-
501. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:25
>>498
よかった!よかった!
あなたそこ、昨日出掛けてたでしょー心配+1
-6
-
502. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:31
なんか一人やたら焚き付けてくる荒らしがいるよね。
コロナでストレス溜まってんのかな。
+25
-2
-
503. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:34
愛知も😭+1
-0
-
504. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:57
>>33
でも北海道には北海道生まれ北海道育ち、北海道大学卒のノーベル化学賞受賞の鈴木章さんがいる。
また北海道には日本長者番付8位の似鳥さんがいる。
農業者が漁師が多いから全体の学力が低くても、北海道は偉人を生み出している。
実は東京生まれ東京育ち東大卒のノーベル賞受賞者はいない。
+68
-8
-
505. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:16
>>58
朝の東西線(新札幌行き)の前の方の車両に
いつも顎マスクのオッサンがいて本当むかつく
若干足りなそうな感じの人だけど、顎マスクしてよい理由にはならない+40
-1
-
506. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:15
わたしの事かなぁ+2
-4
-
507. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:37
>>505
東西線の東側ってヤバい人多いよね+14
-9
-
508. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:54
>>501
あなたそこ!ってどこ?(笑)
愉快な人ね〜+4
-3
-
509. 匿名 2021/05/09(日) 21:27:47
宿泊業ですがGWは観光客が多かった。若い人も老人もコロナなんか関係なしです。全国から田舎に来ます。
老人達はマスクしてない人も居ました。+29
-0
-
510. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:16
>>261
私去年まで三大夜桜県に住んでたけどお花見シーズン、公園解放してて夜桜ライトアップして全国から観光バス押し寄せてきたけど感染者0だったよ
意外と観光で感染するリスクは少ない。他人と話さないし屋外だから
それより帰省の方がリスクは高かった+2
-3
-
511. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:17
>>504
鈴木さんじゃない方、北海道にとってほ脅威なんだけど道民として何も感じませんか?ごめんなさいね、なんか尊敬して居るみたいだから不思議に思って。+16
-6
-
512. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:52
>>34
札幌です。
未だにファミリー6人+祖父母とかでゾロゾロ買い物来てる人達がいて、後ろに並んで子供たちギャーギャー騒ぐとか止めて欲しいです。+80
-1
-
513. 匿名 2021/05/09(日) 21:33:32
私は専業主婦でスーパーもネットだし庭でのんびりするから家から全く出なくて自分はかからなそうと思ってる。
旦那は基本リモートで週の半分は会社に行くけど車通勤で会社でも別部屋だから誰とも接触しないみたい。
コロナ終息まで罹らずに過ごしたいな。。
医療関係者が親戚や友達に居てみんなずっと外食などしてなくて患者のために働いていて本当にかっこいい。
+27
-1
-
514. 匿名 2021/05/09(日) 21:35:00
>>434
特別な食べ物www+12
-1
-
515. 匿名 2021/05/09(日) 21:35:31
>>62
っていうか北海道の街にこないでほしい。
北海道は、先祖の開拓者が作った街だから、それを言う権利があるよね。
逆に北海道以外の街は、現在住んでる人やその先祖が作った街ではないから、来るなと言う権利はない。
+38
-10
-
516. 匿名 2021/05/09(日) 21:35:42
>>309
それはさすがにクレーム案件w
+14
-0
-
517. 匿名 2021/05/09(日) 21:36:36
>>466
これがあるからイベントやりたいって言ってもその道中でやっちまうから自粛させられちゃうんだよ 芸術関係者には悪いけど…+14
-1
-
518. 匿名 2021/05/09(日) 21:37:24
今日スーパーアークス行ったらくしゃみしてる人何人か見かけた!今の時期花粉もとんできてるよね。しかも春だし外もまだ埃っぽいというか。飛沫が飛ぶね。。+18
-2
-
519. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:33
>>329
北海道は、島国だし日本の重要な食糧庫だから、農業継ぐ人や漁業継ぐ人が多くて
学力低いのは仕方ないけど、何で大阪はこんなに低いのかな?
人の出入りが激しそうだし、もっと頭が良い人が多くてもいいのに。
+22
-2
-
520. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:47
>>75
繁華街の居酒屋で働いてるけど全く人いないよ。
ほんとびっくりするレベル。
友達もススキノで人気のあるガールズバーで働いてるんだけど全く人が来ないからシフトが週一とかになってるみたい。
だから繁華街が原因かと言われたらどうだろうって感じ。
すすきのとかより各駅前の居酒屋街とかの方が客がいるみたいだよ。私が聞いたのは麻生は結構店に人が入ってるみたい。+45
-0
-
521. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:09
>>490
こういう人みるとやっぱり関西人て嫌いだわ〜って改めて思うわ。+6
-4
-
522. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:25
札幌市民ですが、朝の混んでる地下鉄に乗るのが怖い…。リモートか、せめて時差出勤にしてほしいと思ってるけど、みなさんの会社ではそのような話は出ていますか?今こそ対応が必要だと思う。+24
-1
-
523. 匿名 2021/05/09(日) 21:41:34
串鳥にテイクアウトに行ったけど店の中激混みだったよ+12
-0
-
524. 匿名 2021/05/09(日) 21:41:47
>>418
ヨドバシ がらがらだったって
仕事の道具を買いに行ったけど+5
-0
-
525. 匿名 2021/05/09(日) 21:42:00
>>494
ありがとうございます^ ^
私は病院から買ってる次亜塩素酸水を使ってるのですが、入口のアルコール使わないと言われることありますもんね。
最近はエレベーター内でもアルコールの臭いが充満していて(持病があってそれらに敏感なんです)ちょっと不安です。
494さんも症状でるとお辛いでしょうが、お大事にしてください。+3
-0
-
526. 匿名 2021/05/09(日) 21:43:14
>>69
それ、ノーマスクでランニングしてる人完全にバイキンみたいな目で見ちゃうわ+32
-1
-
527. 匿名 2021/05/09(日) 21:43:31
>>518
くしゃみ するのも肩身狭いのはな したくないしたくないと思ったときに限って出ちゃうのよ+19
-0
-
528. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:30
>>97+5
-2
-
529. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:06
>>505
あ、うちの会社の顎マスク女子も東西線東側…
発達障害でもあるんだと思う。+9
-6
-
530. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:05
>>55
緊急事態宣言出る前に駆け込みで旅行に来てた人がたくさんいたからもあるかもね+19
-0
-
531. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:47
>>517
そうなんですよねぇ
イベントそのものは素晴らしいし、新成人の方本当におめでとうなんですけども…
変異株が岩見沢にも流行してるし、市役所でも感染者続出してるなか開催しちゃって…
若者は全員じゃないにしても、結構な人数、そりゃあ飲みに行くでしょう
大人でさえ送別会したりして感染してるニュースやってて、なんの危機感も感じられませんもの
会食の禁止をアナウンスなんて言ったって、なんの拘束力もないだろうし、そんなの若者が大人しく聞くわけない
こんな中、自分がコロナに市中感染しても飲みに行ったり集まったりしてる人でベッド圧迫されてて入れないんだろなぁ+17
-0
-
532. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:21
>>12
都内勤務だけど、職場でGWに北海道に行きましたって普通に話してる人いて引いた+106
-0
-
533. 匿名 2021/05/09(日) 21:50:06
>>62
そーだ!そーだ!笑+24
-0
-
534. 匿名 2021/05/09(日) 21:51:02
>>518
ここ最近は黄砂も多めでしたしね。
私は喘息持ちで黄砂で咳がでるので、あまり出歩かないようにしてますが。+15
-0
-
535. 匿名 2021/05/09(日) 21:51:08
>>334
会食した子達のみうつったのか
成人式自体では防げていたのか調査が待たれるね
ある意味いい実験になった+22
-0
-
536. 匿名 2021/05/09(日) 21:51:28
ほんっっっとに子どもたちがかわいそう。
道内、楽しいところいっぱいあるから色々な経験させてあげたいのにいつ行けるの+35
-0
-
537. 匿名 2021/05/09(日) 22:07:24
>>391
東北って学力高いのに、なぜか
ノーベル賞受賞者も億万長者もいないよね。
勉強をちゃんとすると皆、平均値になっちゃうのかな。
北陸出身には一人だけノーベル賞受賞者がいる。
+1
-0
-
538. 匿名 2021/05/09(日) 22:09:00
>>20
北海道はした方がいい。
まん防とかやる前でいいのにね。
+20
-2
-
539. 匿名 2021/05/09(日) 22:09:27
>>295
うちの親が介護施設で働いてるけど何にも症状もないけど定期的にもう何回もPCR検査受けてるけど(全員陰性らしい)、なぜ症状ある人が病院に行って受けさせてもらえないんだろう...+17
-1
-
540. 匿名 2021/05/09(日) 22:09:55
>>519
奈良とか愛知も低いけど同じ理由で疑問だわ+6
-0
-
541. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:41
>>262
まあ覗いて見たら陰謀論系のが多めだったね
9.11の真実がどうとか+0
-0
-
542. 匿名 2021/05/09(日) 22:11:56
>>428
どんだけ休めないことに劣等感抱えてるんだよ…+10
-0
-
543. 匿名 2021/05/09(日) 22:12:09
>>522
うちは金曜から在宅勤務になったよ+9
-0
-
544. 匿名 2021/05/09(日) 22:12:37
>>518
あ、花粉ね
ふえてるの花粉と黄砂とかのせいもあるのかもね少しは+1
-0
-
545. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:16
>>23
札幌行きのチケットが9000円代だったと聞いたよ。
いくら知事が「来ないで」と言っても、航空券とホテルが格安なら行く人も増えるわね。
なんか残念。
+60
-1
-
546. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:51
>>408
類似品死ぬほどあるよ( ̄▽ ̄;)
なんなら白い恋人こえてるよ。
だから井の中の蛙っていわれるからやめてほしい。
あと食料自給率で独立してやるううって流れも恥でしかない。
なんも出来ないから。
毎年東京からの補助金無くなると死活問題。
高く売るとか日本の商社バカにしちゃいけない。
石油1つどうやって入ってくるか、中東にどんなパイプがあるか憶測もできないのがバレる。
まじ見てて恥ずかしい。
+3
-16
-
547. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:57
札幌住みだけど
学校休みになんないかなー
仕事行きたくないから早めの夏休みに
入りたいよー+12
-0
-
548. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:35
>>439
さりげないどころか自分が元コメントで休んでも支障ない程度の仕事なんですねとかあなたが休んでもこまるひとがいないんですねとかさんざんディスっておいて言われたらすぐ被害者ヅラとか何?
だから自分で好きなように休めないレベルの仕事しかできないんだよ
職場環境良いところに転職できないのも自分のせいなんだから人に八つ当たりするのやめなよみっともない
休めないことを誇られても困るわ+4
-4
-
549. 匿名 2021/05/09(日) 22:15:24
>>548
あー、しつこいなwww+5
-3
-
550. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:21
>>521
やっぱりって...前にも何かあった?w+1
-1
-
551. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:45
GWに家族集まって会食して感染した職員がいて
職場に与えるダメージの大きさに驚愕!
私は体調悪い母が気になるけど帰省断念して
外食もカフェも我慢してるのに
インスタとか見てると、なんなん?って思う。
ふつうに出歩いて飲食してる。
みんな自分は大丈夫と思ってるから
そりゃー感染者増えますよね。
自分の為に自粛してるからいいんだけどね。
+43
-1
-
552. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:50
>>549
あなたもね+3
-1
-
553. 匿名 2021/05/09(日) 22:20:50
マラソンのデモンストレーションを
ちょこっとやっただけでもこの惨状・・
オリンピックなんてやったら東京は
黙示録の七つのラッパレベルの惨状だろうね+1
-4
-
554. 匿名 2021/05/09(日) 22:21:40
明日から北海道に2泊3日で出張なんだけど、本当に嫌だな+6
-15
-
555. 匿名 2021/05/09(日) 22:22:14
>>548
ていうか私、一応、名のある会社で働いてますけどね。職場環境悪くないですけど、そんな急に休めないですわ。あなた、すごく人を見下してますが、自己裁量で休めるなんて、どれだけエライんですかねww 人柄が文章に表れてますね。+2
-11
-
556. 匿名 2021/05/09(日) 22:22:45
>>549
私はあなたにこのコメントしか返してないけどあなたはしつこいと思うほどいろんな人に絡んでるのね+1
-2
-
557. 匿名 2021/05/09(日) 22:23:12
>>553
5日に感染した人が発症して検査して結果出るにはもう2〜3日必要じゃない?+13
-0
-
558. 匿名 2021/05/09(日) 22:23:57
>>58
キチガイやん。
ただでさえ学生には青春時代真っ只中にマスク着用とかいう圧力を強いてるんだからお喋りくらいさせてやったらどうなの?
そんなに嫌なら学生が少ない始発くらいの地下鉄やバスに乗って会社の前に立ってれば?
本当そんなことで学校に通報とか頭ヤバいじゃんない?
+7
-26
-
559. 匿名 2021/05/09(日) 22:24:19
>>548
『自分で好きなように休めないレベルの仕事』って、急に休めない人達、全ての人をバカにし、見下してますね。凄い人ですね。+7
-2
-
560. 匿名 2021/05/09(日) 22:25:02
>>232
コストコは民度が低い人が行くイメージ。中央区住みだけど周りにはコストコに行く人は誰もいない。+1
-20
-
561. 匿名 2021/05/09(日) 22:25:19
>>555
そもそも自分から休むって人に散々絡んでおいて馬鹿にしておいて、言い返されたら人を見下してますねとか大丈夫?自分がそう言われるタネ撒いてるのすらわかってない?
人はあなたのサンドバックじゃないんだからね
しかも自己裁量で休めるがどんだけ地雷だったの?自分の劣等感を人のせいにするのやめなって
+5
-3
-
562. 匿名 2021/05/09(日) 22:25:26
>>556
私は、あなたにしか絡んでませんが?適当なこと言わないでね(笑)+0
-4
-
563. 匿名 2021/05/09(日) 22:26:35
>>562
だとしたらなんでしつこいって思ったの?今来て今返信したのにしつこいと思うのはさっき荒らしてたのがあなただからでしょ?ログ読んだけど+0
-4
-
564. 匿名 2021/05/09(日) 22:26:45
>>561
私は別に劣等感なんて持ってないし(笑) あなた、プライド高いのが文章を見てもれますね。+0
-6
-
565. 匿名 2021/05/09(日) 22:27:43
底辺同士罵り合い見守ってるよ+23
-1
-
566. 匿名 2021/05/09(日) 22:27:47
>>559
392.匿名 2021/05/09(日) 19:24:26
>>390
あなたが休んでも、他に困る人が居ないんですね。
こう言ったからそう言い返されてるんだよって、言われてるよね?
+2
-6
-
567. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:21
>>149
妹が転勤で札幌に住んでるんだけど、このご時世に職場の飲み会が多くて、断り続けるのが本当にたいへんだし気が重いって言ってた。札幌の人はいい人ばかりなので、余計に断わってばかりなのがつらいと。仕方がないから送別会だけは1次会のみ参加して帰ってきたけど、もうどれだけ断ったかわからないくらいだそう。 一応大企業なので本社のコロナ対策は相当厳しいのに、札幌の支店はゆるゆるだって。+48
-1
-
568. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:39
>>563
そんなの知らんがな(笑)+0
-4
-
569. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:40
>>560
え、中央区民普通にコストコ行ってるよww+28
-3
-
570. 匿名 2021/05/09(日) 22:29:10
>>568
知らんがなぁぁぁ+1
-1
-
571. 匿名 2021/05/09(日) 22:29:12
北海道住みです。
ゴールデンウィーク、出掛けている人多かったもん、あちこち道内のナンバー見かけたし…
これだもん、そろそろ出てくるなとは思っていた。+13
-1
-
572. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:13
(笑)をよく使ってる人、同一人物だな+2
-1
-
573. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:22
>>566
何度も噛みついてくるっていう事は、余程悔しいのね。プライドだけは高いわー。+1
-2
-
574. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:36
>>560
コストコ行っただけで民度測られんの?w
すごい偏見だね!視野狭すぎ!
+30
-2
-
575. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:52
>>564
人に言ってることがそのまま自己紹介になってるよ
どんだけストレス溜まってるのか知らないけどこんなところで憂さ晴らししない方がいいよ
みっともないよ+2
-0
-
576. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:52
>>565
また出てきたね。+1
-2
-
577. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:54
何の言い合いなの?はたから見たらどっちもどっちだし邪魔だから他所でやってよ、だるい+18
-0
-
578. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:21
>>573
ずっと噛み付いてるけど自己紹介かなんか?w+1
-2
-
579. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:44
>>575
本人登場!+1
-5
-
580. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:54
この仕事休めない人がずーっと噛みつき回ってるね。
仕事休めるが地雷なんだろうな。+12
-1
-
581. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:15
欲求不満のブスの集まり+5
-3
-
582. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:16
息子が春から大学で札幌に一人暮らししてます
一週間に数時間のみ対面授業で、あとはリモート授業をしている
もう心配だし、落ち着くまで全面リモートに切り替えてほしい
もしそうなったら、速攻で札幌まで迎えにいって連れ帰りたい
+16
-6
-
583. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:33
>>264確かにそう言う人もいるかも知れないけど、ちゃんとした理由の人もいるんだよ。離れた所に大事な人がいない人に限って、帰るな来るなと言うんだよね。わかってても、仕方のない時もあるんだよ
+7
-3
-
584. 匿名 2021/05/09(日) 22:33:09
>>579
と、いいつつ自分だったりしてねー+1
-0
-
585. 匿名 2021/05/09(日) 22:33:18
>>360の人がずっと治安連投で荒ぶってるのよ
休むとか休めるみたいに書いてる人に絡みまくってる当の本人は羨ましくないとか言ってるけど見てて哀れ+4
-2
-
586. 匿名 2021/05/09(日) 22:33:42
>>576
はろお+1
-0
-
587. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:18
>>579
意味不すぎて
(笑)の人空いてるよ+0
-0
-
588. 匿名 2021/05/09(日) 22:35:05
>>587
浮いてるよ、です+0
-1
-
589. 匿名 2021/05/09(日) 22:35:52
なんでもいいから、早くコロナ収まってほしいね。+5
-0
-
590. 匿名 2021/05/09(日) 22:35:54
>>442
どーせ風俗だろ
雰囲気が違う+1
-0
-
591. 匿名 2021/05/09(日) 22:36:06
>>560
しかも何区民とか関係ないしねw
自分は中央区って言う必要あった?w+26
-1
-
592. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:17
>>584
当事者同士じゃない?+0
-0
-
593. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:18
自粛してる民だけど、自分が感染するのももちろん嫌だけどそれよりも職場の人達にうつすのが1番嫌だなー
+12
-1
-
594. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:31
>>548
休めるか休めないかは社風にもよるんじゃない?
でも休暇推奨してる会社でもそんなに毎回毎回自分の希望どおりにはならないよ
仕事忙しいもん+4
-2
-
595. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:56
>>554
嫌だろうね。逆の立場なら嫌だもん。
くれぐれも気を付けてね。+17
-0
-
596. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:04
>>587
シゴト休むの人!+2
-3
-
597. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:17
もー仕事休む休まない問題めんどくさいから札幌ロックダウンしちゃえよ+18
-0
-
598. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:18
>>373
356です!
行きたいですー!+2
-0
-
599. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:19
>>546
冗談通じない人だねって言われない?+8
-3
-
600. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:34
>>554
この状況下で
感染拡大地域に出張とかって
なかなかヤバい会社ですな・・+27
-0
-
601. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:43
>>125
屋外で回りに人がいなければマスク外して良いよ
熱中症も医療に負担をかけるし+36
-0
-
602. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:54
インスタ見てたらラーメンが食べたい…
もうずっと自粛して食べてない
食べたいけど店内にどんな人がマスクはずして、ラーメンすすってるかわかんないし今夜も我慢した+22
-3
-
603. 匿名 2021/05/09(日) 22:40:09
アルコールしたら手晴れてブツブツ出て皮むけて血が出てきた
痒くて痛くて熱持っててつらい+11
-0
-
604. 匿名 2021/05/09(日) 22:40:12
>>149
きっとあなたと住んでる地域一緒だし、その一家恐らく誰か分かったわ。めちゃくちゃ自己中でDQN一家よね?
ど田舎で医療機関すらまともに無いのに本当いい加減にして!!!!
+19
-3
-
605. 匿名 2021/05/09(日) 22:41:50
周りだとほぼ飲み会やら会食した人が陽性になってるよ。会社で複数人コロナ出たけどクラスターではないって保健所から言われてた。+15
-1
-
606. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:37
>>554
うちの会社は来るなって言ってるのに来ようとする会社にはあえてPCRとか要求しないスタンス
来るなって言ってるから来る場合の話はしません
辞退するのが一般常識です+9
-1
-
607. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:48
>>488
356です!
大阪は感染者早く減ってほしいです
オリンピックやるより日本国内で自由に旅行出来るようになるのが先やと思います!+19
-0
-
608. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:58
>>593
自分のせいで濃厚接触者にしてしまったら、二週間身動きとれなくなるもんね
仕事もそうだし、その人の家族にも迷惑かける
もう会わせる顔なんてないよね+9
-1
-
609. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:11
会社から感染疑い出たって連絡来ないから誰も感染してないのかな?+4
-0
-
610. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:57
>>542
休めないことに劣等感ってw そう思ってるのは、あなただけ。何か観点ずれてるわ。+2
-7
-
611. 匿名 2021/05/09(日) 22:48:07
コロナで病院大変だから持病の精密検査が先延ばしになって辛い+17
-0
-
612. 匿名 2021/05/09(日) 22:48:21
>>594
横だけど自分は自分で仕事調整して管理してるから休める
そう言う職業もあると言われてるのにずっと休める人は〜って絡みついてたらそりゃ言われるさ+5
-3
-
613. 匿名 2021/05/09(日) 22:48:37
>>89
札幌から帰省した人のせいで市内でクラスター、小学校が学校閉鎖はなりましたよ(-_-)
それでも帰省する人、道外からの観光客がわんさかいます…+39
-4
-
614. 匿名 2021/05/09(日) 22:50:46
>>605
補足しとくと全員軽症でした。あと子供いる家庭が多いから家族全員感染してて経路不明の判定が多かったのでクラスター認定されなかったのかなと思った+4
-0
-
615. 匿名 2021/05/09(日) 22:52:04
>>566
『自分で好きなように休めないレベルの仕事』って、急に仕事を休めない人達を侮辱してる発言ですよ。どんな仕事でも急に自分の都合で仕事をなかなか休む事は出来ません。基本忙しいですし。こういう場では、言葉に気をつけた方が良いですよ。+3
-4
-
616. 匿名 2021/05/09(日) 22:53:32
>>612
横っていいつつ、当の本人だったりして。+1
-3
-
617. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:46
ゴールデンウィークに東京とかの人が観光に行っているからまだまだ増えるんじゃない。
緊急事態宣言出ている地域の人が何故出ていない都府県に行こうとするのか、菌ばら撒きだよね、腹立つ。+15
-0
-
618. 匿名 2021/05/09(日) 23:04:57
このまま増え続けていったら、お盆にはどうなることやら…。+7
-0
-
619. 匿名 2021/05/09(日) 23:05:09
岩見沢の成人式会食 道庁職員が参加して感染したんだね 担当者が会見して頭さげてた STVニュース
末端なのかもしれないけど直道知事の部下ですよ
言うこと聞いてないよ直道+49
-0
-
620. 匿名 2021/05/09(日) 23:05:28
>>603
それ治るまでアルコールやめたほうがいいよ~
なるべく早く皮膚科に行っておいで。
お大事にね。+10
-0
-
621. 匿名 2021/05/09(日) 23:10:44
>>466
市長や関係者はこの子たちに成人式をやらせてあげたい❗️信じてるよ‼️って頑張って頑張って開催したのにやるせない話だな+19
-2
-
622. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:54
>>612
休暇取得推奨してる会社でも実際休んだら、またぁ?とか言われるよ+5
-1
-
623. 匿名 2021/05/09(日) 23:11:56
電車も街中も土日にしては人が少なくてガラガラだったけどその代わり車で海に行ったり地方に行ったりして遠出してる人とかいるんだろうなぁ…自家用車なら家族しかいないし安全に移動できると思ってそう+5
-1
-
624. 匿名 2021/05/09(日) 23:12:08
+10
-0
-
625. 匿名 2021/05/09(日) 23:12:53
>>4
タイミング違うと思う+3
-0
-
626. 匿名 2021/05/09(日) 23:13:07
>>624
ゴロさん!+2
-0
-
627. 匿名 2021/05/09(日) 23:13:55
>>623
昨日はめっちゃ人いたけど今日は少し少なめだったかもしれない+2
-0
-
628. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:28
トイレ行ってくる+1
-1
-
629. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:32
>>520
麻生はまあまあいるね
うちの会社の人もすすきのはやばいけど麻生なら…って人いるもん
ススキノいかなきゃいいんでしょってことで、麻生とか24とか琴似とかに流れてそうだよね+24
-2
-
630. 匿名 2021/05/09(日) 23:14:59
>>601
変異種は屋外でマスクしてても感染するよ+7
-2
-
631. 匿名 2021/05/09(日) 23:16:07
>>629
こうやって札幌全体に広がって行くのか+11
-0
-
632. 匿名 2021/05/09(日) 23:16:57
関西で酸素必要なのに酸素飽和度70パーなら入院、80パーなら自宅でなんとか酸素いれて凌ぐってやってて怖いな
酸素もすぐなくなりそうだし、必要な人に行き渡ってるのか+6
-0
-
633. 匿名 2021/05/09(日) 23:17:30
>>554
来られるこっちも嫌ですが…+27
-1
-
634. 匿名 2021/05/09(日) 23:18:53
>>630
回りに人がいなければと書いてますよ+9
-0
-
635. 匿名 2021/05/09(日) 23:20:53
>>75
札幌は街がコンパクトだから出掛けるところ限られる=人が密集するんだか思うよ。連休のコストコもすごい行列だったみたい。TVで中継されてた。+23
-0
-
636. 匿名 2021/05/09(日) 23:24:36
>>614
同じ会社で複数人出たけど、それぞれ別ルート(家族ルート?)ということね+1
-0
-
637. 匿名 2021/05/09(日) 23:25:33
>>1
人口少ないのにこんな数だったら東京とか大阪よりもやばいんじゃない?+8
-0
-
638. 匿名 2021/05/09(日) 23:28:15
>>100
一番最初は中国人観光客からだけど、その後は、首都圏からの出張者、帰省者、訪問者、首都圏旅行からの帰道者からも多かったよ+4
-0
-
639. 匿名 2021/05/09(日) 23:33:42
>>217
私の祖母道内の田舎のほうに
住んでるんだけど
近所の人(70代)の孫が子供産んだらしくて
札幌からひ孫見せに来たらしいの
で、帰ってから近所の人具合悪くなって
検査したらコロナで数日後亡くなったんだって。
孫も検査したらコロナだったみたい。
どっちが先に感染してたかはわからないけど
きっと孫は一生後悔するよね。
あの時行ってなければ…って。
長くなったけど言いたいことは
217さんは我慢して偉いってこと!!泣+56
-2
-
640. 匿名 2021/05/09(日) 23:34:04
歯医者に行きたいけど、どうしよう。私の住んでる地域でもコロナ出てるから、行くのためらうわ。+9
-0
-
641. 匿名 2021/05/09(日) 23:34:11
>>608その通りなんですよ。私は一人暮らしですが周りはそうではないし、、、感染は仕方ない部分はありますが出来ることはしっかりしたいです。
収束したら、あの時は大変だったね!でも私達は乗り越えられたね!って言いたいです。+4
-0
-
642. 匿名 2021/05/09(日) 23:35:42
>>639
横だけどこういうの聞いたら若い人と同じ空間にいるのが怖くなる
学校行ってて結構密だから+19
-0
-
643. 匿名 2021/05/09(日) 23:35:43
>>550
あるある。
大阪行ったときに、
「うわ、これがまかり通る大阪流石だわ、中国人みたい」って不快な思いさせられた。+3
-3
-
644. 匿名 2021/05/09(日) 23:36:19
1年以上札幌駅も大通りも行ってない。
実家にも友達とも遊んでない!
札幌から出てもいない。
こんなにこんなに頑張ってるのになんで!!!!!って他人に自粛押し付けたくなる。
自分の為だよね。自分の為。うん。自分の為…
+63
-0
-
645. 匿名 2021/05/09(日) 23:36:21
>>643
韓国の人多いのかね+3
-1
-
646. 匿名 2021/05/09(日) 23:36:39
札幌だけまん延防止は意味がない。札幌飲み屋やってないから旭川行こーって行ったバカがTwitter投稿してて呆れたわ+26
-0
-
647. 匿名 2021/05/09(日) 23:37:07
もう緊急事態にして+1
-0
-
648. 匿名 2021/05/09(日) 23:37:51
>>615
あなたが休んでも、他に困る人が居ないんですね
は休める仕事の方を侮辱してる発言ですよ
言葉に気をつけてくださいね+4
-2
-
649. 匿名 2021/05/09(日) 23:39:09
なんか肌寒くなってきた
卵酒飲みたい+1
-0
-
650. 匿名 2021/05/09(日) 23:41:01
>>639
その赤ちゃんもコロナになったのかな?+7
-0
-
651. 匿名 2021/05/09(日) 23:42:55
毎日飲みに出てる女居るんだけどどうしたらいい?あなたが無症状でまわりにうつしてる可能性もあるって考えませんか?聞いたらさ、職業差別ですかー?言われたよ。ちなみにそいつ介護士、+42
-1
-
652. 匿名 2021/05/09(日) 23:45:30
>>546
ネタだろ流れ読みなよ+9
-2
-
653. 匿名 2021/05/09(日) 23:46:40
>>357
正直に言わせてもらうと、JRに就職決まったよって聞いて、え!おめでとう!ってなる道民は少ないと思う
ものすごーーーく赤字だし、今は少しは改善されたのかわからないけど企業体質も悪い印象だし、何年か前には社長自殺してるし、他の方も言ってるように新幹線札幌延伸はおそらく失敗だし、、
だからやめとけとは言わないけどね、あくまでも道民である私の個人的な意見+47
-1
-
654. 匿名 2021/05/09(日) 23:48:23
>>622
そうなんだ、かわいそうに+7
-0
-
655. 匿名 2021/05/09(日) 23:48:25
夫婦で医療職です。
現場はひっ迫しています。
子ども達の集団生活での感染も心配ですが、もしも休校・休園になったら、預け先もなく職場に出てこれないスタッフが大勢いると思います。もし今自分が穴を開けたら…と考えるとゾッとします。
子どもも心配、でも仕事休めない。
子どもにも職場にも罪悪感が生まれて、本当に母として医療スタッフとして葛藤しかない。+52
-1
-
656. 匿名 2021/05/09(日) 23:50:45
国による人災+17
-0
-
657. 匿名 2021/05/09(日) 23:50:45
相手にしないどこ+3
-3
-
658. 匿名 2021/05/09(日) 23:53:12
>>655 責任感がすごいですね!もう休んで欲しい。出かけるな言っても出かけて飲み歩いてるヤツらが感染しても助けてやらなきゃならないとか理不尽ですよね
+25
-1
-
659. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:32
>>648
またやってるわー。ジャマだから早く寝て。+4
-1
-
660. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:40
明日から幼稚園、、正直休ませたい。+17
-0
-
661. 匿名 2021/05/09(日) 23:55:51
>>653
母親が息子に「辞めるように伝える」って感覚が異常と思うからコメントしなかったけど、
「院卒」を強調されてれるところ見ると息子さんに期待があるんだろうけど、院卒であっても正直期待するほどの収入にはならないと思う。そこは地域差で。
ただ、息子さんが決めたことなら、それが1番なんじゃないかと思う。+36
-0
-
662. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:49
>>659
まだいたんだ
休めなくて発狂してる人+2
-2
-
663. 匿名 2021/05/09(日) 23:56:58
>>651
多数の人に関わりリスクの高い職種の自覚がないんだね。常に人手不足だから変な人も就職しやすくて一定数いるけどしっかり自粛してる人も多いよ。
何とかしたいと思うなら職場に、名指しせず注意喚起のお願いの電話するくらいかな。
利用者面会制限、職員の会食禁止している所が普通だと思うけど、隠れて呑みに行っているのかもね。
それでクラスターが起きたら利用者と家族に顔向けられない。+19
-0
-
664. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:02
>>648
もう仕事休める休めないは、どうでもいいよ。下らない。+14
-1
-
665. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:17
>>12
北海道出身ですが地元の友達普通に旅行行ったり飲んだりしてるストーリーあげてたりするので観光客だけのせいじゃないと思う、、+83
-1
-
666. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:35
>>664
必ず何レスもするよね一人で。+2
-0
-
667. 匿名 2021/05/09(日) 23:57:57
>>662
仕事休める人もね。まだ居るわ。+6
-1
-
668. 匿名 2021/05/09(日) 23:58:32
>>650
639ですが赤ちゃんはなってないって
言ってましたよ!
現在はどうなってるか不明ですが(._.)
ちなみに旦那さんはなったみたいです。+12
-0
-
669. 匿名 2021/05/09(日) 23:58:36
>>666
あなたもね。+1
-1
-
670. 匿名 2021/05/09(日) 23:58:50
>>655
葛藤が分かるので、なんと言えばいいか言葉が出ませんが、どんな結果になろうと罪悪感で潰れないようにしてくださいね。
こんな状態の中頑張ってくれてありがとうございます。+23
-0
-
671. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:28
>>660
幼稚園なら休ませても何の問題もないと思うんだけど…逆にどうして行かせるのか不思議。+30
-3
-
672. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:04
一般市民には自粛だのグチグチ言うくせに国はマラソンだのオリンピックだの意味が分かりません。
オリンピックも早く中止を発表すればいいのに開催するかもってだけで国から関係者に金が入るからギリギリまで中止を発表しないらしい。
そんな金あるなら大型施設を休業とかにして国民にしっかり保証するべきだと思う。+31
-1
-
673. 匿名 2021/05/10(月) 00:00:15
仕事休める休まないで罵り合って、お互い似た者同士で意外に気が合ったりして。+13
-0
-
674. 匿名 2021/05/10(月) 00:01:05
明日は600人とかいったりして、、、+7
-0
-
675. 匿名 2021/05/10(月) 00:01:21
>>655
我が家がご近所ならお預かりするわ
それくらいしかできないけど、大変さは想像できる。+14
-0
-
676. 匿名 2021/05/10(月) 00:01:38
今週参観日あるんだけど…
コロナ増えすぎてて怖いから、中止にならないかな+13
-0
-
677. 匿名 2021/05/10(月) 00:03:25
>>662
まだいたんだ。
休むと発狂してる人。
一生、休んでたら。+3
-3
-
678. 匿名 2021/05/10(月) 00:05:45 ID:CVXgOxuhb1
>>663
書き方悪かったです。すいません。
その人とは会ったことないです、何故かTwitterでフォローされてるのでたまにツイート見てました。毎日地元の飲み屋に行き、この前は札幌帯広今度は東藻琴に芝桜見に行くそうです。介護士も自分でツイートしてましたが叩かれてそこだけ消してます+7
-0
-
679. 匿名 2021/05/10(月) 00:05:58
とりあえずもう、テレビの報道内容が信用できない。+12
-1
-
680. 匿名 2021/05/10(月) 00:07:29
>>567
会社の本社と札幌支店双方に苦情入れたらいいよ。本社から札幌支店が厳重注意受ける。+34
-0
-
681. 匿名 2021/05/10(月) 00:08:13
>>669
もってことはやっぱマジで自演で同じコメに何レスもしてたんだ…+1
-1
-
682. 匿名 2021/05/10(月) 00:09:28
あ、東藻琴でした?ツイッターで検索してきたらそれらしき人物でたよ。○○日に行くってツイートしてる人じゃない?+6
-0
-
683. 匿名 2021/05/10(月) 00:09:36
>>532
あーマジで腹立つ+31
-1
-
684. 匿名 2021/05/10(月) 00:09:36
>>677
必ず2回レスするよねw+3
-1
-
685. 匿名 2021/05/10(月) 00:10:45
>>1
大規模なPCR検査詐欺・新型コロナ詐欺でCDC(アメリカ疾病予防管理センター)が詐欺で訴えられる!7つの大学でCOVIDが検出されたことは一度もない!新型コロナウイルスを1つも見つける事ができなかった - みんなが知るべき情報gooブログblog.goo.ne.jp大規模なPCR検査詐欺・新型コロナ詐欺でCDC(アメリカ疾病予防管理センター)が詐欺で訴えられる!7つの大学でCOVIDが検出されたことは一度もない!新型コロナウイルスを1つも見つけることができなかった!新型コロナウイルスの「陽性」と判定された1500人のサンプル...
コロナ詐欺+4
-5
-
686. 匿名 2021/05/10(月) 00:11:12
>>357
JRなら文系の院?文系で院出て勤め人になったところで何の旨みもないよ。日本全国どこでもそう。理系じゃないと意味ない。+9
-0
-
687. 匿名 2021/05/10(月) 00:13:49
>>682
見てる人同じ人かな?今日も飲みに行ってない?
ついちらっとみたけど夜勤とか書いてあったし介護ぽいですよね+5
-0
-
688. 匿名 2021/05/10(月) 00:14:32
>>651
頭おかしい人っているよね…
コロナ禍で浮き彫りになった
と思う。+27
-0
-
689. 匿名 2021/05/10(月) 00:15:31
>>504
つーか、農業と漁業なに下に見てんの?偉そうに+27
-3
-
690. 匿名 2021/05/10(月) 00:15:50
兄が飲食店やってるけどGW期間中に道外のお客さんめちゃくちゃ来てたらしい+6
-0
-
691. 匿名 2021/05/10(月) 00:19:09
ふくよかな方?+0
-0
-
692. 匿名 2021/05/10(月) 00:19:09
北海道だけの話じゃなくて、オリンピック終わったら、全国的に外出、移動制限と破った個人への罰金適応などの条例出してきそう。
オリンピックが癌だったよな〜。+9
-0
-
693. 匿名 2021/05/10(月) 00:20:00
>>681
お互いさまでは?+1
-1
-
694. 匿名 2021/05/10(月) 00:21:04
>>674
月曜日は体系的に少ない日だったっけ?
それなのに600いったらウワァだし、今度の木曜日にどこまでいくんだろう?って考えても怖い。+10
-0
-
695. 匿名 2021/05/10(月) 00:21:35
>>684
みんなヒマなんだねー。+2
-1
-
696. 匿名 2021/05/10(月) 00:22:09
わかった!酔っ払うと外出たくなるよね〜ツイートしてる人でしょ?実際飲み出てるね!+4
-0
-
697. 匿名 2021/05/10(月) 00:22:18
>>651
介護士は学歴問わないからそういう馬鹿多いんだわ。
職業差別の意味わかりますか?説明してくださいと言えばよかったのに。
その女が働いている介護施設にクレーム、介護施設名を市に通報したら?+17
-0
-
698. 匿名 2021/05/10(月) 00:23:15
がるちゃんで、お互い知らない人なのに、コロナが発端で罵り合い。何が楽しいんですか?+6
-1
-
699. 匿名 2021/05/10(月) 00:23:27
>>689
農業、漁業従事者はもう学力テスト受ける年齢ではないだろうにね+2
-2
-
700. 匿名 2021/05/10(月) 00:25:06
文句あるならリプしたら?楽しそうなの羨ましいだけでしょ+0
-2
-
701. 匿名 2021/05/10(月) 00:25:47
>>660
うちは休ませる事にしました!
期間とかは決めてないけど、今行かせるのは心配なので・・
子どもも休み明けで幼稚園に行きたがらないので、無理させないでおこうかと。+38
-3
-
702. 匿名 2021/05/10(月) 00:27:33
>>258
確実に濃厚接触になるもんね+2
-0
-
703. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:09
これでしょ?+3
-1
-
704. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:10
>>693
ごめん、自演もしてないし何より2レスしてないw+0
-0
-
705. 匿名 2021/05/10(月) 00:30:23
疲れた。自粛に予防をずっと続けてるのに、この状態。もう好きにしたい。続けるけどさ、好きに生活したい気持ちにもなってくるよ。+32
-0
-
706. 匿名 2021/05/10(月) 00:34:49
>>703
確かに頭悪そうですね+9
-1
-
707. 匿名 2021/05/10(月) 00:38:23
こいつ熱でて検査して大丈夫だった投稿してるけどそんなすぐ結果出るもんなの?大丈夫だからってまた飲みに行ってるし馬鹿なんだろう+24
-0
-
708. 匿名 2021/05/10(月) 00:41:08
全然分かりません
どなたの事?DM送ってやりたいわ+3
-0
-
709. 匿名 2021/05/10(月) 00:46:26
働いてる場所はわからないですが行きつけの店の名前は堂々と書いてありましたね。構ってちゃんなのかな?どこどこ泊まりますどこどこ行きましたの投稿多いし自分の居る場所知られたい変わった方ですよね+7
-0
-
710. 匿名 2021/05/10(月) 00:47:01
>>704
似た者同士、まだ仲良くやってるw+0
-0
-
711. 匿名 2021/05/10(月) 00:52:57
>>12
近所に白い恋人パークあって車で通ったけど凄い人だったよ
市民は行かないから観光客だなって思った+75
-0
-
712. 匿名 2021/05/10(月) 00:54:42
フラフラ出歩いて感染して自分だけが死ぬならまだしもお年寄りにうつして重症化して亡くなったらどうするんだろ?私がうつした証拠は?言いそう。頭悪そう関わりたくないこう言うバカ+21
-3
-
713. 匿名 2021/05/10(月) 00:58:23
>>665
札幌とか大阪とか、飲み屋街が盛んな地域がやっぱり感染者も多い気がする。福岡や名古屋も飲み歩く人多そうだし、時短や休業要請無視して普通に夜中まで営業してる飲み屋だらけだしね。+12
-0
-
714. 匿名 2021/05/10(月) 00:59:17
DMしたよwww即ブロックwww+8
-2
-
715. 匿名 2021/05/10(月) 01:02:36
>>4
海外からもかなり前から来てたもんね+8
-0
-
716. 匿名 2021/05/10(月) 01:05:50
>>625
マラソンの前に蔓延防止を出すべきだったのにマラソンがあるから遅らせたからね。+31
-0
-
717. 匿名 2021/05/10(月) 01:06:25
>>402
この間まで短期でしてたけどビルや社内で毎週感染者出てたよ
窓も開けられないしマナー守っててもコルセン怖いよ
+12
-0
-
718. 匿名 2021/05/10(月) 01:09:00
>>1
直接関係なくても気が緩むよね。
オリンピックやるんだから、遊んでも良いんだと。+6
-0
-
719. 匿名 2021/05/10(月) 01:11:33
会社の黙食徹底しよう。同じ電話使ってたら濃厚接触者というのは本当だろうか。+9
-0
-
720. 匿名 2021/05/10(月) 01:11:34
>>602
時間帯ずらして行ったら?よっぽど狭い店内じゃなければ大丈夫じゃないかな
黙食してる人多いよ+24
-1
-
721. 匿名 2021/05/10(月) 01:13:23
>>551
一定数、自由にしてる人はいるから気になるならインスタとか見ない方が良いですよ。
見ても良いことない。+10
-0
-
722. 匿名 2021/05/10(月) 01:14:16
出歩いただけじゃ感染しない殆どがマスク外した会食や会話でしょ
大人でも黙って飲食出来ないのに若い人達が出来るわけないわ飲食時にマスク外したまま話してる人が大半だよ。ルールを明確にして営業できるようにしないとワクチン接種前に倒産増えそう+11
-3
-
723. 匿名 2021/05/10(月) 01:15:52
>>602
そういえばラーメン食べながら会話ってしない
みんな目の前のラーメンに必死よ 蟹と同じw+32
-2
-
724. 匿名 2021/05/10(月) 01:16:48
札幌から遊びに来た人!ほぼコロナ出てない地域だったのに感染させて帰っていかないで下さい。
あやうく濃厚接触でしたよ。
なぜ安易にこっち来たんですか?
出来るだけの予防と自粛して感染なら仕方ないけど友達に会いにって、このご時世ですよ?
勘弁してください。。。+38
-11
-
725. 匿名 2021/05/10(月) 01:21:05
>>33
京都7位 滋賀46位
隣り合う県でこの違いは何が理由?+9
-1
-
726. 匿名 2021/05/10(月) 01:21:58
>>493
信用したらダメだと思う。
言うこと聞かない人は一定数いる。
医療従事者のことを、考えたら中止にすべきだったのでは?+14
-1
-
727. 匿名 2021/05/10(月) 01:23:17
熊本でも連日100人越えよ 昨日は97人
こんな田舎で恐ろしいわ+3
-0
-
728. 匿名 2021/05/10(月) 01:27:10
>>58
学校に電話してもいいと思う。私、大阪だけど、学生さん最近小声で話してるよ。
大阪のおばちゃん達の圧が強いのかもしれないけど+29
-1
-
729. 匿名 2021/05/10(月) 01:31:47
ド田舎なんだけど、コロナ用の病床が10床しかなくて、あっという間に6床うまった
今までコロナと無縁だったのに…+6
-1
-
730. 匿名 2021/05/10(月) 01:34:25
>>268
私も、専門家は緊急事態宣言を勧めたという記事見ました。マラソンして道民の気持ち緩めるし、知事さんもまんぼう要請しかしないし、緊急事態宣言出してほしい!
私は、大阪府民だけど、子供が札幌下宿してるから、とっても気になるよ。+14
-1
-
731. 匿名 2021/05/10(月) 01:45:18
>>467
まじしつこい+0
-1
-
732. 匿名 2021/05/10(月) 01:47:57
>>726
激しく同意+3
-0
-
733. 匿名 2021/05/10(月) 01:49:31 ID:ockDSY75pC
>>602
テイクアウトやデリバリーやってるラーメン屋さん増えた気がします!近所にないかな?
本当はお店で出来立てを食べるのが1番なんですけどね…早く気兼ねなくラーメンすすりたいですねー泣+19
-0
-
734. 匿名 2021/05/10(月) 01:52:30
>>75
観光にくる人多いから道外から持ち込まれてそう
沖縄も同じイメージ
観光で人気のあるとこはいくら感染対策頑張っても外部からの人の流れ止めないと絶対ダメだよね+26
-0
-
735. 匿名 2021/05/10(月) 02:01:17
>>730
マラソンが原因で感染者が増えたって後で苦情来てもゴールデンウィークのせいに出来るから強行したんだと思う。+23
-1
-
736. 匿名 2021/05/10(月) 02:10:05
>>651
職業云々じゃなくてどんな人でもその可能性あるのに、こういう迷惑なタイプって自分はコロナ気にしてないからって言わない?+8
-0
-
737. 匿名 2021/05/10(月) 02:16:09
>>651
その女
コロナは風邪とかコロナは茶番、マスクをつけないと騒いでる被害者トピの住人かもしれませんねコロナヒステリー被害者の会part7girlschannel.netコロナヒステリー被害者の会part7前トピ コロナヒステリー被害者の会 part6 最近は冷静な方ががるちゃんから去っていったのか、どんなトピックでもコロヒスのコメントがあり嫌になります。 また皆で語り合いましょう☺️コロナヒステリー被害者の会 part6コ...
+8
-3
-
738. 匿名 2021/05/10(月) 02:19:50
お客さんこないと経営危ないのはわかる。外だし感染対策してるから大丈夫と思うのもわかる。でも今は…遊園地のCMとか、某キャラクター展のCMとかやめてほしい。
いけないけど、いきたくなる+18
-0
-
739. 匿名 2021/05/10(月) 02:40:33
>>95
北海道は持ち込まれないと変異株なんか出なかったと思うよ
陸続きじゃないから+51
-0
-
740. 匿名 2021/05/10(月) 02:45:13
>>51
工場おおくて外国人の多い田舎で都会も近くない。
でも仕事は北海道と同じで多いだろうから別にかまわないんでは?
個人的にこないだの旭川凍死の女の子と、大津いじめと、学力低い寒い田舎は子育て世代の親御さんには注意して子育てして欲しいなと思います。頑張って。
+7
-2
-
741. 匿名 2021/05/10(月) 02:46:44
>>739
日本も同じ。
仲間内でいがみ合っでも、国が外国人ウエルカムなんだから。。
歪ないがみ合いの責任の押し付け合いだなと思います。+12
-0
-
742. 匿名 2021/05/10(月) 02:57:15
>>734
もうね、GW東京から大阪から北海道に旅行行っちゃう人や帰省する人、沢山いたからね。キャンセル料払いたくないとかで行って北海道にばら撒いてきたんだと思うわ。+21
-0
-
743. 匿名 2021/05/10(月) 03:08:09
>>519
今時は農家の息子も大学出て戻ってくるよ。+8
-0
-
744. 匿名 2021/05/10(月) 03:20:49
>>334
苫小牧はどっかの公園でお祭りやってたっぽい。+1
-2
-
745. 匿名 2021/05/10(月) 04:59:41
GW、テストマラソンの密状態の
結果はこれから+6
-0
-
746. 匿名 2021/05/10(月) 05:05:49
>>402
私もコールセンター勤務ですが、周りを信用してません。
自分がどんなに気をつけていてもたまたま陽性者の近くに座ってしまってPCR検査を受けることになったから(結果は陰性でした)。
勤務してる人が家族だの同居人だのからうつされて陽性になっていたし。
守りきれないけど、それでも自分を守るのは自分しかいないんだわね…。+19
-0
-
747. 匿名 2021/05/10(月) 05:52:21
>>705
外食も全くしていないのかな?
+3
-0
-
748. 匿名 2021/05/10(月) 06:12:14
>>19 こーゆー場違いな画像やアホコメする人って何か病気だと思う。+12
-2
-
749. 匿名 2021/05/10(月) 06:18:20
北空知、集団で飲み会してる。クラスターおきたら発表される立場の方たち+6
-0
-
750. 匿名 2021/05/10(月) 06:23:12
職場は職員がノーマスク、顎マスク、札幌との行き来を頻繁にしているなど自分がマスクしたり出歩かない様にしていても限界があります。毎日ストレスです
空知在住ですが、空知管内非公表ばかりだしもしかしたら近くで出てるのかもしれないし怖いです
ある事ない事すぐうわさされる町だし+6
-0
-
751. 匿名 2021/05/10(月) 06:25:45
あちこち過去最多更新だし、変異種も確認されてなかったし去年オリンピックできたよね~と、我が家は今の惨状に呆れてる。+23
-0
-
752. 匿名 2021/05/10(月) 06:29:07
>>357
院卒でJR北海道に就職内定?した人って多くないと思いますが…個人特定されませんか?
+25
-0
-
753. 匿名 2021/05/10(月) 06:44:03
>>724
何で札幌だけのせいにしてんの?
そんなに言うならどこに住んでるのか晒しなよ+17
-6
-
754. 匿名 2021/05/10(月) 06:49:28
>>46道東だけど、東京やら神奈川やら、道外からのナンバーのクルマがたくさん。フェリーで車ごと来るんだろうけど、こういうやつらが撒き散らして帰ってるんだと思う。来るなバカ!運転も下手で危ないし。
+35
-1
-
755. 匿名 2021/05/10(月) 07:02:53
田舎だけど札幌からの町の遊戯施設に遊びに来る人が多すぎてGW中は怖くて地元のひとは遊びに行く事が出来ませんでした。小さな町なので感染者はまだ出ていない様なので1番にかかりたくないとみんな言ってます。田舎はコロナがあまりないと思って来るのかもしれないけど正直言うといまは来ないで欲しいです+5
-5
-
756. 匿名 2021/05/10(月) 07:04:22
爆増してるのなんで?マラソン?+5
-1
-
757. 匿名 2021/05/10(月) 07:04:29
>>48
うちも来月宿泊学習…だめだろうな。がっかりする子どもがかわいそうでならない+7
-1
-
758. 匿名 2021/05/10(月) 07:05:15
もうこんな生活疲れた。
コロナで仕事は減るしお金もない。
何をしてても楽しくない。
先日会社をクビになった友人が自殺しました。
悲しいと言う気持ちと共に羨ましいとさえ思ってしまった。+32
-3
-
759. 匿名 2021/05/10(月) 07:06:40
成人式のみならやってほしいね。
その後の飲み会は自粛だね。+10
-1
-
760. 匿名 2021/05/10(月) 07:16:04
>>757
札幌ですか?+0
-0
-
761. 匿名 2021/05/10(月) 07:16:46
通勤でJR乗るけど、ズらしても混んでるだろうな。
嫌だな。+4
-0
-
762. 匿名 2021/05/10(月) 07:16:52
>>1
スポーツの力?感動??
そんなの命あってのこと
普通の暮らしも出来てないのにそんな余裕ない+30
-2
-
763. 匿名 2021/05/10(月) 07:17:06
>>755
正直言うといまは来ないで欲しいです
↑
あら、田舎じゃなくても同じよ。
札幌市民だけど基本GWなんて家にいたよ。
札駅周辺や大通周辺、大型ショッピング施設などは近寄らないようにしてる。
連休じゃなくても、短時間で行って帰って来れる小規模なスーパーとドラッグストアしか出掛けてないよ。
札幌市民だって、毎日通勤と通学だけの往復の人が多いと思うよ。
+34
-0
-
764. 匿名 2021/05/10(月) 07:18:37
>>724
すいません。
札幌ナンバーに石投げる人いたけど、
私は仕事で札幌から出ます。
すいません…+11
-0
-
765. 匿名 2021/05/10(月) 07:20:42
>>660
幼稚園なら休ませても何の問題もない
+15
-0
-
766. 匿名 2021/05/10(月) 07:25:54
>>531
岩見沢はグリーンランドも何とかしてほしかった。
今年はヒーローショー再開してテレビや新聞で大きく宣伝してたから、子供を我慢させるのが辛かった😢
昨日もショーやってたよね。
ウチは札幌でも岩見沢市民でもないけど、子供の楽しみを奪うコロナが憎いわ。
+23
-4
-
767. 匿名 2021/05/10(月) 07:26:08
>>755
田舎の遊戯施設ってなに?+0
-0
-
768. 匿名 2021/05/10(月) 07:28:24
>>759
大半はその後飲んだりしちゃうよね
主催側は想像出来なかったのかなって思う+8
-0
-
769. 匿名 2021/05/10(月) 07:30:29
>>767
ルスツじゃない?
安いし+6
-0
-
770. 匿名 2021/05/10(月) 07:33:08
>>357
院卒業ならそこそこの大人よね?子供の就職に親が口出すの普通なの?駄目なら駄目でそれも勉強だと思うのは私だけ?+12
-0
-
771. 匿名 2021/05/10(月) 07:34:19
>>33
道民はずーっと頑張ってるけどね。
GW物凄い数の観光客来てたよ。本州から。
本当、来ないで。+31
-2
-
772. 匿名 2021/05/10(月) 07:35:34
>>755
札幌叩きしてる田舎の人、同じ人っぽいね。
それなら田舎のあなた達が遊戯施設行かないで家にいればいい。
札幌の人だってかかりたくない人は極力外出しないようにして家にいるんだから。+17
-2
-
773. 匿名 2021/05/10(月) 07:38:50
地下鉄で学校名と部活名の入ったスポーツバッグにラケット持ってる高校生いた、、部活動原則禁止じゃないの?
校長、顧問は何を考えてるんだろ+9
-0
-
774. 匿名 2021/05/10(月) 07:39:04
>>764
車に石投げるってヤバくない?
警察呼ばれたら器物損壊罪で捕まるよ?+19
-0
-
775. 匿名 2021/05/10(月) 07:40:57
>>769
子どもが遊べる公園とかがあります。実際札幌から来る人がたくさんいたので書きました+1
-4
-
776. 匿名 2021/05/10(月) 07:41:02
>>665
確かにもう「観光客ガー」のレベルじゃない数字になってるから道民の行いの結果だと思ってる+6
-5
-
777. 匿名 2021/05/10(月) 07:41:48
>>757
まだ予定にあったとかビックリ。
うちの子の学校はもう中止決めたよ。
子供もこんな時に行きたくないって言ってたし。+7
-0
-
778. 匿名 2021/05/10(月) 07:42:22
>>763
実際札幌から観光に来てる人たくさんいましたよ。自粛してるひとはほんの一部で出歩いてる人がたくさんいると思います。+5
-4
-
779. 匿名 2021/05/10(月) 07:43:23
>>775
普通の公園なのに何故札幌から来たってわかるの?もしかしてナンバーとか言わないよね?w
札幌ナンバーって札幌だけじゃないのに。+17
-1
-
780. 匿名 2021/05/10(月) 07:43:55
>>635
行きたいけど行かなかったし何なら会員でもないけど、行った人が羨ましい!
怖くて行けないわ💦
でも子供の友達家族がもしも行ってたら嫌だなぁ。
今日、一番仲の良いお友達が学校休んだから心配😓
+3
-0
-
781. 匿名 2021/05/10(月) 07:48:22
>>756
北海道に限らず旅行や帰省、コストコとかモールへの娯楽
変異株だからだと思う+9
-0
-
782. 匿名 2021/05/10(月) 07:50:48
>>779
管理人に知り合いがいて、どこから来たかを管理してるので札幌からの家族ずれがかなりいたようです。+0
-12
-
783. 匿名 2021/05/10(月) 07:52:02
>>779
公園の他に室内で遊ぶ場所もありますので。説明が足りなくてすみません+1
-6
-
784. 匿名 2021/05/10(月) 07:52:40
>>778
なら、自分が自粛するしかないよ。
観光地に住んでいる人は観光客が多く来そうな時は自宅から出なきゃいいんじゃないの?
観光地なんだから仕方がない。
コロナにかかりたくないなら自分が自粛するしかないもの。
それか施設を終日営業停止にしてもらうようにお住まいの市町村へ要望だすしかないんじゃないの?
+14
-0
-
785. 匿名 2021/05/10(月) 08:04:31
札幌市民自粛して+5
-8
-
786. 匿名 2021/05/10(月) 08:05:37
北海道岩見沢市 成人式終了後の"飲み会"でクラスター 道職員6人参加 うち2人感染(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北海道内では5月9日、新型コロナウイルスの新たな感染者が初めて500人を超え過去最多となりました。 道内では9日、7人の死亡が確認されました。 新たな感染者は札幌で、これまで最多の326人
+0
-0
-
787. 匿名 2021/05/10(月) 08:06:22
コストコ行きたいけど平日なら空いてるのかな❓+3
-6
-
788. 匿名 2021/05/10(月) 08:07:45
>>357
JR北海道なら地方公務員レベルの給料だと思います。JR北海道のグループ企業ならまた違うかもしれないけど...。
もう、お子さんもある程度の年齢だと思うので親が就職まで心配しなくていいんじゃないかな?
内定一社も貰えていないなら心配する気持ちもわかりますけど...、そうでないならお子さん本人に任せたらいいと思います。
+8
-0
-
789. 匿名 2021/05/10(月) 08:10:12
コロナで外出できないけど、寒くてもっと外に出れない。今年、寒すぎ。+7
-0
-
790. 匿名 2021/05/10(月) 08:12:12
>>786
●成人式後の参加者などによる飲食を伴う会食(岩見沢市):19人
新成人421人と関係者50人の計471人で5月2日に行われた成人式の記念式典後に開かれた複数の飲食を伴う会食で19人の感染が確認されました。
19人は、成人式の参加者15人、友人1人、飲食店従業員3人です。
式典は30分に時間を短縮した上で3回に分けて行われ、式典での感染は確認されていないとしています。
少なくとも40人以上が集まり、居酒屋など複数の店舗で会食が行われ、朝方まで続いていたものもあるということです。
これまで59人にPCR検査を行っていて、数百人規模になるとしています。
アホとしか言いようがない。+22
-0
-
791. 匿名 2021/05/10(月) 08:12:39
今年あったかい日あまりないね!夏になったら猛暑とかなのかな+5
-0
-
792. 匿名 2021/05/10(月) 08:13:22
今日コストコ行ってくる❗️空いてるといいな+4
-8
-
793. 匿名 2021/05/10(月) 08:18:53
>>643
まかりって何?+2
-11
-
794. 匿名 2021/05/10(月) 08:24:01
>>793
「まかり通る」で調べてみてね+7
-1
-
795. 匿名 2021/05/10(月) 08:24:45
CDCが今のイギリス型とインド型について
空気感染するって発表したね。
修学旅行中止にして欲しい。+5
-0
-
796. 匿名 2021/05/10(月) 08:28:33
コロナは暑さに弱いから寒い北海道で蔓延していると去年専門家達が言っていたけど、今一番感染者が拡がっているのは福岡で九州に拡大しつつある。
やっぱり変異株は暑さ寒さに関係なく感染力が強いんだね+7
-0
-
797. 匿名 2021/05/10(月) 08:30:18
中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国の科学者らがこの6年間、コロナウイルスを含む生物兵器で第3次世界大戦を準備してきたという事が、米国の調査機関が入手した文書を通じて明らかになった。
+7
-0
-
798. 匿名 2021/05/10(月) 08:31:33
>>218
だってお店の出入口に置いてあるの、中国製韓国製とか変にベタベタするのとかが多い。
全然除菌効果ないものを置いて対策してるつもりのお店腹立つ。日本製のしっかりしたアルコールスプレーとかは高くて経費かかるのは分かるけど、変なもの置かないでほしい。
私は自分のアルコールスプレーやジェルで消毒してから入店してる。+9
-0
-
799. 匿名 2021/05/10(月) 08:36:45
>>794
ありがとう!+1
-0
-
800. 匿名 2021/05/10(月) 08:37:41
>>643
そっかぁ じゃなおさら関西に行かない方がいいね+3
-0
-
801. 匿名 2021/05/10(月) 08:38:41
>>463
テレビで見たけど田舎に芸能人が来たみたいなお祭り騒ぎだったよね。
+3
-0
-
802. 匿名 2021/05/10(月) 08:40:01
早く北海道追加して+13
-1
-
803. 匿名 2021/05/10(月) 08:41:03
>>798
私も自分の持参してるから、店の出入口に置いてあるものは使わない。+11
-0
-
804. 匿名 2021/05/10(月) 08:42:46
北海道緊急事態宣言しないのー?+29
-3
-
805. 匿名 2021/05/10(月) 08:44:58
>>804
即して欲しい!道民、呑気に外食してる+23
-2
-
806. 匿名 2021/05/10(月) 08:49:13
>>29
あら(笑)小規模すぎて会社を自宅だと思ってるのかしらねぇ~
経理が妻って、従業員何人?+2
-14
-
807. 匿名 2021/05/10(月) 08:49:53
今日あたり知事から発言あるかな?緊急事態宣言してほしいよ
+14
-1
-
808. 匿名 2021/05/10(月) 08:52:27
とりあえず、道外からの観光客やビジネス客は入れないでほしいね。
+12
-0
-
809. 匿名 2021/05/10(月) 08:57:27
主人が北海道にゴルフ旅行行きました
すすきののキャバで豪遊して来るそうです
アホ男+32
-1
-
810. 匿名 2021/05/10(月) 08:57:43
>>805
すごいよね
昨日テイクアウトしに行ったら
店内で飲食する人達が店の外にまで行列なしてて
速攻で退散しました+11
-0
-
811. 匿名 2021/05/10(月) 09:01:27
>>809
コロナになるよー+9
-0
-
812. 匿名 2021/05/10(月) 09:01:46
>>724
札幌に来た人もいる…
本当に行き来しないでほしいよね
住んでる地域から出ちゃダメ!+14
-0
-
813. 匿名 2021/05/10(月) 09:02:39
>>778
田舎から札幌来て遊んでる人たくさんいますよ?+13
-0
-
814. 匿名 2021/05/10(月) 09:04:09
>>810
ほんと信じられない!
そこまでして写真撮りたいの?って思う
インスタ依存症だね
+2
-0
-
815. 匿名 2021/05/10(月) 09:06:06
札幌以外なら出かけていいと思ってる道民多すぎ+18
-0
-
816. 匿名 2021/05/10(月) 09:19:05
>>809
ごめんなさいね。それはアホかも??
個人旅行かしら??
接待ゴルフは行くけど、北海道のゴルフって昼食も挟まず18ホール終わって今は帰宅だよ。
ススキノなんて行かない。
プレー後に遅めの昼食の会食はすることはあっても飲みにはいかないね。
去年から基本接待ゴルフもどこの企業も控えてると思うよ。本当に接待ゴルフの回数は激減したよ。去年から会社関係、取引先関係の飲み会などは一度も行ってないわ。
+14
-1
-
817. 匿名 2021/05/10(月) 09:19:17
>>788
地方公務員と言っても様々
首都圏の自治体職員の給与をイメージしたら間違うかも
+1
-0
-
818. 匿名 2021/05/10(月) 09:20:26
>>685
なら受けるなよブス+0
-2
-
819. 匿名 2021/05/10(月) 09:20:42
【速報】札幌また「260人超」見通し…2日連続最多更新勢い続く 5月6回目200人台(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp札幌市で5月10日、新型コロナウイルスの新たな感染者が260人を超える見通しであることがわかりました。 札幌市では5月2日に初めて200人を超え244人、4日に201人、6日に251人、8日に
+11
-0
-
820. 匿名 2021/05/10(月) 09:21:21
>>762
池井さんが再度選ばれた。もうここで充分かな。+0
-2
-
821. 匿名 2021/05/10(月) 09:22:18
これはGWに観光客が押し寄せたから?+7
-0
-
822. 匿名 2021/05/10(月) 09:23:53
緊急事態宣言して!+9
-1
-
823. 匿名 2021/05/10(月) 09:24:54
>>686
理系院卒はJR行くかな?+1
-4
-
824. 匿名 2021/05/10(月) 09:26:35
>>821
気にしない人が外出しまくったからだと思う
札幌中心部すごい人出だったよ+5
-2
-
825. 匿名 2021/05/10(月) 09:29:38
>>817
札幌イメージして書いてしまった。
同じ道内でも地方公務員と言っても給料は違うもんね。首都圏ならまた違うよね。+0
-0
-
826. 匿名 2021/05/10(月) 09:30:37
>>811
なる覚悟でキャバ嬢に会いに行くみたい
キャバ嬢さん達もお気をつけてあそばせ
+1
-8
-
827. 匿名 2021/05/10(月) 09:31:08
>>125
もううつってるって
今はまで感染しなかった訳ないでしょ+0
-8
-
828. 匿名 2021/05/10(月) 09:35:20
>>786
参加した新成人たち、PCR検査で陰性だった人も検査待ちの人も、ちゃんと2週間自主隔離しているのだろうか
自分にも若気の至りで結果何も起きなかったけど今思うとゾッとすることもあるし、こんな時期に成人なんて本当に可哀想だけど+5
-0
-
829. 匿名 2021/05/10(月) 09:36:53
月曜日っていつも少なめに出るよね?札幌今日260人超えって+6
-0
-
830. 匿名 2021/05/10(月) 09:37:57
>>828
濃厚接触者何百人規模なんでしょ
やばいね+3
-0
-
831. 匿名 2021/05/10(月) 09:40:08
都道府県ではなく、札幌市だけで260ってやばいでしょ+8
-0
-
832. 匿名 2021/05/10(月) 09:40:48
なんか周りが東京にいなきゃいい、いかなきゃいいみたいになってて
逆に地方なら行っていいでしょみたいな雰囲気になってる+5
-0
-
833. 匿名 2021/05/10(月) 09:40:56
>>685
面白い
カリフォルニア南部の研究所の臨床科学者および免疫学者-ウイルス学者(デレク・ナウス博士と博士の研究チーム)、そして7つの大学の同僚は、大規模な詐欺でCDC(アメリカ疾病予防管理センター)を訴えています。
その理由ですが、新型コロナウイルスの「陽性」と判定された1500人のサンプルから、新型コロナウイルスを1つも見つけることができなかったからです。
1500人のサンプルのほとんどは、ただのインフルエンザA型で、インフルエンザB型も少し含まれていました。このことは、他の科学者たちが以前に発見したことと一致しています。私達科学者も、他の科学者の以前の発見について、これまでに何度か支持をしてきました。
〜中略〜
デレク・ナウス博士と研究チームは、1500個の陽性と思われるCovid-19サンプルを「コッホの原則」にかけ、SEM(電子顕微鏡)下に置いたところ、1500個のサンプルすべてに新型コロナウイルスは見つかりませんでした。1500のサンプルはすべて、主にインフルエンザAと一部のインフルエンザBでしたが、新型コロナウイルスの症例はありませんでした。私達は、PCR検査は使用しませんでした。
《PCR検査は、感染症には使えない検査であると、発明者のキャリー・マリス博士(故人)は、おっしゃっていました。》
〜中略〜
7つの大学でCOVIDが検出されたことは一度もない
「残りのサンプルをスタンフォード大学、コーネル大学、およびカリフォルニア大学のいくつかの研究所に送ったとき、彼らは同じ結果になりました。:新型コロナウイルスは、見つからず。彼らはインフルエンザAとBを発見しました。その後、私たちは皆、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)に、新型コロナウイルスの実行可能なサンプルを求めました。CDCは、それらのサンプルを持っていないため、それらを与えることはできないと述べました。
《CDC(アメリカ疾病予防管理センター)は、新型コロナウイルスのサンプルを持っていません。》
「それで、私たちはすべての研究と実験室での作業を通して、新型コロナウイルスCovid-19は架空のものであり想像上のものであるという難しい結論に達しました。インフルエンザは「コビッド」とだけ呼ばれ、225,000人の死亡のほとんどは心臓病、癌、糖尿病、肺気腫などの併存疾患によるものでした。彼らはインフルエンザにかかり、免疫系をさらに弱め、死亡しました。 ‘
《持病を持った人々は、インフルエンザにかかって、免疫系が弱ってしまい亡くなったのです。新型コロナウイルスという架空の産物のために亡くなったのでは、ありません。》
〜中略〜
「このウイルスは架空のものです」
「Covid-19で使用できる実行可能なサンプルを1つ見つける必要があります。7つの大学でこれらの1500のサンプルを使用してラボテストを実施した私たちは、現在Covid-19詐欺でCDCを訴えています。CDCは、Covid-19の実行可能な、分離され、精製されたサンプルをまだ送っていません。彼らができない、またはできない場合、私はCovid-19がないと言います。それは架空のものです。」
‘Covid-19ウイルスのゲノム抽出物を説明する4つの研究論文は、サンプルの分離と精製に成功しませんでした。4つの論文はすべて、37〜40塩基対の長さのRNAの小さな断片のみを説明しています。それはウイルスではありません。ウイルスゲノムは通常30,000から40,000塩基対を持っています。
「Covid-19はどこでもひどいものだと思われますが、なぜこのウイルスを完全に分離して精製したラボが世界で1つもないのでしょうか。それは彼らが実際にウイルスを見つけたことがないからです。彼らがこれまでに発見したのは、とにかくウイルスとして識別されなかったRNAの小さな断片だけでした。ですから、私たちが扱っているのは、毎年のように(発生している)、別のインフルエンザ株です。Covid-19は存在せず、架空のものです。
「私は、中国とグローバリストがこのCovidのデマ(新しいウイルスに偽装したインフルエンザ)を設定して、世界的な専制政治と全体主義の統制警察国家を確立したと信じています。この陰謀には、トランプを倒すための(また)大規模な不正選挙が含まれていました。
〜中略〜
●covid-19(新型コロナウイルス)は存在しない架空のものです。インフルエンザです。
●PCR検査で陽性判定されても、インフルエンザでしかなかったのです。
PCR検査で陽性判定をして、covid-19(新型コロナウイルス)だと判定しているのは、大きな誤りです。
●インフルエンザなのに+3
-6
-
834. 匿名 2021/05/10(月) 09:41:05
>>819
月曜日なのに···+5
-0
-
835. 匿名 2021/05/10(月) 09:41:45
>>685
半年後は無くなってるかもね+1
-1
-
836. 匿名 2021/05/10(月) 09:42:15
>>152
同じく十勝民です。
ばん馬や屋台村、騒がしいと聞いていたので絶対危ないだろうなと思っていました。案の定…
ここからどれくらい増えるのか怖いです。+6
-0
-
837. 匿名 2021/05/10(月) 09:42:20
>>793
ガチで言ってんの❓小学校レベルの日本語じゃん+4
-2
-
838. 匿名 2021/05/10(月) 09:43:10
>>833
トランプを倒すための陰謀www+0
-0
-
839. 匿名 2021/05/10(月) 09:43:58
>>805
殆どの人は無症状ってテレビでも言ってるからね+2
-4
-
840. 匿名 2021/05/10(月) 09:45:07
>>833
確かに騒ぎすぎて謝罪したりしてるもんね
あっちのテレビ局+1
-0
-
841. 匿名 2021/05/10(月) 09:45:42
>>521
そういうのも恥ずかしいよ
このトピ、道民同士で来るなってやりあってる人もいるのに+7
-1
-
842. 匿名 2021/05/10(月) 09:47:19
>>830
濃厚接触者って普通に感染者一人に対して70人とかいるから…
しかもほぼ検査は陰性
検査は高い。税金かかってるんだよね+5
-0
-
843. 匿名 2021/05/10(月) 09:48:26
>>824
観光客かもしれないじゃない+5
-0
-
844. 匿名 2021/05/10(月) 09:50:09
>>793
だね+0
-1
-
845. 匿名 2021/05/10(月) 09:51:15
>>521
だったらフォロー外せよ+1
-1
-
846. 匿名 2021/05/10(月) 09:51:16
>>651
施設側に苦情入れてもいいかと思う。+3
-0
-
847. 匿名 2021/05/10(月) 09:51:45
>>762
神奈川在住のYouTuberが札幌のスタバでノーマスクで1時間いた動画upしている
+3
-0
-
848. 匿名 2021/05/10(月) 09:56:52
>>847
アンカー間違えました
申し訳ございません+3
-0
-
849. 匿名 2021/05/10(月) 10:06:42
>>816
尻軽の愛人にでも会いに行くんでしよ
+2
-0
-
850. 匿名 2021/05/10(月) 10:18:54
成人式後に居酒屋スナックはしご、19人コロナ感染 北海道職員も(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北海道は9日、今月2日に行われた岩見沢市の成人式の後に同市内の飲食店に集まって会食した新成人ら19人が新型コロナに感染した、と発表した。このうち2人は新成人として式に参加した道職員だという。
+7
-0
-
851. 匿名 2021/05/10(月) 10:20:46
>>707
同意だけど、こいつって誰だ?+11
-0
-
852. 匿名 2021/05/10(月) 10:28:30
>>820
池江さん?+1
-0
-
853. 匿名 2021/05/10(月) 10:41:28
>>434
これ見て思い出したのですがGW中横断歩道歩いていたらいきなり後ろからアブな~~~い!!って片言で怒鳴られて何かと思った瞬間真横をスレスレで自転車に乗った中国人女性が通りすぎて行きました
ガラガラの広い横断歩道でわざわざ接触しそうな距離で乗りつつ何故か怒られた事とマスク無し(相手)で頭のすぐ後ろで怒鳴られた事が本当に嫌でした
人種差別をしたくなくても中国人が嫌いになりそう
最近北海道に引っ越してきたばかりですが凄い中国人多いですよね、驚きました+40
-3
-
854. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:41
本気でコロナ終わらせてほしいわ
どんな対策もすべてが中途半端、結局国民への感染予防のみに行く先を委ねててマジで嫌気がさしてくる
菅の今後のシナリオ
「7月までにワクチン一日100万回摂取を実現します!大切な国民の皆様の命を必ずお守りします!」
→実現できなくて「国民の皆様へ大変申し訳なく思っています、すべての責任は私にあります」と陳謝するのみ、危機感なさすぎだろ。どうやって責任取るつもりよw
政府の我々はしっかりやってます感にホンマにイラつく。
+20
-0
-
855. 匿名 2021/05/10(月) 10:49:21 ID:1lmgZdfNSc
>>79
私も、そう思います。
「子供なんだからマスクしなくてもいいの!」って言う親もいますからね。
なかなか言えなかったけど変異株は子供だって感染したらどうなるか分からないし子供は無自覚でも周りにうつしてしまう事だってある。+26
-0
-
856. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:25
運動会なんていらねーって思ってた保護者だけど、二年連続で中止になるならテンション下がるわ。あらゆる楽しみがなくなってるからな。小さいのに外でもマスクつけて走り回ってたり、子供は健気で泣けてくる。+36
-7
-
857. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:29
>>273
商品と客層は似るから+1
-0
-
858. 匿名 2021/05/10(月) 10:57:47
>>357
北海道に住んでたらJR北海道って赤字で(田舎は利用者少ないから)とても大変そうなイメージがあります。
+22
-0
-
859. 匿名 2021/05/10(月) 11:10:03
>>819
え!?昨日の数締め切ってからもうこんなに?+7
-0
-
860. 匿名 2021/05/10(月) 11:11:21
>>14
ほんと。都会は増えるのわかるけど、地方に増えるのは、あきらかに県外移動してる人のせいだよね
一つ言っておくと、アクティブバカは幼児小学生で完全に遺伝してるよ。子供との思い出という美談めかせて、自分が遊びたいだけの親祖父母だからね+19
-0
-
861. 匿名 2021/05/10(月) 11:11:57
>>762
出歩くだけで
コロナで死ぬより高い確率で交通事故にあって死ぬ可能性のほうが高いんだから一生自粛生活だね
+0
-6
-
862. 匿名 2021/05/10(月) 11:14:52
>>14
出歩いて感染する時期はとうに過ぎていてすでに蔓延期です。
今の陽性者は家庭内感染が主な原因+1
-6
-
863. 匿名 2021/05/10(月) 11:14:57
>>759
それが出来ない人がいるから、式自体を中止という判断になった自治体が多かったけど、結果的に正しい判断だったという証明になってしまった
大多数は「飲食はしない」で式のみに参加したんだろうけどね+9
-0
-
864. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:10
>>782
管理人口軽くない?
+1
-0
-
865. 匿名 2021/05/10(月) 11:31:56
>>843
土日に大通り狸小路辺り行ってもスカスカだよね。
GWは凄い人だったって聞いて驚いてる。+2
-0
-
866. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:43
>>520
厚別や新札幌にも客が入ってるよー。中心地から離れればいいってもんじゃないのにね。+5
-0
-
867. 匿名 2021/05/10(月) 11:43:42
でも昨日札幌駅行ったら、スーツケースがらがら押してる人かなりいたよ。
アイツらどっか行くの?それともどっか行って戻ってきたの?+26
-0
-
868. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:01
>>865
働いてるけどgwほぼほぼ観光客だったよ。
これからここに行くんですけどーとか観光本持って方言喋る方がほとんどだったよ。
普段手袋までしないんだけどgw中は手袋もしてました。+5
-0
-
869. 匿名 2021/05/10(月) 11:52:30
>>5
いやさすがに進次郎とは違うでしょ。進次郎は政治家にしておくのが恥ずかしいレベルw 中身すっからかんやん+36
-0
-
870. 匿名 2021/05/10(月) 11:57:49
【速報】本日の新型コロナ感染者 札幌市260人 北海道で350人超の見通し(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp速報です。きょう札幌市が発表する新型コロナウイルスの感染者数は260人台で道全体でも350人を超える見通しです。 月曜日の発表分としてはいずれも過去最多となります。
+9
-0
-
871. 匿名 2021/05/10(月) 12:00:17
>>395
絶対に休まないぞ!という仕事や社会に対するあなたの正義感を否定はしないよ。
仕事に対する価値観は人それぞれだもの。
私はリスクを冒してまで仕事に熱入れてないし、大した責任のある仕事任されてるわけじゃないし、自分と家族の命が最優先だから休むだけ。
あなたを批判しない代わりに、というわけではないけど今のこのご時世で私の価値観も批判されたくないかな。
長文ごめんなさい🙏+9
-1
-
872. 匿名 2021/05/10(月) 12:02:11
>>46
GW中に時計台の前を車で通ったら、コロナで閉館にもかかわらず外は若いカップルが沢山いてみんな写真撮ってたな〜。
千歳空港の人出は去年のGWの3倍。もうコロナは終わったんかい!みたいな数が北海道に押し寄せてきた。実際は何の対策も取らない札幌市なので、これから前代未聞の感染者数になると思うとゾッとする。
+20
-0
-
873. 匿名 2021/05/10(月) 12:04:04
+6
-0
-
874. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:16
>>806
嫌味な人だね。+11
-0
-
875. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:57
>>871
大した責任ある仕事任されているわけじゃないけど、自分と家族の命が最優先なのも当然だけど、仕事失くしたら見つからない恐怖で仕事に行く。
所詮生活に余裕のある人間のたわごととして聞いておきます。+2
-3
-
876. 匿名 2021/05/10(月) 12:09:33
>>809
営業している店もあるから怖い+1
-0
-
877. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:03
直道から緊急メール来た頃が懐かしいよ。
今の方がはるかに事態は良くないのに。+31
-0
-
878. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:00
>>639
217です。
うわーーーん!ありがとう!!
その話を聞いて帰省しなくて良かったと思える(TдT)+11
-1
-
879. 匿名 2021/05/10(月) 12:18:51
>>15
ウケた〜。私の一票を返せばと言いたいが、対立候補が共産党しかいなかったから消去法でこの人に入れるしかなかったのよ…+2
-0
-
880. 匿名 2021/05/10(月) 12:20:41
>>340
まあまあ、札幌以外はあんまり影響ないみたいよ。現に入院以外なら熱以外は通常通りの診察だし。
コロナもだけど、とにかく病院や怪我をしないように気をつけましょう!+0
-3
-
881. 匿名 2021/05/10(月) 12:21:20
>>877
そういえば来てたね
皆忘れてるだろうからまた送ればいいのに+12
-0
-
882. 匿名 2021/05/10(月) 12:22:16
GW初め頃のニュースで、東京から北海道に来る家族へ羽田でのインタビュー。
「子供が生まれたので顔見せに行くんです。観光じゃありません、顔見せに行くんです。観光にはいきません。子供の顔を見せに行くんで」
インタビュアー、もう何も聞いてなかったけどな。
言い訳必死過ぎて、呆れた。
あんな生後数か月赤ちゃんなんて、怖くて外に出したくないよ。庭とかベランダが精いっぱいかな…。+38
-0
-
883. 匿名 2021/05/10(月) 12:22:56
自粛生活を続けてるけど二日前に用事があって札幌駅に行ったらトランク転がしてる観光客が沢山いて え?って思った。大通公園もオリンピック準備のために閉鎖されてるし東京は大阪と比べものにならないほど感染爆発してるのにオリンピック本当にやる気なの?って思う。+7
-0
-
884. 匿名 2021/05/10(月) 12:23:49
>>866
今厚別の感染多いのに…知らないって怖いね。+2
-0
-
885. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:52
前は10人ちょっとで緊急事態宣言出したのにね。感覚麻痺してんのかな?+10
-0
-
886. 匿名 2021/05/10(月) 12:29:12
今日も札幌寒いから人手少なそう
暖かくなったら増えそう+5
-0
-
887. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:32
>>426どこ??+0
-0
-
888. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:24
今日は300くらいかな?+0
-0
-
889. 匿名 2021/05/10(月) 12:43:29
>>126
産後入院中だけど、お見舞い誰も来ないからゆっくりできるよ^ ^+13
-0
-
890. 匿名 2021/05/10(月) 12:46:26
>>854
頭悪いし人ほど100!って数字出しますよね
あの数字言い出したのみて、あ、やっぱりねと思いました+1
-0
-
891. 匿名 2021/05/10(月) 12:55:22
>>20
人数減った時にほっと一息した方がいいよ。
私も自粛派だけど、動ける時にはうごくよ。疲れちゃうよ😢+4
-1
-
892. 匿名 2021/05/10(月) 13:03:07
>>882
見た見た!!
「バカなの!?」ってテレビに話しかけちゃったよ!!+10
-0
-
893. 匿名 2021/05/10(月) 13:04:32
>>773
私もそこ気になって聞いてみた。
「原則禁止」の言い回しだけど。
「原則は禁止だけど、大きな大会前で練習したいのならば、
感染対策して各学校の判断で部活動やっても例外的に認めます」
ということらしい。
札幌市立学校の部活動は中止してる。
道立高校の部活動は多くはやってる。
各学校の部活中止の判断は最終的に校長に委ねられてる。
今は高体連前だから部活動中止できずにいる学校が殆ど。
今日あたり中止の方向に動かないか期待してるけど、
どうかなぁ。
+5
-0
-
894. 匿名 2021/05/10(月) 13:13:03
>>882
テレビ局も一般人が茶の間で叩かれるのわかってて採用してるんだよね。悪意しかない。+8
-0
-
895. 匿名 2021/05/10(月) 13:14:26
>>875
結局生活苦しくて仕事休めないって感じの人がムダに絡んでたのね
余裕がないと他人のことでカリカリしがちになるものね+5
-0
-
896. 匿名 2021/05/10(月) 13:16:40
>>773
学校名が大きく刺繍されたジャージ、コロナ前は名物だったけど今は逆効果になっちゃってるよね。子供たちに罪はないから可哀想。
+8
-0
-
897. 匿名 2021/05/10(月) 13:17:59
中学で給食時にはしゃべりながらごはん食べてるらしいけど、先生は何も注意はしてないってさ。机は班を作らずに皆んな前向きで一応食べてるらしいけど、うるさいぐらいにみんなしゃべりながら食べてるらしい。どうにかならないのか!?北海道民は危機感が足りない気がする。+11
-0
-
898. 匿名 2021/05/10(月) 13:21:58
>>357
質問したきり出てこないお母さま
釣りなのか、ダメな人なのか+5
-0
-
899. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:16
>>357
夫がJR運転士ですが、お給料は部署にもよるそうです。
運転士はJRの中ではまだいい方だと思います。
JRは組合がまだ強いので相当な警察が入るような不祥事を起こさない限りクビになることはないとの事+8
-0
-
900. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:32
>>880
旭川や北見でクラスター出たときのことを忘れた?
地方が医療崩壊するのはあっという間だよ
今は他地域からの応援も望めない+7
-0
-
901. 匿名 2021/05/10(月) 13:29:27
緊急事態宣言してください+34
-1
-
902. 匿名 2021/05/10(月) 13:33:48
>>757
去年も同じ時期に緊急事態宣言になったりしたけど、結局行ってたよ。
その代わり行き先がどこの学校もウポポイ。
なぜかウポポイは許される謎。+28
-0
-
903. 匿名 2021/05/10(月) 13:35:21
>>895
予想以上のカリカリ具合でビックリした。+2
-0
-
904. 匿名 2021/05/10(月) 13:37:20
>>551
お母さん心配だね。
偉いと思う。
外食、私は対策バッチリの店を予約したりピークずらして密避けてる。時間帯によってカフェ、すごい人だよね。そんな所には絶対入らない。
親族に会う時は、本当にソーシャルディスタンス守って飲食無し短時間にしてる。少し離れた所に住む友達とは、会わずにteamとかで喋ってる。
密にならない、対面で喋らない。
これが大事だと思うから、これを守って楽しんでる。+21
-2
-
905. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:10
>>897
うちの職場の休憩室みたい。こっちは大人だから救えないわ。+8
-0
-
906. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:18
>>12
GW初日に関西の空港でどこ行くかインタビューしてたよ。私も関西だけど県内ですら出かけるの自粛してるのに、飛行機で県外(島)へ行くとか…本当に許せないわ。
行きたいから行っちゃおうと思って、とマスクして笑いながら話してたけど、近所の人にバレたらいいのにと思って見てました。バレるよね。+8
-0
-
907. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:39
>>856
うちも幼稚園児居るけど、バスはお話ダメ。給食も黙食。しっかりみんな守ってるみたいで泣けるよ。可哀想。+33
-1
-
908. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:46
>>62
ジンギスカンキャラメルは食べていいよ!!
後はダメー!!+9
-0
-
909. 匿名 2021/05/10(月) 13:40:47
直道もう··好き❤️などと言っていた人たちは今どうしているんだろう
私はしらーっと見てたけど、今は知事を責めるのも違う気がする
オリンピックが無ければ、中止していれば、2年延期していれば、
国も道ももっと違う対策を取れていただろうに+21
-0
-
910. 匿名 2021/05/10(月) 13:43:58
>>758
その方は転職が難しかったの?+1
-1
-
911. 匿名 2021/05/10(月) 13:44:24
>>83
一斉に全校休校しないとダメだよ。
今日保育園の先生とコロナの話して「○○中と△△小休校になりましたよね!」て話題振ったら先生知らなくて、「上の子△△小に通ってるのに普通にさっき登園した子いるんだけど…」て慌てて職員室に走って行ったよ。
濃厚接触者じゃないから大丈夫って甘い考えでしれっと下の子登園させるバカたくさんいるからやるなら全校休校にしてほしい。+31
-2
-
912. 匿名 2021/05/10(月) 13:45:31
>>54
オープン当日行ってきた
一応名前で分けてくれたのと2時間前倒しでオープンしてくれたのとカートがデカいせいか自然に距離が取れていたのもあってみんなが思ってるより密になってなかったよ
熱も症状もなし(もしかしたら無症状でかかってたかもしれないけど家族も症状が出なかったし大丈夫だったと思う)
でも試食もフードコートは利用しなかったけど他の人は利用してたね
その辺は大丈夫だったのだろうか+1
-11
-
913. 匿名 2021/05/10(月) 13:47:08
>>897
注意してもきかないし強く言ったらハラスメントババアが突撃してくるからじゃない?逆に中学生なら生徒同士で注意し合うか個々の問題だと思う
小学校で出来て中学生で出来ないのは生徒のレベルの問題よ+6
-0
-
914. 匿名 2021/05/10(月) 13:48:52
>>903
どこが?
自分で言ってるじゃない、余裕ないって…
>所詮生活に余裕のある人間のたわごととして聞いておきます。+2
-0
-
915. 匿名 2021/05/10(月) 13:51:07
>>18
マスク詐欺やんけ
鼻が豚っ鼻+3
-5
-
916. 匿名 2021/05/10(月) 13:52:31
今って濃厚接触者
検査日の2日前らしいよ。
だから隠れコロナはうじゃうじゃいると思ったほうがいいと思う+5
-0
-
917. 匿名 2021/05/10(月) 13:55:49
>>639
むしろ70代なんて他の病気でもいつ死ぬかわからないのにひ孫にも会えず何もない日常を過ごすよりは孫家族に会えてぽっくりいったほうが幸せだったと思うよ
長生きすることが絶対の幸せとは限らないよ+12
-6
-
918. 匿名 2021/05/10(月) 13:58:46
>>912
私はGWに行ったけどカートがすれ違えない位に人がいて、カートを置いて肉やパンを見に行ってる人がたくさん居て売り場は密になっていたよ!ブリの試食もあって、うめーうめーって言いながら食べてるおじさんいたわ…+9
-2
-
919. 匿名 2021/05/10(月) 14:00:08
>>903
たぶん、>>875の人は昨日やたら絡んでた仕事休めない人とは違うと思うよ。
私>>355本人だけど、口出しせず流れ見てたけど冷静さ失ってたし私以外に仕事休むとかそれを擁護する書き込み一つ一つにレスしてたから。+5
-0
-
920. 匿名 2021/05/10(月) 14:01:49
>>900
旭川の救急医療、守備範囲広いもんね。私ももしもの時はお世話になるからなんとか持ちこたえて欲しい。+9
-0
-
921. 匿名 2021/05/10(月) 14:06:06
独り身の陰キャだからできることだけど不要不急の外出しまくりな私
ウィンドウショッピングが好きなんだよね
マスクして細目に手の消毒さえすれば大丈夫だと思ってる
コロナ怖~いってって言って家にずっと引きこもっている方が精神病んで不健康だわ+7
-12
-
922. 匿名 2021/05/10(月) 14:06:16
>>912
試食😳😱+7
-0
-
923. 匿名 2021/05/10(月) 14:07:45
>>532
コソコソ行くのはまだ分かる(自分が自己中な行動取ってると自覚してる)んだけど、周りの人に平気で旅行行った話べらべらする人って頭の構造どうなってるんだろうね+14
-0
-
924. 匿名 2021/05/10(月) 14:13:15
>>157
去年みたいに完全休校じゃなく、どうしても都合がつかない家庭だけ通わせたらどうだろう
宣言出します、休校要請しますって余裕もって通達できないもんなのかな
現場の先生方や親子が混乱しないように…って難しいね…
+9
-0
-
925. 匿名 2021/05/10(月) 14:15:02
>>921
家に引きこもるって捉え方とか家にばかりいると病むっていう考え方、東京で路上飲みしたりバカ騒ぎしてるアホと同じだよ+15
-2
-
926. 匿名 2021/05/10(月) 14:17:30
>>916
これだけ増えたら濃厚接触者を追うの無理だよね
どこにでも感染者がいると思って自衛するしかない
仕事で対面で会話(一応アクリル板あり)するので、換気くらいしか対策は無いけど+7
-0
-
927. 匿名 2021/05/10(月) 14:18:36
>>919
昨日の人やばかったよね
休めるって書いてた人全員にレスしてあげく自演で連投してるって開き直ってた
今頃仕事かな+5
-0
-
928. 匿名 2021/05/10(月) 14:24:04
>>918
こんなときに試食アリとかテロじゃん+16
-0
-
929. 匿名 2021/05/10(月) 14:24:08
>>1
今、母親の介護で札幌から隣の市に通ってるけど正直行きたくないよ。怖くて堪らない。今まで元気だった父親が一ヶ月で急に体調崩して入院し、足が悪い母親は家事一切出来ないから仕方なく行ってるけど辛いわ。姉は母親と同じ市にいるのに性格が合わないから実家に近寄らないし…早く市役所に介護申請しないと。介護の基準が厳しいけど。+13
-0
-
930. 匿名 2021/05/10(月) 14:24:39
>>921
徒歩か自転車で行って道路からウインドウを眺めるだけなら良いかもしれない
もし、買う気も無いのに店の中をウロウロするのだったら、店や買う気で行っている客にとっては迷惑だろうな+8
-0
-
931. 匿名 2021/05/10(月) 14:25:01
>>907
うちの幼稚園も黙食。
遊ぶ時も全部マスク。
可哀想だよ本当に。
普通にお話しできないって
子供からしたらストレス溜まると思うわ+10
-1
-
932. 匿名 2021/05/10(月) 14:25:58
>>744
やってたけど、とてもとても小さなイベントです。
広大な敷地に出店10店舗。
参加者100名程度
日中のみ。
毎年開催しているけど、コロナじゃなくても参加者は少ない😓
地元だけど、行く気になりません。+0
-2
-
933. 匿名 2021/05/10(月) 14:29:12
>>721
そうなんですよねー
見たらイライラしちゃうのわかってるんだけど
スマホ依存症なのでついつい。
個人の自由だし、ルールを守っていれば大丈夫ですよね。+4
-0
-
934. 匿名 2021/05/10(月) 14:29:37
>>4
私もなんでテストマラソンなんてやるんだろうって思ってた。感染者増えてきた時だったのにさ、もうオリンピックなんてどうでもいいわ。北海道でやるなよ。+13
-1
-
935. 匿名 2021/05/10(月) 14:32:16
>>927
今朝、自分についたレスを順番に辿ってみたけど途中で迷子になって諦めました´д` ;
かなり長い事続いてたんですね😓
もしかしたら昨日ここで私に対して暴れてた方は医療従事者かもしれないし、はたまた本当に休めない接客業(美容系など)かもしれないので、そうだとすると今かなりお辛いでしょうからスルーします。+5
-1
-
936. 匿名 2021/05/10(月) 14:32:31
>>796
イギリスは北海道と似たような気候だし、インドは暑いよね。
変異株は怖いわ(>_<)+7
-0
-
937. 匿名 2021/05/10(月) 14:39:20
>>904
すばらしい!
みんながルールを守れていれば
こんなに感染拡大はしなかったですよね。
母の事、心寄せてくれてありがとうございます。
今週検査するようなので、状態によっては
様子見に行こうかと思ってます。+9
-0
-
938. 匿名 2021/05/10(月) 14:40:50
>>12
1週間もたってないしそれ以前の関係性だと思いますけど。
+1
-0
-
939. 匿名 2021/05/10(月) 14:41:27
でもニュース(笑)を見て密だ!密だ!と叩く人よりも気を付けながら外出して経済回している人たちのほうが世の中のためになってるよね
密集しているように映像を見せる技法知らないのかなw+3
-4
-
940. 匿名 2021/05/10(月) 14:46:11
>>921
細目に手の消毒・・・。
ごめんね、「小まめ」って分かるまでちょっと時間かかっちゃった…。+14
-0
-
941. 匿名 2021/05/10(月) 14:50:34
>>5
似てはいないよ。彼は地味〜だからね。全然テレビにも出演しないし、逆に知事室に引きこもってるタイプだと思う。北海道は民主主義だから自民の鈴木は文句ばっかつけられてるだろうなぁ。+7
-0
-
942. 匿名 2021/05/10(月) 14:50:41
>>33
道民だけど必要以外は出かけない日々だよ。そんな風な言い方はとても悲しいです。+9
-0
-
943. 匿名 2021/05/10(月) 14:52:21
>>928
こんな時期にオープンするの?!からの行く人いるの?!からの試食?!同じ道民と思いたくない
知り合いが帯広から毎週末にわざわざコストコ行くとか聞いてありえんって思った+18
-0
-
944. 匿名 2021/05/10(月) 14:52:34
>>741
まずもうそこからだよね
島国だし。
去年の1月から国際線シャットアウトしてればこんなにひどいことにはなってないと思う
航空会社は潰れてしまうけど…+6
-0
-
945. 匿名 2021/05/10(月) 14:52:51
>>5
だいっきらい
ススキノどうしてくれるの+3
-4
-
946. 匿名 2021/05/10(月) 14:53:06
>>910
元々鬱気味で面接も何度か落ちてしまった様です。+4
-1
-
947. 匿名 2021/05/10(月) 14:54:28
>>58
そこまで気になるなら車で通勤しなよ。+1
-3
-
948. 匿名 2021/05/10(月) 14:54:29
仕事上、毎日地下鉄にいる
コロナにならない
+4
-1
-
949. 匿名 2021/05/10(月) 14:55:56
札幌の知り合い、GW中に沖縄行ったり京都行ったりしてたなー。
関東ばかり叩かれて菌持ち込むな!っていわれるけど、
自分から菌を土産にしてる地方民もたくさんいると思うんだよね。
全て関東のせいにすんなよって思う。+10
-0
-
950. 匿名 2021/05/10(月) 14:57:02
>>79
ここぞとばかりに子供叩きするやつ。+0
-1
-
951. 匿名 2021/05/10(月) 14:58:57
札幌じゃないけど保育園で風邪が流行ってる(たぶんコロナじゃない)
うちの子ももらってきてすぐ旦那に移って二人でゲホゲホしてる状態
マスク消毒不要不急の外出はしてないけど、ただの風邪でも防げないからコロナなんて無理だと思った
とは言えもちろん気を付けながら生活はするけど本当にどうしたらいいのかもうわからない+27
-1
-
952. 匿名 2021/05/10(月) 15:01:25
>>943
チキンや魚や飲み物の試食やってたよー!みんな食べてた+2
-3
-
953. 匿名 2021/05/10(月) 15:01:57
身近で感染者が出たのにもかかわらず仕事だからと北海道に行った人がいます。。
今回はやめておくべきだと引き止めたらキレられました。
北海道のある地域のみなさん、ごめんなさい。+5
-4
-
954. 匿名 2021/05/10(月) 15:02:30
>>927
牛乳飲みなさいって言われてた人?+2
-0
-
955. 匿名 2021/05/10(月) 15:02:46
>>950
よこだけど、子供叩きではなく親叩きでは?+5
-0
-
956. 匿名 2021/05/10(月) 15:05:13
>>1
うわ。。さすがは中国人の多い所にコロナ有りだよね。+7
-6
-
957. 匿名 2021/05/10(月) 15:05:33
仕事もリモートで、しかもヒマで。
編み物がはかどるわ~。
もう外でないでずーっと編み物だけしていたい。+19
-0
-
958. 匿名 2021/05/10(月) 15:06:18
>>33
コロナの陽性者が増えたのは道民だけのせいではないでしょ笑
こんな状況でも他県から観光にくる人だって沢山いるんだから。
こんな画像引っ張り出してまで北海道は頭が悪いだのなんだの言ってるあなたは想像力が欠如してるのでは?+21
-0
-
959. 匿名 2021/05/10(月) 15:07:03
>>79
その前に、中国人が多く入国していることに気付こうね?
内輪揉めしてる場合じゃないんだよ?+4
-6
-
960. 匿名 2021/05/10(月) 15:08:45
>>882
コロナじゃなくても小さい赤ちゃん連れの旅なんてしたくない。親も子も疲れるし、そんなに見たけりゃ親が来いと思う。もちろんコロナなので今はそちらもやめてほしいです+11
-0
-
961. 匿名 2021/05/10(月) 15:10:06
まだ人数出ない
東京573人、札幌の数だけでも東京よりやばい+12
-0
-
962. 匿名 2021/05/10(月) 15:10:32
>>33
その前に支那朝鮮さまの学力が良ければ日本はこんなことにはなってはいないかと、、
来ないでね?+4
-2
-
963. 匿名 2021/05/10(月) 15:10:35
>>957
何編んでるの?+1
-0
-
964. 匿名 2021/05/10(月) 15:11:43
>>947
街中にオフィス構えるほとんどの会社は車通勤禁止してるじゃん
まさかそれを知らないワケないよね?+9
-1
-
965. 匿名 2021/05/10(月) 15:12:41
>>959
それに韓国中国人って日本人同士揉めさせるのが得意ときてるから皆んな気をつけてね!+0
-4
-
966. 匿名 2021/05/10(月) 15:17:12
>>963
幅60cm、長さ180cmの大判ストール。
8年使ってきたのがあるんだけど、さすがにくたってきて、同じサイズで編もうと思って。
ひたすらメリヤス編みもつまらんから、地模様入れて編んでます。+19
-0
-
967. 匿名 2021/05/10(月) 15:17:42
>>33
コロナとの関係はないとして
道民だけど、都心に比べて小学校前から勉強させる必要性が薄いせいかなとは思うよ。
いわゆるお受験的な事とか。
のびのび育って、やる気のある子は進んでくだけ。+15
-0
-
968. 匿名 2021/05/10(月) 15:19:30
>>953
濃厚接触者ということ?保健所に何も言われないの?+0
-0
-
969. 匿名 2021/05/10(月) 15:19:31
ツラっとワイドショーでは中国の武漢の名前一切でなくなったもんね!まんまとやられたよ!日本+11
-3
-
970. 匿名 2021/05/10(月) 15:20:11
>>966
凄いね
私もなにかやれたらいいんだけど+9
-0
-
971. 匿名 2021/05/10(月) 15:22:08
>>921
私も仕事で不特定多数にあってるのにならないからなる気しない
+2
-2
-
972. 匿名 2021/05/10(月) 15:23:16
みんながHIVのPCRしたらHIVも増えるよ+0
-1
-
973. 匿名 2021/05/10(月) 15:24:51
毎日毎日ワイドショーの司会者は楽しそうだな
+6
-0
-
974. 匿名 2021/05/10(月) 15:25:19
>>944
ほんとにそう!
入れるなら徹底管理してと思う。
野放しじゃん。+2
-0
-
975. 匿名 2021/05/10(月) 15:25:37
>>967
私の親世代なんかは(一部除いて)「私立はバカが行くところ」世代で、「私立に行かれたら恥ずかしくて外歩けないから、頼むから公立行ってくれ」だよ。従姉は中学受験するからウチに居たけど。
時代は変わっても、いまだに親は「私立なんてのは学歴を金で買うところ」だよ。
今みたいな時って私立の方がって思うけど、公立はどうなんだろ。
でも概してみんな北海道はのびのびかな。+7
-0
-
976. 匿名 2021/05/10(月) 15:26:47
近所で集まって連日BBQしてうるさい家族が居るけど引いてしまう
我慢出来ないんだろうな+11
-0
-
977. 匿名 2021/05/10(月) 15:28:17
北海道409札幌266+7
-0
-
978. 匿名 2021/05/10(月) 15:28:28
北海道は医療の数で言うと、医療崩壊かと。
熱中症や事故に気をつけて下さい。救急医療に恵まれない事が出てきます。+15
-0
-
979. 匿名 2021/05/10(月) 15:30:52
>>753
書き方が悪かったですね、すみません。
札幌から十勝に遊びに来た人がコロナで、その時に知り合いも感染してしまい、特定のその人に対しての雄叫びでした。
札幌市民全員に向けての言葉ではないです。
すみませんでした。+5
-0
-
980. 匿名 2021/05/10(月) 15:31:40
>>970
いやいやただタイミングが合っただけなのよ。
長年使ってきたストールがくたったー>コロナで仕事減って時間が出来た。
毛糸もネットで買えるし。普段はのんびりやってるし。
なんかちょっとでも興味あることをネットで調べてみるだけでも結構ハマるよ~。
+8
-0
-
981. 匿名 2021/05/10(月) 15:33:34
>>968
濃厚接触者ではないよー。
でも濃厚接触者の基準ガバガバだからあってないようなもんだからね。
緊急事態宣言も出てる中地方行くことすらやばいと思う。+9
-0
-
982. 匿名 2021/05/10(月) 15:33:52
>>764
すみません、札幌市民全員に言ってるような書き方になってましたね。
誤解させて申し訳ないです。
札幌から遊びにきて知り合いに感染したので、その人に向けての怒りでした。
+3
-0
-
983. 匿名 2021/05/10(月) 15:43:06
>>33
公立と私立合わせた学力が知りたかった+4
-0
-
984. 匿名 2021/05/10(月) 15:47:40
>>922
私、なんにも気にしないでこないだ某デパートで出されるがまま試食してきちゃったわ。
肉餃子、野菜餃子、ザーサイ、漬物・・・
美味しかったです。ごめんなさい。+4
-5
-
985. 匿名 2021/05/10(月) 15:50:51
北見市の辻市長がコロナ感染して入院だそうです+16
-0
-
986. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:44
ウィルスに感染してもなんもならんでしょ
うるさいなーコロナコロナって+1
-11
-
987. 匿名 2021/05/10(月) 15:56:06
>>986
これ、マイナスどこまで伸びるかな???+0
-4
-
988. 匿名 2021/05/10(月) 15:56:29
>>985
症状とか道内ニュース出てた?
まだ、今日の人数しか確認してないや。
+4
-0
-
989. 匿名 2021/05/10(月) 15:59:02
私だけコロナで貧乏になるのやだから
どうせなら全部休みにして+6
-0
-
990. 匿名 2021/05/10(月) 16:01:08
>>975
北海道で田舎だけど、学力的に公立>私立で、私立が滑り止めだと思う。+9
-0
-
991. 匿名 2021/05/10(月) 16:04:56
>>985
市長不在でコロナ対策、これからが本番なのになぁ+6
-0
-
992. 匿名 2021/05/10(月) 16:05:55
札幌住みですがこんな状態で五輪マラソン強行なんてありえない
とんだお荷物引き受けちゃったよね
お米や乾麺も缶詰とかも買い溜めして本格的に家に籠る事もあり得るかも知れない。
冷凍庫買ってお肉類もストックしようとか、いざと言う時直ぐ行動出来る様にシミュレーション立てて生活します。+15
-1
-
993. 匿名 2021/05/10(月) 16:07:27
>>985
どさんこワイドの冒頭で言ってましたね+8
-0
-
994. 匿名 2021/05/10(月) 16:07:51
もう2年くらい帰省していないな。
今年も無理かもしれない。
自分の住んでいる所から3時間もかからない場所なのに。+7
-0
-
995. 匿名 2021/05/10(月) 16:08:06
>>936
そういえばインドも福岡も暑いものね。変異株は暑さに強いってことは去年みたいに暑くなり出したGW過ぎに感染者が減るってことはないんだね+4
-0
-
996. 匿名 2021/05/10(月) 16:15:31
>>992
あんな田舎でやるなんてみたいな感じで馬鹿にされたことも腹立たしかったし、本当に嫌になるよね。
私は市民ではないけど、北海道はずっと頑張ってるのに本当に報われないなと思う。+13
-0
-
997. 匿名 2021/05/10(月) 16:15:57
去年はまだ気持ちに余裕があるあったなー
よさこい中止なった時もオータムフェスト行けなくて残念だわーって嘆いてた時も
消毒生活の不慣れさと大変さはあったけどそれでも
まだまだ今より笑顔でいたし余裕あった。+7
-0
-
998. 匿名 2021/05/10(月) 16:16:54
>>308
横だけど
にしても2013年はないわw www
そして、それよりも何よりも性格難ありの奴に言われたくないんじゃないの道民もwww+1
-0
-
999. 匿名 2021/05/10(月) 16:21:02
北海道民から短い夏を奪いやがってー
ばっかやろー
+26
-0
-
1000. 匿名 2021/05/10(月) 16:26:44
>>992
詳しくは知らんけど、東京だってミストサウナとか、いろいろ対策して費用もかけて施設作ってたわけでしょ?それらを使って、シミュレーションもせず札幌に決まったよね。
あれは都民も納得いかなかっただろうね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する