-
1. 匿名 2021/05/09(日) 18:11:12
昔から透明な和菓子や洋菓子、グラスや瓶に入ったドリンクの画像が好きです。
これからの季節にぴったりな品々の画像をみんなで楽しみませんか?+436
-1
-
2. 匿名 2021/05/09(日) 18:12:17
>>1
わあ!すごく素敵❗️透明❗️綺麗!+241
-2
-
3. 匿名 2021/05/09(日) 18:12:38
+516
-3
-
4. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:16
>>1
食べるときにツルーンとどっか行っちゃいそう+243
-0
-
5. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:30
心が荒れてる人には黒く映る+8
-103
-
6. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:59
+423
-1
-
7. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:22
モヒート大好き+324
-4
-
8. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:24
>>5
私、真っ黒だわ…+117
-1
-
9. 匿名 2021/05/09(日) 18:15:12
+302
-2
-
10. 匿名 2021/05/09(日) 18:15:25
+331
-1
-
11. 匿名 2021/05/09(日) 18:15:36
+386
-2
-
12. 匿名 2021/05/09(日) 18:16:37
>>1
これらアガーで作るやつだよね?
やってみたことある。+57
-0
-
13. 匿名 2021/05/09(日) 18:17:00
フラワーゼリー+227
-3
-
14. 匿名 2021/05/09(日) 18:17:46
+304
-0
-
15. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:13
+359
-2
-
16. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:20
抹茶ソーダ+179
-1
-
17. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:22
七夕水饅頭+299
-1
-
18. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:24
琥珀糖+297
-1
-
19. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:43
+279
-1
-
20. 匿名 2021/05/09(日) 18:19:15
+266
-1
-
21. 匿名 2021/05/09(日) 18:19:33
+233
-2
-
22. 匿名 2021/05/09(日) 18:19:41
全部綺麗だけど美味しそうではないよね?😅+32
-44
-
23. 匿名 2021/05/09(日) 18:20:03
クリームソーダ+254
-0
-
24. 匿名 2021/05/09(日) 18:20:18
+152
-3
-
25. 匿名 2021/05/09(日) 18:20:19
+249
-0
-
26. 匿名 2021/05/09(日) 18:20:28
レモネード+242
-1
-
27. 匿名 2021/05/09(日) 18:21:16
31ポッピングソーダ大好き!+197
-0
-
28. 匿名 2021/05/09(日) 18:21:59
>>22
見た目重視のスイーツって、美味しいのあんまないよね
動物饅頭とか+61
-5
-
29. 匿名 2021/05/09(日) 18:22:01
+162
-0
-
30. 匿名 2021/05/09(日) 18:23:13
>>18
ラッセンのガラスプレートがぁぁぁ!!ってぐらいキレイ(ㆁωㆁ*)+36
-3
-
31. 匿名 2021/05/09(日) 18:23:29
生ハム💕+112
-10
-
32. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:16
+189
-1
-
33. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:21
+212
-1
-
34. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:34
>>16
抹茶ソーダなんてあるんだ!
どこのですか?+27
-0
-
35. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:34
+133
-2
-
36. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:39
>>22
わかる!綺麗で涼しげなんだけど何かうっすら甘みが有るだけの味気無いと言うか物足りない感じだよね。+34
-7
-
37. 匿名 2021/05/09(日) 18:25:08
ティラミス+23
-73
-
38. 匿名 2021/05/09(日) 18:26:10
>>34
ググったら遠かった(我、神奈川住まい)。
お茶どころの京都の方、羨ましい!+21
-0
-
39. 匿名 2021/05/09(日) 18:26:41
アセロラゼリー&ムース。+78
-9
-
40. 匿名 2021/05/09(日) 18:26:53
透明過ぎて見えなかったらごめんね+28
-61
-
41. 匿名 2021/05/09(日) 18:27:44
素敵なカフェに行きたいなぁ〜
1年2ヶ月前が最後だわ
なんか切なくなるわ
+37
-0
-
42. 匿名 2021/05/09(日) 18:28:13
基本の水羊羹が一番好きだわ…+77
-24
-
43. 匿名 2021/05/09(日) 18:28:35
+113
-1
-
44. 匿名 2021/05/09(日) 18:29:03
>>1
なにこれ!?
食べ物?食べてみたい!+28
-0
-
45. 匿名 2021/05/09(日) 18:29:43
>>34
京都の抹茶共和国というお店です。
他にも抹茶ラテをインク瓶に入れて販売したり
変わった試みをしてる店です。
+24
-0
-
46. 匿名 2021/05/09(日) 18:30:33
+129
-1
-
47. 匿名 2021/05/09(日) 18:31:43
+183
-8
-
48. 匿名 2021/05/09(日) 18:33:22
>>3
涼しげ〜
見てるだけでも爽やかな気分になるね!
+40
-0
-
49. 匿名 2021/05/09(日) 18:33:27
>>5
下に敷いてある豆かじりたい+14
-0
-
50. 匿名 2021/05/09(日) 18:33:43
+19
-1
-
51. 匿名 2021/05/09(日) 18:33:48
+118
-0
-
52. 匿名 2021/05/09(日) 18:34:05
全部美味しそう。見たことないのばっかり!!+36
-0
-
53. 匿名 2021/05/09(日) 18:34:07
+84
-0
-
54. 匿名 2021/05/09(日) 18:34:25
>>1 凄く綺麗!きな粉、黒蜜?わらび餅かな。
+11
-0
-
55. 匿名 2021/05/09(日) 18:34:49
+103
-0
-
56. 匿名 2021/05/09(日) 18:35:09
>>47
わー… なんかずーっと見ちゃう…(´ω` )zzZ+34
-0
-
57. 匿名 2021/05/09(日) 18:35:09
スイカゼリー
+144
-0
-
58. 匿名 2021/05/09(日) 18:35:30
>>1
食べたことありますが食べる前のワクワクが頂点で、食べ始めるときな粉と黒蜜が混ざり残念になって行きますw
肝心の味は、ほぼきな粉と黒蜜の味です。+67
-2
-
59. Peto-666 2021/05/09(日) 18:35:55
長崎名物のミルクセーキ
かき氷と同じくスプーンですくって食べます。+40
-24
-
60. 匿名 2021/05/09(日) 18:36:09
+84
-0
-
61. 匿名 2021/05/09(日) 18:37:40
静岡のお菓子屋さんの金魚ゼリー!+82
-0
-
62. 匿名 2021/05/09(日) 18:38:40
+122
-3
-
63. 匿名 2021/05/09(日) 18:38:55
+87
-2
-
64. 匿名 2021/05/09(日) 18:40:23
>>1
これ信玄餅ですかね??
賞味期限2時間とかの!
食べたくて山梨まで行ったのに人気すぎて開店と同時に売り切れてて食べれなかった思い出。+17
-7
-
65. 匿名 2021/05/09(日) 18:43:11
>>10
京都にある喫茶ソワレのゼリーポンチ!綺麗〜
また食べに行きたいな+34
-0
-
66. 匿名 2021/05/09(日) 18:44:28
>>35
わぁ…美しい……+9
-0
-
67. 匿名 2021/05/09(日) 18:44:30
どれもこれも
食べてみたいけど..
食べるのがもったいない気もする(笑)+23
-0
-
68. 匿名 2021/05/09(日) 18:46:48
+79
-0
-
69. 匿名 2021/05/09(日) 18:48:39
こはくのつみきとあまいおはじき+72
-0
-
70. 匿名 2021/05/09(日) 18:48:48
透明なプリン+85
-0
-
71. 匿名 2021/05/09(日) 18:49:15
+65
-0
-
72. 匿名 2021/05/09(日) 18:53:48
+98
-0
-
73. 匿名 2021/05/09(日) 18:57:53
+68
-0
-
74. 匿名 2021/05/09(日) 19:00:24
無印良品のメロンソーダ+65
-0
-
75. 匿名 2021/05/09(日) 19:06:03
+49
-0
-
76. 匿名 2021/05/09(日) 19:06:19
タイの田舎で飲んだお茶+40
-0
-
77. 匿名 2021/05/09(日) 19:08:22
+99
-1
-
78. 匿名 2021/05/09(日) 19:08:40
琥珀糖だって!+78
-1
-
79. 匿名 2021/05/09(日) 19:08:50
+120
-1
-
80. 匿名 2021/05/09(日) 19:10:16
>>3
はー😭
海辺の街のカフェでこういうの飲みてえ〜
コロナむかつく+55
-2
-
81. 匿名 2021/05/09(日) 19:10:18
これぞニッポンの夏!+87
-1
-
82. 匿名 2021/05/09(日) 19:10:27
>>1
綺麗だね!!!
Twitterの透明愛好家のtomeiさんのアカウントおすすめだよ
無断転載になってしまうからここには貼れないから検索して覗いてみて!
夢は透明の博物館を作ることみたい。素敵な顔アカウントだよ。+13
-0
-
83. 匿名 2021/05/09(日) 19:12:26
>>22
食べ物じゃない色してるのが多いしね+6
-0
-
84. 匿名 2021/05/09(日) 19:13:20
グミ入りクリームソーダ+88
-0
-
85. 匿名 2021/05/09(日) 19:18:57
+64
-2
-
86. 匿名 2021/05/09(日) 19:20:44
>>83
青色って食欲無くす色だしね+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/09(日) 19:22:30
>>43
サトウヤの のし梅。懐かしい。
+6
-0
-
88. 匿名 2021/05/09(日) 19:24:31
京都「麩菓子屋ゆふこころ」さんの金魚鉢ソーダ+67
-0
-
89. 匿名 2021/05/09(日) 19:24:59
+58
-1
-
90. 匿名 2021/05/09(日) 19:26:07
+64
-0
-
91. 匿名 2021/05/09(日) 19:37:42
>>72
なんて可愛いビジュアル!+17
-0
-
92. 匿名 2021/05/09(日) 19:40:03
>>44
食べ物ですよ。
たぶん水もち丸ってやつです+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/09(日) 19:41:53
>>49
疲れてるのかい+5
-0
-
94. 匿名 2021/05/09(日) 19:44:16
+68
-0
-
95. 匿名 2021/05/09(日) 19:47:07
地元にある和菓子屋さんの水菓。+69
-0
-
96. 匿名 2021/05/09(日) 19:47:37
+68
-0
-
97. 匿名 2021/05/09(日) 20:04:15
どれもすごく癒されるわ~~~+26
-0
-
98. 匿名 2021/05/09(日) 20:07:24
>>11
かわいい😍
夏だね!+13
-0
-
99. 匿名 2021/05/09(日) 20:10:03
>>59
美味しそうだけど透明ではないかな?😱+13
-0
-
100. 匿名 2021/05/09(日) 20:18:55
>>15
斬新なタルト!食べてみたいー+31
-0
-
101. 匿名 2021/05/09(日) 20:19:24
>>1
京都の四条河原町に行列ができるカフェでこんなのなかった?+1
-0
-
102. 匿名 2021/05/09(日) 20:26:28
>>47
生きてるみたいでちょっとゾワゾワするw+22
-0
-
103. 匿名 2021/05/09(日) 20:37:59
>>64
水信玄餅はこっち。
白州は水がめちゃくちゃ綺麗で自然たっぷりいいところですよ。+49
-0
-
104. 匿名 2021/05/09(日) 20:39:18
>>92
伏見稲荷のまるもち家であってるでしょうか
自粛期間が終わったら行ってみたい
自粛の癒やしにしたい+3
-0
-
105. 匿名 2021/05/09(日) 20:42:11
>>47
琥珀みたいでとっても綺麗ですね。+6
-0
-
106. 匿名 2021/05/09(日) 20:44:49
>>3
右の液体何?
追加用?+1
-1
-
107. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:03
>>106
自分で好きな濃さに変えられるんじゃない?
分からないけど+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:20
>>18
これ最近よく見る
気になっているんだよね~+4
-0
-
109. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:25
>>6
綺麗!私はこのスプーンで食べれる自信ないな+14
-0
-
110. 匿名 2021/05/09(日) 20:48:00
>>1
水信玄餅だね。イートインでしか売ってなくて、お持ち帰りは出来ないんだよね。
食べてみたいな。+4
-2
-
111. 匿名 2021/05/09(日) 20:51:16
>>45
どんな味ですか?
暑い日とか、抹茶と炭酸を合わせたらさっぱりしそうだなと思ったことが何度もありますが、
抹茶と炭酸は致命的に合わないような...+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/09(日) 20:58:03
+5
-25
-
113. 匿名 2021/05/09(日) 21:03:49
>>45
ありがとうございます!
銀座のカフェに、緑茶ソーダが売ってましたけど似て非なるものかなあw
まずは緑茶ソーダ試してみようかしら。+3
-0
-
114. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:24
>>95
水晶玉みたい✨
これ有名だよね!なんだっけ…
+4
-0
-
115. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:21
山梨県の水信玄餅が色んなところでパクられてて気の毒+35
-0
-
116. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:08
>>102
連れてかれそう+0
-0
-
117. 匿名 2021/05/09(日) 21:27:12
なんて素敵なトピ
癒される〜✨+58
-0
-
118. 匿名 2021/05/09(日) 21:33:09
>>104
あってますよ。
かわいくて美味しそうなので
私もコロナが落ち着いたら食べに行ってみたいです😌🎶+4
-1
-
119. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:03
>>58
勝手にわらび餅みたいにあまいんだと
思ってたけど違うんですね( °_° )+6
-0
-
120. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:11
>>109
飛んでいくね…+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:31
+9
-0
-
122. 匿名 2021/05/09(日) 21:50:55
癒しトピ
爽やかな気持ちになるね+42
-0
-
123. 匿名 2021/05/09(日) 21:52:33
>>9
大極殿本舗?+1
-0
-
124. 匿名 2021/05/09(日) 21:55:42
>>62
観てるだけで癒やされる。
氷の音って癒やされるね
+6
-0
-
125. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:33
+35
-1
-
126. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:03
>>92
水信玄餅かと思ってた+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:44
>>58
ちょっと笑っちゃったw+4
-0
-
128. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:31
HONG KONG SWEETS果香の九龍+28
-1
-
129. 匿名 2021/05/09(日) 22:11:51
>>17
あーこれ美味しそう+7
-0
-
130. 匿名 2021/05/09(日) 22:15:23
+21
-0
-
131. 匿名 2021/05/09(日) 22:33:53
なにこのとピ!
なんかとっても癒される!+9
-0
-
132. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:31
>>37
透明感は無いね・・・+7
-1
-
133. 匿名 2021/05/09(日) 23:31:22
おやすみなさい+24
-0
-
134. 匿名 2021/05/09(日) 23:39:54
+21
-0
-
135. 匿名 2021/05/10(月) 00:51:10
>>119
わらび餅の延長線の生菓子だと思うのですが、私がいただいたのは香りもなく…透明のプルプル餅?には、ほんのり甘みがありましたが、きな粉と黒蜜を食べてる感じでした。
私がいただいたのは山梨県だったと記憶していますが幾つかの場所で似たような商品がでているので、それぞれ味に違いがあるとは思います!+1
-0
-
136. 匿名 2021/05/10(月) 00:57:01
青色って不思議。
不透明なもの(ケーキやプリンなど)は不自然な気がして食欲わかないけど、透明なもの(ゼリーや飲み物など)になると一転して綺麗で美味しそうと感じる。
ソーダ味を連想するからかな。+17
-1
-
137. 匿名 2021/05/10(月) 00:59:38
>>3
まさかこんなアルミサッシとスイーツが絵になるなんて、この人の写真見るまで知らなかった
Twitterも本も綺麗で楽しい+6
-0
-
138. 匿名 2021/05/10(月) 01:44:39
>>10
こんなの見つけた。ほしいかも+5
-0
-
139. 匿名 2021/05/10(月) 07:45:14
伊勢市のカフェの透明プリン+19
-0
-
140. 匿名 2021/05/10(月) 07:48:41
+27
-0
-
141. 匿名 2021/05/10(月) 07:50:21
最高+17
-1
-
142. 匿名 2021/05/10(月) 07:53:10
星つく夜という寒天菓子
めちゃ綺麗+20
-1
-
143. 匿名 2021/05/10(月) 07:54:49
水面のゆらぎの表現が好き+22
-0
-
144. 匿名 2021/05/10(月) 07:56:25
とらやの雲の峯+32
-0
-
145. 匿名 2021/05/10(月) 07:59:30
🌸+25
-0
-
146. 匿名 2021/05/10(月) 08:02:16
レモンティータルト+21
-0
-
147. 匿名 2021/05/10(月) 08:03:03
>>22
こればっかりは好みによるけど、寒天やゼリーが好きかどうかによるかもね。
9は大極殿本舗の琥珀流し(多分限定ミント味)
10はソワレのゼリーポンチ
11は幸楽屋の金魚鉢かな。
だとしたらどれも京都の名物で、実際食べたことあるけどみんな美味しかったよー。+8
-0
-
148. 匿名 2021/05/10(月) 08:08:42
ソーダと白くまタピオカ+27
-0
-
149. 匿名 2021/05/10(月) 08:14:07
アイスの実ハイボール+21
-0
-
150. 匿名 2021/05/10(月) 12:03:47
>>107
答えてくれてありがとうございます+0
-0
-
151. 匿名 2021/05/10(月) 15:45:55
ゼリーのいえ、いつか食べてみたいです!+12
-0
-
152. 匿名 2021/05/10(月) 15:49:46
透明なお醤油+11
-0
-
153. 匿名 2021/05/10(月) 16:06:15
岐阜県大垣市のつちやのみずのいろ+17
-0
-
154. 匿名 2021/05/10(月) 16:33:58
深海プリン+17
-1
-
155. 匿名 2021/05/10(月) 17:56:43
>>96
夏の空みたいで綺麗!+5
-0
-
156. 匿名 2021/05/10(月) 21:34:19
>>148
かわいい(*≧∀≦*)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する