-
1. 匿名 2021/05/08(土) 17:10:47
犬の賢いところをどんどん挙げてください
自慢でもOK
ではカモーン+140
-18
-
2. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:35
主さんからどうぞー
カモーン+137
-46
-
3. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:37
躾けないと賢くない。
バカ犬は犬が馬鹿なのではなく飼い主が馬鹿。+382
-29
-
4. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:38
+345
-7
-
5. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:38
馬鹿だよ+16
-98
-
6. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:43
>>1
犬「あんたはないんかい」+133
-9
-
7. 匿名 2021/05/08(土) 17:11:48
家族の乗ってる車の音が遠くでもわかる+399
-0
-
8. 匿名 2021/05/08(土) 17:12:15
ねこです
よろしくおねがいします+55
-44
-
9. 匿名 2021/05/08(土) 17:12:35
噛み付いて皮膚がなくなった
本当にすごい+4
-41
-
10. 匿名 2021/05/08(土) 17:12:49
犬にチャオちゅーる渡してみたんだけど食べなかったよ。
ワンちゅーる渡したら喜んで食べた。+196
-5
-
11. 匿名 2021/05/08(土) 17:12:50
+793
-3
-
12. 匿名 2021/05/08(土) 17:12:52
しょぼんとしたふりして甘えてくる
あざとい!♡+135
-2
-
13. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:00
+139
-1
-
14. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:06
>>4
これは「あっ楽しそう!いれてー」って感じなのかな?+8
-47
-
15. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:10
空気が読めるとこ。2分47秒くらいの、空気読めの圧が笑える寝ている2歳児にハッと気づき遊ぶのをやめる柴犬|犬と子供のvlog - YouTubeyoutu.be寝ている娘に気を使って遊ぶのをやめてしまいました…気に入ってもらえたら、チャンネル登録・高評価・コメントいただけると嬉しいです。エンディング曲「Escort」written by もっぴーさうんど さん-- 登場人(犬)物 --柴犬 花子 2017年7月生まれ娘 モモ子 2018年6月...
+135
-7
-
16. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:12
廊下を歩く音で旦那か私か息子か判別できる+129
-0
-
17. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:46
噛みつかれて何針も縫う大怪我になった
本当にたくましい+6
-54
-
18. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:47
言葉が分かる!!+193
-0
-
19. 匿名 2021/05/08(土) 17:13:55
3年ぶりに家に帰ったとき私の匂い嗅いで10秒くらいでワンワン!っといつも私が帰ってきてた時みたいに狂喜乱舞してて
犬の鼻って凄いなと思ったそりゃ警察も活用するわ+267
-2
-
20. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:02
>>1
散歩中こっちだよーって言うとついてくるしストレスなく散歩できる。言ってる事を理解してて、何回言っても聞かない幼児より賢いんじゃないかと思う。+273
-0
-
21. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:04
>>8
🐶「ROMっててワン」+62
-0
-
22. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:22
運動場で遊ばせて、小屋に入れる時間になると呼んでも絶対来ない
違う時間帯なら呼べばすっ飛んでくるのに+56
-0
-
23. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:27
あざと可愛い+554
-2
-
24. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:35
ゴールデンレトリバーが可愛かった。
散歩中もずっと飼い主さんを見上げてる
+231
-1
-
25. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:37
足音が聞こえるのか?帰る前に玄関にダッシュ!
帰ったら出迎えてくれる!+104
-1
-
26. 匿名 2021/05/08(土) 17:14:49
もう天国にいってしまった実家のわんちゃん。
後輩犬が赤ちゃんのときは先輩犬が散歩や遊びをアシスト。
先輩犬が老犬になったら、後輩犬が生活をアシスト。
お尻を舐めてあげたり、行く方向を鼻で顔にチュッてして教えたり。
またあの子達と家族になりたい!+348
-2
-
27. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:21
>>23
優勝❤️+72
-3
-
28. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:21
泣いてるフリしてもチラッと見てくるだけでスルーなのに、悲しい事があって声を出さずに泣いていたら、そっと顎を膝に乗せてきて傍にいてくれる。
おそらく犬飼ってるひとにはあるあるだと思う。
しっかりと空気を察してる。+419
-0
-
29. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:29
>>11
人間噛み殺す犬もいれば助ける犬もいるね+233
-8
-
30. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:33
今は近所に犬がいると嫌われる
田舎だといいのかな?
防犯にはカメラとセコムのほうがいいし+2
-20
-
31. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:41
>>1
主さんは賢くなさそう+11
-32
-
32. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:45
>>17
わかったわかった+21
-3
-
33. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:48
イタズラして怒られるなって思ったら顔ペロペロ舐めたりヘラヘラ笑ってご機嫌取って来るのがメチャクチャ可愛い❤️+165
-1
-
34. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:56
猫ちゃんが大きいクッション使ってて、ワンちゃんが小さいクッションで我慢してる画像とか見ると賢いし健気だなぁって思う+156
-2
-
35. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:57
>>7
私の友達の車のエンジン音も1回で覚えた
初めて家に来た時には吠えていたのに
2回目から吠えなくなった
「あ、知ってる人が来た!」って感じで尻尾振ってた+120
-0
-
36. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:17
>>14
違うよ。
犬はコミュニティ内で起きる争いを止める習性があるんだよ。
+160
-0
-
37. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:20
コロナで半年ぶりに帰ると腰を抜かす手前ぐらい喜んでくれるm(_ _)m
一人暮らしの家に帰る準備していると行かないでとトイレまでついてくる…
愛犬に会いたすぎて常に鬱です…+201
-1
-
38. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:20
昔から犬には好かれる。
人見る目がある+53
-4
-
39. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:21
+261
-0
-
40. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:25
1人遊び♪+270
-1
-
41. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:42
+57
-60
-
42. 匿名 2021/05/08(土) 17:16:53
>>11
良くのんきに離れたとこから動画なんて撮ってるな+321
-5
-
43. 匿名 2021/05/08(土) 17:17:11
芝居ぬ+171
-1
-
44. 匿名 2021/05/08(土) 17:17:22
同居してる猫二匹の喧嘩を仲裁する+20
-0
-
45. 匿名 2021/05/08(土) 17:17:28
こっちが悲しんでるとわかるらしくそばに来てすりすりしてくる(普段はあまりしない)
賢いというか優しい+85
-4
-
46. 匿名 2021/05/08(土) 17:17:47
夕方、防災無線で夕焼け小焼けが流れると起きてそわそわしだす(飼い主である母の帰宅時間)+67
-1
-
47. 匿名 2021/05/08(土) 17:17:48
>>36
そうなんですね。尻尾フリフリしてるからてっきり勘違いしました+22
-2
-
48. 匿名 2021/05/08(土) 17:18:06
>>39
真似してるの?凄いなー+58
-0
-
49. 匿名 2021/05/08(土) 17:18:21
ケンカを吠えて止めてくる
家族の中の偉い順番が分かってて一番下に見てる子には舐めた態度取るけど父親とか母親とかにはしっぽフリフリしてた+49
-1
-
50. 匿名 2021/05/08(土) 17:18:35
+10
-81
-
51. 匿名 2021/05/08(土) 17:18:46
初めて買ったワンコは、躾も上手く出来なくて、暴れん坊のおバカだったけど、私が失恋して泣いてた時に、静かにそっと寄り添っててくれた。+91
-3
-
52. 匿名 2021/05/08(土) 17:18:47
>>1
普通のこと言ってんのに何でこんなマイナス?って思ったら、、最近のトピは主大変ね+30
-3
-
53. 匿名 2021/05/08(土) 17:19:02
炊飯器炊ける毎朝6時に私と主人を起こしてくれる
8時頃玄関先で出勤する主人をお見送りしてくれる
16時のアラーム音で散歩の時間だとリードくわえて玄関先で待機
18時頃帰宅する主人を玄関先で待ち受けてお出迎えしてくれる
23時頃ベッドから早く寝ようと鳴き声が聞こえてくるので夫婦で就寝+162
-1
-
54. 匿名 2021/05/08(土) 17:19:21
>>14
犬って喧嘩止める習性あるよ!+95
-0
-
55. 匿名 2021/05/08(土) 17:19:21
+8
-22
-
56. 匿名 2021/05/08(土) 17:19:35
>>13
犬って若い美人好きだよね+110
-4
-
57. 匿名 2021/05/08(土) 17:19:49
>>23
なになに、くまさんの真似してるの?♡
かわいい♡+50
-1
-
58. 匿名 2021/05/08(土) 17:20:04
>>47
お仕事モードの時にも尻尾振ります!
楽しい時と振り方が違う。+26
-0
-
59. 匿名 2021/05/08(土) 17:20:10
ご飯の時間になるとソワソワしだす。
なんであんなに正確なのか。+66
-1
-
60. 匿名 2021/05/08(土) 17:20:11
可愛いって外で言われると振り向くからよく知らない人に「可愛いって自分で分かってるんじゃーん!」て言われてた+87
-1
-
61. 匿名 2021/05/08(土) 17:20:34
毎日決まった時間にご飯を食べるから朝起こしてくれる
休日にあと10分寝かせてというとちょっと待ってまたお越してくれる+32
-0
-
62. 匿名 2021/05/08(土) 17:21:45
>>11
最後のは、黒い棒?助けに行こうとしたのかな?
違った!みたいに引き返したように見える。+8
-16
-
63. 匿名 2021/05/08(土) 17:22:22
大型犬って5歳児くらいの知能っていうじゃない?
小型犬は違う?+3
-1
-
64. 匿名 2021/05/08(土) 17:22:53
>>3
「賢い」って
“人間にとって賢い、いい子(犬)”
だもんね
+51
-3
-
65. 匿名 2021/05/08(土) 17:23:19
昔飼っていた犬、チェーンが外れて夜中に逃げたけど、翌朝犬小屋に戻っていた
毎日散歩してるから、道覚えてたみたい+67
-3
-
66. 匿名 2021/05/08(土) 17:24:54
>>26
読んでてあったかい気持ちになった
犬って良いなーワン♡+84
-0
-
67. 匿名 2021/05/08(土) 17:24:58
普段呼んだらすぐ来てくれるのに、お風呂の時は寝床から出てこない事。呼びかけ方に違いを感じてるのか…!+20
-0
-
68. 匿名 2021/05/08(土) 17:25:12
以前別のトビで
中型犬を飼ってらっしゃる方の投稿でしたが
★さほど賢いとは思ってはいなかったけど
自宅が火事になり、おばあちゃんと犬が
最後になって
ワンちゃんは大声で家族が呼んだら
なんとか家から出た、
おばあちゃんは残念ながら間に合わなかった
実況見聞の後、消防士さんが
「犬🐕を飼っていますか?
倒れたおばあちゃんをわずかでも助けようと噛んで引きずった痕跡があります」★
と言われたそう
ご家族、おばあちゃん👵の死の悲しみと思わぬ忠犬であった事に再度😂
+219
-1
-
69. 匿名 2021/05/08(土) 17:25:40
>>41
え、こわいんですけど+77
-8
-
70. 匿名 2021/05/08(土) 17:26:51
池崎のコーナーを見てペットを大切に飼ってる方は尊敬するようになった。いつか全てのペット、出来れば生まれてきた動物が幸せになる世の中になって欲しい。+148
-0
-
71. 匿名 2021/05/08(土) 17:27:07
カラスの方がさらに賢い+5
-5
-
72. 匿名 2021/05/08(土) 17:27:30
散歩に行く服と仕事や出かける服をわかっている。
散歩の服を着たら上下見て喜んでついてくる。+112
-0
-
73. 匿名 2021/05/08(土) 17:27:32
ドッグランで私が大型犬に吹っ飛ばされた時、遠くで他の犬と遊んでた愛犬がダッシュで走って来て大型犬の前に立ちはだかった
普段は臆病で私の後ろに隠れる位なのに飼い主がピンチだと思ったのかな
ちなみに大型犬はまだ若くて遊び相手が欲しかった模様
飼い主さんにめっちゃ謝られた+200
-0
-
74. 匿名 2021/05/08(土) 17:28:00
やかんに火をかけてる間に違う事してたらすっかり忘れてしまった時、コンロの前で吠えて教えてくれた+84
-0
-
75. 匿名 2021/05/08(土) 17:31:09
+238
-2
-
76. 匿名 2021/05/08(土) 17:31:12
趣味でヨガをやってるけど、終わりのポーズが分かってる。終わり=散歩に行ける、ソワソワし出す。+43
-0
-
77. 匿名 2021/05/08(土) 17:31:54
ウェブ会議の時に、上司の飼い犬が、私が部下だと理解してるような行動をとる事。
3~4人で会議してるときは全然来ないのに、私と二人の時は「遊んで!散歩したい!」って感じで甘えてる。
すごいと思うけど、なんか悔しいから私も飼い猫を映して対抗してる。
+97
-0
-
78. 匿名 2021/05/08(土) 17:31:57
家族喧嘩が勃発したら上手に存在消す。
鎮火してそれぞれが部屋に退散したら1番偉い人の部屋を訪ねる。+26
-0
-
79. 匿名 2021/05/08(土) 17:32:26
+139
-1
-
80. 匿名 2021/05/08(土) 17:33:14
片付け場所が分かってる。
これを持ったら「こっちだよー。」と言わんばかりに先に立って歩く。+25
-0
-
81. 匿名 2021/05/08(土) 17:33:43
知人がここで書いてるような内容のことをいちいちラインで送ってくるから正直めんどくさい。
飼い犬が可愛いのは分かるけど写真とかおバカ可愛いエピソードとか送ってこられても反応に困る+4
-25
-
82. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:01
>>14
違いますよ
喧嘩の仲裁です 犬の習性の一つです
喧嘩に気づいた犬は仲裁に入ります
喧嘩してるのが猫でも犬でも人間でも、犬は仲裁に入ります+100
-0
-
83. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:32
>>41
これ絨毯しいてあげない飼い主が悪い+148
-0
-
84. 匿名 2021/05/08(土) 17:34:56
>>8
ぬこww何しに来た+24
-1
-
85. 匿名 2021/05/08(土) 17:35:27
>>50
こわ!!!+32
-12
-
86. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:07
>>28
仮病も見破る+41
-0
-
87. 匿名 2021/05/08(土) 17:38:11
昨日、身動きできないくらい歯が痛いのをじっと堪えていたら、心配そうに顔を覗き込んでくれた。痛み止めですぐ治ったけれど「心配かけてごめんね。」と抱きしめたよ。
嬉しかった。
+69
-1
-
88. 匿名 2021/05/08(土) 17:39:28
航空貨物の仕事をしているので、麻薬犬を使った検査に立ち合う機会があります。人間には分からない匂いに気が付く鼻の良さには感心する。
たまーに犬が反応した貨物を確認したらビーフジャーキーでしたって事もあります笑+148
-0
-
89. 匿名 2021/05/08(土) 17:40:28
優しいよね、優しさって賢さだと思う
飼い主が愛情で頭を撫でてくれるの理解して同じことしてるんだと思う+280
-1
-
90. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:17
>>35
実家にいたビーグルがそうだった。
父が家の前の道に入ってきたら喜んで鳴く。
他の家族が父の車で帰って来ても鳴かない。
父が他の家族の車でも鳴く。
曲がり角は50メートル位離れてます。
どんだけ好きやねん♡+75
-0
-
91. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:21
「トイレ行っといで!」と言うとすぐにトイレ行ってくれる
これ結構ありがたい+105
-0
-
92. 匿名 2021/05/08(土) 17:42:56
>>1
エサとかが消える手品を見せると、即座に「消えた!どこいった?」て反応するところ
一方他の動物だと、ボーッとしてたり、は?だからなんだ?みたいな曖昧な反応だったりする
犬やサルくらいの知能があると「消えた」ことを理解できるらしい+51
-1
-
93. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:13
子どもと先輩犬と後輩犬がいるんだけど、
子どもと先輩犬がケンカしてたら、後輩犬が先輩犬に「やめんかい!怒」ってキレてる。
そして子どもにおもちゃを持って行って慰めてる。
+39
-0
-
94. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:24
>>11
引き止めるだけではなく、ボールを代わりに取りに行ってくれたの。
なんてお利口さんなの。+298
-1
-
95. 匿名 2021/05/08(土) 17:44:53
いつも母がお風呂から出たら音でわかるのか同じ場所に
コロンと転がり待っていますが、ある日ちょうどその時間に
家庭用精米機をブンブン回していたけどやっぱり同じ場所に
転がった。小さい音でも聞き分けるのかな。
賢いというより、犬の聴力に驚きました。+14
-0
-
96. 匿名 2021/05/08(土) 17:47:07
>>50
このひどい女誰?+17
-32
-
97. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:05
>>1
育て方が悪けりゃそれなりにしか育たない+7
-0
-
98. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:15
マムシに噛まれがち+2
-4
-
99. 匿名 2021/05/08(土) 17:48:42
外面がいい+6
-0
-
100. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:19
+144
-0
-
101. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:40
夫婦喧嘩が始まると、違う部屋へ退散する我が犬。終わると戻ってきます(笑)+9
-0
-
102. 匿名 2021/05/08(土) 17:49:47
夜中に急に何度も吐いてお水を欲しがるんだけど
吐き気のある時は飲ませてはダメと言われたので
お水の器を片付けて病院行くまでなだめてたんだけど
キッチンのシンクの下でずっと待ってるんだよね
吐いちゃうから我慢ねと抱っこして連れ帰ると
今度はお風呂場に行くの
お風呂でお水を飲ませたことないのに
ちゃんとそこから水が出るのが分かってるんだと驚いた
犬って思ってる以上に色々な事を理解してる
本当にすごいよ
+101
-0
-
103. 匿名 2021/05/08(土) 17:50:17
夫婦喧嘩をしてるとオモチャを咥えて止めに来る。
これで何度も助けられました。+91
-0
-
104. 匿名 2021/05/08(土) 17:52:00
>>3
昔、実家で飼ってたダックスとシーズーのミックス犬がすごく賢かった。おすわりやお手を教えてないのに出来るようになってたそう。
距離感をしっかり持って守る。むしろ、こっちが犬にどう接すればいいか教わる感じだった。
ダックス特有の病気が発症して早くに天国に行ってしまい、私は一人暮らしで数えるほどしか会えなかった。
病気を発症してからも、家族の前では決して鳴くことはせず痛がる姿を見せなかったし。。
子犬の時は元気で暴れん坊だったから変わりように驚いたな。ほんと賢いという言葉がピッタリの子だった。+64
-4
-
105. 匿名 2021/05/08(土) 17:53:28
犬用の水筒をキャリーバッグにぶら下げていて、水飲みたい時はその水筒を手でガシャガシャする。
車で出かける時は私が膝に置いているキャリーバッグに入っていて喉が渇くと起き上がってガシャガシャするので、わかりやすいです。+25
-1
-
106. 匿名 2021/05/08(土) 17:55:57
吠えまくってうるさい
噛みつく
家具を破壊する
食い意地が張っている+1
-34
-
107. 匿名 2021/05/08(土) 17:57:20
朝起きると必ずトイレシーツが二つ折りになってる。
多分
「トイレは片付けておいたよ。早くご飯ちょうだい。」
って事なんだと思う。+103
-0
-
108. 匿名 2021/05/08(土) 17:58:00
人の気持ちを察するのが上手。
私がトゲトゲした気持ちでやさぐれてると、犬がすごく遠慮したような顔して困ってる。それ見て私が反省したりする。+84
-0
-
109. 匿名 2021/05/08(土) 17:58:04
>>8
収容違反すな😅+9
-1
-
110. 匿名 2021/05/08(土) 18:00:30
>>28
テレビで実験していたのを見たけど、飼い主が死んだフリしても犬は知らんぷりだったw
緊急かそうじゃないか、犬はキチンと察知しているんだね。+96
-1
-
111. 匿名 2021/05/08(土) 18:07:15
亡くなった愛犬。知らない人が訪問すると吠えて知らせてくれて、落ち込んでいる時はいつまでもそばに座ってくれた。
夢でも良いから会いたい。+85
-1
-
112. 匿名 2021/05/08(土) 18:08:06
>>106
躾をしない飼い主が悪い+25
-0
-
113. 匿名 2021/05/08(土) 18:09:04
逆にワンちゃんがお出かけに連れていってるみたい。ワンちゃんの子守り動画はみんなかわいいね。妹ちゃんが泣き出しちゃった…? その時、ワンコがとった優しい行動✨ #Shorts - YouTubeyoutu.beシベリアンハスキーのロキくんとバーニーズマウンテンドッグのニコちゃん。妹ちゃんがニコちゃんをお散歩に誘いました♪しかし、すでにお散歩を終えていたニコちゃんにお断りされてしまい、妹ちゃんは、泣き出してしまいました。すると、その様子を見ていたロキくんは...
+13
-0
-
114. 匿名 2021/05/08(土) 18:09:23
>>50
こういう画像貼って、自演で橋本環奈を叩くコメント書き込む馬鹿ってかわいそう。+73
-2
-
115. 匿名 2021/05/08(土) 18:12:55
>>47
しっぽ振るのは「嬉しい」時だけでなく、
「警戒」
「興奮」
などでも振ります。
よく見るとそれぞれ振り方が違いますよー+40
-0
-
116. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:14
家族のヒエラルキーで私が一番下なことを理解してるのか、私がおいでって言っても来ない
他の家族が呼んだら必ず行く+14
-0
-
117. 匿名 2021/05/08(土) 18:16:15
>>17
噛みつかれた方は本当にお気の毒だけど、犬が興奮するパターンってある程度限られてるよね。
犬飼ったことがあると、むしろ犬に何したの?って思ってしまう。+59
-4
-
118. 匿名 2021/05/08(土) 18:17:52
おんなじ方向を向いてくれるのがいい😊
一緒に何かしたり、一緒に昼寝したり。
共感性が高くて相棒!って気持ちにさせてくれる。+16
-0
-
119. 匿名 2021/05/08(土) 18:18:19
宅急便の車がウチの前に止まるとお知らせしてくれたり、食事を作り終えたら2階にいる家族を呼びに行ってくれたり、私が化粧したらお留守番だと察知して付いてこないし、教えてないのに色々賢い。+47
-0
-
120. 匿名 2021/05/08(土) 18:18:45
>>82
尊い!+20
-1
-
121. 匿名 2021/05/08(土) 18:19:31
>>117
わかる
たとえば犬苦手な人の行動が犬を興奮させる行動そのものだったりする
犬嫌いだから調べない→犬に目つけられる→さらに犬嫌いになる、の無限ループ+14
-6
-
122. 匿名 2021/05/08(土) 18:19:47
昔飼ってた犬は何もしてないけど大人しく賢かった。
今飼ってる犬はしつけ教室やらめちゃくちゃ頑張ったが...でも7歳過ぎたら自然と落ち着いた。
手がかかるほどかわいいというのは本当だと思う。
今の犬は前の犬よりすごく距離が近い感じがする+19
-0
-
123. 匿名 2021/05/08(土) 18:19:57
>>41
この子病気もあるのかな?
猫でこういう子見たことあるよ。
まっすぐたてないし、歩けない子。
脳の病気だった。+80
-1
-
124. 匿名 2021/05/08(土) 18:20:19
>>107
うちも一度おしっこをして、次におしっこの時にシートが変わってないとぐしゃぐしゃにします。
新しいシートにしてほしいみたいw
ウンコする時も私が見ているのがわかると何もせず過ぎ去り、見てないと後ろ足で何度も床を蹴っているので、蹴る音でウンコしたよーって教えてくれてるんだと思う。+23
-0
-
125. 匿名 2021/05/08(土) 18:21:01
>>41
飢えてるのかな?
うちの猫も元野良で落ち着いて食事を取ることが難しくてがっついて食べてた
このワンコは体も不自由みたいだし滑り止めとか用意して他の子とは別の場所で食事させたほうがいいんじゃないかな+67
-1
-
126. 匿名 2021/05/08(土) 18:22:10
>>3
自由をはき違えてる飼い主は躾をしない。自由にのびのびさせるには、ルール、秩序が必要なのに。
だって人間でも社会に出ればルールと秩序がある。+21
-0
-
127. 匿名 2021/05/08(土) 18:25:58
25キロの雑種犬。泣いていたらいつまでも寄り添ってくれる。
おやつあげても歯が私の手にあたりそうだと思ったら食べない、
で少しでも歯が触れたらおやつ放り投げてごめんよごめんよって取り乱す。
もうこの子のために生きているようなもの
+94
-0
-
128. 匿名 2021/05/08(土) 18:27:34
+42
-1
-
129. 匿名 2021/05/08(土) 18:30:52
人の出入りの激しい我が家
しつけもしてたし13年誰にも噛みつかなかった犬が玄関に入ってきたとたん噛みついたのが義父
その2年後、セクハラが酷くて精神病になって旦那とも離婚
見抜いてたんだなと...うちの神様です+102
-1
-
130. 匿名 2021/05/08(土) 18:33:03
>>100
ネコの落ち込み〜w+41
-0
-
131. 匿名 2021/05/08(土) 18:33:23
一輪車に乗りながらお手玉ができる+0
-0
-
132. 匿名 2021/05/08(土) 18:35:13
胃腸炎でめっちゃお腹痛い時横向いて寝てたら、親の所に居たのにわざわざお腹に来て寝てくれてお腹温めてくれた…
おかけで痛みが和らいで寝れました☺️+50
-0
-
133. 匿名 2021/05/08(土) 18:36:06
+55
-1
-
134. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:16
+133
-0
-
135. 匿名 2021/05/08(土) 18:38:49
怒鳴り合いの夫婦喧嘩したときに間に入って不安そうに両方の顔を交互に見てくる
+8
-0
-
136. 匿名 2021/05/08(土) 18:41:08
外面が良すぎる事
一応愛想ばら撒いておこうと思ってるのかな。
家ではそんな事ない。笑+5
-0
-
137. 匿名 2021/05/08(土) 18:44:15
うち一緒に寝てるんだけど、寝る前に「おしっこして〜」って言ったらちゃんとオシッコしてきてくれる。+20
-0
-
138. 匿名 2021/05/08(土) 18:44:17
ガチの喧嘩の時とふざけてる時がちゃんと分かってるから、ふざけてる時は寝てるけど、親が本気の喧嘩してる時怖がりながら仲裁に入ってた事。
声のトーンが違うのかな…。
可哀想になって私も止めたw+17
-0
-
139. 匿名 2021/05/08(土) 18:45:21
>>117私は道を歩いていただけでいきなり噛まれましたが。そんな犬もいます。
+11
-3
-
140. 匿名 2021/05/08(土) 18:45:31
>>106
トピタイ読めてる?+3
-0
-
141. 匿名 2021/05/08(土) 18:45:42
「シッコして」「ウンチして」って言うとしてくれる❗
天才だと思ってる😊+41
-0
-
142. 匿名 2021/05/08(土) 18:46:24
きっとちゃんと躾けている犬は賢いんだろう。
ダメなのは飼い主ね。+6
-0
-
143. 匿名 2021/05/08(土) 18:47:06
>>112
躾をしないっていうか出来ない飼い主は犬飼う資格ないから飼わないで欲しい。周りに迷惑かけることはやめて欲しい。+17
-0
-
144. 匿名 2021/05/08(土) 18:49:14
>>139
横ですが、怪我大丈夫でしたか?!
躾の出来ない飼い主に飼われて可哀想な犬…+6
-4
-
145. 匿名 2021/05/08(土) 18:49:23
>>102
わかる
うちは独居の親が入院してる間だけうちで預かってたことがあるんだけど留守にしてる間に飲み水切らしちゃたらしく私たちが帰宅した途端に一緒に洗面所までついてきて洗面台の下で後ろ足立ちしておねだりはじめたから「もしかして」って思ったらまさにお水が飲みたかったらしくてお水あげたらごくごく飲んでた
それがうちに来てまだ3日目ぐらいの出来事だったから賢くてびっくりした
あとうちの息子が無理やり抱っこしたり寝てる時に触られたりするのが嫌だったら息子がお風呂に入ろうとしたところに一緒に飛び込んでいっていきなりお風呂でおしっこしたらしい
息子への抗議の仕方も家の中は汚しちゃいけないけどお風呂なら流せば大丈夫だってことちゃんと理解してるのにも驚いた
+29
-0
-
146. 匿名 2021/05/08(土) 18:50:33
>>82
実際犬に喧嘩止められた人いたらエピソード聞きたい+4
-0
-
147. 匿名 2021/05/08(土) 18:51:52
あるある?かもだけど、トイレしてきてーって言ってトイレまで行ってくれるけど、したくない時した素振りしておやつ要求してくるw
いや!してないじゃん!!って家族で言うと、1円玉ぐらいのおしっこを絞り出しておやつあげるっていう…。
+33
-0
-
148. 匿名 2021/05/08(土) 18:53:09
>>139
横
私も歩いてただけで噛まれたことある。
小学生の頃、下校中に近所の中型犬が脱走してて、私と同じく下校中だった小学生や中学生が「犬だ!」「キャー怖い!」て騒ぐ声に興奮したのか、何も騒いでない歩いてただけの私目掛けて走ってきて、腕をガブッと一噛みして走り去った。
幸い冬場でモコモコに厚着してたから、アウターにヨダレと歯形がついただけで済んだけどね。+4
-0
-
149. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:04
+102
-0
-
150. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:18
子供の頃飼い始めてまだ一ヶ月も立っていないくらいの時に、裏山に散歩に行ったら逃げられてしまって探しても探しても見つからなくて、半泣きで家に帰ったら玄関席の犬小屋に一人で帰っていました。
初めて行った場所だったのに…
小学生の私より賢くて犬ってこんなにすごいんだと驚いたのを覚えています+25
-0
-
151. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:28
>>146
山ほどある
たとえば、夫婦喧嘩してどちらかが声を荒げたら、奥から犬が走ってきて声の主に 止めろ! て感じで吠える+21
-1
-
152. 匿名 2021/05/08(土) 18:54:30
>>51
同じく。
放心状態でコタツに入ってぼーっとしてたら、鼻でツンってしてきた。
いつもは違う意味でツンな柴犬だったけど。+9
-1
-
153. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:03
うちの猫がキッチンに登っておやつあるとこをゴソゴソするんだけど、そうすると怒りに行ってくれるよ。わたしの言うことなんて猫はききやしないから助かる+12
-0
-
154. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:37
ハーネスを見せるとお散歩だとわかり背中を向けてお座り、片足を上げてハーネスを通してもらうのを待ちます。+21
-0
-
155. 匿名 2021/05/08(土) 18:55:52
動物苦手?な人や自分に興味無さそうな人の所には行かない事!
匂いで何かわかってるのかな?+15
-0
-
156. 匿名 2021/05/08(土) 18:57:04
うちの8ヶ月の子はトイレは必ず外
ケージの中ではしません
今から室内のトイレトレーニング難しいかな?+2
-1
-
157. 匿名 2021/05/08(土) 18:59:09
言葉を理解する所。
家族みんなでケーキ食べよー!って言って愛犬の買うの忘れた時、喜んで食べるー!!って感じで走ってきたけど、ごめんない!って言うと片足上げて固まっちゃうw
んで寝る。+16
-0
-
158. 匿名 2021/05/08(土) 19:09:39
いつもは御飯時には、なんかちょうだいってべったりだけど、
家族の誰かが病気で寝てると、ずっとそばに居る。
他の病気じゃない家族のご飯はじまっても、
病気の子から離れない。
よく見てるわ。
普段は私としか寝ないのに。
高校受験の前日と結果発表の前日の夜は、
「俺、アイツと寝てやるわ、、、」
て、子供のベッドに行った。
ホンマにいい子。種族ちがうけど、ホンマに家族。+49
-1
-
159. 匿名 2021/05/08(土) 19:13:25
普通に言う事を聞いてるだけですごいなって思う。
初歩的に思うと、おすわり、伏せとか人間が教えた事を言葉だけで覚えて動作すること自体すごいよね。
当たり前だと思っちゃうけど、すごい事だと思う。
すごいしか言ってないな。笑+8
-0
-
160. 匿名 2021/05/08(土) 19:14:12
別に「おもちゃ買ってきたよ〜!」とも何とも言ってないのに買い物から帰ってきて置いてた荷物から自分のおもちゃ探し出して噛み噛みしてたのを見た時は感心した。+26
-0
-
161. 匿名 2021/05/08(土) 19:23:20
家、建具が引き戸なんだけど手で開けて好きに出入りする。
+6
-0
-
162. 匿名 2021/05/08(土) 19:25:26
>>117
犬を興奮させた原因と噛まれた人が全く関係ないこともあるよ。
私は犬が嫌いなんじゃなくて怖い。
子供の頃噛まれた経験あるし、放し飼いの犬に牙剥いて吠えられて、その飼い主母娘に「大袈裟に怖がって、馬鹿じゃないのwww」って言われたこともあるから。+17
-1
-
163. 匿名 2021/05/08(土) 19:27:54
>>144子どもだったので、顔に傷ができ、残りました。
+0
-1
-
164. 匿名 2021/05/08(土) 19:27:57
>>146
うちの柴犬は怒声を浴びてる方に背を向けてピタリとくっついて座り、怒鳴ってる方をじっと見る。
エスカレートしてくるとそっと寝室のドアを開けて部屋に避難してしまう。+10
-0
-
165. 匿名 2021/05/08(土) 19:28:39
>>41
ラブラドールの子犬(大きめ)かね
子犬ならわからんでもない+3
-4
-
166. 匿名 2021/05/08(土) 19:30:35
>>117興奮して噛んじゃうのが怖いんだよ。賢いってのは人間目線でしょ?馬鹿なわけでは無く、本能で噛むんだろうね。だから怖い。
+4
-3
-
167. 匿名 2021/05/08(土) 19:32:37
呼んだ?+44
-0
-
168. 匿名 2021/05/08(土) 19:43:23
>>26
可愛すぎる!
やっぱりワンちゃんってたまらない♡+23
-0
-
169. 匿名 2021/05/08(土) 19:49:49
室内犬飼ってるお宅にお邪魔したら、スリッパくわえて玄関まで持ってきてくれて感心したよ。+9
-0
-
170. 匿名 2021/05/08(土) 19:50:39
>>96
橋本環奈さん
一時期、このgifが橋本環奈さんのファン掲示板とかにアンチの人が貼り付けていました。+11
-0
-
171. 匿名 2021/05/08(土) 19:54:17
>>56
特に大型犬の洋犬の男の子
1位 ゴールデン
2位 ラブラドール
3位 ボーダー
4位 ジャーマン+27
-0
-
172. 匿名 2021/05/08(土) 19:56:43
>>41
歩けない病気?
飼い主は面白がって撮ってんの?
むかつく+80
-1
-
173. 匿名 2021/05/08(土) 20:08:12
>>11
すごい! 訓練かな?
最初に「よしっ」て合図があるような動きのスタートだよね。+35
-0
-
174. 匿名 2021/05/08(土) 20:09:57
>>88
かしこ可愛い♡
ビーフジャーキーそのままあげたくなっちゃう。笑+31
-1
-
175. 匿名 2021/05/08(土) 20:27:39
月に2、3度ワンコに会いに実家に帰ってた。親に電話して「今日帰るよ」って言うと、何故か私からの電話がわかるらしく、2頭でソワソワしながら玄関で何時間も私の帰りを待っていた。あまり待たせちゃかわいそうだから待ち時間が少なくて済むよう、なるべくギリに電話するようにした。(でも親は急すぎて迷惑してた)+6
-0
-
176. 匿名 2021/05/08(土) 20:27:53
ケガしたふりして足をびっこ引く
どうしたと心配て撫でてあげると、庭を狂ったように走り回る
+5
-0
-
177. 匿名 2021/05/08(土) 20:30:22
柴犬居て留守中はケージに帰っててもらうんだけど内側から歯で開けてて家がひどいことになった事ある
掃除しながら頭いいなと思ったよ+2
-0
-
178. 匿名 2021/05/08(土) 20:39:47
太って賢い!って見えたけど違ったみたい+1
-2
-
179. 匿名 2021/05/08(土) 20:39:58
良彦🐶因みにコーギ-です👲
+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/08(土) 20:40:39
>>18
最近の研究で、狼は遠吠えはするけど吠えはしない。
では、なぜ犬は吠えるのかって答えが「人と話そうとしているのかも」だった。
20年飼ってた犬を思い出して泣きそうになった…!+26
-0
-
181. 匿名 2021/05/08(土) 20:42:17
>>156
今やらないと一生やらないよ+0
-0
-
182. 匿名 2021/05/08(土) 20:43:10
>>180
うちのは救急車通る時は必ず遠吠えする+9
-1
-
183. 匿名 2021/05/08(土) 20:50:43
〇〇(人の名前)どこにいったかなぁ?って言うと探しに行ったり呼びに行ってくれる+4
-0
-
184. 匿名 2021/05/08(土) 20:50:51
私がパニック障害で発作が酷くて療養していた頃、過呼吸で倒れる度に自分の一番好きな玩具を持ってきてくれ、私の側から離れずに親が気付くまで吠えて呼んでくれた。
+28
-0
-
185. 匿名 2021/05/08(土) 20:53:13
>>163
そうだったんですね…。
怖い事を思い出させてすみませんでした。
傷がもっと薄くなりますように+1
-1
-
186. 匿名 2021/05/08(土) 20:57:47
>>4
同じ色ペアだ!+36
-0
-
187. 匿名 2021/05/08(土) 21:02:47
甘え下手なおじいわんこのウチの犬が、ソファにいる私の腿に一瞬手を置いて見上げてからゴロンと寄りかかってくる。飼い主にお断りしてから甘えてくる+3
-1
-
188. 匿名 2021/05/08(土) 21:16:36
>>75
もはや母親じゃん!
優しい顔してて泣けてくる…+63
-2
-
189. 匿名 2021/05/08(土) 21:27:37
+28
-1
-
190. 匿名 2021/05/08(土) 21:29:24
>>96
これ本性だと思う。しかも肩でどつくなんて逆に噛み付かれそうでやれないわ。根性座ってんね+19
-11
-
191. 匿名 2021/05/08(土) 21:31:18
>>75
ちがうじゃん、しつけいれてんじゃん+3
-4
-
192. 匿名 2021/05/08(土) 21:42:48
>>180
普段吠えないけど、近所の学校の下校時間にコンドルが飛んでゆくが掛かるとメロディに合わせて遠吠えする。終わると水をがぶ飲みして夕寝タイム。
+6
-1
-
193. 匿名 2021/05/08(土) 21:45:21
>>11
賢い🐶+23
-0
-
194. 匿名 2021/05/08(土) 21:49:09
バーベキューしてて炭が爆ぜて"パンッ!!"っていったら、コンロの前にいたうちの娘を守ろうとして、コンロと娘の間に入ろうとしてくれた。
普段はビビりなのに嬉しかった。+6
-0
-
195. 匿名 2021/05/08(土) 21:57:51
>>3
犬種によっても違うよー
賢くない犬種は躾けないと大変だけど、あまり躾しなくても人間の言葉を理解する子もいる。人間でいう、地頭の差。
ヨーキー、チワワが実家にいて、今ジャックラッセルを飼ってるけど賢くてびっくりしてる。
ダメモトで、2階にあるボール持って来てって言ったら持ってきた。+15
-0
-
196. 匿名 2021/05/08(土) 21:58:12
>>106
最初から飼うなよ。
不幸なのは犬の方だろ。+2
-0
-
197. 匿名 2021/05/08(土) 22:01:47
これ感動して即保存しました!!
犬大好き♡+26
-0
-
198. 匿名 2021/05/08(土) 22:19:14
先日お空に旅立った愛犬は体調によって自分で散歩ルート決めてたなー 近道と遠回りの分岐点でよく2人で話し合いをしたよ あと私がめっちゃ具合悪い日は普段は歩かないものすごい短いルート選んでくれたりしてた とても優しい子だったよ
+14
-0
-
199. 匿名 2021/05/08(土) 22:21:10
私が子供を叱ったら、子供の前に立って、
子供を庇ってふるえてる。
あんまり怒りが強すぎる時は、「ごめん、これ以上庇いきれへん!」て、子供の後ろにまわって震えてる。
+27
-0
-
200. 匿名 2021/05/08(土) 22:26:10
>>180
ウチはピアノ教室をしていて、
先代犬は、革命のエチュードと、ツェルニーエチュードのお気に入りの曲で遠吠えしてました。
今の子は、貴婦人の乗馬、モーツァルトトルコマーチ、千本桜で遠吠えします。
ワンコは16分音符の速い曲が好きな子が多いのかな。
確実に好きな曲は覚えてます。+8
-1
-
201. 匿名 2021/05/08(土) 22:27:34
大昔、祖父が猟犬を飼っていたのですが狩猟に行くと他のハンターの獲物を取ってきてしまい、仔犬が寒そうだとどこからか毛布を調達していた
横取りと盗みになってしまい申し訳ないのですが犬なりに頑張っていたと思ってしまいました
+10
-1
-
202. 匿名 2021/05/08(土) 22:34:40
兄弟がひろってきて私が育ててる元野良のうちの子
今は兄弟がたまに帰ってきても私のそばから離れない
やっぱりごはんくれる人が最強って気づいてるのねよしよし偉いぞ+19
-0
-
203. 匿名 2021/05/08(土) 22:39:39
うちのチワワ、オテ、伏せ、お座り、待て、おいで等は躾けたけど
食事中は伏せて待つ事を覚えた(ちゃんと待ってるとおやつが貰えて、飛びつくと怒られるだけで何も貰えないって学習した)
トイレはコマンド付けて覚えたんだけど、最近ではチッチしておいで!でしてくれる
あと吠えない
チャイムでもお客さんが来ても。お水が欲しい、ドアを開けて欲しい時等は前足でカリカリっと数回擦って合図してくるよ
散歩中は私の動きを見ていて、ポールとかあると絡まない様に私にぴったり付いて歩くよ
チワワ ってキャンキャン吠えてあまり頭良い犬のイメージ無かったからびっくりした+17
-0
-
204. 匿名 2021/05/08(土) 22:40:24
>>149
おばあちゃんと犬の組み合わせってなんでこんなに可愛いんだろう
癒されるわ〜+31
-0
-
205. 匿名 2021/05/08(土) 22:44:03
>>41
こんな滑る床、可哀想!+50
-1
-
206. 匿名 2021/05/08(土) 22:53:05
親犬を真似して子犬もトイレを覚えた
こんなにちっちゃくても日々成長してるんだなと感動した+7
-0
-
207. 匿名 2021/05/08(土) 22:53:39
+49
-0
-
208. 匿名 2021/05/08(土) 22:56:15
私が幼い頃の話になってしまいますが父が自転車で親戚の家に犬と一緒に行き、父は親戚の人の車で帰宅
犬は自分の家に帰ることもできるのにずっと父の自転車から離れず他の人が触ろうとすると吠えたそうです
元々はその親戚の犬だったのにご主人さまをちゃんとわかっているのが幼心に凄いと思いました+6
-0
-
209. 匿名 2021/05/08(土) 23:10:56
うち柴犬飼って2年半なんですけど、夫が車で近づいてくると階段玄関の方に見に行くんですよね。連絡して聞いてみるとあと3キロの距離だったり近くのローソンだったり。帰宅時間はバラバラ。
私も仕事とか買い物して帰る時、バスなんですけど近くになると、玄関に行くんだって~実家で飼ってた犬も私の帰宅分かるみたいで起きて待ってました。
「今帰ってくるよ~」とかなにも言ってないのにすごいよね。歴代の犬10頭みんな察してました。小学生のときランドセルにお守りとか鈴つけてて鳴らないようにこっそり帰ってきても絶対に起きて待ってた。
なんか予知とかあるのかな。+9
-0
-
210. 匿名 2021/05/08(土) 23:11:42
>>147
膀胱に尿がたまっていないのに犬に無理矢理指示して排泄させると、腎臓病になりやすいので注意。+7
-0
-
211. 匿名 2021/05/08(土) 23:17:05
>>146
母と私が険悪になると
場を和ませようとしてくれました
声の調子や空気で察するみたいです
叱られてへこんでたら慰めてくれます
他のどんな人間よりも、うちの家族の気持ちを把握しています
+9
-0
-
212. 匿名 2021/05/08(土) 23:28:59
今朝、大好きだった実家の犬が旅立ったようなので、このトピ見ながら笑ったり泣いたりしてる🥲
犬は本当に賢くて無償の愛をくれる存在だね
また来世でも会いたいなぁ+38
-0
-
213. 匿名 2021/05/08(土) 23:30:40
>>4
絡み合う猫ちゃんからポロっと出てくる白い粒なんだろ、、+7
-0
-
214. 匿名 2021/05/08(土) 23:36:15
>>158
うちの犬、私より母派だけど、依然母と喧嘩してもういいわ!って泣きながら部屋出て行ったら慌てて私についてきた。そのあと私の部屋まで入ってきて何するでもないけどしばらく一緒にいてくれた。こういうところ愛おし過ぎる。+9
-0
-
215. 匿名 2021/05/08(土) 23:41:18
「○○ちゃん来るよ〜!」とか知ってる人の名前を言うと、耳がピンと立って「ウフ!ウフ!」って返事する。+6
-0
-
216. 匿名 2021/05/08(土) 23:46:26
>>155
散歩中も撫でてくれそうな人とそうでない人を察知して選んでる気がする。+6
-0
-
217. 匿名 2021/05/08(土) 23:48:54
>>128
理想的な犬というか友というかとにかくシロかわいい。+8
-0
-
218. 匿名 2021/05/08(土) 23:55:37
成田で検疫探知犬のビーグルを知ってからファンになってしまった。また早く会いたいな。テーマソング、クセになるので聴いてみてほしい。クンくんのうた - YouTubeyoutu.beクンくんは農林水産省動物検疫所の検疫探知犬イメージキャラクターです。海外で売られている肉製品や動物由来製品の日本への持込みは原則禁止されています。動物検疫への皆様のご理解とご協力をお願いします。">
+8
-0
-
219. 匿名 2021/05/09(日) 00:05:55
>>3
その通り
よく、バカ犬だから〜って言うバ飼い主いるけど、躾けられないアンタがバカなんだよって犬好きは思ってるし、発信してて尚更バカだなーと思われてるのにね。+8
-1
-
220. 匿名 2021/05/09(日) 00:08:43
>>195
持ってこいは犬種関係なく教えればできるよ
おもちゃに名前つけて、これはコレあれはアレって名前言ったらちゃんと持ってくるよ
探してきて!って言ったらちゃんと探しに行くし
+3
-1
-
221. 匿名 2021/05/09(日) 00:10:30
>>146
私が旦那を怒ると旦那の前に立ちはだかり、
ガルルル~って威嚇して吠える。
これが逆だったら犬は素知らぬ顔😢
旦那は喜んでいるけど、私は寂しい
+7
-0
-
222. 匿名 2021/05/09(日) 00:10:37
>>3
よくお邪魔する職場の上司が3匹飼ってるけど、フローリングに布団に筋トレマシーンにおしっこしてる。シート置いてあるのにその上ではしない。。。
友達の所はちゃんとシートにしたり散歩でするらしいので躾だと思う。+5
-0
-
223. 匿名 2021/05/09(日) 00:11:16
>>201
最近狩猟犬の動画観るのにハマってるけど、ペットとしての犬との関係とは全然違って凄いなぁと思う
相手も興奮してるから怪我のリスクは勿論のこと、流れ弾に当たるリスクとも隣り合わせなのに、それでも任務を全うしようとするんだよね
仕留めたら猟犬たちが集まってきて点呼とるんだけど中にはかなり怪我してる子もいた、でも愛玩犬じゃないからそれも想定内で皆動じない、シビアな世界だけどチームってこう言う事なんだよなぁと惚れた
+2
-4
-
224. 匿名 2021/05/09(日) 00:16:12
歯ブラシ噛んで離さなくなる
歯磨きできなくて悩んでる😢+1
-0
-
225. 匿名 2021/05/09(日) 00:20:27
>>204
それも柴犬だからね
おばあちゃんとの全組み合わせの中でも最強
+13
-0
-
226. 匿名 2021/05/09(日) 00:21:56
猫派だったけど、犬と暮らすようになって秒で犬派になった
性格も犬っぽくなったって言われる
好きな人に影響受けるタイプなので…(笑)+11
-0
-
227. 匿名 2021/05/09(日) 00:23:39
>>100
爆笑🤣
違う表情がリアル。+21
-0
-
228. 匿名 2021/05/09(日) 00:28:10
地元が田舎で20年位前はまだ野良犬がいた。
ある野良犬の母親が自分の子どもを軽トラに轢かれて亡くしたんだけど、それ以来軽トラが通ると吠えながら追いかけてた。
車の色、形、音を明確に覚えてたみたいで、少し大きめのトラックには見向きもしてなかった。
なんか凄くて記憶に残ってる。+6
-0
-
229. 匿名 2021/05/09(日) 00:29:43
>>213
歯じゃない?+4
-0
-
230. 匿名 2021/05/09(日) 00:29:52
>>56
綺麗な人ってわかるのが不思議だよね+17
-0
-
231. 匿名 2021/05/09(日) 00:34:58
>>28
つい先日始めて愛犬の前横で涙流していたら、びっくりした顔して立ち上がって私の顔ペロペロしたあの目をみた時、この子は悲しみを察しれるんだ、、、。って感動した。そしてこの恩は一生忘れないよって思った。うちに来る前何か辛い思いしたから気持ちがわかるのかな?と抱きしめちゃった。+28
-1
-
232. 匿名 2021/05/09(日) 00:50:10
お手おかわりハイタッチおまわりふせを高速でするうちの犬
このルーティーンをすればオヤツがもらえることを覚えてしまった
偉いけどもう少し飼い主をかまってくれw+5
-0
-
233. 匿名 2021/05/09(日) 00:51:57
>>210
え!!そうなんですか?!😭
それは可哀想な事をしてた…。
指示してない時でも絞り出す時あるんですがどうしたらいいんでしょう泣+3
-0
-
234. 匿名 2021/05/09(日) 00:53:38
>>216
何か分かってるんでしょうかね😶
触ってくれなくても通り過ぎる方に尻尾張りながら歩くときあるのでw+7
-0
-
235. 匿名 2021/05/09(日) 00:56:19
>>127
めちゃかわいいじゃんー涙
犬って思いやりに溢れてるよね!+13
-0
-
236. 匿名 2021/05/09(日) 00:58:52
>>226
好きな人に影響受けるタイプ可愛い😂笑
+3
-0
-
237. 匿名 2021/05/09(日) 01:01:29
靴下を脱がしてくれるんだけど、足の指を噛んで痛くないように前歯で布の部分をはむはむしてから脱がしてくれる。笑
※綺麗な靴下の時だよ!笑+5
-0
-
238. 匿名 2021/05/09(日) 01:03:49
>>213
毛ですよ〜
猫同士で喧嘩するとごっそりと固まりで毛が抜け散らかります
YouTubeで猫喧嘩で検索+3
-0
-
239. 匿名 2021/05/09(日) 01:08:34
私が小学生の時、おじさんに虐待されてるわんこがいて吠えたり噛もうとしたり自分を守ろうと必死な子がいたんだけど、子連れの方がご飯やおやつをあげてる時には噛もうとも吠えたりしてなかった。
むしろ尻尾ふっててちゃんと可愛がってくれる人分かってるんだ…って悲しくなって泣いた事がある。
その後私の知り合いの方がその子引き取ってくれた。
今でも私が早く助けてあげればよかったって思ってる。批判あるかもだけど怖くて何もできなかった自分が憎い
+9
-0
-
240. 匿名 2021/05/09(日) 01:21:07
>>100
「は?何これ…これならいらねーわ…」みたいなw
+17
-0
-
241. 匿名 2021/05/09(日) 01:24:14
>>139
私も道路を歩いていたら犬に噛まれたことがあります。お婆ちゃんがリードを持っていたけど道路まで届く長さで太ももをいきなり噛まれました。躾が出来ていない犬みたいで飼い主家族も何度も噛まれて病院へ行った事があると平気な顔して言っててドン引きしました+5
-0
-
242. 匿名 2021/05/09(日) 01:52:03
冷蔵庫を開けっ放しで2階に上がってしまい、ピーピーってなっていたのを遠吠えで教えてくれた。
18歳まで生きてたけど、遠吠えを聞いたのはその時だけでした。
ありがとう🐶+8
-0
-
243. 匿名 2021/05/09(日) 02:31:51
>>50
最後のわんこの悲しそうな顔よ。。+14
-1
-
244. 匿名 2021/05/09(日) 02:59:35
>>23
この子インスタでみた〜!
めちゃくちゃ可愛い😍😍+8
-0
-
245. 匿名 2021/05/09(日) 03:09:15
チワワなんだけど広いドッグランで遊ばせて帰るときに"バイバーイ"って言うと一目散に走って来たり、初めて祖母の家に連れて行った時、一つの扉は閉まっててもう一つの扉が空いてたからこっちの扉から入れるよって腕であっちってジェスチャーしただけで、迂回ルートなのに開いてる扉の方に走っていって、無事にリビングに来たり。あとはダメと叱ったことは一回でちゃんと理解してくれる。+6
-0
-
246. 匿名 2021/05/09(日) 03:11:41
私が難病で動けなくなったら死に至ることもあるから動かなくなったら寝てるかどうかチェックして救急車呼んでと親は主治医に言われて、私が自室で寝てると愛犬は【カリカリカリ】とドアを叩いて、眠りが浅い私がドアを開けると『お、生きてるな。また来るわ。』と顔を見たらまた帰ります。
リビングに戻り『生きとったで!』と親に伝えてます。
たぶん笑
+14
-0
-
247. 匿名 2021/05/09(日) 03:16:04
>>91
ウチもです♫
めちゃくちゃ褒めるのでとても得意気におトイレしてます
あと、母親がおトイレに行くと愛犬も行きます
「お母さんもおトイレ行くから〇〇ちゃんも行っといで〜!」と母が言ってたからクセになったようです😅+6
-0
-
248. 匿名 2021/05/09(日) 03:25:43
クロネコヤマトの配達員の人が荷物届けてくれた際にインターホンにワンワン言った愛犬にイラッとしたのか舌打ちされました。
私も親も腹立ってたせいか、愛犬も腹を立てたらしく9,10年経った今もその配達員にだけは殺意すら感じるほど牙出して吠えます。
「お前だけは許さんからな〜!!!かかってこんかい!!!」と言ってるんだろうなぁ〜
執念深さにビックリです。
なので散歩中に会うと愛犬に気付かせないようにしています。+4
-1
-
249. 匿名 2021/05/09(日) 03:33:22
>>4犬は頼もしいな+5
-0
-
250. 匿名 2021/05/09(日) 03:40:01
>>234
それ、自分が通行人側の時にすれ違う犬にされると嬉しいよねw+4
-0
-
251. 匿名 2021/05/09(日) 03:43:12
>>248
クロネコヤマトの刺客だから🐈⬛
+5
-0
-
252. 匿名 2021/05/09(日) 03:45:35
>>248
この動画の配達員さんみたいな人ばかりならいいねぇ配達員さんに“チクワ”なぜ? 出迎え大好き柴犬(2021年5月5日) - YouTubeyoutu.be柴犬の「こなつ」ちゃん。おうちを訪れる配達員さんを出迎えるのが大好きです。しかも、なぜか大きな「チクワ」の形をしたオモチャを必ずくわえます。 なぜ、チクワのオモチャをくわえるのかは飼い主さんも分からないといいます。でも、チクワのおもちゃは欠かせな...
+6
-0
-
253. 匿名 2021/05/09(日) 03:50:08
>>246
私も出かけようと玄関でゴソゴソし始めると、うちの犬は母のところにワン!って告げ口に行ってました
私の方が断然姉なのに、何故か妹扱いでした(笑)+5
-0
-
254. 匿名 2021/05/09(日) 03:53:31
女の子の服装が川辺に来るときのものじゃないね+3
-0
-
255. 匿名 2021/05/09(日) 04:05:16
>>161
それで思い出したけど、こないだプードルが1人で住宅地をうろうろしてて小一時間追いかけたわ。途中何度も轢かれそうになりヒヤヒヤした。
鑑札が付いてたのですぐ飼い主は見つかったんだけど一人暮らしのお婆ちゃんで、犬は自分で引き戸を開けて脱走したらしい。
一軒家の犬飼いの皆様くれぐれお気をつけて。+4
-1
-
256. 匿名 2021/05/09(日) 04:09:45
>>117
犬が噛み付いてるとき、飼い主は何してんの?と、
犬を飼ったことのない私は思うけどね。
+3
-1
-
257. 匿名 2021/05/09(日) 04:11:20
>>129
セクハラは誰にされてたの?+1
-3
-
258. 匿名 2021/05/09(日) 05:27:55
>>185あなたが謝る必要ないですよ。ただ買うなら責任と犬に過信しない事ですかね。ありがとうございます。
+4
-1
-
259. 匿名 2021/05/09(日) 05:32:43
>>124
たぶん後ろ足で蹴るのは本来砂や土をかける行為なので本能的にやっているだけだと思います…+3
-0
-
260. 匿名 2021/05/09(日) 05:54:09
>>72
うちも凄いファッションチェックしてくる。
新しい服をおろすと
「それ初めて見た!新作!?」
とばかりに匂いを嗅いでくる。
フンフンフンフン…………フガっ!(鼻息)
ってやって終わる。+5
-0
-
261. 匿名 2021/05/09(日) 06:03:24
>>26
ブラマヨ吉田の奥さんは、犬に
「生まれ変わったら立場逆な」
って言われても
「ええよ」
って言える気持ちで育ててるらしい。
素晴らしい考えだと思った。+17
-1
-
262. 匿名 2021/05/09(日) 08:04:50
>>261
吉田さんが大好きになった!+4
-0
-
263. 匿名 2021/05/09(日) 08:16:41
>>134
「ボク達が乗るリフトはこれだね。ヨイショ。今日もパトロールだね。ご主人さまと一緒だね。嬉しいね。」+13
-0
-
264. 匿名 2021/05/09(日) 08:19:31
>>134
え、何これ尊い…
私だったらこんな子と10年ちょいしか一緒に居られないとか耐えられない😭
+18
-0
-
265. 匿名 2021/05/09(日) 08:30:37
このトピ読んで、どれだけ犬が賢いのか、優しいのか、可愛いのかを再認識しました。
私は犬を飼ったことないけれど、人間にとって尊い存在だよね。
でも、犬の尊厳を無視するような酷い飼い方をしてる人もいるわけで。
そういう馬鹿な飼い主を見かけると、奴隷みたいで本当に可哀想になる。
+7
-0
-
266. 匿名 2021/05/09(日) 08:54:40
>>264
しかもこのワンちゃん、パートナーであるご主人が腰掛けたらフセしてるよね。
尊いよね。+11
-0
-
267. 匿名 2021/05/09(日) 09:03:47
>>88
めっちゃ可愛い😆+5
-0
-
268. 匿名 2021/05/09(日) 09:13:47
イラッとして鼻に皺が寄ってちょっと歯が見える瞬間あるよね?
あれでさえ愛おしい
あんた可愛い顔してやっぱ狼なんやなぁ☺️て+2
-0
-
269. 匿名 2021/05/09(日) 09:23:11
>>259
うん、それは基礎知識として知ってます。
毎日ずっと同じ部屋に一緒にいるので、やる時とやらない時の差がはっきりしてて。
おしっこのシートぐしゃぐしゃもそうだけど、私がそばで見てるとやらず、離れてるとぐしゃぐしゃにしてる音がしたり、気づいてても変えないと2回目のおしっこをしようとした時にぐしゃぐしゃにします。
うちの犬はトイレを綺麗にしてほしくて教えてくれてるのかな?と面白がってる。+0
-0
-
270. 匿名 2021/05/09(日) 10:32:33
>>4
黒い犬が上に乗ってる黒猫の下から巻き上げて離させてるんだね。
頭良い!+3
-0
-
271. 匿名 2021/05/09(日) 10:40:12
>>220
そういうんじゃなくて、こちらが教えなくても犬が自分から空気を読んで学習してくるタイプの子なんじゃない?
ある程度犬種によって性格はやっぱかわるよね。+3
-0
-
272. 匿名 2021/05/09(日) 10:53:16
>>11
大きさからしてまだ子供のシェパードのような気がするけど、賢いねえ〜
将来有望+8
-0
-
273. 匿名 2021/05/09(日) 11:11:56
>>133
ハスキーらしいというか何というか笑+3
-0
-
274. 匿名 2021/05/09(日) 11:17:49
>>146
夫に、もうっ!とふざけて怒って叩くフリしたら、立ち上がって「ワンワンワンワン!!」って仲裁に入ってくれるw
本当に可愛い。+2
-0
-
275. 匿名 2021/05/09(日) 11:22:33
>>248
佐川急便のおじさんが我が家に配達に来た時にめっちゃ吠えてたんだけど(ママ!ピンポンだって!誰か来たよ〜のお知らせ)、うちのマルチーズみて「え!ぬいぐるみみたい!可愛いねぇ〜。ぬいぐるみが吠えてるみたい!可愛い!可愛い!」ってベタ褒めして帰って行った。
おじさん犬大好きなんだろうなと思って、ホッコリした。そんな人もいる。そのクロネコの人は犬が苦手だったろうか。。。
+9
-0
-
276. 匿名 2021/05/09(日) 11:23:34
さてと、と言っただけで出かけるの察して連れてってと足をほじほじする。+1
-0
-
277. 匿名 2021/05/09(日) 11:27:04
>>259
室内犬で今まで1度もやったことないのに、最近トイレ近くにマット置いたらうんち後その上で足蹴りしはじめました。7年越しに本能を思いだすものなのかな?謎+1
-0
-
278. 匿名 2021/05/09(日) 11:32:01
>>204
前に腰の曲がったゆっくり歩くおばあちゃんが柴犬のお散歩してた。
けど、おばあちゃんの方が歩くのが遅くて、数歩歩いてワンコが振り返って立ち止まりおばあちゃんを待って、おばあちゃんが追いついたら、また歩き出して...というお散歩してるのを見てなんだか涙出そうになった。+8
-0
-
279. 匿名 2021/05/09(日) 11:37:23
>>42
待てからのヨシっぽいよ
訓練じゃないかな+3
-0
-
280. 匿名 2021/05/09(日) 11:42:14
>>79
なんか泣ける+3
-0
-
281. 匿名 2021/05/09(日) 11:47:28
>>162
それは犬飼が無能だね。
でもきょどるものを追うのは動物のサガだよ。犬だけじゃない。+0
-1
-
282. 匿名 2021/05/09(日) 12:50:19
>>270
すごい動体視力だな+0
-0
-
283. 匿名 2021/05/09(日) 13:37:48
>>3
めちゃくちゃ共感します、、よくバカ犬バカ犬とか犬が悪いように言われてるけど飼い主がちゃんと躾してないから!!+4
-0
-
284. 匿名 2021/05/09(日) 14:07:46
>>36
猫って取っ組み合いの遊びするんだけど犬がいたらそれも仲裁されるのかなw
猫2匹飼ってるけど犬の方が家族の一員になるんだろうなぁ
猫は赤ちゃんみたいな存在+2
-0
-
285. 匿名 2021/05/09(日) 14:31:31
うちの大型犬。
前からドアノブにタッチして押して開けて入って来たけど、
最近はドアを引いて開ける事も出来るようになった。
家の中どこでも自由自在に行き来してる。
+3
-0
-
286. 匿名 2021/05/09(日) 15:05:23
散歩で吠えると迷惑なので
飼い犬の声帯はとるべき+0
-2
-
287. 匿名 2021/05/09(日) 15:37:28
>>56
若い女の子のお尻を嗅ぐセクハラ犬に、オネェを送り込んだらめちゃくちゃ困惑してたの思い出した笑+4
-0
-
288. 匿名 2021/05/09(日) 16:38:34
>>75
こういう完全に人間みたいな動きをする、それも中国発の動画は、虐待並の躾されて成功するまで何度もリテイクしてるんじゃないかと疑う。
トイプードルに無理やり二足歩行させて人間の幼児みたいな動きをさせてる虐待飼い主もいたし。+2
-0
-
289. 匿名 2021/05/09(日) 16:42:45
私と親が大喧嘩してるときに仲裁に入ってくれたり
何かに落ち込んでる時に慰めてくれる。
空気読みの達人だわ。
+1
-0
-
290. 匿名 2021/05/09(日) 16:52:34
>>213
肉球にはさまってるトイレの砂かと思ったw
あれくらいの大きさ+1
-0
-
291. 匿名 2021/05/09(日) 17:05:24
うちのチワワは美味しいイチゴとイマイチなイチゴを匂いで見分けることができます!
食べてみてイマイチな時は見向きもしないけど、美味しい時は家に帰った瞬間から欲しがる+1
-0
-
292. 匿名 2021/05/09(日) 17:11:21
>>50
このgif加工されてるんじゃなかった?元動画見たら、こんなんじゃなかった気がするけど。+0
-0
-
293. 匿名 2021/05/09(日) 17:14:44
シーズー飼ってた時、私がブタクサのアレルギーで目が痛くて開けられなくてうつぶせで横になって泣いてたら、側で「クーン😢」って心配そうに、いてくれた。+0
-0
-
294. 匿名 2021/05/09(日) 17:38:29
>>63
三歳児って聞いたことあります!+0
-0
-
295. 匿名 2021/05/09(日) 17:40:20
>>259
おしっこを広げる行為って聞きました。マーキングを拡散するというか。+0
-0
-
296. 匿名 2021/05/09(日) 17:47:24
>>10
猫と犬いるから、うちもやってみる!+0
-0
-
297. 匿名 2021/05/09(日) 18:08:55
>>232
かわいい笑!
ぜひ動画をアップしてほしい笑+1
-0
-
298. 匿名 2021/05/09(日) 20:18:23
>>278
逆にこないだおっさんが小さい犬散歩してたけど、犬の歩幅全く考慮せずに引っ張ってて可哀想だったわ
犬は浮きそうになりながら一生懸命足シャカシャカさせてた
多分あのおっさん家でも空気読めないタイプだと思う+0
-0
-
299. 匿名 2021/05/10(月) 02:17:03
>>260
新作!?って可愛いなぁ( ≧∀≦)ノ+0
-0
-
300. 匿名 2021/05/10(月) 09:53:12
>>1
ご近所の意地悪で嫌な人の家の前でおしっこやウンチをする
ワンコもわかってるのだね+0
-2
-
301. 匿名 2021/05/11(火) 01:42:19
>>54
最近のうちのワンコは諦めたのか、夫婦喧嘩始めるとゲージに入る。
終ると出てくる。
昔は止めてくれてたけど...
夫婦喧嘩は犬も食わないのか。
+0
-0
-
302. 匿名 2021/05/12(水) 00:10:44
>>248
インターホン鳴って吠えないように躾けてないの?+0
-0
-
303. 匿名 2021/05/13(木) 21:04:16
今日は自分の大好きな犬種の犬の後ろ姿を思わず眺めていたらワンちゃん振り向いてくれた(T.T)
飼い主さんが訝しげに見るので思わず苦笑いしてしまった。ちなみに家族が犬恐怖症で犬飼えない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する