-
1. 匿名 2015/04/05(日) 13:32:37
うちの旦那は『怒る』という感情がほとんどありません。
怒らすこともないので、こっちもあまり怒りませんが…。
無口ですがずっとおっとりのんびりで、感情がフラットです。
たまに凶悪事件などを見てやりきれないような気持ちになっているようですが。
笑うこともあるし、感動する映画観て泣いたりもします。
同じような彼氏・旦那さんをお持ちの方いらっしゃいますか?+382
-7
-
2. 匿名 2015/04/05(日) 13:33:22
私の旦那すごく短気でガキ
離婚したい+196
-14
-
3. 匿名 2015/04/05(日) 13:33:51
出典:www.cgegg.co.jp
+200
-3
-
4. 匿名 2015/04/05(日) 13:34:16
うちの旦那、色々抜けてます+174
-5
-
5. 匿名 2015/04/05(日) 13:35:06
羨ましい。そんな人と結婚したかった。+308
-4
-
6. 匿名 2015/04/05(日) 13:35:48
夫婦喧嘩の時、私だけ熱くなってキーッってなってるのに冷静な旦那。余計イラつくw+496
-4
-
7. 匿名 2015/04/05(日) 13:35:57
建設業なので、職人を怒鳴りつける事もありますが、
ウチではよく笑い、穏やかですね。
私には怒る事はありません。
+190
-9
-
8. 匿名 2015/04/05(日) 13:36:29
いいなー
そんな旦那さんほしい!+238
-1
-
9. 匿名 2015/04/05(日) 13:36:32
彼氏とはまだ面と向かって喧嘩したことない。メールならありますが。+20
-4
-
10. 匿名 2015/04/05(日) 13:36:46
2
よし離婚だ!
そうと決まれば善は急げ!
明日になったら離婚届け取りに行って離婚しな!
絶対だからね!+27
-61
-
11. 匿名 2015/04/05(日) 13:37:21
うちの旦那も感情の起伏がありません。
泣いているところを見たことがありませんし、怒ることもほとんどありません。
楽しい時は、一緒にわーい!\(^-^)/って楽しみたいのですが、ポーカーフェイスです、、、
ちなみに私は真逆で喜怒哀楽が激しいです(T_T)+282
-1
-
12. 匿名 2015/04/05(日) 13:38:09
元彼がそうだった。
普段穏やかだから、たまにキレたときが物凄く恐かった。+62
-6
-
13. 匿名 2015/04/05(日) 13:38:38
仏の様な人です。見習いたいですが、感情の起伏が激しい私には無理そうです...(T-T)+357
-1
-
14. 匿名 2015/04/05(日) 13:39:01
全く怒りません
元彼が短気ですぐ怒っていて本当にストレスだったのでとてもありがたみがわかります(*^▽^*)+203
-2
-
15. 匿名 2015/04/05(日) 13:39:13
2
離婚しよう!
+21
-12
-
16. 匿名 2015/04/05(日) 13:39:30
穏やかな人いいなぁー
イライラしてる男なんてクズ+227
-3
-
17. 匿名 2015/04/05(日) 13:39:47
終始穏やか。平和主義ですね。
私一人相撲(笑)
でも本当にありがたい。
+298
-2
-
18. 匿名 2015/04/05(日) 13:40:43
私はすごく短気ですが彼氏が全く怒らない人なので私も一緒にいると穏やかに笑
2年付き合ってても1度しか喧嘩したことがありません( ´ ▽ ` )ノ
それも私が悪かったから笑
なぜ怒らないのか聞いたら自分がそんな人に怒れるほど出来た人間ではないから、、とか言います(O_O)笑
+217
-0
-
19. 匿名 2015/04/05(日) 13:41:04
怒らない人って文句があっても全部溜め込むからある日突然爆発したりする
爆発しても静かで穏やかだけどねw
不満を小出しにできないタイプなら怒りやすい人よりある意味タチが悪かったりする+42
-14
-
20. 匿名 2015/04/05(日) 13:42:09
そういう旦那さんの嫁ってこんな感じww
旦那さんはヒョロヒョロである+66
-79
-
21. 匿名 2015/04/05(日) 13:43:13
結婚して15年、本当に怒った事ないなー
いつも穏やかで、良く言えば優しい、悪く言えば頼りない
ちょっとつまんないなと思う事もあるし、イラッとする時はあるけど
すぐに怒ったりする人よりは全然いっか、な。
+229
-4
-
22. 匿名 2015/04/05(日) 13:43:38
うちもほとんど怒りません
疲れてイライラしてる時はあります
お義母さんがヒステリックに怒る人じゃなかったみたいで、怒鳴られた事がなく怒り方が分からないて言ってました
なのでケンカにはならないです+145
-1
-
23. 匿名 2015/04/05(日) 13:43:51
20
こういう嫁に押されて結婚したパターンね(笑)
色々ストレスを感じてそう+10
-25
-
24. 匿名 2015/04/05(日) 13:43:53
怒らない旦那です。付き合い期間含めて13年、感情的に怒鳴ったところは見たことないです。
主さんの旦那さんと同じくドラマや映画で涙もろいです。+135
-1
-
25. 匿名 2015/04/05(日) 13:45:27
うちの旦那まったく怒らないけどヒョロヒョロじゃないよ〜
満島真之介にそっくりで、もうちょっとだけ筋肉がある感じ。
ちなみに私は痩せ気味だし。
たぶんあまり怒られなく育ったんだと思います。+75
-8
-
26. 匿名 2015/04/05(日) 13:45:47
私の夫も怒りません。穏やかな人です。
私は短気だけど、向こうが穏やかだからケンカしたことありません。
ラブラブ♡って感じはさほどないけど、毎日がほんわか。老夫婦みたいなものです。+151
-1
-
27. 匿名 2015/04/05(日) 13:46:26
うちの旦那。
何があっても怒らない。怒ってる所を見た事がない。
どう育ったらそうなるのか不思議。義母は思った事はすぐ口に出すタイプなので、尚更不思議。+130
-0
-
28. 匿名 2015/04/05(日) 13:48:25
うちの旦那も怒りません。
私が1人で怒ってることならあるけど、そんな旦那といるから私もだいぶ穏やかになりました。
昔とにかくキレてた時期があったらしく、いつからかそれが馬鹿らしくなったと言っていました。
女の人と口喧嘩しても絶対勝てないし。とも(笑)
怒ることにエネルギーを使いたくなくなったらしい。+71
-2
-
29. 匿名 2015/04/05(日) 13:48:34
私の夫も同じです!とても穏やかでテンションがフラットでよい人なんですが。。。
たまには こう。。。熱烈に愛情をぶつけられたい!とも思ったりwww
無いものねだりですねw+70
-1
-
30. 匿名 2015/04/05(日) 13:48:59
感情的に怒らないなー
ちょっと自分のモノ買いすぎたら『買いすぎだよ!』とか言って欲しいんだけど、『うん、わかったーいーよー』で終わり。
最初は物足りなかったけど(笑)今じゃその性格の旦那でよかったと思ってます。
+87
-0
-
31. 匿名 2015/04/05(日) 13:49:16
おっとりのんびりではないが、絶対にキレたりはしない。声を荒げるなんてありえない。
衝突すると、淡々と、理詰めで来ます。重~い空気。深~くため息。沈黙。きついよ。+56
-2
-
32. 匿名 2015/04/05(日) 13:49:23
私の彼氏も全く怒りません。
そういう人と一緒にいると穏やか~になります☆+77
-3
-
33. 匿名 2015/04/05(日) 13:49:24
彼氏全然怒らないけど、
自分で俺優しいから~って
言ってる。+29
-5
-
34. 匿名 2015/04/05(日) 13:49:49
>23
いや、この手の夫はストレスは全然感じないんですよ
どっちかというと、もっとストレス感じろ~って思っちゃいます
そしてうちもヒョロヒョロでなくどっしり熊さんタイプです+30
-1
-
35. 匿名 2015/04/05(日) 13:50:38
父親から虐待されて育ったらしい旦那‥
お義母さんもきっつい性格。
穏やかなのは自分の感情をすでに押し殺しているだけで、本当は両親から受け継いだ荒荒しい性格なのかもしれない。
いつか爆発して私はDVなど受けるのではないのか?+63
-6
-
36. 匿名 2015/04/05(日) 13:50:53
旦那はかなり穏やかな人です。
爆睡中にいたずらしても全く怒りません
なのでついついちょっかい出しまくってしまいますw
7年目ですが怒られたことはありません+62
-0
-
37. 匿名 2015/04/05(日) 13:52:03
34
そうそう!
マイペースなおっとりタイプだよね。
かなりの平和主義。+28
-1
-
39. 匿名 2015/04/05(日) 13:52:46
溜め込んでるんじゃなく本当に怒らない人っているよ。+106
-2
-
40. 匿名 2015/04/05(日) 13:52:55
うちの夫も穏やかで私に甘い人です。
でもあんまり辛い事が続くと溜め込んでストレスになったり、体調崩したりしちゃうのでこちらも多少の気遣いは必要です。優しい人は優しいから自分が傷ついたまま我慢しちゃうんですよね。
でも短気な人より全然いいです。幸せです。
父が口調の強い人だったのでよりそう思います。+108
-1
-
41. 匿名 2015/04/05(日) 13:53:09
ストレスからハゲてるでー+1
-7
-
42. 匿名 2015/04/05(日) 13:53:48
夫がまさにそうです。
結婚20年、子ども達も含め注意されたり
諌められたりはありますが、イライラされたり
怒鳴られたりしたことがほぼ、ありません。
実家の父がキレやすい人間で辛かったので、
結婚してからは本当に幸せ。
息子はお父さんのようになりたい、娘はお父さんのような人と結婚すると言っています。+132
-1
-
43. 匿名 2015/04/05(日) 13:54:19
彼氏なんですが、怒った事ないです。内心はイラついてるかもしれないですが(><)
わたしも、あんまり怒るタイプじゃないので、喧嘩は1回位です。喧嘩と言っても、私が一方的にイーッ!ってなっていただけですが(^-^;
言葉遣いも、ソフトなので、(例 急いでる時、早くしろよー!!など普通言いますが、彼は、時間ないから、急げる?)みたいな言い方なので、怒る感じにならないので、喧嘩もしません。
またとても冷静なので、怒る以外にも、テンション上がったりや、驚いたりなどもあんまり激しくないので、常に冷静(^-^;。
わたしは、怒る以外は感情が結構あるので、その違いはかなりあります。+24
-0
-
44. 匿名 2015/04/05(日) 13:55:32
うらやましす!!
うちのお父さんちょっとしたことですぐキレるからいつもビクビクして暮らしてる。私も情緒不安定になって、最近鬱っぽいです。
将来、怒らない人と結婚したいなぁ。+80
-0
-
45. 匿名 2015/04/05(日) 13:55:53
こっちが小さなことで怒ってても、怒りかえしてこないから喧嘩にならない。
で、結局自分が悪かったなと心の中で反省する。心の中だけね。。。+26
-1
-
46. 匿名 2015/04/05(日) 13:56:17
仏みたいな女性とはなぜかくっつかないよね
書いてる人多いけど自分が短気とかそういう人とくっついてる
「許す」ことが好きな人っていると思う
人を「許す」ってすごく良い行いだから、そうすることで自分を善人だと思っている人
意地悪な言い方だけど、それは本人のワガママでもあるんだよね
+13
-22
-
47. 匿名 2015/04/05(日) 13:56:40
うちもそうだよー!
知り合った時からおっとりしてんなぁって思ってたw
私は真逆でせっかちですぐ怒るけど小さい言い合い?みたいなのはあるけど大喧嘩はない
ただ三兄弟の末っ子だから?甘えん坊です…
お酒飲まない代わりに甘い物大好きで買い物行くと隠れてお菓子をカゴに入れるから子供みたい+37
-1
-
48. 匿名 2015/04/05(日) 13:56:54
うちも仏ですw
でも私が自分を粗末に扱った時には大声で叱ってくれました。
にこにこ旦那よ、ありがとう(*^^*)+98
-1
-
49. 匿名 2015/04/05(日) 13:57:53
旦那は全く怒りません!怒るというのは労力の無駄だそうです。私はすぐ怒るので、私にイライラしたことないの?と聞くと、全くないし俺ちょっとねじ抜けてるのかもと言ってました!ケンカしたことないです。+41
-0
-
50. 匿名 2015/04/05(日) 13:58:09
交際5年、結婚3年目ですが、怒られた覚えがありません。
つい最近、ストレスを上手く発散できず当たり散らしたあげく、翌朝泣きながら手当たり次第の物を旦那に向かって投げ散らかしてしまいました。
その時、ただ抱きしめて「大丈夫だから」と言ってくれて懐の広さを知りました。
お互いが怒りあっても解決しないから、何を思ってるのか聞きたいとよく言っています。+104
-1
-
51. 匿名 2015/04/05(日) 13:58:13
うちも付き合ってから4年、結婚2年目で怒られたことないし、喧嘩したことありません。
人柄も話し方も穏やか~な旦那です。喜怒哀楽の怒だけ抜けてる感じ。
私も元々ほとんど怒ることがないので、2人でいて楽だし楽しいしラブラブです!+34
-0
-
52. 匿名 2015/04/05(日) 13:58:25
怒ったことないけど、ヒョロヒョロじゃないしフサフサですが笑+24
-0
-
53. 匿名 2015/04/05(日) 13:59:50
まさにうちの夫です。
結婚して10年、怒ったことなんてありません。
いつも穏やかです。
夫の両親によると、子供の頃からみたいです。
おかげで結婚生活は平和ですが、無口な人なので何考えてるのかな?と思うときがある。
まぁでも、穏やかな人と結婚できてよかったです。+33
-0
-
54. 匿名 2015/04/05(日) 14:00:08
イライラしている男はクズって、イライラしている女もクズじゃないの?(笑)+42
-0
-
55. 匿名 2015/04/05(日) 14:03:52
本当無い物ねだりなんだけど、たまには感情をぶつけ合いたいって思う
正直何考えてるか分かんない…って思う所ある
本当穏やかで優しいから結婚したんだけどw+23
-1
-
56. 匿名 2015/04/05(日) 14:05:57
穏やかで優しい人です。怒ったり怒鳴ったりは1度もありません。
私は、どっちかと言えば短気だったのですが、夫と一緒居るうちに周りから性格が丸くなったと言われます。
良い影響を受けたようです。
夫には日々、感謝の気持ちでいっぱいです。
+57
-0
-
57. 匿名 2015/04/05(日) 14:06:03
すぐキレる親は子供には絶対悪影響だよね。+28
-0
-
58. 匿名 2015/04/05(日) 14:06:37
ヒョロヒョロのうすうすやでぇ+3
-19
-
59. 匿名 2015/04/05(日) 14:07:36
私の旦那もほんと怒らない。
イライラもしなくて穏やかで、冷静な人。
ストレスは笑うことで解消しているから不思議。
どうしてイライラしないのか聞くと、イライラすることがないから。って普通の人が怒ることが怒る原因にならないらしい。
,一緒にいて、当たり前になってたけど、感謝しなきゃいけないな。+31
-0
-
60. 匿名 2015/04/05(日) 14:08:53
馬場園もういいって
全然面白くもないから調子乗らないで+63
-2
-
61. 匿名 2015/04/05(日) 14:08:53
うちの旦那も小さなことは気にしないタイプですっごくおおらか〜。例えるならくまのプーさんみたいな感じww
旦那の両親も同じような空気感の人達です(⌒▽⌒)+22
-1
-
62. 匿名 2015/04/05(日) 14:09:51
めちゃくちゃ穏やかで生きてきて怒鳴った事が無いとか言っていた旦那も結婚7年経つと少しは言い返してくるようになった。今までは私が怒ってるとすぐ謝ってきて喧嘩にすらならなかったから。+6
-0
-
63. 匿名 2015/04/05(日) 14:19:53
ストレス溜め込んでるとかハゲとかヒョロヒョロとかコメントしてる人は旦那がキレやすい人かな?
+38
-0
-
64. 匿名 2015/04/05(日) 14:24:18
いや本当素直にうらやましい‼︎
うちの旦那に
爪の垢を煎じて飲ませてやりたいヽ(´o`;+9
-0
-
65. 匿名 2015/04/05(日) 14:39:52
60
そんなカリカリしなさんなや〜♪+5
-21
-
66. 匿名 2015/04/05(日) 14:41:51
65
既出の画像貼っちゃうあたりがセンスないね+32
-1
-
67. 匿名 2015/04/05(日) 14:44:40
うちの夫も凄くおだやかで怒ったことも愚痴を言ったりすることもありません。
内に溜め込むタイプなのかもしれないので、ストレスが貯まらないように優しくしてます(^^)+12
-0
-
68. れ 2015/04/05(日) 14:45:01
結婚3年目
一度も旦那に怒られたり
怒鳴られたりしたことないです。+11
-0
-
69. 匿名 2015/04/05(日) 14:46:45
どや?+2
-17
-
70. 匿名 2015/04/05(日) 14:49:40
うちの夫も怒らない。
結婚して11年いつも穏やか。
義母が反抗期もなかったから夫を怒った事がない
と言っていて仏かと思った+21
-0
-
71. 匿名 2015/04/05(日) 15:27:54
菩薩様なんじゃないかってくらいいつも心が広くてニコニコしてる彼。
私は短気だし、生理前なんか特に起伏の感情が激しくて、些細なことで当たってしまってもニコニコ受け止めてくれる。
感謝でしかないです。ありがとう。+23
-0
-
72. 匿名 2015/04/05(日) 15:30:41
羨ましい。
私は父親が短気で機嫌が悪いとか家族に当たり散らすので、子供の頃から短気な人間が大嫌いです。
だから結婚するなら穏やかであまり怒らない人がいいけど、なかなかいないな。+25
-0
-
73. 匿名 2015/04/05(日) 15:32:33
旦那は怒ったことがない。
ただし旦那の行動等に対してこっちが怒ったり、これからはこうして欲しいっていうのを真剣に話してるのに、ちょっとヘラヘラして聞いてたりするのがさらにこっちのイライラを増幅させるのも事実。
言い返したりしてこないのはいいけど、ヘラヘラして変に場を和ませようとするのがむかつく。+8
-0
-
74. 匿名 2015/04/05(日) 15:34:50
うちも怒らないです。
人の悪口を言わない人なのですが、その影響か?子供達も友達や先生を悪く言うのを聞いたことがありません。
たしかに平和ですが、ふつうに愚痴りたい私はストレスが…。
それに、怒らない=感情がフラット=めちゃくちゃ盛り上がることもないです。退屈っていえば退屈?ただただ平和です。+16
-0
-
75. 匿名 2015/04/05(日) 15:49:50
うちも、結婚15年で、全く怒らないです。
付き合っていた当初から穏やかな人だなあと思っていましたが、
なんだか全ての感情が平坦。
激怒することもなければ、大笑いしたり、感動する映画やドラマをみても、最後まで真顔。
号泣してる私が虚しくなります。
自分じゃないからと。投影できないみたい。だから、
私が夫が約束を破られたりして泣いたり怒ったりしても
何百回も同じことを繰り返す。私の身になってくれないから、
旦那さん小さい頃から、感情に蓋してきたんだろうねとは言われて同情したこともあるけど、
気持ちを共有できないって寂しいです。+10
-1
-
76. 匿名 2015/04/05(日) 15:52:11
全く怒らない
仕事から帰ってくるとすぐ子供にじゃれついて
一緒に遊んでる
私にはおつかれーとニコニコしてる
たまに疲れた顔してても
子供の頭撫でてニコニコ
私に声かけてニコニコ
この人はストレス溜め込んでるかもしれないと思い
なにか辛いこととかあったら言ってね
って言っても
俺の心配してくれてんのー?ありがとう
とまたニコニコ…
たまにとても心配でたまらなくなる…
+40
-0
-
77. 匿名 2015/04/05(日) 15:52:34
うちの旦那は付き合ってる時からほっとんど怒りません。
私がキーキー怒っても、うんうんと聞いているだけ。理不尽なことを言っても全く怒らないので、何か言わせたくて、さらにどんどん酷いこと言いまくってました。
そしたらびっくりする位傷ついていたらしく、泣かれたことがありました。
旦那…ごめん…+32
-0
-
78. 匿名 2015/04/05(日) 15:56:39
私が夫が約束を破られたりして泣いたり怒ったりしても
何百回も同じことを繰り返す。私の身になってくれないから、
これって危険ちゃ危険だよ
あなたの旦那様は違うと思うけど、サイコパスの典型的な性格
まず、穏やかで優しい人は人の気持ちに立てるから約束を破らないし時間も守る+7
-2
-
79. 匿名 2015/04/05(日) 15:57:33
あー、うちも仏だ(笑)
誰に聞いても、印象は「穏やか」「優しそう」。
実際、優しくて穏やかで面白くて、
ゆるキャラみたいな旦那です。
怒りの感情を持つことがしんどくて嫌なんだと思う。
+19
-0
-
80. 匿名 2015/04/05(日) 15:58:43
私の祖父は母も怒った姿を見た事がないし怒られた事ない温厚で天然な人で、子ども(私の親)や私達孫からも好かれてる可愛い祖父です^_^祖母は喜怒哀楽が激しいけど、それで上手くバランスが取れてるんだろうなぁと思います。+8
-0
-
81. 匿名 2015/04/05(日) 15:58:59
うちも。逆に私が短気。
普段、滅多に怒らないから旦那が怒ったら不味いと思う。
ただ、外で理不尽なめにあっても何も言わない時はイライラする。
+10
-0
-
82. 匿名 2015/04/05(日) 16:25:26
旦那は面倒臭いからなのか、あんまり怒らないけど。私はカリカリしてる。
怒らない人てすごい。
こどもものびのび出来るだろうな〜。
好奇心を刈り取らないように、私も怒るの控えよう。+15
-0
-
83. 匿名 2015/04/05(日) 16:37:45
そんな人と結婚すれば良かったと切に思う
穏やかな生活したい
うちの旦那は短気ですぐ怒ります
疲れる涙+22
-0
-
84. 匿名 2015/04/05(日) 16:54:31
私も彼も怒りをあらわにすることはなかったし2年間1度も喧嘩をしたことなかったです。
ただその分発散できないモノが溜りに溜っていよいよこないだ別れたけどね。+4
-1
-
85. 匿名 2015/04/05(日) 17:07:22
うちの旦那もほとんど怒りません‥子供にも凄く優しい‥
人と揉める位なら、自分が我慢しちゃうタイプです。
ただ、私が喜怒哀楽が激しく、子供にも旦那にもよく怒ったりするので、
結婚10年目‥怒らなかった旦那を2度程怒らせた事があります‥
旦那みたいなタイプは溜め込んで、いつか爆発して離婚されちゃうかもしれないので気をつけなければ‥+15
-0
-
86. 匿名 2015/04/05(日) 17:33:55
78さんへ。
75です。
私も時々怖くなります。
他の方の旦那さんみたいにニコニコがないです。
フラット、常にフラット。
昔友達に紹介したら、「すごく優しいね〜。目が田代まさしみたい」といわれました。まだ犯罪者じゃなかったんですが、いまでも思い出します。
私はこの感情を押し殺した旦那に
たまについていけないなと思います。+0
-0
-
87. 匿名 2015/04/05(日) 18:03:21
めったに怒らない上に愚痴もあんまり言わない人です
3年間付き合ってきて4回くらい喧嘩したけど、原因は全部私の方
申し訳ないと思うと同時に、愚痴多いし言葉遣い悪い私と、
なんで付き合ってくれてるんだろうと思う…
大事にしたいです+7
-0
-
88. 匿名 2015/04/05(日) 18:28:22
うちの旦那も優しさの塊のような人で、私1人がプリプリ怒ってるような感じです(笑)
なので小さな事で怒っている自分が器の小さい人間だなぁと反省させられます。
唯一怒られた事は、付き合っている頃に友人と遊んでいて終電を逃し、携帯の電池も切れ連絡が取れないまま朝帰りをした時だけです。+11
-1
-
89. 匿名 2015/04/05(日) 19:07:53
合理的・理性的で、お酒が強いので羽目を外しません。
ギャンブルも浮気もしている気配がないので、どこでガス抜きしているか不明…。
本人いわく怒りを感じると自分自身を客観的に見て、冷静になるみたいです。
私自身は人の感情に鈍感なのでストレートに感情を出してくれる人の方が良かったかな~とも思いますが、無い物ねだりかな。+6
-0
-
90. 匿名 2015/04/05(日) 19:27:57
キレたり怒らない旦那は
ヒョロヒョロのうすうすでは無い
精神面安定してて大人だと思う。
キレたり八つ当たり夫の方が精神面不安定な弱いお子様なのでは?
それこそヒョロヒョロのうすっぺらい人間
+14
-0
-
91. 匿名 2015/04/05(日) 19:34:40
主人は人に対して怒れない人です。
不満を飲み込むタイプ。
そのせいで胃が荒れやすく、いつも吐き気に悩んでいます。
かといって内向的ではなく、ジョークばかり言うノリのいい人です。
見た目とのギャップがすごい。
私も人には怒れないので、似た者同士です。+4
-0
-
92. 匿名 2015/04/05(日) 19:49:40
こっちが頭に来て怒鳴ってるのにボケーっとしてる。
「あ、何か言った?」って肩すかし。+7
-0
-
93. 匿名 2015/04/05(日) 19:49:53
あんまり怒らない彼氏持ちです。
怒らなさすぎて、我慢してることあるやろーな。って考えちゃいます。不安というか、なんか心配になります。笑+6
-0
-
94. 匿名 2015/04/05(日) 19:49:54
怒らない人って素敵!
前の人が怒らない人ですごく居心地良かったから怒らない人大好き!
器の大きさが感じられるし、すごく大人で格好いいと思う。+17
-0
-
95. 匿名 2015/04/05(日) 20:10:58
うちもです。私に怒ったことありません。
このトピだから言えるけど、本当に人当たりが良くて気遣いが出来て、全て私がしたいようにさせてくれ、かといってイエスマンでもなく嫌なことは嫌とうまくいい、子煩悩で休みの日は子供見てるから好きなことしたらって毎週言ってくれます。
子供が夜中泣いて私がイライラしても、私に「そんなイライラするな」みたいたことも一言も言わずさっと子供を抱えて他の部屋にあやしに行ってくれます。本当に人間の出来た人だと思います。
ちなみに、夫の母親もそういうタイプです。
夫の父親は私と同じ短気。+17
-0
-
96. 匿名 2015/04/05(日) 20:39:59
交際歴8年ですが、怒鳴った事は一度も無いです。私には文句ひとつ言いません…怒る事が出来ないんじゃないかな笑。
そんなだから二人で飼い始めた愛犬になめられて一番下に見られてる笑。
穏やか〜ですが、上昇志向も無いので低収入でも危機感が無い!
私は瞬間湯沸かし器と彼に言われるほど短気です笑。
+6
-2
-
97. 匿名 2015/04/05(日) 20:59:46
うちはまったく怒らないという訳ではなく、怒るべき時は正当に怒っているし、仕事の愚痴もたまに言うし、メリハリが効いている感じです(笑)むしろ私の方が怒らないおっとりタイプなので喧嘩ってほとんどないです。いつもおちゃらけて笑わせてくれます。生活が穏やかすぎて老後みたい。
+5
-4
-
98. 匿名 2015/04/05(日) 21:08:42
結婚するなら穏やかな人を選んで大正解だと思います。自分の父がキレやすくバカみたいといつも思ってたので、穏やかな旦那と居ると平和で落ち着きます。
もちろんケンカもないです。+11
-1
-
99. 匿名 2015/04/05(日) 21:20:46
彼氏が声張ったとこ見たこと無いって位、優しくて穏やか。
私は短気で相手が優しいと甘えて八つ当たりしてしまう方だったんだけど
彼の仏っぷりがケタ違いなので心が洗われた。
自分も気遣いを大事にして怒らないようにしようって思えるようになった。感謝。
+6
-1
-
100. 匿名 2015/04/05(日) 21:27:18
うちの主人は怒り方が分からないと言ってます。
付き合った期間も含めて怒られたことはありません。
でも、冷静な口調で注意をされたことはあります。
例えば…電気ついてたよ~とか、この前は○○って言ってたでしょ~とか。+4
-1
-
101. 匿名 2015/04/05(日) 21:35:30
怒らない。いつも冷静。+5
-1
-
102. 匿名 2015/04/05(日) 21:56:16
元彼が仏のような人でした。
私が明らかに悪くて逆ギレして
感情的に怒っても謝ってくれてた
決して私を見放さなかったです。
今は私と別れて彼女が出来たみたいなので、
本当に幸せになってほしいです。
+12
-1
-
103. 匿名 2015/04/05(日) 21:57:38
私の夫は怒っても表には出さないタイプです(^ ^)
声を荒げたりイライラをぶつけたりするのは恥ずかしいことだと思っているようです。
夫とは職場恋愛だったのですが、付き合う前から怒ったところは見たことありません。
結婚した途端豹変したらどうしようなんて思っていましたが、全く変わらず穏やかです。
でも我慢をしてるわけではなく、自分のやりたいことは笑顔で押し通していく強者です(^_^;)+10
-1
-
104. 匿名 2015/04/05(日) 22:05:25
私の彼氏も怒ることはないです。
ケンカもなく楽しく過ごしてます(*^^*)
付き合って2年経ちましたが変わらず大好きです!+6
-1
-
105. 匿名 2015/04/05(日) 22:50:49
よく言えばおっとり。
悪く言えばマイペース。
感情の起伏がほとんどないけど、娘が産まれたときに感動して泣いたらしいから(私は産むのに必死で気付いてない)、どこかがおかしいわけではないみたいw
+6
-1
-
106. 匿名 2015/04/05(日) 23:12:22
うちの旦那もめったに怒りません。子供に対してもそうなので、いつかナメられるようになるのではと心配なくらい。私が旦那を尊敬する態度を取るように心がけてますが。子供を怒って育てるのはイヤだそうで。。。褒めて育てる時代といいますが、私は叱られ慣れないと社会に出て苦労すると思い、叱る時は叱ります。夫婦でバランス取れていいかな?+8
-1
-
107. 匿名 2015/04/05(日) 23:42:05
知り合ったときから無口ではないんだけど
なに言っても笑ってニコニコして聞いてて
くれる優しい人です(*^^*)♪
自分が怒っても、はいはいって感じで
笑ってくれるのでたまに申し訳なくなる!+4
-0
-
108. 匿名 2015/04/05(日) 23:43:15
12年一緒にいますが、全く怒りません。なので、喧嘩をしたことがありません。普段はおっとりほんわかしていて、子供たちとははしゃいでいます。
ただ、私に害があったときは、コントロールができないくらい他人にキレるので、この人を怒らせてはいけないと心の中で思ってます…。+4
-2
-
109. 匿名 2015/04/05(日) 23:46:17
うちの旦那も、穏やかな性格ですが、たまーに怒ったらすごく怖いです。でもいつもイライラしているよりずっといいと思います!+4
-1
-
110. 匿名 2015/04/06(月) 00:02:40
付き合ってから今まで一度も喧嘩したことないです(*^^*)彼氏のおかげで私も穏やかな性格に変わったような気がします。。+6
-0
-
111. 匿名 2015/04/06(月) 00:07:25
82
うちの旦那まさに黄色い帽子のおじさんみたいな人。ジョージみたいなやんちゃ息子の扱いがめっちゃ上手い。危ないことをしたら注意はするけど、知恵がつきそうないたずらには寛大。
おおらかでよく笑うし人の悪口とか言わない。
何人か書いてる人いるけどうちも父親がすぐキレる怒鳴る人だったから、旦那と平和に過ごせる毎日が本当に幸せです。+11
-0
-
112. 匿名 2015/04/06(月) 00:12:34
付き合ってから今まで一度も喧嘩したことないです(*^^*)彼氏のおかげで私も穏やかな性格に変わったような気がします。。+4
-0
-
113. 匿名 2015/04/06(月) 00:33:28
うちの旦那も全く怒りません
朝から爽やかで優しいです。
毎日穏やかで平和です。
結婚にあまり期待してなかったが、
夫のおかげで幸せです+11
-0
-
114. 匿名 2015/04/06(月) 00:38:55
私の夫も、全然怒らない人です。
感動したり泣いたり、仕事で少し凹んだりはしますが、怒ったり怒鳴ったり当たり散らしたりはしません。
私が短気なので、付き合ってからずいぶんと迷惑をかけてしまったけど、、それでもいつも穏やかに受け止めてくれるので、本当に感謝しています。
少しずつ私の短気も改善されてきました。
こんな人に出会えて本当に幸せだと感謝しています!
+8
-0
-
115. 匿名 2015/04/06(月) 01:20:49
私からケンカ売らない限りしないです
意見や疑問などは優しく話してきます
ケンカは疲れると思ってるみたい
平和が好き+3
-0
-
116. 匿名 2015/04/06(月) 02:39:02
羨ましい!!!
うちの旦那はすぐキレる。家族で、コソコソ、瞬間湯沸し器って呼んでる!+6
-1
-
117. 匿名 2015/04/06(月) 03:50:22
父親が全く怒らない、30年生きてきて怒られた記憶もなければ、家族の誰かに怒ってるのも見たことない。旦那も同じタイプ。ちなみに私は短気…+3
-0
-
118. 匿名 2015/04/06(月) 03:51:46
うちの旦那も怒りません。
夫婦喧嘩も私がキレて、旦那が謝るか泣くか。
久しぶりに反撃するかと思えば、弱腰でちっちゃい声で言い訳言うだけ。
喧嘩の仕方を知らないのか、何なのか、、笑+3
-0
-
119. 匿名 2015/04/06(月) 06:27:18
うちの旦那も怒らないタイプです。
結婚前、この人はなぜこんなに穏やかなのか、私に隠している本性があるのでは…と心配になったこともありましたが旦那の実家に行って納得
お義父さんがまんま旦那と同じ性格でした(笑)
私は気が強くて怒りっぽいので反省の日々です。子どもは旦那に似てくれたらいいなと思います+6
-0
-
120. 匿名 2015/04/06(月) 07:48:39
割り込んで失礼ながら、質問です。
やっぱり親がガサツというか、温和でない人の息子は親に似るのでしょうか?
旦那が暴言を言ったりすぐきれたりするのですが、母親も息子に対してお前と呼んだり話し合いをしたりするという温和な人ではなく…
義理の母から、私がこんなだし、暴言も気にしてないで流してあげてと言われました。
つらいです。+6
-1
-
121. 匿名 2015/04/06(月) 08:21:40
彼氏、仏です。喧嘩売っても買わない、今までにいなかったタイプ+3
-1
-
122. 匿名 2015/04/06(月) 08:31:28
夫がそういう人です。喜怒哀楽の怒だけが抜けているような人でいつも穏やか、8年一緒にいますがイラついてるのも見た事無い。
自分の父親がすごく短気で怒ってばかりの人だったのでこんな怒らない男の人いるんだ…と最初は衝撃的だった+8
-0
-
123. 匿名 2015/04/06(月) 08:41:17
120さん
親に似るというより、乱暴な言葉遣いや暴言に対して抵抗がなくなるのかな?とは思います。
恥ずかしながら自分自身がそうだったので…。成長するにつれてこれでは人を傷つけてしまうと思い徐々にですが言葉に気を付けるようにはなりました。
もちろんそうでない人もたくさんいるとは思いますが親の影響力はやはりすごいです。+4
-0
-
124. 匿名 2015/04/06(月) 09:58:10
羨ましくて泣きそう(´-ω-`)
うちのは365日中350日は怒鳴ったり苛ついたり疲れた疲れたうるさい。
もう限界離婚したい。切実に。+7
-0
-
125. 匿名 2015/04/06(月) 10:08:32
うちの主人も優しくておだやかで本当性格がいい。わたしの父親がクズの頂点みたいな嫌な奴だから、余計主人が素敵にみえる。一緒にいてくれるのをありがたく感じます。+5
-0
-
126. 匿名 2015/04/06(月) 10:46:16
夫です。
わたしは双極性でアップダウン激しいですが夫は仏のようや穏やかさ。優しくて温かい。
本人的にはアップダウンもあるようですが、私からみたら超人。苦笑い+3
-0
-
127. 匿名 2015/04/06(月) 11:42:47
結婚する前は外で喧嘩とかしてる人が結婚したらパタリとなくなり、私にも優しいまま。
つわりで八つ当たりしても、俺にはこれしか出来ないからといろいろやってくれる優しい人。すごいなーっていつも思います。+2
-0
-
128. 匿名 2015/04/06(月) 12:52:10
うちも私にも旦那の実家の家族にも怒ったりすることないようです。嫌なこと言われても右から左。怒らな過ぎて実はストレス溜めてないか心配になる(^_^;)
自己主張もないし少し物足りない時があるのはわがままな悩みなのかな(笑)+3
-0
-
129. 匿名 2015/04/06(月) 13:04:04
夫婦そろって怒らない人間です。
穏やかというか…もしかしたらあまり周りに興味がないのかも。怒るのってパワーいるし、そこまでして怒りたい相手がいない。+4
-0
-
130. 匿名 2015/04/06(月) 16:05:56
付き合い3年、結婚して3年目です。
うちの夫も怒りません。
私は良く怒ってるのですが、喧嘩になったことはこの6年間ありませんでした。
イライラしたら負け、やと思ってるそうです。
嫌なことは嫌と言うし、注意もしてくれます。
でも、どなたかも書いてましたが、向上心とかが無いので、多分会社でもそこそこまでしか出世できないでしょう。。。
怒らず、優しいですが、たまに物足りなくなる時もあります。
+1
-1
-
131. 匿名 2015/04/09(木) 04:04:52
付き合い期間入れて12年、1度も喧嘩もないし怒られたこともないです。私も旦那にイライラしたことがないです。+1
-0
-
132. 匿名 2015/04/10(金) 23:03:45
皆さん羨ましい!
家は暴言、逆ギレ、罵倒のオンパレード……
ちゃんと人として尊重して、認めてもらいたいものです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する