-
501. 匿名 2021/05/08(土) 12:50:58
>>465
ありがとう、そうなんだ知らなかった
女でそういうトピに行く人は遊郭ファンとか同業の方なんやろな…
+6
-0
-
502. 匿名 2021/05/08(土) 12:51:20
>>239
収入が高くて物価が安いく愛知は最高?+31
-0
-
503. 匿名 2021/05/08(土) 12:51:36
>>264
国立大も今よりかなり安かったみたいだしね。+8
-0
-
504. 匿名 2021/05/08(土) 12:51:49
>>332
ガルは暇な婆さんが暴れてるから
高齢の世間知らずな専業主婦が聞きかじった情報を基に語るから凄くズレてたりする
けと、本人は正論のつもりだから熱くなって連投してるんだろうね+31
-0
-
505. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:12
>>497
がるちゃん資格をバカにしがちだよね
簿記とか宅建とかFPとか社労士とかMOSとか
そんなの何の役に立つの?wwwとか言う
何も持ってないんだろうなと思う+27
-0
-
506. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:19
>>438
横だけど、誰も東京だと書いてないから…
都会=東京じゃないよ
だから多いんでしょう+4
-0
-
507. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:43
>>480
糖質っていう言い方が昔からのネットスラングなのですよ。正式な病名もちろん知ってると思うけど馴染みすぎてそれを使っているのかと。+8
-0
-
508. 匿名 2021/05/08(土) 12:52:46
>>239
え
滋賀w+15
-0
-
509. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:13
>>1
えっ、子どもが可哀想。奨学金どころか大学や院に行かせる気なさそう。+11
-23
-
510. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:39
>>384
昔はあるよ。高卒が金の卵世代。企業からいてくれきてくれ世代な。+25
-0
-
511. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:40
ガルはびっくりするくらい差別主義者多いね
植松聖レベルの人もいそう+20
-0
-
512. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:40
>>268
金持ちの中国人も業務スーパー行ってるよ!中国産だけど安全ですって。逆に中国国内売ってる物より安心だと言ってました。ちゃんと検査した上で日本に輸出してると言ってました。+8
-0
-
513. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:52
>>405
その程度の気持ちというか子供を幸せにしてあげたいから諦めるんだと思う。。+14
-21
-
514. 匿名 2021/05/08(土) 12:53:53
>>344
なんで嫌われるの?
別にマウントでもなんでもなくて、都内なら居住費も掛かるし、お金の価値感がちょっと違うと言いたかったんだけど。+9
-20
-
515. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:00
ガルちゃんだと山Pがメッチャ人気あるけど、
現実で山Pファンって見たことないし話題にもならない。
山Pに限んないけど特に持ち上げられ方が異常だと思う。+11
-25
-
516. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:12
>>51
なんで子供が見るもののちんこ、おしり、入浴シーンがセーフで深夜アニメの入浴や下ネタはダメなんだろうね?
あとガルってガキ使にクレームがあると「深夜に子供を起こしてるのが悪い!」みたいに返すけどそれ深夜の番組全部いえるじゃん。+6
-1
-
517. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:13
>>400
小さい時に東京遊びに行って高架橋の下にいるホームレスを見て驚いたよ。格差がどこまでもすごい場所なんだね。+29
-1
-
518. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:32
ガルちゃんはアラフォー独身ディスるけど、現実の職場では幸せに働けてるし、そんな意地悪言う人が周りにいないので僻み妬みマウントにびっくりしてる+19
-0
-
519. 匿名 2021/05/08(土) 12:54:43
>>502
あなたのコメントでついつい愛知を探してしまい、ずっと探してたんだけど収入が低い方にあった+6
-9
-
520. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:00
>>58
年代によるよ
周りのパート女性って40代以上
若い人はみんな正社員+98
-9
-
521. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:05
ガルちゃんジャニーズ人気ありすぎだと思う+4
-0
-
522. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:17
>>472
長崎って物価高くて収入低いのね…+9
-0
-
523. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:36
>>438
横。23区ピンポイントにしなくても、その近郊の都市、関西の中心は大分福岡とは違うけどね。+2
-3
-
524. 匿名 2021/05/08(土) 12:55:39
>>519
右側が収入高い方だよ?+2
-0
-
525. 匿名 2021/05/08(土) 12:56:12
生前贈与にマイナス付くけど、貰ってる人多くない?+0
-0
-
526. 匿名 2021/05/08(土) 12:56:23
>>60
昔は都市銀行に高卒でも入行出来たって聞いてびっくりした記憶ある
その人達は楽に1000万超えてるよね+51
-4
-
527. 匿名 2021/05/08(土) 12:56:43
>>522
離島の物価と坂だらけの長崎市内の住宅価格のせいかと+6
-0
-
528. 匿名 2021/05/08(土) 12:56:48
>>146
よく叩かれてるのは現代型うつとかじゃないの
家では元気でどこにでも遊びには行けるし食欲も有る、会社には行けない怒られるの怖いとかいう他罰的なの
起き上がれない食欲もない死にたいつらい眠れない、迷惑かけてすみませんみたいな自罰的な従来型の鬱はそんなに非難されないような+7
-1
-
529. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:10
>>12
昔は税金なかった
ケータイやネット料金も当たり前ではなかった
物価も安かった
学費も今よりは安かった+235
-2
-
530. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:14
>>51
ガルってクレーマーと戦いがちだけど、いっつも対戦相手が無難なものばかり+1
-3
-
531. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:45
>>400
東京はね中間層の可処分所得が全国最下位なんだってさ
東京は上級都民には楽しいだろうけど中間層以下には厳しい環境よ
+50
-3
-
532. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:49
>>423
え、国家資格持っていてはダメなの??
私は要領悪く、いくつか挑戦したが挫折したので持ってる人本当にすごいと思う。+6
-0
-
533. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:52
>>517
違うよ、他県にいても東京に集まってくるの
食いっぱぐれがないし知り合いも少ないから
私なら知り合いや家族にばれるから地元でやりたくないな
もちろん都民のホームレスもいるだろうけど、自分ならほかの大都市に行くかな+17
-0
-
534. 匿名 2021/05/08(土) 12:57:54
>>524
本当だ
勘違いしてた+1
-0
-
535. 匿名 2021/05/08(土) 12:58:06
>>463
扶養内パートでも仕事をして収入得るのに変わりはないから
凄いとは思うけど、国の制度の:3号で免除されているのは、
専業主婦と扶養内パートも同等になりませんか?
条件によって同等扱いになったり、棲み分けもされていると思います。+3
-0
-
536. 匿名 2021/05/08(土) 12:58:33
>>527
五島列島あるもんね
なるほど〜+6
-0
-
537. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:36
>>239
右下のエリアの県は勝ち組県ですかね?笑+17
-0
-
538. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:46
>>108
昔から結局コナンや金田一のバイオレンスしか許してない+2
-1
-
539. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:51
>>38
場所と、教育費をどこまでかけるかで違う+43
-0
-
540. 匿名 2021/05/08(土) 12:59:57
>>506
地方都市と東京じゃ人口も平均年収も学校事情も全然違うよ+2
-0
-
541. 匿名 2021/05/08(土) 13:00:18
>>502
トヨタが釣り上げてるだけだろう+15
-1
-
542. 匿名 2021/05/08(土) 13:00:54
>>533
それは知らなかった。だから政令指定都市では見かけるのか+7
-0
-
543. 匿名 2021/05/08(土) 13:01:15
>>2
ここの人は首都圏住まい人ばかりじゃないの.それこそ世間知らず+67
-11
-
544. 匿名 2021/05/08(土) 13:01:41
>>51
アニメみて教育に悪影響出るなら、それは親の教育が下手すぎるわ笑笑っていまだに思う
これはしんちゃんにもリゼロにも言える+5
-1
-
545. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:01
婚活系のトピで何気なく美容皮膚科や薄毛治療の話出したらマイナスの嵐で、お金を回せない人もいるんです!とかそんなもの効き目がないとか決めつけらた。とにかく否定、否定。行ってる人いないのかな?
+6
-0
-
546. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:06
>>540
そうじゃなくて、元コメは大都市と言ってるだけで東京とは書いてないよって指摘+0
-0
-
547. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:17
>>418
ガル民ってテレビ大好きじゃない?
テレビ番組の実況トピすごい伸びてるし特にドラマがすごい。
あと芸能人に対する熱量が高すぎ。+38
-0
-
548. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:30
皇室トピで騒がれてるほど
現実は皇室に関心がない+15
-1
-
549. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:30
>>7
都会ほど大卒率が上がるから夫婦共に正社員の人多いよ+100
-3
-
550. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:37
>>458
私だったら「集まろう!」ってネット上で盛り上がりはするけど実際には行かないよ。
ノリで言ってるって判断するから。+12
-0
-
551. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:47
>>30
オワコンは間違ってないんじゃない?若い子TV観る子少なくなってきてるんだし。若い子もTVめっちゃ観るよってならオワコンではない。若い子がネット○割、TV○割ってデーター知らんからほんまにかは知らん。次の世代もネットよりTVってならオワコンとは言わないからね。なくなりはせんけど、観る人が減ってるんならオワコンは正しい。+11
-0
-
552. 匿名 2021/05/08(土) 13:02:57
>>509
それなりの大学の理系以外で院に行ってもねー+10
-2
-
553. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:16
>>520
そんなこともないよ
まだ二十代だけど結婚して子供出来たら退職してる子多い+21
-17
-
554. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:27
>>50
都内下町でも結構いるんだよなあ
もちろん都心と違って低収入も多いけど
でも例え団地住まいでもほぼ大学等に進学してる気がする+22
-2
-
555. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:39
>>548
書店で勤めてたけど、実際「皇室アルバム」みたいな本めちゃくちゃ売れるよ。
こんなに関心あるんだ!って思う。
年齢層は高いけど。+5
-2
-
556. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:42
都心勤務だけど私も含め、会社や親戚、学生時代の友達で、結婚や出産で家庭に入った人ゼロ。旦那の海外転勤で仕方なく辞めたとかは聞く。保育園も満杯。
ガルちゃんだと、お金があるから専業してるとか、いやいや共働きのほうがお金あるとかレスバしてて、結婚したら専業か共働きを選択する前提?になってるのがカルチャーショックを感じる。仕事がもう生活の一部になっちゃってお金はあとから付いてくるものって感覚なんだよな...
+4
-1
-
557. 匿名 2021/05/08(土) 13:03:42
>>541
トヨタだけで、東京の企業の年間売上高上位三つ、丸紅日立住友の年間売り上げの合計より多いからね+9
-1
-
558. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:00
>>378
わたし田舎住みだけど、500で子供2人だと家買える?+6
-0
-
559. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:13
>>39
43才で5才下の旦那さんと結婚した人は選択子無し。
多趣味でめちゃくちゃ忙しくしてるし
30才くらいから知ってるけど、子ども生んだら子どもに嫉妬する(夫を取られた!)から生まない。と言ってた。
でもその人だけだし、かなり少数派だと思う。
後は遺伝の病気があるから選択子無しの人もいるけど、それは生めるなら欲しいって人だから違うかな。+12
-2
-
560. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:38
>>50
そもそも周りにはいないのに、その気になっちゃって話すあなたがヤバイ。+63
-1
-
561. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:48
専業兼業や年収は地域によるからこれ以上実体験を交えて話しても無駄じゃない?w
「人による」これで結論でいいっしょ!+5
-0
-
562. 匿名 2021/05/08(土) 13:04:50
>>543
日本は首都圏or田舎なの?
首都圏にも田舎はあるし首都圏以外の地方都市もある。地方=田舎でもないし。+7
-11
-
563. 匿名 2021/05/08(土) 13:05:55
>>545
この前ヘルペスで皮膚科行ったけど、美容目的みたいな患者さん待合室にいたよ。
ガルちゃんやってなさそうなきれいな女の人。+4
-0
-
564. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:00
>>556
土地の違いもあるけど年代の違いもあるからね
氷河期世代辺りまでは育休とかほとんど機能してなかったから、大企業か公務員でなきゃ会社辞めずに出産とか難しかったし
もっと上のバブル世代は寿退社が当然な時代だったろうし+6
-0
-
565. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:08
>>1
○○県 家計でネット検索すると自分の市町村の平均年収が見れるよ。年収別のグラフもあるからよく分かる。
がるよりは正確なデータが分かる。
ここの一部の金持ちより主が言ってるような家庭の方が全国で多いのは一目瞭然
+42
-0
-
566. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:26
>>555
つまりガル民の年齢層って相当高いんだと思う。
私アラフォーのおばさんだけど周囲に皇室ネタ好きな人なんかいない。+15
-2
-
567. 匿名 2021/05/08(土) 13:06:45
>>526
祖父(70前半)が高卒メガバン、最後の高卒組らしいけど誰も支店長なれず、年収も1千万届かなかったって言ってた。もう少し上の世代だとまた違うと思う。+19
-0
-
568. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:25
>>545
婚活系のトピだからじゃない?+0
-0
-
569. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:41
>>390
自分の年収に合わせて子供の数をコントロールしてる人の方が多いよね。
次から次にみたいな人はいない。+2
-0
-
570. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:44
>>536
壱岐、対馬もね
佐世保とかも坂だらけで、とんでもない斜面にマンションたってる
家以外そんな高いと思うことはないな+4
-0
-
571. 匿名 2021/05/08(土) 13:07:58
>>556
ガルはバブル世代が暴れてるから参考にならないよ+4
-0
-
572. 匿名 2021/05/08(土) 13:08:11
>>545
お金かかることはガルちゃんではマイナスだよ
貧乏多いもん、、+6
-0
-
573. 匿名 2021/05/08(土) 13:08:20
>>454
なんと身勝手な。
要は息子の金を他所の女に使われたくないからやろ。+6
-0
-
574. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:24
>>50
ガルちゃんは嘘だらけだから+57
-2
-
575. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:39
>>548
うち20代中心だけど、暇な職場だからよく皇室の話(芸能ニュースも)するわ
皇室というかkk関連ねw
5ちゃんでもすごい話題だし、年齢性別とか関係なくキャッチーな話題なんじゃないかな+2
-8
-
576. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:44
>>494
最初レス辿らず、いつの時代よ!って思って読んでしまったけど、ここの平均年齢の更に親の世代の話なら納得。+22
-0
-
577. 匿名 2021/05/08(土) 13:09:48
>>135
昨日やってて盛り上がってたタイタニックもサブスクで見れるよね(笑)+36
-0
-
578. 匿名 2021/05/08(土) 13:10:54
>>529
物価は今の方が安く感じるものも多い。
100円ショップで何でも揃わなかったし、ユニクロもなかった。
洋服なんて高くて成長の早い子どもは買ってもらえなかったよ。
周囲も全部そうだったからボロ着てても大丈夫っていうのはあったけどね。+53
-1
-
579. 匿名 2021/05/08(土) 13:11:18
>>108
確かにコナン見て悪影響うんぬんはわかるけど
「コナン見ても子供は殺人起こすわけないでしょ~」って言ってる人嫌い
お前それ他の同じ表現の作品に言ってないだろ。+2
-2
-
580. 匿名 2021/05/08(土) 13:11:23
>>21
動物には劣等感抱くこともないし、自分と比べる必要もないから可愛い可愛い言えるんだと思うよ。+79
-3
-
581. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:26
ガルちゃんというかネットでは別財布で上手くいってる例多いけど、周りは小遣い制が多い
貯金も含めた共通管理は、やってることは小遣い制と同じだと思ってる
別財布も少数いるけど、一方が散財したりして上手くいってない+2
-0
-
582. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:55
>>315
私、そっち方面にはまったく縁がないけど、批判する気はないけどね。一つの職業だし。+3
-1
-
583. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:55
>>572
本当に貧乏な人多いよね。
自分にお金を掛けられない主婦層も多いのかもだけど。+5
-1
-
584. 匿名 2021/05/08(土) 13:12:56
>>574
5chも見てるけどガルはネタにマジレスする人多いね
ネタだと分かってないんだと思う+35
-0
-
585. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:25
>>108
これ、昨日かおとといに立った「ロシアで自殺者が出るから放送禁止」みたいなトピの話だよね??
日本人で言ってる人聞かないし、誰も賛成してなかった
ちゃんとトピ見てから書き込もうよ+4
-0
-
586. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:41
>>419
別れて大正解だよ。
間違えて結婚してたらあなただけじゃなくあなたの実家にも『家族なんだから!』『(援助してくれないなら)生活保護の申請をする』って脅して集ろうとしてたと思うよ、そのババアは。+17
-1
-
587. 匿名 2021/05/08(土) 13:14:33
>>523
とかって書いてるよ+0
-0
-
588. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:12
>>390
実家はDQN地域だったけど今は土地代が1番高い(住宅地として)地域に住んでる。
実家の周りには貧乏子沢山がちょくちょくいたけど(なんならうちがそうだw)、今住んでるところはそういう人いない。
地域による。
土地の雰囲気で同じ日本でも別世界。+3
-0
-
589. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:28
>>1
がるちゃんはほとんどマジレスはしない。年収、学歴も妄想で語っているだけ。+37
-3
-
590. 匿名 2021/05/08(土) 13:17:45
>>567
支店長なれなくても高卒じゃ1000万超えないんだ…
メガバンで総合職なら1000万超える率100%だよ
早ければ30歳で課長代理になって達成する。+14
-2
-
591. 匿名 2021/05/08(土) 13:19:21
>>580
しらねえよ、その根性直せ+4
-20
-
592. 匿名 2021/05/08(土) 13:19:30
>>1
年収もそうだけどイケメン信仰とかもそう
ハイスぺイケメンが何故か自分に尽くしてくれると思ってる
ハイスぺが何故ハイスぺたるかを考えれば格下の女の言いなりになるわけないのに
30年前くらいの価値観で気持ちだけシンデレラのおばさんが多いと思う
ネットはなんだかんだで社会とリアルな人間としての接点が薄い層が集まるよね+24
-0
-
593. 匿名 2021/05/08(土) 13:20:29
>>583
年収の話もそうだけど、、
こっちは普通に暮らしてるだけなのに、ガルちゃんいるとお金持ちになった気分になるもん。+3
-3
-
594. 匿名 2021/05/08(土) 13:20:38
>>93
ここは自分がやられたことはやり返していいみたいに考えるクズが多い+2
-2
-
595. 匿名 2021/05/08(土) 13:22:03
>>592
年下イケメン狙いのドリームババアとかね
現実はそこら中スペックも中身も似たもの夫婦ばかり+12
-3
-
596. 匿名 2021/05/08(土) 13:22:22
>>583
私のまわりにそんなに貧乏な人いないから本当かな?って思う。逆に私が普通だと思うレスは貧乏なガル民が嘘つき呼ばわりしてる。
実生活では交わることのない階層同士がネットで交わるから揉めるんだろうね。+2
-0
-
597. 匿名 2021/05/08(土) 13:22:31
>>467
しょーもない会社なんじゃない?DQNだらけとか。美人だけにお菓子あげるとかやばいやつだよ。
まともな会社も、確かに多少は男達がざわざわしたりってのはあるけど、顔だけで扱いまでは変わらないよね。
逆に、最初はざわついてた男達も、美人が無能で悪口ばかりで変な女だった時は距離置いてたよ。+20
-0
-
598. 匿名 2021/05/08(土) 13:22:58
ここの進学トピでも言っているけど反対生活の家庭が多いんだなと思っている。+2
-0
-
599. 匿名 2021/05/08(土) 13:23:12
>>552
行っても意味ないのと、貧乏で元から行かせる気がないのは違う。+3
-1
-
600. 匿名 2021/05/08(土) 13:23:15
正直ニュース記事の投稿コメントはガルちゃんよりYahooニュースの方が質が良いからそっちを参考にしてる
ガルちゃんはなんかアホっぽいコメント多い+8
-4
-
601. 匿名 2021/05/08(土) 13:23:40
>>509
いかにもガルちゃん笑+15
-1
-
602. 匿名 2021/05/08(土) 13:24:01
>>7
統計取ったらフルタイム共働き家庭って数%しかいなかったと思う
さらにその半分が公務員夫婦だった+79
-1
-
603. 匿名 2021/05/08(土) 13:24:27
>>596
見栄張り心理が芽生えるんだと思う。がるちゃんも真に受けてないよ+1
-0
-
604. 匿名 2021/05/08(土) 13:24:32
>>50
そりゃあ団地に1000万が居るわけない
住み分けされてるんだよ+35
-17
-
605. 匿名 2021/05/08(土) 13:25:07
>>505
他は知らないけど、MOSは国際資格だから、ある意味国家資格よりも強いよ。
国家資格は、海外で同じ仕事しようと思ったら、その国で取り直し+2
-2
-
606. 匿名 2021/05/08(土) 13:25:59
>>509
あなたのその心理が乏しくてそんな親の子供が可哀相+7
-3
-
607. 匿名 2021/05/08(土) 13:26:28
>>53
この意見て若者側の視点なんだと思う、親世代はそんなに至れり尽くせりで育ってなくて疑問も持たなかったし、それなりにやってこれた側なんだけど、子供は親より物を欲しがるタイプだとうまくいかない。
例えば上京1代目はあらゆる節約をしてその土地に住んでるだけで満足な人生だけど、2世からは更なる上を目指すから親の生き方と同じでは貧乏に感じたりする。
手作りの服で喜んだ世代の子供の代になると家で作ったものはダサくて外で売っているものが好き。今は服を作るなんてモード系かコスプレイヤー位だしね。
私自信子育て終わって学費もかからなくなったから少し自分のご褒美でデパ地下行きだしたけどケーキが、もう別世界。地元の街の庶民的なケーキ屋のものでは物足りなくなるほどの技術とキラキラと刺激的な濃い味。あれを普通と言いたければそれ相応の稼ぎが必要なんだねと思った。
普段の価格帯は300円、400円台の庶民だけど都心のデパ地下ケーキはもう小さいのひとつで600円~800円台なのを見て私は安いケーキでも幸せに生きられるけど若い子はあれが手に入らなければ不幸を感じるのかと思った。+33
-6
-
608. 匿名 2021/05/08(土) 13:26:50
>>566
日本の人口分布考えたら年齢層が高いのは自然なこと。出典:www.stat.go.jp
+0
-0
-
609. 匿名 2021/05/08(土) 13:26:53
>>556
がる民は高卒中卒多いからね+10
-1
-
610. 匿名 2021/05/08(土) 13:27:02
>>600
そうそう。もう現実と掛け離れていて無知が多いのにはびっくりした。+9
-1
-
611. 匿名 2021/05/08(土) 13:27:06
>>34
共働き率1位の地域は二世帯同居率も1位だったはず。
結局、母親が働けるかどうかは頼れる人が他にもいるかで大きく左右される。+110
-0
-
612. 匿名 2021/05/08(土) 13:27:09
>>600
路線は違うけどレベルはどっちもどっちだと思う
あっちは高齢のおっさんが多い印象+12
-0
-
613. 匿名 2021/05/08(土) 13:27:13
>>7
旦那一馬力でもいけるけど、正社員続けた方がいいと思って共働きで10年頑張ってたけど、既婚ジジイにつきまとわれたり、セクハラで我慢の限界が来て辞めた。フルタイムで働いてる女は家庭がうまくいってないだろうから簡単そうに行けそうとでも思ってたみたい💢今、週3の9〜15時の派遣事務してるけど、責任も無いし月10万くらい稼げるし、めちゃくちゃ楽。旦那も嬉しそう。女性も正社員で働くのが礼讃される世の中だけど、早く辞めれば良かったと私は思った。+171
-20
-
614. 匿名 2021/05/08(土) 13:28:22
不倫めちゃくちゃ毛嫌いしてる
芸能人以外にもアニメキャラとか作品なんだから
+6
-0
-
615. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:18
>>596
本当にお金あるんだったらガルちゃんなんかで時間潰さなきゃいいのに。
お金あるんだから自分と価値観合う友だちと楽しめばいいのに。+0
-0
-
616. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:48
>>613
理想を持っていてもいいとは思うけど、実際飛び込んでみたらうまく軌道に乗ってるのなんか全体の上位10%がせいぜいだよね、私の母は仕事好きだけど何回も嫌がらせには出くわして場所は転々と変えてた。+56
-1
-
617. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:51
>>310
素人童貞のヒキニートガル男の意見なぞ一般人からかけ離れ過ぎていて参考にならんわw+10
-0
-
618. 匿名 2021/05/08(土) 13:31:02
>>1
ガルちゃんの基準は信じないことに
してます!+23
-2
-
619. 匿名 2021/05/08(土) 13:31:24
>>537
群馬が最強かも+6
-0
-
620. 匿名 2021/05/08(土) 13:31:32
なぜか年収1000万以上しか存在しない世界線、それががるちゃん+1
-0
-
621. 匿名 2021/05/08(土) 13:31:54
>>509
世間知らずな発言だなwwそれでも大学進学させてくれた親に感謝 その年収でも親は奨学金無しで進学させてくれた+9
-0
-
622. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:07
医者の嫁、が多すぎる+5
-0
-
623. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:35
>>484
普通自動車運転免許も国家資格だよね。+7
-1
-
624. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:42
>>115
江戸川区ってシンママとかへの福祉手厚いんだってね。
しかもハザードマップ見たら真っ赤なのにそこに家を買ったり…貧困が頭の悪い人しか住まないイメージ。+20
-18
-
625. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:43
>>602
いま4人組に1組はフルタイム共働きだよね?+2
-14
-
626. 匿名 2021/05/08(土) 13:32:45
年収中央値で男性400万女性300万だから
半分はこれより下のはずでしょ+2
-0
-
627. 匿名 2021/05/08(土) 13:33:00
日本の政府、警察の裏
大学で学んでそこまで良い国ではないなって思った
+0
-1
-
628. 匿名 2021/05/08(土) 13:33:11
ガルちゃんでのKPOP、韓国芸能人の人権のなさ
日本人のファンですら人権ないよね笑
ガルちゃんだとほぼ袋叩きにされる
リアルでもKPOP興味ない人いるし、若い人みんなが好きなわけじゃないけど、ここまで酷く叩かれてるのは見たことない
私が10代だからかな?
周りにはやっぱりKPOP好きって人一定数いるよ
同じ学校でも、それで韓国語勉強しはじめたって人、KPOPの歌でハングル読めるようになったって人だっている
もちろん全員じゃないけどね
ただ「私若いけど、周りの子はみんな、韓国は整形、色白すぎて気持ち悪いとしか言ってない。若い子が韓国好きなんて嘘」
って意見は、流石に誇張しすぎだと思った
そういうコメ、大体プラス多くてピンクになってるけど、実際にそうではなくても(若くて、周りに一切KPOP好きがいないって人じゃなくても)プラス押してる人いると思う
私も興味ないけど、クラスでもBTSとかはやっぱり流行ってる+22
-12
-
629. 匿名 2021/05/08(土) 13:33:36
コロナ関係のトピ+2
-0
-
630. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:22
>>607
あなたの言う「若者」ってどの世代?
私は40代だけど、物欲が強かったり高級品を求めたりするのは私と同年代〜上の世代だと思う。若者ってあまりそういうのに執着ないよ。流行り物は好きだけどプチプラだし、食べ物にもお金かけてない。+5
-15
-
631. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:34
>>597
やっぱそうだよね?
普通に大手ホワイトで働いてたけど、評価される人は顔関係なく仕事できる人だったわ。
大卒で賢い美人は絶対玉の輿!みたいな意見もここでは多いけど、普通に同級生や同じ会社の人と結婚してるし。。笑+17
-0
-
632. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:34
>>291
私の別れた旦那は風俗の女は嫌だけど出会い系で遊んでたよ
風俗の女は汚いらしい。自分のことを棚にあげて批判してた
だから風俗ですませてる方が健全に思える
+6
-2
-
633. 匿名 2021/05/08(土) 13:34:35
>>14
飲み物?+13
-0
-
634. 匿名 2021/05/08(土) 13:35:13
>>120
常識って何か調べたことある?
あなた年収500万以下なんだね。私はそんな低年収帯にいないのよ。+4
-36
-
635. 匿名 2021/05/08(土) 13:35:27
>>9
やたら懐古するくせに
無料マンガアプリに必死こいてる+2
-4
-
636. 匿名 2021/05/08(土) 13:35:28
>>600
同意
ヤフコメとガルちゃん民レベルの差を感じてしまう。+7
-2
-
637. 匿名 2021/05/08(土) 13:36:05
>>589
がるちゃんはコンプレックスが多いよね。+11
-0
-
638. 匿名 2021/05/08(土) 13:36:15
>>584
だって年収トピで、こんな所で嘘ついてあなたは虚しくないのですか?ってこんなコメが沢山あるのよ。真面目か!+12
-0
-
639. 匿名 2021/05/08(土) 13:37:10
>>13
これいつだったか指摘した時に「ちびまる子で出てくるからちゃん付けで呼んでる。私は20代」って返信きた笑+28
-5
-
640. 匿名 2021/05/08(土) 13:37:10
>>575
あなた皇室トピの住人でしょ+7
-1
-
641. 匿名 2021/05/08(土) 13:38:03
>>36
宮本浩次はjapanjamの鳳だけどそれでもどうせ「ロックだな」とか擁護してそう+6
-4
-
642. 匿名 2021/05/08(土) 13:38:06
>>634
横、他人様の年収知ってるの?常識として人の年収を聞くあなたの方が怖いよ+35
-4
-
643. 匿名 2021/05/08(土) 13:38:29
>>1
従姉妹が400万で子供2人だけどカツカツだよ。
上の子はずっとバイト、短大も奨学金。
下は私立の高校行きたいって言ってるけど却下。
牛肉は食べない、掃除機の袋はゴミ捨てて何回も使うとか、それでもしんどいらしいん+19
-0
-
644. 匿名 2021/05/08(土) 13:38:56
>>126
大学まで塾なしオール国公立だけど、アフリカと並べられて上から目線でとやかく言われるとかちょっとイラッと来る。
塾や私立に行かせる=きちんとした教育じゃないよ。+30
-4
-
645. 匿名 2021/05/08(土) 13:39:09
>>30
言ってる層が違うの典型だと思うけど
若い人はテレビ見ないけどおばさんはテレビ見るよ+28
-0
-
646. 匿名 2021/05/08(土) 13:39:30
>>599
結論は同じ
音大だって行かせる財力があってもそんなもん意味ないと思ってる家は選択肢に入れさせない
+2
-1
-
647. 匿名 2021/05/08(土) 13:39:33
>>615
「本当にお金あるんだったら」って言うけど、べつにお金なんかないよ。普通の話してるのに嘘つきとか見栄っ張りとか言われるんだよ。+1
-2
-
648. 匿名 2021/05/08(土) 13:39:46
>>645
ガルババア金輪際出てくんなこのクソ懐古+3
-10
-
649. 匿名 2021/05/08(土) 13:40:01
>>1
それぞれのトピで言われたら痛いから大量マイナスだろうに、こういうトピになるとほんとのと言われてもプラスが沢山つくこと。
もしかして普段正論にマイナスしてる人達もこのトピではプラスしてんじゃないの?って思う。
わかっててやってるのか無意識なのか+3
-0
-
650. 匿名 2021/05/08(土) 13:40:18
>>589
マジレスは興味のあることだけ。
あとは適当に暇つぶし。
ガルなんて所詮そんなものだと思ってる。+9
-0
-
651. 匿名 2021/05/08(土) 13:40:18
>>14
何度も似たようなネタたてすぎ
忘れてんのかな+6
-4
-
652. 匿名 2021/05/08(土) 13:40:34
「中国人みんな死ねばいいのに」みたいなコメに大量にプラスがついてて、ピンクになってたこと
さすがにあれはドン引きしたわ…+13
-4
-
653. 匿名 2021/05/08(土) 13:40:54
>>628
そういえば、第二外国語で履修者1か2番目に多かったかも+9
-3
-
654. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:05
>>616
お母様も大変な思いをされたんですね。女性が外で働くってなると、仕事の業務内容以外の要因や人間関係で悩まされる事も多いですよね。
辞めた時は悔しかったけど、同じような方がいて救われました。ありがとうございます(^^)+17
-0
-
655. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:24
>>150
金はたくさんあっても不安を感じるもので資産が増えてもキリがないとホリエモンが言ってた。たとえ1億稼いで最初はドーパミンでまくりでも脳が慣れてしまってその状態が通常モードになってしまうんだよね。嫌なことはいつまでも慣れることできないのに不思議ね。+2
-1
-
656. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:36
>>39
選択子ナシ意外といるけどね。親戚にもいるし、友人にもいるし。自分もそうですが、周囲には正直に話してます。+30
-2
-
657. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:42
>>607
例え話下手すぎて草+4
-17
-
658. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:51
>>542
日雇いの仕事を求めて都会に来て、「仕事が無くなった」「体壊して仕事できなくなった」でホームレスになるケースが多いと思う。
だから日雇いの仕事があまり出てこない地方にはいないんだよ。+10
-1
-
659. 匿名 2021/05/08(土) 13:41:54
ガルちゃん→地方国立大じゃろくな就職できない!
現実→それなりの地方国立大からみんな大企業入ってる+20
-1
-
660. 匿名 2021/05/08(土) 13:42:17
>>628
そうだよね。
KPOP好きな人って韓国の政治がどうとか韓国の国民性がどうとかそこまでは考えてなくて、単純に可愛いからキラキラしてるから好き、なんだと思う。
>周りの子はみんな、韓国は整形、色白すぎて気持ち悪いとしか言ってない。
特定の国の人を論って整形だの色白すぎて気持ち悪いだの、そんなことを口に出して言う人が周りに複数いるってこの人ヤバいと思うわw+20
-8
-
661. 匿名 2021/05/08(土) 13:42:40
DQNの認識がズレてる
金髪でジャージにキティサンって何年前?!って感じ
その他思い出せないけど、DQNの印象が古い
確かに地方にはいるのかもしれないけど
絶対もうそんな人少ないと思う+12
-2
-
662. 匿名 2021/05/08(土) 13:42:44
とりあえず好きな芸能人の差はある。+1
-0
-
663. 匿名 2021/05/08(土) 13:42:51
>>533
大阪の西成にいる人たちもほとんど他府県出身らしいね+7
-0
-
664. 匿名 2021/05/08(土) 13:42:55
>>598
中受のこと?
中受ならしない人の方が多いよ+3
-0
-
665. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:01
>>552
それなりの大学の理系院や私立医学部に行きたがったらどうするの?+0
-0
-
666. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:04
>>589
だよね。
+3
-0
-
667. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:22
>>562
首都圏=都会という概念で話す人いるよね
山奥も辺鄙な田舎も含まれてるし、東京以外は他の地方都市と大して変わらないかそれ以下だったりするのに+8
-0
-
668. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:26
>>39
うちは選択子なしですよ
結婚した時から親にも公言してるし、きっちり避妊もしてる+16
-4
-
669. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:35
>>607
長文だけど頭に入ってこないし、おそらくあなたの言っていることは的外れだよ。
何歳くらいの人を想定して書いた?+5
-15
-
670. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:44
>>630
私は50代だよ、東京郊外住まいのハンドメイド趣味。子供は20代前半、派手なところには派手な子がいるもので、高い服が欲しい、中受はしたい私立のブランド高に行きたいけど塾費用金ドブで結局受からなかった子達か多かった地域にいるよ。プチプラでは嫌なギラギラした子が次にやってくるよ、今のアラサーは堅実だけどね。+6
-0
-
671. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:45
がるちゃんでは色々言われているけど
私の知ってる在日韓国人の女性は
優しかった。+14
-4
-
672. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:49
>>9
金曜ロードショーのほとんどはすぐ見られるものばかり+9
-1
-
673. 匿名 2021/05/08(土) 13:43:59
>>515
インスタあげるだけでもトレンド入りして、リールあげると1000万人以上の人が視聴してる
BVLGARIアンバサダーやれば問い合わせ殺到で完売
jins起用されたら問い合わせ殺到で完売
雑誌の表紙やると購入規制はいる爆売れで重版
話題にならないは無理あるし圧倒的に人気
おばさんが知らないだけだね+40
-8
-
674. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:02
ガルちゃんだと、芸能人に凄い詳しい人が沢山いて、ファンやアンチで喧嘩していたりするが、現実の私の周りには、芸能人に興味ない人の方が圧倒的に多い
アイドルや若手俳優女優とかの話なんてしても、「誰それ?」って反応ばかり+7
-0
-
675. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:07
>>646
全然違うでw
大卒と高卒じゃつける職が違う
お金があるのに子供の意思以外で高卒にさせる親は中々いないと思う
+6
-3
-
676. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:27
>>651
メーカーが立ててるんじゃないの?
人気のある商品を「復刻版」にして出すために。+2
-3
-
677. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:41
>>598
いくら親が進学奨めても現実には進学させても卒業にいたらない家庭もあるからね。+1
-1
-
678. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:43
>>10
私は父の年収すら教えてもらったことないよ…。+109
-1
-
679. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:43
>>659
そんな書き込み今初めて見たわ。+0
-3
-
680. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:46
>>515
もうおっさんだよね+4
-22
-
681. 匿名 2021/05/08(土) 13:44:49
>>628
リアルで韓国叩きなんかできるわけないじゃん
日本名でも実は韓国人って人がたくさんいるんだし
私は九州で韓国人が多い地域で育ったけど
絶対に韓国の悪口は言ってはいけないと言われていたよ
そういう経緯があるからこそ韓国が嫌いだわ+8
-12
-
682. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:12
>>600
コロナトピは見ないようにしてる+10
-1
-
683. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:13
>>670
それは世代じゃなくて土地柄の問題じゃない?+1
-3
-
684. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:20
>>650
そう
だから話半分以下で見るところだよね+7
-0
-
685. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:31
>>631
これわかるなー。
大手のオフィスだったけど、仕事できて明るい人は人気あったよ。がるちゃんではデブスとか言われかねない人もね。
でも、がる見てるとそういう会社の人は少なそうだし、嫌な男がたくさんいる変な会社も多いんだなと思う。
ちなみに、田舎の中小で民度低めの人がいる会社で働いたこともあるけど、そこでも美人だからと言って特別扱いされてる人なんていませんでした。+10
-1
-
686. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:44
>>674
土屋太鳳とかめっちゃ叩かれてるけど本気でどーでもいい。+7
-0
-
687. 匿名 2021/05/08(土) 13:45:51
>>665
国立大理系院なんてみんな奨学金持ってるよ〜
世帯500万でもじじばばの投資もらってる子多いしね+3
-3
-
688. 匿名 2021/05/08(土) 13:46:12
>>628
最近行った美容院の20半ばくらいの可愛い美容師さんのプロフに韓国スタイルが好きとか書いてあってやっぱ人気あるんだなと思った+6
-6
-
689. 匿名 2021/05/08(土) 13:46:28
>>670
ん!?
それはあなたも書いてる通り土地柄の問題だよ。
世代で纏めるのはやめたほうがいい
本当に人それぞれだから+5
-1
-
690. 匿名 2021/05/08(土) 13:46:41
福原愛に興味ないよね?+7
-1
-
691. 匿名 2021/05/08(土) 13:47:07
がるちゃんやヤフコメでメーガン妃はボロクソだけど世間の人、大半興味ないはず。
井戸端会議で近所の家庭のお嫁さんの悪口をするばばあたちみたいだなっておもう。
そして家庭生活評論家かというくらいに上から目線で芸能人の(最近なら前田あっちゃん)家庭生活に口出しするコメント。
現実でやったらただの嫌みなおばさん。+4
-1
-
692. 匿名 2021/05/08(土) 13:47:58
>>670
「次にやってくるよ」という文章はどういう意味でしょうか?
世代のお話をされていらっしゃるのかなと思いきや結局はご自身の地域の子供たちの話ということでびっくりしました。+2
-1
-
693. 匿名 2021/05/08(土) 13:48:59
>>661
私も不思議に思ってた。改造車に金髪にキティサンダルとかそういないよね。いつの時代?みたいな。
車はアルファード?とかで、髪は茶髪、格好もmartに出てきそうなプチプラでコーデした感じだよ。+5
-1
-
694. 匿名 2021/05/08(土) 13:49:02
>>683
23区じゃないからね、確かに土地柄もあるだろうけど身の丈の生活が嫌で多分ハングリーな子が今後は台頭してくるよ。+0
-0
-
695. 匿名 2021/05/08(土) 13:49:30
>>661
金髪ジャージ…数年前に沖縄で見たけどそれっきり。+2
-1
-
696. 匿名 2021/05/08(土) 13:49:47
>>562
違うと思う。首都圏以外の地方は田舎だと思っているんだよ
首都圏は特殊レベルだからね。首都圏育ちだと首都圏以外に引っ越ししたとき感覚違いがはっきりして常識感があまりにも掛け離れていた+10
-0
-
697. 匿名 2021/05/08(土) 13:50:41
日本の政府、警察の裏
大学で学んでそこまで良い国ではないなって思った
+2
-4
-
698. 匿名 2021/05/08(土) 13:50:55
>>9
たかが1000円すらも出せないのかってなる。
昔なんてセールじゃないと旧作dvd一枚借りるのに7日間で300円だったのに。
+11
-2
-
699. 匿名 2021/05/08(土) 13:50:55
>>77
ほんとこれ。
うちの近所の閑古鳥が鳴いてる商店街なんか、実はみんな貸し家やビル持ちや駐車場経営で稼いでて潤っている。
外側からは分からないんだよな。他人の金銭事情をあーだこーだ言うのは時間のムダ+74
-0
-
700. 匿名 2021/05/08(土) 13:50:56
>>691
そういうのにどっぷり浸かってるガルおばさんはたぶん現実でも嫌われてると思う。+2
-0
-
701. 匿名 2021/05/08(土) 13:51:05
>>693
もはや私はDQNがいまいち分からない…
確かに見た目からして、あーそうねって納得する人もいるけど
大体普通そうな人が結構問題起こしてて
ガルちゃんに上がってるDQNと一致してないw+6
-0
-
702. 匿名 2021/05/08(土) 13:51:09
>>694
そうですか。
いつの世も時代を台頭するのはハングリー精神のある人だと思います。
とりあえずお話はわかりましたのでもう大丈夫です。ありがとうございます。+1
-1
-
703. 匿名 2021/05/08(土) 13:51:23
>>659
20代だけど弟も長崎大からメガバンク入ったわ
私と夫も地方の国立大から製薬
ガルちゃんの必死さがイマイチピンと来ない+8
-0
-
704. 匿名 2021/05/08(土) 13:51:39
玉木宏の人気
これ何なんだろう+6
-0
-
705. 匿名 2021/05/08(土) 13:52:54
>>661
最近ドンキですらキティサンなんて見ないよw+2
-1
-
706. 匿名 2021/05/08(土) 13:53:14
>>659
ほんとそれ!笑 本当にそれでも社会人なのかと視野が狭い世界でいるんだなとトピを見かける度に疑問なんだよね。+6
-0
-
707. 匿名 2021/05/08(土) 13:53:14
>>702
プチプラも随分長くやってるからね、そろそろ飽きてくるよ。+1
-1
-
708. 匿名 2021/05/08(土) 13:53:14
今も安室よりあゆ派+2
-3
-
709. 匿名 2021/05/08(土) 13:53:20
>>27
友達とか身内の子供かわいがってるけど実は興味ゼロなんです
あと、いや~ご縁がなくて笑って言ってるけど実は結婚願望ゼロなんです
でも恋愛・結婚に興味ないの理解されたことがほとんどないから少数派なんだろうとは思う+18
-3
-
710. 匿名 2021/05/08(土) 13:53:41
>>679
学歴トピは地方国立大〈〈 東京私立
でわめいてる人達が必ずいる
主にマーチレベル+5
-1
-
711. 匿名 2021/05/08(土) 13:53:58
高岡早紀のトピがちょくちょく立つこと+0
-1
-
712. 匿名 2021/05/08(土) 13:54:44
>>628
うちの子供のクラスでもBTS人気あるみたい
給食の時間に曲が流れたりもするらしい
でも親の私は、韓国は国としては好きではないわ
しかしリアルで子供の前で嫌韓発言なんてしない
子供の学校に韓国人の子もいるし…
差別発言をリアルで言ってる人は、頭おかしい人か教養がない人扱いされる
それは日本だけじゃなく、欧米とかでもそう
コロナのアジア差別も、白人じゃなく黒人からの攻撃が多いってのも、そういう理由からだろうし
嫌悪感や差別意識あろうが普通は隠すものなんだよ+15
-3
-
713. 匿名 2021/05/08(土) 13:54:52
>>660
韓国の政治まで考えていないといいますが
なぜ無知であることをおかしいとは思わないのでしょうか?
政治と文化は違うといいますが韓国は一体化しています
日本の子は韓国の友達がいい人だったりとか
KーPOPアーティストがカッコいいと韓国自体を擁護しますね+4
-9
-
714. 匿名 2021/05/08(土) 13:54:53
>>257
女も働くのが当たり前になったきたのもあるけど、4、50代より旦那の収入が減ってるのもあると思う。
辞められない+76
-0
-
715. 匿名 2021/05/08(土) 13:55:39
>>330
見たいものくらい金払ってすぐ見りゃいいのに+6
-1
-
716. 匿名 2021/05/08(土) 13:56:21
>>19
あとアンガールズ田中のノリとかも気持ち悪い
たっくんはみたいなのもうええわ+20
-2
-
717. 匿名 2021/05/08(土) 13:58:22
>>7
アラサーだけど、結婚前に正社員じゃなかった子(バイトや派遣)は専業主婦してるけど
正社員だった子は子供産まれても全員仕事続けてるし、子供産まれて1年で復帰してる。
第二子妊娠で育休継続って子もいるけど。+91
-5
-
718. 匿名 2021/05/08(土) 13:58:22
>>21
お陰で動物画像出る度嫌悪感出てくる+9
-13
-
719. 匿名 2021/05/08(土) 13:58:48
>>713
考えていないというかそれとこれとは別って考えてるんじゃない?
それと、わざわざ返信してくださったところ申し訳ないのですが、私もそこまで「なぜ日本ではKPOPが人気なのか?」を真剣に考えたことないのでこれ以上のことは書けません🙏興味が無いので…すみません。+10
-2
-
720. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:08
あり過ぎてもはやわからん+0
-0
-
721. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:09
>>687
親は高校までしか学費用意しないってことなのね。
私国立理系マスター卒だけどマスターで奨学金貰ってたのは半分以下だよ。多分3割くらいじゃないかな?+2
-7
-
722. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:40
>>496
一応って。
保育士も美容師もすごいよ。+8
-0
-
723. 匿名 2021/05/08(土) 13:59:56
>>719
なるほどです。
ありがとうございました。+3
-0
-
724. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:06
>>455
カキコって言い方なつかしい+28
-0
-
725. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:17
>>30
テレビ業界・マスコミ批判する割には、ワイドショーの内容を鵜呑みにして怒ってる人多いよね。+37
-1
-
726. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:20
>>714
給与体系変えられて昇給しなくなったもんね+18
-0
-
727. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:24
ガルちゃんで書かれてること真に受けて世に出たら
結構やべー奴認定されるわ+5
-0
-
728. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:41
>>671
個人レベルで言うなら、旦那の職場と私のパート先の在日韓国人は性別は違えどそれぞれトラブルメーカーで我が強く自分の利益やいかに楽するかを考えてる+4
-0
-
729. 匿名 2021/05/08(土) 14:00:58
>>245
別に異世界アニメを暴力的って言ってもいいんじゃないんかな。それは個人の意見だもん。
盾の勇者・無職転生あたり色々ヤバイし。
でも、それを言うのに「アンパンチは暴力」って意見に怒ってるのは理解できない。
自分だって似たようなクレーム言っといて無いわ。+1
-1
-
730. 匿名 2021/05/08(土) 14:02:02
>>718
うん。とりあえず猫貼っとけばいいや、みたいなね。
私は猫好きどころか保護猫活動もしているけれど、場違いなところでの動物マンセーはやめて頂きたいなと…+12
-3
-
731. 匿名 2021/05/08(土) 14:02:03
>>1
確かに三重に住む友人は年収400万+嫁パート100万以下で子供2人いた。
一軒家も持ってたけど住宅ローン月7万だって。そりゃそんな年収でも生活できるよね。
私は東京で独身年収700万だけど1K賃貸で家賃11万だもん。無職の妊娠できる男と子を1人作ると考えただけで生活破綻は明らか。
東京の中でも市に住むとかすれば出来るかもしれないけど。奥多摩とかは知らないけど三鷹くらいなら、なんとかできるレベルでしょ。+11
-21
-
732. 匿名 2021/05/08(土) 14:02:17
>>721
国立大学でも学部時点で奨学金借りてる子四割くらいはいたよ
+2
-0
-
733. 匿名 2021/05/08(土) 14:03:01
>>690
ぶっちゃけどうでもいい。
あれだけイメージがダーティになって今後生活大変だと思うけど私には関係ない。+0
-0
-
734. 匿名 2021/05/08(土) 14:03:10
>>725
書き込んでるの別枠の人じゃないのかな
私はテレビが大嫌いで、ワイドショーもくだらなすぎて見ない+8
-0
-
735. 匿名 2021/05/08(土) 14:03:45
>>50
それは500万層と1000万層が同じ地域に住むわけないからである+62
-4
-
736. 匿名 2021/05/08(土) 14:03:57
>>634
新聞読んでないの?
教養がないのをさらけ出してどうするのよ+33
-1
-
737. 匿名 2021/05/08(土) 14:04:20
>>671
日本人でもクソはいるし人それぞれだよね+7
-0
-
738. 匿名 2021/05/08(土) 14:04:25
>>713
それって普通に友達がいい人でアーティストがかっこいいんでしょ....+8
-3
-
739. 匿名 2021/05/08(土) 14:05:02
全てにおいて、0か100かみたいに振り切ってるコメント多いなーって思う。
普通にデパコスもプチプラもどちらも買うし、ブランド服もGUも買う。激安スーパーも行くけど、贅沢ディナーもする。男の子、女の子どちらも可愛い面も面倒な面もある。コロナもそこまで遊び回ってもないけど、そんな完全に家に籠もってもない。色々偏ってるなーって思う。+18
-0
-
740. 匿名 2021/05/08(土) 14:05:08
>>200
署名立ち上げたのが人権派・共産党系の人だから叩いてるだけだよねたぶん
ガルはすべてを好き嫌いで決めるダブスタ女ばっかだから+3
-0
-
741. 匿名 2021/05/08(土) 14:06:08
>>707
ありがとうございました+1
-0
-
742. 匿名 2021/05/08(土) 14:06:47
>>713
ここの人の方が一緒に考えすぎる
国が嫌いだからっていろんなことも嫌い嫌いって言うから
そうでない人もいますよって意味で言ってるんだと思うけどな+8
-3
-
743. 匿名 2021/05/08(土) 14:07:02
>>682
コロナもKK問題も興味あるけどガルのトピは変な人が暴れてるから見てない+3
-0
-
744. 匿名 2021/05/08(土) 14:07:11
>>10
そうそう
しかも収入だけじゃなくて支出もわからないと何とも言えないよね。
どんなに稼いでも散財したり、高級志向だったり、無駄な出費が多い家庭だと大変そうだわ
うちの親戚の家それなりの世帯収入のはずなのに、とにかく高級志向で車しょっちゅう買い換えて趣味に食費に旅行に散財してるから本当にお金ないらしい。+43
-3
-
745. 匿名 2021/05/08(土) 14:07:19
>>7
地元の田舎の友達は割とそうかも
二人目を機に退職して小学校あがったらパートするって言ってる子とか多いかな+8
-0
-
746. 匿名 2021/05/08(土) 14:07:34
>>729
なんならドラえもんの、しずかちゃんのお風呂のシーンのトピでも、他のアニメが同じことやったら総叩きのくせにって思った+1
-1
-
747. 匿名 2021/05/08(土) 14:07:39
>>440
なるちゃんを見始めた頃はアラフォーだったけど、何年も経ってアラフィフになったよ私。+1
-1
-
748. 匿名 2021/05/08(土) 14:07:52
>>721
マスターまで行ってその無知さはやばいね+5
-1
-
749. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:05
>>736
新聞w
これだから低所得は。そんな記事見て何になるの?全国平均なんて無駄でしかない。もっと自分の価値を高める記事の書いてある遅れた新聞でも読めば?+1
-27
-
750. 匿名 2021/05/08(土) 14:08:15
>>747
自己レス、がるちゃんだった…なるちゃんって…+2
-0
-
751. 匿名 2021/05/08(土) 14:09:08
>>653
うちの大学は中国語とスペイン語が人気
次にフランス語とドイツ語かな+8
-1
-
752. 匿名 2021/05/08(土) 14:09:10
>>659
うーん
ど田舎だけど公務員が多いかな
それか高卒の工場勤務
大企業はあんまりいない
+2
-5
-
753. 匿名 2021/05/08(土) 14:09:13
>>731
何言ってんの三鷹や吉祥寺あたりは人気があるからそこそこ高いよ
小金井とか立川あたりまで行かないと+21
-2
-
754. 匿名 2021/05/08(土) 14:09:50
私立の学校行ってれば無条件にお嬢様、良いご家庭で育ったって考えの人がいたのには驚いた。小学校が有名私立校だったなら確かにそうだろうけど、中学校以上は私立もピンキリだし、国公立でも著名人、お偉いさんのお子さんいっぱいいたよw+3
-1
-
755. 匿名 2021/05/08(土) 14:09:51
>>36
元々最近の音楽の知識mステ程度しかないタイプのひとらね
最近のバンドをmステにでたり自分等のドラマのタイアップでしるような人ら+14
-5
-
756. 匿名 2021/05/08(土) 14:10:20
>>159
多分みんな楽しんでいるんだと思う。
貧乏トピでは
「うちなんてこんなに貧乏だよ」
「いや。うちの方がもっと貧乏だよ」
とか。一番すごい貧乏エピソードを言った人にプラスが沢山付く。
ブサトピでは
「私なんて○○に似てるって皆に言われる」
「私は出川だよ」
とか。
金持ちトピも美人トピも、ネタとして楽しんでるように見える。
+14
-2
-
757. 匿名 2021/05/08(土) 14:10:47
>>697
これに否定できるって言うのは、しっかりと学んでないんだなって思う
もちろんいいこともたくさんあるけど、悪いこともたくさんある
表に出ないだけで+2
-1
-
758. 匿名 2021/05/08(土) 14:11:13
>>589
殆どの人がちょっといいようにプチ見栄を少しずつ張ってる結果だと思ってる。大嘘ではないんだろうけど+5
-0
-
759. 匿名 2021/05/08(土) 14:11:37
>>208 パートや専業になる人は逃げてるのじゃなく、まわりに迷惑かけちゃいけないと、気遣いがある人よ。
正社員で働きつづけてる人は、子供ができたら定時で帰れるよーとか、他人に仕事を押し付けて帰れるよーとか、育児よりしごとのほうが楽だよーとか、図々しい人が多い。
+27
-19
-
760. 匿名 2021/05/08(土) 14:12:44
>>93
鬼滅も結局お色気あるし、流血してるゴリゴリの深夜なのにガルであんま言われないの
ワイドショーでも扱われる程の人気だからだと思う。
規制問題なんて本当はどうでもよくて好き嫌いでどうこういう連中。+2
-7
-
761. 匿名 2021/05/08(土) 14:13:10
>>750
なるちゃん気に入った。
ガルちゃんて響きよりやさしい感じがする。+3
-1
-
762. 匿名 2021/05/08(土) 14:13:24
>>751
そうなんだ 何を主体としてる学校かにもよるけど色々違ってて面白いね
自分のはやっぱスペイン語が多い
ドイツはめちゃくちゃ少ない+3
-0
-
763. 匿名 2021/05/08(土) 14:13:28
>>509
この人引きこもりかな?がるちゃん洗脳されてるじゃん+7
-2
-
764. 匿名 2021/05/08(土) 14:14:02
+0
-1
-
765. 匿名 2021/05/08(土) 14:14:49
>>759
図々しい人が多いとか偏見も甚だしい
あなたみたいな人がいるから子育て中の女性社員が肩身が狭い思いをしてるんだわ
みんな子育てに仕事に必死です
家に持ち帰って、子供が寝たあと夜中まで仕事してる人だっているんだよ+20
-6
-
766. 匿名 2021/05/08(土) 14:14:56
>>721
年収500万で子供二人いる家なんて普通だよw
産んだ時点でそれでも普通年収上がるし、子供大きくなると奥さんが働き始めるんだよ
なんだかんだそこも大学や専門学校に進学してるけどなあ+3
-2
-
767. 匿名 2021/05/08(土) 14:15:22
>>659
ガルちゃんというより、ネットでは昔からMARCHや上位以外の地方国立はほぼFランみたいな感じで言われているよね
本当のFランに値するかなんて関係なく単に馬鹿にしたいだけなんだよね+10
-0
-
768. 匿名 2021/05/08(土) 14:15:25
周りをいくら見渡しても皇室の問題を憂えてる人がいない
+4
-1
-
769. 匿名 2021/05/08(土) 14:15:32
>>577
ジブリもサブスクないけど、レンタル在庫は腐る程ある+10
-0
-
770. 匿名 2021/05/08(土) 14:15:40
>>717
うちの周りもそうだな。
で、そういう子はけっこう仕事好きなんよ。
ガルでは働かされてかわいそうって言われるけどこっちからしたら「?」てなる、好きな仕事に出会えなかったんだなって。+40
-0
-
771. 匿名 2021/05/08(土) 14:15:43
>>1
この札束ほしいな。+10
-2
-
772. 匿名 2021/05/08(土) 14:16:01
>>511
別にガルじゃなくてもネット全体そんな感じ。
実社会に居場所がない人が自分より弱い者を叩いてるんだろなと思って見てる。
誹謗中傷で実際に訴訟を起こしたら、「裁判所に行く交通費がありません」みたいな人が多いって読んだし。+3
-1
-
773. 匿名 2021/05/08(土) 14:16:07
ユーチューバーは「誰?」とかばっかりで全然知らないのにジャニーズとか女優にやたら詳しくて気持ち悪い
+1
-3
-
774. 匿名 2021/05/08(土) 14:16:33
>>754
これ本当に地域によるんだよな
良い地域で賢ければ公立にいけばいいけど底儚く馬鹿なら私立行かせる
そういう地域はみんな良い子で賢いから内申点取れなくてわざとエスカレーター選ぶ親も多い
金で学歴買う+3
-2
-
775. 匿名 2021/05/08(土) 14:16:47
>>771
私もー!
お高いオードブルをお持ち帰りしたいわ。+0
-0
-
776. 匿名 2021/05/08(土) 14:17:19
旦那さん400だとしても
奥さん200稼げば600やん。
400ありゃ可能じゃん。+2
-1
-
777. 匿名 2021/05/08(土) 14:17:58
>>764
登場のタイミングと表情がいい。
ガルちゃん見ながらみんなこんな表情になってるのかな。+1
-1
-
778. 匿名 2021/05/08(土) 14:18:12
>>323
子供からアニメを奪うのは許せないのに
若者からアニメやラノベを奪おうとする奴ら…
若者の活字離れなんとか言っておきながらラノベを認めないのなんなんすか?
あとラノベはこんなんですよっていって極々一部のネタページ出す奴も卑劣+2
-4
-
779. 匿名 2021/05/08(土) 14:18:43
>>754
うちの実家のあるところは基本私立の中高は「公立に行ける学力のない子の受け皿」だったわ。
地方はそういうところ多いんじゃないかな。+4
-2
-
780. 匿名 2021/05/08(土) 14:18:51
>>625
あなたは統計とったんか?
+11
-1
-
781. 匿名 2021/05/08(土) 14:19:05
>>752
大卒の話だけど…+2
-2
-
782. 匿名 2021/05/08(土) 14:19:14
>>1
子どもにいい教育を受けさせてあげられなくて、貧困のループになりそうであまりにお金ないと子どもがかわいそう。
+10
-11
-
783. 匿名 2021/05/08(土) 14:20:05
>>759
周りに迷惑かけちゃいけないって思ってるとして、旦那がお金苦しいって言っても働けないの一点張りの人もいるよね。1番身近な人に負担かけるなら職場で働き方工夫したらいいじゃんって考え方もあるよ、最近は復帰後何年から時短とかあるし。+6
-8
-
784. 匿名 2021/05/08(土) 14:20:21
>>36
Japanjamに出ていたのにガル好感度によりあんまり叩いてないアーティスト
宮本浩次、wands、打首、サンボ
Vivalarockに出ていたのにガル好感度によりあんまり叩いてないアーティスト
スカパラ、レキシ、打首、オリジナルラブ、スガシカオ
どっちも出ていないからって持ち上げてるけど、アラバキかMETROCK出る予定だったアーティストら
マンウィズ、WANIMA、モンパチ、バースデイ、perfume+12
-7
-
785. 匿名 2021/05/08(土) 14:20:49
>>721
奨学金て親の年収で貰えない人もいるからね
奨学金貰ってる人がいるって言うのを聞いて衝撃を受けた
親に感謝+2
-3
-
786. 匿名 2021/05/08(土) 14:21:43
>>782
良い教育って何?私立中とか?
高校まで公立で行ってそこそこの四大にいって大手に就職することも可能だと思うよ
自分はそうだった+7
-1
-
787. 匿名 2021/05/08(土) 14:22:21
>>781
そうでっせ。
さすがに中卒はいないけど年収上位に食い込むような大企業もほぼいないな。
最高で本田技研ぐらいかな
+3
-2
-
788. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:20
>>786
親が年収500万円以下で奨学金なしで大学卒業されたんですか?+3
-0
-
789. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:26
>>749
アナタ、ガルちゃんでそんなコメントして何になるの?何の価値があるの?
アナタは普通より裕福層なのかも知れないけど、その中では下の下で周りの人にバカにさせてるから
ストレスで自分より下(と勘違いしている)の人にイヤミ書いてるんじゃないの?
大企業の半分は地方なんだよ。トヨタは愛知県だし。
東京の人だけがお金持ちと思っているなんて本当にお金持ちの友達いるの?
+29
-0
-
790. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:29
ある程度年取ればお金入ってくるっしょ?
特に男性なら。
給与収入 450でも、
競馬 毎年100固いとか
親関連の資産 たっぷり 計4000以上
youtube報酬 年100固い
年換算で 700位 って人もおる。
副業やる人も多いし。申告なしはまずいけど。+2
-2
-
791. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:36
>>8
私の息子の周囲では奨学金で学費支払ってる子達が意外と多くてビックリした。しかも皆それを当たり前として受け入れてて…。そういう子達に限って高校時代は結構高額の焼肉バイキングとかお金使いが凄かった覚えがある。逆に私の息子は安いボロボロの袋にラグビー用品入れて肩身狭い思いさせてたりしたけど、今は全額大学費用払ってあげてるから感謝されてるわ。+22
-31
-
792. 匿名 2021/05/08(土) 14:23:51
>>20
うち田舎だけど周り世帯年収1000はあると思う。共働きだと1500〜とか。+8
-19
-
793. 匿名 2021/05/08(土) 14:24:40
>>249
打つ派の人に「不妊になっても知らないよ」って言ってる人いたから、
「こういう過激な反ワクチン派は引く」って書いたら、
「普段は他人が打とうが打たまいがどーでも良いからロムってるけど、あなたみたいに打たない人をバカにするの不快。
打つのが正義、打たない人を悪者にするのはどうなの?」みたいな返信きて、そのままブーメランだわって思った。
+14
-0
-
794. 匿名 2021/05/08(土) 14:24:54
>>759
パートや専業主婦が逃げてるとは全くおもわないけど、子育て後も働くプランはたててなかったんだなとは思う。プラン立ててる人はもともと産休育休しっかり取れて時短復帰できるところに就職してたり転職してたりする。
どちらがいい悪いはもちろんないけど+6
-11
-
795. 匿名 2021/05/08(土) 14:25:04
>>768
それはあなたの周りに国際情勢とか興味のある人がいないだけでしょ。
日本の歴史とか皇室外交の重要性を知ってたら無関心ではいられない。
中国も韓国も歴史のある国だけど、2000年以上続くロイヤルファミリーがあるのは日本だけで、それが欧米ではとても評価されてるんだから。
関心があるって言ってもガルのトピみたいなノリじゃないけど、私の周囲の人間はみんな多かれ少なかれ皇室の先行きを心配してるよ。+3
-4
-
796. 匿名 2021/05/08(土) 14:25:19
>>522
長崎の離島育ち
物価高いよ
今は東京に住んでるけど
親がうちに来たときに一緒にスーパー行ったら
ビールとかなんでも安いねと言ってた
ガソリン代も離島は高いからね+9
-0
-
797. 匿名 2021/05/08(土) 14:25:28
>>200
自分が中止派としても普通の感覚の人は、共産党主導の署名運動にわざわざ参加しないよ。あの人はコロナ前からオリンピックに反対してたんだよ。そもそも、なんとなく中止でいいんじゃない?位の感覚の人はいても実際に署名するほどの熱量ある人ってそんないないと思う。普通は芸能人の不倫はひどいと思ってもわざわざスポンサーに電話もしないし、ディズニーに休園しろって電話もしないからねー。ぶっ飛んでるというか、落ち着こうよ?って人ガルによくいるよ。+1
-0
-
798. 匿名 2021/05/08(土) 14:25:34
トイレは一回で流さない、ナプキンも朝から晩まで替えないってここでプラスがすごくついてたのをみてショック受けた。+5
-4
-
799. 匿名 2021/05/08(土) 14:26:14
>>367
進学校や塾に通ってないなら聞かないだろうね+5
-4
-
800. 匿名 2021/05/08(土) 14:26:53
>>794
旦那が転勤族でプランもへったくれもない人もいるだろうからね+15
-2
-
801. 匿名 2021/05/08(土) 14:27:45
>>1
最近なんて「世帯年収900ありますが経済的に子供は諦めました」とかもチラホラ見る。それ以下の年収で子育てしてる人を傷つけたいのかな?+70
-6
-
802. 匿名 2021/05/08(土) 14:27:46
>>19
震えて眠れ
とか
人は見た目が100パーセント
とかもダッセーと思って見てる+30
-3
-
803. 匿名 2021/05/08(土) 14:27:51
>>355
17のガキが懐古厨とかまず無いからおばさんの自演じゃね?+3
-6
-
804. 匿名 2021/05/08(土) 14:27:55
>>754
やはり公立上位の地域
私立中等部はそこそこ裕福な家庭が多いけど、そこからエスカレーターで高等部行くと公立進学校落ちの層と合流して
大学進学の頃にはFラン、良くて下位国立もしくは浪人まっしぐらだった+0
-0
-
805. 匿名 2021/05/08(土) 14:28:22
>>800
そういう旦那を選ばないし+6
-14
-
806. 匿名 2021/05/08(土) 14:28:41
>>799
進学校や塾に通ってなくても普通に使うけどな。
テレビに出てくるコメンテーターとか専門家の人の出身大学とかで。+6
-2
-
807. 匿名 2021/05/08(土) 14:28:48
>>788
そうです
私立も塾も行かなかったし遠かったけど大学へは実家から通ってたから仕送りもなし
親と子供の努力と子供の学力次第だと思う+3
-0
-
808. 匿名 2021/05/08(土) 14:29:13
>>798
本当に貧困なんだね+2
-0
-
809. 匿名 2021/05/08(土) 14:29:26
>>173
このガル男まじでどっかいってほしい+4
-0
-
810. 匿名 2021/05/08(土) 14:29:58
>>779
そう、それで大学で東京に出てから驚く
エスカレーターで小学校からの人がステイタス
更にうちは祖父の代からこの学校って言われる
祖父の陸軍時代の友人の孫が隣のクラスとか
伯父の大蔵省時代の同僚の息子がとか
地方にいると無縁な繋がり+2
-0
-
811. 匿名 2021/05/08(土) 14:29:58
>>120
都心の子なしだけど、世帯年収1千万より地方の500万の方が生活に全然余裕があると感じるけどな。
正直500万くらいの世帯年収で都内に住んでるってどんな家に住んでどんな生活してるんだろうと思う。+32
-12
-
812. 匿名 2021/05/08(土) 14:30:34
>>656
都内には沢山いる。
23区でもポストに入る広告が全然違うけど。
私の住んでる所は【探偵】の広告がやたら入る。【ご主人の浮気、心配な奥さまへ】みたいな。
時間が余ってるからのんびりな主婦が多い。+3
-1
-
813. 匿名 2021/05/08(土) 14:30:37
>>108
それロシアの話でしょ?ここ日本だよ+4
-0
-
814. 匿名 2021/05/08(土) 14:30:59
>>807
素晴らしいご両親ですね。
節約したり経済観念がある場合は、それでもやっていけるのですね。
ご兄弟はいらっしゃるのですか?+1
-1
-
815. 匿名 2021/05/08(土) 14:30:59
>>801
ネタなのかお金の管理のできない人なのか+24
-8
-
816. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:03
>>9
そういう所はテレビ世代もろだし
これは口酸っぱく言おうが治らんね+12
-0
-
817. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:28
>>180
でも田舎のママ友カーストは公務員の奥さんが1番上だよね。保護者会も外車で来て嫌味なくサラッとブランド物身に着けてるイメージ+3
-14
-
818. 匿名 2021/05/08(土) 14:31:33
>>186
学歴コンプ多いよね。文面見てるととても高学歴とは思えない人の方が多いけど。+61
-0
-
819. 匿名 2021/05/08(土) 14:32:13
>>19
そういう人って流行は気に入らないけど、ネットで必死に周囲に迎合しようという中途半端さが滲み出て痛々しいのがわかる。+20
-1
-
820. 匿名 2021/05/08(土) 14:32:19
>>794
子育てメインにしたいプランだったんだろうね。+11
-0
-
821. 匿名 2021/05/08(土) 14:32:42
>>7
仙台だけど会社で出産を機に辞める人ほぼいないです。皆さん産休育休取って復帰後は時短で働いてる人がほとんどですね。地方だからなのかな?+24
-1
-
822. 匿名 2021/05/08(土) 14:33:59
>>600
ヤフコメもネット上では民度最悪・偏った思想多いってバカにされる筆頭だけどね
多くの人はヤフコメ以上にヤバいガルの存在を知らないんだと思う+9
-0
-
823. 匿名 2021/05/08(土) 14:34:07
>>808
うそついて遊んでるだけだよね。
貧乏ごっこ。私は加わらないけど、ガルでは嘘ついてます。フェイクです、って人が多い。
+6
-1
-
824. 匿名 2021/05/08(土) 14:34:11
医者は看護師とは遊びで結婚しない!
同じ医師同士や高学歴の女子や資産家のお嬢様と結婚する、とか言われていたけれど
私の友達は母子家庭で奨学金貰って専門卒で看護師やってたけれど
義父も医師だという同い年27歳(バツなし、見た目も高身長フツメン)の医師と結婚してたよ…
付き合って1年半くらいで、他のカップルと何ら変わらず結婚してたから多分反対もされてないと思う。
世間ってガルちゃんで言うより全然優しいじゃん、友達羨ましいwって思ったよ+10
-4
-
825. 匿名 2021/05/08(土) 14:34:14
>>6
アラバキの中止を英断って言うのも嫌い
開催しろ!とかじゃないけど第三者がそれを言うな+9
-3
-
826. 匿名 2021/05/08(土) 14:34:24
>>310
同じような人間でしか仲良くならないからそりゃそうだよ。DQNの仲間はDQNだしお金持ちの仲間はお金持ち下品で低俗な人間の仲間は下品で低俗。金持ちでも低俗な人間はいるしね。高潔な人間の仲間は同じく高潔。+6
-0
-
827. 匿名 2021/05/08(土) 14:34:50
>>810
wwwww
+2
-0
-
828. 匿名 2021/05/08(土) 14:35:09
>>543
いや田舎の周りと都心の周りじゃ環境違うし、田舎なら主さんが言ってる事当然だと思うって話の意味での田舎?じゃないの?
どちらにも暮らした事ある人じゃないと実感湧かないし、ここまで違うと常識はそれぞれで違うよ。+10
-0
-
829. 匿名 2021/05/08(土) 14:35:38
>>799
私、中学受験、大学受験もしたけど、「旧帝大」って表現聞かなかった。普通に東大とか国立って言ってた。MARCHとか日東駒専は聞いたけど。ちなみにアラサー。+4
-7
-
830. 匿名 2021/05/08(土) 14:35:48
>>3
金屏風とかここで知ったわ+32
-4
-
831. 匿名 2021/05/08(土) 14:35:51
>>721
エア修士さん世間知らずだね
奨学金なんて院生では当たり前
日本学生支援機構の調査でも数年前の時点でも大学院修士課程で48.0%、博士課程で53.5%が奨学金受給
+5
-0
-
832. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:03
>>36
しかも批判してるアーティスト対象が軒並みここの好感度次第なのがウザい
+17
-2
-
833. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:12
>>782
お金がない人ほど手当てが厚いよ+8
-0
-
834. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:12
>>315
周りみんな高収入だけど不倫してるし風俗行くよって人出てくるけどどの階層にも人間性が卑しい人はいるからね。レイプ魔で何回捕まっても懲役刑にならない上級国民もいるし。+6
-0
-
835. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:22
>>815
都内だと子ども1人でも結構きついですよ。
収入少なければ団地入ったり、助成金もらえたりするのかもしれませんが、その年収だとないです。
都内でわりときれいめの3LDK借りようとしたら15万から20万円くらいはかかります。
しかも年収900万あっても手取りは630万円前後。
決して余裕あるとはいえないです。
+10
-5
-
836. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:35
>>566
皇室トピを怖いもの見たさで見てみたら、かなり年齢層が高そうだったよ
文の書き方や端々から滲む独特な雰囲気からして60代以降も多いんじゃないかな+14
-2
-
837. 匿名 2021/05/08(土) 14:36:56
>>15
本当にそれ。
ここで周りの年収を知っている人が謎すぎる。+48
-0
-
838. 匿名 2021/05/08(土) 14:37:13
>>821
時短やんけ。+7
-1
-
839. 匿名 2021/05/08(土) 14:37:14
高齢処女喪女多すぎここ+4
-0
-
840. 匿名 2021/05/08(土) 14:38:50
>>755
「Mステ以上の音楽知識のある私(ドヤアァァァ)」
ってそれこそネットの世界だけだわ。
そこまで音楽に興味のある人いないよ。+1
-7
-
841. 匿名 2021/05/08(土) 14:38:52
>>799
旧帝(九大)卒の30代だけど、旧帝という言葉はまさにガルちゃんで知った+7
-4
-
842. 匿名 2021/05/08(土) 14:39:43
>>749
新聞も読めないくらい頭悪いんだね😖+11
-0
-
843. 匿名 2021/05/08(土) 14:39:57
>>835
そもそも3LDKにするとリビング狭くなるし、買うと億とかしますよね。
+8
-1
-
844. 匿名 2021/05/08(土) 14:40:26
皆なんだかんだお金持ってるなーって思う。羨ましい!+0
-0
-
845. 匿名 2021/05/08(土) 14:41:31
>>801
「誰かが嫌な気持ちになっただろうな」=自分の気持ちの底上げ
という人が一定数存在してるような気がする
+27
-1
-
846. 匿名 2021/05/08(土) 14:41:37
>>239
大阪 愛知 コスパいいな+8
-0
-
847. 匿名 2021/05/08(土) 14:42:28
>>421
妾も持ち上げるよ。そういうこと言ってる人って漫画とか映画の世界と現実の区別付いてない人だと思う。大河のトピで妾自身は嫌だったろうけどそれが生きる道だったんだよねとコメントしたら、
当時は今と価値観が違うから今の基準で考えても意味ないってたくさん返信来たんだけど、当時の人も嫌なもんは嫌だからなくなったわけなのにどうしても妾は嫌じゃなかったと言い張ってたよ。
漫画ばっかり読んで、平塚らいてうの原始女性は太陽であったとか読んだことないんだと思うわ。なんか荒らしだと思われて叩かれたしガルに変な思想の人いるよね。+5
-0
-
848. 匿名 2021/05/08(土) 14:42:58
>>749
そういうことはガルちゃんやめて3年くらい経ってから言えwww
+7
-0
-
849. 匿名 2021/05/08(土) 14:43:04
>>7
それは学歴が低い人の集まりでしょ+23
-22
-
850. 匿名 2021/05/08(土) 14:43:36
>>801
私はお金に困る事無く育ったから最低でも同じようなレベルで子育てしたいという考え。
子供沢山産んで家計が圧迫して子供が犠牲になる事はしたくない。
私がそうなだけで別にそれが正しいとは思ってないのに勝手に傷つかれても困る。+9
-12
-
851. 匿名 2021/05/08(土) 14:43:49
>>449
歴史トピにそういう人たちいるよ+1
-0
-
852. 匿名 2021/05/08(土) 14:44:04
>>50
関西の進学校卒だったから、友人たちはバリキャリの共働きが多い。
私は子供できてから仕事やめたけど、専業は私くらいで、うちが世帯年収一番低そうだよ。
お金に困ってそうな友人は一人もいない…。+35
-5
-
853. 匿名 2021/05/08(土) 14:44:20
>>611
共働き世帯1位は福井
同居率も上位
まあ当然そうなるよね+31
-1
-
854. 匿名 2021/05/08(土) 14:44:22
>>339
わかるよー
都内だと普通だよね。普通すぎてイヤミと取る人がいることにびっくりした。
だって都内だと地方に比べて居住費が倍以上するんだもん、地方と同じ年収だと普通に生活出来るわけないことぐらい、ちょっと考えればわかるよね。
+13
-9
-
855. 匿名 2021/05/08(土) 14:45:03
>>92
前提が間違ってないか?これに関してはがるも世間もズレはないかと…+37
-0
-
856. 匿名 2021/05/08(土) 14:45:11
>>789
横だけど、大企業に働く人が皆同じレベルの所得ではないですよ。
地方で勤める社員と都心で勤める社員とでは、そもそも職務内容が違いますので、年収は何倍も違う場合が多くあります。+1
-17
-
857. 匿名 2021/05/08(土) 14:45:23
>>824
そうそう。意外と医者と看護師の夫婦ているよね。資格あるからか、子供が産まれたら一度専業になる人も多い。
まぁ、ただの看護師ではなく飛び抜けて美人でスタイルの良い女性なんだけどね!+10
-5
-
858. 匿名 2021/05/08(土) 14:45:28
ふらりと寄ってみたら
壮大なマウントトピと化していた!!+5
-1
-
859. 匿名 2021/05/08(土) 14:45:43
>>634
掲示板でむきになっちゃうような人でも500万稼げるんだね
どんな仕事だろ
+19
-0
-
860. 匿名 2021/05/08(土) 14:46:02
>>7
それ地域によると思う。首都圏だとフルタイム共働きも結構多いよ。金銭面は勿論、働いてないと世間からズレて行く感覚が怖いって言ってる人も。+15
-11
-
861. 匿名 2021/05/08(土) 14:46:42
>>135
それは実況してみんなとみたいからなんかなーって思ってた!+13
-0
-
862. 匿名 2021/05/08(土) 14:47:18
>>817
公務員の奥さんはだいたい公務員だからさ…なんだかんだ世帯年収高いよね+13
-0
-
863. 匿名 2021/05/08(土) 14:47:18
>>67
リアルで言ってるのは居るけど(田舎)
調子乗り·やかましい·頭おかしいタイプが多い+10
-0
-
864. 匿名 2021/05/08(土) 14:47:24
旦那の年収600万子供1人、今年小学校行くから仕事辞めた話をしたら皆に叩かれた。
私としては、保育園より学校のほうが親の手間暇かかると思ってるんだけど。。+7
-3
-
865. 匿名 2021/05/08(土) 14:47:42
>>840
逆にMステしか見てないのに最近の音楽は~って言うそっちこそ音楽痛だろ
+5
-5
-
866. 匿名 2021/05/08(土) 14:48:15
>>853
福井に引越してきて思ったんだけど、母親がフルタイムで働いていても祖父母といる時間が長いからか、子供はお行儀良い子多い。
保育園卒は〜と必ず言う人いるがそんな事も無いなと思った。+27
-1
-
867. 匿名 2021/05/08(土) 14:48:55
>>840
鬼滅ブームでlisa知ったのに今まで知ったかで音楽否定したおばさんだってどっこいどっこいじゃん+6
-4
-
868. 匿名 2021/05/08(土) 14:49:11
>>31
旦那の親の介護や同居がないと思えば後々楽だよ!前向きに!+47
-0
-
869. 匿名 2021/05/08(土) 14:49:28
>>3
懐古アンチのコメントにプラスたくさんつくけどコメントは同じ人ばかりなのは何故なの
操作してるの?
もしかしてあなたは運営の雇ったバイトでガルちゃんを若返りさせるためにおばさんを追い出したいとか?+11
-7
-
870. 匿名 2021/05/08(土) 14:49:30
>>310
私男友達と下品な話普通にするけど、風俗行く人は行くで盛り上がってたし汚い金勿体ないと思ってる人も居るよ。
友達少ないんじゃない?
+3
-0
-
871. 匿名 2021/05/08(土) 14:49:38
>>856
分かりづらくて、ごめんなさい。
大企業の創業者や社長などのお金持ちの話です。
+1
-0
-
872. 匿名 2021/05/08(土) 14:50:30
>>659
地方国立からメガバン、商社あたりも普通にいるよね
国立大学はやっぱり強いよ+8
-0
-
873. 匿名 2021/05/08(土) 14:50:54
>>297
普通に男性に失礼だよね。+9
-0
-
874. 匿名 2021/05/08(土) 14:50:58
>>37
年収を聞くことはないと思いますが、例えば家賃が月30万+パーキングが月6万とかで子供が何人と言うことで最低限いくら必要かはわかるんじゃないでしょうか。
家賃と車の維持費だけて年500万は必要ですよね。
+2
-30
-
875. 匿名 2021/05/08(土) 14:51:07
>>458
いい大人がクリスマスに固執してるのがまずきもい+1
-1
-
876. 匿名 2021/05/08(土) 14:51:13
>>1
貯金数千万と言う人が多いけど、現実はそうてもなさそう
1000万とかは多いだろうけど+20
-0
-
877. 匿名 2021/05/08(土) 14:52:10
>>840
今まで音楽興味なかったのに、akbと韓国だけで最近の音楽知った気になってるやつのほうが音楽痛+4
-6
-
878. 匿名 2021/05/08(土) 14:52:16
>>648
ババアに会いたくないならほぼババアしかいないガルちゃんから出てけば?+5
-0
-
879. 匿名 2021/05/08(土) 14:52:17
>>613
わかるよーうんざりだよね。
妹はセクハラ無縁な環境にいるけど、やっぱ勤務時間長くて枯れ木みたいにやつれてた…辞めたらなんて言えないしさ。+41
-2
-
880. 匿名 2021/05/08(土) 14:53:03
>>661
婆さんの想像上のDQN像なんでしょ+0
-0
-
881. 匿名 2021/05/08(土) 14:53:46
>>7
うちの会社も結婚で辞める人いない。
産休育休とりやすい会社だから辞めない。
そのかわり独身の人とかDINKSの人に負荷かかってますが・・・+47
-4
-
882. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:25
>>98
半分以上?!それは大袈裟じゃないかね。+8
-16
-
883. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:40
専業主婦叩きがひどい
私の周りは専業主婦か、お子さんの手が離れてから扶養内パートくらいが多いかな。+5
-1
-
884. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:45
>>209
あなたは若い人たちと趣味を語りたがってるように見えるけど+2
-0
-
885. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:50
>>58
正社員で時短勤務制度がある企業ならわざわざパートに転職するより勤続したほうがボーナスや福利厚生のメリット多いから辞めない人多いよ。そういう制度がある会社はどうしても東京近郊に集中してるから都会の人間の感覚かもしれないけど。+88
-1
-
886. 匿名 2021/05/08(土) 14:54:57
>>874
でも400万か500万かなんて分からなくない?+18
-0
-
887. 匿名 2021/05/08(土) 14:55:04
カラコン叩きも怖い+3
-4
-
888. 匿名 2021/05/08(土) 14:55:15
>>801
そういう意味ではないんじゃないかな?
お金のかかる趣味で、子供を産んだら自分にかけるお金が無くなるからとかかも
+3
-5
-
889. 匿名 2021/05/08(土) 14:55:56
>>721
ネタ乙+6
-0
-
890. 匿名 2021/05/08(土) 14:56:26
お金、居住県、芸能人の話に絡めた叩きが多い
そんな話リアルではしない+3
-0
-
891. 匿名 2021/05/08(土) 14:56:32
>>887
だって昆虫みたいで気持ち悪いし…+6
-4
-
892. 匿名 2021/05/08(土) 14:56:33
>>882よこ。
大袈裟ではないと思う。
+34
-1
-
893. 匿名 2021/05/08(土) 14:56:44
>>864
えっ、小学校からの方が全然楽だよ
私は逆に小学校中学年から働き始めた+6
-6
-
894. 匿名 2021/05/08(土) 14:58:17
>>861
みんなと観たいとか家族や友達でもないのに寂しいね+4
-9
-
895. 匿名 2021/05/08(土) 14:58:49
>>882
>>892だから、ユニクロやGUなどスマホ代などが安くなって
デフレが進んでるんだよ+18
-2
-
896. 匿名 2021/05/08(土) 14:58:55
>>402
わかる
全ての基準が美人かどうかだよね
最初モテないガル男のコメントと思ったんだけどガル子も多いと思う+20
-0
-
897. 匿名 2021/05/08(土) 14:58:57
>>352
リアルタイムで見てた人は時代が違いすぎて響かなかったなんて言わないでしょ。あなたは他のものもだけどいつもどうして別の層だと思わないの?+3
-0
-
898. 匿名 2021/05/08(土) 14:59:08
>>696
追加 それこそ世間知らずと言われても仕方がないなと痛感したよ
+3
-0
-
899. 匿名 2021/05/08(土) 14:59:34
>>715
ずーっとガルちゃんに張り付いてるけど収入源はなんなの?+4
-1
-
900. 匿名 2021/05/08(土) 14:59:37
>>835
都内でわりかし綺麗な3LDKで20万以下ってなかなかない気がする。近くの神奈川、埼玉あたりの平均じゃない??
それでも、900万で1人も諦めるってのは盛りすぎだとは思った(笑)+10
-1
-
901. 匿名 2021/05/08(土) 15:00:16
>>890
学歴も主婦もね+2
-0
-
902. 匿名 2021/05/08(土) 15:00:23
>>824
身内に40代医師がいるけど、研修医時代に看護師とは結婚するなと言われたらしい。
実際は結婚してる人多いって。
ただ、外科系の陽キャ医師のほうが看護師妻率低いかな?とは言ってた。+5
-5
-
903. 匿名 2021/05/08(土) 15:00:27
>>255
これは悪意ある写真+11
-0
-
904. 匿名 2021/05/08(土) 15:00:51
>>703
東京とかだと私立中学受験させるくらい教育費用かけてきてるから
田舎の公立高校→地元国立大学→優良企業就職
なんて生き方を認めたくないんだろうね〜
+14
-1
-
905. 匿名 2021/05/08(土) 15:01:20
>>894
平日の夜とか一人暮らしで働いてたら家族や友達とは見れないよね。+5
-1
-
906. 匿名 2021/05/08(土) 15:01:30
>>882+32
-0
-
907. 匿名 2021/05/08(土) 15:01:57
>>698
世帯年収いい妹は観たいものある時に契約して解約してを繰り返してるけど、レストラン行ったり使うものには沢山使ってる。
貯金も全然できないし生活苦しいって言ってる友達はずっと契約してるし、LINEスタンプ絵文字買ってたりするからなんとも言えない。
お金持ちでも貧乏でもどこに何をどれだけ使うかは本当にそれぞれだと思う。+10
-0
-
908. 匿名 2021/05/08(土) 15:02:04
>>824
医師と看護師の結婚は普通にあるよ
開業医の息子なんかだと反対されるかも?って感じ+6
-2
-
909. 匿名 2021/05/08(土) 15:02:50
>>659
笑うよね
自分は内定もらえなかったんだろうね+6
-0
-
910. 匿名 2021/05/08(土) 15:02:52
>>30
高齢専業主婦が多いんだと思う
テレビが面白い番組がなくて腹が立つ
退屈しのぎに観るものもないとかどんだけ暇なんだと思った
他のことやればいいのに+30
-0
-
911. 匿名 2021/05/08(土) 15:03:45
ガルだと美人とブスって二択で語られがちだけど、
そこら辺歩いていても見かけるのは清潔感ある普通の容姿の人ばかり。
すごい美人もすごいブス見ない。+6
-1
-
912. 匿名 2021/05/08(土) 15:04:40
>>9
ガル民がガル民叩くのってなんなんだろう
しかも不倫とかいじめとか万引きとか明らかにおかしいことでもなくただの趣味に対してしつこくしつこくトピ立てて叩いて気分悪い
こんなことしてたらガルの主力であるおばさんみんないなくなって過疎るだけだと思うけど運営が採用してるってことはそういう思惑があるのかな+11
-10
-
913. 匿名 2021/05/08(土) 15:05:09
>>354
うん、LINEやってないなんて人見たことない
40代以降の人でもやってる人が多い。でもまだ時代的に歳も歳だしわかる
20代30代でやってない人はなんでそんな不便な方わざわざ選ぶんだろこだわり強いなあと思う+32
-2
-
914. 匿名 2021/05/08(土) 15:05:18
>>810
近くに省庁の社宅があるけど、小学校受験だらけだよ+0
-0
-
915. 匿名 2021/05/08(土) 15:05:36
>>752
ど田舎の国立って、「それなり」じゃなくてだいたい下位国立なんじゃ
+1
-0
-
916. 匿名 2021/05/08(土) 15:06:45
>>887
実生活で面と向かって言えないからガルちゃんで本音言ってるんじゃないの?
実際気持ち悪いもん。表情が無くて。+4
-2
-
917. 匿名 2021/05/08(土) 15:06:58
>>514
そこの浅さが滲み出てるから嫌われてるんやと思う。
後、そうじゃない都民に嫌がられてる時点でね…+18
-3
-
918. 匿名 2021/05/08(土) 15:07:01
>>426
まじで見たことない
頑なにやらないって変わってるんだなーって思う
本当にスマホとか疎くてとかならわかるけどガルの情報抜かれるー!韓国ガー!なんて人リアルに会ったらドン引きする+24
-3
-
919. 匿名 2021/05/08(土) 15:07:41
>>34
うちの実家、結構田舎だけど近所は昔から共働きでおばあちゃんが育児する家が多かった。お母さんが役場勤めとか教師とか。
実家戻ったけど、その人達の子供の代も共稼ぎで元教師とか公務員の姑が育児している。
私は少し街に出てきたけど、周りはパートが半分、あとは専業とフルタイム半々ぐらいかな。+11
-2
-
920. 匿名 2021/05/08(土) 15:07:42
>>874
人の懐事情推測することが下品だって分からないの?+36
-2
-
921. 匿名 2021/05/08(土) 15:08:06
>>452
竹野内豊が好きなのはうちの80歳のおばあちゃん
ガルちゃん民も高齢なのかも+9
-1
-
922. 匿名 2021/05/08(土) 15:08:18
>>887
カラコンに村焼かれたみたいな人いるよね+8
-1
-
923. 匿名 2021/05/08(土) 15:08:26
>>21
可愛い芸能人に可愛くないと叩いて、
脇役女優やブスキャラお笑い芸人には可愛い可愛い絶賛
妬みがすごすぎる+65
-2
-
924. 匿名 2021/05/08(土) 15:08:51
>>396
そんな母親もこっちが無理
結婚したらクソうざい姑になりそう
+14
-0
-
925. 匿名 2021/05/08(土) 15:09:13
>>818
学歴トピの荒れ方異常だからね+38
-0
-
926. 匿名 2021/05/08(土) 15:09:15
>>912
いやもう懐古も下世代叩きもしつこいから早くいなくなってもらいたい
なんなら異世界転生してもらえばいいじゃん
現実のみんながハッピーになる+9
-3
-
927. 匿名 2021/05/08(土) 15:10:24
>>864
保育園より帰ってくる時間が早いから?放課後児童クラブ加入不加入してるかで家庭により違うよね。わからないでもない。低学年のうちはそうかもしれないでしょう+1
-1
-
928. 匿名 2021/05/08(土) 15:10:24
>>1
それ以外の収入て何?+0
-0
-
929. 匿名 2021/05/08(土) 15:10:53
>>904
これはあるやろね。+9
-1
-
930. 匿名 2021/05/08(土) 15:10:54
>>1
年収500万で子ども1人いるって言ったらマイナス付いたし「子どもを乳児院前に捨ててから両親は首◯りしろ」ってコメントついた事ある。+20
-0
-
931. 匿名 2021/05/08(土) 15:11:21
>>874
日常会話で情報収集して年収を類推してる人とかマジで気持ち悪い+49
-0
-
932. 匿名 2021/05/08(土) 15:11:45
>>36
金爆ファンも付け上がってたよ
(16年から20年(予定)までjapanjam出てた)+4
-5
-
933. 匿名 2021/05/08(土) 15:12:00
>>894
家族と友達とかとはまた別の感覚っていうか、、
実況しながらみるからより楽しいみたいな??
知らんけど+4
-1
-
934. 匿名 2021/05/08(土) 15:12:02
>>874
??あなたのデリカシーというかそこに問題ありの人だな+16
-0
-
935. 匿名 2021/05/08(土) 15:12:31
>>926
それぞれの世代で楽しいこと楽しめばいいよね。
なんでいちいち突っかかってくるんだろう?+8
-0
-
936. 匿名 2021/05/08(土) 15:12:50
薬剤師、看護師、CA叩きや差別がひどい
女の僻み妬み嫉みなのは明らかですけれどね。+3
-1
-
937. 匿名 2021/05/08(土) 15:13:34
>>907
うん、大変そうだけど
そんな話しろと頼んでない
映像コンテンツ乞食やめろ+0
-5
-
938. 匿名 2021/05/08(土) 15:13:39
音楽ネタをずーっと引っ張ってる人は自作自演でずっとトピに張り付いてるの?
音楽トピ立てなよ。+0
-0
-
939. 匿名 2021/05/08(土) 15:13:46
>>35
ガルちゃん民の演技派の基準なんて自分の好き嫌いだけに決まってる
演技の良し悪しなんて人それぞれ観る人の好みもあるのに偉そうに語りすぎ+7
-0
-
940. 匿名 2021/05/08(土) 15:14:30
>>811
都心の子なし1000万はどんな生活なの?
周りの生活水準が高いと見え張って身の丈にあった生活しなくなるからきついの?+8
-7
-
941. 匿名 2021/05/08(土) 15:14:40
>>54
幼稚園に延長保育ないの?
いくつもの園検討したけど、どこも17時くらいまでなら延長保育あったよ。+8
-0
-
942. 匿名 2021/05/08(土) 15:14:46
>>9
世帯年収いい妹は観たいものある時に契約して解約してを繰り返してるけど、レストラン行ったり使うものには沢山使ってる。
貯金も全然できないし生活苦しいって言ってる友達はずっと契約してるし、LINEスタンプ絵文字買ってたりするからなんとも言えない。
↑って言い訳してる人いて余計いらっとくる
なにがなんとも言えないじゃ、みたいものに黙って金払え。
+1
-8
-
943. 匿名 2021/05/08(土) 15:16:00
>>912
ついにそこまできたか。
みんな迷惑してるからおばさんはいなくなった方がいい。
お前らのせいでどんどんしょーもなくなる
懐古もきしょいし、画像ままごともキモイ
旦那が義母かしつけーわボケが+8
-10
-
944. 匿名 2021/05/08(土) 15:16:04
>>933
ドラマは集中して観たいから実況トピでコメントとかしない
そのドラマがよかったら感想見に行くくらい+2
-0
-
945. 匿名 2021/05/08(土) 15:16:07
>>436
情報とか抜けれて影響でない会社の人はいいと思う。だから私の会社もLINE連絡だよ。全く関係ない職だもん。
職種によるんでない?+0
-1
-
946. 匿名 2021/05/08(土) 15:16:17
>>101
現実と違うんじゃなくて世代で違うんでしょ+8
-1
-
947. 匿名 2021/05/08(土) 15:17:41
>>1
よその年収は知らないけど、働き方や、旦那さんの職業を聞く限り1000万超えは周りにあまりいないように感じる。首都圏住まいだけど。
ただ、親から援助受けてるひとは多い。
親にマンション買ってもらった隣人、地主の娘で土地分けてもらって家建てたママ友、親に頭金半分出してもらった友人、親名義のマンション住まいの同僚など。
自分達の収入より、お金ある親かどうかに左右されてる。+43
-1
-
948. 匿名 2021/05/08(土) 15:17:46
>>943
いや1番迷惑なのはあんたみたいなキモい男が来ること
リアルで女性に相手されないからここに来てんだろうけど+8
-0
-
949. 匿名 2021/05/08(土) 15:17:51
>>176
政治トピや事件のトピ見てないの?福岡のママ友の事件とかすごいコメント数だったよ+5
-0
-
950. 匿名 2021/05/08(土) 15:17:55
デパコス派 vs プチプラ派の戦い。
現実では両者が交わって話する機会はない。+2
-0
-
951. 匿名 2021/05/08(土) 15:19:23
>>902
私の知人医師も、なんだかんだいって
男性医師の結婚相手で一番多いのは看護師だって話してた+9
-0
-
952. 匿名 2021/05/08(土) 15:19:47
>>912
懐古老害はいなくなってほしいと思ってるよ
ここから
こっちからしたらおめーらが一番の最悪な老害だからな。
好きなバンドもアイドルもアニメもラノベもおめーらクソばばあに貶されたんじゃ
許さない対象の信者出します。
B'z、ラルク、GLAY、LUNA SEA、小室、松田聖子、あきな、他大昔のアイドル、高橋留美子、あだち、コナン、セーラームーン、スラダン、世界名作劇場、ドラえもん、しんちゃん、教育テレビ
何度詫びてもyoutuberみたいに謝罪動画あげても許さん。+3
-11
-
953. 匿名 2021/05/08(土) 15:20:47
>>912
え????
再放送熱望するなら金払えのどこが叩きなの?
批判するのは好きなのにこれ程度の苦言でメンタルやられんな+5
-4
-
954. 匿名 2021/05/08(土) 15:20:51
>>89
大阪在住だけど500万じゃきついわ
800万は欲しい+10
-4
-
955. 匿名 2021/05/08(土) 15:21:21
>>904
大学までに1人1000万近くかけてもトップ層に進学できるのはごく一部だしね。
所詮は両親の頭の出来次第よ。+11
-1
-
956. 匿名 2021/05/08(土) 15:21:55
>>935
つっかかってるのって最近の懐古叩きくらいじゃない?しつこすぎてうんざり+6
-0
-
957. 匿名 2021/05/08(土) 15:22:03
>>208
逃げてる訳じゃないでしよ
双方両親遠方、旦那激務、周りのサポートなしで子育てと仕事の両立は難しい。人それぞれキャパもあるし、できる人とできない人がいるのは当たり前。
全員が全員できるわけじゃない。
それに会社の理解も必要で子持ちの女性社員に寛容な会社じゃない限り休む度に精神的にきつい
それぞれの家庭で決めて、成り立ってるんだからパートになっても正社員続けても周りからどうこう言われる筋合いはないでしょ+28
-1
-
958. 匿名 2021/05/08(土) 15:22:17
>>824
私も専門卒で旦那が高学歴一家(義母も高学歴高収入)だけれど学歴なんて聞かれなかったよ
職業の話はしたけれど、学歴や家柄で反対なんてされなかった+5
-1
-
959. 匿名 2021/05/08(土) 15:23:04
>>90
中学生てバイトできんの?+9
-0
-
960. 匿名 2021/05/08(土) 15:23:38
>>2
田舎だけど子育てしてる家庭は最低1000万はあるよ。子供3人以上だと世帯年収2000万は必要だし車が一人一台必須だから逆にお金かかる。田舎で世帯年収1000万未満はシンママぐらいじゃないかな+2
-85
-
961. 匿名 2021/05/08(土) 15:23:42
>>912
走れメロスのヲチになんも感じなかったタイプ?
批判してた王さまを最後弾劾するんだよ?+0
-3
-
962. 匿名 2021/05/08(土) 15:24:21
>>930
子なし喪女の発言だから気にすんな+33
-2
-
963. 匿名 2021/05/08(土) 15:24:33
>>904
都内はそれだけ金かけてるくせに都道府県別統一模試で首位取れないから情けない
都内は特別!というなら取ってみろ+6
-3
-
964. 匿名 2021/05/08(土) 15:25:04
>>943
その意見を運営にメールしてみたら?
ガールじゃないおばさんばかりいて若者文化を理解せず懐古が不快だからガールのためのガルちゃんに改革してほしいって
あんたは男だけどそう言ってみたら?+9
-0
-
965. 匿名 2021/05/08(土) 15:25:27
>>709
したくないんです→でも結婚もいいものよ〜
みたいな流れになるから、したくないんしゃなくてできないんです〜🥺ってしといた方が楽なんだよね……+5
-0
-
966. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:33
>>1
年収500未満で子育てしてる人って市営住宅、習い事なし、子供全員定時制高校みたいな感じじゃないの?+4
-25
-
967. 匿名 2021/05/08(土) 15:26:51
>>838
>>821です、フルタイム見落としてました(笑)失礼しました!+4
-0
-
968. 匿名 2021/05/08(土) 15:27:15
>>107
たぶん人気があるから叩いてるんだと思う
妬みだよ+6
-0
-
969. 匿名 2021/05/08(土) 15:28:33
>>436
「日本人8,600万人というLINE利用者の個人に関する情報が中国や韓国に出て行ってたという、朝日新聞の峯村健司さんらがぶっ放した大ネタがいまなお騒動…」
陰謀論じゃなく、問題になったからでしょ?中韓が抜いてるとかその前に、日本側のセキュリティーの甘々さが問題の話なんだよ。日本のセキュリティーが甘いから抜こうとしたら抜ける状態やから何とかせいって話なんちゃう?+10
-0
-
970. 匿名 2021/05/08(土) 15:28:40
>>944
人によるよね+2
-0
-
971. 匿名 2021/05/08(土) 15:31:29
>>798
それさすがにネタでしょ
ネタとして楽しんでのプラスでしょ
そう思いたいんだけど+3
-1
-
972. 匿名 2021/05/08(土) 15:31:46
>>956
ガル男が一人でずっと懐古がーって言ってるけど、虚しくならんのかね+7
-0
-
973. 匿名 2021/05/08(土) 15:32:20
>>83
AKBとか乃木坂とかジャニーズとか親の仇くらいにガルちゃんってアンチ多いよね
私はどれも好きでも嫌いでもないけどなんでそこまで叩くのか理解できない+6
-0
-
974. 匿名 2021/05/08(土) 15:33:13
>>789
下から見たらそんな感想しか出ないよね。ご愁傷様。+0
-11
-
975. 匿名 2021/05/08(土) 15:33:42
>>950
そして顔の造作で勝負がついてるので、どちらかがマウント取ることもない+0
-0
-
976. 匿名 2021/05/08(土) 15:33:43
>>930
そんなやばい人いるんだね。だいたい年収500万以下で子育てなんて~とかいう人いるけど、20代とか若かったら普通だしね。
住んでる地域も年齢も知らないくせに、よく他人にそこまで言えるわ。+28
-0
-
977. 匿名 2021/05/08(土) 15:33:54
>>959
新聞バイトはOKと聞いたことがあるよ+8
-0
-
978. 匿名 2021/05/08(土) 15:34:40
>>921
50代とか還暦間際のガル民結構居ると思う。
私も40歳だから若くはないけど、それでも知らない人やネタがでてくる。+8
-0
-
979. 匿名 2021/05/08(土) 15:35:27
>>255
ズレてるからイマイチ世間人気ないんだよ。
ガルちゃんってセクゾとキンプリ好きだよね。
そこだけ中高生の掲示板みたい+4
-5
-
980. 匿名 2021/05/08(土) 15:35:47
>>887
カラコン、見慣れれば大丈夫だけど最初間近で見て死んだ魚の目に見えて怖かったw+2
-0
-
981. 匿名 2021/05/08(土) 15:36:44
>>958
本当にまともな家って人柄でお嫁さんを選ぶよ。
しっかり育った息子が選んだ人なら大丈夫って。+4
-0
-
982. 匿名 2021/05/08(土) 15:37:06
>>956
少し前までアニメトピと音楽トピで見かけたけど、最近どこででも目につくようになったね+4
-0
-
983. 匿名 2021/05/08(土) 15:37:18
>>95
逆だと思う。+3
-1
-
984. 匿名 2021/05/08(土) 15:38:01
>>940
実家が地方なので日当たりのいい広い家に車生活当たり前に育ちました。
対して広くもないのに日当たりのいい綺麗な家に住もうとすると家賃は30万から買うと1億位出さないと住めません。駐車場代も高いし出かけて停めるのにもお金がかかります。
地方で当たり前に普通だった事を東京ですると贅沢って事になるだけで、見栄で周りが高いからそれに合わせてる訳ではありません。
古くて狭くて暗い家に住みたくない、沢山歩いたり自転車に乗りたくないだけです。+14
-6
-
985. 匿名 2021/05/08(土) 15:38:01
>>578
アラフォーですが、ど田舎住まい、両親は共働き世帯だったけど、小6の時にしまむらで2900円のトレーナーを買ってもらって、なんだか申し訳ない気持ちになってた。
それまではいとこのお下がりの服ばかり着てた。+10
-1
-
986. 匿名 2021/05/08(土) 15:38:46
>>902
外科系のドクターの方が手術室、ICU、外科病棟、救命のナースと結婚してると思う...+4
-0
-
987. 匿名 2021/05/08(土) 15:39:11
>>952
そこに上げてるの全部どうでもいいしあんたの好きなものもどうでもいい+4
-0
-
988. 匿名 2021/05/08(土) 15:39:20
>>199
幼稚園生の女の子とかが昔っぽい絵より、ガルでは萌え絵って嫌われる系統の絵の方が好きなら
制作会社はもちろん萌え絵っぽい方にするに決まってるのにね。+8
-0
-
989. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:07
>>19
節子、それ○○や
とかね。
自分の事、ワイ呼びも。+22
-1
-
990. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:19
>>682
コロナトピはネタトピ。
決まったメンバーで遊んでる。+3
-0
-
991. 匿名 2021/05/08(土) 15:40:43
>>942
あんたのお金はどこから出てるの?+2
-0
-
992. 匿名 2021/05/08(土) 15:41:22
>>976
子どもいない独身高収入の人か、引きこもりじゃない?+10
-1
-
993. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:02
>>560
すんごく同意
恥ずかしいよね+10
-0
-
994. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:19
>>861
もうそれいいよ…
それを「みんなと見てる」と言うな
+2
-5
-
995. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:37
>>176
それはあなたが政治や事件トピ観てないからやろ。+2
-0
-
996. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:42
>>902
外科の方が嫁ナス率高いよ。忙しくて病院に張り付いてるから知り合うのが内部の人になる。医局の事務の人や秘書さんとかもいたけど。学生時代の彼女の次に多いかも。+4
-0
-
997. 匿名 2021/05/08(土) 15:42:48
>>50
要は、大半が見栄っ張りの嘘つきなんだね+43
-14
-
998. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:01
>>648
このままいくとあんたガルちゃん名物になるね
運営からも目をつけられるんじゃない?+4
-0
-
999. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:13
>>861
それは実況してみんなとみたいからなんかなーって思ってた!
おばさんが打つにしては文面が気持ち悪い
子供っぽくやるな。そこに!つけんな。+1
-12
-
1000. 匿名 2021/05/08(土) 15:43:24
>>824
うちの近所の開業医も奥さん元看護師。
ガルのアンチ看護師が子供は母親の知能を継ぐ!
だから父親が医者でも母親が看護師の子供は頭が○○!(察してください)とかいわれてたけれど
息子さん一人は医師になったし娘さんは超高学歴になってた+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する