ガールズちゃんねる

なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part2

2063コメント2021/05/30(日) 08:37

  • 501. 匿名 2021/05/09(日) 19:37:43 

    >>18
    そうだよ
    真面目に働いても税金で取られ、高額納税者ほど半分近く取られ、子供手当も無くなったりする

    +121

    -2

  • 502. 匿名 2021/05/09(日) 19:37:54 

    >>3

    老後に総スカンを食らうよ…

    +160

    -7

  • 503. 匿名 2021/05/09(日) 19:38:02 

    私、〇〇ですから


    は本人は本当にそうだとは思ってない
    少なくともそれがコンプレックスにはなってない

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/09(日) 19:39:16 

    だらしない家庭で育っている

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2021/05/09(日) 19:39:56 

    名言とか自己啓発本とか好きな人は太い実家持ち

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/09(日) 19:40:14 

    30過ぎたらモテなくなる、需要なしというけど美人だったら全然関係ない
    アラフォーでも美人は彼氏作るのも結婚するのも余裕でやってのけた

    +42

    -2

  • 507. 匿名 2021/05/09(日) 19:40:43 

    兄弟姉妹が足枷になる場合もある

    +27

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/09(日) 19:41:46 

    >>161
    イケメンと付き合ってたら、実は他に
    たくさん綺麗な女かこっている。

    それ以来男性不信

    +8

    -3

  • 509. 匿名 2021/05/09(日) 19:41:53 

    世界中の富豪達がみんなにお金を配ればみんな幸せになれるということ

    +32

    -1

  • 510. 匿名 2021/05/09(日) 19:42:00 

    フェアプレイだけでは生きていけない。

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2021/05/09(日) 19:42:26 

    すぐに連絡先を交換しようとする人には注意。大抵悪人。「自分、連絡先交換しない派なので。」と断る勇気が大切。LINEの自動追加は必ずオフに。
    「何なんだあいつ。断りやがって。」そう思われるくらいがいいです。話すようになったからと言って連絡先は交換しない事。
    自分はLINEの友達欄、100人以上削除してスッキリしました。

    +46

    -0

  • 512. 匿名 2021/05/09(日) 19:42:46 

    >>252
    何かのトピで書いてあったけど、元カレが身長が高かったから、一緒に歩いてても向こうがどいてくれて飲食店などの店員の対応がよかったけど、今の彼は身長が低いから、歩いててもぶつかってこられたり飲食店などの店員の対応が悪いんだそう。
    佐藤健とか岡田准一くらいの有名人なら関係ないけど、一般人はこうなるんだね。

    +67

    -4

  • 513. 匿名 2021/05/09(日) 19:42:53 

    >>161
    ただ美人ならやり直せる

    +33

    -1

  • 514. 匿名 2021/05/09(日) 19:44:01 

    皆空気読んで行動してる
    空気読めないと結構つら

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2021/05/09(日) 19:44:22 

    35歳以上の結婚は全体の1%ほどで
    全体から見たらほとんど発生しえない誤差みたいなもの。
    そんなうっすい部分の中でさらに女性が年上なのは男性が年上の1/4くらい。

    こんなごくごくレア中のレアの話があったほうが都合が良いと考えるところから
    見ている人の属性が丸わかりになる。

    +23

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/09(日) 19:44:42 

    >>513
    美人は結婚遅いから早くてバツイチ、バツニとか
    あまり幸せな人見た事ないな

    +2

    -9

  • 517. 匿名 2021/05/09(日) 19:45:23 

    >>252
    男は身長!チビ男は問題外!とか叫んでる変な女が寄って来ない。

    +58

    -5

  • 518. 匿名 2021/05/09(日) 19:46:56 

    >>502
    まさにコレ!
    旦那の身内の年寄り、ロクな生き方してなくて外ヅラはいいけど家族親族一同から嫌われてお荷物になってるよ。
    ああはなりたくないと心から思う。

    +78

    -2

  • 519. 匿名 2021/05/09(日) 19:46:59 

    一般市民はいつ貧困に墜ちてもおかしくない綱渡りな世の中であること

    +15

    -1

  • 520. 匿名 2021/05/09(日) 19:47:11 

    >>513
    やり直せない。そんな気持ちに戻れない。
    アナウンサーとかより本当に綺麗な人が
    いてかわいそうになりました。

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/09(日) 19:47:14 

    蓮舫がベストマザーになったこと。

    +24

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/09(日) 19:48:02 

    >>23
    同年代の老人の中では勝者だったのでは?
    取り敢えず見た目は綺麗な20代と結婚できたんだし(中身はハズレなんてもんじゃ無かったけど)

    +80

    -3

  • 523. 匿名 2021/05/09(日) 19:48:23 

    「お金なんて貯めたって意味ないよ」と、高校のクラスメイトが言っていたが、その子はお金持ちの家の子だった。

    +23

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/09(日) 19:50:03 

    生まれてこない事が1番の勝ち組。いじめ、虐待、病気、お金の出費、人間関係のいざこざ、学校、会社…そういう苦しい事とは全て無縁ですから。
    自分は子無し人生を選びました。いじめられて、自殺する子を1人だけでも減らすために。

    +62

    -3

  • 525. 匿名 2021/05/09(日) 19:51:18 

    世の中に絶対はない

    +15

    -1

  • 526. 匿名 2021/05/09(日) 19:51:34 

    >>268
    言えてる。みんな似てるよね。
    よく見ると系統的に何パターンかある。

    基本のレベルが高い。スーツも礼装も仕事着もキチンとして見える。

    +69

    -1

  • 527. 匿名 2021/05/09(日) 19:51:54 

    神はいるの。信じる人にしか見えないし感じないの。

    +4

    -4

  • 528. 匿名 2021/05/09(日) 19:52:04 

    ジュースを飲みすぎると
    体に不調が出ること

    +7

    -3

  • 529. 匿名 2021/05/09(日) 19:53:27 

    真面目で責任を感じやすい人ほど潰されやすい気がする。

    +52

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/09(日) 19:54:55 

    >>41
    でも、韓国好きな人多いよね。韓国アイドルファンの人や韓国人と結婚してる人何人かいる。

    +10

    -56

  • 531. 匿名 2021/05/09(日) 19:55:00 

    >>515
    オリンピック選手になれるくらいの確率かな。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2021/05/09(日) 19:55:27 

    >>29
    だな。

    親から虐待され
    学校では教師クラスメートから苛められ
    職場でも苛められたのは
    顔が原因だと思う。

    ストレス受けて殴られたから
    脳もダメージ受けて無能になったし

    +58

    -4

  • 533. 匿名 2021/05/09(日) 19:55:30 

    子育てに悩みたくないなら解決方法は一つ
    子どもを産まないこと

    +18

    -2

  • 534. 匿名 2021/05/09(日) 19:56:06 

    子ども
    「お母さん〜なんでボクの家には車がないの?
    お父さんもいないし…」

    お母さん
    「貧乏でゴメンね、ゴメンね…」


    こういうので泣けるし人間だといこと

    +2

    -7

  • 535. 匿名 2021/05/09(日) 19:56:52 

    人に深く期待し過ぎない

    +31

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/09(日) 19:57:12 

    >>270
    この看板は何w

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2021/05/09(日) 19:57:24 

    >>465
    貴女がおいくつが知りませんが、本当にみっともない考えですね。例えば5%だとしたら、どうだと言うんですか?別に東大までいかなくても、地方の国立大から一部上場企業へ就職するくらい努力次第でどうとでもなりますよ?

    貴女が惨めな人生を送っているとしたら貴女自身のせいですよ?

    +6

    -30

  • 538. 匿名 2021/05/09(日) 19:58:20 

    がんばっても意味ない。

    真面目だと損する。

    言いたいことは言わない方がいい。

    +23

    -1

  • 539. 匿名 2021/05/09(日) 19:59:03 

    いじめっ子は卒業、退職した後も新しい場所でまた他にターゲットを探している。過去にいじめた人の事なんて当然、綺麗さっぱり忘れている。もちろん子供なんて平気で産める。
    いじめられた事がある人はトラウマがずっと残り、恋人できて、結婚できても「子供の同級生に◯◯さんみたいな人居たら…。」と思い、産まない選択をする。
    経済や不況の関係もありますが、いじめが増えたから少子化が止まらないのでは?と思います。少年法なんて無くなればいいですのにね。

    +39

    -2

  • 540. 匿名 2021/05/09(日) 20:00:10 

    >>140
    意地悪で性格わるい人を、しっぺ返しがこないかずっと見届けるなんて嫌だよ。
    人の不幸を願ってるみたいで、それこそ自分の人生ばかみたいじゃん。
    因果応報はないと思う。
    よく、その人におこらなくても、その人の子供、孫とかいう人いるけど、
    それくらいの災難は誰にでもおこってるよね。優しい人にもおこってるよ。

    +128

    -13

  • 541. 匿名 2021/05/09(日) 20:00:10 

    >>530
    こういう韓国好きな人とか韓国人や中国人と結婚する人ってなに考えてるのかな?

    +52

    -1

  • 542. 匿名 2021/05/09(日) 20:00:16 

    >>516
    1回も結婚できないよりは幸せ

    +5

    -3

  • 543. 匿名 2021/05/09(日) 20:00:25 

    >>370
    大事な友人に保証人をお願いなんて、とても出来ない。いったいどんな場面での保証人?

    +9

    -1

  • 544. 匿名 2021/05/09(日) 20:00:34 

    我儘な女の方が愛される

    +11

    -5

  • 545. 匿名 2021/05/09(日) 20:01:23 

    最後の最後に生き残ってる人は、
    臆病で慎重で地味。
    派手好きでチャラチャラしてる人は、
    途中でつまづいて朽ち果てる。

    +35

    -1

  • 546. 匿名 2021/05/09(日) 20:01:24 

    金と愛 両方手に入れるのは無理

    だって金持った男は必ず遊ぶから

    +17

    -2

  • 547. 匿名 2021/05/09(日) 20:01:39 

    >>63
    そうでもない。

    美人イケメンは、苛めっ子多い。

    男も女もブスなのは苛められる

    +85

    -15

  • 548. 匿名 2021/05/09(日) 20:02:41 

    >>20
    親ガチャというか受精卵ガチャ
    きょうだいでも格差がエグいよ

    +211

    -4

  • 549. 匿名 2021/05/09(日) 20:02:52 

    人は自分に興味ある人を好きになる

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/09(日) 20:02:55 

    >>474
    リアルで言われたことないんだったら、貴女の妄想かもしれませんよ?貴女は性格がねじ曲がってるから差別されてることを自覚したほうがいいですよ?

    かなり容姿が醜い方でも幸せな結婚生活をしてる方がいらっしゃいますけど、貴女の目には映らないのかもしれませんね。

    +12

    -1

  • 551. 匿名 2021/05/09(日) 20:03:19 

    >>441
    >>453

    真理だね。
    このタイプの人は、派閥を作るのが上手。
    人脈=使える人を集めて、自分の立場を強める。
    周囲への友達多いアピールも欠かさない。
    ただ、友情ではないから、優しいように見えて人の扱いはテキトーだったりする。
    状況によっては、フレネミ―(友を装った敵)にもなれる人。

    +75

    -1

  • 552. 匿名 2021/05/09(日) 20:03:41 

    >>145
    名言だけど何度見てもイラストが苦手
    何でオヤジなのかな

    +28

    -1

  • 553. 匿名 2021/05/09(日) 20:03:54 

    自分の能力を見せつけると周りから過度の期待をされて損だと思うようになった。
    期待に応えられなかった分、周りは理不尽にも手のひらを返して非難し始めるからこの御時世バカのふりをした方が得なのかなって最近思う。

    そういう私は何も能力がないダメ人間だけど。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2021/05/09(日) 20:04:07 

    >>83
    田舎って土地安いよね
    私の田舎の地主も貧乏地主よ

    +12

    -4

  • 555. 匿名 2021/05/09(日) 20:04:15 

    虐めた人は平気で「そんな事言ったっけ?」
    なんてヘラヘラ笑いながら子供産んでるよ

    +39

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/09(日) 20:04:25 

    >>3
    性格悪いのでも女ならメス特有のずる賢さが濃ゆいようなタイプね
    常に子宮で考えてるような意地の悪さ
    私も性格悪いけど、私みたいなのとはまた別

    +139

    -0

  • 557. 匿名 2021/05/09(日) 20:04:57 

    >>521
    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part2

    +25

    -2

  • 558. 匿名 2021/05/09(日) 20:05:34 

    運がすべて。

    どんな容姿か才能レベルか環境に生まれるかは、ガチャ。



    +22

    -1

  • 559. 匿名 2021/05/09(日) 20:05:59 

    屁はくさい

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2021/05/09(日) 20:07:52 

    >>252
    自分に対する態度で相手の人間性を見抜きやすい。

    +24

    -3

  • 561. 匿名 2021/05/09(日) 20:08:53 

    >>539
    大人でも出来ねぇような事やっといて何が少年だ馬鹿野郎!って感じよね

    +22

    -0

  • 562. 匿名 2021/05/09(日) 20:08:57 

    >>13
    男はけっこうタイプバラバラじゃない?
    正統派イケメンじゃなくて、個性派でも人気ある人多いよね。
    女性は個性派人気でないよね。

    +94

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/09(日) 20:09:53 

    >>201
    あまり調子こくとドツボにハマるけどな

    +36

    -1

  • 564. 匿名 2021/05/09(日) 20:10:24 

    >>245
    分かる
    チワワとか

    +16

    -0

  • 565. 匿名 2021/05/09(日) 20:11:27 

    ガルちゃんはほどほどに

    +8

    -1

  • 566. 匿名 2021/05/09(日) 20:11:40 

    母親になると自分の人生を生きれない
    女ってほんと損だと思う

    +38

    -1

  • 567. 匿名 2021/05/09(日) 20:12:12 

    デブはキレやすい
    来る運転してて降りて文句言う奴ってみんなデブ男だった

    +7

    -6

  • 568. 匿名 2021/05/09(日) 20:14:03 

    >>163
    今は弁護士でも年収そんなに高くないのが救いだね

    +9

    -3

  • 569. 匿名 2021/05/09(日) 20:15:01 

    >>537
    横ですが
    全く同じだけ努力しても、生まれた家庭の貧富によってその後の将来がある程度定まってくる
    貧富による選択肢の差は確かにあり、それは社会問題であるにも関わらず、「あなたの人生はあなたの努力次第」その一言で済まされるのは、貧しい側に生まれた人からすればとても理不尽ですし、社会にとっても不利益なので改善するべきだと思います

    +62

    -2

  • 570. 匿名 2021/05/09(日) 20:16:35 

    >>515
    私は37歳の時に5歳年下と結婚したけど、別にそんなたいしたことないよ。本人達はまったくレア感ない。

    +14

    -1

  • 571. 匿名 2021/05/09(日) 20:17:19 

    >>377
    w

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2021/05/09(日) 20:17:52 

    >>21 歳取ってきっぱり辞めれるなら若いうちに遊んだ方がいい気がする、歳取ってから遊んでる人って痛々しい人多いイメージ。

    +125

    -2

  • 573. 匿名 2021/05/09(日) 20:17:58 

    >>3
    罪を犯しても見つからなければ勝者

    +8

    -7

  • 574. 匿名 2021/05/09(日) 20:18:11 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part2

    +7

    -3

  • 575. 匿名 2021/05/09(日) 20:18:22 

    親ガチャで人生がほとんど決まる

    +29

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/09(日) 20:18:26 

    生きる意味などない。
    親がセックスしたから産まれただけ。

    +32

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/09(日) 20:19:55 

    >>1
    人を見た目で判断するそこそこイケてる男はだいたい浮気するからそういう意味ではブスは得だよ
    てか整形してる人とかも中身で勝負できないような人ばっかだしね
    人は見た目が全てって訳ではないと思う

    ブスより

    +25

    -5

  • 578. 匿名 2021/05/09(日) 20:19:56 

    お金はいくらあっても足りない

    +11

    -2

  • 579. 匿名 2021/05/09(日) 20:20:26 

    >>2
    本当?
    むしろ時間の8割は衝動的なムカつきだと思ってた!

    +38

    -1

  • 580. 匿名 2021/05/09(日) 20:20:41 

    >>5
    ありがとう

    +0

    -2

  • 581. 匿名 2021/05/09(日) 20:20:43 

    弱肉強食

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/09(日) 20:20:49 

    >>24
    結局、募金が第一

    +9

    -1

  • 583. 匿名 2021/05/09(日) 20:21:31 

    迷ってるならチャレンジしろ、チャレンジしないと分からないと言うけどなんでもチャレンジできる人はお金がある人。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2021/05/09(日) 20:21:43 

    >>3
    ほんこれ。
    優しい人ほど病気になったりしてる。
    性格悪い奴が病気になればいいのにと思う。

    +301

    -1

  • 585. 匿名 2021/05/09(日) 20:22:11 

    >>293
    人相みたいなのはあるね

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2021/05/09(日) 20:22:36 

    >>46
    あるよ
    税金がいい例じゃん
    高額納税者ほど搾り取られてバカを見てる

    +42

    -6

  • 587. 匿名 2021/05/09(日) 20:23:29 

    人と人は基本分かり合えない。相性が合う合わないがあるのは確かに仕方のない事だと思う。考えを相手に押し付ける事によって場の空気が悪くなる。「そういう意見もあるよね。」という、分かり合おうとする気持ちが大切。

    +21

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/09(日) 20:23:41 

    >>30
    大滝秀治?

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/09(日) 20:23:42 

    見た目が全てみたいな風潮本当に嫌い
    不細工でも幸せそうな人いるし、そんな損することないだろ
    どっちかっていうと環境がでかいよ
    てか芸能人レベル以外は顔なんてすきずきだしね。ちょっとおしゃれしてれば絶対誰かのタイプにはなれるよ。

    +21

    -4

  • 590. 匿名 2021/05/09(日) 20:26:20 

    世界は逆さま

    愛する人に尽くした方が愛想つかされたり
    会社で嫌われてる人ほど上の立場になったり
    まだあるかもだけど最たるものは…
    働かず年金も払わずして生活保護だよ

    +27

    -0

  • 591. 匿名 2021/05/09(日) 20:26:22 

    >>41
    少なくともガルでは常識なのに
    おすすめの映画や音楽であえて韓国の作品推す人はどういうつもりなんだろ
    半分以上マイナスになるの分かってるのに、あえてやってるのかな

    +113

    -2

  • 592. 匿名 2021/05/09(日) 20:26:27 

    >>568
    ただ元タレントが結婚した弁護士は大手法律事務所の代表

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/09(日) 20:26:58 

    正直者はバカを見ることばっかり
    自分は正直者でもなんでもないけど
    コロナで持続化給付金やら補償やら不正に受け取って平気でいられる人の多さに、アクティブバカとか死者数がどうとかより絶望した、心が死んでるわ

    +13

    -1

  • 594. 匿名 2021/05/09(日) 20:27:18 

    見た目見た目ってうるさいよね💦
    そんなんここでしかみたことない

    +10

    -1

  • 595. 匿名 2021/05/09(日) 20:27:51 

    世界的パンデミックというのに、ワクチンが薬品会社2社の下非公開であり、全く平等に行き渡らないこと。
    まもなく中国を超えると言われるインドの人口削減と、日本国力を弱めようとしているのが明らかすぎて恐ろしい。陰謀でもなんでもない。

    +37

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/09(日) 20:28:48 

    >>594
    ガル民は、容姿のコンプレックスある人が多いのかなと思う

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2021/05/09(日) 20:28:53 

    >>569
    産まれる時代や家庭環境に運・不運があるのは当たり前ですよ。貧乏な環境に産まれても諦めずに努力した人のみ幸せな人生を送ることができるんですよ。

    時代・親・国・政治家のせいにしたかったらすればいいんですよ、文句を言いたかったら勝手に言っていいんですよ、でも貴女の人生がそれで少しでも好転します?しないでしょ?

    文句を言っても何一つ変わらないのに、ぐちぐち文句を言うのは子供がすることだって、言ってるだけですよ。

    社会に変われと言う前にご自分が変わった方が早くないですか?

    +8

    -29

  • 598. 匿名 2021/05/09(日) 20:29:15 

    >>566
    産むと決めたのは自分なんだからその人生を謳歌すればいい

    +7

    -3

  • 599. 匿名 2021/05/09(日) 20:29:31 

    >>594
    口に出さないだけ

    +6

    -2

  • 600. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:06 

    >>502
    仕事だから仕方なく我慢してる人が多そうだもんね。

    +61

    -0

  • 601. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:15 

    >>48
    強かに生きた結果幸せを手に入れてる人はいるでしょ
    お金持ちを見るたびに「お金があっても幸せにはなれない」って言うようなものだよ

    +42

    -2

  • 602. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:20 

    >>3
    小学生から思っていたよ

    +84

    -0

  • 603. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:35 

    >>589
    リアルではそんな大した問題じゃないよね
    生まれ持ったものよりその後身につけたものの方が重要

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:42 

    >>596
    ね、街を歩けば、美男美女のカップルしかいないとでも思ってるのかな、普通に不細工なカップルいますよね。

    要するに不細工な女性なのに不細工な男性を差別して、恋愛しようとさえしない女性が多いんでしょうね。

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:43 

    >>48
    心の中では無意識に満たされてなさそうな人が多いよね

    +101

    -1

  • 606. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:56 

    >>16
    下品な表現するなあ、この糞女は。

    +16

    -80

  • 607. 匿名 2021/05/09(日) 20:32:37 

    世の中頭のいい人間がシステム作って世の中動かしてるから頭のいい人に都合のいいシステムばかりになる
    馬鹿は搾取されて終わり
    馬鹿はずっと底辺のまま終わる

    +39

    -0

  • 608. 匿名 2021/05/09(日) 20:33:12 

    >>15
    本当にその通りだよ。
    事実かどうか、正義かどうか、妥当かどうか、そゆなことは全く関係ないんだよね。
    信じたいことを信じるだけ。
    信じたくない事実を、統計データを示して明らかにしようとしてる人が現れたら、叩きまくる!

    そんな人がすごく多い。
    コンプレックスの塊なんだと思う。

    +40

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:03 

    >>603
    自分の人生が上手く行かないのを容姿のせいにしたいだけなんだと思う。

    +8

    -2

  • 610. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:08 

    愛がすべて

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:09 

    欲望には逆らえない
    10を8にするだけでも精一杯の努力

    1 真田昌幸
    21/05/06 07:30
    たばこ吸ったことないからわからないけど、友達は妊娠中たばこ変えてたよ。いつもは10だけど妊娠中は8とか言ってた。5人産んでるけど一度も禁煙せず。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:21 

    >>441
    何故か孤独に弱い人が多い気がする。
    この手のタイプの人って、、

    +52

    -1

  • 613. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:38 

    等価交換
    何かを手に入れるには、必ず代償が必要である。大したことないものから、膨大な時間と努力の末なのかは分かりませんが、何かを手に入れるには代わりのものを差し出す必要がある。

    +17

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/09(日) 20:35:01 

    男で
    生まれた時点で人生決まっている
    って考える人は少なそう

    +4

    -3

  • 615. 匿名 2021/05/09(日) 20:35:54 

    外見主義の世の中になったのは、
    外面でしか人間の価値をはかれない
    浅はかな人間が増えた証拠です

    +36

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/09(日) 20:36:01 

    >>591
    作品を推すだけならまだしも延々とレスつけて語り始めるのがウザすぎる
    何度もしつこく画像を貼ったり見たくないものを強制的に見せられるし

    +29

    -1

  • 617. 匿名 2021/05/09(日) 20:36:37  ID:rrbbdC6xCJ 

    >>93
    そう思う。
    女優、タレントさんの話題で
    ○○ちゃん、可愛いよね〜と発すると
    必ず、でも顔大きいよね?とか
    え〜!?私、嫌いとかマイナスコメントばかり。
    で?ご自分はどうなの?
    周りの人が可愛いと言っているのを聞いた事がない。

    +35

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/09(日) 20:36:51 

    希望ないお先真っ暗は当たり前
    コロナ、倒産、犯罪、自殺者増加、増税

    マイナス思考でもなんでもない
    残酷だということ

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/09(日) 20:37:22 

    平均的な家庭に生まれ、平凡な才能で平凡な容姿だと経済的に厳しい人生になる

    +5

    -3

  • 620. 匿名 2021/05/09(日) 20:37:39 

    >>606
    糞女って・・・ブーメラン

    +39

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/09(日) 20:38:08 

    幸せな家庭に育った子は思春期にきちんと彼氏がいて幸せな結婚をする。

    +26

    -3

  • 622. 匿名 2021/05/09(日) 20:38:22 

    生まれたときから人生決まってると言うこと。
    顔、身長、骨格、持てるお金、受けられる教育、気品。

    +17

    -3

  • 623. 匿名 2021/05/09(日) 20:38:47 

    正直者が馬鹿を見る
    美人薄命
    君子危うきに近寄らず
    人の不幸は密の味
    金の切れ目が縁の切れ目

    +37

    -2

  • 624. 匿名 2021/05/09(日) 20:39:00 

    人生は因果応報。
    自分も周りの人も後で返って来てる。
    日頃の行いは気をつけた方が。

    +24

    -2

  • 625. 匿名 2021/05/09(日) 20:39:17 

    >>8
    素で無愛想は仕方ないけど
    仕事でも無愛想な人は厨ニ病かなんかかと思う

    +93

    -3

  • 626. 匿名 2021/05/09(日) 20:40:09 

    よし教えてあげよう。
    平和な日本が不幸になっていくのは、
    地獄の先導者こと韓●人が韓国の不幸な価値観を広めているからよ。
    ここテスト出るよ。

    +35

    -1

  • 627. 匿名 2021/05/09(日) 20:40:43 

    >>615
    貴女が勝手に、世の中は外見主義だと思い込んでるだけで、ほとんどの人達は世の中が外見主義だと思ってないと思いますよ。

    一番浅はかなのは、勝手に世の中が外見主義だと思ってる貴女じゃないですか?

    +7

    -1

  • 628. 匿名 2021/05/09(日) 20:40:48 

    >>3
    憎まれっ子世に憚る

    +159

    -3

  • 629. 匿名 2021/05/09(日) 20:42:04 

    >>118
    アニメとか声優の専門行ってた子って事務所所属出来なかったら地獄だよね
    面接でバカにされるし、親に無駄金払わしてるし

    +7

    -1

  • 630. 匿名 2021/05/09(日) 20:42:21 

    弱者が権利を獲得してる
    弱者様の世の中、弱者になることが勝利

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2021/05/09(日) 20:42:44 

    人類皆兄弟、差別してはいけない、
    と綺麗事を周りに言い説教する人は、性格悪いレイシスト。
    差別する人を差別し、罪悪感を持たせて支配するサイコ。

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2021/05/09(日) 20:43:06 

    顔きれいでも精神病んだらおしまいだし!顔顔いってるやつなに中学生?😓

    +13

    -1

  • 633. 匿名 2021/05/09(日) 20:43:09 

    >>566
    損だよね。
    私もそう思ってた。
    何でも手に入れる、出来る程
    器用じゃなくてメンタルも弱かったと振り返ってる。
    一つ一つクリアして、自分のやりたい事が見つかったらチャレンジしてみようと思う、アラフィフのおばさんです。
    お若いと思うから、まだまだチャンスはあるし良いご縁があると思う。

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2021/05/09(日) 20:43:54 

    >>597
    まず社会は変わりますよ
    たった数十年前日本の女性に参政権はありませんでした。今はどうですか?
    理不尽に対して、声をあげ続けていくことでしか社会は変わらないのです
    個人個人が理不尽を我慢し、理不尽を維持することで社会が良くなると思いますか?
    生まれた家庭のせいで将来の選択肢に差が出てくることを「そんなの当たり前」の言葉で済ませるということは、国益を損い続けるということです
    声をあげ理不尽をなくし、自分の生きる国をより良いものにして次世代に引き渡していくというのは、その国に生きる大人の義務ではないでしょうか

    +26

    -1

  • 635. 匿名 2021/05/09(日) 20:44:04 

    >>38
    なんで芸能界なのよ、自分のこと考えろよ。

    +7

    -19

  • 636. 匿名 2021/05/09(日) 20:45:45 

    >>627

    貴方とは価値観が合わないですね

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/09(日) 20:45:50 

    >>355
    そういうの他の男性社員も見てるし聞いてるし知ってるから、本性バレてるようなもんだよ。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/09(日) 20:46:01 

    >>7
    金持ち、イケメンに選ばれる率は高いけど、事件に巻き込まれたり、ストーカーされる率も高いよ

    +61

    -7

  • 639. 匿名 2021/05/09(日) 20:46:35 

    >>1

    25から30くらいまでは。

    30すぎたら、男見る目あったか答え合わせになる。

    +44

    -2

  • 640. 匿名 2021/05/09(日) 20:46:57 

    >>501
    弱者にクッソ優しい国やと思うわ。

    +34

    -2

  • 641. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:03 

    >>96
    遺伝するから男も顔だね。

    +15

    -2

  • 642. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:39 

    そう、見る目なかったらどんなに可愛くても終わりだし働いてる中で大変なことも多いよ、、

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:58 

    親が馬鹿だ苦労する

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/09(日) 20:48:47 

    金がすべて

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2021/05/09(日) 20:49:07 

    >>38
    コネも運もある意味才能、使わないと損する

    +24

    -7

  • 646. 匿名 2021/05/09(日) 20:49:26 

    狡賢く生きた者勝ち。世間体を気にしていたら損をするだけ。人から批判されようと損得勘定で生きていくべき。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/09(日) 20:49:36 

    >>111
    YouTuberに言われるまでもなく、人殺しもシャバに出てきて既婚子持ちだよ。ゴマキの弟も散々悪さして前科持ちだけど、就職して再婚してマイホーム持って順風満帆。世の中被害者だけ損するシステム。

    +127

    -4

  • 648. 匿名 2021/05/09(日) 20:49:51 

    最近カタコトの日本語を芸能人にさせてる
    韓国なまり?中国なまり?
    もうすぐしたら子どもが真似始めるだろう
    日本語の発音が消えていきますよ

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2021/05/09(日) 20:50:57 

    日本人男性はロリコンが多い

    +5

    -4

  • 650. 匿名 2021/05/09(日) 20:51:52 

    >>634
    親が悪い、国悪い、社会が悪い、時代が悪い、会社が悪いと、ガルちゃんごときで文句を言うのと、社会を変える政治活動が同じわけないでしょ。

    頭がいいつもりの馬鹿って本当に手に負えないね。

    +2

    -19

  • 651. 匿名 2021/05/09(日) 20:52:30 

    >>1
    通りすがりに悪口を言われたらどうしますか
    通りすがりに悪口を言われたらどうしますかgirlschannel.net

    通りすがりに悪口を言われたらどうしますか先程愛犬の散歩に行ったら 最近近所に越してきた親子連れのすれ違いました。 小学校中学年位男の子が曲がり角で親が見えなくなってからわざわざマスクを手でずらし声を出さずに バーカと言ってきました。(口の動きでわか...


    暴言…
    とは書かず『悪口』としたのは特に何も意味はなし?暴言も悪態も悪口も人に向けて攻撃した悪意は同じだよね


    こういうのどうして犯罪にしないのかな?
    夫を殺した妻は妻の事件には罪を軽くしてほしい

    などと言う声やコメントにプラスが大量大文字なのに


    自分で選んで結婚し、離婚もせず養わせておいたような人と


    このトピのような全くの他人からの一方的な害悪、不可抗力とは違う


    ただの他人に何の権利もなく悪意をぶつけるほどまでに干渉して注意を注ぐその執着も神経おかしいし
    なぜただの一時的な通りすがりの人にそこまで攻撃するのか

    一瞬で何かしらクズなりに見下して自分より下、弱いとみなしている訳だよね?

    そんな対象になにかをぶつけるなんて本当に負け犬極まりないね

    人の見ても気持ち悪い
    だけど教師激辛カレーいじめのように障害者をみんなでいじって笑って
    一人だけ笑わなかった教師をいじめたりして
    そんなの見ていて気持ち悪い人、気持ち悪くなくて一緒に笑える感情の人

    こういう違いがあるんだよね

    汚い醜い心や精神、人格の人間の方が多くて勝ちということ






    +10

    -1

  • 652. 匿名 2021/05/09(日) 20:52:34 

    >>41
    私もすごく思ってたけど、転職先で韓国人の旦那さんをもつ人がすごいいい人で親切にしてくれた。
    旦那さんが韓国人だから苦労することも多いみたいだけど、一概には言えないなと。

    +11

    -47

  • 653. 匿名 2021/05/09(日) 20:52:42 

    人間顔が全て

    +7

    -5

  • 654. 匿名 2021/05/09(日) 20:53:13 

    >>649
    ジャニーズジュニアに群がってババアの集団とかみたことあります?貴女の考え方は気持ちが悪い。

    +1

    -4

  • 655. 匿名 2021/05/09(日) 20:54:42 

    高齢者をかかえすぎて貧乏になる日本
    そこに外国人、障害者、病人も加わる
    なんの為に働いてるんや私

    +34

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/09(日) 20:55:18 

    >>532
    いじめが原因で精神病院に入る人もいる。

    +44

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/09(日) 20:55:58 

    >>636
    私も浅はかな方とは合わないと思ってますから、お互い様ですね(笑)

    +2

    -1

  • 658. 匿名 2021/05/09(日) 20:56:03 

    >>652
    一面だけ見ればみ~んな良い人だよ!
    あんた騙されやすそうだ!

    +43

    -5

  • 659. 匿名 2021/05/09(日) 20:56:38 

    人生は長ーい暇つぶし

    +23

    -1

  • 660. 匿名 2021/05/09(日) 20:58:08 

    人は苦しむために生まれてきた。幸せになるためにって思ってたけど、こっちのほうがしっくりくることに気付いてしまった。

    +19

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/09(日) 20:59:29 

    >>215
    んなわけないでしょ
    見ず知らずの人を殺したり、性犯罪がらみの殺人もある

    +16

    -0

  • 662. 匿名 2021/05/09(日) 21:00:08 

    >>649
    ロリコンは全世界に居る

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/09(日) 21:00:40 

    お金に汚ない人は貧乏より中途半端な金持ちが多い

    +10

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/09(日) 21:00:48 

    いじめっ子がはびこるのは、人間が『恐怖』に支配されてるから。
    恐怖心がいじめっ子を許すんだよ。
    恐怖心さえ追い払えばいじめっ子なんかいなくなるのにね。

    +26

    -2

  • 665. 匿名 2021/05/09(日) 21:01:55 

    いじめっ子は周りを操る能力もあるからなんだかんだ人生やってける
    いじめられっこはどこ行ってもいじめっ子体質のやつに見つけられてしまう

    +30

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/09(日) 21:02:35 

    人を信用しては行けない

    +33

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/09(日) 21:03:07 

    私は実はとんでも無く空気を読めない人間なのかもしれない、ってこと。
    そうじゃないとなんのトラブルもないのに、仲良かった人達がこんなに私からフェードアウトしていくはずがないし、せっかく仲良くなっても長く続かないんけがない。

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/09(日) 21:03:10 

    >>658
    そりゃそうだけど、私だって韓国のこと好きじゃないし簡単には信用しないよ
    単に人として良い人だったし、長年お世話になった人だから感謝してる
    ただあからさまに態度に出して馬鹿にするのは避けた方が無難だということ
    誰が関係してるかわからないから

    +18

    -4

  • 669. 匿名 2021/05/09(日) 21:03:57 

    頭の良い人は貧乏になっても何処へ行っても上手くやれる

    +22

    -1

  • 670. 匿名 2021/05/09(日) 21:04:23 

    >>652
    そういうことではない
    あなたは戦争時代もし陰で助けてくれたとしてその時代のアメリカ人を良い人と思えないでしょう
    原爆落としたんだから
    国が喧嘩を仕掛けて下手したら戦争になってもおかしくない事態だから仲良くするなと言われてるの

    +26

    -3

  • 671. 匿名 2021/05/09(日) 21:06:58 

    頑張って生きても、ダラダラ生きても死ぬ

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/09(日) 21:07:32 

    信頼してる人、大切な人を含めて、
    本音を吐露するのはやめた方がいい。

    かな。

    +14

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:12 

    >>154
    高級住宅地の辺りに歩いている方々は、なんだか幸せそうにニコニコしている人が多い、容姿も身なりが綺麗で品がある
    余裕がある人は他人に優しい

    +96

    -1

  • 674. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:39 

    >>668
    ただあからさまに態度に出して馬鹿にするのは避けた方が無難だということ

    誰が関係してるかわからないから


    は?どういう意味?

    +1

    -9

  • 675. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:57 

    家族円満な実家ぐらしの社会人が一番幸せ。一人暮らしで必死に働いたお金が家賃やら水光熱費やらに消えるので虚しくなる。

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2021/05/09(日) 21:09:01 

    >>662
    ガルおばさんが大好きなヨーロッパの男性が、東南アジアに少年少女を買いに行く問題をWHOで発表してるんだけど、頭の悪いおばさんはそんなことも知らないんでしょうね、ロリコンが一番多いのは白人男性ですよ。

    ちなみに日本は先進国のなかでは、トップレベルの同世代婚の国ですよ。

    まあ同世代婚が多いからこそ、年の差婚が話題になるのかもしれませんね。

    +15

    -1

  • 677. 匿名 2021/05/09(日) 21:09:19 

    親子関係が一番めんどくさい
    どれだけ仲が良くても要介護になったら人生終わる
    認知症とか〇ろしたくなる

    +15

    -1

  • 678. 匿名 2021/05/09(日) 21:09:29 

    サンフランシスコ地震
    10月17日
    湾岸戦争
    1月17日
    ロサンゼルス地震
    1月17日
    阪神大震災
    1月17日
    ライブドア・ショック
    1月17日

    1+17=18(悪魔の数字666)

    JR福知山線脱線事故
    2005年4月25日
    2+5+4+2+5=18
    四川省地震
    2008年5月12日
    2+8+5+1+2=18
    東日本大震災
    2011年3月11日
    2+1+1+3+11=18
    熊本地震2016年4月14日
    2+1+6+4+1+4=18

    悪魔の数字(666)
    (666)とは、かつてキリスト教徒を弾圧したローマ皇帝ネロをゲマトリア(数秘術)で表した数字で有ることから悪魔の数字、不吉な数字とされる

    +12

    -1

  • 679. 匿名 2021/05/09(日) 21:09:53 

    食えば肥る

    +15

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/09(日) 21:10:22 

    >>252
    小柄でも地位を獲得した人
    hyde
    宇野昌磨
    山田涼介
    とか?
    ガルで色々意見あるようだけど一線で活躍してるね
    ただ特徴として皆顔立ちは整ってるよね
    チビでブサメンだったらたしかに大変そう

    +62

    -1

  • 681. 匿名 2021/05/09(日) 21:10:24 

    >>500
    あとは顔次第というか
    男はスタイルではそんなに選んでいないよ
    顔重視で選んだら細い人ばかりになるというだけ

    太っていて可愛い子が少ない
    逆に細ければ顔は整っていなくても、雰囲気美人にはなれる

    +19

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/09(日) 21:11:13 

    >>12
    子々孫々に来るらしいけどどうなんだろう

    +60

    -6

  • 683. 匿名 2021/05/09(日) 21:12:47 

    >>650
    #MeTooはSNSが社会を変える大きなきっかけになった
    がるちゃんでの発言その行動ひとつが社会を変えるだなんて私だって思わないけど、街の掲示板よりは多くの人が見てる場所。ネット上草の根運動だと思ってる
    あとだらだら文句を言うだけというけど、それって思い込みだよね
    それぞれが生きるため努力してる
    個人として努力することと、社会問題に声あげて変化を求めることは両立する

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/09(日) 21:12:58 

    可愛いは正義

    +15

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/09(日) 21:13:01 

    >>676

    フランスではパパが赤ちゃんの娘ですら一緒にお風呂入れないから日本でパパが入れてるの見るとびっくりするらしい

    +9

    -1

  • 686. 匿名 2021/05/09(日) 21:13:16 

    顔いい人がDVとか結構あるし、顔の良し悪しは性格関係なくない?

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/09(日) 21:14:20 

    弱いと虐められる
    人それぞれが他人の個々の人格を尊重なんて夢物語だった

    +27

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/09(日) 21:15:40 

    馬鹿だろうが何だろうが、2世、3世であれば、国会議員になれる事。

    +20

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/09(日) 21:15:46 

    地味でブスな方ほど男にガツガツしてる
    モテる女は若い頃から勝手に寄ってくるからそんな事はない
    老け顔地味モテない女は凄い
    これは何故なのか考えた結果子孫繁栄する為の本能かと思ったけど40代既婚おばさんでもそう
    役所公務員の不倫とか凄いと聞いたり友達でも地味老け顔の方が凄いガツガツしてるの見て物凄い考えた結論でした

    +25

    -1

  • 690. 匿名 2021/05/09(日) 21:15:49 

    >>48
    得した分失うものは多いと思うな
    お金持ちって簡単にはなれないよ

    +55

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/09(日) 21:15:52 

    >>277
    ヤングケアラーみたいに日々努力しても報われない子供達がいるから、何とも言えない。いい年をして、救える術を与えられない、そんな社会を構築出来ない私達には何も言う資格無いと思う。

    +48

    -1

  • 692. 匿名 2021/05/09(日) 21:16:14 

    仕事と勉強できない人は、親にならない方がいい。子供が可哀想。遺伝する確率大。私は勉強は頑張ったら大丈夫なのですが、仕事がてんでダメで要領悪いので産まない事にしました。

    +26

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/09(日) 21:16:30 

    >>1
    若い時はそうかもしれないけど
    歳取ったらどんな美人やイケメンでも若いころより容姿が衰えてくるから
    内面も磨いていかないとダメだよ
    芸能人はアンチエイジングやってるので参考にならん
    一般人の美人・イケメンで歳取ってもキープできてるの実際はほとんどいない
    せいぜい30代後半ぐらいまでじゃない?

    美人やイケメンがルックスで絶賛されるのもせいぜい20年か30年ぐらいだし
    ルックスが衰えてからの人生の方が長いことがもっと着目されるべきだと思う

    +98

    -2

  • 694. 匿名 2021/05/09(日) 21:16:55 

    残り物に福があることはめったに無い
    やっぱりいいものは早くになくなってしまう

    +19

    -0

  • 695. 匿名 2021/05/09(日) 21:17:48 

    可愛いは作れるけど元から可愛い人にはなれない

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/09(日) 21:17:58 

    >>667
    それでいいじゃない
    空気読めないほうが生きやすいって

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:08 

    優しい子は自分の幸せまで譲ってしまうからダメ
    いつも心に小さなサッチーを
    by西原理恵子

    これはほんと真理

    +47

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:22 

    男に飢えたエッチなおばさんは多い

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:52 

    いじめられる方が悪い

    +1

    -10

  • 700. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:11 

    >>51
    親ガチャ爺ガチャ当たったのにサラ金とカードの返済に追われて小さいアパートに住んでる友人がいる。
    親に頭下げてお金借りるの嫌らしい。

    +13

    -1

  • 701. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:17 

    >>2
    えー、性欲絡みが大半な気もするんだけど。

    +60

    -3

  • 702. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:39 

    結局オリンピックも金儲け。

    +29

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:47 

    人の悪口ばかり言ってる人は不幸

    +30

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/09(日) 21:19:52 

    >>674
    実は在日だったり、旦那が中韓だったりそういう人もいるにはいるでしょうよ
    上司や同僚、友達がそうで気づかずに罵倒してたら自分が何されるかわからん

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:30 

    >>83
    いやー。それ良い場所に土地持ってるからじゃない?ウチはもう相続税とか土地のお守りとかでひいひいだよ。徐々に売ってるけど、全然儲けない。出てくもんが多すぎるし、相続税の金額見て腰抜かしそうになったもん。恐ろしすぎる。

    +54

    -0

  • 706. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:31 

    >>2
    事件の8割の加害者は男

    +140

    -3

  • 707. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:33 

    >>8
    むしろ愛想ある人が損する気がする
    本人は望んでなくても周りから求められてて、常に元気なふりして最終的に鬱病になるパターン多いのがこのパターン

    無愛想な人は周りの目とか愛想ある人よりも気にする必要ないから、精神的に病んだりしにくいと思う

    +144

    -26

  • 708. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:51 

    嫉妬心が1番いらない

    +16

    -1

  • 709. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:05 

    >>683
    ネット環境や個々の理由で声上げられない人もいる中
    ツイッターやデモとか社会を変える活動している人たちはすてきだと思う
    少なからずこそこそ文句言う人達よりは社会に貢献してるよ

    +11

    -1

  • 710. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:09 

    動物の赤ちゃんは例外なく可愛いのに人間の赤ちゃんは可愛くないのも多い

    +31

    -2

  • 711. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:54 

    歯医者は偏差値35

    +1

    -4

  • 712. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:58 

    嫉妬の裏返し
    中傷

    +13

    -1

  • 713. 匿名 2021/05/09(日) 21:22:49 

    男性は女性にお金を渡せば
    すぐ💰☺️💕

    なんじゃないかと考えた私
    知らんけどw

    +2

    -3

  • 714. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:29 

    >>110
    痩せ過ぎたとき顎が長く見えるようになったし頬骨が出てくるし目がギョロっとしてた。しかも笑うと歯茎まで目立ってたから無理なダイエットはしないと決めた。

    +23

    -1

  • 715. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:39 

    人間として生きるだけでかなり気を遣う

    +17

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:01 

    >>704
    在日 中韓やとなんかされんの?
    はっきり言おうや

    +6

    -5

  • 717. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:18 

    >>693
    ルックスにこだわるのは世界的に見ても日本周辺の国ぐらい
    一般人とプロ比べてるのもおかしいし
    一般人がプロに文句言ってるのもおかしいしね

    +30

    -3

  • 718. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:51 

    >>588
    30だけど、それキンチョールのCMやろw
    おもろい返信ありがと~w

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2021/05/09(日) 21:27:30 

    欲張りな人は、最終的にバランス崩す。人はいじめるけど単独行動は極度に怖がる。友達、恋人、子供、職業…その他もろもろ欲しがってると本当に真っ逆さま。
    まずは人に優しくする事が大切。優しい人は、自然と人が話しかけてくる。悪い人から話しかけられる事だってありますが…。
    最終的に1番損するのは、あれこれ欲しがるいじめっ子です。

    +16

    -0

  • 720. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:03 

    >>692
    仕事と勉強できる人も子供を苦しめる可能性大だから
    親にならないほうがいいけどね
    たまになんでも器用にできて相手にも強要するような人いるしさ

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:08 

    >>707
    愛想よくて抜け目のない人というかズル賢い人は損しないよ。愛想も計算の内だから損しそうになったらすぐに身を翻して誰かに押し付けるから。
    損するのは気が弱くて全方位に気を使って愛想よくしてる人。この手の人はタゲられること多くて損。

    +82

    -0

  • 722. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:17 

    >>1
    でも、ブスでもたまにセレブ婚する人いませんか?
    愛嬌があるからなのか、相手が外人だからなのか…。

    大学の同級生にいます。
    年下金持ちカナダ人と結婚して
    豪邸に住んで可愛い息子がいる人が。

    +55

    -3

  • 723. 匿名 2021/05/09(日) 21:28:39 

    生まれてきたのが間違いだった

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2021/05/09(日) 21:30:22 

    >>595
     日本の製薬会社もワクチン開発できたのではないかとも疑ってる。実際アビガン投与で鎮静できたとか?ワクチンを世に出すには臨床試験やら治験やら時間が要するのはわかるけど。それでも2社に委ねているのはなぜ?調合方法や成分があれば国内で大量生産できると思ってる。誰か知っている人がいれば教えて欲しいです。

    +22

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/09(日) 21:30:23 

    >>3

    そうかな?意地悪で幸せそうな人って見た事ない。
    満たされて無いから意地悪なんだと思ってた。

    +195

    -7

  • 726. 匿名 2021/05/09(日) 21:31:01 

    >>120
    これは本当に。。
    女性側が頑張って男性が振り向いてくれる恋愛ってあまり多くないよね
    知ってる限りではその少数事例は、女性側が可愛くて魅力的な時だけだったよ

    ちなみに私は自分から頑張って実った事なんかない(泣

    +81

    -1

  • 727. 匿名 2021/05/09(日) 21:31:29 

    >>697 
    貧乏エピソード
    学食を食い逃げしたのが武勇伝だったね
    貧乏だから仕方ないって…
    この人らしい名言だわ

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/09(日) 21:31:55 

    >>3
    でも長い目でみると、周りに人がいなくなってる印象

    +120

    -9

  • 729. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:19 

    労働、労働、労働…

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:58 

    多少の浮き沈みはあるけど運の良い人はずっと良い
    悪い人はずっと悪い

    +19

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/09(日) 21:33:05 

    「がる子ちゃん
    世の中金だよ」
    と言い残してこの世を去った
    親戚のおじさんの言葉を
    そのままここに刻みます

    +34

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:13 

    日本に生まれただけで相当幸運

    +12

    -1

  • 733. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:29 

    >>650
    日本においては国のせいにしてももう仕方ない国になってきてるから
    日本の良さに目を向けるしかないよね
    政治活動しても国によっては限界がある

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/09(日) 21:34:59 

    アフリカに支援が不要になることはない

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/09(日) 21:37:27 

    >>304
    はい
    恋愛や結婚ができない。浮気されることだって恋愛しなきゃ経験できない。
    ジャンボ傘さして歩いてただけで、でけー傘!って男達に文句言われる。
    お年寄りや妊婦さんに席譲ると周りが汚物みるような目で見てくる。
    あなたはこんな経験ないと思う。

    +14

    -2

  • 736. 匿名 2021/05/09(日) 21:37:37 

    >>5
    健康が一番

    +56

    -1

  • 737. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:20 

    結局類友

    +8

    -1

  • 738. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:45 

    >>736
    お金よりなによりこれからの時代のこと考えたら
    健康寿命伸ばすのが何よりだと思う

    +19

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:31 

    親ガチャ外れたら人生終わり

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:34 

    飛び抜けて秀でるより何ごとも中の上くらいが幸せ

    +10

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/09(日) 21:40:06 

    飲食店でバイトしていた時に先輩に教わったこと。
    「グループで一番騒いでるうるさい奴はブサイク」
    これ当たってた。

    +36

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/09(日) 21:40:37 

    普通に生きることだけでも、実はかなり大変なこと。
    親世代が団塊の世代の人ならわかると思う。
    お父さんの稼ぎだけで、毎年定期昇給があって、子ども2人以上を大学まで出して、定年退職まで勤め上げて、ちゃんと年金納めてさえいれば60〜65歳前後で年金が支給開始になって、老後も贅沢しなければ細々と暮らしていける

    今は、そんな「普通に見えた暮らし」でさえ、結構難しい。
    バブルの頃と比較すれば、国が貧しくなったのか、物価が高くなったのか、私達自身が便利で贅沢な暮らしになってしまったのかはわからないけど、とにかく普通に暮らすのだけでも結構難しい。
    自分が親になって、分かりました。

    +38

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/09(日) 21:42:03 

    まともな親の方が少ない

    +18

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/09(日) 21:42:24 

    あの頃モテたように感じたのはただ若かったから
    それだけ

    +18

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/09(日) 21:43:37 

    人生は遺伝と環境が10割

    +20

    -0

  • 746. 匿名 2021/05/09(日) 21:43:43 

    >>1
    残りの10パーセントはお金と家柄だね。

    +23

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:00 

    >>20
    親から見れば子供ガチャ

    +41

    -41

  • 748. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:50 

    人生は長い暇つぶし。
    欲を出すと辛いだけ。
    ほどほどを望んでいればさほど不幸にはならない

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:33 

    >>20
    金出して産み落とすんだからガチャは子供の方でしよ。3連で低レアばっかのとこもあれば単発でUR出た親もいる。

    +22

    -26

  • 750. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:42 

    とある、富裕層向けのサービスを扱ってる会社て学んだこと。
    『お金持ちが最後に求めるのは健康』
    車や家や物欲やステータスも色々だけど、健康で生きていること、それを最後に求めるそうです。

    +27

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/09(日) 21:46:18 

    >>277
    そんなまともな事言うなよ

    +6

    -9

  • 752. 匿名 2021/05/09(日) 21:46:46 

    >>708

    嫉妬と言う感情がない私。
    周りの嫉妬の感情やはなしを聞いてると
    嫉妬しないだけで随分楽だと感じる。

    +28

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/09(日) 21:46:46 

    >>632
    人間の基準ってばらばらだよ
    仕事やキャリアに生きる人もいればいつまでもキレイでいたい人もいるだろうし
    子供のために生きたい人もいれば国をよくするために生きたい人もいるし

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:03 

    >>15
    安室奈美恵のパクリはカリスマ性があるからOKで浜崎あゆみのパクリは叩くもんね

    +14

    -1

  • 755. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:22 

    ガチャにめっぽう強い星の元に生まれた神に選ばれし者がいる

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:32 

    >>63
    心理というより負のスパイラルだと思う

    +8

    -1

  • 757. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:32 

    >>749
    そりゃ親が低レベルなら優秀な子が生まれるわけないわ
    子供はガチャじゃなくて親の遺伝だから

    +67

    -1

  • 758. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:41 

    無料で何でも学べる時代になった今の時代は幸せ
    もはや不満がある人達のほうが不思議

    +4

    -2

  • 759. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:00 

    >>17
    私もこれに近い意見
    実家が太いのはどんなキャリアよりも幸せだったりする

    +252

    -1

  • 760. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:12 

    DNAは想像以上に強い

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:35 

    >>7
    その分、嫉妬の標的になったり苦労もあるよね?

    +51

    -3

  • 762. 匿名 2021/05/09(日) 21:50:21 

    配られたカードで勝負するっきゃないのさ
    それがどうゆう意味であれ

    +10

    -1

  • 763. 匿名 2021/05/09(日) 21:52:19 

    >>145
    これに共感する人、人生負け続ける人だと思う

    +11

    -8

  • 764. 匿名 2021/05/09(日) 21:52:37 

    沈黙は金なり

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/09(日) 21:52:38 

    >>1
    歴史から見ても現在も変わらず人間はお金・異性・薬この3点で人生を失敗している。

    +12

    -1

  • 766. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:00 

    >>705
    以前行ってた会社の部長さんが、親も兄弟も先に亡くして、結果的に親から引き継いだ形の大地主さんになってた

    部長さんは、田舎の土地を遊ばせても意味ないからと
    早々に工場に土地を貸したり、地元密着型のホームセンターやらスーパー、あちこちに貸したから
    企業から払われる賃料だけで、年間一億以上の収入が入るって言ってた

    更に大手の部長職でもあるから収入凄いし
    生まれつき金に愛されてる人っているんだなと思った

    +82

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:16 

    人間は簡単にメディアによって洗脳できる(される)

    +27

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/09(日) 21:55:55 

    親ガチャも大事だが兄弟ガチャも大事

    +19

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:15 

    >>292
    噂は、ちゃんとした友達は流したりしない。
    噂を流すのは、知ってる人だけど一回話したことあるくらいのレベルの人か、友達の友達レベルの人。

    +34

    -6

  • 770. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:31 

    >>752
    私も同じです。
    嫉妬をした事がないので
    嫉妬の感情がわかりません。

    +12

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:55 

    幸せな人は多くを語らない

    +26

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/09(日) 21:57:10 

    >>204
    先天的にストレスに弱い体質である事を自覚してる人は、問題起こさないように気をつけるからね

    +24

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/09(日) 21:58:18 

    結局は産まれた環境が全て。
    頭の良さも努力できるかも運動神経も遺伝。
    教育にお金かけられるかも親の経済力次第だし。

    +20

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/09(日) 21:58:23 

    >>514
    空気読めない人が会社に一人でもいると
    めちゃくちゃになる

    +12

    -0

  • 775. 匿名 2021/05/09(日) 21:59:27 

    馬鹿は一生搾取される。
    情報商材、コンプレックスビジネス(整形、サプリ、ダイエット、バストアップ)、税金などなど。
    特に税金は無知の罰金。

    さっきドラゴン桜の桜木先生や女王の教室の阿久津真矢も言ってたね。

    +29

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:20 

    >>10
    本当だね!名言だわ

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:47 

    真面目で正直で利他的で善良な人ほど損をして
    狡猾で平気で嘘をついて自己中心的で強欲な人間ほど得をする

    そして後者ほど国の中ではデカいツラをして偉そうにふんぞり返ってる
    そんな腐った状況になってるのが今の日本

    竹中平蔵が東京五輪で“中抜き大儲け”。丸川大臣「守秘義務」の大嘘、人件費名目で国民の税金を食い物 - まぐまぐニュース!
    竹中平蔵が東京五輪で“中抜き大儲け”。丸川大臣「守秘義務」の大嘘、人件費名目で国民の税金を食い物 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    竹中平蔵が東京五輪で“中抜き大儲け”。丸川大臣「守秘義務」の大嘘、人件費名目で国民の税金を食い物 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世...

    +20

    -1

  • 778. 匿名 2021/05/09(日) 22:01:05 

    >>771
    母の日の出来事は書きません。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:11 

    >>154
    本当にそう。
    余裕のある人はいつも穏やか。
    類友ってあるんだなと思った。
    悪口ばっかり言う人はいつもギスギスしてる。

    +70

    -0

  • 780. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:30 

    真理は語れない
    語ろうとするとボフッって咳出る
    漫画で言うところの「・・・」

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:56 

    着々とチャイナに入り込まれている

    +13

    -0

  • 782. 匿名 2021/05/09(日) 22:04:12 

    >>35
    どういった挨拶の事?
    礼儀ではなく?

    +0

    -12

  • 783. 匿名 2021/05/09(日) 22:04:15 

    流行は人間を洗脳するように作られている。

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2021/05/09(日) 22:04:57 

    昔「お金がない!」

    大人になった今は「お金がない!」どころか仕事を失い借金増えた

    人生はドラマのように華やかにうまくいかないということ…

    お金がない!の
    主題歌「OVER THE TROUBLE」

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/09(日) 22:05:03 

    >>626
    韓国人と中国人の一部の悪い人たちが
    タッグを組んでしまった日本は気の毒だと思われている

    +17

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/09(日) 22:05:21 

    >>742
    十数年前の雇用の規制緩和のせいで
    「普通に生きられる環境」自体が滅茶苦茶にブッ壊されちゃったからね
    大勢の人が不幸になるのに
    一握りの人間は他者を不幸にしてでも無限に肥え太ることが出来る
    そういうように法律が大改悪されてしまった

    +24

    -0

  • 787. 匿名 2021/05/09(日) 22:05:23 

    世の中ブスには当たりが強い

    +15

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/09(日) 22:08:28 

    >>775
    税金の見直しは1度したほうがいいよね
    もう十分豊かなんだし

    +16

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:15 

    >>89
    20寝ん前くらいに流行ってたアイラインガッツリメイクって昔も流行ってたんだね

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:41 

    >>753
    そっか…いや、自分のことで申し訳ないけど、チヤホヤされてたけど病気なっちゃったから、顔が全てって言われると疑問でしかなかった。そういう人もいるんだね。

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:44 

    >>556
    凄い的確な意見。
    わかるわーと共感。
    子宮で考えるには納得。
    底意地が悪い。
    性根が悪い。

    +39

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/09(日) 22:11:30 

    >>52
    そうとも言えない
    私の知人に高学歴結構いるけど
    勉強は相手が普遍的なもので、時間や努力次第で何とかなるけと
    仕事は相手が人間な事が多く、これまで学んだ事が机上の空論みたいに、何の役にも立たない

    だから自分は勉強は出来るけど
    仕事はあまり………と言ってた人が数人いるから
    例えそれが謙遜だとしても、何だかんだで
    EQ能力が高い人が、社会で強いんだなと思った

    +27

    -2

  • 793. 匿名 2021/05/09(日) 22:15:02 

    >>749
    蛙の子は蛙

    +38

    -1

  • 794. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:03 

    >>63
    美人が性格が良いというのは分からないけど
    背の低い男は短気で、嫌な事はすぐに顔に出る人が多かった

    +121

    -8

  • 795. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:02 

    >>685
    でもおフランスは、娘の10人中1人位が、近親姦被害にあってるよ

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:10 

    >>626
    そうなの?
    日本人にだけその価値観を植え付けようとしてるの?
    在日韓国人の知り合い何人かいるけどみんないつも幸せそうにしてる
    私も別に不幸じゃないけど…その人たち底抜けに明るいなーっていつも思ってる

    +4

    -5

  • 797. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:17 

    日本は生活保護に親でも殺されるのかなってぐらい抵抗感ある人がいる
    死ぬぐらいなら受けたほうがいいって思えない社畜体質が多い傾向にある

    +13

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:26 

    >>127
    世の中ほとんどが美人ではないよ
    美人は1割位じゃん

    +18

    -3

  • 799. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:28 

    >>1
    仲良くなるかは中身。

    +19

    -0

  • 800. 匿名 2021/05/09(日) 22:18:07 

    >>3
    スピで悪いけど、意地悪で性格悪い人は、死後に同じ様な同レベルの人しかいない所にしかいけないから今は楽でも善良な親とか反面教師でまともに育った子供とは会えない。

    +80

    -2

  • 801. 匿名 2021/05/09(日) 22:18:15 

    実力より好き嫌いで
    抜擢される
    実力はそれ程差は無い。
    コミュ力差で天国と地獄。
    猛毒親に育てられ
    人間不信に育った時点で
    クリティカル。

    +33

    -1

  • 802. 匿名 2021/05/09(日) 22:18:47 

    >>86
    頑張ってみてよ、やれるだけ

    +19

    -1

  • 803. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:04 

    日本の右翼=朝鮮系

    +7

    -4

  • 804. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:51 

    >>63
    性別関係なく見た目が綺麗な人は少しくらい性格悪くてもなんにも思わないだけでは
    と思ってしまった

    私も見た目悪い人に少しでも嫌なところあればすぐに(やっぱ見た目コンプ抱えてると性格も歪むんだ)とか思っちゃったりする

    +47

    -1

  • 805. 匿名 2021/05/09(日) 22:20:10 

    自己主張が強く声もでかく悪口も言う、少しのことでも勝負に拘り負けてあげるが出来ない、意地悪な奴ほど生きやすい世の中
    思いやりある人に譲れる人は生きにくい

    +18

    -0

  • 806. 匿名 2021/05/09(日) 22:20:47 

    日本も外国も全部カネ、カネ、カネ 民主主義を装っているけど先進国は全部資本家の寡頭制独裁


    池江璃花子、電通グループのマネジメント会社に所属していた

     兄も昨年電通に入社コロナの折にあえて人前に立つリスクに晒されるわけだが、池江にしても、これを無下にできない“事情”があるという。

    「池江さんのマネージメント会社が電通グループなのは知られていますが」

    とは、また別の水泳連盟関係者。

    「実は、池江さんのお兄さんもこの春、電通に入社しているんです。お兄さん自身、早稲田の水泳部出身の強豪選手で、新聞局に配属された。“俺が妹に水泳を教えたんだ”が自慢だとか。家族まで世話になっているので、組織委員会を仕切る電通から“お願いします”と頼まれれば、彼女が断りづらいのは想像に難くない」
    「池江璃花子」が電通の頼みを断れない理由 兄が電通に入社で… | デイリー新潮
    「池江璃花子」が電通の頼みを断れない理由 兄が電通に入社で… | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    お堅い一般紙に〈池江 帰って来たぞ〉との見出しが躍る。暗い世相の中、数少ない明るいニュースとして取り上げられるのが、池江璃花子(20)の回復ぶりである。…


    池江のマネジメント会社は株式会社ジエブ

    株式会社ジエブHP
    >ジエブは、電通の国内外のスポーツビジネス体制強化のため2011年7月に電通グループの一員に加わりました。
    代表あいさつ | 企業情報 | 株式会社ジエブ
    代表あいさつ | 企業情報 | 株式会社ジエブwww.jeb.co.jp

    代表あいさつ | 企業情報 | 株式会社ジエブTOP企業情報事業内容実績紹介所属アスリート採用情報代表あいさつ企業理念会社概要English豊かなスポーツ文化の創造にむけて、独自のビジネスモデルで貢献するジエブは、電通の国内外のスポーツビジネス体制強化のため2011...

    +6

    -3

  • 807. 匿名 2021/05/09(日) 22:21:20 

    上級国民や後ろ盾ある人はお咎めなし
    山尾に池袋に旭川のも

    +23

    -0

  • 808. 匿名 2021/05/09(日) 22:23:19 

    世の中綺麗事ばかり

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2021/05/09(日) 22:24:21 

    >>35
    ご近所同士の、すれ違うときに「おはようございます」「こんにちは」程度の一言とか会釈とか、何も親しく話しこんだりする必要ないのに、ガン無視決め込んでいる人。って普通じゃない。
    ごみ捨てマナー悪いし、回覧も止める。滅多に振らない大雪で近所総出で雪かきしている時自分の家の前も除雪してもらっているのに、顔背けながら外出して行ってビックリ。
    声かけられるの面倒くさい。って人いるけど、せめて会釈くらいは最低限できないのかな。

    +168

    -3

  • 810. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:41 

    >>795
    フランスは移民難民の数が爆増したら
    それに比例して性犯罪も爆増したって聞いた

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:49 

    真面目にルール守ってる人よりギャーギャー喚いた人の方が得をする。
    詳しくは書けないけど個人情報扱ってる仕事してたときに本人確認書類とかちゃんとしたルールがあるからそれを持ってない人には開示を断るんだけど、大体の人は納得してくれて一部の話通じない人がギャーギャー騒いで上層部の人間出てきて結局今回だけですよ?みたいになってるところ何回も見た。
    頭おかしい方が生きやすい世の中かもしれないよね。

    +29

    -1

  • 812. 匿名 2021/05/09(日) 22:29:45 

    DQNは子沢山

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2021/05/09(日) 22:29:59 

    >>57
    回分かつ心理だよね

    +11

    -2

  • 814. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:06 

    >>1
    いや、コミュニケーション能力の高さだと思う。

    +38

    -1

  • 815. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:15 

    >>163
    でもあの弁護士ちょっとアレだよ
    なんか弁護士会に告発されたみたいだし
    サイト見るとアディーレにストーカー的な嫌がらせされてるって書いてあった事があったよ

    アディーレについては何も知らないけど
    そんな嫌だらせするかなあ?

    +19

    -0

  • 816. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:44 

    >>806
    電通やパソナはかなり闇が深い

    +18

    -0

  • 817. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:50 

    >>351
    1人になってるの見たことないですよね。1人で登校、通勤、手洗い場、バス…とにかく1人で行動できませんね。
    1人で居る子を指差して笑って、最低です。単独行動できる人への僻みなんでしょうけど。
    意地悪な人は、本当の友達は居ないです。意地悪でいじめが好きな人なんて、居るはずありませんもん。

    +87

    -4

  • 818. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:06 

    >>17
    老人ばかりの田舎で産まれたけど、実家にいながら学校や仕事に行けるの羨ましすぎた。金貯めやすいよね。

    +122

    -0

  • 819. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:55 

    >>806
    だから資本主義の恩恵受けているから
    ガルちゃんに今書き込めてるんでしょ

    そんな清貧がいいんなら北朝鮮にでも行って
    好きなだけ清貧で暮らしなさいよ

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:46 

    >>182
    気が強いだけでなく、物凄くワガママ

    +25

    -0

  • 821. 匿名 2021/05/09(日) 22:35:08 

    >>252
    女だとメリットだらけ

    +5

    -19

  • 822. 匿名 2021/05/09(日) 22:36:55 

    >>200
    そりゃ若さは維持できないけど、やっぱり生まれ持った可愛さや美しさって老人になっても変わらないよ。その世代の中で群を抜いて綺麗だったりするから。
    だからやっぱり元々の容姿がいいにこしたことはないね

    +35

    -3

  • 823. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:19 

    地球上の諸悪の根元は人間

    +8

    -2

  • 824. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:02 

    >>192
    まさにその拗らせた方だけど生育環境もあって男があまり好きではなく人もあまり好きではないのである意味不倫や浮気やDVに泣く人よりも平穏無事な人生かもしれないと思っている
    人と関わらない方が安全

    +12

    -1

  • 825. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:47 

    >>23
    お金持ちは勝者だけど使い方次第だね
    この人は自業自得かな

    +33

    -2

  • 826. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:31 

    >>676
    ロリコン→白人男性には納得。

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:44 

    >>273
    前者がまさに祖母
    納得

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2021/05/09(日) 22:40:19 

    >>204
    図々しい人と対決せずに我慢しがちだからね
    で、図々しい人の分までストレスを負うから早死にし易い→憎まれっ子世に憚る

    自分を守る為に、図々しい人とは関わらないようにしないとね

    +33

    -0

  • 829. 匿名 2021/05/09(日) 22:41:44 

    いい会社は求人が出ない。
    退職率も低いし、コネでしか採用しない。

    +31

    -0

  • 830. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:18 

    >>2
    8割ではないとおも

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:39 

    男性はめちゃくちゃ努力したり極めたりする人は女性からモテるけど、女性はそうとは限らない。
    男女平等だとか言われているけど、結局どこかほっとけない女性の方がモテる。努力をすればいいってものじゃない。

    +20

    -0

  • 832. 匿名 2021/05/09(日) 22:43:06 

    >>811
    ひと昔に比べてここ何十年間で頭がおかしい人が増えて
    昔なんてそんなことあったらすぐに今回だけですよ?なんてグレーな契約なしで
    法律でなんでも解決できたよ

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:21 

    正解なんて無い

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2021/05/09(日) 22:47:25 

    スルー力ない人や感情的な人が多い
    環境って大事

    +12

    -0

  • 835. 匿名 2021/05/09(日) 22:48:14 

    >>767
    マスゴミなんて今も昔もこんなだもんね


     ひめさんのブログより引用+付け加え

    ●雪印

    不祥事は事実。

    マスゴミの激しいバッシング。

    アイス部門"雪印スノーブランド"はロッテが買収。
    母体は全農全酪と統合しメグミルクへ

    実は今現在、メグミルク(雪印)はアイスを製造していません。
    ロッテに工場を持って行かれてしまいましたので。

     
    ●不二家

    消費期限偽装は事実。
    マスコミは不二家を倒産寸前までバッシング。

    ライバル企業ロッテは買収こそヤマザキパンに阻まれたが、
    前後にチョコレートのMARY’s、銀座コージーコーナーなどを買収し、 不二家のシェアを奪ってドンドン成長。


    マスゴミに大々的に宣伝させたマダムシンコ・堂島ロール・クリスピークリームドーナッツ(ロッテ系列)やいきりなりステーキ他は最初だけ大成功。

    +26

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/09(日) 22:48:55 

    自分の思うようにはいかないのが世の常

    +5

    -1

  • 837. 匿名 2021/05/09(日) 22:48:59 

    >>188
    >>629
    こっちだ失礼

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/09(日) 22:49:16 

    >>23
    もっとひどい荒稼ぎの名人が現れたから負けたんじゃない?

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/09(日) 22:49:25 

    恋愛に正義なんてない誤解されて仲が壊れてしまったらそれまで。
    誤解が解けてもそれが誰かの策略であっても悪くなったイメージが戻ることはない。

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/09(日) 22:50:12 

    性格の悪い人間ほど知人友人が多い

    +20

    -1

  • 841. 匿名 2021/05/09(日) 22:50:49 

    >>52
    職種による

    +14

    -0

  • 842. 匿名 2021/05/09(日) 22:51:03 

    >>28
    嫉妬のあまり、変な噂を流して美人を叩き落とそうとする人は結構いるよ。

    +106

    -3

  • 843. 匿名 2021/05/09(日) 22:52:12 

    >>116
    でも社民党はそうでもないよ。

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/09(日) 22:53:19 

    愛されて育った人間は、どんなに不細工でもそれを物ともせず堂々とできる。
    反対に愛されなかった人間はいくら見てくれがよくも
    いつも引け目を感じ遠慮がちで自信は皆無で人生うまくいかない

    +21

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/09(日) 22:55:45 

    >>23
    ドンファンは
    人生謳歌して、腹上死したぐらいにしか思えないわ。
    悪いけど。

    +69

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/09(日) 22:57:01 

    >>18
    ほんとこれ。我慢しても意味ないこと多いし、貧乏な人ほどしっかり意見言って自己主張ちゃんとしてる。
    金持ちは喧嘩せずって、ほんと思う。

    +73

    -2

  • 847. 匿名 2021/05/09(日) 22:57:29 

    >>777
    あなたくれぐれも共産党に騙されないようにね

    ルサンチマンさん


    オリンピック、goto反対!自粛自粛と煽るのは
    日本国内の経済を弱らせて
    水源地や鉄道や航空関連、
    安保上重要な防衛施設の周辺10キロ以内が
    欲しい中国と、同じく買収目的の売国企業
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:グローバリズムとの両立の道は | 訪日ラボ
    「中国人が持っている北海道の土地面積、静岡を超える」と田母神氏:グローバリズムとの両立の道は | 訪日ラボhonichi.com

    北海道は中国人に人気の旅行先ですが、実は土地、不動産の購入という観点からも人気を博しています。2019年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地...


    コロナ禍の後に待ち受けるのは、“日本買い叩き”という地獄なのか(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    コロナ禍の後に待ち受けるのは、“日本買い叩き”という地獄なのか(安積明子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    コロナ禍の後にやって来るのは、第二波なのか。それとも日本を買い叩こうとするハゲタカ外資なのか。いまこそ経済安全保障の構築が必要だ。



    https://president.jp/articles/-/37879?page=1

    急速に壊れつつある“京都の町並み” 中国資本が「町家」を買い漁る事情 - SankeiBiz(サンケイビズ)
    急速に壊れつつある“京都の町並み” 中国資本が「町家」を買い漁る事情 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    町家が並ぶ一角を買収し「中国風の名前」で再開発その後、京都ではインバウンド消費への期待がますます高まりました。不動産のデータベースを取り扱うCBREの調査によれ…


    日本の安保上重要な施設・離島、中国資本買収80カ所 法整備加速へ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    日本の安保上重要な施設・離島、中国資本買収80カ所 法整備加速へ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。複数の…


    +9

    -0

  • 848. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:29 

    >>213
    うちは2日目です。(修正)
    お互い頑張りましょう

    +18

    -1

  • 849. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:36 

    >>842
    男女の食事会あるある。

    +19

    -2

  • 850. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:51 

    >>845
    ドンファン被害者なのに誰も同情しないよね

    ラブちゃんだっけ?

    犬には同情が集まってるけど

    はっきり言ってどうでもいい事件だ

    +35

    -1

  • 851. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:27 

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part2

    +20

    -0

  • 852. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:45 

    >>822
    おばさんできれいな人ってほぼみたことないけど。

    +3

    -17

  • 853. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:45 

    >>821
    服は既製品合わないからお直しするのでいちいちお金かかるよ

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2021/05/09(日) 23:01:47 

    >>341
    うん、だから9割って言ってるんだよ

    +1

    -5

  • 855. 匿名 2021/05/09(日) 23:03:31 

    >>752
    上から見てると楽だよね

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2021/05/09(日) 23:06:32 

    >>752
    だいぶ楽になる

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2021/05/09(日) 23:07:50 

    金はお金だしどのように稼いだとしても価値は変わらない

    +0

    -4

  • 858. 匿名 2021/05/09(日) 23:08:51 

    >>17
    実家に頼れなくて(毒ではない)一人で頑張ってたけど
    普通は20代30代は親に頼るものだとアラフォーになって気づいた

    +128

    -3

  • 859. 匿名 2021/05/09(日) 23:10:00 

    >>852
    都会に行くといるよ
    歳とるとお金に比例する

    +24

    -0

  • 860. 匿名 2021/05/09(日) 23:12:29 

    >>822
    太って老けるとそんな変わらないと思う
    維持できている人なんてほんの一握り

    松井一代とかこんな綺麗だったのに

    なんとなく気付いてしまった世の中の真理Part2

    +16

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/09(日) 23:12:34 

    「準備しても報われるわけではないが、準備した以上の結果は期待できない。」

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2021/05/09(日) 23:12:37 

    >>273
    近所のビルの周りを清掃している年配の女性はまさに前者。
    明るくハツラツとしているし、テキパキした働き者。素敵なおばあちゃん。お年なのにキツイ仕事して・・みたいな悲壮感無し。
    いつまでもお元気でいて欲しいです。

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2021/05/09(日) 23:13:16 

    >>25
    ※ただし、富裕層はいろいろと八百長が使える

    +35

    -0

  • 864. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:37 

    >>19
    命奪う大罪おかしても、廊下に立ってなさいレベルの罰しか与えられないしね

    +73

    -0

  • 865. 匿名 2021/05/09(日) 23:16:15 

    >>13
    結婚前と結婚してからの人格って変わるからね

    +14

    -4

  • 866. 匿名 2021/05/09(日) 23:16:56 

    >>522
    でも色んなAV女優とやってたとネットで見たよ
    だからAV女優だったあの妻とも知り合ったんじゃないの?
    テレビで喋っているところを見たらもういつご臨終でもおかしくない感じで、そりゃ20代と結婚したかったら金目当てしか寄ってこないこともわかってたよね
    女に何億も金を使った、何人の女を抱いた、という数を競うのが好きでそれが誇りだったみたいだからああいう感じのスレた女しか出会えなかったと思う。水商売とか飲み屋とか出自や国籍が少々怪しい系の下町貧乏育ちとかね
    殺されたのは本人も想像外だっただろうけどまさか本当に愛してくれるとは思ってなかっただろう。いくらなんでもそれは図々しすぎる

    +28

    -3

  • 867. 匿名 2021/05/09(日) 23:19:40 

    日本はアメリカ次第

    +12

    -0

  • 868. 匿名 2021/05/09(日) 23:20:52 

    >>858
    30代も頼るのが普通なの?

    +25

    -3

  • 869. 匿名 2021/05/09(日) 23:21:24 

    >>75
    痩せてバストがある人だけ。
    ペッタンコは余程の美女でなければスルーされます。

    +22

    -1

  • 870. 匿名 2021/05/09(日) 23:21:35 

    言ったもん勝ち。
    たとえ正しいことじゃなくても。

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2021/05/09(日) 23:21:58 

    >>16
    気持ち悪い

    +41

    -2

  • 872. 匿名 2021/05/09(日) 23:22:18 

    愛が薄れてもお金がつなぎ止めて絆が生まれる!

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2021/05/09(日) 23:23:23 

    >>752
    嫉妬した事ない人は恵まれてる人?

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2021/05/09(日) 23:24:52 

    >>846
    金持ちは上に立つ人が多いから意見聞く側なんじゃない?

    +19

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/09(日) 23:24:56 

    偉人の名言は時代をこえても名言

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2021/05/09(日) 23:25:08 

    実家太けりゃ大体のことは無問題

    +20

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/09(日) 23:27:19 

    >>25
    競争と思ってるうちは幸せになれない。
    お金や立場があっても無くても、他者と比べず自分を確立出来てる人が幸せな勝ち組。

    +44

    -1

  • 878. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:30 

    >>774
    何で?空気読めない人って謙虚で迷惑かけなくない?

    +1

    -2

  • 879. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:37 

    >>821
    男に期待してないし、服の見栄えがする160センチ以上になりたかったな

    +14

    -0

  • 880. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:59 

    >>117
    神様いたら裁判所なんてなくて神の裁きの雷喰らいそう

    それに犯罪起きるまえに、変な考え読まれて天罰ありそう

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/09(日) 23:29:22 

    >>803
    街宣右翼でしょ 
    パヨクがネトウヨと罵る人達はいたって
    普通の日本人だと思う

    +6

    -2

  • 882. 匿名 2021/05/09(日) 23:29:38 

    >>80
    男女平等と思っている男と女は成立しないような気がしている。

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2021/05/09(日) 23:31:53 

    流れに逆らうと溺れる。

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2021/05/09(日) 23:32:06 

    >>88
    やっぱり男社会ですね…。

    +36

    -1

  • 885. 匿名 2021/05/09(日) 23:33:53 

    >>304
    美人の母親と私とで周りに対する印象が全然違う
    私に陰口言ってきたあるコンビニ店員の話をすると母親には親切だったから信じられないという
    全然世界が違うよ〜

    +27

    -1

  • 886. 匿名 2021/05/09(日) 23:34:15 

    >>3
    私も最近気付いたよ。
    性格悪い奴ほど出世してる。
    優しくて癒し系で人に嫌な事言ったりしない人は低収入。

    +133

    -8

  • 887. 匿名 2021/05/09(日) 23:38:00 

    自然体で穏やかで幸せを感じられ事はなかなか難しいということ。
    人はつい周囲の悪い影響を受けがち。
    もし常に自然体で穏やかな状態でいられたら最高に幸福な人になれたというだけど
    そんな人本当に一握りだと思う。

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2021/05/09(日) 23:39:46 

    >>873
    横だけど
    とても恵まれている人だと思う。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/09(日) 23:40:14 

    5%の富裕層と、それ以外の労働者で構成されている。
    政治家に庶民感覚が無いのは5%の人種だから。

    +17

    -0

  • 890. 匿名 2021/05/09(日) 23:41:53 

    ゴールデンウィークは江ノ島や湘南に行きたくなる。

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2021/05/09(日) 23:43:57 

    >>2
    男の犯罪はお金と性欲。
    これに尽きる。

    +73

    -1

  • 892. 匿名 2021/05/09(日) 23:44:12 

    >>8
    やたら笑ってる人よりも自然体な人と仕事がしたい

    +66

    -4

  • 893. 匿名 2021/05/09(日) 23:45:13 

    >>840
    性格が悪い人ってアクティブで強欲な人が多いからじゃない?
    知人友人が多いことは別に羨ましくもなんともないけどね。

    +14

    -0

  • 894. 匿名 2021/05/09(日) 23:45:14 

    >>887
    ん?そうかな?
    穏やかで幸せを感じることあるよ

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/09(日) 23:46:47 

    >>886
    優しい人は大抵学生時代に潰されてる

    +52

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/09(日) 23:47:29 

    >>894
    あなたは幸せな人なんだと思うよ。
    短時間に穏やかで幸せを感じることは誰でもあると思うけど
    幸福感をキープするのって結構大変。
    人間の感情って揺れやすい。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2021/05/09(日) 23:50:45 

    >>809
    私も、そう思います。
    挨拶が普通にできる方は、話しやすいし、親しくなっていくけど、町内の方や近所の方だとわかって自分から挨拶しない人って、みんなにちょっと引かれている感じです。

    +47

    -1

  • 898. 匿名 2021/05/09(日) 23:50:58 

    >>572
    私もそれ思った。
    派手にとまではいかなくても人並みには。
    何かに突出して秀でてる才能がある人はまた別だけど、そうじゃなければ平凡なりに楽しんだ方がその後も程良くいい感じ。


    +17

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/09(日) 23:51:46 

    >>13
    すごい上から目線だよね

    +13

    -4

  • 900. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:23 

    >>434
    えっ?
    イケメン=ダメ男って意見見たことないけど…。
    中身が大事って事だけで、顔が良くて中身が良ければ叩かれないでしょ。

    +17

    -0

  • 901. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:26 

    >>15
    そして周りに流される
    長いモノには巻かれまくれろ〜ってなかんじ。

    短いモノのコメした日にゃ〜

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2021/05/09(日) 23:52:27 

    >>8
    えー?反対だと思う

    +9

    -1

  • 903. 匿名 2021/05/09(日) 23:54:09 

    >>502
    そういうサイコパスほど家族は大切にしたりしてるから、老後も幸せそうな人多い。けど、家族以外からは嫌われてたり、地域でも腫れ物扱いされてたりする。

    サイコ野郎はサイコ野郎と仲良くなるから、結局価値観の同じもの同士が集まるんだと。

    +25

    -2

  • 904. 匿名 2021/05/09(日) 23:54:31 

    >>16
    これにたくさんのプラスが付いてるのがいかにもガルちゃんだね

    +28

    -1

  • 905. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:37 

    この世は全てポジショントーク。
    みんな自分に都合の良いことしか言わないから、その人が誰とどんな物と利益を共有してるかを見抜くかが鍵。

    +14

    -0

  • 906. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:54 

    なるべく若いうちから自分の求めていることを自覚できた人が
    人生の勝ち組になりやすい
    自分自身を偽らないで生きていけるから

    +41

    -0

  • 907. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:04 

    コロナのおかげで、日本は世界で最もまともな国だと気づいた。

    アジア人だというだけで、世界はマスクしないで暴力や殺しにかかってくるのばかり。

    +16

    -2

  • 908. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:22 

    >>28
    噂は間に受けない方がいい
    信じたことによって裏で傷付いてる人、損してしまう人がいる

    +84

    -3

  • 909. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:45 

    >>858
    そんなことはなくない?

    +13

    -4

  • 910. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:07 

    貧乏人が太るのは安くてカロリーが高く糖質満載のコメとパンを食べるしかないから

    +21

    -0

  • 911. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:09 

    >>728

    だよね。
    若い子には分からないと思うけど、
    長い目で見てみたら意地悪な人ってめちゃくちゃ嫌われてる!
    最後は孤独。

    +51

    -1

  • 912. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:23 

    人が辞めていく、社員が増えていかない会社にはやっぱり会社側に原因がある

    +31

    -0

  • 913. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:55 

    愛ですらお金で換算できてしまう

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2021/05/10(月) 00:01:07 

    >>154
    確かに。
    自分よりも後ろや下にいたら
    視界にも入らないものね。
    自分よりも上にいるから足を
    引っ張ることができる。
    陥れる側が負けてるんだよね。
    敗北宣言。

    +34

    -2

  • 915. 匿名 2021/05/10(月) 00:01:17 

    >>16
    女の性欲って、むしろ男よりえげつないけどな。
    あんな声上げるとかどんだけ気持ちいいんだよw

    +5

    -59

  • 916. 匿名 2021/05/10(月) 00:01:32 

    >>501
    子供手当程度を有難がってもらうよりも高収入の方が絶対良い

    +33

    -0

  • 917. 匿名 2021/05/10(月) 00:03:00 

    >>78
    弁護士は弁護するのであって、正義の味方ではない。

    +28

    -2

  • 918. 匿名 2021/05/10(月) 00:03:13 

    女は顔と愛嬌

    +13

    -0

  • 919. 匿名 2021/05/10(月) 00:03:24 

    >>14
    オリンピックとか?

    +28

    -0

  • 920. 匿名 2021/05/10(月) 00:04:41 

    >>877
    ほんとうにそう
    他人と比べたり争っているから幸せになれないんだよね
    人は人、自分は自分と本気で思えれば本当の勝ち組だよ

    +44

    -0

  • 921. 匿名 2021/05/10(月) 00:06:23 

    >>355
    いたわそういう女性。
    知人レベルだけど。
    私の結婚決まったらしつこいくらい
    電話とかあったのにそれきり無視して
    裏で私の悪口言ってたみたい。
    大人じゃないよね。
    恥ずかしい女性だわ。

    +22

    -0

  • 922. 匿名 2021/05/10(月) 00:07:05 

    ムカつく奴ほどそこそこ幸せになっている。

    +16

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/10(月) 00:07:11 

    >>5
    適度にお金がある人が勝者だと思う。桁外れのお金持ちにはお金目当てしか寄ってこない。結婚相手すらね。
    知り合いにいるけど、この人がお金無くなったらだーれも残らないんだろうなぁと思うと可哀想にすら見えてくる。

    +19

    -2

  • 924. 匿名 2021/05/10(月) 00:08:58 

    >>915
    え、、、、(演技だよ)

    +67

    -2

  • 925. 匿名 2021/05/10(月) 00:10:53 

    >>4
    そう思ってたけど、最近身近な人が子供を亡くして考えが変わった。

    +11

    -2

  • 926. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:27 

    >>3
    でも真面目に生きていくことは止められないんだよな…
    理不尽すぎて叫びたいくらい

    +100

    -0

  • 927. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:50 

    >>779
    心が貧しい人はなにしても
    人の文句ばかり垂れてるよ。
    それが生きがいなんだろうな。
    自分が上に立っているようで
    気分がいいのか分からないけど。
    哀れ。

    +29

    -0

  • 928. 匿名 2021/05/10(月) 00:13:00 

    >>16
    意味わからん
    何故プラス押した人いるの?

    +11

    -4

  • 929. 匿名 2021/05/10(月) 00:14:53 

    >>140
    こないよ。現実見て、本当しっぺ返しなんかならないから。世の中理不尽だよ。

    +37

    -13

  • 930. 匿名 2021/05/10(月) 00:15:06 

    >>88
    私はもう20代から男性に興味なさすぎて独身選択していたから
    あまり男性とは接点なかったけど
    私の人生は別に男で決まってはいないなあ
    まあフリーランスだからかもしれないけど

    +13

    -0

  • 931. 匿名 2021/05/10(月) 00:17:43 

    >>93
    年取ったら自分の容姿なんて無頓着な方が幸せだよ
    若い時は色々美容にお金かけたけど
    今思うともっと別の事にお金使えばよかったって思っているよ

    +5

    -4

  • 932. 匿名 2021/05/10(月) 00:18:44 

    >>39
    其れを埋めさせようとするのが毒親
    毒親自身の虚栄とコンプを満たすために・・・

    +7

    -1

  • 933. 匿名 2021/05/10(月) 00:20:16 

    >>860
    一般人でこんなきれいなおばあさんいません

    +7

    -4

  • 934. 匿名 2021/05/10(月) 00:22:51 

    >>868
    家の頭金だしてもらったり
    育児や家族の行事を手伝って貰ってるんでしょ平均的に
    そんなこと想定したこともなかった

    +65

    -1

  • 935. 匿名 2021/05/10(月) 00:23:15 

    >>291
    容姿が普通で頭のいいひとが1番幸せ(というか平和??)って何かで読んだ。
    なるほどと思った。
    美人で頭悪かったら犯罪に巻き込まれそう。

    +44

    -6

  • 936. 匿名 2021/05/10(月) 00:23:29 

    >>886
    優しいヘタレはがめつい奴に潰される。

    +40

    -0

  • 937. 匿名 2021/05/10(月) 00:24:02 

    >>721
    後者、私だ。

    +17

    -1

  • 938. 匿名 2021/05/10(月) 00:24:33 

    本当の儲け話は金持ちにしか回ってこない。

    +22

    -0

  • 939. 匿名 2021/05/10(月) 00:24:51 

    いい大学は出ておくべきだった
    仕事から出会う人から変わってくる

    +19

    -3

  • 940. 匿名 2021/05/10(月) 00:25:40 

    お金は人間関係を壊す

    +7

    -1

  • 941. 匿名 2021/05/10(月) 00:26:18 

    >>204
    子供の頃幸せに育った人は成人してからストレスに強いよね
    自分の芯の部分がしっかりするんだよ

    +21

    -2

  • 942. 匿名 2021/05/10(月) 00:26:34 

    >>8
    間違いない
    少しくらい出来なくても愛嬌あって皆と上手くやれる人のほうが評価される

    +64

    -2

  • 943. 匿名 2021/05/10(月) 00:28:35 

    >>210
    うち超貧乏だったけど
    私20代で持ち家購入して普通に働いて今は普通の上くらいまで生活盛り返したよ
    ようは頭の使いようだと思うよ

    +19

    -1

  • 944. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:11 

    本当の金持ちは、金があることを知らせないように暮らしている。

    +16

    -1

  • 945. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:27 

    白人が世の中滅茶苦茶にした。

    なのにデカい顔して自分達が世界の中心だと本気で思ってる。

    +27

    -1

  • 946. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:28 

    >>891
    元カノ、好きな人への一方的な執着もあるよね
    叶わぬ恋だから殺すパターン

    +17

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/10(月) 00:31:18 

    国とヤクザはほとんど変わらない。

    +15

    -0

  • 948. 匿名 2021/05/10(月) 00:31:18 

    男は、手の届かない美女よりも、やらせてくれるブスが好き。

    +10

    -2

  • 949. 匿名 2021/05/10(月) 00:31:28 

    インスタには加工による美男美女だらけ

    実際はそんな人たち中々いない

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/10(月) 00:32:39 

    >>257
    他人と比べたり競ったりしないブスは歪んでいないよ
    美人でも他人と比べたり競ったりしていると歪んでいるし

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2021/05/10(月) 00:33:44 

    >>41
    福沢諭吉も生前にそう言ってたみたいね。
    遺された書物に記されてたとか。
    やっぱり昔から朝鮮人は野蛮だったんだな

    +99

    -5

  • 952. 匿名 2021/05/10(月) 00:33:55 

    SかMかを見分けるのは簡単。
    第一印象の反対。
    上から目線でオラオラ系の男は意外とM。
    人当たりよくて穏やかそうな男が意外とS。

    +19

    -5

  • 953. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:14 

    彼氏(夫)の友達は彼の味方。

    +9

    -0

  • 954. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:26 

    この世界に特に意味はない。
    スピやオカルト系のほとんどの事は人間の頭の中にしか存在しない
    そんな面白ファンタジーな事は賢い脳を持ったから考えれるようになっただけ、神の創造神は人間自身。

    +4

    -4

  • 955. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:33 

    大金持ちより小金持ちや生活に困らない程度の人の方が生きやすい時代になった

    +24

    -1

  • 956. 匿名 2021/05/10(月) 00:35:46 

    >>28
    悪い噂の内容にもよるかな

    あと噂ばら撒いてる人の人間性

    +71

    -0

  • 957. 匿名 2021/05/10(月) 00:36:26 

    金持ちの男は大体愛人いる
    しかも継続してても愛人の他にも遊ぶ女もいる

    奥さんは知りながらもどうでも良さそう
    遊びまくってる男はバレてることも知らずに過ごしてる

    それって幸せなの?と疑問に思ったけど
    本人たちが幸せなら部外者が口挟むことないなと

    そんな人たちばかり

    不倫してる人の多さ

    +8

    -5

  • 958. 匿名 2021/05/10(月) 00:38:00 

    容姿が良ければいい事が多い。

    +24

    -1

  • 959. 匿名 2021/05/10(月) 00:39:34 

    塾を何回変えても子どもの成績は上がらない。




    +15

    -0

  • 960. 匿名 2021/05/10(月) 00:40:10 

    >>350
    悪い噂撒き散らすって本来は名誉棄損で訴えられるからね
    馬鹿でわかってなくて気楽にやっている主婦多すぎ

    +27

    -1

  • 961. 匿名 2021/05/10(月) 00:40:28 

    浮気に気付かない女は幸せ

    勘が鋭いので、気付かない事が理解出来ない。知らぬが仏

    +15

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:11 

    作り話くさい過剰な幸せアピとマウントする女は家庭と夫婦間に絶対問題あり

    +15

    -1

  • 963. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:17 

    >>926
    私もそうだけど、もうそれは自分の性格と思って早めに受け入れた方がいいよ
    周りの環境とかの影響もあるしさ

    +21

    -0

  • 964. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:38 

    >>139
    友達のふりしていた他人、だよ

    +30

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:51 

    >>16
    見た瞬間深い意味かな?と思って私もプラス押そうかと思ったけど..,違うのかな?
    なんとなく男を馬鹿にしてる系で脳内そんなんばかりでしょ?みたいな。

    +22

    -0

  • 966. 匿名 2021/05/10(月) 00:42:09 

    >>944
    本当の金持ちは~と言う人は
    自分を金持ちに見せたい貧乏

    本当の金持ちは金持ちなりの生活水準、
    外食、高級品、新築戸建や高級マンション
    海外旅行で生活が見える。

    +12

    -0

  • 967. 匿名 2021/05/10(月) 00:42:23 

    >>371
    ほんとマウントなんてちっぽけな自己満足だよねw

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2021/05/10(月) 00:43:31 

    宝くじ高額当選は絶対当たらない

    +16

    -1

  • 969. 匿名 2021/05/10(月) 00:43:40 

    >>961
    気付いててもどうでも良いって奥さんが
    半分くらい居ると思う

    +4

    -1

  • 970. 匿名 2021/05/10(月) 00:45:24 

    >>512
    身長だけでそんなことある?その彼女さんが考えすぎに思える

    +23

    -5

  • 971. 匿名 2021/05/10(月) 00:45:36 

    >>960
    今は録音もあるしライン履歴も残るから
    簡単に訴えられる。

    でも30過ぎて他人の悪口話してる主婦って
    自分が不満だらけでバカですって
    言ってるようなもん。
    気付かない時点で社会性無さ過ぎだわ
    旦那の評価も落としてるのに

    +31

    -1

  • 972. 匿名 2021/05/10(月) 00:47:10 

    >>569
    だからと言って、今現在その理不尽な社会が現実なんだから、国が悪いとか誰かのせいにしても始まらないよ。世の中が変わるのを待っていたら自分の人生が終わっちゃう。やっぱり自分が努力しないと駄目だと思う。貧困から這い上がるのは大変な事だけど不可能ではない。何かのせいにしてアクションを起こさないのなら、一生貧困でいるしかないね。

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/10(月) 00:47:40 

    >>450
    ほんとうにそう
    リアルで美人は得ブスは~なんて本気でこだわってたら失笑されてると思うよ

    +13

    -1

  • 974. 匿名 2021/05/10(月) 00:48:32 

    >>702
    あれはもはや利権の祭典

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/10(月) 00:50:27 

    匿名で書いてる事は、あちこち知られていると言う事。
    社会的地位ある人達は言わないだけで
    誰が書いてるか知ってます。

    企業や大学等に所属してる人達が匿名で
    悪口書くと直ぐに呼び出し注意受けるから。
    バレても良い事しか書きません。
    社会的地位高い旦那の
    ママ友が意外と知ってます。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2021/05/10(月) 00:52:31 

    >>351
    本当に好かれてるかどうかは別よぉ

    +22

    -1

  • 977. 匿名 2021/05/10(月) 00:53:40 

    >>21
    周りの若い頃遊び呆けてた子、割と営業とか経営系に回ってのし上がっていたり、やりたいことやるって金持ち捕まえて海外で生活している子が多い気がする。
    まぁ陽キャでもホストやキャバの沼にハマるような子は地獄見るのかもしれないけど

    +58

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:12 

    >>962
    他人の家に関心強く不幸なはずと思いたい人は
    現状の自分が不幸な人

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:52 

    >>1
    生物である限り本能は止めようがない
    だけど頭脳明晰っていうのも魅力だわ
    台湾のオードリータンさんマジで遺伝子欲しい

    +8

    -1

  • 980. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:57 

    >>511
    派遣先でしつこく携帯のアドレス交換求めてくる同じく派遣の人がウザイので
    「私機械好きじゃないから携帯いじらないの」って断ったら
    「あの子機械苦手で出来ないそうですよ」と上司に告げ口されて
    PCの研修に行かされたわw
    PCの研修した講師の報告で「充分できますので教える必要ありません」って
    上司に連絡行ったみたい
    気持ち悪い人っているんだなあと呆れた

    +22

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/10(月) 00:55:59 

    >>41
    私もそう思うけど、もう身の回りの物が溢れすぎている
    手遅れ感あるよ…

    +6

    -13

  • 982. 匿名 2021/05/10(月) 00:56:09 

    デブスほどデブスに厳しい

    +15

    -1

  • 983. 匿名 2021/05/10(月) 00:56:53 

    警察官はただのおじさん

    +15

    -0

  • 984. 匿名 2021/05/10(月) 00:59:55 

    >>236
    外見がいい=身体の神経がうまく繋がっている、有能という見解がある。
    確かにプロスポーツ選手にはイケメンが多い気がする。

    +30

    -5

  • 985. 匿名 2021/05/10(月) 01:00:28 

    >>981
    スマホにアプリ入れてる時点である程度韓国や中国と関わってるよね

    +14

    -1

  • 986. 匿名 2021/05/10(月) 01:00:57 

    企業の役員クラスや組織のエリートは強い力持ってる。
    知らずにその嫁の悪口言ってると
    知らない間に貧困層迄下げられてる。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:27 

    >>952
    わかる。私もよくMっぽく見られるけど、実はS。

    +5

    -2

  • 988. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:30 

    世界一優しい日本の男
    世界一幸せな日本女性

    +3

    -4

  • 989. 匿名 2021/05/10(月) 01:03:00 

    強いものを叩くより、弱いものを叩く方が大好き。
    ガルちゃんみててすごく思う

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2021/05/10(月) 01:07:45 

    >>933
    多分ここの人達一般人を知らない

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2021/05/10(月) 01:09:44 

    >>351
    群れてないと不安だからだよ。群れると強いが、一人になるとめちゃくちゃ弱いやつ多い。

    +70

    -1

  • 992. 匿名 2021/05/10(月) 01:12:04 

    他人から何を言われようが、どう思われようが
    自分が幸せになった者が勝ち。

    結局、他人は言いたい放題なだけでなんの責任も負わないから振り回されるなんて愚の骨頂。

    ここでも世間でも叩かれがちなことでも犯罪でなければ本人が幸せならいいと思う。

    +24

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/10(月) 01:13:22 

    本当の権力者は表に出てこない
    自分は関係ないつもりで高見の見物してるつもりか、気づいたらがんじがらめ

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2021/05/10(月) 01:14:19 

    >>215
    愛情は性欲と言ったほうが色んな犯罪に繋げられる。
    愉快犯や快楽殺人なんかもそう。

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/10(月) 01:14:24 

    >>875
    そろそろ更新しなきゃいけない

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/10(月) 01:15:00 

    一生懸命の上限は75%位で抑えた方がいい

    +12

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/10(月) 01:16:03 

    >>992
    他人は自分の人生の責任なんて取ってくれないんだから家族や周りの人大事にした方が豊かだよね

    +21

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/10(月) 01:18:19 

    >>382
    デキ婚決まった途端周りにマウント取り始めた元同僚の子いたわ。
    マウントして何が楽しかったのか意味不明だけど、それまで彼女はどちらかというと他人にバカにされてきた超絶陰キャブスで、24歳で周りより早くに結婚できたことだけが周囲に自慢できる事だったのかも。
    デキ婚だし相手パチンカスのフリーターだし誰も羨ましがってなかったけど…。

    当然だけど皆の反感かって、誰も彼女からの連絡には返事しなくなった。
    仕事やめてったから詳しく知らないけど数年で離婚したらしい。

    +7

    -2

  • 999. 匿名 2021/05/10(月) 01:19:10 

    >>3
    わかる
    因果応報もない

    +24

    -5

  • 1000. 匿名 2021/05/10(月) 01:19:29 

    >>104
    どっちかってどっちとどっちか知りたい。
    ブスだからこそ真面目にと思ったけど今まで損ばかりだった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード