-
1. 匿名 2021/05/09(日) 23:40:18
例えば好きな漫画や愛読している雑誌を目当てに、とか
キャンペーンを狙って、とかで
朝を待たずに夜中にコンビニに行ったことありますか?![【コンビニ】なにかの発売日やキャンペーン。日付が変わった瞬間買いに行ったことありますか?]()
+13
-10
-
2. 匿名 2021/05/09(日) 23:41:04
行かない。
寝る。+49
-1
-
3. 匿名 2021/05/09(日) 23:41:37
ない+24
-0
-
4. 匿名 2021/05/09(日) 23:41:47
その日発売日の雑誌って、夜中の何時頃に置かれるんですか??+23
-1
-
5. 匿名 2021/05/09(日) 23:41:49
夜出歩くのは危ないよ。+31
-0
-
6. 匿名 2021/05/09(日) 23:41:52
別マガ5月号
コンビニ5件まわり、やっと1冊発見+5
-1
-
7. 匿名 2021/05/09(日) 23:42:07
「あそこのコンビニだけジャンプ2日前に入荷してるぜー」
の、昭和の男子じゃあるまいし+48
-1
-
8. 匿名 2021/05/09(日) 23:42:08
ローソンのアニメコラボとかものによっては瞬殺だよね+47
-1
-
9. 匿名 2021/05/09(日) 23:42:09
朝を待たず?
そんな元気は無い❕+19
-0
-
10. 匿名 2021/05/09(日) 23:43:08
いや、ない(笑)+8
-2
-
11. 匿名 2021/05/09(日) 23:43:45
朝一では行った事あるけど+9
-1
-
12. 匿名 2021/05/09(日) 23:43:46
>>7
あーあったわw
寂れた商店みたいなところに土曜から置いてあるの+13
-0
-
13. 匿名 2021/05/09(日) 23:43:58
セブン店員だけど、
発売日夜中0時より前から
ジャニーズJr.のハイチュウを買うために店内で
スタンバってた女性が何人かいた
品出した瞬間、箱ごと奪うように取っていった。+56
-1
-
14. 匿名 2021/05/09(日) 23:44:09
コラボ商品で日付け変わってすぐ行ったことあるけど朝7時にならないと棚に並べないって言われて出直したことある+24
-0
-
15. 匿名 2021/05/09(日) 23:44:31
じゃがりこ「激辛インドカレー味」
ガルちゃんで発売前にトピが立ってたから食べたけど滅茶苦茶辛かったw![【コンビニ】なにかの発売日やキャンペーン。日付が変わった瞬間買いに行ったことありますか?]()
+12
-0
-
16. 匿名 2021/05/09(日) 23:44:53
セブンイレブンの1番くじとかってその日の0時きっかりに発売されるんですか?+17
-2
-
17. 匿名 2021/05/09(日) 23:45:00
>>1
そこまで欲しいものがコンビニで発売されたことがないなぁ+7
-0
-
18. 匿名 2021/05/09(日) 23:45:45
妖怪メダルを2個、夜中2時に買いに行かされた笑
子どものウォーズメダルも
朝4時くらいに転売ヤーと一緒に並んで
横入りされたらキレまくって買ったりしてたわ笑
自分のはない、なきゃ諦められる
子どものはなるべく買ってあげたい+14
-9
-
19. 匿名 2021/05/09(日) 23:45:46
>>4
コンビニ深夜バイトしてたけど2時3時くらい
まあ店によると思う+21
-0
-
20. 匿名 2021/05/09(日) 23:46:21
対象商品を2つ購入したら
クリアファイルプレゼント!的なやつ
人気芸能人だから無くなるのが怖くて
日付変わった瞬間行ったことある
まだ売り場出てなくて、店員さんに声掛けたけど
なんかちょっと恥ずかしかったし
めんどい客と思われたかな?とも思った笑+26
-1
-
21. 匿名 2021/05/09(日) 23:46:34
ちいかわのファミマのキャンペーンが朝7時から店頭に並びますってアナウンスしてるのを見て、きちんと明記しないと日付が変わった瞬間店に行く人が多いからかな?と思った+6
-0
-
22. 匿名 2021/05/09(日) 23:46:40
コカ・コーラZEROの発売日はコンビニに買いに行った。どこもなくて、4ヶ所目くらいでやっと買えた。+6
-0
-
23. 匿名 2021/05/09(日) 23:47:11
夜中3時頃にしてはなんか車が沢山停まってるなーと思って、馴染みのコンビニだからなんかあるんですかって店長さんに聞いたら鬼滅のグッズ?かなんかだとか。
朝発売だから駐車場で寝て待ってたらしい。+21
-0
-
24. 匿名 2021/05/09(日) 23:47:25
6月15日0時にコンビニ行ってみようかな、手思ってたところ
でもなんか恥ずかしい![【コンビニ】なにかの発売日やキャンペーン。日付が変わった瞬間買いに行ったことありますか?]()
+12
-1
-
25. 匿名 2021/05/09(日) 23:47:40
0時以降の最初の便で商品入荷して陳列が普通なんじゃないかな。
店によっては入荷しても夜暗いうちは品出ししないとこもある。
ので、0時には買いに行かないわ。+6
-0
-
26. 匿名 2021/05/09(日) 23:48:47
ビックリマンチョコシリーズは調べて発売日に買いに行く+5
-0
-
27. 匿名 2021/05/09(日) 23:48:58
ローソンで「けいおん」のクリアファイル
指定のお菓子を買ったら先着で貰える物
娘が修学旅行中で欲しいからとお願いされて 配布初日 朝の6時に行ったわ
+13
-1
-
28. 匿名 2021/05/09(日) 23:51:30
購買意欲と睡魔とでは
圧倒的に睡魔が勝つw
そこまで「欲しい」がないのが現状だわ+10
-1
-
29. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:24
グランツーリスモ+0
-1
-
30. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:31
>>19
だよね。私が昔深夜入ってた時は朝の5時から5時半までの間に雑誌が来てた。+9
-0
-
31. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:48
夜中は出ないな+5
-1
-
32. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:58
先日の出勤途中、朝7時にファミマに寄ったら尋常ではない混みよう。見たらお菓子何個か買うと呪術廻戦のバッヂが貰えるとかいうキャンペーン。どうでもいいけど、通勤通学の時間に開始するのは止めて欲しい。+24
-0
-
33. 匿名 2021/05/09(日) 23:53:12
ローソンのお試しクーポン狙いで行ったけどロッピー何十分も占領されてる間に、目当ての商品終了してたよ。いつもそんなんばっかり+15
-0
-
34. 匿名 2021/05/09(日) 23:53:32
>>30
うちは早いよ!夜10時くらいに来る+2
-0
-
35. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:52
>>13
キンプリのクリスマスのカタログ待ちならいました
きちんと時間厳守しましたよ
+11
-0
-
36. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:36
>>1
何年か前セーラームーンのミニチュアリータブレットがどうしても欲しくて夜中にコンビニ行ったなぁ![【コンビニ】なにかの発売日やキャンペーン。日付が変わった瞬間買いに行ったことありますか?]()
+12
-1
-
37. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:20
正月に初詣くらい+1
-2
-
38. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:23
キウイブラザーズは何時に入荷するんだろう…
本気で深夜買いに行きたい予約出来なかった悔しい
社会人には辛いよこういうのは平日暇な人しか予約出来ない+12
-3
-
39. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:24
スーパーじゃあるまいし
+0
-2
-
40. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:15
>>20
結局買えたのでしょうか?+1
-0
-
41. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:58
>>36
私もこれ持ってました
今となってはゴミになりましたが(笑)+5
-0
-
42. 匿名 2021/05/10(月) 00:05:45
あるけど転売屋が近隣コンビニを回ったらしくどこもなかった~+0
-0
-
43. 匿名 2021/05/10(月) 00:06:05
>>38
私もほしくて気になってます
何時に行ったら
買えるんですかね…+7
-0
-
44. 匿名 2021/05/10(月) 00:08:57
>>16
基本そうですが、交通事情で納品が遅れると確約できないです。
届いてからもセッティングあるので、0時ギリギリに用意できる場合もある。+11
-0
-
45. 匿名 2021/05/10(月) 00:10:40
>>1
うたプリの一番最初に出た一番くじ
田舎の地方都市なんだけど市内で取り扱ってるのがチャリで10分くらいのコンビニとアニメイトしかなくて
さすがに並ぶのと同時に行けば買えるだろうと早起きして行ったらオタクが朝4時にそこのコンビニに大集合してて驚いた
売り切れで買えなかったし+1
-0
-
46. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:47
>>1
家の目の前がコンビニでお気に入りの漫画の発売日に買いに行ってた時期がある
何時頃入荷するか聞いて、いつもその時間に買いに行ってたよ
+0
-0
-
47. 匿名 2021/05/10(月) 00:13:07
>>40
買えました!
大事なとこ抜けててごめんなさい!
売り場には出てなかったもののレジの奥にあったので
渡してくれました!+7
-0
-
48. 匿名 2021/05/10(月) 00:14:00
>>38
キウイを買った時にもらったバケツとフィギュア持ってるけど、買った瞬間がピークで置き場所考えるとスーパーで眺めてるのがちょうど良かったんだと気づいた。
だからベストを尽くして買えなかったとしても気にすんな。+11
-0
-
49. 匿名 2021/05/10(月) 00:17:20
>>20
店員にもよるかもだけど、働いている側ですが面倒な客とは思わないですよ~
そして、夜は夜なりにやることたくさんで、用意が間に合わないだけなので、挙動不審で長時間いられるよりは20さんのように問い合わせいただいた方がありがたいです!+12
-1
-
50. 匿名 2021/05/10(月) 00:18:45
ジョジョの一番くじにローソンに深夜行った。
車なので危なくない。
フィギュア全部ほしかったので。誰も他客いないので、全部フィギュア出るまで引けた。2ロットあったらしいが
案の定次の日の昼には売り切れだった![【コンビニ】なにかの発売日やキャンペーン。日付が変わった瞬間買いに行ったことありますか?]()
+10
-1
-
51. 匿名 2021/05/10(月) 00:18:58
かなり前だけど、おそ松さんの缶バッジのために行ったことある。
あとは一番くじ。+2
-1
-
52. 匿名 2021/05/10(月) 00:33:44
>>41
今はもう定価以下で転売されてますねw+4
-0
-
53. 匿名 2021/05/10(月) 00:34:46
>>47
買えて良かったです!良い店員さんですね+6
-0
-
54. 匿名 2021/05/10(月) 00:36:49
0時、1時、2時、3時、4時と行ったことある
結局4時過ぎじゃないとなかったから、早めに寝て4時に起きれば良かったなって思った+6
-0
-
55. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:39
DVD予約してコンビニ受け取りにした時に大体前日には届いてるので、前の日の夜取りに行くことはあったなぁ+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/10(月) 01:10:02
アサヒの泡のでる缶ビール+1
-0
-
57. 匿名 2021/05/10(月) 01:36:00
セブンイレブンでバイトしてます。
昨年の夏だったかな、PayPayで700円以上支払うとCHUMSのエコバッグプレゼントっていうキャンペーンがあった。
失礼ながら私と同僚はCHUMSを知らなかったので「これ欲しい人いるのかなぁ」等と話しながら働いてると、キャンペーン開始日の0時少し前くらいから駐車場に車が増え、店内にはあからさまに何かを待ってる様子で商品を持ってウロウロしてるお客さんがめっちゃいる。
0時になった瞬間に待ってましたとばかりにお客さんがレジに殺到してPayPay700円以上支払いの嵐。
「CHUMSのエコバッグありますか?」と言い続けられ、50枚あったエコバッグは1時間しないうちに無くなった。
その後もレジ、電話での問い合わせが毎日のようにあり、第2弾として同じキャンペーンをした際も瞬時に無くなった。
そんなに人気とは知らなかった。メリカリにたくさん出品されてたから、転売目的の人もいたかもしれないけど。
後にも先にも、あれほどお客さんが来た事はないな。
次点であつ森の一番くじかな。+16
-1
-
58. 匿名 2021/05/10(月) 01:39:55
ハリーポッターの新刊は、学校休んで本屋さんの開店と同時に買ってた。+3
-0
-
59. 匿名 2021/05/10(月) 01:45:35
コンビニでバイトしてた時は一度もなかったな。
一番くじは電話で問い合わせがあったみたい。
その時の一番くじはコードギアスだった。
確かCCのウエディングドレスが1等だった気がした。
…かなり昔の話ですな。+0
-0
-
60. 匿名 2021/05/10(月) 02:04:36
>>8
おそ松さん一期のとき、コラボしたコンビニやら3COINSやら、物凄かったの思い出した。+0
-0
-
61. 匿名 2021/05/10(月) 04:01:00
>>38
平日暇じゃないけど深夜に買いに行くよ
もう根性だよ(笑)
+4
-0
-
62. 匿名 2021/05/10(月) 04:03:44
鬼滅のグッズは深夜買いに行く
日付け越えてあればいいのにといつも思うけど
近所のコンビニは入荷するの2時
朝もちゃんと起きないと行けないから
かなり辛い(笑)+2
-0
-
63. 匿名 2021/05/10(月) 04:41:05
昔、樽美酒研二のブログ本の
初版本を、手に入れるためにファミマ
に早朝走った思い出あります。+2
-0
-
64. 匿名 2021/05/10(月) 05:06:18
>>55
最近は予約商品でも販売元から発売日厳守命令くるのあるんで前日には届いてても渡せないケースあるよね。めっちゃいかつい禁止マークついてくる笑+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/10(月) 05:16:26
700円くじは初日が当たり安い。なぜなら最初からハズレ引いたら明日以降その客は来なくなる確率が高くなるから。当たりを引かせて「この店は当たり安い」印象を与えるため。+2
-0
-
66. 匿名 2021/05/10(月) 05:27:48
>>65
そうでもないよ。多分設置係がめんどくさいからくじよく混ぜてないだけだと思う。正直来店回数より全部買い占めて終わらせてくれる方がいい。+3
-0
-
67. 匿名 2021/05/10(月) 08:36:11
>>5
ここ十数年で一気に大繁殖した外人だらけだしね😓+0
-0
-
68. 匿名 2021/05/10(月) 09:11:06
>>4
店にもよりますが、ヤンマガやヤンジャンにいたっては朝5時に陳列お願いしますと納品先から手紙が必ずあります。+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/10(月) 09:18:09
>>16
納品の曜日と時間が決まっているので、前日の納品なら0時(お客さんが来るので慌てて出す)、当日納品なら夕方以降。
一番くじにも、○日~発売と書いてあるので、その時その時で違うと思うよ。+3
-1
-
70. 匿名 2021/05/10(月) 09:21:35
>>57
ポケモンのエコバッグも人気じゃなかった?
あれも一瞬でなくなった。+1
-0
-
71. 匿名 2021/05/10(月) 09:26:05
>>65
当たりとハズレの混ぜ具合は完全に店舗次第。
お酒、タバコのくじもあるのに、やってない店もある。+2
-0
-
72. 匿名 2021/05/10(月) 09:32:40
>>16
私はお店に電話して聞きましたよー+0
-1
-
73. 匿名 2021/05/10(月) 09:34:52
>>20
私も子供に頼まれて、アニメのクリアファイルほしくて0時に行ったことある。
11時40分くらいに着いてお店の人に聞いたら、届いてるのでいいですよーって早めに売ってくれた。
他にライバルがいなかったからかな?+3
-0
-
74. 匿名 2021/05/10(月) 09:36:39
>>33
客が少ないローソンが狙い目だよ+3
-0
-
75. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:20
一番くじの為に子供に連れられて深夜?早朝?一緒に並びました+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/10(月) 11:43:16
夜中に行って出てなかったら嫌だから明け方行く+0
-0
-
77. 匿名 2021/05/10(月) 14:28:27
鬼滅の刃最終巻
メインキャラ4人のフィギュアが付いてくる同梱版がどうしてもほしくて、真冬の深夜0時にチャリ漕いでコンビニ6件くらいハシゴしました!
なかなか見つからず、くたくたで一番遠いセブンにここで最後にしようと行ったら店員さんが棚に並べてる最中で感動して友達に電話しました
こんなに頑張ったの人生で初めてでした笑+3
-0
-
78. 匿名 2021/05/10(月) 16:17:54
>>33
アプリいれたら楽じゃない?+1
-0
-
79. 匿名 2021/05/10(月) 17:24:55
>>38
43です。
今日近くのセブンに行って
雑誌が並ぶの何時か聞いたら
0時半には並べてます、
って言ってました!!+1
-0
-
80. 匿名 2021/05/10(月) 19:22:36
>>70
あったね!確かに早かった!+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/10(月) 19:39:37
自分ツッコミくまの一番くじ。深夜2時に行って、一等当てました+0
-0
-
82. 匿名 2021/05/10(月) 21:15:24
>>79
うちは雑誌の配送はもうちょっと後。
+0
-0
-
83. 匿名 2021/05/10(月) 23:48:07
>>13
ハイエナのようだ・・・。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




