ガールズちゃんねる

【ニキビ】できものができやすい人【粉瘤】

193コメント2021/05/28(金) 19:34

  • 1. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:02 

    こんにちは。
    いまアゴにしこりのある痛いニキビができています。
    さらに今朝右の太ももに炎症起こした粉瘤みたいなものを発見しました。
    ビタミンのサプリを飲んだり甘いものを控えたり気をつけてたのに容赦なくできます。
    同じような体質のかたと励まし合いたいです。

    +199

    -0

  • 2. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:09 

    ガル民はニキビっていうより吹き出物世代じゃないの?

    +9

    -50

  • 3. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:11 

    逆さにすると女の子に嫌われる水着葉なーんだ
    【ニキビ】できものができやすい人【粉瘤】

    +12

    -38

  • 4. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:14 

    粉瘤動画見るの楽しい

    +52

    -33

  • 5. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:35 

    何をしても何もしなくても出来る
    昨日お尻の割れ目に出来てるの発見して座るの痛い...

    +133

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:35 

    >>2
    これ

    +1

    -13

  • 7. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:04 

    >>1
    アラサーになってからいきなりアゴ周りにニキビがたくさんできるようになった
    ホルモンのせいかな?
    あと恥ずかしい話だけど、たまに秘部あたりにもできる

    +229

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:11 

    顔にはほぼできないのに、背中にめちゃくちゃできる。いくらつぎ込んだかわからないくらいケアを頑張ってきたのに、効果なし。辛い((T_T))

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/08(土) 18:56:52 

    ニキビ(吹き出物)の出やすさは思春期ニキビも含め、遺伝だと思ってる。

    +158

    -7

  • 10. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:18 

    保湿徹底したらほとんど出来なくなった。
    乾燥すると皮膚バリア崩れて雑菌とか入るからだと思う。

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:24 

    生理前は必ず白ニキビができる。洗顔とか気を遣ってもダメ。

    +119

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:34 

    >>8
    私はオルビスのスプレーのやつでマシになった

    +7

    -6

  • 13. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:35 

    耳の穴とお尻にできものができてしまいうんざりしてる
    たぶん汗が原因なんだろうけど、代謝がよすぎる汗っかき体質だから気をつけてもできてしまう...
    できるのはもう仕方ないってあきらめてるけど、炎症おこして痛くなるのが嫌だー!

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:46 

    ナッツ食べると顎にすぐ出来る!

    +33

    -4

  • 15. 匿名 2021/05/08(土) 18:58:58 

    少し前に目の下付近に大きい粉瘤出来て本当困ったわ...
    マスクで隠れないし顔だから切開出来ないって病院で断られた
    結局違う病院で針刺して中身出したけどまだ跡に残ってる

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:01 

    >>3
    ビキニ

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:03 

    もうあきらめてる

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:05 

    マスク生活で鼻に吹き出物できるようになった
    困ったもんだ

    +77

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:31 

    高校の頃お尻によく粉瘤できてたけど今できなくなったな
    顔にニキビできないのに体にはできるもんなのね

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:57 

    皮膚疾患は押し込めた自分の感情を表現してるんだよ

    それに気付くと消えていくことあるよ

    +4

    -25

  • 21. 匿名 2021/05/08(土) 19:00:15 

    >>14
    遅延性アレルギー?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/08(土) 19:00:31 

    >>2
    どっちでもいい事いちいち指摘しなくてもいいよ。
    どっちも主に顔に出来るプツプツじゃないか。

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/08(土) 19:01:00 

    顎ニキビは血行不良な場合が多い
    とにかく首のつく部分を冷やさないようにして
    あとは毎日湯船に浸かるようにしたら治った

    あとは単純に皮膚が弱い
    洗剤の類がそもそもダメな場合もある
    ぬるま湯で洗うだけで様子みてみるしかない

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/08(土) 19:01:34 

    もう遺伝だなと思ってる
    父親も首の後ろや耳付近によく出来るらしくて病院行ってる
    私と全く一緒で毎日お風呂で入念に綺麗にしてるのに

    +65

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/08(土) 19:01:38 

    もう塞いだけど、ピアスの穴からずーっと白いニュルニュルが出てくるんだけど粉瘤かな?
    押し出せば毎日ちょっとずつ出てくる

    +3

    -15

  • 26. 匿名 2021/05/08(土) 19:02:10 

    >>7
    元々ニキビ肌で悩んでたんですけど40超えたら秘部にしょっちゅうできるようになったよ。。。

    +90

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/08(土) 19:02:46 

    >>9
    思春期ニキビは遺伝だよ。

    +5

    -11

  • 28. 匿名 2021/05/08(土) 19:04:03 

    今がそうです。
    私の場合、甘いものを食べるとすぐ出来る。あと生理前も出来やすい。
    やめればいいんだろうけど、好きだから、我慢できなくてつい食べちゃう。

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/08(土) 19:05:21 

    >>26
    病院に行かれますか?それか数日したら治りますか?

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/08(土) 19:06:16 

    口元のほくろの下に粉瘤が出来て
    かなり腫れ傷みも酷くほくろごとメスで切開して
    取りました。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/08(土) 19:06:51 

    >>4
    海外の角栓?顔中の芯を出す動画も良いですよ

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:14 

    あごに出来るよねえ
    そしてなかなか治らない

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:16 

    >>3
    なんでこんなに画像が人気無いのかわからない

    +14

    -5

  • 34. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:29 

    粉瘤できた人いますか?取り除いた後どうなりました?
    私はお尻に3cmくらいのができて取り除いたのですが大きな青あざみたいな後が残ってしまいました

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/08(土) 19:08:33 

    >>30
    顔にメス入れるの辛いね

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:22 

    >>8
    冬も?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:37 

    >>2
    30代で皮膚科受診した時も、医者に普通にニキビと言われたよ

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:54 

    >>26
    私36歳だけど、今年になってからほんとによくアソコにできる!
    生理前になると絶対2個できるんだけど、「あーそろそろ生理なのか」というサインにはなる。でも痛い!

    +83

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/08(土) 19:11:37 

    職場が代わり、ストレス?か、背中一面にニキビができた。

    同じ人いますか?

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/08(土) 19:11:54 

    >>33
    別に変な画像じゃないし、かわいい画像だよね

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2021/05/08(土) 19:14:09 

    >>33
    投稿文へのマイナスかと

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/08(土) 19:15:01 

    >>7
    そのくらいの歳の時に私も顎周りに吹き出物が多発して困っていました。
    ビタミン剤を飲んだり皮膚科に行って薬を処方してもらってもあまり効かず、次々と新しい吹き出物ができ続け、子宮頸癌検診の時に婦人科で相談したらホルモンバランスの乱れと言われました。
    婦人科で処方された漢方を飲んだら1ヶ月くらいで治りましたよ。
    一度ダメ元で婦人科で相談されてはどうでしょうか。

    +62

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/08(土) 19:15:23 

    粉瘤って原因不明だからどうも気をつけられないんだよね…
    私もよくできます
    化膿する前に押してぴゅって硬い芯出すの好きでした

    +33

    -3

  • 44. 匿名 2021/05/08(土) 19:15:50 

    >>3
    タイコさん見事なくびれだし、こりゃ男ウケ抜群だよ!

    +74

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/08(土) 19:16:05 

    >>34
    3cmくらいなら年月とともに目立たなくなってくると思うよ。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/08(土) 19:16:10 

    25歳から顔中にニキビができまくって治ってまたできての繰り返しだったけど、ピル飲むようになってキレイに落ち着いた。

    食生活や睡眠の見直し、皮膚科のいろんなニキビの薬、シーツや枕カバーのこまめな洗濯、漢方、グリセリンフリーとか全部やったけど今まで効果なかった。

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/08(土) 19:16:46 

    若い頃に比べて顔に出来るのは落ち着いてきたけど、背中とお尻がひどい。
    お尻のやつ絞ったらめっちゃ臭かったし!

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/08(土) 19:17:15 

    グリセリンフリー始めました。
    今まで疑ったこともなかったけどフリーにしてから信じられないくらいピタッと治りました。
    そのかわり乾燥が酷くツッパリ感はあるけどフリーの化粧水、クリーム、美容液をいろいろ探して試すのが楽しみになっています。
    ニキビが出来ないってだけでこんなに世界が違って見えるんですね!
    毎日鏡見て死にたくなってたのが嘘みたい(:_;)

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/08(土) 19:17:22 

    今まさにVラインにおでき?できてる
    押すと膿が出てきた
    皮膚科行くべきか

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/08(土) 19:18:29 

    >>49
    マキロンで消毒と、オロナイン塗ったら治り早いよ!

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:03 

    先日、Vラインに粉瘤ができて、ちょうどそのころ身内がオマタからの皮膚ガンになっていたのもあり
    癌かも知れんと過剰に心配して病院に行ってダサイ格好してまで診てもらい
    やっぱ粉瘤でサクっと取ってもらった。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:36 

    背中とお股に粉瘤
    鎖骨付近にガングリオンできてる
    ほっといてる

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2021/05/08(土) 19:19:37 

    皮膚科行ってる
    薬塗ってるとほんと肌の調子良い

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/08(土) 19:20:10 

    >>5
    わたしはお尻のパンツラインに出来た
    我慢できなくて潰してしまったよ(T_T)

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/08(土) 19:21:06 

    ここ見ると結構Vラインに出来てる人多い?
    細菌入りやすいのかな

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/08(土) 19:21:55 

    >>25
    それは普通

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/08(土) 19:23:33 

    >>50
    ありがとう!試してみる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/08(土) 19:24:18 

    >>7
    私も恥ずかしい話だけど、30代半ばになって生理が来ると陰部に出来るようになった。免疫が落ちてナプキンの刺激?に負けてしまうのかな、と思う。生理後はすぐ治るんだけど。。

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/08(土) 19:25:33 

    >>20
    ストレスは肌に出るよね。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/08(土) 19:28:01 

    >>1
    辛いですよね。
    私も粉瘤体質で1ヶ月で、6箇所出来たことがあります。
    今は抗生物質を飲んでいて、なんとかおさまってます。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/08(土) 19:28:33 

    >>3
    フネさんが帽子かぶってるにも関わらず
    1番焼けてるのツボ

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/08(土) 19:28:49 

    普段はほとんど出来ないのに生理前や生理中に大量発生する。
    終わると治る。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/08(土) 19:30:00 

    >>9
    毛穴の遺伝らしいですよ。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/08(土) 19:32:27 

    粉瘤最初にできた時は絶望したなぁ
    自然に治らない
    できる原因は不明
    切除が唯一の治療法
    自分は粉瘤ではないただのデキモノだと信じながら調べてたから余計に…wでも費用は7000円くらいだったから意外だった

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/08(土) 19:33:25 

    20代後半になってから頭皮にニキビができるようになった。生理前になると気をつけててもダメね、いっぱいできちゃう。そんで治り切る前に次の生理がきてニキビも出来て…ってループしてる。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/08(土) 19:33:30 

    >>64
    できる原因は皮脂のつまりだった
    不明なのは防ぎ方だ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/08(土) 19:34:05 

    >>29
    一度あまりにも大きくて痛いので病院(婦人科)行きました。一度薬貰えばあとは楽ですよ。地味にスレて痛いから。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/08(土) 19:35:39 

    ニキビと粉瘤に悩まされ、いいとう物は色々試したけど出来やすい体質は変わらず…
    約1年無職期間があったんだけど、そのときは回りもびっくりする程めちゃくちゃ肌がキレイになった!
    また仕事するようになったら出来るだけようになりターンオーバーのサイクルが遅いのかずっとニキビが治らない…
    超お金持ちの男性を見つけて悠々自適な専業主婦になるか、宝くじを当てるかしないともう無理な気がする
    そして、そのどちらも確率はほぼゼロw

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/08(土) 19:35:41 

    >>38
    生理前はやはり免疫力落ちてるんだよね。地味に痛いからトイレも辛いよ。

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/08(土) 19:36:12 

    毎回顎や口周りにニキビができます。お菓子とか油の取りすぎが原因ですかね?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/08(土) 19:37:04 

    >>44
    タイコさん21歳とかじゃなかったですか?!ピチピチ!サザエも24歳だし

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/08(土) 19:37:11 

    >>4
    本人にもどうしようもない体質からの悩みなのに、何でわざわざこういったコメが出来るの?

    思い遣りの無さ?
    育ち?

    +8

    -11

  • 73. 匿名 2021/05/08(土) 19:37:16 

    >>58
    コットン100%で出来たナプキンあるよ。高くないし、試してみては☆楽天市場の姫路流通センターに売ってます。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/08(土) 19:37:37 

    若い頃に頭皮にたんこぶみたいな粉瘤ができて、死にそうに怖い思いをしてから、ヨクイニンっていうハトムギの粉の漢方薬を飲むようになった
    もう10年以上毎日飲み続けて、それでもまだどうしても疲労が溜まったときとかにできるけど、頻度は低くなったし、加齢による首イボには絶対効いてると思う
    即効性は無くて長期作戦だけど、試す価値はあるよ

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/08(土) 19:38:04 

    >>72
    病気

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2021/05/08(土) 19:39:20 

    >>3
    誤字が残念!!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/08(土) 19:40:44 

    >>39
    夜勤するようになって胸と肩と背中にできるようになって、しかも炎症ひどいから跡になりまくって水着なんか着れないよ。
    もう日焼けで跡上書きするしかないかと思ってる。
    父が背中汚かったから遺伝だと思うけど、一時期ジムに通ってた頃わりときれいになったから、運動と汗をかくのがいいのかもしれない。
    体力続かなくてやめちゃったけどね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/08(土) 19:41:08 

    >>75
    納得。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/08(土) 19:41:37 

    >>1
    この四年の間に、右耳の前、右耳の後ろ、左耳の前、左耳の後ろ、右耳の後ろ、左耳の後ろ、左耳の前と7回も粉瘤ができて手術で取っています。

    どうしようもないみたいです。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/08(土) 19:42:16 

    思春期に黒く膿んだニキビが顔にいくつも出来て今はクレーターになってる😭
    大人になってからは顔には出なくなったけど、太ももの付け根とかお尻にたまに出来る。体質なのかな…肌がきれいな人が本当に羨ましい。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/08(土) 19:44:08 

    冬は保湿しないと出来るし、暖かくなり始めたら化粧水だけで済まさないとニキビ。
    季節で色々変えてるけど、一年中大小様々なニキビが顔にある。
    皮膚科で貰った塗り薬もあまり効果はないし諦めてます

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/08(土) 19:46:51 

    みてもらうなら女医さんがいいな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/08(土) 19:48:06 

    >>4
    分かる。。。
    数年前友達に背中に何か出来たけど見てほしいって言われて、ニキビっぽいから抜いてあげたら何と粉瘤で。それ以来、又出会いたい気持ちを抑えて動画を見て擬似体験してます。(人には言えない秘密)

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/08(土) 19:48:28 

    ツムラの122排膿散及湯(ハイノウサンキュウトウ)とか
    50荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)とか
    漢方飲むのはどうでしょう

    ちなみに私はしつこいニキビで皮膚科で50番を処方されてる。
    ネットでも買えます。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/08(土) 19:49:46 

    >>1
    同じ感じで30過ぎても頻繁に出るので、ピルを飲んだら治まりました。
    でもまた辞めたら出てきたので、やっぱずっと飲まなきゃなんどだろうなぁ、、

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/08(土) 19:50:31 

    >>8
    背中ニキビってシャンプーとかボディシャンプー変えると治ったりするけどどうかな?

    わたしはビオレUやLUXだと背中荒れるけどバウンシアだと治ってくる。

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/08(土) 19:50:51 

    >>9
    最悪すぎる

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/08(土) 19:53:29 

    >>55
    デリケートな部分だし、蒸れやすいもんね。
    ストレス続くとすぐに出来る。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/08(土) 19:54:17 

    >>8 背中ミューズの固形石鹸で洗ってみて。殺菌効果あるから、減ったよ

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/08(土) 19:54:53 

    今まさに足の付け根のお股寄りにできてて、婦人科か皮膚科か悩んでる。パンツめくったら微妙に毛が見える位置…。旦那に言ったら鼻で笑われたけど、真剣に悩んでるのに。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/08(土) 19:55:16 

    >>73
    コットンのナプキンを使ってはいるんだけど、それでも出来るのよ。。多分仕事のストレスと加齢による体力低下で疲れやすくなってるのも原因かなーと思う。。アドバイスありがとう!

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/08(土) 19:58:01 

    >>15
    それ、再発気をつけて!
    粉瘤は中のくさいやつ出しただけではダメで袋ごと摘出しないと再発するよ

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/08(土) 20:00:35 

    >>8
    ブラジャーで出来るから綿のシャツの上から
    ブラ着てる
    あとはアラサー近くなるとだいぶ出来なくなった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/08(土) 20:01:12 

    >>90
    私、いわゆるビキニライン?鼠蹊部に出来物ができた時は産婦人科だと皮膚科の範疇だからって言われた
    ビラビラなら産婦人科でその周りは皮膚科って認識だわ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/08(土) 20:02:45 

    >>14
    チョコレートもー!!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/08(土) 20:03:14 

    >>94
    足の付け根のパンツのゴムが当たる部分です。やっぱり皮膚科なのね。勇気を出して行ってこようかな…。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/08(土) 20:04:42 

    >>1
    目の近くに粉瘤が出来やすくてめっちゃ悩んでます😭

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/08(土) 20:04:56 

    脇の下にもいくつかあるよ~本当に嫌だ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/08(土) 20:05:12 

    >>96
    皮膚科の先生いわく、パンツのゴムが当たるところはめっちゃ悩んでる人多いって
    それ以来ボクサーパンツかユニクロのシームレスパンツを愛用してる

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/08(土) 20:06:10 

    >>55
    もしかしてカミソリ使ってますか?

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/08(土) 20:10:10 

    >>99
    スレるから出来やすいのかな。親切に色々教えてくれてありがとうございます😊

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/08(土) 20:11:36 

    今、白ニキビが鼻の穴の中に1つ、
    鼻の下に3つ出来ててムズムズするけど触ると痛い。
    だんだん大きくなってきてるし
    鼻の穴の中のやつは勝手に潰れては出来てを繰り返してる。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/08(土) 20:12:05 

    >>72
    何言ってんの?
    誰もがちゃんと1コメみてコメントしてると思ってんの?
    それすらもスルーできないのって病気?

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2021/05/08(土) 20:12:34 

    >>83
    病院行かなくてもにゅるって出てくる?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/08(土) 20:13:14 

    >>103
    72は悩みすぎて病気らしいよ爆笑

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2021/05/08(土) 20:14:34 

    大きいと高いって聞くからなかなかいけない

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/08(土) 20:15:26 

    >>105
    納得

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/08(土) 20:20:31 

    >>3
    サザエもタイコもええ体しとるな…

    +44

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/08(土) 20:20:34 

    40代になってやたらできるようになった。
    若い頃もニキビとかできたけど今のほうがとにかく治りが悪くて重症化してる気がする。
    ここ数年で何回かパンパンに腫れて痛くて病院で切開してもらったよ。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/08(土) 20:26:55 

    主です。
    背中とかお尻とか首の後ろとか見えないところに粉瘤ができるのが嫌です。
    首の後ろは去年手術で取ったけど痕がケロイドみたいになってる。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/08(土) 20:27:08 

    >>61
    帽子で影ができてるからじゃない?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/08(土) 20:32:42 

    >>3
    サザエさん攻めた水着だねー!

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/08(土) 20:43:40 

    >>104
    はい、無限にゅるにゅるが出てきました。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/08(土) 20:44:59 

    >>113
    そのにゅるにゅる臭いって聞いた

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/08(土) 20:47:03 

    バルトリン腺炎に悩まされてました
    陰部に激痛走る出来物繰り返してる人は調べてみて

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/08(土) 20:53:42 

    >>92
    本当は摘出したかったんだけど、目の近くだし傷跡も残りそうだから出来ないって言われちゃったんだよね
    幸いしこりも吸収されて良くなってきてるから良かったけど

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/08(土) 21:00:52 

    足の付け根に粉瘤できる人いますか?
    パンツのラインが当たって痛いです。これさえ避けられれば絶対出来ないと思うんだけど…。
    下着何を履いてますか?
    ボクサーパンツも当たるし、ふんどしパンツとかしかないのかな😭

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/08(土) 21:01:28 

    >>4
    くり抜き手術画像とかも⋯⋯

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/08(土) 21:05:17 

    >>8
    私の場合ずっと酷い背中ニキビに悩まされていたのですが下記の対策でかなりマシになりました
    コメ主さんは急になったのかなと思うのでホルモンバランスとかが影響しているかも知れませんが参考になればと思いコメントします

    洗濯のすすぎを多くする
    コンディショナーを洗い流した後に、背中にニキビ用の洗顔フォームを泡立て綺麗に洗い流す
    お風呂から出て、消炎作用のある化粧水を背中につける
    皮膚科でもらった薬を塗る

    背中ニキビトピで、ボディー用タワシでしっかり洗う人もいるみたいですが、私はふわふわの泡で優しく洗ってます
    合う合わないは体質によると思います

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/08(土) 21:10:39 

    子供産んでからすごくお尻に出来物ができるようになってめっちゃ汚くなった。生理中も蒸れてるのか一個は出来物できる。ビタミンのサプリ飲もうかな

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/08(土) 21:15:42 

    ホルモンバランスなのかビタミン不足からなのか免疫力低下からなのか…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/08(土) 21:23:17 

    白ニキビを放置してると治るのではなく大きな角栓になってしまう。角栓になってから取り除くと毛穴が広がってしまうから、白ニキビの小さいうちに針で穴を開けて脂肪を出している。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/08(土) 21:43:45 

    化粧水や乳液つけても荒れる人居る?
    変えても治らない

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/08(土) 21:45:45 

    私はニキビで肌荒れが一番酷かった時期は、中学~高校時代までだよ。30代になってからは生理前でもニキビできなくなってラッキー😃💕
    この前、入院して洗顔もできない日が2日続いたけど、不思議と肌荒れしなかった‼️だから、堂々とスッピンでも外を歩けるくらいに自分の肌に自信あるよ✨✨ 
    やはり、スッピンでいることが肌荒れを防ぐね。あとは、ビタミン剤、ヒアルロン酸、豆乳、納豆、睡眠不足にならないようにすることだよ。睡眠不足は肌荒れの天敵だからね。

    +3

    -9

  • 125. 匿名 2021/05/08(土) 21:50:14 

    19歳くらいの頃、お股のところに巨大なできものができた(ゴルフボールの上半分が出てきてる感じ)
    無知だったため痔と思ってて恥ずかしさから病院に行けず。
    24歳で腹をくくって肛門科へ。
    違うと言われ総合病院への紹介状をもらい、皮膚科で手術して取ってもらった。
    恥ずかしかったけど、あのとき勇気を出して良かった。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/08(土) 21:52:12 

    >>103
    自分がスルーしてないのによく言うわwwx
    服薬してもう寝なw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/08(土) 21:53:37 

    >>105
    やっぱり同じムジナは妄想も逸脱だねw
    不幸者は傷の舐め合いかw

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/05/08(土) 21:54:34 

    >>107
    同族発見w

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2021/05/08(土) 21:54:45 

    >>124
    すみません、追加です。
    ニキビをできにくくするためには、体質もありますが、毎日三食しっかりと食べることです。あとは、ストレスを溜めないことです!!

    私は入院して洗顔もできず、化粧水もつけれなかった日が数日続きましたが、なぜかニキビは
    できなくて良かったです😄🎵



    +5

    -3

  • 130. 匿名 2021/05/08(土) 21:57:54 

    顎にこもりニキビがずっと出来る。。
    薬塗ったら膿が見える状態に
    綺麗に治る方法はないのか、、

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/08(土) 22:00:15 

    >>105
    何も面白くない

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/05/08(土) 22:03:16 

    >>51
    股からの皮膚がんって初耳?!!どんな?!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/08(土) 22:04:24 

    再来週背中に出来た粉瘤の除去手術します。

    サイズは小さいですがドキドキしてます。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/08(土) 22:05:17 

    >>38
    それ、ヘルペス!病院行ってみて。予防薬あるから。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/08(土) 22:05:53 

    >>127
    必死すぎ
    病気だからかな?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/08(土) 22:06:06 

    疲れてフラフラな日が続くと
    耳まわりに痛くて熱もってるやつができる。
    指とかイヤホンが触れると激痛。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/08(土) 22:06:29 

    >>127
    間違いない
    粉瘤悩んでるのバカにされるのがいやで悲しいらしい。😂

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2021/05/08(土) 22:06:50 

    >>131
    勝手に入ってそのコメント
    センスな!

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/08(土) 22:07:34 

    >>138
    センスな?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/08(土) 22:09:09 

    30超えてから顎というか輪郭部分に赤いニキビ出来るようになった。胸元も腕もプツプツしてる。二の腕は年とともに治るって聞いたけど、むしろ年とともに出来るようになった…。二の腕だけじゃなく前腕やふくらはぎもプツプツザラザラ。ツルツルになりたい。偏頭痛がピルで悪化したからピルもダメだったしどうすればいいんだ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/08(土) 22:09:46 

    ニキビができるのは、睡眠不足、栄養不足、ストレス、女性ホルモンが減少、不安定だよ。私の母親は、62だけど元々女性ホルモンが多いからか、肌荒れ全くしないし、髪も多いしツヤツヤだよ(笑)女性ホルモンが減少するとイラつきやすいから、肌荒れもするんだよ。だから、なるべくならイライラしないように。花🌷などを見て癒されよう✨✨

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/08(土) 22:15:23 

    >>138
    お前のセンスがどんなもんじゃい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/08(土) 22:16:00 

    >>142
    お前はアホか

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/08(土) 22:16:22 

    >>139
    センスない
    センスな!
    って言う言い方あるの教えてあげる
    アホやな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/08(土) 22:16:26 

    >>143
    お前ほどしゃないよ

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/08(土) 22:18:22 

    >>130
    顎にできるニキビは、男性ホルモンが増えている、ストレス、食べ過ぎ=便秘の証です。
    でも、膿が出てるなら治るのが早いから、なるべくスッピンでいて、いじらないようにしよう。私も膿が出てるニキビは経験あるのでわかります。膿が出てるニキビの跡も私はキレイに治りましたから、あなたも治りますよ。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/08(土) 22:20:12 

    >>144
    センスもクソも無いし
    何求めてるの

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/08(土) 22:21:17 

    関西人は悪口好きだね‼️バカじゃない。不幸になるよ。幸せじゃないでしょ⁉️(笑)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/08(土) 22:22:35 

    >>117
    私もです。痛かったので施術してきました。
    手術の日まではユルユルとした大きめの綿のパンツ穿いてました。アラフォーなのでお腹冷やしても駄目なので。ポリエステルのゴムの部分があたると痛いのよね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/08(土) 22:40:26 

    >>8さん
    私も背中ニキビすごかったんです
    お風呂を長湯する習慣をつけたら、綺麗に治りました。ボディ用ミストをシュッとかけたりもしました。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/08(土) 22:44:18 

    >>9
    毒母にママとパパは綺麗なんだけどなんでアンタだけブツブツ汚いの?って言われて育ちました
    戸籍見て知ったけどパパ義父じゃん、実父がブツブツだったか教えろや(笑)
    いまだにニキビでブツブツできたなくて悩んでる

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/08(土) 22:44:42 

    >>147
    何も求めてないやろ笑
    勝手に勘違いして笑える

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/08(土) 22:45:10 

    >>92
    ちゃんと読んであげて(笑)

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/08(土) 22:45:49 

    >>145
    勝手につっかかってその言葉遣い自分の方がアホなのを発信してるよ(笑)

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/08(土) 22:47:03 

    >>152
    何でも面白いのね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/08(土) 23:05:00 

    中学校から25歳現在までニキビと共に生活してます。
    落ち着いてきたと思ったら顎に、、、、
    常にニキビ跡ある

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/08(土) 23:05:22 

    きっついデニムとか履くと必ずビキニラインに粉瘤ができます。痛いです。
    以前は大いんし?(脱毛のiライン)にもニキビのような白いの出来て、彼氏できたら性病?!って勘違いされそうだから粉瘤切開御用達の病院で取ってもらったんですが、跡残りました…。
    跡残るって考えてもいなかった…。これなら無理矢理潰しちまった方が跡残らなかったかも(涙)

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/08(土) 23:18:21 

    >>125
    5年もがまんしてたの?!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/08(土) 23:40:56 

    外陰に粉瘤ができてしまったぽくて、、、、
    自力で直した人いますか?

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/08(土) 23:58:50 

    >>8
    化膿してないプチプチしたニキビならマラセチアってカビが原因かもしれない
    私はデコルテがそうで水虫の抗菌剤塗ったら一発で治った

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/09(日) 00:12:25 

    ニキビだらけで厚化粧で昔の写真は見たくない&美容治療に20万位上かけても良くならず&未だにクレーター残ってる私ですが、以下でかなり良くなりました!
    1.ピルの服用(ヤーズを保険適用でずっと飲んでます)
    2.毎日ピーリング(韓国コスメのcnpのピーリング美容液を毎晩)
    3.保湿(トゥベールの化粧水とセラミド入り乳液)
    4.ニキビできたらすぐにペアアクネクリームたっぷり塗る
    美容治療より、ピルが断然効きますね。
    悩んでる方、ぜひ一度試してください。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/09(日) 00:14:02 

    吹き出物、粉瘤、本当に出来やすくていや。

    顎周りやこめかみ付近、首や髪の生え際、背中、お腹、谷間も出来やすくて、大きいのができる前は頭も痛くなるから、あぁまたどこかに出来るんだなと出来る前に分かる。

    油っこいもの食べた時とか甘い物食べた時なんかはとくに出来やすくなるから最悪。
    思春期の時はおでこ一帯に酷く出て、本当に気持ち悪かった頃を思えばまだマシだけど。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/05/09(日) 00:57:12 

    アラサー顎ニキビすぐ出来ます!
    今ここ最近で一番ひどいです、、。
    アラサーは第二の思春期と皮膚科の先生に教えてもらいました!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/09(日) 01:11:37 

    >>117
    病院に行ってないから同じ所らへんに何度も出来ます(T ^ T)

    休みの日や寝る時だけでも男性用のトランクスお勧めです!!通気性も良いしとっても楽!!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/09(日) 01:17:19 

    >>52
    仲間。
    私もお股に粉瘤、背中にガングリオンが。
    腕とかならまだ病院行きやすいのに微妙に見せるのが嫌なところに出来物ができる。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/09(日) 01:19:44 

    >>157
    わかります!自分だけかと思ってた。スキニー好きだけど、必ず何か出来る…

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/09(日) 02:05:58 

    >>13

    私も耳の中(→比較的手前の方)とお尻の下の方(→座ると座面に触れるところ)に出来ます!
    汗っかきでもないし、肌質は乾燥肌です。
    耳の中はクセになっているのか、いつもあるような気がします…。
    解決策が欲しいですよね!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/09(日) 07:29:43 

    私もよく顔にプツプツとしたニキビや太ももや背中にニキビができます

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/09(日) 07:33:28 

    >>1
    わたしもずーーーーっとニキビに悩まされていて、皮膚科に通っては色んなビタミン剤や塗り薬を試し、食べ物、生活習慣など気をつけましたが全く変わらず。。
    しかし、今回初めて皮膚科でべピオゲルを処方してもらい、どうせこんなんじゃダメだろうと半信半疑でしたが、わたしの肌には合っていたみたいで、驚くほど綺麗になりました!!1〜2ヶ月で本当肌が変わりました。
    べピオゲルともう一つ似たようなのも試したけどそっちは全然ダメで、やっぱり合う合わない合うと思いますが皮膚科で塗り薬処方してもう飲もう良いと思いますよ。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/09(日) 07:50:24 

    >>1
    ボデイーソープやめて牛乳石鹸にしたら体のニキビ?みたいな物が出来なくなった
    尻とかぶっつぶつだったのに治りかけてるアラフォーです

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/09(日) 09:21:15 

    生理2週間前から顎にできる、巨大なしこりニキビ
    長年悩んでましたが、ピルのマーベロンを飲み始めてから2ヶ月目くらいからすっかりできなくなりました。
    本当に快適です!!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/09(日) 10:09:08 

    陰部に粉瘤が出来てます。以前出来たときに行った皮膚科で出来ててもHはしても大丈夫と言われたのですが、陰部に粉瘤出来ててHしてる方居ますか?

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/05/09(日) 10:34:05 

    髪の毛の生え際から少し内側に出来る吹き出物が面倒くさい。
    薬が塗りにくいし髪の毛を剃るわけにもいかないし。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/09(日) 13:00:49 

    にきびある状態が定常で、できるニキビは絶対赤ニキビになっちゃってて、もうそういう体質なんだって諦めてたけど、ピーリング石鹸使ってみたら顎ニキビできなくなった!

    洗顔なんて洗ってすぐ流すだけだから何使っても同じかと思ってたけど違いました!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/09(日) 13:18:07 

    >>7
    アゴ周りのニキビ、何をやっても繰り返してたけど漢方薬を飲み始めたら落ち着いてきたし全体的に肌もきれいになったよ!即効性はないしお金もかかるけど試す価値はあると思う!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/09(日) 13:30:42 

    Vラインに粉瘤もできるし、全体的に下着の摩擦で黒ずんで汚くなっています。なんか象の皮膚みたいにゴワゴワしてる😭どうしたら治りますか。下着は摩擦のないものを探していますが、あとは保湿とかすればいいんでしょうか😭😭

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/09(日) 16:10:41 

    タイムリー!左腕に毛嚢炎みたいなのができて膿んでるところを中心に半径3センチももれなく腫れてる…。腕全体も重いし発熱してるし、早く明日になって病院に行きたい…

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/09(日) 16:28:51 

    脚の付け根に粉瘤出来た時歩けないし痛すぎて寝れないし地獄だった

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/09(日) 17:29:13 

    粉瘤の毛穴の目みたいなちょっと色が違うのが見えた時に押すと中身出てくる
    ブッて出たり飛んで来たり血も出る時もある
    炎症抑える軟膏とか持ってたら塗ると出やすいし痛みが減る
    袋も一緒に出る時と中身出して軟膏塗ってしばらくして袋が出る時がある
    袋は絶対探す事
    埋没毛できやすいからか粉瘤も出来やすい

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/09(日) 17:32:48 

    >>177
    トピ主です。
    私も太もも内側の粉瘤?が同じように腫れてます。
    口は開いてるのに押してもあんまり膿が出てこない。
    そして痛い。
    明日また切開かな。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/09(日) 17:36:40 

    >>1
    主さん!
    私も良くできます(T_T)
    そして主さんと今同じ場所に出来てる。
    右の足の付根は昨夜破裂して膿が出ました。
    GWの暴飲暴食のせいかと思ったり。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/09(日) 17:47:11 

    産後よくVラインやお尻に出来るようになってかかりつけの先生に相談したけど、体質だからねゴシゴシ強く洗わないでと言われました。体質だからねと言われても、その体質は変えられないのかな。
    ちなみに祖母も母も粉瘤体質で母に相談したらすぐに軟膏くれた。遺伝するんですかね。娘いるから心配。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/09(日) 17:51:10 

    よくお股に出来る。そして悩んでます。
    対策として綿100%の下着、保湿、どくだみ茶飲んで、スキニーはくのやめて、軽く運動、糖質控えたり、ビタミンサプリ飲んだり睡眠時間しっかりとったりしてます。
    それでも出来る時は出来るし腫れる。
    他に何か対策ありますか?
    タバコ吸ってるからそれも原因かなと思ったり。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/09(日) 18:09:23 

    顎ニキビに何年も悩まされたけど、リキッドファンデをやめ、日焼け止めと粉にし、洗顔前のオロナインパックと化粧水で治りました。何故かシミも薄くなりつつありリキッドファンデをやめて良かったてす。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/09(日) 18:23:28 

    >>182
    その軟膏は市販薬ですか?
    差支えなければ、なんの薬か教えてほしいです。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/09(日) 19:02:27 

    >>180
    痛いしすごく気になりますよね。
    私鼻の横に粉瘤できたことがあって、押しても出てこなくて、皮膚科の注射でも出てこなくて、結局日帰り手術になったことあります…。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/10(月) 09:11:11 

    >>185
    182です。その時はリンデロンでした。
    市販でもドルマイシン軟膏とか使ったりしてます。
    ご参考までに。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/11(火) 09:36:39 

    >>175
    まだ見られてますでしょうか‥
    飲まれた漢方の名前を教えていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/11(火) 13:18:18 

    >>187
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/14(金) 21:07:50 

    >>187
    めちゃめちゃタイムリー過ぎる!
    今ドルマイシンで自己処理中
    今日ポン!って中身出ました!背中なので一苦労です。
    先月末から急に腫れだして、手術嫌なので
    自分で出来ることしようと、ネットで調べ
    ドルマイシンを塗り続けたら、口無かったのが
    徐々に中の膿が出だし、今日は固まりが飛び出しましたw
    このまま落ち着けばいいなと思っています。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/18(火) 07:07:23 

    10代20代とニキビに悩み続けたけど
    お酒辞めて低脂質高タンパクを心がけたら劇的に良くなった!!
    野菜果物は昔から積極的だったけど、改善されず。
    チョコとか乳製品や肉の脂肪分➕お酒による皮脂過剰がニキビの原因でした。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/18(火) 07:26:11 

    >>8
    ハトムギ化粧水を塗りやすいようにミスト容器に入れて毎日塗るといいとガルちゃんで聞いたことがあります。
    試し済みでしたらすみません。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/28(金) 19:34:48 

    >>34
    炎症起こしてから切除したけど、赤黒いアザみたいになってる。再発して、しこりがある。
    かかりつけ医は切除に難色示してて様子見と言われてモヤモヤしてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード