 

    聖火リレーも、どちらかというと火事場見物に近い感じだよね。もうリレーまでやってみせたのを踏ん切りにして、あきらめたほうが吉だと思う。

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/10(月) 09:28:24 

    >>524
    2年だとすぐ北京があるから……みたいな話もあった気がするけど、真相はどうなんだろうね?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/10(月) 09:28:58 

    >>163
    中国は「東京五輪を断固指示する。
    東京五輪を支援する」
    と表明してた。
    「支援するつもりなら金よこせ!」
    と言いたい。

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2021/05/10(月) 09:31:28 

    >>572
    駅員がたくさんコロナになってたじゃん

    +5

    -1

  • 591. 匿名 2021/05/10(月) 09:32:58 

    >>478
    延期すればするほどお金はかかるんだよね。
    五輪委員会の役員にとっては年間2400万ぐらいもらえるから
    1年より2年延期がいいよね。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2021/05/10(月) 09:33:02 

    >>590
    職員の詰所でね、車内で発生した訳じゃない。

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2021/05/10(月) 09:33:47 

    >>9
    逆に外国勢が日本に来るのが怖いんだよ

    +12

    -1

  • 594. 匿名 2021/05/10(月) 09:34:47 

    開催に向けて進むと決まっているのなら、国民の不安を少しでも軽減し理解を得るための説明責任がある。
    どんな対策をしているのか、これだけ万全だから大丈夫とは言い切れないまでも理路整然と公表すべきではないか。
    あと2ヶ月に迫っても協会なり主幹たるところが会見もせず逃げているから批判が集まるのは当然じゃない?
    マスコミ報道の断片的な情報で誰が納得するのかと思う。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/10(月) 09:35:24 

    コロナの変異種の威力がどの程度か分からないけど、とりあえずは開催の方向で進んでいくんでしょ
    無理してもやるよ
    人工呼吸器で肺を休めさせるだけで生存率は上がるから、医療が本格的に崩壊しない程度の重症者ならそこまで大変にはならないだろうけど、医療崩壊したら助かってたであろう人も死ぬからね
    ただでさえ夏場は熱中症も増えるし
    とりあえず都民にだけでもアビガン配布しといたらいいんじゃないの?
    感染拡大前提で準備するとか、そっちの方向で

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/10(月) 09:37:23 

    >>572
    地方都市在住だけど電車で感染したケースあります。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/10(月) 09:37:51 

    >>1
    さんざん反対して中止させたとして、将来やっぱりあの時開催しとけば良かったって手のひら返ししそうw

    +1

    -3

  • 598. 匿名 2021/05/10(月) 09:38:11 

    >>596
    どこで?そんなニュースあったっけ?

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2021/05/10(月) 09:38:42 

    さっきTVでも言ってたけど 矛盾と不平等すぎるんだよ。
    人流抑制とか言いながら、オリンピックのテストとか聖火リレーするし まだ医療関係者にも行き渡ってないのに 選手は予防接種受けてボランティアには受けさせないとか、選手分は別枠でワクチン確保とか。
    オリンピックってそんなにすごいの?アスリートだけ特別なの?
    こんな不平等なオリンピックの開催を私は応援できない。

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2021/05/10(月) 09:42:09 

    >>589
    ここで中止になったら 自分の国の開催が怪しくなるからじゃない?
    冬になって 感染者が落ち着かなかったら中国でオリンピック出来なくなるし。
    日本の為じゃないよ。自分の国の為。そういう国だよ。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/10(月) 09:42:43 

    >>599
    都市ボランティアは辞退したよ。感染リスク高いボランティアだし。英語専門で観光客案内だったけど海外から来ないんだったら何のためにって思った。

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/10(月) 09:44:25 

    >>598
    よこ
    北海道で車内感染したケースをテレビで観たよ
    去年の今頃だった

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/10(月) 09:44:51 

    >>568

    それも嫌です!とハッキリと伝える事が大事

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2021/05/10(月) 09:46:51 

    無傷では終わらないだろうがなんとか五輪遂行できたら、コロナ禍でやり遂げた奇跡のトーキヨーとか美談になるのだろうね。

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/10(月) 09:46:59 

    >>471

    そこまで開催に影響してる会社なら
    海外から押し寄せられコロナ大発生したら
    更にマイナスな影響になるんじゃないの?

    開催がプラスだけに作用するの?

    +1

    -1

  • 606. 匿名 2021/05/10(月) 09:50:10 

    >>599
    ワイドショーの情報を鵜呑みにし過ぎるのもどうかと。五輪中止になったらなったで損害額がどうちゃらこうちゃらマスゴミは垂れ流すんでしょうね。

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/10(月) 09:50:11 

    >>150
    キンペー

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2021/05/10(月) 09:52:25 

    そもそもパラの選手や池江選手がワクチン接種して大丈夫なの?

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/10(月) 09:53:31 

    >>595
    大阪の医療崩壊を起こしたのはイギリス株。
    インド株はCPR検査をすり抜けるし
    年齢に関係ないし
    日本人が持つ免疫を無効化するし
    ワクチンの効果も下げる
    厄介な変異株。五輪でこのインドが主流にならなきゃ
    いいけど。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/10(月) 09:58:26 

    海外から援助金もらえるなら中止にしてほしいなあ

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/05/10(月) 10:08:01 

    40パーセントも望んでいるかな?
    日本で開催されたら良いが
    実際に無理でしょ?

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/10(月) 10:10:50 

    >>611
    政府支持新聞、読売なので

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/10(月) 10:11:01 

    いま、国会
    1月に変異株が出ているとしてきに首相は「そうだ対策が必用」と回答
    3月、変異株は大したことないと緊急制限解除
    同月、大阪維新は変異株を確認しながら前倒し制限解除を提言

    首相「専門家に聞いた」
    枝野「どの専門家の意見を聞くかは政府の責任」
    首相「専門家に失礼だ」
    枝野「責任回避するな」

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/10(月) 10:12:58 

    >>455
    契約以外に何があるの!?www
    もしかして得意な感情論とか?w

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2021/05/10(月) 10:17:20 

    五輪の契約
    開催中止して儲けられなかったと裁判起こされたら
    開催都市と国で責任もって被告になれ、IOCは責任とらないよ

    という一方的契約
    猪瀬と竹田は喜んでサインした

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/10(月) 10:17:29 

    >>544
    あら素敵。

    でもソースどこ?
    豊田まゆゆの受け売り?

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/10(月) 10:19:14 

    五輪の契約

    台風も大雨もない気温のイイ10月開催とか一切交渉もしないで
    七月開催で契約した
    猪瀬と竹田はアスリート殺し

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/10(月) 10:22:40 

    勿論滅茶苦茶な五輪は中止して欲しい。
    一方、コロナのせいで選手生命終わらせられるなんて可哀想だね。せっかくオリンピック選手になれたのに。報われる方法はないのかな。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/10(月) 10:23:39 

    >>60
    興味ないから

    +6

    -3

  • 620. 匿名 2021/05/10(月) 10:25:08 

    >>544
    結構な事でしょうが。
    なぜそんなに利権まみれのオリンピックに執着するの?
    平時ならともかく、国民の生命を危険に晒してもやりたいってよほど良いことがあるんだね。

    で、2度とオリンピック出来ないと誰が言ったの?

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/10(月) 10:30:52 

    今国会
    枝野「昨年のダイプリ号から水際対策をしっかりしろといいつづけていたが全く機能してない
    今、インドネパールからは三日自粛を六日にしただけではないか」
    田村「憲法の制約があるから移動の保証されているからできない」
    枝野「現憲法下でも福祉のためなら制限できる、ヤル気が無い所為だ」

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2021/05/10(月) 10:32:15 

    >>544
    そうですか。
    やらなくて良いと思うけど。
    海外のどこで「コロナでもオリンピックやれ、やらないと2度とオリンピックやらせない」と言っているのか教えて下さい。

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2021/05/10(月) 10:36:32 

    開催できないのわかってて日本がやらないって言うまでジリジリ追い詰めて
    「アレー?やらないって言っちゃっていいの?賠償金だよ?w」
    ってニヤニヤしてるとかオリンピック委員会ってやり方完全にヤクザだよね。

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2021/05/10(月) 10:36:41 

    >>606
    五輪中止になったら都に賠償を請求
    する立場になるのはスポンサー企業と電通、テレビ局。
    だから彼らは中止は困る。

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/10(月) 10:39:32 

    >>81
    嘘ピョーン捏造だ

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/10(月) 10:45:56 

    >>20
    東京TVね。中道だよね。

    +10

    -4

  • 627. 匿名 2021/05/10(月) 10:47:58 

    今、国会
    枝野「私も五輪見たい、しかし国民の安心と安全を図るのは政府だ」
    菅「決めるのはIOC、IPC、東京だ」
    枝野「高校野球は高野連、各種大会も主催者が涙を呑んで中止した
    政府は全体の命と安全の為に要請をするべきだ」
    菅「決めるのは主催者」
    枝野「ホントに開催され、蔓延したらどう責任取るのか」
    菅「具体的な行動は動線分離を徹底する」
    枝野「医療関係者、救急隊員ですらワクチン打てきれてない」
    「なぜ選手コーチを優先できてホントに必要な人に打ててないのか」

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/10(月) 10:52:16 

    国会ぬるいよねー。ガースーのらりくらりでこりゃ答え出ねーな。

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:13 

    もうね、大阪とかの崩壊してる医療現場の映像を見た後にテストオリンピックの映像見ると違和感しかない
    別の国の話かしら?って目を疑うよ
    オリンピックに使う大金を生命守るために使うべき
    アスリートの気持ちもわからんではないけど優先すべきは生命だろうが
    もしもオリンピック開催されても絶対オリンピック番組は見ないよ

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:05 

    >>629
    ね、テレビで試合流しても誰がコーラ片手に応援するかよwww
    むしろスポンサー商品不買運動するわマジで。命を軽く扱う拝金主義社として軽蔑する。

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:46 

    >>525
    また延期したところでウイルスが強毒に変異するかもしれないしこの先何が起きるか誰も分からないんだから、一部をのぞいて世界中が落ち着いてきてる今やっちゃった方がいい。てか、もうやるしかないんだよ。

    +1

    -4

  • 632. 匿名 2021/05/10(月) 11:02:02 

    国会中継見てたらもう腹立たしくてたまらない
    こんな爺さんに国を任せられないよ

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2021/05/10(月) 11:02:04 

    賠償金が問題なら事実上の中止を装った開催をすれば良い
    例えば
    ・関係者はワクチン摂取してきたかによらず2週間待機
    ・開会式、閉会式はアナウンスのみ
    ・一切の報道なし
    ・関係者は施設以外出る事を禁ず、選手同士の交流禁ず
    ・無観客
    ・医療従事者無し、必要なら連れて来いって事
    これで開催すれば良い
    どの国も来ないし、開催したんだから賠償金払う必要はない

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/10(月) 11:02:16 

    >>3
    前はいた「延期」という意見が消えて開催派が増えてる

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/10(月) 11:02:19 

    >>305
    そう思ってたけど、海外の選手はどうするのかなと…

    +12

    -1

  • 636. 匿名 2021/05/10(月) 11:02:35 

    国民の命とオリンピック開催を天秤にかけるとかあり得ないわ。
    両立出来るわけないだろ。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/10(月) 11:03:46 

    >>631
    延期はありえない
    中止すべき

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/10(月) 11:05:53 

    >>604
    中国の差し金の二階や共産党が必死に五輪中止を訴えてるのはこれを阻止したいんだろうと思ってる。これまで注ぎ込んだ莫大な税金をパアにして経済的損失をこうむったズタボロの日本のあとに、中国が北京五輪を成功させ世界中から喝さいを浴びる。そんなシナリオを描いてるんでしょう。

    東京五輪と中国共産党結党100年の記念日と重なるのも都合が悪いんだろうね。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/10(月) 11:07:21 

    >>579
    延長という選択肢があるとまた違ったかもね

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/10(月) 11:07:33 

    ガースーさっきからずっと完全にオリンピックファーストになってるよねw
    中止したいって言えないんだろうけどさー
    野党はもう本音言っちゃえよ!って必死だよね。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/05/10(月) 11:11:26 

    >>617
    最近の日本の秋は台風と雨ばかりだからなぁ…
    いっそ5月のゴールデンウィーク開催位がいいかと…

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/10(月) 11:11:47 

    国会
    山井「感染ステージ3ステージ4の状況だっだら五輪中止すべきと
    全国の都道府県知事はアンケート答えている」
    菅「開催に当たっては安心安全に参加できるように万全な対策を計る」
    山井「案の定、感染拡大しているし七月にさらに拡大する予想もでている」
    菅「開催に当たっては安心安全に参加できるように万全な対策を計る」
    山井「世界各新聞は五輪中止すべきと報道している、日本の新聞も中止が多い」
    菅「開催に当たっては安心安全に参加できるように万全な対策を計る」

    壊れたテープレコーダー(死語)、同じメモリー再生してる

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/10(月) 11:12:09 

    五輪を何としても開催させたい電通が池江選手を便利に使いすぎ。
    「池江選手にこんな言葉を投げる人間がいる」って国全体を巻き込んで騒いでるけど、そのコメント書き込んでたの、本当は何人なの?

    池江選手が病気を患ったときは、克服して栄冠をつかむストーリーを作って盛り上げようと利用する気満々で、回復したら今度は「こんなことを言われた!」とまるで国民の何割もが池江選手にそういう言葉を投げたかのように話を何万倍にも大きく騒ぎ立てる。

    純粋にスポーツに打ち込んでる一人の女の子をどこまで利用すんのよ…と呆れる。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/10(月) 11:12:25 

    >>636
    五輪一択だから天秤にすらかけてないよ
    いつから日本は独裁政治になったんだろう

    +1

    -3

  • 645. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:00 

    今の日本は発展途上国じゃないよ、衰退国、野党ずっと発展途上国って言っていてバカなんじゃないのと思う。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:02 

    >>519
    友達の職場の人も誰一人賛成がいないよ…ワクチンもまだまだな田舎だからかな

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:34 

    反対にここまでとぼける菅のメンタルすごいなと感心するわ

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/10(月) 11:16:18 

    >>644
    独裁政治だと選挙なんかやらないよ。選挙で一度は民主に破れまた取り返した。選んだのは国民。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/10(月) 11:18:38 

    何より、今回のオリンピック中止で痛いのはあんなに費用かけたからだと思う。更に延長費用まで。よくあんなにかける気になったよ。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/10(月) 11:19:04 

    >>519
    都民は辟易してるよ。これ以上人集めるんじゃねぇよって皆言ってるよ?
    通勤だけでウンザリしてるのにこっちに何のメリットもない祭りやられても迷惑だわ。
    都民税払ってる人達に決めさせて欲しいわ。

    +23

    -4

  • 651. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:24 

    なんで食えない奴らのために10兆円も流すのよ…大体貯金してないなんてさ…

    +1

    -4

  • 652. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:53 

    >>561
    ほんとに満員電車の時は、全身誰かとくっついて、
    足が地面から浮いてる時もあるからね。。。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:50 

    山井議員
    「いま、お米も買えない貧困が増えている、仕事をクビ、廃業が急増している
    オリンピックありきじゃなくて優先順位を替えろ(泣き声)
    貧困補助を何度も提案しているが自民は拒否し続けて審議にも入ろうとしない
    少しはやってますではなく国民の命と暮しを守る姿勢を見せてほしい
    首相どうですか答えてください」

    菅「できるだけ命と暮しを守るのは政府の責任」
    しかし五輪後回しにするとはとうとう言わなかった

    +3

    -1

  • 654. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:16 

    >>5

    これ書いた人が読んでるのは、赤旗か笑

    +20

    -7

  • 655. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:21 

    >>654
    頭コロナにやられたゴミウヨ、勢いの無くなったスレにひっそりとレスしててワロタ
    レスしてる場合あるならイキリコンス不正投票竹田の署名にサインしてあげろよ
    ゴミウヨが声だけ大きい少数派ってバレちまうじゃないか

    +1

    -2

  • 656. 匿名 2021/05/10(月) 11:30:23 

    >>649
    自民の上のおじいさん達は楽観主義だっただけ、実際コロナなかったら今は空前の好景気で皆想像もつかないくらいのバブルの再体験が出来たんだよ、そして長く続いたデフレをリセットするまでがひとつのシナリオだった。
    まさかのウイルス、そして日本のピンチの時はいつも野党が元気すぎる。
    一度広げた風呂敷を使わずに閉じちゃうととんでもない不景気になるのにたたむことばかりだよ。

    五輪は走りきらないと死者だけ出すことになる。大きな会社が倒産してJALもANAも中国が買い取るよ。
    ギャーギャーわめかないでポーカーフェイスで乗りきらないと国まるごと危ういよ。

    +2

    -3

  • 657. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:02 

    >>647
    前からこんなだよ
    オウムみたいに繰り返し同じ事言ってて答弁になってない
    あと相手を苛つかせる手法かと思いきや菅の方がキレ気味になる場面も多い

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:07 

    >>271
    プロが人気あるスポーツはそれでもいいけど、それ以外のスポーツが衰退しちゃうがダメだわ

    +2

    -1

  • 659. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:53 

    >>638
    意味不明
    二階はコロナがヒドイと五輪中止もあり得るかもしれない → 翌日撤回
    ばりばりの五輪推進派

    日本共産党は中国共産党と仲が悪い

    いろいろ基本知識間違えてます
    【ネットで真実を知った】たぐいですね

    +4

    -1

  • 660. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:44 

    >>348
    その為に開催必要だよねー

    +2

    -6

  • 661. 匿名 2021/05/10(月) 11:38:25 

    >>401
    それは激しく同意するけど、あのチンピラ国家が払う訳ないし、東京五輪の中止運動をしてるのも、日本国内のハニトラ売国奴と工作員駆使して煽動してるのもチンピラ国家だから。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2021/05/10(月) 11:38:30 

    >>660
    このまま走ったら崖に落ちる
    「走るのゃるめたら今まで走った分が損、ありえなーい」

    そのまま落ちてしまうって

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:17 

    どうせ今やっていけないレベルの家は淘汰される側。強ければ生き弱ければ死ぬ。
    病院も、安楽死案件を放置して沢山寝たきりを鎖に繋げて金儲けの道具にしてきたツケが回ってきたんだよ、「生かす」だけに方向向けて思考停止しすぎて沢山延命のベルトコンベアに乗っけてきたから今の医療崩壊に繋がってる。
    早くからトリアージでいいんだよ、サリン事件の時はまだちゃんと機能していたでしょうが…

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2021/05/10(月) 11:44:00 

    野党はここぞとばかりに文句言っているけど平常時に法案進めようとしても妨害しまくって今のようにしたのも野党なんだよねー。
    ロックダウン出来ないのも野党が憲法改正を反対しまくってたからじゃん。

    +3

    -3

  • 665. 匿名 2021/05/10(月) 11:45:26 

    野党のやつらは夢物語ばっかりだな、あんたら文句だけ言っている金持ちのお坊ちゃんじゃん。

    +2

    -2

  • 666. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:44 

    >>649
    世界はすでにオリンピックの経費を縮小方向だったのにね。工夫もなくごり押しで。こんなこと金満政治をしてたから、老害と言われるんだよね。
    コロナで様々な問題点が目に見えたことは、今後の経済損失を減らしV字回復、日本の知性などを復活させたと、次世代に繋いでいける方向だといいなと願う。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:12 

    こんなときに慰安婦の話持ち出してる奴らお花畑だわ。ほんとおかしい。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:17 

    さざ波だからオケ
    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

    +2

    -5

  • 669. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:20 

    >>663
    トリアージとかサリン事件とか例えに出すあたりが怖いんですけど
    あなた、何様?引きこもり老人の自称俺様は、頼むから5チャンネルへ返ってくれない?

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:31 

    オリンピック系の仕事もなくなるのかな。

    うちの派遣印刷系とか依頼来てたけど

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:50 

    >>653
    山井議員の給料半分にすれば
    何人か助けられますけどね

    +4

    -4

  • 672. 匿名 2021/05/10(月) 11:52:22 

    ボケた老害がオリンピックオリンピックうるさいから、
    無観客でワクチン打って開催すれば
    成仏するかもね。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/10(月) 11:52:48 

    オリンピック地に候補し出した時からあまり良い目で見られてなかったけどまさかこんなことになるとは

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:44 

    復興五輪はどこへやら。
    始めからそんな気は無かったクセに、被災を利用して今度はコロナ禍利用か。

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2021/05/10(月) 11:55:03 

    >>634
    iocにしか決定権ないし、去年再延期は無いと通達されてるから延期はないんだよ
    開催も決定済みだから、開催か中止かアンケート自体がやるだけむだ
    どう安全にやるかに議論をシフトしないといけないのに、日本のメディアや専門家はダメだね

    +3

    -1

  • 676. 匿名 2021/05/10(月) 11:55:44 

    >>668

    外国はコロナ保菌者がイッパイいるということ
    五輪て日本単独のイベントなんですか?

    日本は医療ひっ迫しているのは御存知ですか?

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:04 

    オリンピックを中止するなら、それ以外のスポーツ、エンタメももっと規制しないとだめなんじゃ
    文句ばっかり言ってる界隈の人は自分の飯の種がオリンピックと共に規制されたらどうするんだろう?

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:50 

    >>56
    そう言って国民に不安を煽るのは政治の常套手段だと思うよ。
    ドラゴン桜で言ってるじゃん!
    賢くなれって。
    頭のいい奴ら(ここで言うと官僚だろうね。それにつられる政治家も)が国民を騙し続けて金を搾り取ろうとしているって。

    +6

    -2

  • 679. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:09 

    >>669
    昔公約でイベントの開催を中止した都知事がいてさ、それ中止して何が起こったかと言うと大きな負債と倒産抱えただけだったんだよ、違約金でその後の色々な経済の建て直しが出来なくて30年の不況に突入していった。

    選手はワクチン確保されてるし、観客は呼ばないんだし、段階的にだけど一般国民のワクチンも年内には回るわけだから、国民は黙々と籠って観戦かテレワークかソーシャルディスタンスとって一丸となって五輪を通りすぎるしかない。
    記録会みたいにはなってしまうけどアメリカに放映権の違約金払うよりまし。

    Gotoではなくて自腹で旅行できる奴だけすればいい、タダ飯はなるべくするな。ゴールデンウィーク、箱根も水上もそこそこ人入ってるよ、旅館も首の皮少しは繋がったみたいだし。ただ日本周遊客船は懲りずにバカとは思ったけどね。

    五輪中止してみろ、この上南海トラフに、富士爆発したら30年の不況どころではない。
    今は出来るだけマイナスを増やさないようにしていくことが最優先。

    +4

    -2

  • 680. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:13 

    >>671
    国会議員の給与半分にしてまわせばいいよね

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:49 

    >>674
    >>604
    何それいつの高度経済成長期?ってなるわ。
    敗戦(今回は震災?)から立ち直ったとか別にもう世界にオリンピック利用して知らせる事なんて何もないよw
    リアルタイムの情報があるからね。
    いわんやこんな世界中お葬式みたいな雰囲気で強行開催とか奇跡でも何でもねー。
    失笑か軽蔑されて景気もよくはならないよw賠償金払うの嫌なだけでさ。
    少なからず感染者と死者出すの確定してるのに復興とか逆に不謹慎じゃね?

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:23 

    >>677
    オリンピックやるなら他のスポーツ大会、イベント自粛させなくていいよね?

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2021/05/10(月) 12:07:25 

    >>5
    共産党の人?
    読売はせいぜい中道右派ぐらいでしょ
    日本の場合大手マスコミには極左はいても極右はいないでしょ

    中道右派  →産経、読売、日経
    極左    →朝日、毎日、東京(中日)
    共産主義者 →赤旗

    こんな区分が妥当かと

    +33

    -10

  • 684. 匿名 2021/05/10(月) 12:07:50 

    >>679
    東京都市博だよね。青島幸夫さん。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/10(月) 12:08:13 

    >>668
    この先生、さざ波を知らないんだわ

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2021/05/10(月) 12:08:32 

    >>677
    野党は、失業者増やそうとして五輪反対を唱えてるだけだよ。野球観戦、スポーツ観戦、出来るって会場スタッフの日当になるのにね、自粛の為に店には金は出してるし、デパート営業は少し緩和し始めたものね。

    うまくやってると思うよ、騒ぎたい若者はこの際諦める。1年以上これだし仕方ない。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/10(月) 12:09:43 

    >>544
    べつにいらないや

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:18 

    >>683
    極右も中道左派もないって思う時点で、あなたが極右だと思うよ。
    立場が偏ってると偏って見えるからね。

    +6

    -10

  • 689. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:33 

    >>653
    菅総理は、低所得、子育て世帯への特別給付金、総合支援資金、持続化給付金、家賃支援給付金、金融公庫からの無利子担保、社会保険等の猶予などをいっていたけど、それだけあってもなおお米も買えない貧困世帯ってどんななんだろ?

    コロナ貧困がいないとは言わないが、元々別の問題を抱えていたのが表面化した感じではある

    それらは五輪を中止したらさらに増えるのでは?

    +0

    -2

  • 690. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:03 

    >>653
    オリンピック中止したら、仕事をクビ、廃業がさらに増えちゃうことがわからないのかな?
    共産主義者の言うとおりにオリンピックを中止して貧しい人々にお米を配給制度にするとして、そのあとの仕事はどうするの?お米を配ったら廃業が減少するの?
    共産主義の人はもう少し先々のことも考えて発言した方がいいと思う
    頭が悪すぎるとしか言いようがない

    +2

    -4

  • 691. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:31 

    >>677
    東京は大規模イベント、無観客になっているよ…

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/10(月) 12:14:04 

    >>682
    オリンピックはワクチンが選手等のワクチンがあるから、別かと。その対応がいいか悪いかはさらに別問題ですが

    ワクチン用意しても中止にすべき!ってなったら、打ってない人たちのイベントはさらに開催しちゃダメじゃない?

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/10(月) 12:14:53 

    日本から止めますと言い出したら、高額な違約金払わなきゃいけないんでしょ?
    いくらか知らんけど

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/10(月) 12:14:54 

    >>679
    青島幸雄都知事の世界都市博覧会中止ですね
    しかしそれは1995年、既にバブル崩壊していたあと、不況でした

    事実誤認、誤解させてはいけません

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/10(月) 12:15:11 

    >>684
    あの後土建屋界隈が凍りついてボーナス出なくなったりリストラ酷かったり、女の子から新規採用なくなったりで氷河期本格化したんだよ。東京でやらかしたものだからその後地方に波及していった。
    まだ飲食店がセーフティネットだったけど、今回はそれが利かないから絶対五輪は中止すべきではない、上の仕事を殺すと人が下に流れてきて、席の奪い合いになるから、失業者の数が半端ではなくなる。そして会社は外資に身売り。
    みんなもうゴーンで懲りてるはずなのにバカなのかと思う。

    野党は敵だよ、同調して五輪中止にしてる場合ではない。いかにも味方みたいな顔をしてるけどあんなの敵だよ。

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2021/05/10(月) 12:15:28 

    もうオリンピック開催は無理だと思う
    開催時に訪日する外国人の隔離の徹底、既に逼迫している医療体制の維持、ここが無理なんだから

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/10(月) 12:15:37 

    >>690
    オリンピック中止したら仕事無くなる層ってどこ?
    もう建物建て終わってるよね?
    仕事なくなる人多くなる?

    +2

    -1

  • 698. 匿名 2021/05/10(月) 12:17:08 

    もうハコモノは全部作り終わっているから土建業は開催とは関係なくない?

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/10(月) 12:17:26 

    >>694
    追い討ちかけたことは間違いはないよ、少しでもプラスに持っていく起爆剤まで冷や水ぶっかけて潰したわけで…

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2021/05/10(月) 12:17:53 

    >>28
    アンタ何言ってんの
    ネットが真実なんてないよ
    ネット左翼はノイジーマイノリティで組織的
    コロナトピもパヨクがうるさいからマトモな人は寄り付かなくなった
    このトピも真夜中に立って、偏った論調で占領される
    もう意図的なんだよ
    2チャンネルも潰されたし(良く知らんけど)
    YouTubeが坂上忍が何十万人もの視聴回数稼いでるの信じれないよ
    とかくネットでも数字は信用できない
    「インターネットでは8割が反対」てどこ情報?

    +13

    -12

  • 701. 匿名 2021/05/10(月) 12:19:26 

    >>693
    違約金規定はないみたいだよ
    損害賠償については東京都と国が金額と請求される相手の試算を公表するべき
    その金額と内訳見て、どうしたら良いか考えるわけだけど、内容不明だと何も考えられない

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/10(月) 12:20:25 

    >>683
    違うよ。ずれたこと言って、よくわからない人に刷り込みするのやめてよね

    +5

    -7

  • 703. 匿名 2021/05/10(月) 12:20:26 

    >>694
    1995年は阪神大震災やサリン事件もあって、だんだん世の中が暗くなっていった時期だったね
    博覧会が開催されていたら、少しは明るい雰囲気になってたのかなあ

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/10(月) 12:23:43 

    国会を見ていたけど、野党は与党を否定することしかしないし、オリンピックを中止させる可能性のある発言を引き出そうとしかしてないような
    もっとこうすればワクチン接種は早くできるのでは?とかこうすれば医療体制はもっとよくなるのでは?などの提案が見られない。お金を配る解決策は誰でも言えるけど、もっと上層部でしかできない改善提案とかないのかな?

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:34 

    政治イデオロギーと五輪開催推進か反対かは全く違う問題だから、一緒にしない方が良いと思う

    保守で自民党支持でも五輪反対の人もいるでしょ(医療関係者とか)

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:55 

    >>677
    とっくに規制されてるよ
    もともと緊急事態宣言がでている地域ではスポーツやイベントについては、無観客開催を要請してたんだよ
    これが延長にともなって5,000人もしくは定員の50%の少ない方までになったけど、開催時刻は21時までになってるから野球のナイターなんかは難しいだろうね
    共産党がオリンピックばかり優遇されてるってデマを吹聴してるだけでイベント系はどこも厳しいよ

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:22 

    >>11
    グループ会社の日本テレビは韓国ごり押ししてるけど

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:45 

    >>679
    いまさら同じだよ。
    元々、中抜きとバッハIOCが儲かるだけで、1兆円つぎ込んで1000万円程度のものだった。
    コロナの中での粛々とした開催で、その1000万くらいの割合の話よりも、もっと建設的な話したほうがいい
    損切りできない経済こそ死ぬよ。

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:50 

    経済損失を天秤に掛けたら開催しかない

    シレッとやってシレッと終わる

    +4

    -3

  • 710. 匿名 2021/05/10(月) 12:27:16 

    >>706
    ナイターを21時まで出来てデパートや他を閉めないといけないのがわからないんだよね

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/10(月) 12:28:13 

    >>704
    医療体制については医師を大阪に送る手配をしたり、コロナ受け入れで経営難になる病院のために支援金の拡充をするべきと野党は主張していたよ
    ワクチン接種体制も計画がどのように立てられていつ終わる見込みかも質問していた
    入国制限についても諸外国並みに隔離をきちんとするべきとも

    逆に野党はコロナ対策について色々調べているんだなと思った

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/10(月) 12:28:24 

    >>709
    どこの算出見たら開催した方がいいと言えるの?

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2021/05/10(月) 12:28:56 

    >>698
    今23区内は商業施設の建て替えラッシュなんだけど倒産する会社が出たらそこは中国が買い占めて奪っていくよ、材料費は下がってくるからとてもお得に買い占めてしれっとビル建てる。
    まずは違約金の大量発生を阻止しないと、次の都市計画に繋がらない、不景気になったら建設途中でストップなんてマンションでもみてきたよ。

    ハコモノは東京は終わらない、いつもどこかが建て替えてる、失業者を少しでも作らないように違約金貧乏だけは避けなきゃダメなんだよ。

    ガルちゃんなら伊藤健太郎の違約金8億みたいなのを想像したらわからんでもないだろう?
    しかも今まで通りの仕事でやれるわけがないと言うおまけ付きでさ。

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2021/05/10(月) 12:28:56 

    >>704

    五輪中止すればワクチン接種早められるけどと追及してましたよ?
    医療ひっ迫させる様な政策ヤメロともいっていたけど(大意)

    都合の悪い事は聞いてないのかな

    +3

    -1

  • 715. 匿名 2021/05/10(月) 12:29:22 

    >>574
    日本人だけどネトウヨは知ってるよ

    鷹派・鳩派とか
    右派・中道・左派とかと同じ
    ネトウヨ・パヨクって区別に鼻息荒くしてどうしたの?w

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/10(月) 12:30:18 

    >>711
    それなのに菅さんは、安心安全ばかり言ってるだけ。
    菅さん、怠そうなのはワクチンの副反応からではないよね?

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/10(月) 12:32:15 

    >>711
    ごめん、無知で政治の仕組みをしらないんだけど、支援金の拡充を野党が言った場合、閣議決定されないとそれらは実現されないのかな?
    あと、予防接種のスケジュールなども政治家内では情報共有されていないの?

    色々調べてくれているのに、与党と野党は協力していない気がする

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/10(月) 12:33:08 

    >>713
    オリンピックやめたら商業施設の建て替えしなくなるの?それは違うような気もする。

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2021/05/10(月) 12:33:36 

    >>699
    >>703
    その時の不況下と死者の出る感染病拡大下の今を一緒にされても困るわ。
    そもそも死なないなら誰も反対しないのよ…。

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2021/05/10(月) 12:33:54 

    >>713
    五輪を無理矢理開催して感染爆発起こして厳しい外出制限と大不況になったら、結局不動産運用どころではないと思う

    土建業はオリンピック中止でもオリンピック関連施設の建設と引き渡しは終わっている。すると次は経済好況になって建設ラッシュを望むことになるけど、オリンピック開催で感染爆発したら逆にマイナスになると予想するんじゃないかな

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/10(月) 12:33:55 

    >>703
    あれ関係の仕事に身内に関わってた人居たけど、収益なくその後の再利用もされないから大損だって言っていたよ。目先の倹約でその先の効果なんかまるで見ていないって怒ってた。

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/10(月) 12:34:01 

    >>568
    放映権関連のお金はTV局からIOCへ後払いだから
    今の時点で誰も損してないのに補償する必要はない
    儲けるつもりが儲けられなかった!って知るか!
    世界中ほとんどの業界そうだわ!

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:04 

    >>3

    じゃあガルちゃんでアンケートしよう!


    オリンピック開催に賛成です  プラス

    私は日本が好きな生粋の日本人です
    オリンピック開催に反対です  マイナス

    +40

    -37

  • 724. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:37 

    >>720
    無観客でどうやって感染爆発するのさ?
    ワクチン接種後、イギリスなんかライブ実験やってるよ。
    選手はみんな打つんでしょ?やれるよ。

    +0

    -4

  • 725. 匿名 2021/05/10(月) 12:36:43 

    >>712
    ぼったくり男爵とかニュース見てる?
    それに又敗戦国になるって言ってるよ

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:01 

    >>708
    株でいつまでも注ぎ込んで借金膨大みたいな。
    秋田から出てる参議院議員の元野球選手どうしてるのかなー。菅総理誕生の推薦人にもなってたな。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:46 

    >>724
    確かにマラソンとか一般人と少しでも触れあう機会がなさそうなものはできるかもね

    その場合、ボランティアにもワクチンはうってあげてほしいわ

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:56 

    >>718
    その会社が途中で潰れてなかなか買い手がつかなくて頓挫するのはみてきてるよ。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/10(月) 12:39:35 

    >>724
    海外からの変異株がワクチン効かず検問通る可能性とか全然あるじゃん。いまだってインド株抑えられてないのに。
    報道陣やらメディアは動くし各国のアスリート媒介にして更に変異して拡散するかもしれないじゃん。アホか。

    +2

    -1

  • 730. 匿名 2021/05/10(月) 12:39:48 

    >>717
    政治が実行されるかは行政がやるかなので、支援金の拡充を野党が求めても実行するかは政府が決めるものですね
    政府が決めないと政策は実行出来ない仕組みになっています

    ワクチン接種の進捗状況は本当は政府・与党・野党・国民が情報共有するものですが、国会で野党が質問しても政府側から情報提供が不十分なので情報共有出来ていません

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/10(月) 12:39:48 

    ふつうに考えて今、オリンピックなんか開催していいわけない。

    コロナ感染拡大させて世界中から批判されるだけだよ。
    これまではアジア人には比較的コロナの被害が少なめで、これはアジア人の免疫とか遺伝子とかいろんな説があったけど、世界に比べれば抑えめな状況だった。
    でも、もうそんなこと言ってられないらしい。

    インド型の変異種は、アジア人の強い部分をよけてしまう変異種らしく、これまでのようにはならず、感染したら若い世代でも重症化してしまうって。
    本当に強いウィルスが生まれてしまったって。

    日本は、びっくりするくらい水際対策がゆるいから、すり抜けも多いし、
    自己隔離中も自由に出歩けるしで、
    本当にゆるすぎる国だよ。

    自己隔離中の人が、悪いと思いながら、
    でも全然、監視が厳しくないからふつうにスーパーやコンビニに行ったり、ふつうにちょっと近場に出かけちゃったって。
    管理がすごいゆるい国って、
    そこは誰か管理する仕事なのかな?

    こんなに穴だらけで
    何から何までゆるい国が、
    パンデミックにオリンピックやるなんて無理。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/10(月) 12:40:02 

    >>714
    すみません、そこのところ聞いてなくて
    五輪をやめればワクチン接種が早まるのはどういう仕組み?

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2021/05/10(月) 12:40:13 

    >>717
    よこ
    政策は国会決議に従って決められます
    決議の前にこうしたらいいんじゃないかと討論しているわけです

    議決の約半分は与野党一致です
    一部のひとが言う様な「野党は何でも反対」はウソです

    ここに高速道路作ると原案がでて
    周辺の土地、大臣の親戚買い占めてますねーと暴露されたら
    道路つくりますか?中止させますか?
    そのとき「野党は反対バカリ」という評論家を信用できますか?

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/10(月) 12:40:14 

    >>723
    ガルちゃんなんて
    何回でもボタンポチれるのに
    それこそ意味無いわwwww

    +3

    -8

  • 735. 匿名 2021/05/10(月) 12:41:22 

    >>728
    商業施設の建て替えは大手だよね?

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/10(月) 12:42:59 

    >>724
    全員検査し5千人規模で陽性者でてるのに
    オマケに免疫すり抜ける第3変異株持ち込まれたら
    接種後退国はどつなると思ってんだよ!!

    インド在住の日本人は
    帰りたくても帰れないのに
    何故 外国人いれる必要あるんですか?

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/10(月) 12:43:46 

    >>724
    国会で野党質問でもありましたが、来日する選手団へのワクチン接種は確約されていても同行するプレスや他の人には接種は確約はされていません。行動制限の具体策もありません。
    選手団以外にも数万人が来日予定です。

    また、ワクチン接種しても重症化リスクは減っても感染性は30%〜は残ります。周囲に感染させて広がる危険性は排除できません

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/10(月) 12:44:04 

    >>724
    よこ
    外国人観光客は受け入れないと決定しているけど
    選手スタッフ報道陣は入れると明言しているし
    自粛も求めないとも決定してます
    その人員は9万~10万人

    海外渡航ゆるめた11月から月5万強来日させた
    結果第三波がおきました(諸説あるけど)

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/10(月) 12:44:21 

    >>315
    自然発生ウイルスじゃないよ。
    世界には報道も医療も届かない小国や村があるのに、全滅してないからね。
    (報道や医療が届かなくても、動物の行き来や人の行き来はかならずあるから、ウイルスが届かない場所が世界にあるわけない。ウイルスきて医療のない村とかは壊滅するはず。)(発端が中国で、パンデミックがインドっいうのも気になるし。なんで急成長国ばっかなんだよ。)

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/10(月) 12:44:30 

    >>1
    何回も色んな新聞社がアンケートとってるけど、

    それで?
    スイスのIOC本部にでも、猛抗議でもしてくれるわけ?
    アンケートとる意味なんてないでしょ。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/10(月) 12:44:38 

    >>671
    プラス100押したい
    国会議員は自分達の給与をもっと減らしたり議席減らすとは絶対言わない
    弱者の味方する振りだけ


    +2

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/10(月) 12:44:42 

    インド型の変異ウィルスは、
    本当にやばいって記事読んだよ。

    日本人のコロナに有利だった遺伝子的なものを
    せんぶ無しにしちゃうって。

    日本人の被害が他の国より少かったのは、
    今までのウィルスにはアジア系が有利だったけど、インド型は、アジア系の人にかなり強いらしく、感染したら今までのようにはいかないって。

    子供や若者も重症化するって。
    今までのコロナとは全く違うらしい。

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/10(月) 12:44:53 

    >>729
    ワクチン打ち終わってギリギリで大丈夫になったとしたら結局中止するんじゃなかった、やってしまった方が良かった、ってなったらそれはそれで後悔だらけになるわ、みんな無事だけど大量の借金と大量の生き残り老人抱えてさ…

    女は会社から追い出されるよ、大黒柱だけ残す方式を社会はとらざるをえない。一気に30年巻き戻りだよ。

    +0

    -4

  • 744. 匿名 2021/05/10(月) 12:47:00 

    >>731
    政府が開催進めてるから普通の状況じゃあないよ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/10(月) 12:47:30 

    >>721
    いやだから目先の倹約じゃなくて感染者死者のこと見えてる???

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/10(月) 12:48:03 

    >>730
    >>733
    わかりやすく教えてくれてありがとうございます

    野党は反対ばかりとも、与党が良くやってるとも思いませんが、国会中継をたまたまみて、お互い対立しすぎというか、野党(やまのい議員?)は感情に訴えすぎだし、菅総理はそれを受けて同じことを繰り返しすぎな印象を受けました

    国全体の話なのに、もっとお互いが協力してできないものか

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/10(月) 12:48:35 

    人の活動が活発化したら感染者が増加するのは複数回の社会実験で確証とれてるのに

    五輪開催中 国民自粛させるんですかね?w

    頭悪すぎ。今の日本政府


    +0

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/10(月) 12:49:12 

    >>739
    SNSが普及して、だんだん世界が平和になってきて、戦争ビジネスが成り立たなくなってきたから(戦争に賛成する人が減ってきたから)、次は医療ビジネスに移ってきたんだよ。ワクチンビジネス。

    ロシアンルーレットと一緒。そのワクチン(その一個)が完全に安全かなんて誰もわからない。ウイルスを入れられててもわからないし、有効成分が入ってなくてもわからない。でもみんな医療を盲信してるから、打たないと危ないと言っておけば儲け放題。

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/10(月) 12:49:13 

    >>709
    その通り
    >>712さんのためにリンクつけておいてあげるよ

    みずほフィナンシャルの試算によるとオリンピック中止した場合の経済損失は7兆6013億円程度と試算され、先月25日~今月31日の緊急事態宣言と延長分も含めた経済損失は1兆7600億円と試算されているからオリンピック中止した場合の経済損失の額は

    オリンピック中止+緊急事態宣言分の経済損失の額=1兆7600億円+7兆6013億円
    =9兆3613億円

    仮に無観客開催でまるで経済効果がなかったとしても開催すれば経済損失は緊急事態宣言と延長分だけで済むのだからオリンピック開催した方が損失が小さいのは足し算と引き算ができる知能があればわかる話。
    また中止の場合の経済損失額が7兆6013億円なので、開催したことにより再度の緊急事態宣言がでたとしても、一回、二回出る程度ならやっぱり開催した方が損害額は小さい

    これだけ大きな額の経済損失がでるのだからオリンピック中止を訴えるなら大量の失業者がでることを覚悟すべき
    先々を考えていないのは無責任以外の何物でも無い
    自分が失業者になってから共産党に騙されたと気づいてももう遅いということだけは忠告しておくよ
    最大で29兆円?東京五輪「コロナ中止」が引き起こす経済損失は - M&A Online - M&Aをもっと身近に。
    最大で29兆円?東京五輪「コロナ中止」が引き起こす経済損失は - M&A Online - M&Aをもっと身近に。maonline.jp

    新型コロナウイルス感染症のパンデミックで2021年7月に延期された東京オリンピック・パラリンピックに中止の可能性が高まっている。問題はそれに伴う経済損失だ。オリ・パラ準備局の試算に従えば、29兆円超に膨れ上がる。実際にそうなるのか?


    経済損失さらに1兆円か…緊急事態の延長・拡大で|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    経済損失さらに1兆円か…緊急事態の延長・拡大で|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     緊急事態宣言が延長されて対象地域も拡大されることで、新たに約1兆円の経済損失が生じるという試算が明らかになりました。  野村総合研究所の試算によりますと、緊急事態宣言が4都府県で20日間延長され、愛知、福岡も追加されることで、さらに1兆620億円の経済...

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2021/05/10(月) 12:49:31 

    選手にワクチン接種優先させるのって、
    その注射を打てる人材を奪ってるよね。

    オリンピック選手は、悪くなくても、
    ワクチン打てる人材を持っていくことになるよね。
    国民のワクチン接種を優先しないで、
    なにがオリンピックだよ。
    我慢ばかりさせてさ。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/10(月) 12:49:35 

    >>724
    ワクチン打っても感染はするからね。発症しないだけで。
    ライブ実験やれるくらい日本国民のワクチン進んでないし。しかもインド株はワクチン効かないかもと言われてるし、検査も完全じゃない。世界中から大勢人が一気に押し寄せてインド株何個かあったらもう終わるよ。
    選手だけで済めばいいけどね。

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2021/05/10(月) 12:49:48 

    >>743
    7月末までに高齢者接種ですら700以上の自治体が終わらないそうなので、オリンピック前にワクチン接種が終わるのは難しいんじゃないかな
    地方の小さな自治体は接種完了早いけど、東京はどう考えても無理だよね

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/10(月) 12:50:07 

    >>738
    外国からのスタッフや報道陣も何ヵ国かは接種済みでしょうが、全部ではないにしろ、あとギリギリで関係者筋のワクチンは間に合わせるよ、開催ならそこまで必ず間に合わせるよ。この国はいつもやることそうだよ。

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/10(月) 12:51:24 

    >>149
    あと竹中平蔵のパソナね

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/10(月) 12:51:26 

    >>751
    日本人本体は一兵士としてノーワクチンで戦うのは通常モードだよ。

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/10(月) 12:53:06 

    >>735
    請け負いがかわったりするよ。
    あと大手の倒産もあるよ。

    +0

    -1

  • 757. 匿名 2021/05/10(月) 12:53:45 

    >>649
    使える施設があるのに、観客席数が少ないとか、プールの深さが足りないとか基準をどんどん大きくされててバカな事してたよ。結局客は来ないしね。歴史あるまだまだ使える国立競技場ぶっ壊した。
    国際試合に使ってた辰己水泳場のすぐ近くに新しいプール作るとかさ。
    政府やマスコミが大好きなSDGsと真逆な事してたんだよ。地元だけど異常だと思ってた。中抜きしたい奴らのいいカモだったとしか思えない。

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2021/05/10(月) 12:54:10 

    >>743
    投資とかしないのかな?
    損切りって知ってる?w

    国民全員分のワクチン確保出来てないどころか
    高齢者全員も無理なのに
    五輪関係者に優先して回すの知ってます?w

    開催中 ウイルスに野ざらしにされた日本人を1人でも多く殺しにかかっておられてますか?貴方
    コロナ以外の疾病患者の死者も増加してることわかって言うてるよね?w

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2021/05/10(月) 12:54:32 

    >>701
    恐ろしい桁だから開示できないんだよ、必死で開催する理由はそこだと思う。

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2021/05/10(月) 12:55:32 

    >>746
    丁寧なレスありがとうございます

    質問を見ていれば分かりますが、野党の質疑が厳しいのは政府側が質問に対して十分な答弁をしない時、資料を提示しない時です

    野党の役割は政府の政策チェック(問題点の指摘、資料の公開要求)なので、与野党協力してなぁなぁになってしまうと結果的に政府の問題点の指摘という目的を達成出来なくなってしまいます

    与野党はコロナ対策はちゃんとしようという点は一致しているのですから、野党は問題点を指摘して政府が質問に答える体制を作るのが協力体制になる早道だと思います

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/10(月) 12:55:59 

    違約金って本当にこんな状況でも請求されるの?請求する方が悪ってことにならない?
    まあ、欧米は悪でもなんでも金に汚いイメージではあるけど

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2021/05/10(月) 12:57:29 

    >>759
    恐ろしい額なら公表した方がオリンピック開催派も増えて反対派も説得しやすくなる
    開催したいなら情報の公開をする方が合理的だと思うな

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/10(月) 12:59:08 

    >>759
    何年も前にICOバッハが会見で保険が適用させる旨を公言しております。
    それでも数千億の払うことになるだろうけど

    当初3000億と言ってた予算
    4兆円にまで膨れあがらした事の方がデカいんですよ

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/10(月) 12:59:30 

    >>758
    普通の会社ならそうだろうよ、損切りは分母が少ければ簡単に済むけどさ、五輪はひとつの会社ではない。損が切りきれないから一度渡ったら大変じゃん。ロス五輪の負債とかが原因でアメリカがその後傾いた訳だし。
    国全体のものは損切りしたらその後の何十年がヤバイんだと思ってるよ。

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/10(月) 12:59:56 

    >>724
    選手村に働きにいく人だってたくさんいるんだよ。掃除だの食事だの警備だの。巨大ホテルみたいなもの。
    それに、ボランティアとかで選手と接触する日本在住者は沢山いる。そう言う人たちが公共の交通機関使って通勤するんだよ。新たな変異ウイルスに感染したらばらまく事になる。
    やるなら関係者全員隔離で大会やってもらいたい。忖度は一切なしで。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/05/10(月) 13:00:05 

    >>757
    プールとかまで作っていたんだ。知らなかった

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/10(月) 13:01:43 

    >>762
    開示したら五輪そのものの存続が危うくなるんでしょう、こんなにお金かけてやる意味がないとか。そしたら世界中のスポーツファンがまた困ることになる。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/10(月) 13:02:48 

    池江さん使って開催煽ってる連中が胡散臭すぎる

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/10(月) 13:03:14 

    >>617
    マラソンの札幌も暑いのにね
    コロナと熱中症のダブルで最悪

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2021/05/10(月) 13:04:30 

    >>767
    日本国民の命が掛かっている時に世界のスポーツファンの為に非公開にするのはおかしいと思う
    特に国と東京都はスポーツ団体のために作られた団体でもないし

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/10(月) 13:05:01 

    >>760
    ありがとうございます。確かに、与党側の回答はのらりくらりとしていて、野党が声を荒げてしまうのもわかる気はします
    それだけ現状が見通せてないのかもしれませんが

    ただ、問題点を指摘するだけなら、こんな言い方は悪いですがどうとでも言えるので、野党側もわざと相手側が不快になるような言い方はしない方がいいのに、と感じました

    あと、なぜ菅総理にばかり答弁を求めるのかもよくわからなかったので、ついでに教えてもらえればありがたいです。
    安倍総理の時から、総理が!総理が答えて!と怒鳴ってる人がいましたが、なぜ担当大臣やより詳細をこたえようとする方を制止して総理に答えさせるんでしょう?一般企業でも細かい箇所や具体的な金額やスケジュールは担当レベルが答えて社長自ら回答することはないのに
    すごく時間の無駄に思います

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/10(月) 13:05:57 

    >>3
    あら、そう?
    「そこまで言って委員会」じゃ日本人全員が賛成してたよ
    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

    +10

    -1

  • 773. 匿名 2021/05/10(月) 13:06:17 

    >>749
    これおかしいよ。
    そもそも30兆円の経済効果は、海外観客も大量に招いた場合の完全な開催でしょ。建築設備やインフラ整備の経済効果を除いた7兆円損失って、つまり完全な開催を出来た場合と比べた損失でしょ。

    もう完全な開催は出来ない、無観客開催になるのは必至だろうから、そこと中止を比べなきゃおかしくない?

    大体その経済効果30兆は平時の計算、いま感染対策や検査や医療費など、有事の経費がかかるのは試算に入ってないよね?
    そして一番大きいのは、開催後に感染拡大した際の医療費増大や、再び緊急事態宣言発令されたらまた1兆2兆飛ぶんだけど?
    そこは試算されてないけどどうなのよ。答えたら。

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/10(月) 13:08:30 

    オリンピック反対デモが密になっている

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:20 

    オリンピックを開催するとしたら、選手送り込む側の国も色々やらなきゃいけないよね
    ヨーロッパとかそんな余裕あるの?もう各国で答えは出てる気がする

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:27 

    いつものオリンピックみたいに全選手集めて一気にじゃなく1年か半年くらいかけてちょっとずつ密にならない様やっていけばいいのに。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/10(月) 13:09:44 

    >>760
    野党の役割はその通りですが、リンク先をみて今の野党にその役割を果たす力があると思いますか?

    立憲民主党 福山哲郎幹事長の国会質疑
    「「総理、嫌でしょうが、『桜を見る会』について質問します。時間が余ればコロナ対策もやります。前夜祭についてうかがいます。」

    時間が余ればコロナ対策もやります
    時間が余ればコロナ対策もやります
    時間が余ればコロナ対策もやります

    初動が遅れていたのは見ての通り野党です
    これが立憲民主党の幹事長の考え方です
    本当に野党にコロナ対策をやろうという気があると信じても良いのでしょうか?
    与党もたいがいですが、野党の質問が質問になっていないことも多々あります
    あなたの考えは教科書に傾倒しすぎ、あるいは野党に傾倒しすぎではないでしょうか?
    もう少し、現実的な中立的な視点を持たれた方が良いと思います

    今の野党に野党の役割を果たす力はありません
    ゆえに政権批判をすることはあっても野党の味方をすることはあってはならないのです

    立憲・福山幹事長、「時間が余ればコロナ対策も」発言を弁明 「軽んじたつもり全くない」 – ニュースサイトしらべぇ
    立憲・福山幹事長、「時間が余ればコロナ対策も」発言を弁明 「軽んじたつもり全くない」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    「時間が余ればコロナ対策もやります」 4日の参院予算委員会で、野党議員の発言にネット上で批判の声が高まった。立憲民主党・福山哲郎幹事長が安倍晋三首相へ新型コロナウイルス拡大防止策等をめぐる質疑をしたが、深堀りで質問を重ねることなく『桜を見る会』問題...

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2021/05/10(月) 13:10:12 

    >>770
    池江選手に直接中傷しに行く人がいるわけで、そういう動きが一般にも出てきたらスポーツウェア着て走るだけで石投げる変な奴も出そうだと思う。

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2021/05/10(月) 13:10:18 

    >>753
    今からワクチン接種して免疫つくのかな?
    それにインド株に効くのかわからないんだよね。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2021/05/10(月) 13:10:54 

    >>776
    去年の学校の運動会も分散でそんな感じだったねw

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/10(月) 13:13:38 

    >>771
    野党議員も静かに質問している人もいますし、質問の声の出し方が問題ではなく質問の内容が問題だと思います。
    野党は質問し政府が答える、その内容がどうなのかが国民にとっては重要です。

    また総理に見解を求める場面が多いのは、国政の最高責任者が総理だからです。
    細かい医療体制の状況確認などは関係する大臣に対して行いますが、どんな方針で臨むか?は大臣に対して質問するよりは国政の最高責任者に対して質問する方が適切ではないでしょうか。総理の方針に大臣も従うものですから

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:35 

    >>777
    今日も入管法について質問してたけど、おかしな表現もあった

    ひどい扱いを受けている外国人について、日本に住みたいと言ってくださる人々とかなんとか
    不法入国、滞在していた人だよね?一体枝野さんは何に忖度してるの?

    そういうところがあるから、野党が正しいことを仮に言ってたとしても疑ってしまう

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:39 

    開催したくないが過半数越えてるならやめましょう。
    そこで消費税が25%になっても騒がない事。
    開催国が決める事なんですから。
    その違約金損害賠償金払うのは当たり前です。
    ごちゃごちゃ言う事かではない。
    子供じゃないんだから。

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:31 

    >>743
    女のパート残して大黒柱切るんじゃないの?
    人件費かからないようにするよ。

    +1

    -1

  • 785. 匿名 2021/05/10(月) 13:15:45 

    どうせこの先日本は沈んでいくんだからやりきってしまった方がいい。東京五輪は現代の戦艦大和。もう乗船してしまってるんだから大差ないよ。やりきったら二度と招致(戦争)しない誓いでも立てればいい。

    +1

    -2

  • 786. 匿名 2021/05/10(月) 13:16:19 

    >>783
    意味わからん

    +3

    -1

  • 787. 匿名 2021/05/10(月) 13:16:41 

    >>778
    ブラックボックスのまま開催強行する方がスポーツ一般への批判は高まると思う
    どうしても開催が必要なら中止の場合の費用を公開して開催する方が反感は少なくなるよ
    ファンやスポーツ一般のイメージを大切にするなら透明性を高めるべき

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/10(月) 13:17:29 

    >>783
    25%じゃすまないと思う、こんな何兆円も使ってて…
    目先の命守っても食えなくて死ぬんじゃないかと思う。

    +0

    -2

  • 789. 匿名 2021/05/10(月) 13:17:55 

    >>782
    外国人労働者を入れたがってたのは菅さんだよね。

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2021/05/10(月) 13:18:05 

    >>783
    関係ない話を一緒に議論するのやめて

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/05/10(月) 13:18:34 

    >>3
    保守系論客が政治問題にすり替えてるから(まあパヨクもしゃしゃってきてるから尚更)、それにまんまと誘導されてるおバカさん多数だと思う。

    +2

    -2

  • 792. 匿名 2021/05/10(月) 13:18:51 

    >>784
    実際は女は全部切って男パートだと思う。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2021/05/10(月) 13:19:02 

    >>788
    じゃあ、国会議員はボランティアにしてよ。
    無償奉仕。こんな世の中にしたんだからさ。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2021/05/10(月) 13:19:23 

    >>781
    野党の質問の内容は、確かにもっと精査する必要がありますね

    方針については総理が大体の方向性をこたえるべきですが、揚げ足取りのような(わざと細かい質問をして、ほら答えられないじゃないか!と言いたいがための)質問に見える部分もあったので、それはやっぱり上記のように野党がもっと改善してほしいですと思ってしまいました

    与党がちゃんとするのはもちろんですが

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2021/05/10(月) 13:19:40 

    開催すべきではない情勢だけど、中止する判断を出す時期は過ぎた

    +1

    -2

  • 796. 匿名 2021/05/10(月) 13:20:35 

    >>777
    その記事は2020年3月のものですね
    今は野党もコロナ対策への質問がほとんどですよ

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2021/05/10(月) 13:20:54 

    >>28
    なんでオリンピック賛成派が右翼だと決めつけているの???
    さすがにこんなことにまで右翼がー左翼がー言ってるのキモ過ぎるわ高齢者なんだろうけど

    +39

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/10(月) 13:21:23 

    >>789
    菅さんの言ってる外国人労働者は入管法にひっかかる不正入国、滞在、強制送還される人ではないと思う

    +1

    -1

  • 799. 匿名 2021/05/10(月) 13:21:24 

    >>793
    ならないよー、南米とかもっと酷いよ、そのうちああなっても不思議ではない。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/10(月) 13:21:25 

    >>794
    そこまで細かい質問でしたか?
    事前通告もしてるし、対策考えてるなら答えられそうなものだけどね。

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2021/05/10(月) 13:22:15 

    >>798
    外国人労働者逃げ出してるよね?

    +6

    -0

  • 802. 匿名 2021/05/10(月) 13:23:10 

    >>796
    初動が遅れたという指摘だから、コロナ初期の頃の記事を出してきてくれたのでは?

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2021/05/10(月) 13:23:51 

    >>795
    去年中止って言っちゃってたら良かったのに!って思ってる人もいそう

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2021/05/10(月) 13:24:45 

    >>783
    それは大丈夫だよ
    オリンピック中止で国民を煽りに煽ったところで共産党が共産主義革命を起こすから
    個人の財産はすべて国有化される(正しくはすべて共産党のものにされる)ことになる
    だから財源に困ることはないし消費税があがることもないんだよ
    宇都宮将軍に任せておけば良いだけだから安心して!

    +0

    -7

  • 805. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:10 

    >>794
    入国制限や隔離の不徹底、オリンピック開催期間中の感染制御対策の不十分さ、医療体制への支援の不十分さを質問しているので、質問内容は良いと思います

    政府側が必要な資料の提示や必要な対策を取るように明言してくれれば、国会運営もスムーズに進むのではないかと思います

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:35 

    >>800
    私が疑問に思ったのはまさにそこで、「答え」を求めているのだったら詳しい人が答えればいい
    「総理が答える」ことにこだわりすぎてて、より詳しい回答を求めていないように見えたのです

    +0

    -2

  • 807. 匿名 2021/05/10(月) 13:27:58 

    >>50
    アスリートを政治利用するな、ヴォケが

    +9

    -2

  • 808. 匿名 2021/05/10(月) 13:28:45 

    消費税30%は確実。
    物価上昇。NHK受信料増加。
    不景気に煽り飲食店閉鎖相次ぐ。
    ペットを飼えず捨てる人続出。
    日本の未来が見えますわ。

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2021/05/10(月) 13:29:51 

    >>808
    そのうち公務員も民営化されそう

    +5

    -1

  • 810. 匿名 2021/05/10(月) 13:30:03 

    オリンピック開催しないと不況が!路線に移行したのか…

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/10(月) 13:31:16 

    >>242
    だから何? オリンピック中止すれば助かる命がある。

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2021/05/10(月) 13:32:22 

    五輪中止がきっかけで共産の手に落ちて愚痴を言うことになるのは、今そこそこ安泰で毎日を過ごせている層になるけど覚悟は出来てるのかな?
    絶対にやってくるよ財産没収。
    そして弱い個体の粛清。

    +1

    -3

  • 813. 匿名 2021/05/10(月) 13:33:43 

    >>809
    それは賛成。感染者を手作業で集計ってどんだけ効率悪いやらw 保健所以外も似たようなモンでしょう。公務員は半分に減らして介護でもやってもらえばいいよ。

    +3

    -1

  • 814. 匿名 2021/05/10(月) 13:34:15 

    >>811
    年寄り金使って救ってるだけじゃん。若者はゼロ円で治ってるし。

    +1

    -5

  • 815. 匿名 2021/05/10(月) 13:34:26 

    >>1
    TBSの電話(固定と携帯)調査だと、延期と中止合わせて65%が今夏のオリンピックは反対だったよ。(延期28%中止37%)

    どう考えても世界中がパンデミック真っ只中にオリンピックなんて無理筋だよね(他のスポーツの大会とは規模が違いすぎて比較にならない)。第二次大戦中に敗戦濃厚なのにそのまま戦争続けて、より多くの国民が犠牲になったのと同じ構図。

    保守系論客がその一翼を担い出したのが、正直ショックだったわ。
    結局 、庶民の生命や生活<国のメンツや上級国民の利益なんだなって。

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/10(月) 13:35:09 

    >>813
    保健所や公立病院を大幅に削減した大阪が大変な状況になっているのを見ているから反対だわ

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:23 

    >>242
    こわっ。
    電通とアスリートのために、死ぬ人出てもかまわんって言ってるみたい。

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:44 

    蓮舫は嫌いだけど、もっとやれ!と思ってしまう
    総理ちょっとたじたじしてきてる
    と思ったら西村大臣が助けに入ってる

    +1

    -2

  • 819. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:47 

    >>529
    私もそう思う。
    例え中国で感染拡大しようがどんな手使ってでも消すし、隠蔽でしょ。
    中止した日本に見せつけるように派手に成功させるよ、あの国は。
    コロナに勝ったって。

    +20

    -2

  • 820. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:48 

    >>816
    お役所は化石みたいな業務システムを改善するって考えはないのかね? ただ人を減らすのではなく、先に業務システム改善、それからリストラ。トヨタとかの民間に学ぶべき。

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2021/05/10(月) 13:40:34 

    各テレビ局とも恐怖を煽るような番組放送してるけど。
    オリンピック始まったら盛大に放送するくせに。

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2021/05/10(月) 13:41:06 

    >>195
    助けるって簡単に言うけど、やるのは医療従事者たからね。
    おんぶに抱っこ。

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2021/05/10(月) 13:41:15 

    >>814
    変異種は若者も重症化するよ。オリンピックで色んなウイルスが入り交じって日本株が誕生、インドみたいになったら困るわ。菅は責任取れるのかしらね。

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2021/05/10(月) 13:41:22 

    >>7
    聖火リレーもOK!(一部変更あり)
    イベントもライブもOK!(制限あり)
    24時間テレビもOK(制限あり)
    入国もOK!(制限あり)

    +42

    -0

  • 825. 匿名 2021/05/10(月) 13:41:23 

    >>820
    大規模な改善には費用が掛かるからねー
    例えその後のメリットが大きくても、絶対はないし、税金使ってやる必要あるのか!っていう人はいるから勧めにくいんじゃない?

    +0

    -1

  • 826. 匿名 2021/05/10(月) 13:41:47 

    >>812
    五輪中止すると共産社会になるってすごい論理だね。
    そんな無茶苦茶な事言わないと、賛成を正当化できない時点で終わってるわ笑。

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2021/05/10(月) 13:42:44 

    コロナの治療で私立の病院ももっと協力しろよ。なにしてんだよ。
    医師会はまとめる立場だろう?
    政府ばっかり批判してやる事ちゃんとやれよ。
    普段儲けてるくせに。なにが医療崩壊だ。馬鹿か。

    +0

    -3

  • 828. 匿名 2021/05/10(月) 13:43:04 

    >>810
    本当にそうなるよ、大後悔時代到来。損切りするなら去年だった。

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2021/05/10(月) 13:44:12 

    >>820
    システム改善すると言って保健所や病院を削減した結果、大阪がああなったのを見て反対しているよ

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2021/05/10(月) 13:44:34 

    >>818
    れんほーみたいに文句言うだけなら誰でもできるんだよ
    議員報酬いらないでしょ

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/10(月) 13:44:39 

    >>1
    オリンピックは中止ですよ!!
    必ず。

    +7

    -3

  • 832. 匿名 2021/05/10(月) 13:45:13 

    >>807
    池江さん他アスリートに同情はするけど、それとこれは別、って冷静に判別つかない人って頭悪いんだろうね。
    何でも流されて搾取されてそう。逆に同情するわ。

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2021/05/10(月) 13:45:49 

    >>714
    中止した所で早さは変わらないよ、やるって事で菅さんがアメリカから口利きで融通してもらって今の早さなだけで…

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2021/05/10(月) 13:46:22 

    >>828
    開催強行して犠牲者多数+大不況だともっと批判は高まるだろうね
    昨年中止にしなかった件は同意。中止にしなかった人の責任追及してほしい

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/10(月) 13:47:27 

    >>754
    竹中は看護師とかの医療従事者派遣で中抜きウハウハだからやめたくないだろうね
    医療逼迫するほど派遣事業儲かるだろうし
    中ではたらく医療従事者がどうなろうが知ったこっちゃねえなんだろうな

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/10(月) 13:48:14 

    >>807
    脳筋

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2021/05/10(月) 13:49:05 

    >>834
    追求したって借金はなくならないし死んだ人もかえらないけどね。叩いても笑うしかない焼け野原がお待ちしてるよ。せめてやりきる方向で支持する。
    どうせもうこのくにはダメなんだから。

    +0

    -3

  • 838. 匿名 2021/05/10(月) 13:49:20 

    世界中から選手だけじゃなく関係者やメディアも来るからなぁ。
    選手だけなら、体が強いから医療を圧迫はしなさそうだけど、関係者やメディアは普通に入院とか必要になるだろうな。

    そうなったら、「日本で放置された」って世界に発信されたくないから、30の病院どころか、軽症でも手厚く入院させておもてなしするよね。
    日本人の庶民の重症者は放置してでも、軽症のオリンピック関係者やメディアを最優先しそう。そういう国だもん日本って。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/10(月) 13:50:21 

    >>827
    政府が赤字補填しないからでしょ。
    誰が好き好んで、赤字になるのわかってやるのさ。スタッフもコロナになるリスクもあるのに。
    協力しろとか言うなら金だせや

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/10(月) 13:51:53 

    違約金が莫大だから(公式データーによる根拠なし)オリンピックは開催するべき!って方は、この情勢でオリンピック開催した後の医療と生活状況を想像できてないと思う
    違約金が発生するとしても、他国では「払いますわ いつかねー今は無理」って対応するんですよ

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2021/05/10(月) 13:51:57 

    >>20
    尋ね方によるよ
    どの年齢層が多いとかも関係するし

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/10(月) 13:52:16 

    >>807
    アスリートや芸能人は政治利用されてると思うけどね

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2021/05/10(月) 13:52:17 

    ナベツネさんも開催派なんですかね。
    まぁあの方は震災の時もプロ野球の開幕延期を求める声に対して「勝手にしろ!」と言い放ったくらいだし大して驚きはないけど

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/10(月) 13:52:48 

    >>1
    他社もどんどん世論調査してほしい
    どこもかしこも中止多数にならないと政府は動かないよ

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/10(月) 13:53:53 

    >>529
    だからって国民の命や生活を犠牲にするのは違うと思う。
    優先順位を間違えないで。

    +16

    -3

  • 846. 匿名 2021/05/10(月) 13:54:01 

    >>27
    もう運とは言えないよ
    去年だったら運が悪かったと言えたと思うけど
    どっちつかずで何がしたいのか国民に伝えられないトップ側の失敗

    +30

    -0

  • 847. 匿名 2021/05/10(月) 13:54:09 

    >>837
    開催して出る犠牲者を減らすのは大切
    開催してどうせパソナが儲かるだけで不況確定なのに、感染爆発でコロナの犠牲者と通常医療逼迫で犠牲者を増やすのは意味ないよ

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2021/05/10(月) 13:54:55 

    >>820
    特に市役所
    ちんたらダラダラ仕事してる
    毎回、凄く仕事遅くて嫌になる

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:03 

    >>462
    アメリカ大統領選挙の話でも盛り上がってたよ、小五で

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:25 

    >>15
    百合子。。ここが正念場よ。頑張ってNOして

    +35

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:35 

    何が何でも日本オリンピック

    阻 止

    +5

    -3

  • 852. 匿名 2021/05/10(月) 13:56:04 

    >>840
    日本政府には交渉能力がありません=日本政府は無能ですって言ってるようなものだよねぇ。バッカじゃないの?

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2021/05/10(月) 13:57:16 

    >>69
    地域の運動会と世界の運動会を比べるのはナンセンスだよ

    +4

    -18

  • 854. 匿名 2021/05/10(月) 13:57:43 

    ・竹田元会長の招致のワイロ疑惑
    ・佐野エンブレム
    ・競技場の設計変更と予算超過
    ・森前会長の女性差別発言
    ・コロナ
    ・聖火リレーの一部中止

    他に何があったっけ

    +6

    -1

  • 855. 匿名 2021/05/10(月) 14:00:30 

    >>851
    日本って。
    釣り針見えすぎ。

    +7

    -1

  • 856. 匿名 2021/05/10(月) 14:00:55 

    >>854
    ・忘れ去られた復興五輪と言う名目
    ・エコでコンパクトな五輪という大嘘
    ・飛び込みプー
    ・聖火ランナーの前をノーマスク大音量のDJトラックが走り回る聖火リレー
    ・医療従事者の赤紙徴収

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2021/05/10(月) 14:01:52 

    コロナ受け入れ病院の医師看護師のこと考えたら、中止しかない

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2021/05/10(月) 14:04:16 

    >>6
    そもそも全くお金のかからないコンパクト五輪だったはずだよね?
    それが既に1兆円以上かかっていて、さらに金かかるとかバカかよ
    確かここで中止したら二度と日本で五輪出来ないんでしたっけ?
    もうそれ大歓迎。こんな馬鹿なイベント金輪際日本で開催できなくして欲しい。

    +43

    -4

  • 859. 匿名 2021/05/10(月) 14:09:18 

    >>832
    池江さんにコメント出させるなんて…。オリンピック賛成派に池江さん利用されてるとしか思えない。オリンピック委員会や橋本会長は何やってるんだろう?

    +9

    -1

  • 860. 匿名 2021/05/10(月) 14:09:31 

    やってもやらなくても負担は全部日本に国民に来るね…今だけでいくら使ってるか…石原元都知事は最初にコンパクトなオリンピックって言ってたと思う。。開催しての二次被害を考えると止めるべきだと思う…日本人だけではすまなくなり賠償請求されたら本当に嫌だよ!

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/10(月) 14:09:55 

    >>231
    お偉いさんたちが自分が損しないように計算した結果がこれなんだよ

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2021/05/10(月) 14:12:45 

    それで、立憲を筆頭とする野党の支持率は触れないの?
    菅政権か支持率が下がったと小躍りしてるみたいだけど、きっと野党の支持率が爆上げしてるのでしょうね。

    +4

    -2

  • 863. 匿名 2021/05/10(月) 14:13:06 

    何がなんでも開催されると思うから、反対するのはもはや労力の無駄だと思う。
    そして感染爆発するのが目に見えている。

    +3

    -1

  • 864. 匿名 2021/05/10(月) 14:14:33 

    >>847
    日本は損切りの仕方を間違えた、60才以上を見捨てたイタリアはそろそろ若者が街に出始まったよ、行動の制限あるところはあるけど夜10時以降も解禁だってさ。

    何もかもにぎったまま離さない日本はどんどん沈んでいくんだよ。国や子孫が生き残るためにもっと冷徹にならないといけないのにさ。

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2021/05/10(月) 14:15:40 

    >>271
    がるちゃんも永久になくなっていいと思う
    自分の興味ないことはどうでもいいという典型だね

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2021/05/10(月) 14:17:03 

    オリンピックが終わったらパラリンピックだよ
    開催地住民は7月~9月は自粛生活になりそうだわ

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2021/05/10(月) 14:17:08 

    >>854
    マラソンコース札幌誘致

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/10(月) 14:17:21 

    >>511
    「辞退しろ」の投稿殺到するのは当たり前の現象
    そんなわけないでしょ
    矛先が間違っていることを正当化すべきじゃない

    +2

    -7

  • 869. 匿名 2021/05/10(月) 14:17:23 

    >>864
    エッセンシャルワーカーや学校でのPCR検査の義務付けをやると社会を動かしやすいよね
    オリンピック選手に毎日PCR検査をするのも同じ理屈だろうな

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2021/05/10(月) 14:17:54 

    >>859
    仕方なくね?実際良いコメントだったしあれで黙った人も多いよ。

    +2

    -1

  • 871. 匿名 2021/05/10(月) 14:18:41 

    >>862
    きっと菅政権よりも高いんだよね?もちろん。

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2021/05/10(月) 14:20:24 

    >>605
    コロナが大発生するとは限らないからでしょ
    程々で済む可能性だってある
    目先の利益に飛びつかないと経営がなりたたない会社だってあるよ

    +3

    -6

  • 873. 匿名 2021/05/10(月) 14:22:33 

    >>806
    総理に聞いても他の大臣が答えてるよ。
    担当大臣なのに答弁が首を傾げるときもある。
    総理じゃないと答えられないものもあるよね。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/10(月) 14:23:33 

    開催しないと思ってたけどこりゃしそうだね。
    せざるを得ないんだろうねぇ。

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/10(月) 14:24:20 

    >>516
    一般人はさすがにリスクがありそうだけど、医大生とか看護大生とかならさせてもいいと思う
    どうせするようになるんだし

    +6

    -1

  • 876. 匿名 2021/05/10(月) 14:25:39 

    >>817
    考えても見なよ。コロナかかって死ぬ人は近いうち何らかの病気で死ぬんだよ? それは寿命だわさ。ナンマンダブ~

    +4

    -7

  • 877. 匿名 2021/05/10(月) 14:25:59 

    >>858
    大体自然災害こんなに起こる国に誘致するなんて狂っているとしか思えん

    +12

    -0

  • 878. 匿名 2021/05/10(月) 14:26:15 

    >>860
    開催した方が赤字になりそう?儲かる企業はほんの一部で、後は赤字か赤字の振りで国が補てんして財政難。開催しても開催しなくても国民にしわ寄せが来るのは同じ。

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/10(月) 14:26:52 

    今さらだけど何故東京はオリンピック招致したの?それまでの動きを全く知らなかったので決まった時はびっくりした。
    昔の東京、そして冬季は札幌長野とちょくちょく開催しているからしばらくオリンピックはいいじゃん。それより優先すべきことがあるんじゃないかと思った。

    +6

    -1

  • 880. 匿名 2021/05/10(月) 14:27:17 

    オリンピックするなら無観客じゃなきゃ無理だよね~
    やりたいなら選手と関係者だけでやってくれ!!

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/10(月) 14:27:49 

    >>49
    からの今年東京オリンピック開催!!!ってタイミングで中国が厄介なウイルスばら撒きやがった。
    中止すると開催国の日本が賠償金支払わなきゃならんとかふざけんな!!!
    中国が払えや!!!💢

    +38

    -0

  • 882. 匿名 2021/05/10(月) 14:29:29 

    >>821
    マスコミは、日本の混乱は密の味だからね。

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2021/05/10(月) 14:30:31 

    >>866
    そういえばパラこそ心配だわ

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2021/05/10(月) 14:30:36 

    意外といい勝負してるね

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/10(月) 14:30:54 

    >>150
    でも中国冬期五輪は開催しろってかwww

    +8

    -1

  • 886. 匿名 2021/05/10(月) 14:31:00 

    >>3
    ここに毒され過ぎだよ

    +2

    -7

  • 887. 匿名 2021/05/10(月) 14:31:07 

    >>858
    中国は日本オリンピックの損失を払え。

    +11

    -1

  • 888. 匿名 2021/05/10(月) 14:31:28 

    >>3
    わたし開催賛成派w

    +16

    -10

  • 889. 匿名 2021/05/10(月) 14:31:58 

    >>3
    >>723

    じゃあガルちゃんでアンケートしよう!


    オリンピック開催に賛成です  プラス

    オリンピック開催に反対です  マイナス

    +32

    -46

  • 890. 匿名 2021/05/10(月) 14:32:02 

    >>554
    多勢に無勢だよ
    日本1億ちょっと、中国10億超え
    日本人全員が口をそろえて「中国のせいだ」と言ったとしてもかなわないよ

    +1

    -3

  • 891. 匿名 2021/05/10(月) 14:34:00 

    それだけ日常に戻って欲しいんだよ
    自分と違う意見を「馬鹿」と言い切るのも何だかな

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2021/05/10(月) 14:36:18 

    >>710
    ナイターは開催してるのに昨夏の高校野球は中止とか。
    高野連の爺さん達が責任追求されるのがイヤなだけだったんだろうな

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/05/10(月) 14:36:34 

    >>808
    少子化で労働力が減ってるんだから、コロナじゃなくてもその未来が見えてるよ

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2021/05/10(月) 14:37:19 

    ガルちゃんで聞いても無駄だよ
    コロナ前から反対反対!だったのに

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/10(月) 14:38:51 

    >>862
    もう消えてなくなりそうな弱小政党です

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/10(月) 14:38:56 

    >>8
    反対派が100人超えのデモをやってる。

    これも、何だかなぁ…


    +7

    -1

  • 897. 匿名 2021/05/10(月) 14:39:46 

    池江さんとか頑張ってたし、開催してあげてほしい。

    +2

    -3

  • 898. 匿名 2021/05/10(月) 14:39:57 

    周りでもこんなもんだよ
    本当にやるの?とか厳しいかも…って声はあるけれど中止中止!って人はあまりいない

    +3

    -2

  • 899. 匿名 2021/05/10(月) 14:40:09 

    オリンピック、外国の要人接待費用予算が44億円、1人5500万円の予定らしい

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/10(月) 14:40:45 

    反対派の声が大き過ぎて、やったらいいじゃんなんて言えない雰囲気だよね

    +2

    -2

  • 901. 匿名 2021/05/10(月) 14:43:04 

    >>863
    実際そうなるよね
    いくら国民が反対しても開催される
    電通とマスコミはガッポリ儲けて
    終わってから感染爆発をネタに政府を叩く…
    目に浮かぶわ

    開催期間中はオリンピック関係者以外の首都圏在住者は
    まともな医療受けられないかもしれないね

    +6

    -2

  • 902. 匿名 2021/05/10(月) 14:44:21 

    来月、都知事が中止を言い出してもおかしくないなと思う

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2021/05/10(月) 14:45:21 

    >>838

    そう思う。
    重症の日本人<軽症のオリンピック関係者
    になるよ。

    オリンピックを強行したら、声をあげられない庶民が犠牲になる。
    そうやって陰で庶民が犠牲になりながら、無理矢理オリンピックやって、無事終わった❗️大成功だった❗️やっぱりやって良かった❗️日本はすごい❗️って奴らは言うよ。
    私は泣かされる側(庶民)だから、オリンピック強行は賛成できない。

    +9

    -1

  • 904. 匿名 2021/05/10(月) 14:46:42 

    >>2
    IOCが 中止を宣言するべきなのに…

    お金が欲しいIOCは言い出さない。

    +26

    -0

  • 905. 匿名 2021/05/10(月) 14:47:20 

    もうどうでもいいや
    年金を受け取らず死んでくれって事でしょ

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2021/05/10(月) 14:49:25 

    >>28
    ネットをしないお年寄りが オリンピックを楽しみにしているんでは?

    +11

    -0

  • 907. 匿名 2021/05/10(月) 14:49:36 

    >>903
    だからイタリアみたいに老人から処分すべきだった。90才なんかもう放っておけよと思う。多分あと10年は生きて年金も4桁使うんだろう。

    +3

    -3

  • 908. 匿名 2021/05/10(月) 14:50:17 

    >>879
    オリンピック招致を言い出したのはJOCと石原元都知事
    JOCは予算獲得と自国開催のため、石原さんはインバウンドと景気浮揚の為に招致した
    2009年に2016年の五輪招致に敗れてそこで諦めてくれれば良かったが、もう一度招致し続けたのがまずかったね

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2021/05/10(月) 14:51:20 

    >>906
    周囲のお年寄りはオリンピックより普通に出かけて病院にかかれる日常を待ってるよ
    「こんな時にオリンピックっていい気なものよね」とか言われる

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2021/05/10(月) 14:51:52 

    >>28
    ネットも色々やりすぎたせいで最近は「参考までに」って位置になってしまったからねー、何割だろうが一部抜粋にしかならなくなってるよ。
    印象操作といいねやフォロワーを買うからね。

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2021/05/10(月) 14:52:09 

    >>30
    観客いれなければって人って

    日本にくる選手や関係者の為に病院医者看護師、ワクチンも打たせるって事とかにはどう考えてるんだろう。

    都民だけど少なからずスポーツバーとか会場に外には人は集まるだろうし、日本在住外国人もラグビーとかサッカーのようにあちこちで集まって騒ぐはず。

    家族のみ家で大人しくオリンピック中継みる人ばかりじゃないし。
    オリンピック楽しみな空気ではない人が都内ほとんどだと思う。

    海外じゃ三度目のワクチンが有効とも言われてて日本の予約分すら確実でないのだから
    オリンピックに確保な病院看護師、医療をフルに国民に使うべきだと思うんだよね。

    いつまでお人好しでおもてなししてるんだ?と思ってしまう


    +13

    -2

  • 912. 匿名 2021/05/10(月) 14:57:38 

    >>5
    政府側(韓国の)
    日テレ新聞広告で朝鮮式立礼「コンス」披露!韓国ごり押し非礼な「下痢ポーズ」 | こだまISM
    日テレ新聞広告で朝鮮式立礼「コンス」披露!韓国ごり押し非礼な「下痢ポーズ」 | こだまISMcoconut21.com

    5日の新聞紙面に日本テレビの「10年連続のありがとう。」広告が掲載されました。日テレアナウンサー10人が並び手を前に組んでいます。このポーズは朝鮮式のお辞儀「コンス」。NiziUのゴリ押しなど韓国推しが目に付く日本テレビがカミングアウトしてきたようです。

    +3

    -2

  • 913. 匿名 2021/05/10(月) 14:58:59 

    >>892
    今年はやるでしょ、だいぶマニュアル出来てるし無観客ならプロ野球だってそれでやれてるし。
    旅館が一番の関所だけどね。

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/10(月) 15:00:00 

    高橋内閣官房参与、コロナ感染者数を「さざ波」と投稿
    高橋内閣官房参与 日本のコロナ感染者数を「さざ波」と投稿 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    高橋内閣官房参与 日本のコロナ感染者数を「さざ波」と投稿 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染者数について、内閣官房参与の高橋洋一氏はツイッターに「日本はこの程度の『さざ波』」などと投稿しま…

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2021/05/10(月) 15:02:00 

    >>305
    外出禁止ができないから怖いのよ。見張ってるわけでも無く、皆遊びに行っちゃうから。
    会場も北海道含め各地にあるし、スタッフも隔離しないし。

    +9

    -1

  • 916. 匿名 2021/05/10(月) 15:02:40 

    >>911
    みんな家で観れば良いじゃん、なんでスポーツバー行く必要あるのよ?
    行ったことない自分からみたら単にひとりぼっちが嫌なだけじゃん、さっさと結婚しなよって思う。

    +5

    -7

  • 917. 匿名 2021/05/10(月) 15:02:59 

    >>30
    かかるみたいだしって実際何がどれだけ掛かるのか1つも出してないのが現状。アスリート使った泣き落としが通用しなくて何となく中止したら金掛かるよって脅し。
    それも通用しなくて再びアスリートを被害者に仕立てた泣き落とし。もううんざり。
    開催した時と中止した時のデメリット示してどちらがいいか国民に選ばせて。どっちもメリットないのだけは知ってる。

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/10(月) 15:05:56 

    >>864
    命の見捨てなくても
    強制追跡アプリ入れれば、飲食店を通常営業させながら
    封じこめができたと思う。
    追跡されるなんてやだー強制なんてやだー
    で、自分で自分の首を絞めた

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2021/05/10(月) 15:07:00 

    >>911
    都民はコロナ禍でも気にせず他府県に出かけて好きにしてるんだから別に問題じゃないと思う

    +5

    -5

  • 920. 匿名 2021/05/10(月) 15:07:28 

    >>917
    アメリカの放映権の損害賠償だけでもものすごい額だってよ。

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2021/05/10(月) 15:09:05 

    >>890
    中国以外の諸国は、コロナに関しては中国に落ち度があるという認識

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2021/05/10(月) 15:10:36 

    >>1
    中止にしたらこのお金どっから沸いてくるの?
    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

    +2

    -4

  • 923. 匿名 2021/05/10(月) 15:12:59 

    >>890
    >日本1億ちょっと、中国10億超え
    >日本人全員が口をそろえて「中国のせいだ」と言ったとしてもかなわないよ
    それ中国人が良く言うよねー

    イギリスの人口、6,680万人
    オーストラリアの人口、2,565万人と日本よりずっと少ないけど、しっかり中国に抗議してるわ

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2021/05/10(月) 15:15:31 

    >>922
    もし中止になったら、中止になって生じた損失は都民税で回収して欲しいな

    +3

    -5

  • 925. 匿名 2021/05/10(月) 15:17:12 

    >>916
    一人暮らしの1人で過ごせない人、釣るんでワイワイしたい、人と繋がりたがりが多いんだよ。
    都内のバー、居酒屋は本当に多い。

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2021/05/10(月) 15:18:11 

    選手にワクチンしてもらうにも、1回目と2回目のワクチンは3週間開けないといけない。
    2回目は体調不良(副反応)でる人が多いから、今から?遅くても今月末?だかに1回目を受けさせなければオリンピックには間に合わない。副反応でた場合トレーニングも出来ないから、ワクチンを嫌がる選手もいるかもしれない。色んな理由でワクチンしない選手もいるだろう。的なことを今朝医者だったかが言ってた。
    オリンピックやるならほんとは、選手みんな、その関係者たちみんながワクチンするのが絶対条件だろうけど、それは可能かも分からない。
    こんな危険なオリンピックやる必要はあるのかな。。

    +5

    -1

  • 927. 匿名 2021/05/10(月) 15:18:56 

    >>919
    東京じたいがもうオリンピックって感じなんて何もない。

    +0

    -3

  • 928. 匿名 2021/05/10(月) 15:20:09 

    >>907
    処分って言い方よ

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2021/05/10(月) 15:20:11 

    >>15
    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

    +2

    -10

  • 930. 匿名 2021/05/10(月) 15:20:29 

    >>927
    だから開催しても気にしなかったら良いじゃん

    +2

    -1

  • 931. 匿名 2021/05/10(月) 15:20:56 

    >>908
    意地になってるもんなぁ

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2021/05/10(月) 15:21:09 

    >>2
    自粛してても、コロナが無くなるには まだ何年もかかるし、

    ずっと家に閉じこもってたら、日本の飲食店、卸問屋、酒屋、芸能、企業、交通機関…全部潰れるんだよね。

    だから、ワクチンを打ってオリンピック開催して経済を回そうとしてたけど、

    ワクチンは来ないし、変異株は猛威を振るうし、ガルちゃんは「ワクチン絶対打たない!」って言ってるし、

    どうすればいいのか

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2021/05/10(月) 15:22:59 

    >>56
    中止したら5000億の損失って言われてるけど、開催したところで利益ないんじゃ。。
    コロナ対策や、クラスター発生したときの責任とかで、、

    5000億って1億人でわったら一人5000円、10年でわったら、1年一人500円、、
    そんなん、増税されても気づかないんじゃない?みんな?
    それなら、中止して、国民の命、医療従事者を救ってほし。

    +19

    -1

  • 934. 匿名 2021/05/10(月) 15:23:50 

    >>924
    都だって負担するんだしいいんじゃないの?
    多くの都民は別に東京でオリンピックやりたいと熱望してた訳じゃないと思う。損失まで都民に負わすのはどうかな。コロナはそもそも東京のせいじゃないし、仮に感染抑えられていたとして、オリンピック普通にやったら外国から持ち込まれるし。
    都民嫌いなだけじゃないの?

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2021/05/10(月) 15:24:28 

    >>924
    無理だよ。東京都もコロナの補助でスッカラカンだもん。

    +3

    -1

  • 936. 匿名 2021/05/10(月) 15:24:32 

    >>932
    ワクチン予約で電話殺到、受付電話への発信制限をしているくらいだから、ワクチン打ちたくない人は少なさそう
    ワクチン希望者にワクチンが行き渡ってないのが現状。医療従事者や救急隊員、介護従事者には行き渡ってほしい

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2021/05/10(月) 15:24:33 

    >>933
    開催しても利益でないって言ってたよね。

    +11

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/10(月) 15:26:23 

    >>933
    1年延長の追加予算5500億で、その時は勝手に決まっていたのに
    追加予算分で中止の賠償分確保出来たのでは

    +12

    -0

  • 939. 匿名 2021/05/10(月) 15:27:27 

    >>907
    イタリア首相、コロナワクチン接種で高齢者優先を訴え | ロイター
    イタリア首相、コロナワクチン接種で高齢者優先を訴え | ロイターjp.reuters.com

    イタリアのドラギ首相は8日、新型コロナウイルスワクチンは現時点では高齢者に限定して提供されるべきとし、自治体や個人にこの指針を無視しないよう求めた。

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/05/10(月) 15:28:05 

    >>930
    いや(笑)気にしない人が多くても人は集まるでしょ?って。何人いると思ってんの(笑)
    まだまだボランティアやろうと張り切ってる地方の人も沢山いるよ。
    地方の聖火リレーでも人集まるんだから気にしなきゃいいで済む話じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2021/05/10(月) 15:29:07 

    >>3
    賛成派です。わざわざ賛成とかネットに書き込まないからどこにいるの?と思われるだろうけどちゃんといるよ〜。

    +14

    -4

  • 942. 匿名 2021/05/10(月) 15:30:18 

    オリンピックとパラリンピック開催中は都会から地方に疎開する人が増えると思うわ
    どのみち自粛するなら環境が良いところの方がいいもの

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/10(月) 15:30:25 

    >>934
    猪瀬前知事や小池百合子を選んだのは都民だからな

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/10(月) 15:30:59 

    >>940
    だから、あなたは気にしなきゃ良いじゃん

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/10(月) 15:31:05 

    >>920
    そもそもアメリカの調整で組んでるのにしっかり高額賠償金とるもんね(笑)
    日本の放映権てどうなってるんだろうね、中止になったらどうなるとか何も話でないけど

    +1

    -1

  • 946. 匿名 2021/05/10(月) 15:31:33 

    不安しかないオリンピック開催の何に期待しろと?

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/10(月) 15:33:08 

    菅ちゃんの国会中継なかなか酷い

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/10(月) 15:33:26 

    状況考えたら中止した方が…って思うけど昨日の五輪テスト大会見てたらやっぱり「五輪見たいー!!!」ってなった

    +0

    -3

  • 949. 匿名 2021/05/10(月) 15:33:36 

    >>920
    コロナ復興税
    国民一人当たり200万円程度だから、4人家族で800万円
    労働者人口5500万人からの税収なら月1万円はらって、70年程度の我慢だね。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/10(月) 15:34:01 

    中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2021/05/10(月) 15:34:11 

    >>574
    まーたバカウヨが嘘こいてて笑ったw

    90年代後半あたりのネット掲示板黎明期に「俺たちがネット界隈の真の保守、ネット右翼だ!」ってなことで名乗りだしたんです。新時代のリーダー的なイメージもあったんだろうね。
    でもネット右翼を語る人間の素行が悪すぎて今や本人たちでも呼ばれたくなくなって韓国人のせいにしてるw

    +4

    -3

  • 952. 匿名 2021/05/10(月) 15:35:27 

    >>920
    ほらまた
    だってよって誰に聞いたの?
    ものすごい額っていくらよ?NBCは保険入ってるから中止になっても大損しないとネットの記事で見たけど
    日本政府が正式に示してほしい

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/10(月) 15:38:20 

    賠償金がすごいんだってよ
    アメリカの放映権の賠償をしなきゃいけないらしいよ

    莫大なお金の話なのに政府発表資料がなく
    掲示板の「らしい」だらけで信じる気がしない

    +4

    -3

  • 954. 匿名 2021/05/10(月) 15:39:21 

    >>876
    電通だかパソナの職員だか知らんけどあんたらだけでコロナってタヒにな

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/10(月) 15:39:37 

    >>944
    住んでる場所がそうもいかないから言ってるんだけど。GWでもかなりの人だったのに。かといって地方に出掛けたらそれはそれでだから都民はになるんでしょ

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/10(月) 15:40:02 

    ほーん
    緊急事態宣言延長 根拠は? 五輪は? 国会で野党追及
    緊急事態宣言延長 根拠は? 五輪は? 国会で野党追及www.fnn.jp

    国会では、予算委員会の集中審議が開かれていて、緊急事態宣言を5月末まで延長した菅首相の判断について、野党が追及している。国会記者会館から、フジテレビ政治部・柴木友和記者が中継でお伝えする。立憲民主党の枝野代表は、宣言を延長することになった政府の対応...

    +1

    -1

  • 957. 匿名 2021/05/10(月) 15:41:04 

    >>953
    ごめん、最初の二文で間違ってマイナス押してしまった。
    プラスです。

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2021/05/10(月) 15:41:26 

    >>6
    チョロい国民

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2021/05/10(月) 15:42:04 

    >>956
    野党側はまた、2021年7月に始まる東京オリンピック・パラリンピックについて、「感染爆発していても開催するのか」などと中止を含めた判断を迫ったが、菅首相は、「安全・安心な大会ができるように全力を尽くす」と重ねて強調した。

    つまり菅首相は、感染状況がどうあれオリンピック関係者様にとって「安全・安心な大会ができるように全力を尽くす」だけで国民の事は後回しなのか

    +8

    -1

  • 960. 匿名 2021/05/10(月) 15:42:47 

    未来永劫日本に招致せんでええわ
    興味なし

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2021/05/10(月) 15:43:11 

    >>926
    任意らしいね
    選手だけ打つのも無意味なのに、絶対全員打ってる状態にならないとか何がしたいんだろう?
    勝手な行動したら参加資格剥奪とか厳しいこと言ってるけど、実際はその国に忖度して見てみぬふりするのに
    後になってあの国がどんちゃん騒ぎした!ってTVで一時騒いで終わり
    生ぬるいことしかしないのわかってるからやってほしくない

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/10(月) 15:44:49 

    >>898
    中止中止うるさい人はほとんど共産党員か反日寄りの左巻きだと思ってる

    +3

    -3

  • 963. 匿名 2021/05/10(月) 15:44:52 

    >>3
    多いね〜
    少なくとも私の周り(家族)は全員中止派よ!

    +10

    -4

  • 964. 匿名 2021/05/10(月) 15:47:13 

    >>129
    直ぐには無理ろうから準備あれこれ急いで
    4、5年後くらいには是非民営化を目指して欲しい
    天下り禁止!

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/10(月) 15:48:26 

    >>1
    政権新聞の読売だからあと20%は反対多いんじゃない?

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2021/05/10(月) 15:48:31 

    先程の国会中継にて、
    「海外から来る大会関係者VIPの接遇費予算が44億円計上されている。見込み人数で割ると一人当たり5500万円」

    って言ってたけど日本破壊してるゴミウヨが払えよ
    去年からオーストラリアやニュージーランド、台湾みたいにロックダウンしろって言ってたのに自称普通の日本人達が経済経済騒いだせいで、経済落ち込むし感染者収まらないしめちゃくちゃだ
    経済経済って言うくせに税金使ってGOTOとかどこが愛国者だよ

    +5

    -1

  • 967. 匿名 2021/05/10(月) 15:49:35 

    >>924
    国じゃなく東京都が誘致したんだから、そりゃあ都民が負担するのが筋だよね。

    +1

    -2

  • 968. 匿名 2021/05/10(月) 15:50:44 

    >>953
    公式に認められた資料が無いなら信用しない
    これがメディアリテラシーとしては正しいから、中止にした場合の違約金の話は信頼出来る根拠がまだないとしか言えない

    +2

    -1

  • 969. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:21 

    >>60
    ガルで見る賛成派は違約金払いたくないが理由だったよ。

    +7

    -5

  • 970. 匿名 2021/05/10(月) 15:52:27 

    >>129
    経済はほぼ繋がっている

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2021/05/10(月) 15:53:04 

    >>1
    選手団が世界各国から1万人来るけど、賛成派に確実に新たな変異種入らない方法も聞けばいい
    インドの選手も来るんでしょ?

    +2

    -1

  • 972. 匿名 2021/05/10(月) 15:55:14 

    >>868
    個人攻撃はいかんけど矛先は間違いではない様な。選手いなければ大会ないしね。

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/10(月) 15:55:59 

    >>1
    イギリスは9割以上の国民がオリンピックに反対してる。コロナの怖さを身をもって体験したからね

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2021/05/10(月) 15:58:40 

    大会準備や選手のコンディションを考えたら5月中に判断しないとダメでしょ?

    まぁ緊急事態宣言中だと思うから中止が当然だと思うけど...

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/10(月) 15:58:52 

    >>1
    五輪中止、開催の署名を両方やってるけど歴然の差だよ

    +3

    -1

  • 976. 匿名 2021/05/10(月) 15:59:26 

    もうやだ限界

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/10(月) 16:00:07 

    >>922勿論自民党とネトウヨが払うでしょ
    あんなにゴリ押ししたんだから

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2021/05/10(月) 16:00:41 

    >>305
    選手が1万数千人程度でも関係者が絞ったとしても5万人以上は来るらしい。バブル方式で安全に開催と言ってるけどバブルの中に関係者を閉じ込めておけないし安全に開催なんてムリ。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:00 

    >>967
    でもさ、東京ってどっかの国の国家予算並みにお金あるんでしょ?一括でポーンと払えるんじゃない?
    まあ基本東京でどうしても無理そうなのを政府ということでいいよ
    経済効果ゼロのイベントなんて早いとこ中止してワクチン進めた方が絶対いいでしょ

    +1

    -3

  • 980. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:06 

    >>875
    何様だよ

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/10(月) 16:02:25 

    >>1
    オリンピック委員会の役員報酬は最高で月200万
    役員にする必要あるって人達も名前を連ねてる
    ちなみにバッハ男爵は年間2700万

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/10(月) 16:03:10 

    >>975
    開始した日付が違うけど、ひっくり返ることはないだろうね。

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2021/05/10(月) 16:03:19 

    コロナ貧困で食料配給に行列や 長引く休業要請で
    死にたいって言っている人達のニュース、 救急搬送の受け入れ先が見つからずに救急車内で何時間も待たされているニュース。 その一方で 良い記録出ました!
    皆さんにスポーツを通して勇気元気を与えたいです!的
    報道。 このアンバランスと不公平。オリンピックって聞いただけで、船酔いのような気持ちの悪さを感じるようになりました。 池江さん、貴方は何も出来ないって言ったけど、
    注文が集まっている人が オリンピックやめましょうって発信する事が大事なんだよ。発信だけなら出来るよ。

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2021/05/10(月) 16:04:30 

    >>922
    非常事態宣言による経済的損失の方が大きいからね

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2021/05/10(月) 16:06:31 

    >>975
    愛知の件で信用ないしね

    +1

    -1

  • 986. 匿名 2021/05/10(月) 16:06:51 

    >>941こんなアホが責任取って払ってくれるんでしょ
    そもそも大体の反対派は招致の時点、初期から反対してた人の方が多いし
    勝手に誘致しといて中止になったら反対派が払えって都合良すぎるわ
    オリンピック継続でも、更に病院逼迫、ワクチン接種遅れ、新型感染確率上昇が待ってるんでしょ
    招致賄賂から始まり、ザハ案、佐野のパクリロゴ、公式応援朝鮮服、会場問題ととっくに最初のコンパクトと安全というキャッチフレーズから外れてるし、本当にろくでもない事しかしないわネトウヨって

    +4

    -6

  • 987. 匿名 2021/05/10(月) 16:10:56 

    >>924
    水際対策を怠った国に対して都が訴えるってありかな

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2021/05/10(月) 16:11:26 

    >>854
    ガンジス川より汚染されてる大便垂れ流しトライアスロン会場
    公式応援服
    熱中症対策
    一部観客席から会場が見えない設定
    ホテルベッド、ダンボールでコンパクトオリンピックアピール
    ザハ案

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/10(月) 16:12:26 

    >>953
    年金ジャブジャブ使うくせにこういうお金払いのは躊躇すんのね
    解せない

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/10(月) 16:12:27 

    >>772
    左後ろ怖っ!
    『ボランティアや聖火ランナー辞退者に後悔させてやる』

    +6

    -1

  • 991. 匿名 2021/05/10(月) 16:13:05 

    >>924
    国中で反対してるなら連帯責任もセットだよ。

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/10(月) 16:13:36 

    >>6
    ちょっと待って
    このコロナの状況オリンピック反対したら、左翼なの?残念だけど左翼正しいよね。右翼の自民党と右翼の公明党の方が間違ってるよ

    +15

    -7

  • 993. 匿名 2021/05/10(月) 16:14:15 

    今日の予算委員会の蓮舫の答弁聞いてたら、政府が深い対策を考えてなくて、選手以外の要人とかもわんさか来るの知って、完全に開催反対派になった。
    応援してる選手の活躍を見たいと思う気持ちはあるけど、あの政府の後手後手かつ海外要人への弱腰の対応見てると、五輪後の悲惨な日本の姿しか思い描けない。

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/05/10(月) 16:14:35 

    >>981
    こいつのせいで男爵芋が買いにくい。やつの顔がチラつく。どうしてくれるんだ!

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/10(月) 16:15:23 

    >>986
    別に払うのは反対派だけじゃないでしょ?赤ちゃんのオムツから年寄りの爪の先まで税金徴収だよ。消費税45%。

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/10(月) 16:16:10 

    >>1
    そもそも違約金で脅して日本国民がリスクと恐怖を背負って無理やり開催されたら平和の祭典でもなんでもない

    +4

    -1

  • 997. 匿名 2021/05/10(月) 16:16:35 

    >>868
    最初に反対意見するなら直接池江璃花子に言えと騒いでたくせに、いざ池江璃花子に言ったら個人攻撃するのは盛大なお笑いですか?w
    そもそも池江璃花子は電通所属なので、ただの個人でもないし、まだ20歳の子どもにとか言ってる人もいるが20歳は子どもでは無い
    そして若い、女、病人を盾にして利用してるのはお前らだ

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/10(月) 16:17:46 

    >>990
    この人誰?

    +0

    -1

  • 999. 匿名 2021/05/10(月) 16:18:20 

    >>510
    本当に理解できないの?
    海外から選手その他報道陣呼んでないから。以上。
    別に国内だけでやるんならいいよ。日本だってプロ野球やってるじゃん。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2021/05/10(月) 16:18:57 

    >>994
    アッツアツの高温で揚げてやるしかない!
    塩かけてコノヤローと食べたら最高なはず

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。