-
501. 匿名 2021/05/09(日) 16:15:48
普通に考えてこわくない?+62
-1
-
502. 匿名 2021/05/09(日) 16:16:08
>>420
どゆこと?+3
-2
-
503. 匿名 2021/05/09(日) 16:17:27
>>180
2回目の発熱は統計上分かっていることなので、解熱剤で対応しやすいよ。大体1〜2日で治る。
私は来週2回目を接種する予定だけど、先にワクチンの機会をもらって、凄くありがたいと思っている。+15
-13
-
504. 匿名 2021/05/09(日) 16:19:18
>>238
私も同じです。
70代の父親ですが、母親に強制的に、打たせようとして予約も同じ日に取ってしまいました。
母親の方は、怖いからまだまだ考えたいと言っていたのに…
強い剣幕で、私と怒鳴り合いです。
私は、個人の自由。打ちたいなら打てば良い。と思っています
打ちたい人に強制的に、打つなとは言わないのに。
なぜ、打つ派の人は打たない派の人を否定するのか?
職場のおじさんも、父親と同じ考えでした。
私は誰に何を言われても打たないけど。(慢性蕁麻疹持ちなので怖い)
+96
-2
-
505. 匿名 2021/05/09(日) 16:19:22
>>482
横
私も武田さんを100%信じるわけではないが、あれだけ高学歴で博識な有名人が自分の身の危険や批判覚悟で発信している情報なんだから、全く信憑性がないとも思わないよ+50
-7
-
506. 匿名 2021/05/09(日) 16:21:13
>>9
ワクチン関係なしに一日にどれだけ死んでるか知ってる?
ワクチン打って死んだのか、ワクチン打ってなくても死んだのかはわからないよ。
打ってなくても明日脳梗塞で死ぬ人は200人いるし、他の病気で死ぬ人だって存在する。+26
-45
-
507. 匿名 2021/05/09(日) 16:21:15
毒父が接種直後に死なないかなーと思う自分がいる。そしたらお金も入る?かもしれないし。もしくはコロナで死亡&即火葬。葬式もなし。…マイナスがつくだろうけど、そう思っている人は結構いそう。+8
-2
-
508. 匿名 2021/05/09(日) 16:22:11
>>21
元製薬会社の80手前の義父の話。
現役時代に会社で何かの病気の薬を作っていて、その薬は欧米人にはとても有効な治療薬だった。
日本で同じように、同じ病気の日本人に投与したら、欧米人には見られなかった副作用が出たとかで。
目の色素が違うから、とかなんとか言ってたわ。
何が言いたかったかというと、同じ人類でも人種が違えば副反応も違うこともあるってこと。+300
-1
-
509. 匿名 2021/05/09(日) 16:23:27
>>505
武田さんに関してはぶっ飛んでる部分あるんだけどその中身よりも
普段から反ワクチンじゃなくて、ワクチンは科学の進歩としている人があれだけ警鐘を鳴らしている方が怖い+46
-1
-
510. 匿名 2021/05/09(日) 16:23:50
>>486
医療従事者なら尚更何故自分で調べようとしないのか?その方が不思議で仕方がない+6
-3
-
511. 匿名 2021/05/09(日) 16:24:05
>>238
うちの親もワクチン予約しちゃったよ
なんとか止めたい
テレビに出ないような医者はネットでワクチンに否定的な意見言ってたりもするのに、そういう人って変わり者扱いされがちなんだよね
マジでテレビばかり信じるのどうにかならないかね+71
-3
-
512. 匿名 2021/05/09(日) 16:24:24
>>66
治療薬がないから怖い+21
-9
-
513. 匿名 2021/05/09(日) 16:26:16
>>23
>>47
高齢者は情弱
ネット見ないし、
コロナで死にたくない、ワクチン早く打ちたい、
何の疑いも持ってないから
取り敢えず、健康な人がワクチン接種して既に20人くらい死んでるよ、と伝えたら考えてた
+146
-7
-
514. 匿名 2021/05/09(日) 16:26:47
>>459
横ですが、RNAからDNAへ逆転写されることがあるそうですよ+36
-10
-
515. 匿名 2021/05/09(日) 16:27:29
>>512
治療薬はあるよ
出し惜しみしてるだけで+17
-3
-
516. 匿名 2021/05/09(日) 16:28:09
>>298
売り上げが年間数千万ちかくくらいあるみたいだね
乳幼児ワクチンだけで小さめの小児科でも
自費にしたらみんなの意識は全く違うと思うけどね+5
-0
-
517. 匿名 2021/05/09(日) 16:28:54
>>6
逆に打つ人はずっと打ち続けなきゃいけないやつね。
途中で「ヤバいもの体に入れちゃったな」って思っても遅いやつ。+117
-12
-
518. 匿名 2021/05/09(日) 16:30:02
>>515
治療薬を出し惜しみしてワクチンばらまいてるんだよね
何かがおかしいよね+72
-1
-
519. 匿名 2021/05/09(日) 16:30:28
>>21
欧米人と日本人じゃ平均体重もかなり差があるからね。欧米人にはちょうど良い量でも日本人には多いって事はないのか?ってのは自分も思うよ。+150
-1
-
520. 匿名 2021/05/09(日) 16:30:36
>>19
私この人きらい
アイコンのセンスヤバすぎ。
医療関係者だっけ?+51
-0
-
521. 匿名 2021/05/09(日) 16:30:45
>>515
治療薬ってなに?+0
-5
-
522. 匿名 2021/05/09(日) 16:31:08
>>514
どのような機序か教えてもらえますか?
+35
-1
-
523. 匿名 2021/05/09(日) 16:31:19
>>49
分母はどうなってるの+35
-0
-
524. 匿名 2021/05/09(日) 16:31:22
ちょっと話がそれるけど。
妊娠希望してた時に風疹の抗体調べたら、なかった。
確かに風疹に罹患した記憶はない。
ワクチン打った数時間後、さっきまで普通だったのに急激に関節が痛くなり体にすごい寒気が起こった。一晩寝て、次の日には治ったけど。今までこんな経験はない。
数年後、また風疹の抗体みたら、少し数値は上がってたけどまた基準以下だった。
2回目同じワクチンを打った時は副反応はなかった。
一方夫は、義母にきいても風疹は罹患してないといってたし、もちろんワクチンも打ってないけど、
検査したら、抗体があった。+1
-1
-
525. 匿名 2021/05/09(日) 16:31:38
>>26
外出するよ。
まさか外出するなというんじゃないよね?+16
-20
-
526. 匿名 2021/05/09(日) 16:33:46
>>16
私も、自粛はしてる。+71
-5
-
527. 匿名 2021/05/09(日) 16:33:54
>>45
結婚もダメになるだろうね
ライブも。+3
-19
-
528. 匿名 2021/05/09(日) 16:34:09
>>506
それはどちらもわからなくない?打たなくても亡くなったか、打ったから無くなったのか。
それを人は突然死ぬから因果関係はないとは言い切れない。+25
-1
-
529. 匿名 2021/05/09(日) 16:35:55
>>514
新型コロナはレトロウイルスじゃないのにどうやって??+31
-0
-
530. 匿名 2021/05/09(日) 16:36:44
打って死ぬか、打たずに死ぬか+0
-2
-
531. 匿名 2021/05/09(日) 16:37:00
>>49
インフルは5000万人に接種
コロナは今300-400万人接種済みかな?
一週間前で19人死亡発表。+95
-0
-
532. 匿名 2021/05/09(日) 16:38:26
>>516
赤ちゃんの予防接種って無料だし何も疑問を持たずに打つもんね。お金がかかればどれだけの人が打たせるだろう?それと一生免疫がつくわけじゃないのにあの時期にしか打たないのは疑問だわ。+11
-1
-
533. 匿名 2021/05/09(日) 16:38:37
>>486
何言ってんの?
医療従事者以外も打ち始めてるじゃないの
人体で治験してるのは本当の事でしょ+18
-1
-
534. 匿名 2021/05/09(日) 16:39:32
>>524
よくあるよ
私も抗体作りづらい体質なのかBcgも一度で抗体できず風疹抗体もなくなったのかできなかったのか成人後に検査したら全然なくて
その後またMR打ったのに抗体値低くて一万円近くしたのに…ってなった+4
-0
-
535. 匿名 2021/05/09(日) 16:42:42
>>360
高齢者の老衰でもね+28
-0
-
536. 匿名 2021/05/09(日) 16:43:07
インドみたいになりたくないからワクチン打つよ
コロナ禍を食い止めるのに他に為す術がないんだもん+1
-11
-
537. 匿名 2021/05/09(日) 16:44:19
>>528
そうだよ。だから打ったあとに死んだからってワクチンのせいじゃんって決めつけてる人が多すぎるってこと。
ワクチン打った近い日に死んでるからワクチンのせいって決めつけてるコメント多いでしょ?+4
-15
-
538. 匿名 2021/05/09(日) 16:44:33
コロナワクチン 語られない真実コロナワクチン 語られない真実rumble.comサポートして頂ける方へ https://www.paypal.com/paypalme/meiko311?locale.x=de_DE めいこYouTube https://www.youtube.com/channel/UCs5L7fl0oxvnsRyBiRj2UCQ めいこGoogle Driveからダウウンロード https://drive.google.com/drive/folders/
+6
-0
-
539. 匿名 2021/05/09(日) 16:45:12
>>521
その手元にあるものでなぜ調べないの?
てか、調べなくてもこのトピでもさんざん話題出てるじゃんw+8
-2
-
540. 匿名 2021/05/09(日) 16:45:52
気になってたんだけど、「肺炎に数回かかったことがある」のも基礎疾患というかリスクに入るのかな?
幼少時に体が弱くて、4回くらい肺炎になってる。成人してからは一度もないけど、そんな自分はコロナかかったらやばいのかな、と疑問で。
知ってる方教えてください。
+1
-0
-
541. 匿名 2021/05/09(日) 16:48:00
子宮頸がんワクチンの実態 WHOが仕掛ける虚偽パンデミック 池田利恵(日野市議会議員)
子宮頸がんワクチンの実態 WHOが仕掛ける虚偽パンデミック 池田利恵(日野市議会議員) - ニコニコ動画www.nicovideo.jp子宮頸がんワクチンの実態 WHOが仕掛ける虚偽パンデミック 池田利恵(日野市議会議員) [社会・政治・時事] コロナワクチンの危険性 ワクチンビジネスの欺瞞
コロナの本当の死者数は1071人!? PCR検査陽性は感染ではない
コロナの本当の死者数は1071人!? PCR検査陽性は感染ではない 厚生労働省の見解 陽性者 感染者 発症者の違い 重症者1083人 死亡1万人は正確か? - YouTubewww.youtube.comコロナの感染者と陽性者は別、混同されて発表されている 陽性者で死亡したら死亡者数にカウントされている 日本COVID-19対策ECMOnet COVID-19 重症患者状況の集計 知らないともったいない!! 無料メルマガ 経営のヒント http://bit.ly/28YW5jjワンランク上を...
コロナワクチンなぜ急ぐ?+9
-0
-
542. 匿名 2021/05/09(日) 16:49:04
>>540
私も知りたい。
あなたほどではないけど、新生児の時に肺炎を1度?患いました。
子供の頃って、肺とかも未熟だし、今は関係ないのかな。
でも、根拠はないけど、あまり呼吸器系は強くない方かな?と思ってる。
(風邪ひくと熱とかより、いつも咳が酷く長く続く)
+3
-1
-
543. 匿名 2021/05/09(日) 16:49:39
>>49
私が見た厚生労働省のインフルエンザワクチンのQ&Aのページでは、令和元年度は死亡例は1例とありましたが、5人というのはどこで見られましたか?
インフルエンザワクチンではほとんど亡くなっていないのに、コロナワクチンではわかっているだけですでに19人も亡くなっているなんて‥+66
-1
-
544. 匿名 2021/05/09(日) 16:50:18
>>532
調べてみたらおたふく風邪で40%、定期化前のロタとB型肝炎が50%程度
おたふく風邪は年齢別がわからないのでなんともだけど、古いデータでこれだからそんなに低くない数値だと思う
しかもロタやおたふくはそれぞれ副反応が危惧されて定期化してない(してなかった)からそれ鑑みたら割と良い数値なのかも
副反応→おたふくはワクチン由来を否定できない無菌性髄膜炎、ロタは腸重積
+5
-0
-
545. 匿名 2021/05/09(日) 16:52:10
ワクチンを打たずに重症化して医療を圧迫した人からは治療費全額請求すればいい+3
-18
-
546. 匿名 2021/05/09(日) 16:53:08
>>534
>>524です。
赤ちゃんの時にはしかの予防接種もしたけど、19歳の時にかかって死にかけました。
免疫がつきづらい体質なのかもしれません。
アラフォーですが、一方普段は殆ど風邪もひかないしインフルやノロもかかりません。花粉症もないし。+0
-0
-
547. 匿名 2021/05/09(日) 16:54:38
>>530
コロナなんかで死なへんわ!+9
-0
-
548. 匿名 2021/05/09(日) 16:55:01
>>4
家族全員医療従事者だけど、拒否もできるよ。
父母は打ったけど、妹は様子見で見送ってた。
+105
-0
-
549. 匿名 2021/05/09(日) 16:55:39
何が怖いって一度打ったらコロナには有効だろうけど本来自分の持ってる抗体免疫機能が発動しなくなるって事。コロナも変異するからその度に打たなきゃだし+14
-2
-
550. 匿名 2021/05/09(日) 16:56:35
>>545
基礎疾患有りの人ばっかりやないか!末期がんやら心臓病とかもなんでもかんでもコロナに仕立て上げてきただけでしょうが!+7
-1
-
551. 匿名 2021/05/09(日) 16:57:44
アメリカの48歳の医師
ワクチン接種の11週後に亡くなったり
副反応は現在進行形ですよ
医療系ですが任意です
私は断ってます
タダより高いものはない+58
-5
-
552. 匿名 2021/05/09(日) 16:58:55
>>505
あの人、医者でもなんでもなく工学専門だよ?しかも東日本大震災の時に散々、日本に住めなくなった、福島には二度と住めないって言ってたのにまだ日本にいる。福島の風評被害がすごかった。+5
-17
-
553. 匿名 2021/05/09(日) 16:59:34
中国製のワクチンがWHOで緊急使用許可されたけど絶対にいやだ。怖い。なんか何も信じられなくなってきたよ。+18
-2
-
554. 匿名 2021/05/09(日) 16:59:46
4月にワクチン1回接種…医療機関でクラスター、医師ら5人感染4月にワクチン1回接種…医療機関でクラスター、医師ら5人感染(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp青森県は8日、新型コロナウイルスの新規感染者が43人確認され、青森市の80歳以上の入院患者2人が死亡したと発表した。同市の医療機関ではクラスター(感染集団)が発生、県内の累計感染者数は1768人で
+17
-0
-
555. 匿名 2021/05/09(日) 17:00:38
ワクチン接種後の授乳で
赤ちゃんがジンマシン出たケースがあるので
妊婦と授乳は禁止みたい+16
-1
-
556. 匿名 2021/05/09(日) 17:01:12
ワクチンの「感染予防効果は不明」厚生労働省のHPに、超ヤバいことが書かれてます
ワクチンの「感染予防効果は不明」厚生労働省のHPに、超ヤバいことが書かれてますwww.bitchute.com厚生労働省の正式文書に、ファイザー社のコロナワクチンについて、「現時点では感染予防効果は明らかになっていません。」と明記されている 感染予防効果が明らかになっていないワクチンを、みんな、なんで打ってるの? また他にも、「本剤にはこれまでのワク...
医療関係者のうちどのくらいが打つか
https://www.youtube.com/watch?v=8kA40IEYKL4&;lc=UgwOt5Q4BUjQX3k3lYV4AaABAg.9MxEIzZjeHd9MxGV4DThSU
+17
-2
-
557. 匿名 2021/05/09(日) 17:01:44
>>545
安全性が確かではないワクチンを打って具合が悪くなった人だって医療を圧迫するんじゃないの?
とにかく生命や健康に関わることなのに見切り発車、しかもメディアが何の疑問もなく推奨しているのが恐ろしい。感染者増とワクチン接種ばっかり煽ってるし。普通副反応の検証や経験者のインタビューとかワクチンの内容についてもっと取り上げられるべきなのに。ただただワクチン接種!ってばっかりじゃん。おかしいよ。
+45
-2
-
558. 匿名 2021/05/09(日) 17:02:25
>>539
開発してるのは知ってたけどまだ試験段階じゃん+8
-3
-
559. 匿名 2021/05/09(日) 17:03:03
>>555
そんな恐ろしいワクチンを妊婦に推奨する悪魔のような医師もいるんですよ+52
-4
-
560. 匿名 2021/05/09(日) 17:03:49
>>509
>>505
武田邦彦氏は感染防護のプロではないし、福島原発事故の時からデマばかりで有名です。
特に2015年には放射能で東京に住めなくなる、が最も酷い。これに対しての反省もしてない。今回の発言も、間違ってても責任とるつもりないだろう。+6
-23
-
561. 匿名 2021/05/09(日) 17:07:31
インド株はアジア人の免疫を逃れる
先月国立感染研究所の発表あったのに
政府もマスコミもウソばかり+5
-0
-
562. 匿名 2021/05/09(日) 17:07:48
>>482
武田先生は医者じゃない+3
-2
-
563. 匿名 2021/05/09(日) 17:08:18
アグネスが心配して医師の姉に相談したところ、「炎症が起きている」とのこと。と... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-3
-
564. 匿名 2021/05/09(日) 17:08:39
>>552
むしろ福島って安全に住めるの?+20
-3
-
565. 匿名 2021/05/09(日) 17:08:45
>>238
私の叔母だけど先月、叔母が家に遊びにきた時に私もワクチンのことで言い合いになったよ。
自分は医療従事者(医療従事者といっても病院内のパートの掃除)で5月にワクチンが打てるとかで嬉しそうにしてたけど私はワクチンは怖くて打たないかも~って言った途端にすごい剣幕でコロナにかかったらどうすんの!!変異種も流行ってきてるのに!!とキレられたよ 笑
叔母の旦那さんは打ちたくないと言ってたけど、それに対してもすごい剣幕でキレてた 笑
打ちたい人が打つ、打ちたくない人は打たないでいいのにね。
強制して打たせるのもどうかと思うけど…。
+65
-4
-
566. 匿名 2021/05/09(日) 17:08:54
>>308
原発事故後、専門家としてTVによく出ていた武田邦彦は2012年4月自身のブログで放射能汚染によって「あと3年、2015年3月31日、日本に住めなくなる」と書いた人。
今度はワクチン打って5年後10年後ですか。そのときに全員死んでなくてもまた責任とらないんでしょうね。+104
-37
-
567. 匿名 2021/05/09(日) 17:09:46
>>508
外国人の方が血が固まりやすいとかもあった気がする。人種で色々な部分で性質が違うだろうね。日本人は腸が長めとか。欧米の方が身長も高いし、肥満度も高いし、色々とね。成人までに接種するワクチンも細かい種類や回数時期、流行する感染症も違うし。+104
-0
-
568. 匿名 2021/05/09(日) 17:09:47
>>240
変異を防ぐためにワクチン打って感染を防ぐ…?
ウィルス学では変異するたびに弱毒化するってのが一般的。
感染をも防ぐワクチンなんて今のところないよ。
重症化しないも怪しいところ。インフルで亡くなった高齢者のほとんどはインフルワクチンしてるという現状もあるし。+29
-1
-
569. 匿名 2021/05/09(日) 17:10:29
打ちたくない人は打たなくていいけど、受けようとする人をとめないでほしい
どこの国もワクチン接種しかコロナを抑え込められていない
副作用が怖いのはわかるけど他に方法がない+3
-10
-
570. 匿名 2021/05/09(日) 17:11:09
>>1
>>2
>>3
>>4
青森の病院職員がコロナワクチン打ってたのに数週間後に5人もコロナ感染しちゃったけど
全然予防になってないね
ワクチン有効なの?
有害なの?+307
-27
-
571. 匿名 2021/05/09(日) 17:11:43
>>559
こいつは売名のためだけ。+23
-2
-
572. 匿名 2021/05/09(日) 17:13:25
>>552
横ですが、それを言うなら地上波メディアに出てくる人達だって最初は「マスクなんていらない」とか、「風邪みたいなもんだ」とか言ってたけどね。なのに結局今は入国制限したり、世界規模の大騒ぎしてるよ。テレビによく出て来てコロナについて色々意見してる人達だって専門家ばかりじゃないよね。+13
-3
-
573. 匿名 2021/05/09(日) 17:14:27
ネットでこれだけ言われてて
すぐに打つ人っているのかな?
いずれは打つかもしれないけど今は様子見というならわかるけど、、
+23
-0
-
574. 匿名 2021/05/09(日) 17:15:37
>>506
それコロナにも言えるじゃん
毎日高齢者や病人しんでるんだからPCR陽性ってだけでコロナが死因っておかしい。
去年超過死亡マイナスだよ?+29
-2
-
575. 匿名 2021/05/09(日) 17:15:59
このワクチンだけ無料で
インフルエンザも子宮頸がんワクチンが有料なのはおかしい
ちなみに子宮頸がんワクチンは男性の適応も通りました
ゲイの肛門ガンや陰茎ガンの予防にもなるので+12
-0
-
576. 匿名 2021/05/09(日) 17:16:42
>>88
どこのワクチンですか?+9
-0
-
577. 匿名 2021/05/09(日) 17:16:46
>>1
報告した上で、平均的な死亡率と比べたらいいんじゃないの
一人二人じゃわからん
全体を見て増えてたらダメでしょう+3
-2
-
578. 匿名 2021/05/09(日) 17:17:23
>>129
摂取は任意だけど、職場が強制的な感じなんじゃないかな+113
-0
-
579. 匿名 2021/05/09(日) 17:17:39
>>113
わたしも。
病院で事務してるけど断ったわ
断ったのは私だけだけどシラーっとしてる
強制してきたら辞めるつもりでいるわ+90
-2
-
580. 匿名 2021/05/09(日) 17:18:37
いずれは自分の番になるんだろうけど打つほうがいいのかどうなのか答え出るまで時間かかりそうだな。+1
-0
-
581. 匿名 2021/05/09(日) 17:18:37
>>474
あなたは馬鹿にしているけど、本当の場合だったらどうするんだろう
マスクくらいじゃ防ぎようが無いよ+8
-7
-
582. 匿名 2021/05/09(日) 17:18:38
>>129
医療関係者なら普通に打つよ
あなたみたいなのなんなの+5
-69
-
583. 匿名 2021/05/09(日) 17:19:16
>>366
ワクチンの副反応で死亡してるってことかな+55
-4
-
584. 匿名 2021/05/09(日) 17:20:04
>>479
国も製薬会社への責任は問わないと最初から言っているし、国だって副反応を認めるわけがない。+12
-1
-
585. 匿名 2021/05/09(日) 17:20:46
看護師になりたかったけどならなくて良かった
暗黙の了解で接種しなきゃならないなんて信じられない
絶対に接種したくない+27
-0
-
586. 匿名 2021/05/09(日) 17:22:07
ワクチン義務化になってワクチンパスポートがないとどこにも行けないような世の中になったらどうしよう+1
-8
-
587. 匿名 2021/05/09(日) 17:22:55
>>4
私は接種後、腕が痛くて数日上がらなくなったよ。介護してる方だと仕事にならないだろうなと思った。可能なら職員の打つ日をバラバラにしたほうがいい。+102
-1
-
588. 匿名 2021/05/09(日) 17:22:58
>>554
コロナ脳→ワクチン打ってもすぐに効果が出るわけじゃない
ワクチン接種後、体からウイルスが出たんだという発想が無いからそう思うしか無いよね+3
-1
-
589. 匿名 2021/05/09(日) 17:23:32
>>545
ワクチン打ったら重症化しないんですか?+1
-4
-
590. 匿名 2021/05/09(日) 17:24:08
>>180
直後の副反応は痛みや頭痛、発熱だけど
5年 10年後はどうなんだろう
恐ろし過ぎる+119
-1
-
591. 匿名 2021/05/09(日) 17:24:35
>>586
どこにも行かなきゃいいじゃん
今までだってワクチン打ってからおいでって国はあった+0
-5
-
592. 匿名 2021/05/09(日) 17:24:35
何が起こっているのか。
🔺 ジョー・バイデン首席補佐官の娘が、アリゾナ州の選挙監査の中止を求める司法省への手紙に署名。
🔺 監査主催者にパスワードやルーターを提供しなかったことで、アリゾナ州上院が訴訟を起こすと脅したため、マリコパ郡監督委員会は緊急会議を開催しました。
🔺 アリゾナ州監査官ケン・ベネット氏:「ドミニオン社がパスワードを持ち、マリコパ郡の投票システムを管理しているのに、職員が(その能力を)持っていないというのは非常に困ったことだ。
🔺 テキサス州議会は、選挙制度改革に関するHB 6 / SB 7を可決し、アボット知事に法案を提出しました。議員たちは、郵便投票の際の有権者証明書の発行など、非常に人気の高い条項で法案を強化する機会があります。
🔺 土曜日の白昼、ニューヨークのタイムズ・スクエアで、4歳の子供を含む3人が銃撃され死亡しました。ブロードウェイ1515番地の前で4人の男が口論になり、そのうちの1人が銃を取り出して撃ち始め、罪のない傍観者3人に当たったと報じられています。
アリゾナ州のケリー・タウンゼント上院議員:「隠し事がなければ、こんなに熱心に監査を止めようとしないことは誰でも知っている」。
🔺 教育省は、スティーブン・ミラーが米国の歴史と真実を守るために訴訟を起こし、抵抗を受けています。 "America First Legalは、Biden's proposed Admins rule on student exposure to Critical Race Theory / 1619 "に対して正式にコメントを提出しました。AFLは子どもたちを守るために必要なあらゆる手段を講じます」とミラーはTwitterに書き込んだ。
🔺 バイデンはホワイトハウスを離れ、キャンプ・デービッドで週末を過ごしています。
🔺 ニューヨークの「COVID」犠牲者750人は、まだ冷蔵車の中にいる。
🔺 ニューヨーク州のクオモ知事のコミュニケーション・ディレクターが辞任し、ここ数ヶ月で少なくとも10人目のスタッフとなりました。
🔺 CDC所長のRochelle Walenski氏は、「科学」を無視し、教員組合に「必要なもの」を与えるためにCovid氏の機関の提言を取り入れたことを認めました。米国の教職員組合が公立学校を閉鎖して約1年が経過しました。
🔺 ノースカロライナ州のマーク・ロビンソン副知事のFACTSタスクフォースは、学校でのイデオロギー的な治療法を暴露し、生徒が考えるべきことではなく、発展させることを教えられるようにすることで、ノースカロライナ州の未来のために立ち上がる準備ができていると述べています。
🔺 ニューハンプシャー州ウィンダムの住民の70%が、法定監査人の要請に署名することに同意している。
🔺ミシガン州弁護士マシュー・デペルノ氏が新たなデータを提供-2020年の選挙でアントリム郡で1,061枚の「ゴースト」投票用紙が見つかった。
🔺 ラス・ラムズランドは、世界的なコンサルティングおよびセキュリティ会社であるAllied Security Operations Groupの創設者兼共同経営者であり、テキサス州議会の元候補者でもあります。
"私たちの国は今、156年ぶりの戦いを繰り広げています。しかし、今回の武器は銃でもマスケットでもダガーでもありません。彼らは言葉であり、今回の戦いは真実を求めている。このように考えると、伝統的なメディアが、真実を明らかにする証人の信用を落とすことで、真実を反証しようとしていることは、驚くべきことではありません。虚偽の誤解を招くような告発をするのが彼らの商売です。+4
-2
-
593. 匿名 2021/05/09(日) 17:25:21
>>589
重症化を防ぐよ+1
-9
-
594. 匿名 2021/05/09(日) 17:25:40
>>45
でもワクチンの効果って半年なのに?+57
-0
-
595. 匿名 2021/05/09(日) 17:26:48
>>575
無料どころか、クーポンつけたり、海外じゃコーヒーにピザに特典付きで人を集めてます。どんだけワクチン打ちたいんだ(笑)+33
-0
-
596. 匿名 2021/05/09(日) 17:26:52
>>591
いやいや、会社からの強要や、それこそワクチンパスポートがないとスーパーにも行けないような世の中よ。それはさすがにないか。
+2
-0
-
597. 匿名 2021/05/09(日) 17:30:26
>>552
実際原発のそばの街はまだ封鎖されてんでしょ?
武田さんは自分が原発に携わって来たからこその発言だったと思うよ。
+24
-3
-
598. 匿名 2021/05/09(日) 17:32:04
>>553
むしろ1番安全なんじゃないかとさえ思ってきた。有効率半分以下だって?
打ちたくわないけどね+4
-1
-
599. 匿名 2021/05/09(日) 17:34:27
>>565
わかる〜
近所のおばあさんとワクチンの話になって私は打たないつもりですと話したらキレられたわ
私が打たないことも言いふらすんだろうな
別に気にしないけど+43
-0
-
600. 匿名 2021/05/09(日) 17:35:17
>>571
ほんとムカつくよね!大嫌い!
+19
-1
-
601. 匿名 2021/05/09(日) 17:36:49
>>573
そうだよね
意図的にワクチンに殺到みたいな空気を作っているだけで結果それほど浸透しなそう
日本人の接種が始まったのに接種率がすごく低いって記事も読んだような
日本人の慎重な気質みたいな
でも医療従事者の方は半ば強制的に接種をさせられつつあるのが本当に心配+46
-2
-
602. 匿名 2021/05/09(日) 17:38:30
>>360
日本は高齢化で毎年2万人ずつ死者数が増えてたのに去年は11年ぶりに9000人減ったらしい。
コロナのせいでますます超高齢化社会になりそうだね。
+57
-0
-
603. 匿名 2021/05/09(日) 17:39:07
>>582
医療従事者ならまず人権を遵守して下さい+49
-0
-
604. 匿名 2021/05/09(日) 17:39:10
>>578
そうよね
うちの院長先生も皆へ◯日に接種しますよ、の一言
6人分だから薬局の方にも声かけてあるよ
もうなんか断れない
+11
-8
-
605. 匿名 2021/05/09(日) 17:40:03
武田邦彦?さんの意見に「あの人は医者じゃないじゃん」みたいなコメントあるけど、ワクチンの事で色々取り上げられるビルゲイツや、WHOの事務局長のテドロスとかだって医者じゃないんだよね?ワクチン推し進めてる日本の政治家だって嘘つきばっかだよね。テレビに出てくる解説者だって医者ばかりではないし、専門家でも最初と意見変わった人もいた。
もう誰を信じたら良いのかわからん。+54
-1
-
606. 匿名 2021/05/09(日) 17:40:21
水道の元栓しめなきゃ💢+36
-2
-
607. 匿名 2021/05/09(日) 17:40:51
>>22
コロナ後遺症は長々と特集してるのにね。
+57
-0
-
608. 匿名 2021/05/09(日) 17:41:41
肺炎入院が例年より半減
新型ウィルスの手洗いマスクなど対策のおかげか
肺炎死は例年10万人
肺炎はウィルス細菌等の感染症と、非感染症がある
肺炎死亡は新型コロナと同じく高齢者に多い
数字だけで見ると新型コロナよりかなり多く亡くなってるのに、肺炎は大分軽く見られてるね+13
-0
-
609. 匿名 2021/05/09(日) 17:42:09
>>149
そもそも重症化する率ってどのくらいなのか。
健康な人までワクチンを打つ必要性がふに落ちないんだよなぁ。+61
-1
-
610. 匿名 2021/05/09(日) 17:42:29
>>34
それは無理だとおもうよ
食品会社なんかは報告義務ありきだろうし+24
-0
-
611. 匿名 2021/05/09(日) 17:43:00
医療従事者だけど、持病あるのでワクチン打たない。職場の人には多分変わった人と思われてる。でも仕方ないよね。+23
-0
-
612. 匿名 2021/05/09(日) 17:43:52
>>5
ワクチンは打っても打たなくても99%発症しないんだから、死亡リスク負ってまで打つ必要なくない?
打ちたい人って確率の計算できるのかな?コロナワクチン「有効性」95%って、どういう意味? : なるほど!医療 : Webコラム・解説 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp編集委員 山口博弥 感染拡大が全国で勢いを増している新型コロナウイルス。私たちの多くは、3密を避け、寒いのに部屋を換気し、マスクを着け、頻繁な手洗いに努めているはずなのに、一向に感染拡大が収まりません。こうなると、国民
+116
-2
-
613. 匿名 2021/05/09(日) 17:47:44
>>49
インフルワクチンと比べてコロナワクチン接種した人数はまだ少ないのに摂取してなくなった人の数が何倍も多いよ+97
-0
-
614. 匿名 2021/05/09(日) 17:50:20
変異種に効果ないって研究結果出てるのに危険を冒してワクチン打つ必要あるのだろうか?+15
-2
-
615. 匿名 2021/05/09(日) 17:50:38
2回目打って副反応がかなりキツい人が多いのに、それについてほとんど報道がないのが怖い。
こんなに大勢に副反応がはっきりあるワクチンって聞いたことないよ。+49
-0
-
616. 匿名 2021/05/09(日) 17:54:39
本当に妊娠に影響ないと言えますか?+9
-0
-
617. 匿名 2021/05/09(日) 17:54:52
>>39
その代わり、現在イスラエルは超過死亡が世界一だよ。
+55
-3
-
618. 匿名 2021/05/09(日) 17:54:59
>>615
これ、不思議だよね
熱が出るとかひどく腫れて痛みが出るとかたしこに普通の副反応だけど
こんなに誰しもが出てしかも症状キツそうなワクチンって他にないよね+37
-0
-
619. 匿名 2021/05/09(日) 17:57:25
>>585
看護師だけど断ったよ
+27
-0
-
620. 匿名 2021/05/09(日) 18:00:03
>>619
何も言われませんでしたか?+2
-0
-
621. 匿名 2021/05/09(日) 18:04:34
>>53
でも交通事故だって、ワクチン接種によるなんらかの症状で意識を失った結果…とかも考えられるよね
そういう屁理屈?を並べると、因果関係を証明するなんて不可能なんじゃないかと思った+15
-0
-
622. 匿名 2021/05/09(日) 18:07:47
>>141
>>151
ワクチンを打ったら体内で増幅するウイルス量が減るから、外に排出する量も大幅に減るよ。
公的機関は無理だろうけど、飲食店やホテルでワクチンパスポートの店舗作って欲しい。
アメリカには既に民間ならある。+3
-26
-
623. 匿名 2021/05/09(日) 18:09:08
>>305
イスラエルの接種率になったら日本も前にみたいな生活になるよ。+2
-24
-
624. 匿名 2021/05/09(日) 18:10:16
>>28
悩むとかあり得ないんだけど。ほんと隠蔽体質だわ+44
-2
-
625. 匿名 2021/05/09(日) 18:11:08
ほぼ変異株ばかりになったけど、そもそも今のワクチン効くの?
+15
-1
-
626. 匿名 2021/05/09(日) 18:11:36
>>570
ワクチンはかからないじゃなくて、かかっても9割症状を抑えられるって病院で聞いたよ+201
-10
-
627. 匿名 2021/05/09(日) 18:11:40
>>618
だって実験した猫が二年後に全部死んだようなやつだしなぁ…。+18
-1
-
628. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:13
>>186
>薬専門的に学んだ薬剤師ではないんだろうな
薬学学んでいない薬剤師なんている?
薬学部6年(15年以上前には4年)学んで国家試験受けないと薬剤師になれないよね?+17
-2
-
629. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:38
>>612
出来ないんだと思う。そもそも陽性者と感染者の数字のトリックにも気づいてなさそうだし+45
-2
-
630. 匿名 2021/05/09(日) 18:13:49
>>615
規制でもかかってるんじゃないかな?ワクチン危険みたいなTwitterって消されるとか聞いたけど。+24
-0
-
631. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:16
医療従事者の方達はやはり職場の雰囲気で接種する人が多いみたいね
同調圧力ではないけれど、医療に携わる人間なら打つのが常識みたいな概念も邪魔して接種の方へ…というのもあるから本当可哀想だよ
いろいろ悩んだり調べたりする間もなく、毎日忙しいから流れに沿って接種したけど今は後悔って人もいると思うな+26
-0
-
632. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:19
>>623
その代わり、イスラエルみたいにワクチンでいっぱい死ぬよ。超過死亡世界一だから。+38
-0
-
633. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:46
>>617
いや、こわっ
経済再開しても死んだらダメじゃん+46
-0
-
634. 匿名 2021/05/09(日) 18:14:54
>>611
良いと思うよ。
任意なんだから。
+9
-0
-
635. 匿名 2021/05/09(日) 18:16:01
>>627
2年前はコロナワクチンないでしょ+1
-17
-
636. 匿名 2021/05/09(日) 18:16:06
>>622
しつこいね、アメリカ行ってよ+24
-2
-
637. 匿名 2021/05/09(日) 18:16:43
>>573
私は打つよ
接客業していて、いつ感染するか不安だから+0
-13
-
638. 匿名 2021/05/09(日) 18:17:53
>>573
私昨日打ったよ。+3
-8
-
639. 匿名 2021/05/09(日) 18:18:49
歯科医院とかも接種始めてるね
そこの医院長の考え方ひとつだろけど
従業員みんな打つ感じだと自分だけ打ちませんってなかなか言えない雰囲気あるみたい
勇気いるね、究極職場変わるとかね+7
-0
-
640. 匿名 2021/05/09(日) 18:19:16
>>167
マイナスだろうけど、コロナで怖いのは、ウィルスよりワクチン。と思ってしまう。
寝たきり老人や後期高齢者がコロナで死んでも死ななくても、どうせ来年には別の病気で死んでる確率高い人達だもん。
医療従事者はやむなく覚悟を決めてワクチン打ちました!とか、だんだんおかしい方向性にみんなで向いてるって、誰も思わないのかな。+146
-4
-
641. 匿名 2021/05/09(日) 18:19:27
>>635
mRNAワクチンだからファイザーと同じだよ
+13
-0
-
642. 匿名 2021/05/09(日) 18:20:25
>>622
ワクチンパスポートなんて絶対いやだわ。
+38
-1
-
643. 匿名 2021/05/09(日) 18:21:19
>>614
海外のニュースでは
変異型に効果あるのと無いのとあるから
一概に効果無しとは言えないのでは+0
-0
-
644. 匿名 2021/05/09(日) 18:21:26
>>519
さすがにそれくらいは調整してるでしょw+1
-13
-
645. 匿名 2021/05/09(日) 18:24:19
>>19
アイコンが人間性を表してるような… こうゆうの苦手…+62
-2
-
646. 匿名 2021/05/09(日) 18:25:36
息子の婚約者が医療従事者なんだけど
明日ワクチン打つみたい…
娘や息子なら断固として打たない方が…と言えるけど、まだお嫁さんではない人にはなかなかそこまで強く言えないなあ
彼女の家族も医療従事者でもうすでに接種済みだしね、言えない
これから赤ちゃん産む予定の人は打たない選択した方が無難だと思うのに+24
-3
-
647. 匿名 2021/05/09(日) 18:25:52
>>251
1回目打った意味がないじゃない+154
-15
-
648. 匿名 2021/05/09(日) 18:26:09
>>23
ほんとそれ
ここで「打たないんだったら自粛したらいい」ってかいてるヤツいるけど打ったからかからないと思ってるのだろうか+48
-0
-
649. 匿名 2021/05/09(日) 18:28:31
医療従事者だけど副作用で5人くらい熱が出て、仕事休んだらだ、その中に結構症状がひどい人にもいて、強制接種ではなくなった
私も打たない
打つのは自由+24
-0
-
650. 匿名 2021/05/09(日) 18:28:48
>>4
私も介護施設勤務ですが、打ちませんでした。
打った人が多いですが、意外と打たない方もいました。
焦って打たずに、引き続き感染対策していくことにしました。
出来たばかりのワクチンなんで、副反応とか怖いので…+182
-1
-
651. 匿名 2021/05/09(日) 18:28:59
>>633
いや、沢山死んでも経済再開したいんでしょ。
死亡者沢山出ても文句言わない条件で、イスラエルは他国に先駆けて国民を実験台にしたんだから。+22
-0
-
652. 匿名 2021/05/09(日) 18:30:02
>>30
1度目は次の日痛いくらいで、2度目は次の日に熱としびれが出た。
高齢者の方はたえれるのかな?と思いました。+51
-1
-
653. 匿名 2021/05/09(日) 18:31:14
私の知り合いがワクチン打って意識障害になったんだけど、重篤な副作用なのに何も報道されてなくて闇を感じる。水面下でもこのようなことが起こってることみんなも知っててほしいわ。+78
-0
-
654. 匿名 2021/05/09(日) 18:31:25
>>501
元から用意されてたのかな コロナも…+22
-0
-
655. 匿名 2021/05/09(日) 18:31:52
コロナワクチンは、不妊の原因になる【ファイザー元副社長が告発】NHKの情報操作がエグい、PCR検査の嘘が報道されたコロナワクチンは、不妊の原因になる【ファイザー元副社長が告発】NHKの情報操作がエグい、PCR検査の嘘が報道されたwww.bitchute.comコロナのワクチンは「不妊の原因になる」 ファイザー社の元副社長であるマイケル・イェードン博士が、「欧州医薬品庁」に対して治験を停止するよう嘆願書を提出した 主に「ファイザー社」や「モデルナ社」などのmRNAワクチンについて 欧州医薬品庁は、この主張...
+26
-1
-
656. 匿名 2021/05/09(日) 18:32:54
トランプさんが平和にしたのに全部パーだよ😭
+11
-3
-
657. 匿名 2021/05/09(日) 18:36:48
医学も薬学もなんにも勉強してない主婦が騒いでるの滑稽だよ。家族に相手にされてないんじゃない?+4
-20
-
658. 匿名 2021/05/09(日) 18:36:49
>>651
戦争で死ぬのもワクチンで死ぬのも同じって事か、、、
でもなぜ自国民を?+7
-0
-
659. 匿名 2021/05/09(日) 18:37:19
自分の頭でよく考えてどうするか決めるべきだね
+8
-0
-
660. 匿名 2021/05/09(日) 18:37:48
>>129
“ 医療従事者に打つより先に国会とかで寝てる政治家に問答無用で接種させればいいのに。それで因果関係のデータ取ればいいのに “
いいねw+140
-2
-
661. 匿名 2021/05/09(日) 18:38:26
>>615
ガルでも医療従事者トピで高熱、倦怠感が想像以上にひどいって言ってる人が何人もいたね
高齢者がこれに耐えられるのか心配してた
高齢者の2回目接種、早い人はもう始まってるよね
でも副反応のニュースは全く聞かない...+32
-0
-
662. 匿名 2021/05/09(日) 18:39:03
>>636
フロリダとかワクチンパスポート全面禁止の真っ当な州だってあるのに。十把一絡げにしないでよ!+14
-0
-
663. 匿名 2021/05/09(日) 18:39:07
>>658
アメリカから依頼されたのでは?
ファイザー製ワクチン接種の成功例を世界に示すために。巨額の見返り金が動いてそう。
+24
-0
-
664. 匿名 2021/05/09(日) 18:39:45
>>308
「武田先生は5年後10年後に打った人全員死ぬ可能性もある」すごいこというね+141
-1
-
665. 匿名 2021/05/09(日) 18:40:13
打ちたいよ、コロナが重症化しないのであれば。なのに何で何で信用させてくれないんだよー+4
-6
-
666. 匿名 2021/05/09(日) 18:41:09
>>411
冗談を真面目に正論で返されるとなんとも言えない気持ちになるよね
冗談コメにマイナス多かったから冗談が通じない人が多いんだなーって思った+13
-4
-
667. 匿名 2021/05/09(日) 18:43:01
>>661
医療従事者が3月末までに6人、4月以降に3人、高齢者が10人、計19人亡くなったのは厚労省から発表示されてたよ。ただ、その他の死亡例は報告上がってなさそうだし、他トピにも未だ意識不明の医療従事者が数名いると書いてあったよ。これらは報道されていない。+18
-0
-
668. 匿名 2021/05/09(日) 18:43:21
>>378
でも実際は集団登校には入れて(学校管轄でもあるから)、裏でぐちぐちと言われてる感じね。よく分かる。
お互いに、自分は自分、人は人と思ってればいいのにね。+20
-1
-
669. 匿名 2021/05/09(日) 18:43:52
>>627
これ気になるよね
速攻で作ったワクチンもどきで人体実験されるって
数年後に何が起こるかは誰にもわからない+28
-0
-
670. 匿名 2021/05/09(日) 18:44:31
副反応のうちの発熱だけどコロナワクチンの場合なぜこんなに高熱なんだろう
筋肉注射だからって言ってる人もいるけど他の筋肉注射でこんなの聞いたことないんだけど
+19
-0
-
671. 匿名 2021/05/09(日) 18:44:52
>>76
今のところコロナワクチン接種後に死亡したから払わないっていうのはないと思うけど、コロナワクチン接種後の死亡が多くなれば、保険会社は追及すると思う。
保険料は死亡率を元に決められているわけなので、それを上回ると経営に影響がでるから。
影響があるほどコロナワクチン接種後に亡くなることがあればの話だけど。高度障害もだよね。
資格トピでアクチュアリーのがる民がいらっしゃったけど、教えていただきたいです。+21
-1
-
672. 匿名 2021/05/09(日) 18:45:09
>>646
孫の顔見たければ全力で止めるべきでは?+5
-4
-
673. 匿名 2021/05/09(日) 18:46:08
>>185
爆笑問題の田中もコロナ治癒後すぐに脳梗塞かなんかになったよね?+51
-1
-
674. 匿名 2021/05/09(日) 18:46:23
>>21
たしかに一理あるね。
コロナウイルスも、モンゴロイドはDNA上、感染しにくいって言うし。
ひとまず日本製のワクチンが出るまで待ちたいね。+128
-2
-
675. 匿名 2021/05/09(日) 18:47:27
>>672
大丈夫だよ+0
-1
-
676. 匿名 2021/05/09(日) 18:49:10
>>670
ワクチン打った人がコロナ発症してる人が多いでしょ、ワクチンにコロナウィルス入れられてるからそれを免疫が攻撃して発熱してるんだと単純に想像してた。風邪ひいた時に熱が出るようなもので。ワクチン接種開始したから急にコロナ罹患者も増えてきてる訳だし。+5
-7
-
677. 匿名 2021/05/09(日) 18:49:39
>>122
少しでも熱があったら出勤するなっていわれるのに、医療従事者はワクチン接種後だったら副反応のせいって決めつけて出勤して仕事する。
おかしいよね。+92
-0
-
678. 匿名 2021/05/09(日) 18:50:37
>>5
>>9
死ぬ死ぬって、それだけじゃないよ
コロナワクチンは遺伝子ワクチンで未知の領域
生殖細胞に支障を来す可能性もそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックkaryukai.jpそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックCOLUMNコラム一覧に戻るホームに戻る前の画面に戻るトップに戻るそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?columnそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?それで...
+175
-14
-
679. 匿名 2021/05/09(日) 18:50:45
>>661
ファイザーは年3回、それ以降毎年打つ必要あるって言ってるけど、今の所日本政府は2回打てば有効って考えなのかな+5
-0
-
680. 匿名 2021/05/09(日) 18:52:58
>>653
心配だよね
意識障害って?
いまはどんな感じ?
+18
-0
-
681. 匿名 2021/05/09(日) 18:53:08
>>665
>>612を見てきたら。
ワクチン95%有効って、100人打ったら95人感染防げたという意味じゃないよ。ワクチンに過度な期待しても仕方ないし、でも0.8%の人には感染防げるようになるから、高齢者だけでも全員打てば医療崩壊は防げそう。
高齢者3500万人×0·8% = 28万人が救われる。
残りの99%はどのみち助かる+11
-4
-
682. 匿名 2021/05/09(日) 18:53:22
>>361
DSが無理やり推し進めてるだけで大多数の国民は反対してる。EUのあちこちの国で反対のデモや暴動起きてるじゃない!みんな戦ってるよ+42
-0
-
683. 匿名 2021/05/09(日) 18:55:16
>>543
厚生労働省の報告書にあるよ。
その1人というのは製造販売者からの数。
医療機関からの報告数が5人。+6
-0
-
684. 匿名 2021/05/09(日) 18:56:45
>>620
言われても毅然とした態度で断ったんじゃない?
強制じゃないんだし。
+5
-0
-
685. 匿名 2021/05/09(日) 18:57:07
>>259
医師や看護師でもワクチン打つの抵抗ある人居ますよ
学歴など関係ありません+36
-3
-
686. 匿名 2021/05/09(日) 18:59:12
>>677
しかもワクチン接種後の医療従事者のコロナ発症があちこちで頻発してるのに
1回目ワクチン接種後の5人感染 青森市の医療機関クラスター(Web東奥) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8日、新たに発生した青森市内の医療機関のクラスター(感染者集団)に関連し、市は、感染した5人がいずれも4月25~28日に1回目の医療従事者向けコロナワクチン接種を終えていたと明らかにした。 市
群馬県で新型コロナワクチン接種後の新型コロナ感染相次ぐ【新型コロナ】 - YouTubeyoutu.be群馬県高崎市で、新型コロナワクチンを接種した医療従事者の感染が明らかになりました。伊勢崎市でもワクチン接種後の感染が確認されています。 高崎市によりますと、市内に住む医療従事者の30代の女性は、勤務先の病院で新型コロナワクチンを2回接種していまし...
+20
-1
-
687. 匿名 2021/05/09(日) 18:59:23
>>661
副反応は若い人に多いみたいね
+4
-0
-
688. 匿名 2021/05/09(日) 19:00:07
>>602
自殺者は増えたけどね...+13
-0
-
689. 匿名 2021/05/09(日) 19:00:32
>>686
医療関係の人なら知ってると思うけど、ワクチン打ってもかかるよ
重症化を防ぐ効果が大きい+9
-2
-
690. 匿名 2021/05/09(日) 19:01:06
製薬会社の人は打ちたいの?+5
-0
-
691. 匿名 2021/05/09(日) 19:03:31
ご両親がテレビのワイドショーで洗脳されてワクチン一択になってる方たち本当に気の毒。。
なんとかしてやめさせたいですよね
うちもだいぶ離してやっと納得してくれましたよ
ネットの記事をプリントアウトして見せてみるのもいいかもしれません。+10
-0
-
692. 匿名 2021/05/09(日) 19:05:39
なんかワクチンパスポートがないと飛行機にも乗れなくなるかもしれないみたいだよね
海外旅行はもともとしないし、私は別にいいんだけど、国内線の飛行機も乗れないとしたら実家に帰れない人とかも出てくるかもしれないよね+0
-2
-
693. 匿名 2021/05/09(日) 19:05:40
>>308
なんか論文とかあったら教えてほしい
読んでみるから+38
-2
-
694. 匿名 2021/05/09(日) 19:05:55
看護婦です。とりあえず打たなければいけない雰囲気だったけど知り合いの看護婦が私は打ちませんといってから続々と打たない人のが多くなったよ。参考までに+31
-0
-
695. 匿名 2021/05/09(日) 19:08:07
>>446
横だけどそういう考えもあるんだなぁって頭の片隅にいれるよ
コロナはある意味避けようがないけどワクチンなら拒否できるしね+10
-2
-
696. 匿名 2021/05/09(日) 19:09:37
>>653
その人の年代教えて欲しいです。
医療従事者ですか?+18
-0
-
697. 匿名 2021/05/09(日) 19:09:40
親が打ちたがってるんだけど正直怖い
医者からOK出たって打つ気満々、、+2
-0
-
698. 匿名 2021/05/09(日) 19:09:57
ネットで色々今は情報仕入れれるからよかったわ。
最初、コロナワクチンをインフルエンザワクチンくらい気軽に考えていたから。+12
-0
-
699. 匿名 2021/05/09(日) 19:09:58
>>113
任意だから断れば良いだけでしょ。
たまにいるよね、私はやったのに〜とか言う人。
+57
-1
-
700. 匿名 2021/05/09(日) 19:10:56
>>664
周りの知り合いみんな死んで自分だけワクチンうたないで生き残っても辛いものがありますね。+46
-4
-
701. 匿名 2021/05/09(日) 19:11:47
明日2回目打ちます!1回目でも39度の熱出たから明日もひどいんだろうと思う。きんちょー!+8
-10
-
702. 匿名 2021/05/09(日) 19:11:56
>>631
ワクチン接種の案内来たら受けるかどうかすぐに決めないといけない感じでした。職場で受ける人はまとめて申込みだから悠長に調べたり家族に相談したりする暇もほぼありませんでした。+11
-0
-
703. 匿名 2021/05/09(日) 19:14:42
私は二回目発熱と悪寒でロキソニン飲んだら下がったけど夫に私が突然死んだらワクチンのせいだからねって言ったわ。+18
-4
-
704. 匿名 2021/05/09(日) 19:14:45
ワクチン接種率こんなに低いのに、ワクチンパスポートなんて作ったら逆に客こなくて倒産しそうだけど+30
-0
-
705. 匿名 2021/05/09(日) 19:15:09
>>687
年取ると反応が鈍くなるのかな
ただそれだけだったらいいけど、、+0
-0
-
706. 匿名 2021/05/09(日) 19:16:10
>>664
本当になったら国が滅びるね+82
-0
-
707. 匿名 2021/05/09(日) 19:18:05
>>129
うちもほぼ強制です。接種しない人は勤務停止です。任意で選んでいいけど、打たなければ勤務しないでくれとのこと。
このような医療機関は多数あると思います。+26
-24
-
708. 匿名 2021/05/09(日) 19:18:39
>>570
ワクチンは重症化に対しては絶大な効果があるけど感染そのものは防げない+148
-7
-
709. 匿名 2021/05/09(日) 19:21:27
私も打って数日は明日目が覚めなかったらどうしようって思いながら寝た。
ワクチン打つのにこんなに怖いと思ったことはなかったから、打っても打たなくても悩ましい。
何かあってもワクチンのせいって証明するのは難しいだろうし、保証金なんてあってないようなもの。
コロナって本当に厄介。+9
-4
-
710. 匿名 2021/05/09(日) 19:21:31
死ぬ前に一度摩天楼見たいと思ってたけど…
CNN.co.jp : 米NY市、観光客全員へのワクチン提供を計画www.cnn.co.jp米ニューヨーク市は9日までに、同市を訪れる観光客全員に新型コロナウイルスのワクチン接種を提供する施策を発表した。ただ、同州の承認が必要とした。
+0
-4
-
711. 匿名 2021/05/09(日) 19:22:32
>>1
逆にお年寄りだけワクチンうてばいいと思う。
若い人は新コロ感染してもまず重症化しないし。+33
-5
-
712. 匿名 2021/05/09(日) 19:23:51
私は、コビッド・ワクチンを受けないことを選んだ何百万人ものうちの一人です。それは、私が飛行機やビル、お店に入ることを禁止されることを意味するのでしょうか? 作家であり、トークショーの司会者でもあるジャニ・アランが、市民的自由について「冷静な議論」をしています。こちらをお読みください:I am one of millions who have chosen not to have a Covid vaccine. Does that mean I’m to be banned from planes, buildings & shops? — RT Op-edon.rt.comThe mainstream media and the medical orthodoxy is adamant that everyone needs to get the jab – or face exclusion from everyday freedoms and be shunned from society. Don’t they realise how fascistic this view is?
+6
-0
-
713. 匿名 2021/05/09(日) 19:23:53
>>308
頭悪そう笑+12
-28
-
714. 匿名 2021/05/09(日) 19:24:27
>>631
本当そのとおりです。しかもまだまだかなぁと思ってた矢先、来週の水曜にうつと急遽決まりました
一応何か理由があって嫌な人は言って、とは言われましたが基本的には全員接種です・・・。
一度怖いので、と話しましたが色々言いくるめられ最後決めるのはあなただけどねと言われましたが断れる感じでもなく打つことになりました
医療従事者を優先してくれるのはありがたいことなんだろうけど、各病院単位での申し込みはつらいです+16
-1
-
715. 匿名 2021/05/09(日) 19:25:46
>>711
変異株は若くても重症化しやすいですよ〜+7
-16
-
716. 匿名 2021/05/09(日) 19:29:27
>>129
大きな病院とかだと割と自由なのかな?友人は総合病院で働いてるから摂取率50%くらいと言ってた。
わたしは小さなクリニックなので摂取率100%です
みんな打つ中なかなかうちたくない、とは言えませんでした。打つのも怖いけど、打たずにコロナ感染しても怖いしと思い…。
同じ看護師の子が打ちたくないと言うと集団免疫が〜とか色々言われて接種させる方向へ持って行かれてましたね。+54
-6
-
717. 匿名 2021/05/09(日) 19:29:45
>>5
トロッコ問題みたいだね。
私は自然な流れで死ぬのはしょうがないと思うけど、ワクチン打って死ぬのは嫌だよ。+99
-1
-
718. 匿名 2021/05/09(日) 19:29:50
>>665
ここに張り付いていてワクチン打ちたいなんて発想になる?信じらんない。子供に打たせてきた基本のワクチンですら後悔してるのに。+8
-2
-
719. 匿名 2021/05/09(日) 19:30:19
インド株が本格的に流行り出したらワクチン怖いなんた言ってられない状態になるよきっと+1
-8
-
720. 匿名 2021/05/09(日) 19:32:19
摂取強制の理由ってなんなんだろ?
強制でした!って書いてるひとたちは果たしてまともな医療機関で働いてるのか、ってところから首を捻ってしまう。
今回のワクチンがどういう目的なのかってことからしてわかってない+7
-3
-
721. 匿名 2021/05/09(日) 19:32:33
日本人はワクチンに対してあまり良いイメージがないからプラセボ効果も働くんだろうね。+0
-5
-
722. 匿名 2021/05/09(日) 19:34:27
>>718
ワクチン後悔してるってことはあなたの子供は病気に対して無防備であるべきだった、ってことだよね
ちょっとその発言はおかしいんじゃないかと思う
原始人みたいな発想
どういう教育受けたらそういうことになるんだろ
+1
-13
-
723. 匿名 2021/05/09(日) 19:35:09
>>4
自分も介護施設で働いてるけど打たないよ。
ワクチン打っても感染するし、感染して重症化する怖さの前にまずワクチンの副作用が怖い。
医療も介護も義務感で打たなくていい。
もし自分の身に何か起こっても施設や病院は守ってくれないよ。+130
-3
-
724. 匿名 2021/05/09(日) 19:37:18
>>707
接種しない人は勤務停止です。任意で選んでいいけど、打たなければ勤務しないでくれとのこと。
これ厚労省に窓口あるよね
職場で接種しないことによる不当な扱い+95
-5
-
725. 匿名 2021/05/09(日) 19:41:42
患者の立場からするとワクチン打ってない看護師や医者は信頼できないなあ+0
-15
-
726. 匿名 2021/05/09(日) 19:42:30
>>26
外出してもいいんだよ。
手洗いうがいを徹底する。
外出時は顔を触らない。
過度な疲れやストレスを溜めない。
健康的な食事と睡眠。
これ守ってれば大丈夫!+63
-5
-
727. 匿名 2021/05/09(日) 19:43:29
>>23
本当にそう。
先日、ワクチン反対派の義父がうちに来て、マスクせず大声で飛沫飛ばしながら「俺は打たない」「打ったら死ぬ」「俺はコロナにかからない」と興奮気味に語っていったけど、打ちたくなきゃ打たなきゃいいし、議論する事でもないのに何しに来たのか謎だった。
個人の自由でええやん。私が医療従事者で2回接種終わってるから、お前死ぬぞって言いたかったのかなw+9
-11
-
728. 匿名 2021/05/09(日) 19:43:45
>>181
優しいんじゃなくて?
将来ある若い人が、先に打つべきって思ってるのではなくて?
嫌いになる要素がわからない+13
-22
-
729. 匿名 2021/05/09(日) 19:43:56
>>722
今回このコロナ騒動、ワクチンの問題から色々ワクチンの事を調べだし、ワクチン利権、ワクチン製薬会社の訴訟問題、ロスチャイルドやビルゲイツのワクチンとの関わり、ワクチンに関する国内外の論文色々な文献やネットの情報、治験データ等をかれこれ半年間ほど読み漁りこの考えに至りました。+27
-0
-
730. 匿名 2021/05/09(日) 19:44:03
>>715
でも、高齢者よりは圧倒的に少ないから医療崩壊もしにくくなるよ。今は老人が多いし、回復力ないから長期間ベットを使うのが問題なのよね。+6
-1
-
731. 匿名 2021/05/09(日) 19:45:26
日本はコロナで20代はほとんど亡くなってないけど
ワクチンはどうなんだろ?若いほどリスクはあるよね+9
-0
-
732. 匿名 2021/05/09(日) 19:46:11
>>715
それは従来型に比べて…であって、やはり圧倒的に重症者は高齢者。そしていま大阪で変異株でなくなるのは9割が70代以上。+4
-3
-
733. 匿名 2021/05/09(日) 19:47:40
>>504
副反応でた時対応出来ないから夫婦別日が安全だよ。+28
-0
-
734. 匿名 2021/05/09(日) 19:48:38
とりあえず免疫あげて、手洗いやマスうがいして様子見しますわ
何もしないのが逆に身体に良い事もありますし+6
-0
-
735. 匿名 2021/05/09(日) 19:50:37
>>708
じゃあ若い人は重症化ほとんどしないしワクチンの意味ないの?+44
-2
-
736. 匿名 2021/05/09(日) 19:50:58
>>718
なんか勘違いしてない?
このトピ見てる人(あなたは張り付いてとおっしゃいましたがね)皆さんが全てのワクチンに対して不要論者だと思ってるの?
打たないより打つリスクの方が低ければそりゃ打ちたいですよ。+1
-1
-
737. 匿名 2021/05/09(日) 19:51:37
ワクチン打ってから1週間以内にこの症状で死んだらいくら払うって決めてからやればいいのに
ほんとに無能な政府+9
-0
-
738. 匿名 2021/05/09(日) 19:52:54
>>708
ワクチン一回接種した医師が5人コロナ陽性だってね。+50
-1
-
739. 匿名 2021/05/09(日) 19:53:11
>>601
うちの県、かなり余ってるみたい…。
打たないって言ったけど、
余ってるのでいついつ受けれますので気持ち変わった人は言ってください。と言われたし、
65以上が先に打つようになってたけど、
65以下の医者も同じ日に打てるようになった。
+0
-3
-
740. 匿名 2021/05/09(日) 19:54:44
>>54
ほんとこれ。
打ったら感染しないって思ってるおバカさんなのかな。+32
-1
-
741. 匿名 2021/05/09(日) 19:55:19
>>6
私は基礎疾患があってコロナに罹ったら重症化リスクが高いけど
専業主婦で家に1人でいることがほとんどで
人との接触が極端に少ない生活を送っているので打ちません。
インフルエンザ予防接種でアナフィラキシーを起こしたこともあるし
医師からは「またアナフィラキシー起こしたら直ぐに処置はしますよ」と言われましたが
私の場合は人とも極端に会わない生活だし
打たない方が良いだろうと自分で判断し決めました。
夫とは完全家庭内別居だし
必要な物は宅配の置き配
危険なのは3ヶ月に1度の通院日の時。
といっても、いつもガラガラで待合室にも人はいない状態
(たまに1人か2人、かなり離れたら場所に座っていることはあります。)
全くといっていいほど人との接触がなくて
コロナより孤独過ぎて死にそう😢+119
-6
-
742. 匿名 2021/05/09(日) 19:55:25
>>731
拾い画だけど、東洋経済ネットより
+1
-0
-
743. 匿名 2021/05/09(日) 19:55:50
親の知り合いの娘さんが看護師さんでワクチン打ってアナフィラキシーに近いような状態になった。少しアトピーがあってアレルギー体質だそうです。
こういう話を聞くと恐いなと思います。+25
-0
-
744. 匿名 2021/05/09(日) 19:56:20
ワクチン否定派と肯定派で考え方が二極化してるから仮にワクチンの危険性を訴えても鼻で笑われたり、逆にあなたも打った方がいいのでは?と言われる始末…
結局打つも打たないも本人の自己責任で決めることなんだなと思う+7
-0
-
745. 匿名 2021/05/09(日) 19:58:24
>>737
最初から補償なんてするつもりはないのよ。
当日会場で意識不明とか即死しない限り。+19
-0
-
746. 匿名 2021/05/09(日) 19:59:22
>>729
お子様、可哀想ですね+0
-9
-
747. 匿名 2021/05/09(日) 20:00:18
>>693
横だけど
JPSHIKAHUNTERというお医者さんがツベでワクチン論文解析してるよ+9
-2
-
748. 匿名 2021/05/09(日) 20:01:40
>>1
副反応って言葉についてなんだけど、薬は副作用って言うよね。副作用とはまた違う定義なのですか?副反応と副作用の違いが分からん。+2
-0
-
749. 匿名 2021/05/09(日) 20:01:53
>>176
え?コラじゃなくて本物!?+38
-0
-
750. 匿名 2021/05/09(日) 20:02:00
>>568
ワクチンが原因で発症することはありません!って表向きに言っててもそういう事柄を見るとどうしても怪しいなって思っちゃうよね
スペイン風邪だってワクチンから発症した説もあるし
今回のインド株?ってどうなんだろう...
結局私たち素人には難しいことはわからないけどウイルスって本来弱くなっていくはずなのになぁー?って思うよね+19
-2
-
751. 匿名 2021/05/09(日) 20:03:05
>>749
本物だよ、選挙の時貼ってあったから。+17
-1
-
752. 匿名 2021/05/09(日) 20:04:51
>>626
そもそもコロナにかかっても殆どは重症化しないんじゃない?
健康に不安がある人は打つのがいいかもしれないけど、その他の人はリスクの方が大きそう。何より治験中だし。+113
-5
-
753. 匿名 2021/05/09(日) 20:05:44
>>3
アホ+10
-3
-
754. 匿名 2021/05/09(日) 20:07:43
>>715
何情報?
その重症化する若い人ってそもそも少ないと思う。ワクチンの副反応のリスクの方が高そう。
コロナになりさえしなければいいわけじゃない。将来的にどうなるのかは医者だって断定できなくない?+14
-7
-
755. 匿名 2021/05/09(日) 20:09:20
>>707
え?勤務停止。。。
私は打たなかった、嫌みは言われたし肩身は狭いから、いっそ勤務停止にしてくれたら厚労省のハラスメント窓口に言うのにな、と思ってた。
ほんとに停止にするところがあるんだ。+63
-2
-
756. 匿名 2021/05/09(日) 20:12:12
>>4
私も13日にするよー。
任意だけど強制と変わらないよ。
みんな打ちたくないって言ってる。
2回目の方が怖いなぁ。+70
-6
-
757. 匿名 2021/05/09(日) 20:13:51
>>664
デング熱のワクチンは接種して、デング熱に罹患したら致命傷らしいね。
だから禁止になったって。+91
-0
-
758. 匿名 2021/05/09(日) 20:14:44
>>735
あるよ。感染率も下げる、重症化を減らす。
無症状でフラフラ遊び歩いてる感染者を少なくできて、みんなが普通に出歩けて経済が回る。病院の負担を減らせる。+6
-35
-
759. 匿名 2021/05/09(日) 20:16:02
>>707
どこの病院か気になるわ。
本当なら。
+42
-0
-
760. 匿名 2021/05/09(日) 20:18:58
>>1
介護士で昨日2回目打った。
1回目は熱出なかったけど、2回目の翌日、つまり今日の日中から若干の倦怠感の熱っぽさが。
微熱が出ている。38度はいかないけど。
多分、副反応だ。
みんなもこれ考えて打つか決めてね。
2回目の翌日は休みにしていた方が良いよ。連休取ると尚良し。
+20
-0
-
761. 匿名 2021/05/09(日) 20:20:34
>>647
一回でも打つと重症化しにくいのでは?+18
-16
-
762. 匿名 2021/05/09(日) 20:20:45
>>176
本当だよね。
小学生の娘が通学路で見たらしくてワクチンって危険なの!?って聞かれたよ。+27
-9
-
763. 匿名 2021/05/09(日) 20:21:56
>>626
初期の頃に軽症でも肺が傷付くかもとか言ってたのはどうなったんだろう?
ワクチンで症状抑えた場合どうなるのかなぁ+57
-0
-
764. 匿名 2021/05/09(日) 20:22:38
義父母が打つみたい。
何かあつたらどうしようって不安。
打ったら安心してまた会おうね。って…
止めたいけど意思が強そう。+4
-2
-
765. 匿名 2021/05/09(日) 20:22:46
>>508
やっぱりワクチン打つなら外国製じゃなくて日本人に合うように作った国内産がいいなあ+143
-0
-
766. 匿名 2021/05/09(日) 20:25:12
>>4
怖いならなぜ拒否しないの?
私の母も介護職だけど拒否貫いたよ。+65
-5
-
767. 匿名 2021/05/09(日) 20:25:18
>>764
うちも両親が打つって言ってて不安。
でも止めていいものか。
もし止めてコロナで重症化したらどうするの?
そこそこ高齢でしょ?+5
-0
-
768. 匿名 2021/05/09(日) 20:25:38
年齢と職種によるかな
中高年は重症リスクを考えると打ちたいよね+2
-2
-
769. 匿名 2021/05/09(日) 20:26:43
わたしも 同じような人を聞きました。やはり 報告されていません。
+4
-0
-
770. 匿名 2021/05/09(日) 20:29:04
>>758
>>612読んできたら。
色々勘違いしてる。+13
-1
-
771. 匿名 2021/05/09(日) 20:29:53
2回目の副反応強い様なので こわいので、一回のみ受けたい。そういうことはできるのかな?もしくは半分量を接種したい。+0
-3
-
772. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:17
>>666
マイナス多いのは書き方が悪いせいなのに
冗談が通じない人のせいにするなんて
思考が中韓人っぽいね+6
-6
-
773. 匿名 2021/05/09(日) 20:31:29
>>647
横だけど前見た2回打つ理由、単純に一度じゃ量が足りないからなんだって。副作用の強さ見ると結局人によっては注入量が多すぎるんじゃないの?とか考えちゃう。海外のだし。+119
-1
-
774. 匿名 2021/05/09(日) 20:33:01
>>708
感染も防げるけど確実ではないからマスクは継続なんだよね
+6
-5
-
775. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:01
>>718
ガルちゃんで陰謀論にどっぷり首まで浸かってたらそういう発想になるかもね
+5
-7
-
776. 匿名 2021/05/09(日) 20:34:56
>>728
強制めいた発言に聞こえたんじゃない?
+13
-2
-
777. 匿名 2021/05/09(日) 20:36:02
>>617
超過死亡ってどういうことですか?
ググってみたけどイマイチわからなくて、わかりやすく教えてほしいです+13
-1
-
778. 匿名 2021/05/09(日) 20:36:57
私持病もちだから、打つか打たないかはドクターに相談しないといけない+3
-0
-
779. 匿名 2021/05/09(日) 20:37:38
>>770
じゃあ打たなくてもいいじゃん、
いや、そういう訳ではないですよ
って、書いてるよ。
細々したことはコピペしていいのか分からないからコピペしないけど…+1
-1
-
780. 匿名 2021/05/09(日) 20:38:02
>>80
あながち日本の若者にとっては間違いじゃないよね。30歳未満の死亡者は元から疾患ある人ばかりじゃなかったっけ?(疾患無い人は0)
つまりワクチンの方が危ない人も居る。皆それぞれ自分で考えて選択しないとね。+143
-8
-
781. 匿名 2021/05/09(日) 20:38:47
>>122
ワクチンをうったからコロナに感染したんだと思う。
ファイザーワクチンによって、コロナウイルスに対する自然免疫の反応が低下することが報告されているから。
The BNT162b2 mRNA vaccine against SARS-CoV-2 reprograms both adaptive and innate immune responses | medRxivwww.medrxiv.orgmedRxiv - The Preprint Server for Health Sciences
+55
-3
-
782. 匿名 2021/05/09(日) 20:39:13
最近認可された中国製ワクチンをアストラゼネカやファイザー製と偽造して打つ可能性はありますかね?考えすぎかな?
昔の食品原産地偽造みたいな+0
-3
-
783. 匿名 2021/05/09(日) 20:39:49
>>778
持病持ってるなら打たないほうが無難だよ。
主治医が必ずしも正しいことを言うとは限らない。+6
-2
-
784. 匿名 2021/05/09(日) 20:40:09
>>779
高齢者には打つといいんだよ。
0.8%でも発症防げたら医療崩壊は防げるから。
若い人は必要ないでしょ。そこがあなたは誤解してる。+8
-4
-
785. 匿名 2021/05/09(日) 20:40:56
>>758
まだ無症状が感染を広めると信じている人がいたとは。+12
-11
-
786. 匿名 2021/05/09(日) 20:43:04
ワクチンが発明された時から
ずっと抱えてるのが
一定数死ぬ問題
公衆衛生という観点って
今や個人の権利や社会情勢を考えたら難しい問題だけど
変異株と思われる感染者と死亡者の割合を考えて
冷静な判断が必要だと思う
この先大切な人を守る為な人は打つだろうし
リスクのある人は徹底した自粛しかないだろうね
+3
-3
-
787. 匿名 2021/05/09(日) 20:43:24
>>21
それはなくもないかもね。ヨーロッパつまり白人と移民の黒人も多い国に住んでるけど、普通の薬でも日本よりも処方の量が多い(普通の解熱剤でも容量は倍とか)し、前にこっちでワクチン打ったら腕が一週間くらい腫れたよ。現地人はなかなかここまでならないのに。コロナワクチンは進んでるけど、周りでそんなに寝込んだだの何だの聞かない。せいぜい腕が痛くなったり熱が少し2.3日らしい。+32
-0
-
788. 匿名 2021/05/09(日) 20:43:36
>>6
私は、ワクチンを打ちたくない。
なので自粛生活に徹している。+49
-0
-
789. 匿名 2021/05/09(日) 20:46:22
>>658
ずっと昔このままでは地球上の人口が増えすぎて食糧難になるから戦争で人口を減らすみたいな陰謀論が言われてたけど戦争するのはあからさまだからウィルス流行らせてワクチンで、 なんて事思ってしまった+36
-2
-
790. 匿名 2021/05/09(日) 20:47:07
>>778
打ったリスクと打たないリスク説明してくれるよ
+6
-0
-
791. 匿名 2021/05/09(日) 20:48:27
>>785
無症状が無症状感染なのか発症前の2日間なのかわからないし、変異株は感染力強いし、そもそもエアロゾル感染もするから…+9
-2
-
792. 匿名 2021/05/09(日) 20:50:08
>>1
悩むじゃなくて、科学的検証のためにきちんとやらなきゃいけないんじゃないの?
違ったら違ったでいいんだからさ。
悩ませないで機械的に報告できるように、医療者にこれ以上余計なプレッシャーかけさせないでほしい。+6
-0
-
793. 匿名 2021/05/09(日) 20:50:25
>>707
うちは業務停止にはならない
けど往診には行けなくなる。
高齢者施設や障がい者施設に行く
から施設側が打たない人は‥
って言われると‥+25
-0
-
794. 匿名 2021/05/09(日) 20:50:28
>>441
ワクチン接種せずにコロナ対応し、そこから感染、重症化するリスクがあるからじゃないでしょうか。ウイルスは目に見えないので、いくら対策してても完璧に出来てるかわかりませんし、自分がしてても、他人の不注意でウイルスがついてたり、、、
+5
-1
-
795. 匿名 2021/05/09(日) 20:51:40
癌で肥満で喘息持ちですが打ちます
家族からうつされても仕方ないって思うけど、私が家族にうつさない様にしたいです+2
-7
-
796. 匿名 2021/05/09(日) 20:52:57
>>784
若くても後遺症が出るし、自覚症状なかった感染でもかなりの割合で後遺症がでる
ドイツが調査してわかった+4
-7
-
797. 匿名 2021/05/09(日) 20:53:57
>>515
横
私先週職場からコロナが出て濃厚接触者になりPCR検査を受けたんですが、結果が出る前に「症状が出た場合、希望するならアビガンをお出ししますね」とあっさり言われて驚きました
陰性だったので大丈夫でしたが
みなさん割と飲んでるのかな?
神奈川です
+30
-0
-
798. 匿名 2021/05/09(日) 20:54:04
>>1
ワクチン打った元気な高齢者が、カラオケやジムや旅行などでヒャッハーしてクラスター起こすんじゃないかと心配してる。打ったからって、かからないとは限らないし運び屋になる可能性は消えないよね?+21
-0
-
799. 匿名 2021/05/09(日) 20:54:31
>>793
高齢者施設って一回感染始まると悪夢みたいにどんどん増えてくし死ぬからほんとヤバいよね
仮にワクチン打っていても、リスク高過ぎて関わりたくないと思ってしまう
+24
-0
-
800. 匿名 2021/05/09(日) 20:54:52
>>499
大阪の30代基礎疾患なしの方が亡くなってましたが、30代は若くないですか?+18
-0
-
801. 匿名 2021/05/09(日) 20:54:56
>>754
え…
ほんとにニュースとか見てますか?変異株は「若い方が重症化しやすい」 小池都知事、若者の重症化や後遺症に警鐘 | ENCOUNTencount.press定例会見で東京都無電柱化計画についても説明した小池百合子知事【写真:ENCOUNT編集部】TwitterFacebookHatena現在、都内に7台ある人工心肺装置ECMOはすべてが60代以下で使われているという 東京都の小池百合子知事が7日、都庁で行われた定例会見に出席。都内で新...
+9
-21
-
802. 匿名 2021/05/09(日) 20:55:34
>>308
よくもまぁそんなことを!
医療従事者はコロナ患者の看護をするためにワクチン接種をしたのにそんなこと言われたくないわ。
そりゃ未知数のこともあるだろうけど、今ワクチンを打ってる人は怖い気持ちを抱えながら責任感をもって接種したんだよ。
簡単にそんなこという神経が信じられない💢+168
-71
-
803. 匿名 2021/05/09(日) 20:56:58
>>784
ごめん分からない…。1億人ワクチン打てば80万の人がコロナ発症を防げるんでしょ?
打てば打つほど効果ないの????
インド株も入ってきてるし、インドは若い人も結構なってるし、私は肺炎になりたくないし、周りの人を肺炎にしたくないよ…ファイザー社はインド株にも有効ってファイザーは発表してるし。+8
-8
-
804. 匿名 2021/05/09(日) 20:57:29
>>782
ワクチンじゃないのを接種された人の話は何かで見たな
ワクチンを落としちゃってごまかしたとか
日本のニュースではなかった+0
-0
-
805. 匿名 2021/05/09(日) 20:57:41
ワクチン打ったらコロナに100%かからないわけじゃないのよね
入院患者や介護施設へのお見舞いはOKになるの?
旅行したり宴会したり観劇に行ったりできるようになるの?+9
-0
-
806. 匿名 2021/05/09(日) 20:58:17
四大公害病も何十年にも渡って、とある政党が認めなかったからね
国民は学習せずまーたその政党支持して、同じ過ちをこのコロナで経験する模様+6
-2
-
807. 匿名 2021/05/09(日) 20:58:33
>>3
コロナは風邪の人かな?+14
-7
-
808. 匿名 2021/05/09(日) 20:59:08
>>173
要するにその場で即死だけよね。
帰宅してから容態急変して死んでも因果関係ありましぇん。
僕は打ちましぇん!+79
-4
-
809. 匿名 2021/05/09(日) 20:59:23
インフルワクチンでも腕腫れたら、熱出たりするしそれは抗体反応ですよね
コロナワクチンも痛みや倦怠感は抗体反応の一種では
なんでもかんでも副作用っていって、不安は煽るのは、、、??
政府もワクチンも大切だけど、ノーマスクや路上飲みや緊急事態やまん防出てるところに旅行行ってる人らも罰則や感染しても自己対応できるようにしてくれないと医療が保たないし、こんなニュースばっかり見てるとモチベーションが保てない。
生きるために働くけど、はあー😩😩😩😩って感じ。ごめんなさい、最後は愚痴です。+8
-4
-
810. 匿名 2021/05/09(日) 20:59:46
>>806
嫌なら打たなくていいんだよ
でもワクチンが定期接種になって何年かおきに打つかもしれないけど+2
-6
-
811. 匿名 2021/05/09(日) 21:00:13
同調圧力国家
コロナで死ぬかワクチンで死ぬか
ちなみに私は個人事業主なので
そんな心配は全くありません+5
-2
-
812. 匿名 2021/05/09(日) 21:00:58
>>732
死亡するまではいかないかもしれないけど、変異株の重症化は若い人も多いですよ。
+7
-4
-
813. 匿名 2021/05/09(日) 21:02:33
>>809
ワクチン接種が本格的に一般の人も対象になったらここのさわぎもおさまると思う
ワクチン反対派は一定数前からいるから+2
-4
-
814. 匿名 2021/05/09(日) 21:02:33
>>3
でもワクチンが危険かどうかは本当に数年後にならないと分からないから
あながち間違いとは言えない+130
-4
-
815. 匿名 2021/05/09(日) 21:03:22
>>814
そのリスクとコロナに感染した場合のリスクを比べるんだよ
+2
-5
-
816. 匿名 2021/05/09(日) 21:04:30
>>808
打ちたくない人に打てるほど余ってないから安心したら+8
-17
-
817. 匿名 2021/05/09(日) 21:05:11
昨年の終わりに大腸癌が引っかかってカメラの前に麻酔をして30分は病院で休んで帰宅しましたが1時間くらいだったか?正確に覚えてないけどバスで具合悪くなってタクシーで帰宅後
病院に様態の変化を途中まで話して意識をなくした。
自分で検索すると状態がアナフィラキシーだと思う10時間くらい意識がなく一人暮らしだと怖い
検査結果の時に医師に伝えたけど「カメラを入れると空気が入ってたまにそうなる」
ありえない。病院もミスを認めたくないんだと思って私はワクチン出来ない+8
-7
-
818. 匿名 2021/05/09(日) 21:05:33
>>655
そのファイザー元副社長のコメント、流産、不妊と全部誤情報だよ。
しかも肩書き副社長じゃないし、日本企業だと課長ぐらいのポジション。
コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に? 誤情報が世界で拡散。“ファイザー元副社長”が発端にwww.buzzfeed.comコロナワクチンをめぐり、まったく根拠のない情報が世界中に広がっている。ファイザーの“元副社長”の「提言」が発端だが、不妊や流産などに直接の影響がないということは、臨床試験や10万人を超える妊婦への接種後の追跡調査から明らかになっている。
+6
-18
-
819. 匿名 2021/05/09(日) 21:05:57
>>504
全く同じだ。兄弟はいない?券をかっさらってもらって、
物理的に自分しか予約できなくさせたよ。人に強要するんじゃないよ。
本人の同意がないと出来ないから、事情を説明して早めにキャンセルよ!+13
-1
-
820. 匿名 2021/05/09(日) 21:06:42
>>754
まとめブログばかり見てないでニュースくらい見たら?
変異型ウイルスによる若年層の重症化www.covid19-yamanaka.com変異型ウイルスによる若年層の重症化山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信PROFILEHOME新型コロナウイルスとは新型コロナウイルスの特徴ウイルスの変異イギリス型変異ウイルスの脅威より注意が必要な南アフリカ型とブラジル型日本で注意すべき第4の変異(R1/B1....
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042000967&g=soc
新型コロナ: ブラジルのコロナ累計死者数40万人 変異型で若年層急増: 日本経済新聞www.nikkei.com【サンパウロ=外山尚之】ブラジルで29日、新型コロナウイルスによる累計死者数が40万人を超えた。変異株の拡大により、若年層の死者が増加した。ワクチンの接種は進んでおらず、収束への道のりは遠い。地元メディアが集計した。死者数は米国(57万人)に次ぐ2番目で...
新型コロナ変異体は大人も子どもも区別しない | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+9
-3
-
821. 匿名 2021/05/09(日) 21:06:51
>>32
自分自身が死ぬのなら諦められるけど
家族が死ぬのは諦められない+34
-1
-
822. 匿名 2021/05/09(日) 21:07:21
>>796
若手の芸能人みんな復帰してるけれど後遺症抱えてる人も多いってこと?+11
-2
-
823. 匿名 2021/05/09(日) 21:08:25
>>495
普通、生物ではDNAからRNAへの転写は行われるけど、RNAからDNAへの転写はないんだよね。
ただ、エイズのHIVウイルスではRNAからDNAへの逆転写が行われてるよ。
だから、ファイザーワクチンでもDNAへの逆転写が行われる可能性は大いにあるよ。
恐ろしいね。
+41
-3
-
824. 匿名 2021/05/09(日) 21:10:16
>>334
二回目さらに怖いです+10
-0
-
825. 匿名 2021/05/09(日) 21:13:26
リスク取ってでも国のコロナ対策に協力した人に最初の2回接種で協力者給付金でいいじゃん。
リスク怖い人は打たなくていい。
2回受けた人にワクチン接種済証明書出して、それを使って利用できる施設やサービス、参加できるイベントとか増やして行ったらいいんじゃないかな。
国の半分〜7割に受けて欲しいワクチンなんだからメリットデメリットつけて進めていくしかないよ。
+9
-3
-
826. 匿名 2021/05/09(日) 21:14:52
>>810
そうだ肝炎も長いこと責任逃れしてた政党だったわ!
レスにある定期接種で思い出した。サンクスw+1
-1
-
827. 匿名 2021/05/09(日) 21:15:26
>>58
日本てさ、本気でウイルスを抑える気あるのかね?
むしろ蔓延させたいんじゃないの?て思えて来る。
インドに居る日本人1万人? いまから帰国させるとか言ってるしさ…
昨年11月から、入国後の2週間待機も本人まかせでユルユルだったし。
そんな状態でワクチン打てって言われてもねぇ…胡散臭いんだよな、全てが。+74
-0
-
828. 匿名 2021/05/09(日) 21:15:33
>>6
身内がワクチンの発作で入院したので射たないかなと。
やりたい人が射てない体制はおかしい。+16
-0
-
829. 匿名 2021/05/09(日) 21:16:13
怖いよね。私は様子を見てかな。でも65の母が当然のように打つって予約しようとしているけど怖い。父を病気で亡くしたばかりだから余計に。でも「打たないで!」って打って当たり前って考えの母に言えなくて。どうしたものか…。+8
-3
-
830. 匿名 2021/05/09(日) 21:16:36
副反応がめっちゃ怖い
死亡するケースもあるから本当に嫌だ+8
-0
-
831. 匿名 2021/05/09(日) 21:16:43
この間一回目の接種が終わりました。2回目が特に副反応が強いと言うし、次回打つのが怖いな。。。+4
-0
-
832. 匿名 2021/05/09(日) 21:17:08
>>129
国会で寝てるおじいちゃん達はもう打ってもらってるんじゃない?+37
-2
-
833. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:02
>>801
横だけど、これ小池の言い方がおかしい。
変異種は高齢者だけではなく若手「も」重症化する、でも高齢者より若手「の方が」重症化するわけではない。
感染者は20代、30代が半数以上を占め、20代から50代の重症者が倍増している、というのは事実でしょう。
倍増って1名→2名になっても倍増だからね。
エクモ使用7台とも「60代以下」が使用、も事実だけど、7台とも60代かもしれないしね。30代が7台使用ならヤバいかもしれないが。
とにかく東京都の新型コロナサイトで確認した方がいいよ。私は4月から本日分まで確認したけど、亡くなるのは相変わらず高齢者。50代の方は亡くなってからコロナ確認されていたから、関連死じゃないのかな。
+15
-1
-
834. 匿名 2021/05/09(日) 21:18:41
>>829
その年齢でコロナになって肺炎ある程度重症化したら今の状況で積極的な治療なんかしないで緩和治療だけでお母さん死ぬんだよ
ワクチンの副反応も怖いけど、住んでる場所やお母さんの行動からコロナのリスクどのくらいあるのか良く考えてから止めるなら止めたら
+3
-1
-
835. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:31
>>777
想定以上の死亡率ってことかな+1
-4
-
836. 匿名 2021/05/09(日) 21:20:47
>>646
娘になる人でしょう
息子はなんて言ってるのかな?
私も医療従事者ですが子どもが欲しいので断りました
+11
-2
-
837. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:00
2回目を打ったあとが辛くて、来年打つかは悩みます。2日間、高熱と関節痛でした。+6
-0
-
838. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:06
>>155
最初から認定する気が無いから4000万なんて大金提示したとしか当初から思ってる。
あれこれ理由つけて因果関係不明ってね。
看護師してる知人が1回目接種後3日間高熱と倦怠感で仕事休んだって。
腕もパンパンで激痛だったと…
副反応は年寄りより働き盛りの年代が多いって聞きました。
+130
-0
-
839. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:33
それでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックkaryukai.jpそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか? – ごとう整形外科 / 手外科クリニックCOLUMNコラム一覧に戻るホームに戻る前の画面に戻るトップに戻るそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?columnそれでもあなたはコロナワクチンを打ちますか?それで...
+3
-1
-
840. 匿名 2021/05/09(日) 21:21:37
>>803
なんでワクチンうった病院でクラスター起きてるんでしょうねぇ?+19
-1
-
841. 匿名 2021/05/09(日) 21:22:06
>>795
ワクチン打っても媒体にはなると思う。
でも、どちらにしても、795さんがお元気でありますようにお祈りします。+5
-0
-
842. 匿名 2021/05/09(日) 21:22:26
>>646
それ相手の家族も医療関係者か外国住みでしょ
きちんとした知識のないあなたが余計なこという立場にないよね+0
-4
-
843. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:24
>>840
イギリスでもワクチン接種したところでクラスター起きたね
重症者ゼロだって
+18
-0
-
844. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:28
>>833
横だけど、30代でエクモ使用って最近ネットニュース記事でよく見るよ。20代でエクモ使用ってのはテレビでも見たかな。20~30代でエクモ使用ってもうあまり珍しくないと思う。死ななくても、エクモ使うくらい肺機能が低下したなら寿命もけっこう削られたと思う。私は30代前半だけど、死ななくても寿命縮めたくないし禿げたくないから絶対にコロナにかかりたくない。+8
-4
-
845. 匿名 2021/05/09(日) 21:23:38
>>1
こんなん接種して翌日に亡くなっても因果関係なし扱いされるんなら補償金なんてほぼ釣り広告みたいなもんじゃん。ほとんどは因果関係なしにされちゃうじゃん。+18
-2
-
846. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:20
>>827
アメリカもイギリスも、入国後の自主隔離はめちゃくちゃ緩いよ。それにワクチンでも沢山死んでる。
考え方なんだよね。
人口が多くて私権制限しない国はガチガチの隔離は出来ないし、でも感染者増えたらワクチン打たなきゃ終息しないから犠牲者が出ても打つって考え。
台湾やニュージーランドみたいな同じ島国で、人口少なければきっちり入国規制と強制隔離できるんだろうけど。
とにかくワクチン接種はしなきゃおさまらないし、あとは自分らがどうするかは自己責任で決めるしかない。+2
-6
-
847. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:27
>>834
首都圏住まいで公的な機関にまだ勤めているし(若い親子が来るような場所です)、コロナ感染のリスクも確かにあるんですよね。でもワクチンの副作用のリスクとコロナ感染のリスク、天秤にかけた場合どちらかなってまだ情報が明確化していないので判断が難しいですよね。+2
-0
-
848. 匿名 2021/05/09(日) 21:24:32
>>815
そうですね
年寄りなら打った方がいいかも+5
-2
-
849. 匿名 2021/05/09(日) 21:25:36
>>21
体格の差っていわれてるね。
日本人平均体重より+20キロ相当でワクチンつくられてるらしいよ。
そりゃ私達には量が多いわ。+116
-0
-
850. 匿名 2021/05/09(日) 21:26:14
>>818
ソースがバズフィールドとか、あなた大丈夫?w+6
-4
-
851. 匿名 2021/05/09(日) 21:27:40
ワクチンの予防効果って実際どんなもん?
製薬会社やメディアのポジトーク、セールストークに乗っかってワクチンさえ打てば大丈夫と思ってる人多くない?
モンゴルやタイやアジア諸国でワクチン打ち始めた国々で急激に感染者も重症者も増えた理由、少しは考えようよ
ワクチン業者の気の緩みがあとか変異株があとか言い訳聞いてると、お布施が足りないから
効かないとか言い出すインチキ宗教思い出す
+23
-3
-
852. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:05
病院関係者で1回目は腕が痛いくらいだったけど、2回目は来週打ちます!
2回目の副反応がこわいです。+10
-1
-
853. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:35
>>816
実際余ってるらしいね+15
-6
-
854. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:47
>>113
仕事で強制されるとか、そんな人権ない国に住んでるの?
あー中国からの書き込み?+9
-9
-
855. 匿名 2021/05/09(日) 21:29:55
>>851
ワクチン打ち始めた国ならまだまだ感染者増えるでしょ。日本と同じだよ。日本もワクチン打ち始めてはいるけど追い付いてないから感染者バンバン増えてる。+1
-12
-
856. 匿名 2021/05/09(日) 21:31:01
>>777
年齢分布からみてだいたいその年に感染症で死ぬ人数を予測しているんだけど、それが「超過死亡」。
例えば日本は超高齢化社会でしょ?だから超過死亡は本来増えることはあっても減ることなんかないわけよ。
でも日本は去年減ったのね。それは過剰対策のせいだといわれてる。だから去年死ぬ予定だったのに死ななかった超高齢の人たちはこれからどんどん亡くなっていくよ。+24
-1
-
857. 匿名 2021/05/09(日) 21:32:51
打たない人は打たないでいいじゃん
わたしは打つけど。+16
-2
-
858. 匿名 2021/05/09(日) 21:35:30
>>9
ワクチン打ってすぐにパタリと死なないと無関係の死亡になるのか+66
-1
-
859. 匿名 2021/05/09(日) 21:36:19
>>708
だとしたら高齢者から打つのが最善?+5
-0
-
860. 匿名 2021/05/09(日) 21:36:41
>>844
ちなみに今日現在の東京都の重症者年代別
60代が一番多いね
+2
-0
-
861. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:25
>>582
あなたみたいなのって…
妊娠の予定があるからワクチンを避けてるっていう可能性もあるのに、そういう考えもなくいきなり責めるのってなに?
あなたのいう普通って何?
異常だよ。+56
-1
-
862. 匿名 2021/05/09(日) 21:38:50
>>8
アメリカは大統領が打ちたくなくても打てと言ってるから不安だよね。
日本ははっきり言わないけど空気が実質強制みたいになりそう。
+22
-8
-
863. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:47
>>850
もちろん文献も読んでるよ!
だけど、日本語の方が伝わるかなと思って。
こっちも貼ればよかったね。+8
-3
-
864. 匿名 2021/05/09(日) 21:39:57
ばあちゃんが「タダより怖いものは無い」と言って接種拒否ってる。まあ外国のワクチンだから怖いんだろうし、死者がでたらビビるよね。+27
-2
-
865. 匿名 2021/05/09(日) 21:40:52
>>366
どっかに情報載ってるの?+17
-1
-
866. 匿名 2021/05/09(日) 21:41:22
なんか有名な未来人の予言の中で、男性のみが死亡する出来事があって未来には男性が少ないって書いてるのあったんだけどまさかこのワクチン…?なんてよぎっちゃった。+1
-1
-
867. 匿名 2021/05/09(日) 21:43:40
>>666
205です。
かばってくれてありがとうございます!
なんとも言えない気持ちになってたところだったので666さんがそう言ってくれて気持ちが軽くなりました。
でもそのせいで中韓人のよう?だなんて言われてしまいすみません…。すぐ中国だ韓国だって言う人ってなんなんでしょうね…。
今度からは誰がどう考えても冗談だとわかるようにしようと思います!笑+12
-2
-
868. 匿名 2021/05/09(日) 21:44:14
>>844
医療の知識ないけど、ないからこそ重症は怖いけど軽症って軽いんだなーってイメージなんだけど、コロナの軽症って私の考える軽症イメージじゃないっぽい。ヨーロッパで私の国もとっくに何万人も死んだし(どこの国もだと思うけど、第一波のときの自宅死亡者は計算してないからもっともっといるって医者が言ってた)、普通に掛かった人って周りでも普通にいるんだけど、確かにほとんど症状ない人もいたけど、軽症カテゴリーで入院どころか経過観察も医者が大してしてないようなケースですら、後で別人?くらいげっそりした知り合い何人もいるよ。私もワクチン打ったよ。ワクチンは怖いし未知で恐ろしいけど、周りで80代以上でかかってもそれこそ軽症(本当に軽症)で済んだのは明らかにワクチンのおかげだと周りはみんな思ってる。+5
-2
-
869. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:14
>>9
因果関係を証明したいなら、接種前に脳や心臓や大動脈等のCTを取り、血腫の有無などがないか確認してから接種すればいいのかしらね。
死亡後の解剖で、気づかない血腫が見つかるとそもそも持病で亡くなったと言われちゃうわけだから。+141
-0
-
870. 匿名 2021/05/09(日) 21:45:26
周りに該当者があまりいないので
+-で教えてほしいのですが
医療従事者や介護関係などの職についていて
ワクチン接種した、またはできる環境にある方
接種した、する予定 +
してない、しない予定 -
教えて下さい!
打てる状況になった時の参考にしたいです+10
-18
-
871. 匿名 2021/05/09(日) 21:46:02
ロスチャイルド氏は2015年からこのコロナウィルスの特許を取得していました。
US20200279585A1 - System and Method for Testing for COVID-19 - Google Patentspatents.google.comA method is provided for acquiring and transmitting biometric data (e.g., vital signs) of a user, where the data is analyzed to determine whether the user is suffering from a viral infection, such as COVID-19. The method includes using a pul...
+3
-3
-
872. 匿名 2021/05/09(日) 21:46:13
>>501
フェーズ1~3が全部抜けているとか…
本当に人間への治験は一切スキップしているんだね💧+18
-0
-
873. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:37
>>802
『今ワクチンを打ってる人は怖い気持ちを抱えながら責任感をもって接種したんだよ。』
代弁してくれてありがとうございます。
私がそうです。
直前まで打つか打たないか迷いと不安で押しつぶされそうでしたが、もし私だけ打たなくて発症してしまったら医院にものすごく迷惑かかるし…とか 色々考えて打つことにしました。
そんな事よく言えるよな…って思いましたよ。+84
-43
-
874. 匿名 2021/05/09(日) 21:47:43
>>766
あなたの言っているのは、例えば妊娠したら仕事辞めろという雰囲気の会社で産休育休とれずに辞める人がいたとして、産休育休とって当然の職場で働いてる人が「なぜ取らないの?わたしは取ったよ」と言っているようなものだと思います+9
-15
-
875. 匿名 2021/05/09(日) 21:48:14
>>587
母が介護職ですが摂取後に腕が上がらない、高熱が出るなど数人いたらしい。
母は持病もなく1回目の摂取後なんともなかった様ですが、ワクチンは様子見で打ちたくなかった。
けど、上司に
「え?何故?あなた持病あるの?」と言われ
雰囲気的に返す言葉なく打ったそう。
拒否できるって言っても今後の人間関係や病院勤務での感染リスクなど考えたら拒否できない人も多いだろうな。+18
-6
-
876. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:00
>>2
早く死にたいってこと?+9
-17
-
877. 匿名 2021/05/09(日) 21:49:30
>>844
そりゃ、中にはそういう人もいるんじゃないの?免疫弱ってる人、持病ある人、健康な人、どういう人かは知らないけど、重症化する人も中にはいるでしょう。
毎年インフルエンザで重症化して亡くなる若い人もいるし、ワクチンで亡くなる人もいる。
テレビはそういう場面だけを切りとって流すから、偏らないように、鵜呑みにしないで注意してみた方がいい。+7
-0
-
878. 匿名 2021/05/09(日) 21:50:11
>>865
これかな?
+13
-1
-
879. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:22
日本で使われる薬とか医療機器って外国製がないよね。
サプリだって海外製は個人輸入だし。
それぞれの人種や民族で適応性があるから、日本人には日本人の薬しか合わないと思う。
あとは漢方なら安心。
富山の薬とかやっぱり安心。
外国製の薬は使ってる病院がないのは、やはり人種の差が大きいから。
なのにこれまで使っていない外国製のワクチンをいきなり日本人には無理じゃない?
だったら漢方で実績のある中国製のワクチンがWHOに認可されたから中国製のほうが安心だよ。
ロシア製もあるけどロシア人と日本人の顔は正反対だからだめ。
+1
-8
-
880. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:24
>>875
持病あるの?って嫌な言葉だね。
いくら医療従事者だって、持病なんてプライベートなこと言いたくない場合もあるのにね。
持病であろうとどんな理由だろうと、任意接種なんだから理由なんて聞かれる筋合ないよ。+33
-1
-
881. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:45
>>113
私は看護師だけど断ったよ。
病院だから不要不急の外出禁止だけど、ワクチン打った人なら何してもどこに行ってもいいんだって。
ワクチン打ってもかからない訳じゃないのに…本当に病院??って言いたくなる。レベルが低すぎて。+75
-3
-
882. 匿名 2021/05/09(日) 21:53:45
ワクチン始まって少し経ってから全国で感染急増してるよね?
変異株がいくら感染力強くても全国的に一斉に広まるのおかしい…
ワクチンは全国でだいたい一斉に接種スタートしたから、むしろそこから感染広がっているのでは?と思ってしまう。
そんな私は最低3年経つまで打ちません。+39
-4
-
883. 匿名 2021/05/09(日) 21:54:00
>>827
入管法が憲法の一部だからね、法律と違ってかんたんに変えられないんだよ+3
-0
-
884. 匿名 2021/05/09(日) 21:54:03
>>366
え、超過死亡率上がってるの?
これフェイクニュースってこと?
ワクチン接種進むイスラエル 10か月ぶり1日の死者数がゼロに | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、感染者が減っている中東のイスラエルでは22日、感染して死亡した人は1人も報告さ…
ちなみに超過死亡率のwiki↓
超過死亡率(英:excess mortality rate)とは、特定の母集団の死亡率(死亡者の数)が一時的に増加し、本来想定される死亡率(期待値)の取りうる値(信頼区間)を超過した割合のことである。「死亡率の変動」(英:Mortality displacement)とも言う。+17
-2
-
885. 匿名 2021/05/09(日) 21:54:05
>>875
介護の人ももう打ててるんですね
うちの自治体はまだまだ先です+5
-0
-
886. 匿名 2021/05/09(日) 21:54:18
>>819
(こっそりキャンセルしておいて)当日具合悪くなったことにして別日に行った振りして打ったことにすればいいよ。
一緒に行かなければ分からないし打ってないとずっと言ってきそうだし。+15
-0
-
887. 匿名 2021/05/09(日) 21:54:20
>>802
それはリスクから逃げてるだけでは?
日本では強制ではないんたならそこは自分で考えてやるべき+72
-5
-
888. 匿名 2021/05/09(日) 21:55:14
>>879
中国製のは有効率が半分くらいみたいだよ。
ファイザーは死ぬけど一番よく効くみたい。+1
-3
-
889. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:00
>>873
周りのこと考えても結局は自己責任たよ
周りのためにでも自分の命を犠牲にできるのはすごいことだよ
尊敬します+42
-2
-
890. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:22
>>878
Feb 15って書いてるね。
2月の話かー+3
-0
-
891. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:38
友達が看護師で2回目打ったけどパンパンに腫れて筋肉痛がかなり痛い感じって。
痛み止めを服用してるって言ってた。
コロナも怖いけど痛いの苦手だからとってもこわいなー。。
+2
-3
-
892. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:59
>>805
ならないよ。
打ってもしばらく自粛が続く。+8
-0
-
893. 匿名 2021/05/09(日) 21:57:30
>>802
怖いからって触れちゃいけない風潮の方がもっと怖いよ
危険についての議論があることはいいことでは?
そんなにマイナスの意見聞きたくないなら最初からこんなところで聞くべきではないと思う
+101
-5
-
894. 匿名 2021/05/09(日) 21:57:38
>>888
各国で血栓がとか言われてるのはアストラゼネカ
ファイザーじゃないよ+1
-4
-
895. 匿名 2021/05/09(日) 21:58:10
>>657
マイナス多いけどわかります。
RNAとは、免疫とはの高校レベルの基本すら知らない人がこんなにいるのかと驚いています。
RNAからDNAが書き換えられるとは逆転写酵素も一緒に存在させているとでも。
高齢者の副反応は少ないしょうね、免疫機能自体低下しているんだから。
推進派ではないのであくまで個人の自由と思っていますが、とんでもない意見にプラス大量の方に逆陰謀論を疑っちゃいます。
+6
-5
-
896. 匿名 2021/05/09(日) 21:58:32
>>707
接種してても人へ感染させる可能性あるのにね+35
-1
-
897. 匿名 2021/05/09(日) 21:58:37
>>1
>>891
そこはいいんだけど経年による重大な副反応に恐れるべき
なぜなら治験によるデータがないから+10
-0
-
898. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:11
人類の危機だからみんな打とうってなって医療関係者はリスクを理解した上で仕事上我慢して打ってるわけで、一般人はマスコミから副反応がー!とか煽るような情報しか入らないし不安で検索したら不確かな変な情報が出てくる
もっと国がきちんとワクチンについて説明するべき
他の国は公開接種もしてるよね+1
-2
-
899. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:25
ワクチン打たない!って考えな訳じゃないけど10年くらい様子見はしたい+7
-0
-
900. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:47
>>897
じゃあ10年待ってから打てば?+1
-2
-
901. 匿名 2021/05/09(日) 22:01:26
>>884
コロナの死者は減ってるけど超過死亡率は上がってるよ。
貼り方わからないけどイスラエル超過死亡で調べたら出てくるよ。+32
-0
-
902. 匿名 2021/05/09(日) 22:01:32
>>802
怖いなら打たなきゃよかったのでは?
嫌なのに打つとか同調圧力に負けただけだそれ
大人が自分の意志で決められないの?+90
-16
-
903. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:00
>>777
感染症だけでなく他疾患含めた全ての死亡数が平年に比べて増減したか示す指標
欧米では平年より上回る超過死亡が生じたが、日本は11年ぶりに減少した+18
-0
-
904. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:33
>>802
>>873
それ同調圧力に負けただけの人だね+69
-24
-
905. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:44
うちの老人施設は接種してる職員の方が少ないし、同調圧力とか全くないよ。打つ、打たない職員が誰なのかも伏せてくれてるし。怖い人は打たなければ良いし、何とも思わない。
私は来週2回目接種するけど、少なくとも筋肉痛と発熱する可能性高いから、買い置きしてる
+14
-2
-
906. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:57
>>879
アメリカも日系含めてアジア系アメリカ人いっぱいいるけど打ってるじゃん…人種の差はあると思うけどそこまで特別でもないよ+3
-0
-
907. 匿名 2021/05/09(日) 22:03:03
>>34
職種によっては無理じゃないかな
母子手帳で子供の頃のワクチン接種をチェックする職もあるし
打つの強制に反対なのは同意
例えば打った人でないと入れない施設や場所があったとして、打ってない人がそれに文句を言ったりしなければ全然okと思う+20
-3
-
908. 匿名 2021/05/09(日) 22:03:26
>>884
何故超過死亡が増えたのかわからないみたいだけど、新型コロナ感染による死亡者は激減してる代わりに、他の理由での死亡者が増えた、だから超過死亡が増えたという話。
ワクチンでの死亡者が増えたのか?はわからないみたい。
+15
-0
-
909. 匿名 2021/05/09(日) 22:03:28
>>895
専門知識もないのに匿名とはいえSNSで「こうしろ!」とか個人の意見広めないで欲しいよね。信じちゃう人もいるんだから。強制じゃないしコロナ対策万全にして自粛できるんなら打ちたくない人は自分と家族打たなきゃいいだけじゃんね。+5
-2
-
910. 匿名 2021/05/09(日) 22:03:44
私糖尿で高血圧だけど
ワクチンで打ちたくない。+6
-2
-
911. 匿名 2021/05/09(日) 22:03:47
>>113
私も看護師だけど上からの圧で打つ羽目に
打たない者は悪者になる雰囲気がある+32
-5
-
912. 匿名 2021/05/09(日) 22:04:51
>>902
リスクを比べて嫌でも打つんだよ
片側のリスクしか目に入らない人にはわからないだろうね
+14
-21
-
913. 匿名 2021/05/09(日) 22:05:39
>>908
祭りで大事故が起きて50人くらいすぐに死んだよ+13
-0
-
914. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:20
>>912
比べてって比べるだけのデータあんの?
適当なこと言っててウケる+9
-5
-
915. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:33
>>912
それブーメラン+8
-5
-
916. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:42
>>902
コロナに限らずどのワクチンでもリスクあるけど、ベネフィットの確率>>>>>リスク、だから打つんだよ
私は運転するときに事故怖いけど、運転しないといけない、運転した方が便利だからするよw
ワクチン反対派ってワクチンした人を批判するくせに、した人のおかげの集団免疫のメリットだけは享受する、いいとこ取りの人たちだよね。頑張ってる医療従事者を批判する資格ないよ。+23
-25
-
917. 匿名 2021/05/09(日) 22:06:49
>>456
報告書なのに黒塗りがかなりあるね。
+7
-0
-
918. 匿名 2021/05/09(日) 22:07:29
>>916
それ間違ってるよ
ワクチン打った人のせいで打たない人が余計脅威に曝される+23
-15
-
919. 匿名 2021/05/09(日) 22:07:40
>>65
お前はナナメだな
+13
-0
-
920. 匿名 2021/05/09(日) 22:08:18
>>914
バカには探せないきちんとした情報があるらしいよ…
+2
-3
-
921. 匿名 2021/05/09(日) 22:08:26
>>916
ベネフィットww
アホなやつに限って無駄な横文字使いたがるって本当なんだ+7
-19
-
922. 匿名 2021/05/09(日) 22:09:03
>>894
血栓はアストラゼネカワクチンが非常に顕著だけど、ファイザーワクチンも血小板減少が見られるよね?
ファイザーワクチン後の脳内出血があるのは、凝固亢進して血小板や凝固因子を消耗し易出血になり、脳梗塞で血管に負荷がかかり脳出血に至ったからではない?+9
-2
-
923. 匿名 2021/05/09(日) 22:09:08
>>900
10年たって様子次第では打つかどうかはわからん+3
-0
-
924. 匿名 2021/05/09(日) 22:09:24
>>664
武田教授の事信じる人まだいるんだ。炎上芸人とやってること変わらんでしょ、あの人。+11
-33
-
925. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:33
>>924
あなたのような素人でなんの知識もないのに変なこと書く人よりは
あの人は科学者なんだからよっぽどちゃんとしてるよ+33
-11
-
926. 匿名 2021/05/09(日) 22:10:41
>>916
それは前からいるよね
赤ちゃんの時から普通の子はさんざん予防接種してるのに、しらないの?ワクチンって危険なんだよとかバカにして他の子達の集団免疫に守られてることも理解してないナチュラル派+18
-6
-
927. 匿名 2021/05/09(日) 22:11:43
>>913
50人でそんなに世界一になるほど変わる?+17
-0
-
928. 匿名 2021/05/09(日) 22:11:51
>>890
3月初旬までに全人口の約50%がワクチン接種して、3月21日までに、最も高い超過死亡率を報告しました。
だってさ。+18
-0
-
929. 匿名 2021/05/09(日) 22:11:51
>>908
なぜ超過死亡率が増えたのか分からないのではありません。
このトピにたくさん貼られているイスラエルの死亡率のグラフ画像は、今年2月までの分で、実際の死者数は4月、5月(は、まだ始まったばかりですが)とガクッと減っていて、さっき貼ったNHKのニュースではついに0人になった、と書いてあるにもかかわらず、現在もたくさんの人が亡くなっていると思ってらっしゃる人が多いようなので。+3
-10
-
930. 匿名 2021/05/09(日) 22:12:05
>>921
ベネフィットぐらい常識でしょ?ビル・ゲイツの陰謀とか信じちゃう人は義務教育も終えてないの?
そもそもそういう陰謀論ってもとは英語だけど、そこで間違った翻訳されてて騙されてるとは考えないんだ?ベネフィットにケチ付ける人が原文読んでるとは思えないね+12
-5
-
931. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:43
>>916
>>921
ひろゆきも言ってたね
無能な人に限って横文字使って頭良く見せようとしてるけど伝わらない相手がいるのに使う時点で頭悪いって+10
-11
-
932. 匿名 2021/05/09(日) 22:13:49
>>929
そのニュース見てないけど、0人ってのはコロナ死者ではなくて?+9
-0
-
933. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:26
>>47
私の父は腎不全、糖尿病、高血圧、母はリウマチ、高血圧などあります。かかりつけ医はそういう人こそコロナにかかったら命に関わるから早めにワクチン接種するようにと厳しく言われたそうで、1日も早く打ちたいと言ってます。心配だなー+63
-1
-
934. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:47
>>183
似てないよ。
スネイプ先生に失礼。+11
-11
-
935. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:47
>>357
時間ないから動物実験はパスしてるんじゃなかった?人間で実験中+7
-2
-
936. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:51
>>10
じゃ、受けないでくれ
他の受けたい人に回るから+3
-14
-
937. 匿名 2021/05/09(日) 22:14:56
>>930
自分の価値観を常識と押し付ける
自己中の極みみたいな人間だね+3
-7
-
938. 匿名 2021/05/09(日) 22:15:04
>>929
新型コロナ感染死亡者が0になったんでしょ?
イスラエルの超過死亡が0になったわけじゃないよね。+19
-0
-
939. 匿名 2021/05/09(日) 22:15:24
>>931
横文字の種類によるよね。じゃああなたビールも言わないんだ?麦芽酒?ベネフィットってフッツーーーーの言葉だよw教育程度の低さに驚愕+8
-8
-
940. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:24
>>308
武田先生は、自身のYouTubeチャンネルで言ってたの?
それとも虎ノ門ニュース?
ちゃんと聴いてみたい
+18
-1
-
941. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:35
>>936
言われなくても+22
-0
-
942. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:38
>>882
同感。
ワクチン接種
↓
コロナ感染者が激増
↓
弱者が淘汰されて感染状況が落ち着く
↓
ワクチン効いたぞー!と政府が喧伝。
この流れが世界各国である。+14
-2
-
943. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:50
>>925
こういう人に需要あるんだね。ほんまでっかTVとか。勉強になりました。+8
-11
-
944. 匿名 2021/05/09(日) 22:16:55
>>937
それ、ワクチンを摂取した医療機関の方をバカにするようなクズ人間のこと?+7
-5
-
945. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:12
>>933
高齢者は副反応出にくいから、感染のほうが怖いよ。
だから医師はワクチン接種勧めるんだよ。+30
-3
-
946. 匿名 2021/05/09(日) 22:17:52
>>939
よこだけど、99パーくらいの人に伝わるくらいじゃなきゃ、それは普通とは言わないよ
ましてやここはがるだよ?おばさんとかが普通にベネフィットなんて言葉、使ってるの聞いたことある?少し視野が狭いんじゃない?+10
-6
-
947. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:14
>>927
ニュースの後追いしてないからその後何人増えたのか知らないけど+6
-0
-
948. 匿名 2021/05/09(日) 22:19:40
>>939
私これまでベネフィットなんて使ったことないけど+11
-4
-
949. 匿名 2021/05/09(日) 22:21:33
>>66
怖いですよ。
肺に負担がかかって時限爆弾かかえるようなものともきくし。
それが真実かどうかは分からないけど、我が子が一生そんな苦しい思いをするかもしれないなんて耐えられません。
そもそも今はコロナに関わらず事故でも何でも入院できるかも分からない状況。
怖くないからといってみんなが出歩けば医療現場の状況は変わりません。
コロナが怖くないのは自由ですが、何かあった時医療を受けられないことは怖くないのですか?
子供が高熱出しても病院でみてもらえない状況ですよ?
+35
-6
-
950. 匿名 2021/05/09(日) 22:22:04
>>946
まぁまぁ、日常では使わないかもしれんけどbenefit=利益は中学だか高校かで習うし大体意味分かるからスルーでいいじゃん。+5
-0
-
951. 匿名 2021/05/09(日) 22:22:16
>>946
でもさここでワクチンしないする奴はバカとかウエメセのオバサマ方は、医療知識に通じて海外の論文も言語で読むような高学歴の方々だよね?まさか怪しい陰謀論サイトやユーチューバーの言うこと鵜呑みにしてて自分でファクトチェック(横文字だw)してないわけじゃないじゃん?+9
-3
-
952. 匿名 2021/05/09(日) 22:22:19
>>285ワクチン二回目打った方の
YouTubeです。【衝撃】新型コロナウイルスワクチンの2回目接種とその後の副反応がヤバい - YouTubeyoutu.be皆さんこんにちは、のっちです。ご視聴ありがとうございます先週、新型コロナワクチンの2回目接種に行ってきました。接種してから数日間の様子をありのままお伝えできればと思います。本当にありのままの姿なので、お見苦しい点もあるかと思いますが最後まで見ていた...
+10
-1
-
953. 匿名 2021/05/09(日) 22:22:42
>>922
ファイザーにしろアストラゼネカにしろ接種後の死亡率って元から接種してない場合と比べて高くないんじゃないの+1
-1
-
954. 匿名 2021/05/09(日) 22:23:40
ケミオも二回目のワクチン打って、腕が筋肉痛になったけど今は大丈夫って踊りまくってたね+0
-0
-
955. 匿名 2021/05/09(日) 22:25:29
ワクチン打った人のおかげで集団免疫がーとか、打ちたくない人はずるいと責めるようなコメントされてもね
健康体ならまだしもアレルギーや基礎疾患持ちはやっぱり考えてしまうと思うよ
あちこち悪くて通院してるうちの親は、病院でそういう人こそ打ってくださいと勧められたそうだけどできれば打ってほしくない
私はワクチンではなくて薬でだけど、稀なはずの副作用がガッツリ出て苦しんだことあるから
いくら大丈夫と言われても疑いたくなる+23
-3
-
956. 匿名 2021/05/09(日) 22:25:51
>>653
割と重い副反応のニュース記事はすぐに消されるってガルで見たよ
ツイッターもワクチン関係は監視されてるし
都合が悪いことは表に出ないね
+28
-4
-
957. 匿名 2021/05/09(日) 22:26:08
>>27
家の老母、ワクチン1回目打ちましたが、全然大丈夫です。2回目が怖いのでビクビクですが、、。
+37
-2
-
958. 匿名 2021/05/09(日) 22:26:13
実際効果あるのはイギリス見てたら一目瞭然
日本の半分の人口で日本の10倍以上の死者出してたのに、今や一日の新規死者数一桁
人口の半分くらい接種が済んだみたいだけど、ワクチンでバタバタと死人が出てるという話は聞こえてこない+6
-9
-
959. 匿名 2021/05/09(日) 22:27:59
>>958
白人向けワクチンとアジア人の相性ってどうなんだろ+2
-1
-
960. 匿名 2021/05/09(日) 22:28:40
>>176
千葉県知事選、頭オカシイ奴がかなり居たような…
もちろん当選するわけないんだけど、こいつ含めて何人かの基地に票がそこそこ入ってて、私はそっちの方が恐ろしかった+31
-3
-
961. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:51
>>802
よくいる自然派ってこういうあおり屋多いよね。+7
-1
-
962. 匿名 2021/05/09(日) 22:30:51
重篤な副作用が出るかどうか判別する検査はないの?+1
-1
-
963. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:02
>>878
ん?3000人ってことでいいのかな?+1
-0
-
964. 匿名 2021/05/09(日) 22:31:03
>>959
イギリスもインド・パキスタン含めアジア系多いよ
私も現地で打ったけど別に…インフルワクチンみたいな感じ+2
-0
-
965. 匿名 2021/05/09(日) 22:32:37
>>959
イギリスなら華僑の人が沢山いるだろうからその辺もデータ取れてるんじゃないかな
華僑の人って大人しく黙ってるイメージないから、何かあったら告発してそうじゃない?+3
-0
-
966. 匿名 2021/05/09(日) 22:33:01
>>582
私も病院勤務だけどワクチン打たないよ。アレルギーあったり、打たない方がいい人もいる。+31
-1
-
967. 匿名 2021/05/09(日) 22:33:01
>>955
>>802さんを叩く様な人達が批判されてるんだよ+5
-4
-
968. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:16
>>955
たくさんの老人や病人に接する人で資格持ちの人には責任があるから、打つか打たないかって選択肢があまりないけど(元から他の予防接種打ってない人はなれないし)、一般の人なら漠然と怖くて注射しないでコロナにかかるのも自己責任じゃないのかなあ?
+3
-0
-
969. 匿名 2021/05/09(日) 22:34:20
ハーバード大学疫学研究者リプリッチ博士
「変異に対応した最新型ワクチン接種を、常に人口の9割に打ち続けなければ集団免疫は形成されない。つまり無理だと言う事だ。」
バイデン政権のファウチ氏
「目標だったワクチン接種による集団免疫獲得は今や神話で非現実的だ。目標を忘れてワクチンを打とう」
集団免疫不可能でした。
打つのは致死率高い高齢者に絞るのが妥当のように思います。+6
-3
-
970. 匿名 2021/05/09(日) 22:35:20
病院でのクラスター多過ぎる
これ、ワクチン接種と関係してない?
ワクチン接種→コロナ陽性→クラスター+12
-5
-
971. 匿名 2021/05/09(日) 22:36:04
>>969
イスラエルやイギリスで有効なのは無視ですか+3
-7
-
972. 匿名 2021/05/09(日) 22:36:41
医療従事者だけど今回は一旦見送った
育休中で4か月の赤ちゃんがいて授乳してる
大丈夫だろうけど万が一を考えて・・
職場復帰したくない+20
-1
-
973. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:15
>>652
うちの病院だと若い人の方が副反応出てた+13
-1
-
974. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:21
たった2か月後の 結果を見ただけで始まったワクチン
本来なら何年も様子を見てから
もうそれだけで怖くって普通打てないんだけどね+7
-3
-
975. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:24
>>962
アレルギー持ちは危険
特にアナフィラキシーを起こしたことのある人+4
-1
-
976. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:37
>>894
アストラゼネカって国内生産するんだよね?
一般が射つ頃はこれじゃないの?
+2
-0
-
977. 匿名 2021/05/09(日) 22:37:39
私のはとこも看護師で予防接種しましたが2回目で動悸がひどくなり具合悪くなって救急にいったそうです
怖いよー+1
-1
-
978. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:14
>>892
打たない人が多いとね…+2
-1
-
979. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:32
介護職で会社で強制的に打たなくてはいけません💦怖くなって死亡した事例を見たのですが亡くなった方たちの注射のロット番号が同じ方が何名もみえました。これって死亡したのと関係あるんですかね💦?+5
-2
-
980. 匿名 2021/05/09(日) 22:38:33
>>972
復帰考えたときでいいんじゃない?
乳児は重症化しやすいからね+1
-1
-
981. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:27
>>976
わからない
どうなるんだろうね+1
-0
-
982. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:32
>>977
ちなみに30代半ばです
若い人の副作用は本当なんだね+0
-0
-
983. 匿名 2021/05/09(日) 22:39:35
>>958
でも、イギリスでも超過死亡が第二次大戦以降で最大になったと1月中旬に報道されてたよ。
一方で、イギリスでワクチン接種が開始されたのは12月8日だってさ。
イギリスでもワクチン接種→死亡者爆上がりの事態はあったよ。
イスラエルとおなじ。+18
-0
-
984. 匿名 2021/05/09(日) 22:40:04
>>971
ロックダウンと外出禁止をやった結果は考えられてないの?
おまけにイギリスとイスラエルの一日の PCR 検査数は絶対に出てこない
これはもう操作されてるとしか普通は思わないんだけど
簡単に信じちゃうあなたみたいなおめでたい人がいるんだね
+12
-1
-
985. 匿名 2021/05/09(日) 22:40:48
>>972
むしろ授乳中だから打ったほうが良いんだけどね本当はね+1
-15
-
986. 匿名 2021/05/09(日) 22:40:54
>>916
横だけど元コメの人は別に医療者批判なんてしてないよね?ただリスクが怖いと書いただけで、それに対して勝手に打った人が仕事のために頑張ってるのにひどいって噛み付いてる構図だよね、側からみれば
リスクとベネフィットのはかりにかけて自分で決めたなら、リスクが怖いって言ってる人にそんなこと言うな!って言論弾圧できる立場ではなくない?
無理矢理打たされてやらされてる仕事でもないのに
医療者であればなおさらリスクの秤が重くてその選択をしない人のことを尊重するべきでは?+24
-3
-
987. 匿名 2021/05/09(日) 22:41:25 ID:q1dKTrhHV8
>>6
持病ある人と高齢者の方々が打つのは恩恵の方が大きいと思う!+9
-2
-
988. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:24
>>739
医療従事者はそもそも
65歳以上の人よりも優先だから。
あなた書いてることおかしいよ+3
-0
-
989. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:25
一生コロナのトゲトゲスパイク体の中に作り続けるワクチンなんて必要?
自分の免疫が働かなくなって大変なことになるって専門家が言ってるけど+2
-3
-
990. 匿名 2021/05/09(日) 22:42:45
>>4
このYouTube見てみてください💦
怖いと感じていらっしゃるのなら
ワクチン摂取回避しませんか?
厚生省の摂取回避文章
↓
看護師達の生の声!厚生省の摂取回避の神文章!続々とコロナワクチン副反応報告 - YouTubeyoutu.be【衝撃】身近なところで続々と報告が来る大変な副反応。そして医療現場の方々に対する同調圧力で苦しむ看護師さん達に厚生労働省の神文章を見つけたので、どうか印刷して声を大にして自分の意思を尊重してほしいです。厚生省のHPhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakun...
摂取回避方法「新型コロナとワクチンまさに知らないと不都合な真実」アメリカ医療従事者の摂取拒否率。ワクチンを打つ前に!知っておくべき情報を徹底解説 - YouTubeyoutu.be【PCR検査ではハッキリわからないと国会が言ってる中で、ワクチン摂取がいよいよ開始されました。実際リスクはどうなんでしょうか?回避方法はあるのでしょうか?医療従事者たちの声をまとめてみました。▷世界の真相DVD申込https://ws.formzu.net/dist/S72450965/ ▷...
沢山の人に知って欲しいです🌱
もし良ければ拡散
お願いしますm(_ _)m+20
-17
-
991. 匿名 2021/05/09(日) 22:43:41
ワクチン打たなくてもビタミン D と亜鉛でなんとかなるというのにみんな馬鹿じゃね?
体に異物何か入れる必要一切なし
反対に体の免疫系を混乱させて免疫力が下がるだけ+7
-2
-
992. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:01
>>802
そんなことを、とばっかり言ってるけど誰も打った人批判してるわけじゃないのに落ち着いて
どんなワクチンにも薬にも、危険だって言って手を出さない人なんてごまんといるの医療従事者ならわからない?
新生児にK2シロップを毒だと与えない人さえ世の中いるんだよ
なのに、そちら側の人の考えを、そんなこと言われたくない!って批判するのはおかしくない?
リスクに重きを置いているのはあくまで個人の考え方に過ぎなくて、別にあなたへの攻撃ではないのだから
納得して打ったのだから自分は間違ってないって胸張ってればいいと思う+28
-2
-
993. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:10
>>980
わざわざ今じゃなくていいよね。何もわかってない状況だし。復帰前で十分。+2
-0
-
994. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:12
>>986
アスペかよ…元レス遡ってってその感想って…+1
-17
-
995. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:29
>>991
アメリカかどこかでビタミンDと亜鉛のサプリメント販売を中止にしようっていう動きもあったらしい
そこまでしてコロナワクチンを打たせたい意味って一体何なんだろう🤣+3
-2
-
996. 匿名 2021/05/09(日) 22:44:50
>>989
コロナワクチンって一生ものなの?+1
-1
-
997. 匿名 2021/05/09(日) 22:45:29
>>780
その為には正確な情報が必要だわ。
医師によって、基準が変わる数値は信用出来ない。+33
-0
-
998. 匿名 2021/05/09(日) 22:45:39
私の姉は発展途上国に住んでいるんですが早速コロナワクチンの証明書を偽造してもらってました
死んでも打ちたくないけどお金でなんとでもなる国だから
そういう時には日本より便利って笑ってました+0
-2
-
999. 匿名 2021/05/09(日) 22:45:57
>>809
その反応のことを副反応って言うんだけど
熱出るのも腫れるのも痛いのもれっきとした「副反応」ですよ?
コロナに限らず、どのワクチンでもその副反応は副反応として説明されるけど
副反応は正しい日本語です+3
-0
-
1000. 匿名 2021/05/09(日) 22:46:28
なんか書いてることおかしい人いない?
その人が連投してる感じ…+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する