ガールズちゃんねる

新居と仏壇

235コメント2021/05/13(木) 21:57

  • 1. 匿名 2021/05/09(日) 21:16:24 

    マイホーム計画を進めている30代です。
    夫は長男で、現在義理実家とは離れた所に住んでおり、新居も今住んでいる所に建てる予定です。
    間取りを話している時に夫がいずれは仏壇置くから和室はいるよな、と。
    正直、全く考えていませんでした。
    義理の両親とは仲は悪くないのですが、義理の祖母からかなり嫌がらせをされたこともあり、仏壇は置きたくないのが正直なところです。
    私が仏壇を引き継いでも、子供が一人娘なのでいずれ同じく困るのでは…とも思います。
    永代供養して欲しいけど、私から提案するのはおかしいですよね?
    マイホームのことを考えるのが憂鬱になってしまいました。
    皆さん仏壇はどうされていますか?

    +29

    -52

  • 2. 匿名 2021/05/09(日) 21:17:37 

    実家にすら仏壇ないし、新居にも作らないよ。

    お墓参りだけで十分だと思って。

    +198

    -29

  • 3. 匿名 2021/05/09(日) 21:17:47 

    正直、置きたくないよね

    +306

    -13

  • 4. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:05 

    意地悪されたって言っても、もう亡くなってるんだから仏壇くらい置いてあげなよ。嫁のわがままで実母の仏壇が置かないなんて旦那さんが気の毒です。あと和室はどこの家にもあるものだと思ってました。

    +31

    -110

  • 5. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:09 

    仏壇業者が儲かるだけだよね

    +120

    -14

  • 6. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:25 

    新居と仏壇

    +173

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:50 

    今は小さい仏壇もあるよ
    はなから置きたくないじゃなくて旦那さんと話し合ってみたら?

    +218

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:54 

    >>1
    洋間用のお仏壇もあるよ。
    ご主人がどうしてもと仰っるならだけど。

    +147

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:03 

    置き場所考えるフリをして、違う間取りを提案したいけど、難しいね。

    +3

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:16 

    いらないねぇ

    +63

    -8

  • 11. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:27 

    仏壇って何のために置くの?

    +39

    -29

  • 12. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:39 

    >>1
    和室欲しいなら作ればいいと思うけど「いずれ仏壇置くため」だけの和室なんて無駄すぎる
    洋室に仏壇置いてる家あるよ

    +210

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:41 

    新居と仏壇

    +90

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:46 

    いる?
    うちも戸建てでリビング横に和室あるけど仏壇なんて話したこともないわ
    旦那の実家に仏壇ないからかな?

    +17

    -9

  • 15. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:51 

    置きたくない
    お手入れ大変そう。
    処分も簡単ではない。

    今の時代、コンパクトな棚みたいなのでいい

    +126

    -4

  • 16. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:59 

    今はお洒落な仏壇もある
    一見すると普通の家具にしか見えない
    前に本で見た

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:12 

    じゃぁ新居への妻の要望も全て旦那の許可待ちだね
    旦那さんが嫌だって言ったら拒否していいんだね
    だってさ旦那さん

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:29 

    扉で隠せるのとか今あるよね

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:49 

    タンス型の仏壇にみえない奴に買い換えて普通に洋室に置けばいいよ
    ほんで、普段は閉じて置く
    仏壇置きたい旦那の主張はクリアできるし、部屋にそぐわなくて本音では置きたくない主さんも一応受け入れられそうなライン

    +80

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:53 

    家は小さいの置いてる
    邪魔にもならないし、線香もあげられるし、これで充分です

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:55 

    うち次男なのに引き取るつもりでいて引いた
    だったらわたしも末っ子だけど実家の引き取ります
    うちに2つ置くの?
    どっちにしても息子には引き継がせないよ?
    …って言ってある
    仏壇なんて文化なくせばいいのにね
    墓に仏壇にって、何箇所祀るんだよと思ってしまう
    誰も熱心な仏教徒でもないのに

    +169

    -25

  • 22. 匿名 2021/05/09(日) 21:22:02 

    写真だけでよくない?

    +31

    -7

  • 23. 匿名 2021/05/09(日) 21:22:07 

    簡易的な仏壇を置けるよ!
    ダンナが必要なら、考えてあげなよ。

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/09(日) 21:22:08 

    和室ないわ
    置くとしたらダイニングの端か寝室のwcくらいしかない

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:05 

    義親の仏壇の為ならいらないよ
    お墓はご自分で用意して欲しい

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:31 

    >>1
    置かなくて良いよ。
    葬式も仏壇もお墓も任意だもん。
    私は義母と義姉と夫が亡くなったら墓じまいして仏壇も廃棄する。(義父は鬼籍)
    子供たちは身軽にさせたい。

    +127

    -7

  • 27. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:41 

    私は仏壇きらい

    どうしてそもそも夫側のご先祖だけ?と思うし、インテリアにもあわない(モダンなのも無理)

    自分自身が仏教哲学も勉強したから、江戸時代に人工的につくられた風習である仏壇になんの思い入れもない

    +100

    -9

  • 28. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:51 

    >>1
    自分の親と置き換えて考えてごらんよ

    +16

    -14

  • 29. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:05 

    仏壇置くだけ、なら100歩譲っていいけどさ
    家は線香臭くなるし、月命日?にはお坊さん読んで読経してもらうものじゃないの?
    そのお金もかかるよね
    毎日の水だごはんだお花だの世話もある
    ちょっと責任持てないと思う

    +62

    -18

  • 30. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:07 

    線香が原因の火事ってあるのかな?

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:16 

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:30 

    フローリングの部屋でスライドドア三枚壁全面収納、収納の端っこに仏壇置き場がある
    正直仏壇とかいらんよなぁと思います

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:33 

    >>22
    写真飾るならリビングが良いな。
    なんとなく寝室には義家関係のもの置きたくない。

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:40 

    仏壇というより、子供の今後の教養の為に季節の飾りを飾れるところというイメージでスペース作ったよ。

    で、万が一仏壇的なものが必要になったらこんな感じで簡単に飾れるような感じにしようと思ってる。
    仏壇の管理なんてしたくないしマメな性格じゃないから毎日水取り替えてお線香&お経あげるなんて出来ないし、一応検討してるだけマシだと思って欲しい。自分の子供にも「仏壇据えて供養してね…!」なんて絶対に思わないし。

    新居と仏壇

    +83

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:15 

    祖父が亡くなって祖母が買った仏壇は、ダイニングに置ける薄型のやつだったよ。
    閉じたままだから細長い食器棚が増えた感じになってる。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:21 

    >>28
    自分の親でも仏壇はいらん

    +96

    -4

  • 37. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:31 

    ズレるんだけどさ、母方の墓に入りたい人の方が多いと思わない?

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:36 

    空に住むっていう映画に出てきた
    仏壇のようなものがすごくオシャレだった。
    最近のマイホームアカウントの人が好きそう。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:49 

    お墓も仏壇も子孫続かない場合どうなるんだろう

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:53 

    客間の和室のクローゼットの一部を棚ナシにした。いずれ仏壇そのまま収めるかもしれないし、今はスノボとか長さのあるモノ収納できるし

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:53 

    >>21
    ね、死者より生きている今を大事にしたいよ
    伝統文化だけど2021年だよ?宇宙に旅行行く時代だよ?月や火星で亡くなったらどうすんの。

    +4

    -17

  • 42. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:05 

    義実家にも仏壇あるわ。
    こんな事言ったらあれだけど、義両親が亡くなったらどうするんだろう。
    旦那長男だし…。

    +71

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:22 

    >>11

    家の中の小さなお寺を意味するそうですよ。ご先祖様に(お寺に)毎日は行けなくても自宅にあればという意味だそうです
    お仏壇とは|法事・供養のあれこれ|お仏壇のはせがわ
    お仏壇とは|法事・供養のあれこれ|お仏壇のはせがわwww.hasegawa.jp

    お仏壇のはせがわ 「お仏壇とは」のページです。お仏壇に関する基礎知識をご紹介します。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:23 

    >>21
    昔は必ず長男が継いで同居してたからお仏壇も引き継いでいたんでしょうけど、今現代では少数派ですよね。上京したりで地元に残ってる人も半数くらい。
    お仏壇離れって必然的だと思う。

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:33 

    夫の幼馴染みも新居に階段下かな、お仏壇スペースを作ったみたい。
    うちも1Fにある。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:33 

    仏壇で置くだけじゃ駄目だからね。
    お供物や仏花を準備したり、またそれの片付けもある。
    あ、お掃除も。
    主のご主人はそこらへん理解してるのかな?

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/09(日) 21:27:28 

    >>1
    うちも同じ。旦那が一人っ子で、現在間取り検討してるけど、ゆくゆくは仏壇置きたいって言われて、正直今でも嫌。家はそんなに大きくないのに、仏壇結構大きいんだよね。自分たちが亡くなった時、子供たちに仏壇をおしつけないで、うちらで最後にしようという約束で、仏壇置くことにしたよ。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:34 

    >>29
    うちの祖父母みてると朝晩お経を唱えてたり
    常にお茶や果物とか置いて線香あげてた
    お坊さんは月命日にはよんでなかったかな
    でもそういうお経を唱えるとか仏壇の管理って同じ事をするのは大変そうに感じる

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:36 

    >>28

    じゃあ旦那様に妻側のご先祖も祀りたいって言ってみればいいのでは?

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:58 

    >>43
    ありがとう
    ご先祖に毎日会わないといけないのかなぁ
    生きてても一年に一回しか会わない人とかも居るのに

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:22 

    >>1
    和室、けっこういいですよ。年取ったらいずれは二階へ上がれなくなるだろうし、娘さんがいるなら、里帰り出産とか1階の和室だとミルク作りもお世話も楽だと思う。お孫さんの遊び場やお昼寝も。
    収納にも仏壇にも切り替えられるスペースにしといたらいいんじゃないでしょうか?

    +13

    -13

  • 52. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:24 

    主の旦那さんは、毎日お水上げたり朝晩ごはんあげたりお花替えたりのお世話は出来るのかしらね
    嫁にやらせるつもりなら考えて欲しいわ
    実家は母がキリスト教で、仏壇のお世話は父親だけがやってる
    毎日それ見てたから、あそこまできちんと出来る人しか、仏壇なんて構えるもんじゃないと思っている

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:24 

    ズボラな私には仏壇の管理が出来ないわ。
    埃だらけになるとバチが当たりそうだし。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/09(日) 21:30:06 

    >>13
    こんな場所も家の中でいらない
    お墓参りはやります

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/09(日) 21:30:11 

    >>7
    デーンと大きい仏壇ではなく
    コンパクトなのがいいよね。
    小さめといっても色々な大きさ・価格があるから
    よく調べて、実物をたくさん見て決めた方がいい。
    ご主人の考えもあるだろうし。

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/09(日) 21:31:29 

    >>1
    今から旦那さんと先の事を大体話したほうが良い時期かもしれませんね。昔ながらのお仏壇は場所もとるし部屋の雰囲気も変わってしまうので、コンパクトでスタイリッシュな仏壇も良いですね。
    義両親が亡くなられてから永代供養の話を進めた方がスムーズに行くかもしれません。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:02 

    >>43
    仏壇を置くとお坊さんに拝みにきてもらわないといけない感じがしてなんだか嫌だなぁ

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:22 

    ご先祖様の祀りのため?に狭い日本住宅でスペース取るのって、ある意味すごいよね。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:47 

    >>13
    好みもあるけど若い世代だともっとシンプルで一見お仏壇ではないようなデザインが良いなあ。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/09(日) 21:33:39 

    旦那さんと相談するしかないよ
    ここの意見は片寄ってるし鵜呑みにし過ぎない方がいいよ
    旦那さんの家でもあるんだからさ

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:15 

    うちは義理親と敷地内同居なんだけど、義理親→リフォームでうち→新築する際に、なぜか仏壇が義理親宅から我が家へ…
    深く考えてなかったけど、本当にあの時の私馬鹿だった。断るべきだった。せめて義理親が亡くなるまでは向こうに置いといてもらえばよかったのに。見栄っ張りな義理親が購入した馬鹿でかい昔ながらの仏壇の前に布団敷いて夫と私と子どもで寝てるけど、地震が来たら親子一緒にペチャンコだな。一応耐震のつっかえ棒みたいのはしてるけど、信用できるのか…

    コンパクトサイズの仏壇に買い替えたいけど、義理親の目の黒いうちはダメなんだってさ。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:24 

    旦那さんが買いたいなら小さいのを買って旦那さんがお仏壇のお世話をする。毎日お線香、お花の水替え、お花買ってきて、お供えする。法事の時のお寺さんとのやりとり。
    旦那さん、やってくれそう??

    +29

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/09(日) 21:35:01 

    >>45
    階段の下は踏んじゃうからあまりよくない。少し位置をずらしてると思います。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/09(日) 21:35:41 

    >>61
    うわぁ…完全に押し付けられちゃってるじゃん…

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/09(日) 21:36:15 

    >>42
    我が家も一緒

    亡くなった義母は好きだったけど、
    それとお仏壇受け継ぐのは別。
    今のところ旦那もお墓やお仏壇は無用って考えだけど、
    いざ義父も亡くなってお仏壇どうしようかってなった時、
    処分なんてするかな?できるかな?

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/09(日) 21:37:42 

    今の時点で仏壇のこと気にする旦那さんは色々家のこと(お墓とかしきたりとか)こだわりそうだね。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:26 

    置くとしたら誰が管理するんだろう。仏壇の手入れって思った以上に大変だと思うけど。

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:28 

    >>21

    日本人は神さま仏さまが大好きだもの。思想とかそっちのけでなんでも拝んじゃうし、何にでも守っていただいちゃう文化

    日本古来の信仰は山とか岩とか自然のもので、先祖崇拝は中国からの影響だけど、もはやごちゃごちゃ

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:35 

    昔は、本家が大きくて広くてお仏壇用のお座敷もあって、本家がお世話する代わりに相続も本家が多かったりして、まぁそうだろうなって納得できるけど、この核家族かつどこにでも住める時代にはそぐわないよね。
    ポータブル的お仏壇なら可。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/09(日) 21:40:06 

    うちは小さい洋風のがあります。
    お花も欠かさないし、お線香もお香のように色々な香りがあるし、見守ってもらえてるような気がしてなんとなく個人的には気分の良いものとして捉えていますよ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/09(日) 21:40:21 

    今ご飯も予め盛ってあるのもあるし、ろうそくは電気だし、花も造花だよ
    埃をはらって、線香あげたい人があげるだけ
    都会じゃお坊さんも頼まない限り来ないよ
    心の拠りどころとしてあった方がいいと思う人がいたら、その人にあわせてあげたい

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/09(日) 21:43:14 

    >>1
    モヤモヤするなら、マイホームを延期しても良いのでは。
    注文住宅なら仏壇サイズに場所と扉を作って、見たくない時は閉められるようにもできますが、そもそも義実家仏壇を引き継ぐのが嫌なんですよね?
    とりあえず自由に間取りを組んで家を立てて、仏壇を引き継ぐ頃に主さんの好きなデザインの仏壇を調達して置く方向で相談しては如何ですか?
    部屋に合う仏壇を買う事もできますし、一部リフォームもできますよ。
    お子さんも、そういうお母さんの姿を見れば、自分にも選択肢があると思えるのではないでしょうか?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:16 

    >>21
    うちもよ
    三男のくせに老後も死後も一手に引き受けるつもりだったらしく引いたわ
    しかもそれに乗っかる義両親にも引いたわ
    金銭面など3人で上手く話し合えばいいのに

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:18 

    >>64
    それに加えて、うちは田舎だからか、お盆になると3日間朝昼晩とお供物をしないといけないんです。小さなお皿にご飯とおかずを供えて、片付けて…何を供えるか義母から細かく指示があり、毎年憂鬱。
    ついでに愚痴ってしまってすみません。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:21 

    みんなに聞くより、旦那さんともっと話し合うべきでは?
    今の家に仏壇置かないなら義両親が亡くなった後の義両親の家と仏壇の管理どうするの?
    あなたの実家の方も同様
    ここで仏壇いらないって意見が多かったから和室いらないし仏壇置きたくないって言ってもご主人納得しないでしょうよ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:29 

    一人暮らししてた義父が施設に入り、家を売却するにあたり、夫は仏壇を我が家に持ってきたいらしい。転勤族で賃貸なんだけど。
    小さくてモダンなものに替えてほしいけど、仏壇の入れ替えって大変なんだっけ?お坊さんにきてもらったり。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:06 

    >>12
    坪あたり○○万円だから~と考えたら、仏壇置くスペースって高いよね……
    うちも長男なんだけど、かわいらしいコンパクトな仏壇にしたい。
    今義実家にあるのは、いかにもな仏壇。
    それは持って来たくないなと。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:10 

    洋間用があるよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:10 

    うちは寝室に造作で作ったよ。桐で観音開きにして天井に埋め込みのスポットライトを配置。お位牌と呼び鈴?と配膳置けるくらいのスペース。和室じゃなくても良いよ。
    今は凄いシンプルな仏壇も沢山あるし、何となく新居も引き締まったから作って良かった。毎朝晩挨拶してます。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:14 

    祖父が一昨年亡くなったのをきっかけに祖母の発案で先祖代々の墓が永代供養になった。祖父母宅の仏壇は下の世代に引き継がないらしい。両親もそれに影響受けて「仏壇いらない、永代供養でいい」と言い始めた。義実家は義祖父が親族と縁を切っててまだ健在だから亡くなったらどうするのか気になるけど聞けない。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:23 

    >>22
    遺影って代々どうしていくものなんだろうか

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/09(日) 21:46:06 

    むかしながらのデザインだと、家のインテリアを台無しにするよね。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:05 

    >>1
    和室が必要なのは、仏壇置くため必要?仏壇置くこと自体不満?
    いまは洋風仏壇もあります。
    リビングが広いのなら置くことも可能です。
    旦那さんとあなたとの話し合いですね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:13 

    仏壇て風水の良いもの全部詰まってるって聞いたことあって。
    好きな花飾って空間の浄化でお香、火をつけるロウソク。リンを大きめに鳴らすことも空気の仕切り直しになるって。

    先祖大切にして自分にも良い事だと思うとラッキーと思った。子供にも感謝の気持ちを仏壇通して教えてて、面倒なことばかりではないです。ウチは大切にしてますよ。

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:20 

    >>74
    横だけど、今年はボイコットしたら?
    預かるだけのお約束でしたよね!やりたいなら引き取って!って言っても良いと思うなぁ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:32 

    主です。
    皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
    ちなみに現在も義理の祖母は健在で、女の子しか産めなかった私を毎度咎めます。婦人科系の病気でもう出産することは出来ません。今はコロナで義理実家に帰ることも無いですが、以前は帰省する行きの車で吐いてしまうほど憂鬱でした。
    私の実家に仏壇があったので、日頃するようなことはわかります。お坊さんを呼ぶことなどは分からないので調べようと思います。
    嫁いだのに、と言われればそれまでですが…家に仏壇が来て守っていかなければいけないといけないということが精神的な負担です。
    それはみなさん受け入れている当然のことなのか聞いてみたくなりました。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:54 

    >>75
    下手したら大揉めしそうな話題じゃない?主みたいな状況でも誰かが亡くなったタイミングでも地雷踏みそうで怖い。仏壇や墓に関心ない、負担って人もいれば真逆の人もいるしさ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:25 

    >>76
    大きな仏壇は場所取るし運ぶのも大変だから、洋間に合う洋風のを買うって方法もありますよ
    引っ越しする場合も新しいのを買い替える場合も、お坊さんに来てもらって魂抜いて、新しい仏壇に魂入れてもらいます

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:45 

    >>42
    ちゃんと考えてるよ。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:51 

    >>51
    年取って腰や膝にガタがきて二階に上がるの大変。寝床はベッドを、と思った時に洋室にしておけば良かっなたと思うんじゃないの?
    リクライニングできるような電動ベッドってめちゃくちゃ重くて畳だと沈んじゃうよ。
    今は簡単にリフォームできるけどね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/09(日) 21:52:25 

    >>74
    普通に酷くない?!
    あり得ないんだけど!
    何歳か知らないけど、代飛ばしたら姑より遥かに長い間仏壇守になるじゃん
    意味わかんない。怒っていいよ。
    難しいなら盆に外せない用事作ってさ、今年は出来ませんとか言って返してしれっとそのままにしてやるとか

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/09(日) 21:52:39 

    >>74
    うちもやってる
    結婚して家に来た時に紙渡されて、それに3食のメニューまで書いてあったわw
    何も考えないで、毎年同じ買い出しして同じもの作るだけだから慣れてきた
    面倒くさいけどね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/09(日) 21:52:54 

    >>3
    ほんと置きたくないけど、うち同居で大姑もいるから仏間が作れなくて新築なのにリビングにある
    しかもいかにもな和風のやつ
    将来的に大姑の部屋を仏間にしようとは考えていて、その際洋風の物に変えたいけど「安っぽい物だと親戚がお線香あげるとき何か言われそう」と姑が言うし、新しい物に変えるときは魂抜きという物をしないといけないらしく、坊さんにその料金も払わないといけない
    墓だの仏壇だの、正直亡くなった人間に生きてる人間が振り回されるシステム本当に無くなって欲しい

    +65

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:32 

    日頃宗教アレルギーとばかりに信仰的な行いを拒否する人が少なくないのに、何故か仏壇は受け入れられている不思議
    墓があれば良いんじゃないの、偲びたいなら写真でも飾っておけばいいさ
    何故仏教式に色々祀り上げないといけないんだろうね
    毎日朝晩お経あげる訳でもあるまいに

    +13

    -4

  • 95. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:44 


    新居と仏壇

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:48 

    >>75

    でもここで提案や反論のアイディアもらうのはいいかも。主さんはあんまり置きたくないと心は決まってるようだし。

    モダンな洋仏壇はどう?とか

    私のご先祖さまもお祀りしたいなーって言ってみるとか

    お寺さんにお金がかかるし、毎日あなたがお供えとかお線香とかしてくれるの?とか

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/09(日) 21:54:58 



    新居と仏壇

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/09(日) 21:57:05 

    地味に掃除が大変だよね。仏壇。
    折りたたみのタンス?インテリアにもなるような仏壇あるよね。
    和室は何が何でも必要ないと思う。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/09(日) 21:57:28 

    仏壇隠すってのは駄目かな?
    畳半畳ぐらいのスペースに扉付て小さいの置くとか?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/09(日) 21:57:36 

    >>1
    自分で稼いで別の家を建てたら良いじゃん

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2021/05/09(日) 21:59:09 

    若くして親も健在なのに仏壇あるのはあの宗教の人だけだと思ってた。
    押し付けられたパターンの若い人もいるのね。

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/09(日) 21:59:37 

    うちも仏壇置けるような場所はあるけどクローゼットになってる。
    嫌なら置かなくていいと思う。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/09(日) 21:59:40 

    >>86
    そこまで追い詰められていたのに、ご主人も良く仏壇引き取るなんて言えたね
    そもそも義祖母が余計なこと言わなきゃ受け入れられたかも知れないのに

    はっきりご主人にお伝えしてみては?
    このまま押し切られたら仏壇見るたびに思い出してしまい、精神衛生上よくないと思いますよ

    +32

    -3

  • 104. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:35 

    >>53
    私も父親が次男で未だに実家には仏壇がない。毎日ごはんとお花あげるの?考えただけでかったるい(T^T)朝なんて子どものお弁当を詰めるので精一杯よ。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/09(日) 22:01:11 

    仏壇あるけど一切手を合わせていないよ。
    親は般若心経唱えたり意味不明なことしてるけど私は興味もないしどーでもいい。
    墓立てたり仏壇買ったり信心深い親持つと大変よ?親が死んだらどっちも売る予定。葬式もしたくないし(めんどい)海にでも撒いて終わりにしたいな。

    +8

    -8

  • 106. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:18 

    将来的には夫の家の仏壇と姑の実家の仏壇、私の実家の仏壇置くつもりよ。
    親族が少ないからしょうがないよね。
    守護霊パーティーできそうだよね。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:36 

    >>86
    旦那や自分の親なら仏壇の管理もできるけど、ほぼほぼ他人の人達の仏壇の世話なんてしたくないよね、ましてやいじめてくる奴のなんて。

    +41

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:44 

    >>29
    うちの実家も月命日にお坊さんは来ません。
    母はお墓参りに行ってたかな。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/09(日) 22:03:36 

    >>1

    うちは義父が亡くなった後に義母と同居になり、全面リフォームをしましたが、その時に元々あった冷蔵庫程もあるお仏壇を処分して、先祖代々のお位牌もまとめて作り直し、電子レンジぐらいの大きさのオシャレな仏壇を購入し直しました。

    更にはいつもは隠す収納(それは仏壇用に一応確保)
    の中に入っているので、インテリアとしての仏壇はないも同じです。和室もなくしました。

    因みに、デカデカとあった遺影も宗教上魂は入っていないと確認の上、処分させて頂きました。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/09(日) 22:05:07 

    >>42
    うちは旦那が三人兄弟の長男。が一人っ子。義実家は次男を溺愛してるから全てを次男に頼む予定。旦那は全く可愛がってもらってないし。孫差別もあり。
    実家の仏壇は私が引き取るしかないわ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/09(日) 22:07:02 

    >>1
    うちは既に義母が亡くなっていたので仏壇を引き取る形で新居に…正直嫌でしたけど仕方ないかなと諦めました

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/09(日) 22:08:12 

    >>1
    いずれって事でしょ
    長男なら致し方ないのかも
    変な宗教で強制的に家に一個置きなさいって感じの仏壇なら絶対いやだけど
    まぁ、分かってたらそもそも結婚しないか

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2021/05/09(日) 22:08:19 

    自分1人だけの家じゃないからな〜
    トピ主がわがままだと思った

    +7

    -14

  • 114. 匿名 2021/05/09(日) 22:08:38 

    私も置きたくない派
    親から罰当たりの恩知らず!仏壇は置いて当然!と言われましたが、毎日おごっぱんあげて、お供えしてお参りして…ってそんな暇ないし、置いてるのに何もしない方が祟られそうで…
    主の旦那さんが全部やってくれるなら小さめの買ったらいいかなと思います

    +14

    -5

  • 115. 匿名 2021/05/09(日) 22:11:31 

    >>86
    住宅購入に際する費用をトピ主が稼いで全額支払うならある程度考えを押し通しても良いと思う。

    +5

    -14

  • 116. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:10 

    うちは写真とおりん、お線香たてだけを飾ってるよ。
    お仏壇は処分しちゃった。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:31 

    置くとなったら毎日仏壇のお世話して手を合わせて読経して、菩提寺にお布施して法要もお坊さん呼んで…みたいなにしないとむしろ置かないより罰当たりな気がしちゃう
    置いとけばいいんでしょ、みたいなのは良くないんじゃないかと言うか

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:12 

    うちも娘1人です。
    私も女姉妹で妹たちも長男に嫁ぎましたので、実家も義実家も永代供養にしました。
    お仏壇は父、義父が亡くなったので母、義母が健在な間はそれぞれの実家に置いてますが、母が亡くなった後は仏壇も処分するつもりです。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:53 

    私は和室好きなので、床の間も作ってもらったけど、仏壇は死んだ時に決めたらいいんじゃない?

    旦那もそのときには考え変わってるかも

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:20 

    >>104
    そうですよね、私も実家に仏壇がない状態で育ったので仏壇のルーティーン(?)的な事がよく分からないのですが、
    義実家で義母が朝起きたらお線香をつけて、仏壇の水を変えてご飯をそなえて…あとはこまめに掃除して~という感じでした。

    私も自分と子供の事で精一杯なので仏壇の管理まで出来るとは思えない。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:23 

    祖母はあと何年も生きないと思うから、亡くなったあとに考えたので良いと思う

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:47 

    うちは墓参りが面倒なので仏壇置いてる

    祖父母も、墓参りより家で仏壇に手を合わせてくれたら先祖も喜ぶってことだったんで、お墓ないです。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/09(日) 22:21:16 

    昭和時代って仏壇のCM盛んだったもんね。
    だんぶつだんぶつだんぶつだんぶつだんだんだんだん
    だだーん。
    火事怖いから、燻されたくないから置きたくないのが本音だけど、
    結局は個人の宗教感に委ねられることだもんね。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/09(日) 22:24:26 

    配偶者や親兄弟、同居してた祖父母とかは偲びたい気持ちわかるけど
    見たこともないご先祖様ってなあ…って気持ちは正直ある
    あと、自分自身死んだら忘れてもらっていいと思ってる
    骨も残さなくていい、墓もいらないくらい
    いったい何代先まで大事にされたいんだろうか

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/09(日) 22:27:58 

    離婚すれば良いじゃん
    旦那さんの給料から住宅ローンを払っていくのに仏壇すら置かせてくれない奥さんなんて必要じゃないと思うよ

    +5

    -16

  • 126. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:17 

    私は一人っ子で親はもう亡くなってるので自宅に仏壇を置いてる。
    が、夫は長男で、まだ健在の義親もいるからいつの日か自宅に仏壇二つ置く日が来るかもしれない。
    が、主さんみたいに子供に迷惑かけたくないからせめて私の親の仏壇は私が死ぬ前にはお寺さんに相談してなんとかする予定。
    私は多分旦那の家の墓に入るだろうし(希望してるわけじゃないけど子供達に気苦労かけたくない)仕方ないのかな。
    でも、旦那は私の親の仏壇に手を合わせることもあまりしないから…私も先々しないかなー(笑)
    因みに仏壇は今部屋に馴染むようなシンプルなものが沢山出ていますから後置きでもなんとかなるとおもいます。
    仏壇も宗派や宗教により色々だと思うのでその辺は旦那様とご相談下さい。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:10 

    >>88
    ありがとうございます。
    引っ越しの場合もお坊さん呼ばないといけないのか~いろいろ大変ですね。
    私たちの代になったら仏壇終いしたい。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:36 

    うちもマイホーム計画中。義両親が亡くなったら義実家取り壊すつもりだから、そのとき仏壇だけ移そうかなぁと、とりあえず小さい仏間作るつもり。空き家になった義実家の管理するよりは楽かなぁと思って。使わなかったら収納スペースになるだけだし

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:36 

    >>1
    義実家に仏壇ないし、私たちも置く予定なんて微塵もないよ
    実家はバカでかいものがあるけど、掃除も大変だし仏壇のためだけの部屋って感じで無駄なスペース

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:54 

    義母が仏壇置く所を作れと言うのでしぶしぶ作り、10年後にリフォームして無くしてやりました。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:51 

    >>88
    えっ、引越しにお坊さん呼ばないといけないの!?
    魂抜く!?
    私には到底理解できない世界だわ

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2021/05/09(日) 22:33:38 

    >>84
    そうだよね。なんか仏壇っていうだけで毛嫌いしてる人も多いけど、手を合わせてると不思議と心落ち着くんだよね。花もいかにも仏花って花じゃなくてもいいんだって。その時の気分で花も買ってる。今はプリザーブドフラワーの仏花もあるし、昔ほど堅苦しくないよね。

    +10

    -5

  • 133. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:05 

    そもそも自分の時はお葬式も無しでいい
    それでも安置したり火葬したり手続きしたりやる事は山ほどあるよね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:43 

    年寄りは世代的な感覚の違いでデリカシーの無いことを言うけど、スルーすれば良いだけなんじゃないかと思います。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/09(日) 22:36:52 

    夫の個室に置く。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:00 

    次男の人と結婚すれば良かっただけの話。

    +2

    -9

  • 137. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:03 

    >>88
    新しい仏壇に買い替える時は必要ですが単なる家の引っ越しの際は大抵必要ないですよ。人間と一緒に移動するだけ。
    宗派によるのかもしれないのでお寺に聞いてみると良いと思います。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:56 

    >>88
    お坊さんに来てもらう度にお車代とお布施がいるから結構飛びますよね。
    ぶっちゃけこれだけ払うなら新居の家具を買い換えたいと思う金額。

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:49 

    >>86
    やらねば!祀らなくては!みたいにそこまでプレッシャーに思わなくていいと思うけど?花だって月命日の時だけ生花だけど、普段はプリザーブドフラワーだし、ご飯も炊いた時だけお供えする。それでいいんだって。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:55 

    自分が死ぬときは葬式無用戒名無用で位牌なんか子供に残したくもない。処理に困るわ。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/09(日) 22:40:28 

    >>31
    まぁこのくらいなら…線香臭くなるのはいやだけど、夫と喧嘩するくらいならokする。
    でも場所は夫の部屋にして欲しいかなぁ💦
    私は義理実家が嫌いではないけど宗教に興味ないし無意味に感じる無神論者なので。お守りとか厄年も何にも興味ないし信じてない。初詣はもはやイベントだと思った付き合ってる(´・ω・)

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:00 

    信仰心無いけど惰性と世間体のために置いておこうって人が結構いるんだね…
    煩い義父母が存命の内は仕方ないか
    まあ日本式の仏教そのものが諸々改変しまくって原型ないようなものだけど
    でもそこまで気にしないなら置かない方がいっそ潔くていいんじゃないかな

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/09(日) 22:43:21 

    >>132
    旦那の実家は義理の妹家族が同居してて、花も季節に応じていつも綺麗なのが花瓶にささってるし義妹も子供達に寝る前に挨拶して寝なさいよ〜とか凄くあったかくて旦那の家の雰囲気好きだったりします。気持ちって子供達に自然と伝わるものですね。私は年上ですがいつも素敵だなと見ています。

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/09(日) 22:43:24 

    田舎になるほどバカでかい煌びやかなお仏壇あるよね
    お仏壇は買い替えても大丈夫だよ!坊さんに頼めば魂抜いて魂入れてくれるから
    今どきは仏壇に見えないようなのもあるし

    私はYouTubeで廃墟探検を見るのが好きなんだけど、よく大きなお仏壇そのまま放置してあるんだよね
    ああいうの見るといっその事最初からない方がいいよね
    ご先祖さまも浮かばれないよ

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/09(日) 22:43:27 

    >>86
    心療内科で相談して診断書を書いてもらうのは。
    専門家が「心の安定の為に止めましょう」とか言ってくれたら考え直すかも。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/09(日) 22:45:38 

    >>138
    家具買う程なんてかかんないよ。
    お車代いれたってそんなかからない。
    お寺にぼったくられてるのでは?

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/09(日) 22:50:02 

    私の両親が新興宗教にどハマりして、家族入信させられて毎週日曜は朝から昼過ぎまでお寺に行かされてたから、すっかり無宗教になった
    お布施とか、何か相談事があるたびに数千円〜数万円払ってるし、宗教に縋るなんてバカみたいで

    仏壇なんていらないし、自分たちの葬式もしなくていい

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/09(日) 22:50:05 

    >>107
    毒実家にいた頃、私の部屋に祖母の元婚約者の仏壇が設置されてたの思い出したわ。
    戦争で亡くなったのに実家で葬儀もされなくて可哀想だったから作ったらしいけど、今にして思えば完全に他人だわ。墓も作ってたわ、勝手に。

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2021/05/09(日) 22:52:36 

    >>146
    県内に数件しかない宗派で山奥の県境からお願いして呼んでたから高かったのかもしれません。
    あと母親が見栄を張るタイプなので嫌な予感しかありません。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/09(日) 22:53:18 

    離婚で

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/09(日) 22:54:05 

    自分にとって大事な人が亡くなったら仏壇も置いて手も合わせるようになるかもね。その時にならないとわからないよ。

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/09(日) 22:54:30 

    わかる方がいれば教えて下さい
    お墓が永代供養になってなくても仏壇じまいはしてもいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/09(日) 22:54:45 

    創価の祭壇を拒否するなら分かるけど。。。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/09(日) 22:56:36 

    仏壇を置きたくない←了見が狭すぎw

    +6

    -14

  • 155. 匿名 2021/05/09(日) 22:57:58 

    >>11
    ご先祖様をまつるためです

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:44 

    >>19
    私も仏壇置きたくなくて旦那にそんな感じの事提案したら、露骨に嫌な顔されたわ

    うちの場合、義実家に既に大きくて立派な仏壇があるから、義両親が亡くなったらそれをうちに持って帰るって感じで
    義両親は義妹と二世帯だからそのまま置いててくれたらいいのにとか、大きくて手入れも大変だからもっとシンプルな物に変えたいとか色々思う所はあるんだけど…
    どうすればいいんだろう

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/09(日) 22:59:46 

    >>86
    義母も親戚も洋間に仏壇置いてるよ
    仏壇置くためだけなら和室いらないと思う

    でも丸出しだから普段目につくのがかえって不快になるかも、それだけ嫌なおばあちゃんなら笑

    うちの実家は仏壇を置くスペースが床の間の横にある和室があって、普段は扉閉めておける感じだからその部屋で妹や友達と遊んでた
    おばあちゃんが拝んだり、法事やお盆のときだけ開けてた
    床は畳の上に絨毯敷いてあって和室としては使ってなかったな(これはダニやカビの原因になるからあまり良くないらしいけど)

    旦那さんの仏壇に対する考え方がどんな感じなのか(永代供養or洋風の仏壇でもいいのか、それとも今ある仏壇じゃないとダメなのか)もうちょっと聞いてみて、先々絶対仏壇を引き取らないといけない感じだったら、いかにストレス無く置けるかを考えて和室作るのもアリかもしれないね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:11 

    >>130
    うちも「先祖を敬ってこそ!粗末にするなんて罰当たり!」と仏壇スペースを広くするよう指示してきた。神棚も注文付けてきたので「神棚はどこにしてたんですか?」と聞いたら、夫が実家に神棚は無いと言ってきた。姑は、ばつが悪そうにしてました(笑

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/09(日) 23:01:58 

    >>34
    金のお鈴だよねこれ
    カタログでは鏡面磨きが今はないけど以前はあったの見たわ
    新居と仏壇

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2021/05/09(日) 23:04:46 

    >>21
    そもそも仏壇にはご先祖様はいない(骨壺は埋葬するし)
    仏壇には仏様がいる、だから拝む
    って話を聞いて、ご先祖様いたら拝むのはわかるけど、仏様云々は仏教徒でもないから正直仏壇を置く意味がわからない。
    納骨したお墓や共同墓地にお参りでいいと思うんだけどな

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/09(日) 23:04:53 

    義実家がうるさいのはスルーできるけど夫が提案してきた場合はむげにできない気がする。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/09(日) 23:04:58 

    >>125
    妻より仏壇をとる旦那こそ要らんと思うけどなw

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2021/05/09(日) 23:05:34 

    置かないよ
    間取りの打ち合わせ中、どうすればいいかな?と思ったけど口に出したらじゃあ仏間作ろうって旦那が言い出しそうだったので黙ってた

    正直、いずれ実家を壊す時に馬鹿でかい仏壇どうしようかと今から心配
    撤去?するにも何十万かかかりそうだよね

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2021/05/09(日) 23:08:00 

    義父が将来おまえたちが住めるようにと家建てたんだけど、仏壇(凄く立派)が2つある。
    歩いて1分の所にお墓あるのに…
    意味がわからないし、仏壇どうするの?って思ってる。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/09(日) 23:08:37 

    >>1
    まさに、私、一人娘。
    そこそこ大きな仏壇残されて、本当に困った。

    両親が亡くなり、実家を売る為に家財道具等処分した際に、お坊さん呼んで仏壇終い(?)してもらった。
    私に何かあった時夫が困るだろうと思ったので、そこに置いてあった位牌も併せて手放した。
    (冷たいようだけど、私の記憶には無い人たちのものだったので)
    その時のお坊さんに「せめて何かある時まで位牌だけでも手元に置いて置かれませんか?」と言われたけど、いつ何時何があるか分からないし、明日死なない保証も無いし、そうなれば残された人に迷惑がかかるし…。
    さすがに自分の両親の位牌だけは、壁に棚付けて仏壇風スペース作って置いてあるけど。(仏壇は買わなかった)

    色々な考えがあると思うけど、私は「バチが当たったら、そん時はそん時だな」と思ってる。
    ちなみに、今のところめっちゃ幸せ(笑)

    余談だけど、うちの母は仏壇に朝晩手を合わせてお経あげて、お盆は三食作ってお供えして、お坊さん呼んでお経あげてもらって、お墓参りも年に数回行ってた。
    で、病気になって亡くなる前「ご先祖様を大事にしてたのに、守ってもらえなかった」って愚痴ってたよ。

    +18

    -4

  • 166. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:35 

    大切な人が亡くなった後の心の拠り所だよ。仏壇の前でいろんなことを話して聞いてもらってる。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:37 

    >>139
    大きくて埃も溜まり手入れが大変
    ご飯毎日炊く→お供え→回収→洗う
    (お水も毎日)
    月命日の生花を買いに行くにも何気に面倒(水やり)

    習慣がない人にとっては、結構手間じゃない?

    +13

    -3

  • 168. 匿名 2021/05/09(日) 23:12:32 

    >>1
    骨はお墓に入ってるし、家に仏壇置く意味がわからない
    個人を偲ぶならどこでも出来るし、写真を飾ってそこに気持ちを込めるだけでも意味があると思ってる

    祖母が祖父が亡くなった時に、寂しくてどうしても骨をお墓に入れられなくて家に置いてたけど、そこに手を合わせてた
    仏壇は無し
    祖母の気持ちを尊重してそのままにしてたよ

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/09(日) 23:13:15 

    >>30
    蝋燭が原因の家事はよくあるけど、線香はあんまりないんじゃないかな?
    うちの義理実家、畳に線香落ちてそのまま焦げた跡があるけど燃えてない
    紙の上に落ちるとかじゃないと家事にはならないと思う
    うちは火事予防に、蝋燭はその場で消して線香は2本に折って立ててる

    +5

    -5

  • 170. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:45 

    >>193
    仏壇は魂を抜いたらただの箱だから、家を壊す時に一緒に壊しても問題ないと思うよ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/09(日) 23:17:11 

    >>86
    私も仏壇・墓を託された。義母のことは嫌いじゃないけど、負の遺産を子どもや孫に継がせようとするのが意味不明過ぎ…。夫も「守っていくのが当然だ!」と思ってるし。その癖夫は仏壇も墓の管理もできない笑

    でも断って波風立てたくないし、丸く収めるためにハイハーイ!って答えてるよ。注文住宅で、洋室の一部に仏壇を入れて中が見えないように扉を作ってもらったから普段は閉めっぱなし。ご飯は食品サンプルのお供え物(先祖達ごめんね〜!)、仏花はプリザーブドフラワー、ろうそくはルミナラ、線香は気が向いた時に。不気味な遺影達はスキャンして全員分まとめて1枚にしたよ。お盆は仕事をわざと入れてスルーさせてもらってる。月命日は「ご先祖様に美味しいお菓子あげたいから🥺」って夫にお菓子代を別途請求して婦人画報のお取り寄せ高級菓子を頼んでる!義母も夫も死んだらしれっと仏壇処分と墓終いするんだ♫

    +9

    -4

  • 172. 匿名 2021/05/09(日) 23:18:03 

    >>159
    これは金持ちが相続税を免れるために買うやつだよ
    仏具は金でも相続税かからないんだって
    でも最近これやる人が激増したから、前に買って普段から使ってないと適用されなくなったらしい

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/09(日) 23:22:47 

    >>1
    いやいや……実家遠方なんでしょ?
    何かあって、墓のこと決めてからでいいよ
    畳もフローリングからすぐ作れるし
    使わない和室あると管理が大変だよ
    いつかのためにずっと管理するくらいならその時がきたらいいものを揃えて迎えてあげようよって言ってみたら?将来の介護のこともわからないし、もしかしたら家売って実家に帰ることになるかもしれないじゃん
    今仏壇のこと考えるのやめたほうがいいよ
    客間として1階に一部屋あってもいいとは思うけど

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2021/05/09(日) 23:23:21 

    仏壇を置くことになるとしても、現実的な状況にならないと分からないよね。
    うちは義理父母が亡くなってたから新築にも仏間を作ったよ。仏壇の大きさは中くらいかな。明るめの壁紙にして暗くならないようにした。
    子供も毎日手を合わせてる。猫が時々遊びに行ってる。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/09(日) 23:23:32 

    >>149
    それじゃない?
    うち去年義父が亡くなって月参りに来てもらってるけど、お菓子と3000円だけだよ
    法事はもっと高いけど

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/09(日) 23:25:30 

    >>167
    1ヶ月に一回の花をスーパーで買うのも面倒なんだ?手間だと思うのならやらなきゃいいんじやない?

    +5

    -6

  • 177. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:33 

    >>15 うちも旦那の実家の仏壇引き取る事になったけど、仏壇って結構細かい細工があってホコリ取りが大変‥
    家だって広くないし‥
    なので、子供達にはうちらが死んだら仏壇は処分していいよと話してます。(旦那も同意です)

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/09(日) 23:29:33 

    >>22
    写真の方が置きたくないのですがどうしたら。。
    視線が怖い。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/09(日) 23:29:46 

    >>171
    お墓と仏壇が負の遺産…凄い

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/09(日) 23:32:49 

    置きたくないけど、「のんのんして」って幼児につかう方言もなくなるのかと思うとせつないわね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/09(日) 23:33:31 

    >>177
    うちらが死んだらじゃなくて死ぬ前にしてあげれば?子供に託すなよ。

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/09(日) 23:33:56 

    >>171
    賢い奥さま素敵。

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2021/05/09(日) 23:39:48 

    >>86
    お祖母さんに毎回イヤミ言われてることは旦那さん知ってるの?
    帰省のときに吐いて、その原因が帰省が嫌で・・っていうのも理解してるのかな

    知っててお祖母さんからかばってくれなかったり、吐くほど嫌なのを気遣ったりしてくれないんなら、仏壇も交渉の余地無さそうな感じするんだけど・・
    洋風の仏壇に変える、ならまだしも永代供養で仏壇は処分って提案したら怒っちゃいそうな印象

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:38 

    >>1
    何年か前に旦那の両親が亡くなって仏壇は我が家で管理することになった。
    旦那の寝室に置いてある。

    仏壇なんて置いたことなかったから少し怖いなと思ったけど全然平気だった。
    お菓子やおかずをお裾分けしたり、基本は造花なんだけど、お義母さんの好きな色の花を見掛けたときは買ってお備えしたりしてる。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:32 

    >>167
    朝自分が水飲むついでに出すのがそんなに面倒かな。

    +5

    -6

  • 186. 匿名 2021/05/10(月) 00:13:06 

    >>184
    なんか気分いいですよね。うちもふと可愛い花とか目につくと買って帰ったりして勝手に気分良くなってます。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/10(月) 00:43:45 

    亡くなってまでも夫以外の事で生きているものが~しないといけないを求められるのは遠慮したいわ。
    信心深い人には悪いけど宗教そのものをどこのも信じてないんだよ。ずっと修行を続けてるお坊様ならまだしも今はもう世襲制だし兼業してる生臭坊主ばっかりだから尚更せっかくの有難い言葉を聞かされてもありがたみも感じられない。

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2021/05/10(月) 01:07:01 

    ニトリで買ったよ
    タンスの上に置いてるけど、仏壇ぽくないから気に入ってます
    税込で10175円と安かった
    新居と仏壇

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/10(月) 01:08:44 

    >>3
    うちの坊主は仏壇なんて要らないよ、お菓子の空き缶に入れてても良いと言う変わった人。形より思いが重要といつも言ってる

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/10(月) 01:26:31 

    >>6
    実家が父が亡くなり最近揃えましたがこんな感じ。
    おりんとかも照明もお洒落ですが場所は取りますね。毎日お線香あげたり話し掛けると落ち着きはする。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/10(月) 01:28:27 

    私まだ結婚前だけど、なかなか帰省できないから棚の上にお水とお線香置いて手を合わせてます。
    たまにお花も。

    ゆくゆくは実家のお仏壇を仕舞って数万円のモダン仏壇にしようと思ってる。結婚相手が熱心すぎても大変だろうし、逆に私の感覚を理解して貰えなかったらつらいかも。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/10(月) 01:31:19 

    >>11
    ご先祖様や亡き母に手を合わせるのも勿論だけど、何よりも自分自身が阿弥陀様に向き合うために置いてる。
    心霊番組とか見た日も、その後ケロっと風呂入って電気消して寝られるのは仏壇のおかげだと思ってる笑。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/10(月) 01:40:09 

    >>151
    その通りですね。

    仏壇捨てるとか言う人が多くてとても驚きました。

    +6

    -4

  • 194. 匿名 2021/05/10(月) 02:39:29 

    たまゆらりん素敵だよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/10(月) 02:47:26 

    >>1
    父が40代で亡くなりました。
    父は実家から出て新築した家だったので仏壇はありませんでした。
    父が亡くなってから小さい仏壇を買ってリビングの隅ですが置いてます。
    私たち兄弟はもう家を出てて、家には母1人です。
    仏壇に写真も置き、お供えしたり、話しかけたりしてるようです。
    うちの親も仏壇なんて要らないと思ってたようですが、自分の親ではなくパートナーが亡くなるとやはり自分の気持ちとして何かしら形が欲しくなるみたいで仏壇を置いたみたい。
    その時に考えるで良いと思うけど。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/10(月) 03:33:36 

    >>156
    自分だけの家じゃないのにね
    本音では仏壇すら置きたくない人の方が今時大半だよね
    家の内装も昔とは様変わりしてて、和室が無い家も多いのにそこには合わそうとしないのかぁ
    お互いの折衷案でこちらも譲歩してるのに
    夫婦の家でしょう?って言ってみてもダメですか?

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/10(月) 04:35:49 

    >>1
    言えばいいんじゃない?
    うちは夫末っ子だけど夫以外兄弟が全員未婚子なし、今後もおそらくもう無理だから義両親が実家の墓に入らず新しく建てたるとしたら最初は同居してる長男が管理するだろうけど、次の世代がうちの子しかいない。何だったら義母の実家の墓と仏壇もついてくる。
    負担になるから継がせたくない、兄弟で話し合って時期見て永代供養にして下さい。って夫には話してあるよ。
    嫌な顔されようがちゃんとこちらの意見は伝えて決めておかないといざって時に話す余裕はないだろうしね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/10(月) 05:05:45 

    >>81
    うちの母は仲悪かった義両親(父の親、私の祖父母)の遺影は燃えるごみに捨てたよ
    父(母からすれば旦那)が亡くなって、断捨離した
    悪意があってとかじゃなくてググったら燃えるごみに捨てていいって書いてあったって言ってた笑

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/10(月) 05:08:24 

    >>2
    位牌とかどうしてるの?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/10(月) 05:10:11 

    仏間用の和室を作らなくても家具調の仏壇もありますけどね。
    夫がもしもの時は仏壇おきますか?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/10(月) 05:12:26 

    >>7
    今は仏壇も現代住宅事情に合わせたデザインやコンパクトになりましたよね。仏間作るほどではないかと。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/10(月) 05:14:29 

    >>156
    持って帰るというより新しく新調するではないですか?

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/10(月) 07:13:01 

    >>1
    嫌がらせをされたなんておおげさに言ってるだけでしょ
    仏壇くらい置いておけば良いじゃん

    +6

    -11

  • 204. 匿名 2021/05/10(月) 07:46:16 

    御朱印集めだのパワースポットだのには嬉々として群がるくせに、自家の宗派を知らなかったり、菩提寺を無視したり、仏壇を毛嫌いする人いるよね。
    随分虫のいい、図々しい話だなぁと思ってしまう。
    でも、他人様の思想をとやかく言うのも仏様の教えに反する気がするから、今から仏壇に手を合わせて自分に向き合ってから会社行くよ。

    +11

    -7

  • 205. 匿名 2021/05/10(月) 07:57:45 

    ガルちゃんのトピも定期的にリバイバルされるんだね。
    新居に義実家の仏壇起きたくないってトピは前にもあったし、豚汁がメインになるならないトピもまた立ってるもんな。
    みんなトピ立てる前に、過去に同じようなトピ立ってないか検索しないもんなの?

    +1

    -9

  • 206. 匿名 2021/05/10(月) 09:00:43 

    >>6
    お洒落だね!
    でもやっぱり置きたくないな…
    フォトフレームとか花瓶とかザラホームのお洒落な方がいいや

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/10(月) 09:07:15 

    仏壇って置く方角とかも関係あるのかね?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/10(月) 09:22:27 

    夫長男で持ち家を購入してる。仏壇も神棚も置いてないよ。
    私自身無神論者、夫も宗教とか一切やってない。

    夫が定年したら義実家を引き継ぐ予定、義実家には仏壇も神棚も置いてある。義実家帰省した時は、御線香あげたり朝はお供え物のお手伝いくらいはやってる。
    将来義実家貰ったらやることのなるのかなぁ。

    私が死んだらお墓も仏壇も作らなくていいし、私に手を合わせなくてもいい。私の事思い出したり考えるよりも、子供達は自分が一番幸せになる方法を考えて欲しい。

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2021/05/10(月) 09:30:50 

    >>88
    引っ越しするだけならお坊さん必要ないですよ〜。
    新しい仏壇に変えるときは必要みたいです。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/10(月) 09:48:17 

    >>1
    永代供養ってお墓の事じゃないの?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/10(月) 09:51:35 

    >>184
    大切にしてると怖くないんだよね

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/10(月) 09:53:29 

    トピタイがなんかエッセイのタイトルみたいだ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/10(月) 10:24:46 

    >>184
    うちもだよ。
    小さな仏壇を洋間に置いてる。
    部屋に飾れる箱みたいなやつ。
    結婚した時は嫌だと思っていたが、実際嫌じゃなかった。
    子供も時々リンを慣らして手を合わせてる。
    これはこれで良かったかも。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/10(月) 12:32:00 

    今は旦那と私の実家にそれぞれ、昔ながらの大きな仏壇がありますが、両親がみな亡くなればどうするんだろうと考えてます。
    旦那は長男だから引き取るしかなく
    私は兄がいますが県外の寮にいるから私にかかってくる。
    理想は互いの両親の写真を並べ、コンパクトな祭壇を置きたいかな。
    居場所は作ってあげたい。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/10(月) 12:43:08 

    なんか小説のタイトルみたい

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/10(月) 14:37:51 

    新築で家建てたけど、長男なので仏壇置く事に。。
    義父があんまりハッキリ言わないからギリギリまで決まらず。
    直前に押入れぐらいデカイ仏壇が置く事になった。
    宗派のせいでキラッキラのゴールド仏壇150万。
    掃除がとにかく大変。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/10(月) 15:46:34 

    おしゃれ仏壇があります。

    家で仕事をしているので、気分転換にお線香炊いたり凛を思いっきり鳴らしてみたりしてます。
    結構好きです。

    花は枯れてくると近所の花屋でかわいいやつ買ってくる。
    線香はいまは石鹸の香りのやつ。
    ひとつ前は和の空間に憧れて白檀。
    その前はミルキー。

    遊んでると思われそうですが大事にしてますよ〜

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/10(月) 15:49:58 

    >>214
    居場所、素敵な言葉ですね。帰れる場所があるのは生きてても死んでても嬉しいのかもなぁとふと思えました。ありがとう!

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:45 

    >>61
    部屋が無いんだろうけど、お仏壇と同じへやで寝ちゃいけないですよ。

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2021/05/10(月) 15:59:57 

    >>84
    うちは少数派だろうけど子供が赤ちゃんの時に病死で他界してまして、このコメント見たら癒されました。ありがとう。世の中こういう珍しいパターンの人とは無縁の人からしたら、インテリアとか置くのが悪と考える人を文章で見るのも悲しかった。
    必要な人には必要、気持ちが大事ですよね。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/10(月) 16:22:32 

    >>204
    なるほど!言う通りだ!私も個人的には結婚したんだから仏壇くらい大事にしてやれよの側です。
    数珠や御朱印には全く興味ないですけどね。
    子供にも自分のルーツを間接的に教えられるし両家大事にしたらええやんと。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/10(月) 16:46:39 

    >>143
    家もあるけど、コンパクトなものに変えてもらった。
    お寺にお願いすると、拝んで変えてくれた。
    線香は咳が出るので焚いていないし、蠟燭も火事が怖いからつけない。
    時々、花や季節のお菓子を添えるくらいで普段はほとんど何もしていない。
    お菓子も備えたその日の夜か次の日には家族で食べちゃう。
    子供がリンを鳴らして手を合わせてるのを見ると、これはこれで良かったなと思う。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/10(月) 19:09:46 

    >>165
    仏壇に手を合わせる暇があったら自分の健康管理をしたら良かったんだよね。

    +0

    -4

  • 224. 匿名 2021/05/10(月) 19:10:43 

    >>188
    これいいね!

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/10(月) 20:09:42 

    >>159
    だからなんだよ馬鹿

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2021/05/10(月) 20:50:29 

    >>1

    亡くなった魂を直接救ってくださるのが仏様です。
    その仏様に、先祖を思う心をお供えするのが、この世に生きる自分達です。
    心のお供えとは、物理的にはお経をはじめ、お線香、お花、お水、食べ物など、ただ合掌することだけでも良いです。
    それが供養になります。
    その自分達の供養をする姿=徳積みする姿を見て、仏様は先祖に成仏への悟りの教えを説いてくれます。

    ご主人さんは、仏心のあるお方ですね。
    そのお心を、どうぞ大事にしてあげてください。
    立派な仏壇、質素な仏壇、和室、洋間などは関係ありません。
    仏様に心を寄せ、先祖の供養をする心が一番大事です。

    可愛い娘さんが授かったことは、意地悪な祖母ではありますが、その祖母の存在があり、その息子の舅の存在があり、その息子のご主人さんの存在があったからということは、感謝すべきことです。
    その感謝を仏様に日々伝えるために、仏壇を置くと思われてはいかがでしょうか。

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/10(月) 21:04:01 

    >>165
    いい事聞きました。私もひとりっ子で亡き両親の入ってる仏壇とお墓と実家をたったひとりで守っているので。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/10(月) 23:45:17 

    間取りを左右するか、住宅メーカーの設計士に初期に聞かれたわ。
     
    旦那さんに、「嫌がらせ」の件も含めて言ってみたら?
    軽く言うと怒るかスルーされるから、
    落ち着いてマジない感じで。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/11(火) 04:09:34 

    >>188
    ニトリって仏壇まで売っているんだ!
    しかもシンプルで良いね。これなら部屋に置いても良いかも。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/11(火) 12:09:53 

    >>179
    ガルちゃんやってる人たちでも賛否両論なのに子や孫世代なんてもっと関心ないでしょ。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/12(水) 20:34:56 

    >>188
    すみません教えて下さい
    ロウソクたてやお線香たてなど全てを中に入れたまま扉が閉まりますか?
    なるべく閉めておきたいのですが

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/13(木) 00:59:38 

    >>231
    閉まりますよ。
    意外と中広いです。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/13(木) 08:11:15 

    >>232
    教えてくれてありがとうございました!
    シンプルでいいですよね!
    私も検討してみます😊

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/13(木) 15:22:20 

    >>233
    ニトリネットで見たら、色々種類ありました。
    一万円以上で送料無料なのでおすすめです。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/13(木) 21:57:06 

    ろうそくや線香はスイッチで灯りがつくタイプがありますよ。おもちゃみたいだけど、火事や匂いが気になるならいいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード