-
1001. 匿名 2021/05/11(火) 08:54:19
>>979
シズさんの座り方がおばあちゃんになってたよね+14
-0
-
1002. 匿名 2021/05/11(火) 08:54:39
>>950
私もうみつえのおかえりから号泣+40
-0
-
1003. 匿名 2021/05/11(火) 08:55:45
>>1000
あ、そうか…
道頓堀のみんなは知らないんだよね、あのトドメ事件
+43
-0
-
1004. 匿名 2021/05/11(火) 08:56:00
>>981
なぜか無性にしたくなってしまったw+7
-0
-
1005. 匿名 2021/05/11(火) 08:56:58
岡福は温かいな。春ちゃんのこともすっと真ん中に入れて受け入れてくれる。+35
-0
-
1006. 匿名 2021/05/11(火) 08:57:33
千代とみつえは道頓堀でハグする場面が二人での最初の撮影だったんだね
そこへ帰って来たんだね+21
-0
-
1007. 匿名 2021/05/11(火) 08:58:10
>>981
その輪に入って無かった+6
-0
-
1008. 匿名 2021/05/11(火) 08:59:33
熊田さんと話しているときの一平の開き直った態度、嫌な感じだなと思ったけど
旦さんの泣きが二回も観られたからいいか+29
-0
-
1009. 匿名 2021/05/11(火) 08:59:36
大きい課題があるのに、あと3回しかない~(涙)
+16
-0
-
1010. 匿名 2021/05/11(火) 09:01:37
>>1002
わたしも。ふたりとも演技が上手いよね。あと3回カー辛い!+23
-0
-
1011. 匿名 2021/05/11(火) 09:02:50
最後は鶴亀に出演して和解で大団円なんだろうけど一平との和解なんて求めてないわ
道頓堀で女優やるなら他の劇団で主演で大成功終わりがいい
そんで劇団の皆も一平のとこやめてきて千代を慕って千代の劇団に入団
一平はたった一人残され劇団は潰れ路頭に迷う 完
+28
-3
-
1012. 匿名 2021/05/11(火) 09:03:12
春ちゃんのお母さん看護婦さんだったんだね
だから春ちゃんの夢は看護婦さんになりたいなんだね+27
-0
-
1013. 匿名 2021/05/11(火) 09:04:19
初歩的なことでごめん
はるちゃんってテルヲと栗子の子供じゃないの?+1
-8
-
1014. 匿名 2021/05/11(火) 09:04:19
あと3回で終わっちゃうのか〜
寂しい
そして胸の奥のモヤモヤは晴れるのか…+9
-0
-
1015. 匿名 2021/05/11(火) 09:04:36
>>1013
孫だよ〜+10
-0
-
1016. 匿名 2021/05/11(火) 09:05:28
>>1013
テルヲ栗子の子供がさくら
さくらの子供が春子+12
-0
-
1017. 匿名 2021/05/11(火) 09:05:48
>>1002
ラジオは聞いてたけどそれまでとても心配してたよ、元気で良かったよ、辛かったやろ、
ずっと待ってたよ、会いたかったよ、千代の実家だよ、を含めた「おかえり」だったよね。+28
-0
-
1018. 匿名 2021/05/11(火) 09:06:13
鶴亀の髪の長い若手女優さんの雰囲気が好き+8
-1
-
1019. 匿名 2021/05/11(火) 09:06:27
>>1013
テルヲと栗子の娘は戦争で亡くなったの。その娘がはるちゃん。
亡くなったテルヲと栗子の娘は看護師をしていたので、はるちゃんも看護師を目指している+14
-1
-
1020. 匿名 2021/05/11(火) 09:06:35
岡福の入り口で皆にわいわい言われていた千代をみていた春ちゃんはどう思ってたのかなぁ?
お母ちゃん凄いなぁ
羨ましいなぁ
かな?+20
-0
-
1021. 匿名 2021/05/11(火) 09:06:36
>>1004
分かるw
当時、あのスリルがたまらなかったわ+7
-0
-
1022. 匿名 2021/05/11(火) 09:07:18
>>1017
このあほー!でも黙っておらんくなるしかなかったその気持ちもわかるで
ようがんばったな
のおかえりもね+20
-0
-
1023. 匿名 2021/05/11(火) 09:07:23
>>1013
なるほど
ありがとうございます!+10
-0
-
1024. 匿名 2021/05/11(火) 09:09:28
千代ちゃんはやっぱり親子(お母ちゃん)にこだわりがあるのかな?
はるちゃん姪なら私の姪ですって紹介した方がわかりやすいような…。+6
-15
-
1025. 匿名 2021/05/11(火) 09:10:22
>>1022
偶然だろうが次の朝ドラとかけての駄洒落かと思ったわ+5
-0
-
1026. 匿名 2021/05/11(火) 09:10:47
一平、岡福にふつーに出入りしてんだね。出禁かと思ってた。
恐るべし「ぼんやん」威力!
+37
-2
-
1027. 匿名 2021/05/11(火) 09:11:56
>>1024
もう、養女なんだよ。
クレジットも竹井春子になってるから姪ですなんて言ったら春ちゃんかわいそう。+54
-0
-
1028. 匿名 2021/05/11(火) 09:12:30
>>1026
最古参顧客ですわ+12
-0
-
1029. 匿名 2021/05/11(火) 09:13:28
>>1025
というより、1ダースのお帰りなさい、が、ここに響いてる。+26
-1
-
1030. 匿名 2021/05/11(火) 09:14:13
春ちゃんが可愛すぎて涙出た+23
-0
-
1031. 匿名 2021/05/11(火) 09:14:32
>>1011
あなたが千代ならそうするのね+9
-2
-
1032. 匿名 2021/05/11(火) 09:21:40
旦さんが「新しいおじいちゃん」って春ちゃんに言ってもらって泣いてたの、
一緒になって泣けたわ。歳やな。+44
-0
-
1033. 匿名 2021/05/11(火) 09:23:23
今日の昼はきつねうどん+9
-0
-
1034. 匿名 2021/05/11(火) 09:25:16
ごめん、私の読解力?がないだけかもしれないけど、一平の「だとしたら喜劇やな」の意味が本気でわからんwどういうつもりで言ってるんだ?
壮絶ないじめを受けて不登校になった子どもが久しぶりに登校するかも、という話を聞いたいじめっ子が、「まじ?あいつ来んの?ウケる笑」みたいな感じか?(皮肉です)
+1
-15
-
1035. 匿名 2021/05/11(火) 09:28:08
>>1034
自分に対する自虐だろ、とは何となくわかったけど、
それにしても言い方がムカつく。+37
-0
-
1036. 匿名 2021/05/11(火) 09:28:08
>>1001
所作が少し年老いてきたかなという感じだったね
喋り方は老けを感じないけど+8
-0
-
1037. 匿名 2021/05/11(火) 09:28:19
これから朝ドラ突っ込みトピって定番になるの?(見てないけど)嫌だなぁ。
もし、おかえりモネが面白くなくても私は見に行かない。わぁ私もそこおかしいっておもったよー。仲間仲間なんて思いたくないし。+5
-4
-
1038. 匿名 2021/05/11(火) 09:28:35
>>1020
お母ちゃんが久しぶりに笑てはる 心配やったから良かった 元気にならはったんかな
+20
-0
-
1039. 匿名 2021/05/11(火) 09:29:04
>>950
みつえの顔アップがもう…
役者さんもすごいし、千代のアップを抜かない選択をした演出がすごい!+29
-0
-
1040. 匿名 2021/05/11(火) 09:30:15
一平、千代を大事にしてる岡福に変わらず通えるとは強心臓だなぁ
面の皮が厚いくせにウジウジ辛気くさいしどっちなの+40
-0
-
1041. 匿名 2021/05/11(火) 09:32:58
>>1034
自虐と思う
万太郎が言ってた「笑えん喜劇」のことかなと思った+28
-0
-
1042. 匿名 2021/05/11(火) 09:34:38
一平が岡福にいたから灯子が映らなくて助かった+26
-0
-
1043. 匿名 2021/05/11(火) 09:34:51
>>1040
お家さんがボンの後見人やったからボンにとっては実家でシズとは対等の立場だからその辺りは平気なんだろうね
強心臓というよりは男優位の思想と義理人情に薄い人間という設定なんだろうかね+22
-0
-
1044. 匿名 2021/05/11(火) 09:36:04
>>968
一人娘というのもあるのでは?
戦前戦中までは子だくさんと聞きますし。
+4
-0
-
1045. 匿名 2021/05/11(火) 09:39:11
>>1043
実家扱い&太い客って思ってんじゃない?
今は売れっ子さんですし。
やっぱり恥を忍んでも居座るって大事w+12
-0
-
1046. 匿名 2021/05/11(火) 09:41:51
>>907
「昔の千代にそっくりやなぁ。」みたいなセリフを誰か言うかと期待してたけどそういう感じでもないよね。違うタイプの役をこなせるののちゃんすごいなぁ。+26
-0
-
1047. 匿名 2021/05/11(火) 09:43:32
>>1041
お客さんにとったら興味津々だろうしね。+8
-0
-
1048. 匿名 2021/05/11(火) 09:46:38
寛治あの家に一人で暮らしてるんたね。
もしかしたら千代が戻ってくるかもって思って住み続けてたのかな+38
-1
-
1049. 匿名 2021/05/11(火) 09:52:57
>>1024
寛治が千代から「私の娘」と紹介されて驚きも疑問もなく受けていたから、熊田さん経由で姪を養女にしていることを皆知ってると脳内補完。
あの熊田さんなら帰って一平や皆に「千代もええお母ちゃんしてたで」とか言ってそう+46
-0
-
1050. 匿名 2021/05/11(火) 10:06:10
>>1049
カンジからしたら恩人のヨシオと千代さんの姪で今は娘だと知ったらより一層大事な子だね。+32
-0
-
1051. 匿名 2021/05/11(火) 10:18:03
>>978
横
そして、会うなら覚悟して会え、とも釘を刺したと思いました+20
-0
-
1052. 匿名 2021/05/11(火) 10:32:07
>>1051
千代が舞台に出る可能性が出てきたから
対峙しなくちゃいけないし
心づもりしとけば?ってことだね+14
-2
-
1053. 匿名 2021/05/11(火) 10:34:06
今日のおちょやんまさに泣き笑い!!!
はるちゃんも楽しそうで良かった!!!+24
-0
-
1054. 匿名 2021/05/11(火) 11:08:14
>>1020
春子にとっては、今やたった一人の家族で、自分のお母ちゃんになった千代。
だけど、道頓堀には自分の知らない千代の家族同然の人々がいることに驚き、お母ちゃんを取られたようで少しさみしく、自分の立場がどうなるのか不安に思ったのでは?
その後、道頓堀の人々は、春子のことを新しい家族として優しく受け止めてくれて、春子も一安心。
+41
-0
-
1055. 匿名 2021/05/11(火) 11:10:31
あのアルバム見たときやっぱり栗子さんはいいお母さんでいいお婆ちゃんだったんだろうなと思った。+33
-0
-
1056. 匿名 2021/05/11(火) 11:17:05
こんなに泣いた朝ドラなかったな+22
-3
-
1057. 匿名 2021/05/11(火) 11:30:54
今日みたいな展開は照れてしまう天の邪鬼なので人生損してる+5
-0
-
1058. 匿名 2021/05/11(火) 11:35:44
>>1048
あの家を1人で守っていたんだ…
家賃?払えるぐらい稼げるようになってよかったなぁ〜って思っちゃった。+27
-0
-
1059. 匿名 2021/05/11(火) 11:40:06
栗子がヨシヲも連れて出てたらさくらは看護婦になれなかったかな+9
-1
-
1060. 匿名 2021/05/11(火) 11:57:22
>>1059
ヨシヲと一緒だったらサクラは花街に売られてたでしょう+15
-2
-
1061. 匿名 2021/05/11(火) 12:01:56
>>1060
テルヲの間違いだった💦
ヨシヲすまん🙏+10
-0
-
1062. 匿名 2021/05/11(火) 12:04:40
あと3回か
頭のなか痺れてくる+8
-0
-
1063. 匿名 2021/05/11(火) 12:12:39
>>1049
でも、千代へのええお父ちゃん発言はデリカシー無さ過ぎたわ。+29
-0
-
1064. 匿名 2021/05/11(火) 12:16:54
>>1026
浮気騒動の時もみつえちゃんが激怒なのが分かってても岡福に逃げ込むくらいだから、一平にとっても岡福夫婦が親代わりなのよ。+27
-0
-
1065. 匿名 2021/05/11(火) 12:18:07
>>1026
千代の失踪当初、さんざん岡福の人たちになじられて、みつえには胸ぐらつかまれて泣き泣き怒鳴られて、嵐のような誹謗をくぐり抜けた上での今日である、と無理やり言い聞かせたわ。
それにしても何だ、あのやさぐれた態度(怒)
+27
-1
-
1066. 匿名 2021/05/11(火) 12:22:12
頭でモヤモヤ思い描くより実物と会った方が想像と違って拍子抜けしてスッキリすることある
あの時の相手はもうそこにいない
+6
-0
-
1067. 匿名 2021/05/11(火) 12:25:29
春ちゃんは亡くなったお母さんの事はいつも胸の奥にしまっていたんだね。
看護師さんだったお母さんのように自分も看護師になりたいって
千代はそれを聞かされてちょっとだけ胸が痛くなったんじゃないかな+25
-0
-
1068. 匿名 2021/05/11(火) 12:26:55
春ちゃん葛湯作ってくれたお母さんの記憶あるんだね
+22
-0
-
1069. 匿名 2021/05/11(火) 12:30:10
私は今はもう、千代が一平と会うの楽しみ。
千代が道頓堀に戻ってこれるようになり、大切な人にまた会えるようになった。
胸がいっぱいになり、もう後は後は一平問題を解決するだけ。
一平を乗り越えて、千代にはただただ幸せになってほしい。
一平とどんな話をするのか。
どんなエンディングを迎えるのか。
一平は結局、喜劇役者だから、千代に直接は伝えず、春団治の中で(この間劇中劇では放送されなかった場面で)、千代への懺悔や謝罪や愛情を伝えるのかなあ、と思ったり。
とにかく、見守る所存です。+27
-2
-
1070. 匿名 2021/05/11(火) 12:32:04
>>997
借金大王になる予定だよ?ええの?(笑)+15
-0
-
1071. 匿名 2021/05/11(火) 12:33:32
>>1037
前からずっとあるよ
見に行かなきゃいいだけじゃん+10
-0
-
1072. 匿名 2021/05/11(火) 12:35:52
>>1068
あれは葛湯だったんだね!!
白い粉はお砂糖だと思って、ずいぶんお砂糖入れてるなぁ?甘過ぎない?と思ったけど納得😆
子供の頃よく食べた
甘くておいしかった😋🍴💕+14
-0
-
1073. 匿名 2021/05/11(火) 12:39:02
>>1072
葛を入れすぎたのか、固まって千代が飲めなかったのも可愛らしかったね。
千代お母さんの元気がなかったから、心配したんだね。春ちゃんは優しい。+25
-0
-
1074. 匿名 2021/05/11(火) 12:39:10
>>1065
千代が来たことを一平にだけは言わんどきや!
みつえちゃんは今でも一平への態度はキツそう(笑)+34
-0
-
1075. 匿名 2021/05/11(火) 12:41:18
撮影所時代に小暮さんと一平への態度の落差が好きだった
今の千代は誰に対してもずっと小暮さん相手みたいで寂しい
最後に一平とどう絡むのか楽しみにしてる+12
-1
-
1076. 匿名 2021/05/11(火) 12:43:32
八津さん
金曜日今から楽しみにしてるよ
どんなラストになるのか予想もつかないけど
最後まで見届けるよ( ≧∀≦)ノ+12
-0
-
1077. 匿名 2021/05/11(火) 12:49:17
>>939
ほんと、寛治がもの足りん。
あんだけ恩と愛情注いでくれた千代をどん底に突き落とした一平に対して、
反発しても良さそうなもんだ。
劇団員だから、劇は粛々やるにしても、普段は口きかんぐらいしてもいいところ。
まだ2
年しか経ってないというのに。
一平だって、母を追い出したと思い込んで、あんなに長い間、父親を憎んでたものを。+14
-11
-
1078. 匿名 2021/05/11(火) 12:50:20
春子に癒されるわ〜+20
-0
-
1079. 匿名 2021/05/11(火) 12:52:40
千代とみつえの再開は泣けるね(/ _ ; )+26
-0
-
1080. 匿名 2021/05/11(火) 12:53:52
>>1079
今泣いてる+13
-0
-
1081. 匿名 2021/05/11(火) 12:54:28
旦さん可愛い
徳利さん面白すぎ+22
-0
-
1082. 匿名 2021/05/11(火) 12:55:17
>>1000
トドメって何だっけ?+4
-1
-
1083. 匿名 2021/05/11(火) 12:55:19
>>1070
横だけど、嫌だァァ+7
-0
-
1084. 匿名 2021/05/11(火) 12:55:46
かめつぼやトランペットも見るだけで涙🥲+13
-0
-
1085. 匿名 2021/05/11(火) 12:56:03
>>1003
なに?!トドメ事件て+2
-4
-
1086. 匿名 2021/05/11(火) 12:57:54
みんな役者なのに、岡福に一平を行かせないようにするための小芝居が下手すぎない?w+31
-0
-
1087. 匿名 2021/05/11(火) 13:00:02
春子、栗子に育てられたからかめっちゃ上品な子だね+23
-0
-
1088. 匿名 2021/05/11(火) 13:00:34
嬉しそうな表情の三條アナw+9
-0
-
1089. 匿名 2021/05/11(火) 13:01:20
>>1087
笑う時に手を持っていく仕草がとても上品で可愛らしいわ+22
-0
-
1090. 匿名 2021/05/11(火) 13:02:49
>>1077
中立な立場で行動してるのが寛治らしいなぁと私は思った
千代にもお世話になったけどもちろん一平にもお世話になってるんだろうから+39
-1
-
1091. 匿名 2021/05/11(火) 13:03:34
>>1087
演技上手だよね
千代の幼少期と全然違うのがすごい+21
-0
-
1092. 匿名 2021/05/11(火) 13:03:52
>>1025
ほんまやw+4
-0
-
1093. 匿名 2021/05/11(火) 13:04:05
寛治が「岡福に千代さんが来てる」と一平に言ったあとの思い入れの表情
二人に仲直りしてほしそうに見えた
三人で仲良く暮らしてた寛治ならでは感情+29
-1
-
1094. 匿名 2021/05/11(火) 13:04:20
姪にしては顔そっくり過ぎない?(同一人物だから当たり前なんだけど笑)って思ったけど、私も姪とめっちゃ似てるって言われるんだったわ笑+13
-0
-
1095. 匿名 2021/05/11(火) 13:05:00
>>1070
ええで
うち稼ぐし
借金作る暇ないくらいしばっとく+15
-0
-
1096. 匿名 2021/05/11(火) 13:06:24
春子が可愛すぎる笑
いろいろあったけど春子養子にしてよかったね
+21
-0
-
1097. 匿名 2021/05/11(火) 13:06:58
>>1071
突っ込みトピは前からあったけどpart2part3と続くようになったのはここ1年くらいだと思うけど+3
-1
-
1098. 匿名 2021/05/11(火) 13:07:42
一平に対して、皆大人の対応してるけど千代がいた頃よりは距離感あるよね。
忖度と10話減らされたので端折られたけど、千代失踪時には寛治香里始め皆で一平を責めたとは思う。取り敢えず千代を戻って来られるように待とうと劇団員で意見一致したのかと考えるようにした。
寛治は普段黙ってるけど、芸の修行と書かんかい!の態度で一平を暗に復讐してる感はする。+19
-0
-
1099. 匿名 2021/05/11(火) 13:07:59
賑やかなのをキャッキャと笑って楽しそうにしてる春子を見る嬉しそうな千代ちゃんたちを見てると、何回みても涙が出てくる。
いつも静かな生活だもんね。+16
-0
-
1100. 匿名 2021/05/11(火) 13:09:44
春子と岡福に集まる愉快な仲間で大団円でいいよ
一平も灯子も要らん+18
-0
-
1101. 匿名 2021/05/11(火) 13:10:18
>>1085
千秋楽直前の千代へ押し掛けて、お腹の子祝福されたい発言した。+22
-0
-
1102. 匿名 2021/05/11(火) 13:12:42
>>1067
あのセリフ、私の胸がちょっと痛んだわ…
ついつい千代に感情移入してしまうw
+14
-0
-
1103. 匿名 2021/05/11(火) 13:12:56
>>1077
一平と別れた夜、あれだけ千代と一緒になって着物を投げつけながら、一平への怒りをぶつけていたのにね。
失踪はこれ以上ないショックだったろうに。+26
-0
-
1104. 匿名 2021/05/11(火) 13:13:26
>>1093
一平が「早よ行き、千代も喜ぶやろ」と言ったらちょっとガッカリしてたもんね
千代と一平が仲良過ぎて一旦開けた戸閉めた事もあったな+21
-0
-
1105. 匿名 2021/05/11(火) 13:13:44
今日が最終回でもよかった。
一平のショットなしで。+17
-0
-
1106. 匿名 2021/05/11(火) 13:15:45
>>1086
酷すぎるわ
+8
-0
-
1107. 匿名 2021/05/11(火) 13:16:09
>>1102
本当の親には敵わないよね
ドラマでよくあるじゃん(これもドラマだけど)
愛情いっぱいに養父母に育てられても顔も見たことない親を探し歩くやつとか
あれは何とも言い難い気持ちになる+17
-0
-
1108. 匿名 2021/05/11(火) 13:18:32
>>1077
一平がホントに好きなのは千代だということ、灯子と子どもに責任を果たすために一平も苦しんでいることをわかっているからじゃない?+21
-0
-
1109. 匿名 2021/05/11(火) 13:19:07
>>1108
あ、あくまでもモデルの人じゃなくて、一平ね。+17
-1
-
1110. 匿名 2021/05/11(火) 13:20:36
>>1109
男同士わかる部分もあるかもなのかも?知らんけど+8
-0
-
1111. 匿名 2021/05/11(火) 13:21:33
>>1085
一平灯子の不倫妊娠でメンタルボロボロの千代の元に、灯子が「お腹の子には祝福されて産まれてきたんだと言ってやりたい」とわざわざ言いにきた(舞台千秋楽の大事な日)
おかげで千秋楽の舞台で号泣してしまい、その夜千代は失踪
+39
-1
-
1112. 匿名 2021/05/11(火) 13:23:47
>>1111
この場面入れたせいで今週に伏線回収があるんじゃないかと憂鬱よ+14
-1
-
1113. 匿名 2021/05/11(火) 13:24:08
>>1107
そうそう、まさにそんな感じ!
子供の気持ちも分かるし…それでもやっぱり傷つくよね
+10
-0
-
1114. 匿名 2021/05/11(火) 13:24:42
>>1112
え、どんな伏線を予想してるの?+3
-1
-
1115. 匿名 2021/05/11(火) 13:25:36
元・天海一座の3人が老けないな〜と思ってたけど、実は彼らって一平や千代と10歳ぐらいしか年が離れてない設定だったりしてと思った。一平が子供の頃、実は彼らは20歳前後の若者だったのかな?あの頃が老けた二十歳前後だったのかも。+24
-0
-
1116. 匿名 2021/05/11(火) 13:25:47
>>1073
いいのいいの、可愛い我が子が作ってくれたんだから、お箸でもちあげてかじって食べるわ。+12
-0
-
1117. 匿名 2021/05/11(火) 13:25:50
>>1105
平和だった…
私の気持ちも…+6
-0
-
1118. 匿名 2021/05/11(火) 13:29:17
>>1095
面白すぎww+8
-0
-
1119. 匿名 2021/05/11(火) 13:29:50
>>1114
千代が新平を祝福する(灯子が出て来る)+7
-0
-
1120. 匿名 2021/05/11(火) 13:32:31
>>1022
おかえりモネ?+4
-0
-
1121. 匿名 2021/05/11(火) 13:35:29
>>1104
あったね〜
あの場面、ニヤニヤしながら見てたな
思い出すと胸が痛む…+16
-0
-
1122. 匿名 2021/05/11(火) 13:36:12
>>1119
それは…😱
+9
-0
-
1123. 匿名 2021/05/11(火) 13:40:10
>>1027
でも春子も本当のお母さんのことを覚えていて千代にとって自分は姪だとわかっているんだろうからなぁ+5
-4
-
1124. 匿名 2021/05/11(火) 13:40:21
>>1122
杞憂であってほしい+8
-0
-
1125. 匿名 2021/05/11(火) 13:40:28
>>1034
家庭劇立ち上げた時の、「人間の辛いこと、苦しいこと、全部ひっくるめて笑える舞台を作りたい」ってやつじゃない?+13
-0
-
1126. 匿名 2021/05/11(火) 13:42:40
自分が千代なら実の母の代わりに夢叶える手伝いしようと張り切ると思います
+18
-0
-
1127. 匿名 2021/05/11(火) 13:48:59
>>1033
食べたーい+7
-0
-
1128. 匿名 2021/05/11(火) 13:49:33
あんたさんがあいつって呼ぶなー+4
-0
-
1129. 匿名 2021/05/11(火) 13:50:32
春子を子供にすることによって人の親になる喜びがわかりましたんや!
幸せになり!って一平と灯子にいう流れならイヤだなぁ
春子としんぺいの立場違うやん
姪っ子と不倫の子+24
-0
-
1130. 匿名 2021/05/11(火) 13:50:43
>>1046
春ちゃんを見て「千代にそっくりやな」のセリフがあるのではと勝手に期待しちゃってたよ+18
-0
-
1131. 匿名 2021/05/11(火) 13:51:32
>>1077
だって千代、寛治捨てたじゃん
そして戻ってきたら娘って
あれだけお母ちゃんと呼べと言っていたんだからそこは寛治の妹ぐらい言って欲しかったわ+5
-18
-
1132. 匿名 2021/05/11(火) 13:52:44
>>907
わかってる。打ち間違いとはわかってる。でも、野々ちゃんて、号泣野々村議員思い出して笑える。+11
-0
-
1133. 匿名 2021/05/11(火) 13:59:58
>>1077
一平が以前一方的に切られた大山社長に応じて新喜劇を旗揚げしたのは寛治が帰って来る場所をつくるためだった
寛治はそんな一平にも愛情がある+18
-0
-
1134. 匿名 2021/05/11(火) 14:01:17
>>1003
ひどい…自伝書いて世に知らしめたれ+5
-0
-
1135. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:32
>>1131
寛治の設定知らないけど、出てきた時から成人男性に見えるからそこまで責任負えないわって感じがする+12
-1
-
1136. 匿名 2021/05/11(火) 14:02:33
>>1132
コーヒー吹いたわww
+9
-0
-
1137. 匿名 2021/05/11(火) 14:07:13
>>1131
千代失踪時の寛治は、満州帰りでもう成人してたでしょ
10代の子が親に捨てられたのとは状況が全然違うと思うけどな+28
-0
-
1138. 匿名 2021/05/11(火) 14:08:57
一平が劇団のみんなに仲間外れにされてるの申し訳ないが笑ってしまった+35
-1
-
1139. 匿名 2021/05/11(火) 14:09:35
もう一平は自宅に団員呼んでご飯食べさせるってのが出来なくなっちゃったのかね+24
-0
-
1140. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:18
>>1139
赤ちゃんいるとかそういう物理的問題以前に灯子にはそんな切り盛りしてもてなす器もないよね+29
-0
-
1141. 匿名 2021/05/11(火) 14:16:33
>>1131
寛治はいい大人だからそこまで気を使わなくて良いでしょうね
千代自身の気持は何だったのだろうね
あの寛治への「母と呼べ」攻撃は
+3
-7
-
1142. 匿名 2021/05/11(火) 14:19:20
>>1139
私が灯子だったら若い女性団員を警戒するわ+19
-0
-
1143. 匿名 2021/05/11(火) 14:26:14
>>1077
本当の父親だったら、憎んでると思う。
一平だってそうだったものね。
そこは、血を分けた肉親とは、やはり違うということかな。
肉親ならではの愛憎というものとは、少し違うね。
+12
-0
-
1144. 匿名 2021/05/11(火) 14:28:00
>>1111
千代の失踪の直接的な原因は、灯子だよね。+20
-4
-
1145. 匿名 2021/05/11(火) 14:30:48
>>1112
春子という娘が出来て、子どもが祝福されたいという灯子の気持ちが分かったとかありそうで怖い。
千代ちゃんがとことん物わかりが良すぎる人、あの2人に都合の良すぎる展開になってほしくない。+16
-3
-
1146. 匿名 2021/05/11(火) 14:31:32
>>1107
思いを隠して募らせるのと違って、素直に気持ちを言えるのは信頼関係が固いということ
千代もわかっていると思う+9
-0
-
1147. 匿名 2021/05/11(火) 14:34:20
>>1131
直前にあんなことがあって、もうここにはいられないってなったら
後先考えず、と言うか誰にも気付かれないうちに出て行ってしまおうと思うんじゃないかな・・・
もちろん寛治はショックだったよね。
でも短時間のうちにあれだけ打ちのめされたら、衝動的に飛び出してしまうと思う+25
-0
-
1148. 匿名 2021/05/11(火) 14:36:57
春ちゃん、看護婦さんになりたいんだね。
さくらさん、きっと優しくて素敵なお母さんだったんだろうな。栗子さんは夫には恵まれなかったけど、子供には恵まれたしきちんと育ててすごいなあ。
小学校も行くことが出来なくて、子供を育てていくのは今よりももっと大変な時代だっただろうに+10
-1
-
1149. 匿名 2021/05/11(火) 14:37:05
>>1145
怖いのはそこ。
赦すのが最終地点として、どう赦すのかが不安。
三文芝居にだけはなってくれるなと思う。
3週間前もそれをさんざん心配して、なんとか免れてきたけど、
最後の最後でガックリさせられたくない。+17
-0
-
1150. 匿名 2021/05/11(火) 14:37:37
一平のやさぐれ感が凄いね
目が上向き加減になった時の額の深い皺が
なかなかの渋さがあっていい+7
-1
-
1151. 匿名 2021/05/11(火) 14:39:29
春ちゃん、両親と死に別れ、おばあちゃんと生活してきて
優しいおばあちゃんだったけど、きっと寂しかっただろうし苦労もしてきたんだろうな。
今日新しいおじいちゃんおばあちゃん、お兄さんお姉さんができて良かった^^+31
-0
-
1152. 匿名 2021/05/11(火) 14:39:30
>>1144
トドメ事件とはまさに。+14
-0
-
1153. 匿名 2021/05/11(火) 14:40:03
一平の「喜劇」ってなんやねん。腹立つ+26
-0
-
1154. 匿名 2021/05/11(火) 14:41:36
>>1140
誰も灯子を慕ってないしね+24
-0
-
1155. 匿名 2021/05/11(火) 14:45:14
劇が成功したらしたで何をすねてるんだか、まったくしょもないやつだわ。
結婚前の、だらしなくて皮肉でひねくれてた頃にまた戻ってしまって、どうなってるんだか。
千代に対して呵責を感じてるなら、それらしくもっと謙虚にしてろ。
ほんとにイラつく男。
+23
-0
-
1156. 匿名 2021/05/11(火) 14:45:42
千代が岡福にいるというメモ回し
なんか中学時代を思い出して笑ってしまったー。
みんなのあのソワソワ&ダッシュ感!!
今日は家にいた方がいいですよ、とかw
寛治、一平に教えなくてもいいのにと思ったけど
一平もふらっと立ち寄るなら岡福だろうし、覚悟無しの鉢合わせだけは避けたかったんだろうね。
しっかしあのふてぶてしさ、なによ!
今から思うと、なんで千代ちゃんは一平に惹かれたんだと思ってしまった+31
-1
-
1157. 匿名 2021/05/11(火) 14:47:26
千代ちゃんは今どこに所属しているの?
鶴亀はもうやめたって感じ?+5
-0
-
1158. 匿名 2021/05/11(火) 14:50:50
>>1157
私もそれが疑問。
まだ、鶴亀に籍があるわけ?
だから、熊田さんが、もう一度舞台に立たせたい、なんて言ってたの?
私は、もうとっくに辞めたとばかり思っていて、そんなむちゃな義理果たす必要ないと怒ってたんだけど。+9
-1
-
1159. 匿名 2021/05/11(火) 14:55:10
今日思った
成田凌、悪役似合ってる
これからの活躍が凄い楽しみ
ヨシヲの中の人は悪ぶっても悪役似合わなかった
穢れ感が少しもなかった+9
-1
-
1160. 匿名 2021/05/11(火) 15:07:19
>>1144
トドメ刺すとかジョウズかよ😁🦈+8
-0
-
1161. 匿名 2021/05/11(火) 15:11:51
最後まで気が抜けないね。このドラマ+12
-0
-
1162. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:00
>>1159
あれは、あれでいいんじゃない?
悪ぶってるだけのかわいいヨシヲだもん千代にとっては。+21
-1
-
1163. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:29
>>1155
千代曰く
性格の悪いのは生まれつきやさかい
ほっといたらええねん
+14
-0
-
1164. 匿名 2021/05/11(火) 15:12:38
家庭劇からはもう除籍されてフリーランスなんじゃないかなぁ?だからあたろうさんとか直接オファーしたんだと思う
熊田さんは今の竹井千代人気に肖りたいのがあったんじゃないかな
古巣はここですよ!みたいな+16
-0
-
1165. 匿名 2021/05/11(火) 15:14:44
熊田さんの真剣な思いが感じられた+7
-4
-
1166. 匿名 2021/05/11(火) 15:15:08
>>1138
稽古部屋にひとりポツ〜ンってね(笑)+15
-0
-
1167. 匿名 2021/05/11(火) 15:18:03
>>1142
例えだとしても灯子にはなりたくないわ+10
-1
-
1168. 匿名 2021/05/11(火) 15:18:30
一平はもうね、コント、
今日一平が言ったそうなったらもう喜劇
その言葉がちょこっとだけわかった気がした。+4
-1
-
1169. 匿名 2021/05/11(火) 15:20:43
ほんと、刺客ばりの仕事したで。+8
-0
-
1170. 匿名 2021/05/11(火) 15:22:41
>>1153
自分のこと言ってんだろうけど、そうは見えないところがミス。+9
-0
-
1171. 匿名 2021/05/11(火) 15:24:53
>>1167
自分がやらかしたことが返って来そうで疑心暗鬼になるだろうなって例えです
+9
-0
-
1172. 匿名 2021/05/11(火) 15:25:20
>>1169
あ、わすれた >>1144へ+3
-0
-
1173. 匿名 2021/05/11(火) 15:26:14
>>1170
自虐なら自虐で、もっと自分を嘲ってるように言え+13
-2
-
1174. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:26
自虐にしても、自分は何も失っていなくて千代からはすべてを奪って追い出したっていう自覚が抜けすぎてるんだよね+17
-1
-
1175. 匿名 2021/05/11(火) 15:39:02
>>1173
自虐にしたいんだろうけど、なんかカッコつけて見えるんだよな
そこが鼻につくというか+16
-1
-
1176. 匿名 2021/05/11(火) 15:40:58
>>1172
あの時は、視聴者の心もズダズタにされたよね
トピも大荒れw+16
-2
-
1177. 匿名 2021/05/11(火) 15:46:05
>>1171
略奪婚の後、今度は自分が同じ目に遭ったみたいな話は聞くよね
根本は変わらないんだろうね、浮気性の男は治らない+20
-0
-
1178. 匿名 2021/05/11(火) 15:53:19
何かかんじかわいそう
最初の頃は千代にお母ちゃん呼べ攻撃され、
突然黙って居なくなるし
一平には振り回されてるし+7
-0
-
1179. 匿名 2021/05/11(火) 15:53:32
>>1159
だってヨシヲは元々、腹痛の栗子のために危険な目にあいながらも山に薬草を取りにいく優しい子
根っからの悪人ではないもの
「ねぇやん、ねぇやん」って千代の後ろをついて回る姿が今も忘れられないよ…+26
-0
-
1180. 匿名 2021/05/11(火) 15:56:11
ヨシヲ~
ワイはヨシヲが一番不憫だよ~+16
-0
-
1181. 匿名 2021/05/11(火) 15:58:07
>>1153
千代馬鹿にしてるみたいで不快だった+20
-2
-
1182. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:23
>>1181
そう、そう見えるのが問題なんだよね。
一平が反省しているようには全然見えなかった。
演出の意図と伝わるものが違う。+19
-0
-
1183. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:27
ヨシヲのスピンオフ頼む🙏
幸せな場面見たい😔+9
-2
-
1184. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:37
>>1179
ヨシヲのために、千代は自分が家を出て行くことを決めたんだもんね。
それだけヨシヲはかわいい弟だった。
+14
-0
-
1185. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:20
千代ちゃん、本当は熊田さんに直接お断りするつもりで来たんだろうな。熊田さんに舞台を断ったら道頓堀にまた来づらくなるから岡福にも春子を連れて立ち寄った。でも春子が看護婦さんになりたいけど無理やと最初から諦めてる様子を見て、自分も逃げてないで道頓堀の舞台を立つ決心をしたのかな。+22
-3
-
1186. 匿名 2021/05/11(火) 16:06:50
千代はもうみんなから愛されてるし、
春ちゃんもいてくれる
女優の仕事もある
じゅうぶん幸せ
ヨシヲがかわいそうだった+21
-0
-
1187. 匿名 2021/05/11(火) 16:09:27
>>1182
道頓堀を離れなくてはならなくなった千代を笑ったなって悔しかった+6
-6
-
1188. 匿名 2021/05/11(火) 16:10:27
一平の言う「喜劇」の意味
ドロ沼離婚した夫婦が特に傷つけられた千代がまた同じ舞台に立つ事などあり得ない。
そんなことがあり得るのは喜劇の中だけ、という意味じゃない?
これぞ笑えん喜劇
+18
-1
-
1189. 匿名 2021/05/11(火) 16:11:41
ヨシヲのキャスティングは絶妙だったと思う。
まだあどけなさを残して、悪ぶってもそうは見えない倉くんだから、
子どもの時の「ねえやん、ねんやん」を思い出して、おんおん泣いた。+25
-0
-
1190. 匿名 2021/05/11(火) 16:16:26
>>1178
お父ちゃんのように思ってた一平は実子が出来たらさっさと千代と寛治を捨てて出て行くし、お母ちゃんと慕ってた千代が突然居なくなって、戻ってきた時には春子を娘にしてるし、、寛治は可哀想だなと思った。+17
-3
-
1191. 匿名 2021/05/11(火) 16:20:54
千代がどん底の一平を助けるために舞台に立つというならともかく、
今や成功した一平にはその必要はない。
残る意義は、千秋楽で失敗した「お家さんと直どん」の仕切り直し、リベンジのみ。
千代が、それですっきりとセカンドステップに踏み出せる、というならそれでもいい。
それ以外、千代が鶴亀の舞台に立つ意味も必要もない。+24
-0
-
1192. 匿名 2021/05/11(火) 16:23:40
>>1191
千代は、それがトラウマになってて、まだ舞台に上がるのが怖い。
でも、春子の看護婦になるためがんばろうという気持ちに触発されて、
自分も、トラウマ克服のために、舞台に立つ決意をした…これ以外、ないでしょうね。+25
-1
-
1193. 匿名 2021/05/11(火) 16:25:30
一平はもう千代が自分を許してくれることはないと自覚してるよね。でも万が一舞台に戻ってくることもひょっとしたらあるかも、千代ってそんじょそこらの女じゃない、とてつもなく器のでかい女であることも理解してるね。
寛治の「みんな千代さんに会いに行きました」って言葉に千代ちゃんの愛され度がよくわかる。+12
-2
-
1194. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:00
>>1155
辛気臭く拗らせてるわりにはプライドだけは変に高いよね。
脚本書けなくて寛治に書いてくれってお願いした時も頭こそ下げていたものの項垂れる様子もなく態度は堂々。かっこつけず全部書けや言われても違う!家庭劇の為や!言い張って最後までちゃんと憎まれ役を買ってでる(買ってでるも何も実際憎まれることしてるんだけどね)こともせず煮え切らない態度。
私は千代ちゃんの様に懐深くないので修復不可。赦しがテーマと言われても私には無理だす+8
-4
-
1195. 匿名 2021/05/11(火) 16:30:27
>>1192
そう、もう一平なんか、関係ないねん。
そんな小っさいことじゃなくて、千代がこれからもっと大きな世界へ
こぎ出して行くためのジャンピングボードと考えると、納得できる。+23
-2
-
1196. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:27
>>1159
わたしはちょっと違う
成田凌のイメージがそもそも良くなかったから女遊びの悪役でもさもありなんで想像通りってだけ。イメージ下がったから1年以内に…言ってたけどいや別に何も変わらんけどって
ヨシヲ役は初見だけど根がいい子過ぎるから悪になりきれてない感じを好演してた様に見えた+9
-3
-
1197. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:56
早く終わって・・・家事が滞る・・・+14
-2
-
1198. 匿名 2021/05/11(火) 16:54:46
>>1156
昔から素直じゃないじゃん。笑
あんな態度だけど、実は千代に一番会いたいと思っているのは一平なのかも。+23
-1
-
1199. 匿名 2021/05/11(火) 17:04:27
一平が謙虚な好青年だったのは襲名興行終えたら引退するつもりでいた挨拶回りの滝だけ
それで千代が一平の様子がおかしい「役者やめる気や」と気づいた
+17
-0
-
1200. 匿名 2021/05/11(火) 17:07:32
>>1195
シズさんや宗助さんも熊田さんと同じで
千代に乗り越えて欲しい気持ちみたいだしね。
春子がきっかけになるのは間違いない。
前にラジオドラマに復帰する心境にさせてくれたお返し。+13
-1
-
1201. 匿名 2021/05/11(火) 17:09:18
>>1195
舞台自体はそうだよね。
あと、一平を人間として赦すかどうか、どう赦すか、これはまた別の問題。
これが最後の焦点になるでしょう。
いろんな結末が考えられるけど、茶番にだけはならないことを願う。
+17
-0
-
1202. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:06
あと3日、コロナに罹らず見られますように+15
-0
-
1203. 匿名 2021/05/11(火) 17:13:47
>>1187
あの笑ったのは、たぶん自分に対してなんだよ。
でも、そうは見えなかったよね。
表情がよくなかった。あの顔を求めたのなら演出も良くなかった。
+14
-1
-
1204. 匿名 2021/05/11(火) 17:15:15
許さないでもいいけど千代が乗り越えられるかって事よね
それは乗り越えるよね+10
-0
-
1205. 匿名 2021/05/11(火) 17:20:08
千代には今や一平は全く必要ではないし、きっと最高のラストを用意してくれていると思う。+31
-5
-
1206. 匿名 2021/05/11(火) 17:20:59
>>1138
脚本家兼座長として尊敬はしてるけど、千代への仕打ちのせいで精神的には仲間外れになった感はぱないね。+32
-0
-
1207. 匿名 2021/05/11(火) 17:21:29
千代ちゃんと一平を仲直りさせようとくる展開、苛々するわw
あんな別れ方したんだから、もう会わなくて良し!
せっかくの最終週なのに、モヤモヤして終わりそうな予感。
でも岡安や劇団員達との再会は感動した。
+18
-11
-
1208. 匿名 2021/05/11(火) 17:23:10
>>1180
おちょやんのキングオブ不憫はヨシヲに決定!+15
-0
-
1209. 匿名 2021/05/11(火) 17:24:59
>>1177
灯子モデルの人も子供を武器に一応妻の座は守ったが掠奪した旦那を掠奪される不安感で生きてきたようだよ。
すみませんが因果応報、ザマァwとしか思わないわ。+19
-5
-
1210. 匿名 2021/05/11(火) 17:28:05
>>1147
出て行く死にますと騒いで一平を掠奪した灯子とは一人としてのかっこよさが違うわ。+17
-1
-
1211. 匿名 2021/05/11(火) 17:28:08
>>1138
千代ちゃんの人望のおかけで劇団はいい雰囲気だったんだよね。
あんないい奥さん手放してバカだよな〜。
一緒に舞台やって思い知るかもね。
絶対後悔する日がくるよ。+31
-3
-
1212. 匿名 2021/05/11(火) 17:35:41
>>1157
浪花さん自身はフリーだったらしい。
でもアチャコの推しで、松竹より最強の吉本がバックに付いたから復活出来たそうな。+24
-0
-
1213. 匿名 2021/05/11(火) 17:48:21
杉咲花と成田凌が同じ画面に収まるとこが見たいのよ+12
-6
-
1214. 匿名 2021/05/11(火) 18:34:33
>>1203
あの顔の後すぐオープニングだったからなんか余計に表情が気になった+6
-1
-
1215. 匿名 2021/05/11(火) 18:36:38
もう、一平いらない
かまうなや
めんどくさい+4
-6
-
1216. 匿名 2021/05/11(火) 18:56:03
千代ちゃんと一平の対峙は楽しみだな。
ここを乗り越えて千代ちゃんはさらに人として女優として大きくなるんだと思う。
栗子さんとの和解も千代ちゃんが自分で導き出して掴んだものだし、一平ともどのように折り合いをつけるのか?深い心の傷をどのように浄化させるのか?きっと千代ちゃんが幸せになる方向に着地するだろうって期待してる。+26
-1
-
1217. 匿名 2021/05/11(火) 19:10:34
千代を迎える道頓堀のみんなを見ていると、こんなに愛されていたのにこの人達に背を向けなければならなかった千代の絶望と悲しみを思って今更ながらに泣ける
最終回に向けてどうなるのか解らないけれど、千代良かったねって言って終わりたい+26
-0
-
1218. 匿名 2021/05/11(火) 19:24:35
前田旺志郎くん、リアルも寛治っぽい気がする
人間関係とかの立ち回りが上手そう+20
-0
-
1219. 匿名 2021/05/11(火) 19:35:15
八津さん許し許しと言うけれど再会し顔を合わせ「もうええで」ってあの時の事は水に流すというのだけが許しの全てなのだろうか?
もう二度と会う事はない。でも離れてみて分かる事や時が経ち許しの感情が芽生えるって事もあるのだから、最後こそ余りにも再会→仲直り(許し?)みたいな展開に固執せず自然とお互いが別の舞台で輝いて生きていく終わり方でいいと思ってしまうのよね。
ここまで史実には沿わないストーリー展開してきたのだから再会に拘り無理に今更貴重な残り3回に入れ込まず、千代ちゃんの成功と春ちゃんとの幸せな生活でエンドにしてほしかったな。+14
-6
-
1220. 匿名 2021/05/11(火) 19:41:06
今日が最終回でいいんじゃない+18
-2
-
1221. 匿名 2021/05/11(火) 19:52:38
ちょっとは申し訳なさそうな顔しろよ、一平!
録画したのを見て、皆さんが一平ムカつくってコメントするのがよくわかった+16
-1
-
1222. 匿名 2021/05/11(火) 19:55:01
叩いてないのに全てのコメにマイナスされる…なんか悲しい。ただのファンなのに…+4
-3
-
1223. 匿名 2021/05/11(火) 20:12:34
>>1153
万さんみたいな喜劇王としての台詞を言いたかったんだろうけど、最近まで本すら書けずにいた一平が言うには器不足だったね。+9
-1
-
1224. 匿名 2021/05/11(火) 20:15:53
千代の喜劇女優時代の話だったね
ホーロー看板までたどり着け無さそう+10
-1
-
1225. 匿名 2021/05/11(火) 20:17:23
>>1222
多くのコメにマイナスが入ってるよ。アンチが荒らしてるわけじゃなさそうだから、気にしない気にしない。
同じファンでも、いろんな見方、考え方があるってことよ。
で、わざわざアンカーつけて反論するんじゃなくて、私はちょっと賛同しかねる、という表明で、軽くってことも多いから。
あなたも、そうやってトピ使うといいよ。+12
-0
-
1226. 匿名 2021/05/11(火) 20:18:52
ヨシヲも、満州で素性が怪しいヨシヲを助けてくれた人の中で一生懸命生きていて、そんな自分の姿を姉やんに伝えられたから、ヨシヲなりに幸せだったと思う
だから千代の気持ちも救われた
生きて会わせてあげたかったけれども+17
-0
-
1227. 匿名 2021/05/11(火) 20:20:02
>>1223
一平の一番ダメなとこ。
喜劇のくせに、脚本、役も実際の性格どれも笑えねーんだよ。+18
-1
-
1228. 匿名 2021/05/11(火) 20:23:39
今日、千代が道頓堀の人たちに温かく迎えられてるのみて、一平と灯子が町を出れば良かったのに~て改めて思ったわ。+15
-2
-
1229. 匿名 2021/05/11(火) 20:25:34
>>1223
なんでこんな辛気臭い人が喜劇王なのか最後まで分からないまま終わりそう+13
-2
-
1230. 匿名 2021/05/11(火) 20:30:45
>>1229
まあ、お笑いの人は、日常は辛気臭い人も多いというから(笑)
しかし、春団治は笑えなかったね。
唯一いいなと思ったのは、直どんぐらいか。+11
-2
-
1231. 匿名 2021/05/11(火) 20:33:50
>>1229
万太郎はシリアスだったと思うけどあそこまで暗くはなかったもんね。
コメディアンはプライベートが暗い人が多いとも言うものの、一平は喜劇作家としてはちょっと無理がありすぎるほどの暗さだわ(笑)+12
-1
-
1232. 匿名 2021/05/11(火) 20:34:09
>>1229
写真見たら、モデルの天外さんは明るそうな顔だった+2
-0
-
1233. 匿名 2021/05/11(火) 20:35:10
欠点だらけの弱い人間であるから一平は戯曲を書いてるんだよね
+6
-0
-
1234. 匿名 2021/05/11(火) 20:38:53
暗い、辛気臭い、こじらせ、ひねくれ、ふてくされ、ふてぶてしい、偉そう
千代との離縁以来、一平のイメージは悪化の一途。
これでどうやって千代との再会を果たそうというんだろうか。+12
-1
-
1235. 匿名 2021/05/11(火) 20:38:55
>>1230
千さんは気難しくて辛気臭かったけど、板の上では笑わかしてくれた。偏屈な性格も笑いを追求した結果ああなった感じで公私をキッチリ分けてる。
万太郎さんは公私共にオモロい明石家さんまみたいなタイプ。
一平はどれも中途半端でダラダラグジグジ。+15
-1
-
1236. 匿名 2021/05/11(火) 20:48:33
>>1138
みんな悪気はないんだけど、ハブられてる形になってる一平見てちょっとすっきりした。だって今まで誰も一平を責めないんだもの。+30
-1
-
1237. 匿名 2021/05/11(火) 20:52:13
天海トリオはあの程度の露出しかないのに気持ち高めてるヒロインの集中の邪魔するほど騒いだのか
+4
-0
-
1238. 匿名 2021/05/11(火) 20:59:29
一平の開き直り具合がムカつくわー
なんなん
無理に仲直りもいらんし家庭劇復活もいらんわ
今日で最終回でええでー+15
-4
-
1239. 匿名 2021/05/11(火) 21:03:42
>>1151
誰も子供だった頃の千代にそっくり!って言って驚かない事になんか違和感ある〜+7
-1
-
1240. 匿名 2021/05/11(火) 21:04:52
一平がボロクソ言われすぎー!子供時代からそうだよね。お母ちゃんを捨てたお父ちゃんを許せんくて大人になってもぐずぐず。千代ちゃんの方が前を向こうと力強くい生きてく様が対照的でより千代ちゃんが引きだって見える。+9
-0
-
1241. 匿名 2021/05/11(火) 21:11:06
余韻に浸ってしまう
人情味があふれるドラマって珍しいかも+7
-0
-
1242. 匿名 2021/05/11(火) 21:13:32
実際、一平(の描きよう)は酷いもの。
キャラ変かって思うぐらい態度が結婚前後、離婚前後で違うし、
肝心のところは、何でや!?とモヤモヤがすぎるし。
見てる方は、ストレスたまってもしかたないよ、これじゃ。+10
-0
-
1243. 匿名 2021/05/11(火) 21:14:39
>>1222
気にしなくて…というか気にするの一緒にやめよう!私ねものすごくヘタレでマイナスつくのが怖くってね。本当は一平に恨み言の一つでも言ってやりたかったのに否定されるのが怖くて、みんながプラスしてくれるような千代ちゃん褒めばかりしちゃう卑怯者なの。
でもあと少しだし今日初めて思い切って本当は一平に思ってる気持ち書いてみた。案の定マイナス食らって落ち込んでる自分もいるけど…
ヘタレ同士(勝手に決めつけごめん)頑張ろう!+5
-0
-
1244. 匿名 2021/05/11(火) 21:17:23
>>1243
一平に文句言ってる人、いっぱいいるよ(笑)
てか、多くはそうじゃない?
あさイチでもネットでもぼろくそ言われてたじゃんw
もう最後なんだから、言いたいこと、どんどん吐き出そ。+8
-0
-
1245. 匿名 2021/05/11(火) 21:20:58
>>1234
ほんと、どんな顔して千代に会うつもりなんだろね。
少しはしゃんとせんかい!とどやしつけてやりたいわ。+6
-0
-
1246. 匿名 2021/05/11(火) 21:21:04
>>1236
そういえば、誰にも責められてないね
千代と寛治もいないとこで怒っただけ
視聴者がその分オコだけど+17
-0
-
1247. 匿名 2021/05/11(火) 21:24:13
一平を応援してるが灯子が要らんからもう大人しく消えるわ+5
-0
-
1248. 匿名 2021/05/11(火) 21:26:08
>>1246
だから見ててスッキリせんのよ。
あんな大ごとしでかしたのに、周囲が何も言わないなんて。
シズさんも、ただの浮気と思ってるときに「娘同然の千代にそんなことして許せん、うちが行きます!」と息巻いてたのに、結局そのシーンはなし。
寛治でも、ヨシヲがやったように、一発ぶん殴るのかと思ってたら、それもなし。
千代だけがとどめ刺されて、黙って一人失踪するなんて、悲しすぎて納得できなかったわ。+26
-0
-
1249. 匿名 2021/05/11(火) 21:29:45
>>1244
ありがとう本当にありがとうございます!
すごく嬉しかったです。
そうなんですよね、みんな当たり前に言えてるのに私は人の目ばかり気にして本当に狡い人間なんです。人がどう思うかを気にせず自分の意見をしっかり言える皆さんはとても立派です。
私も正直に一平に対して悔しい気持ち書きます+7
-0
-
1250. 匿名 2021/05/11(火) 21:35:08
花ちゃんと成田くんの場面が早く見たい
+5
-2
-
1251. 匿名 2021/05/11(火) 21:41:31
本当にあと3日で終わっちゃうのー😭
寂しい、信じられない
今日は最高に幸せな回だった…
+30
-0
-
1252. 匿名 2021/05/11(火) 21:47:01
一平、綺麗な字書くのね+9
-0
-
1253. 匿名 2021/05/11(火) 21:47:58
一平があんなブーれた顔してこじらせてる限り、
千代に会わせたくない。
いったいどんな顔して千代に会うの。「これ、喜劇やな」とでも言うんかい。
まだ2年しか経ってない。感情はまだ生々しいはず。
まずは贖罪の気持ちで今までの千代の悲しさや辛さを思いやれ。そして心から謝罪しろ。
その上で、自分の生き方を真摯に反省して今後を誓うぐらい、覚悟を決めて会いな。
生半可な態度じゃ許さないよ、視聴者は。+24
-1
-
1254. 匿名 2021/05/11(火) 21:52:40
>>1219
私もそう思う。劇団のみんなや岡安のみんなと再会した事はうれしいけど一平とはもう会うこともなかったでもよかったと思う。お互いの活躍は認めてるってだけで充分。+25
-1
-
1255. 匿名 2021/05/11(火) 21:59:14
>>1248
客入りが悪くなったことは、ある程度の社会的制裁と考えられなくもないけど、
身近な人たちからの制裁は、何も受けてないんだよね。
少なくとも表面上は。
だから、まあ、そういうこともあったのかもなと脳内補完するしかない。
でも、このドラマは、そんなちゃらい脳内補完など無用の上質な作品と思ってたから、
一番大事なところをいろいろ補完しなきゃいけないのが、なんともやるせない。+14
-0
-
1256. 匿名 2021/05/11(火) 22:04:11
>>1238
開き直ってるくせにグズグズしてて皮肉を言ってるところがイライラするよね。
まだ千代ちゃんに対する後悔や悪かったなって気持ちがあっても今の千代ちゃんの活躍を認めて子供や残ってくれた劇団員の為にも明るく前向きにがんばってる方がよっぽどマシ。
今の状態なら千代ちゃんが折れて共演して一平を許して励ます展開になりそうだしそれだけは嫌だな。+12
-2
-
1257. 匿名 2021/05/11(火) 22:05:45
テレビ番組表の予告だからネタバレサイトのミスリードじゃなくて確定なんだけど木曜の展開が嫌だ
最終回前日に。スキップしてしまいそう。+11
-0
-
1258. 匿名 2021/05/11(火) 22:10:45
>>1254
むしろ、その方が余韻があっていい。
もし会うのなら、ラ・ラ・ランド的に一瞬の邂逅で、互いに思い出をかみしめながらすれ違う、でよい。+8
-0
-
1259. 匿名 2021/05/11(火) 22:10:54
>>1140
もし千代に赤ちゃんが出来てたとしたら
灯子の時とは違って、
劇団員のみんなが家にしょっちゅう遊びに来て赤ちゃんあやしたり抱っこしたりして
自分達の子供みたいに可愛がってたと思う。+42
-0
-
1260. 匿名 2021/05/11(火) 22:14:31
ここにきて更に嫌われる一平(笑)+10
-1
-
1261. 匿名 2021/05/11(火) 22:15:19
>>1067
千代が春子に「養子にしたい」と言った時、春子は「産んでくれたお母さんを好きなままで良い?」と聞いて、千代は「もちろん」と言った。
春子のさくらを思う気持ちはよく分かっているから、春子がさくらと同じ看護師になりたいと言った事は、胸が痛いとかではないと思う。
あの時の表情は、春子が勉強が出来ないから看護師にはなれないと、諦めようとしている事に胸を痛めている表情だと思った。+39
-0
-
1262. 匿名 2021/05/11(火) 22:18:25
>>1260
スランプのときは、ただの辛気臭い、だったけど、
今日の態度は、もう人間としてバツだったからねえ。
リアタイの非難、激しかったもの。
どこまで落ちるのか一平。+10
-1
-
1263. 匿名 2021/05/11(火) 22:19:48
>>1259
千代ちゃんも料理してる時にちょっと見ててーとか言ってみんなであやしたりしてただろうね。わいわいにぎやかだっただろうな。叶わない事だけどそんなシーンが見たかったな。+22
-0
-
1264. 匿名 2021/05/11(火) 22:20:57
>>1254
そういう終わり方だったら、とても沁みたと思うよ。
最近の朝ドラは、みんな最後は大団円でよかったね~だから、かえって新鮮だわ。
+8
-1
-
1265. 匿名 2021/05/11(火) 22:21:06
一平との再会なしに千代の完全復活はないと思ってる。栗子さんとのことが良い流れで終わったから脚本に期待。千代が広い心で許しましただけでない何かがほしい。+20
-0
-
1266. 匿名 2021/05/11(火) 22:24:44
>>1262
とてもまじめに反省してる態度じゃなかったもんね。
「千代が舞台に立つわけない、立ったら…喜劇やなw」
なんだ?その言いぐさは!
+13
-4
-
1267. 匿名 2021/05/11(火) 22:27:41
岡安のメンバー達は、あたたかいなー
血縁関係無いのに。+17
-0
-
1268. 匿名 2021/05/11(火) 22:28:52
今日のあれ見て、NO・MORE・一平がまた再燃しそう+10
-3
-
1269. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:04
それこそ喜劇やな
のセリフ、
「俺の知ってる千代やったら、くるわけあらへん。それでも来てくれるんやったら。俺が今まで一番分かり合えてると思ってた千代のことも何にもわかってないっちゅうこっちゃ。
俺の考えることなんて何にも当てにならん。そんな俺が人を笑かすなんて難しいことをしようとしてる。こんなに恥ずかしいことあるか?
この俺のやってることって、やっぱり千さんの言ってた、笑える悲劇か笑えない喜劇のどっちかやな。
なんて、ことかな、なんて。
15分は短くて、色々考えちゃう。+15
-3
-
1270. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:30
>>1067
千代は産みの母も、立場的に距離はあるけど育ててくれたシズのことも、自分を救ってくれた栗子さんも大切な存在だから、春子ちゃんが産みの母を思ってるほうが千代の心は穏やかだと思う。+25
-0
-
1271. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:35
今日は、一言で言えば、クソ感じ悪かった。+6
-4
-
1272. 匿名 2021/05/11(火) 22:32:35
>>1263
想像したらせつない+9
-0
-
1273. 匿名 2021/05/11(火) 22:35:20
>>1266
もう投げやりって感じだったね。喜劇って言ったのは自分が愚か者だったって事を認めてるから言ったんだと思うけどそれでもやさぐれ感半端ない。+15
-1
-
1274. 匿名 2021/05/11(火) 22:35:52
辛気臭っのときは、ぼろぼろやんかと少しは憐れをもよおしたけど、
今日は、怒りしか感じない。+8
-1
-
1275. 匿名 2021/05/11(火) 22:36:26
まさか最終週にモヤモヤ再発するとは思わなんだ+6
-1
-
1276. 匿名 2021/05/11(火) 22:41:13
今日は、最高だった(ただし一平を除く)+18
-0
-
1277. 匿名 2021/05/11(火) 22:44:49
>>1276
3週間前からずーっとそうやね。
今日も泣いた(ただし一平を除く)
感動した(ただし一平を除く)
+17
-0
-
1278. 匿名 2021/05/11(火) 22:46:51
一平だけでもムカツくのに灯子に見せ場があったらゴングが鳴るわ+19
-2
-
1279. 匿名 2021/05/11(火) 22:49:48
明日もまた出て来てしょもないこと言うんやろか。
またムカムカさせられたらキレるで。+10
-1
-
1280. 匿名 2021/05/11(火) 22:50:28
>>1277
もう完全な邪魔者。栗子さんですら一気に挽回したのに一平はさすがに無理そうだね。+14
-0
-
1281. 匿名 2021/05/11(火) 22:56:56
だって、一平は千代に対して何もしてやってないもの。探そうともしない、無事なのかと消息を尋ねることすらしない。「これでええんや」だよ。
栗子さんは、もしかしたら死んでたかもしれない千代を探してくれた、救ってくれた、再生させてくれた。
人として天国と地獄ほどの開きがあるんだよ。+10
-2
-
1282. 匿名 2021/05/11(火) 23:02:00
>>904
全員役者なのにみんな慌て散らかして演技下手くそになってるの笑うw+16
-0
-
1283. 匿名 2021/05/11(火) 23:19:56
はしゃぐ春ちゃんを優しい眼差しで見つめる漆原さんが素敵すぎて…結婚してほしい+13
-3
-
1284. 匿名 2021/05/11(火) 23:25:50
>>1067
私は、千代が少女の頃、女優になりたいと夢を意識した頃を思い出したよ。
少女の千代も、「女優なんて、自分には無理」って言ってたような?
千代が道頓堀で、また舞台女優としての姿を見せることで、春子に、「頑張ったら夢は叶うよ」って、メッセージを伝えるのかなって、思った。+15
-0
-
1285. 匿名 2021/05/11(火) 23:30:36
>>1281
ほんとうに。あれだけの事してお芝居を続けられないほど言葉を失い涙を流した千代を目の前で見ていながら消えた後は放ったらかしって…
千代をどんだけ強い女だと思ってんだワレっ!
ちょっと非情にも程があるよ。くだらん事の使いを熊田さんに頼むならそれこそ千代の消息依頼をしなさいよ+18
-3
-
1286. 匿名 2021/05/11(火) 23:37:29
最終話までに一度くらい視聴率18%超えないかな〜+9
-0
-
1287. 匿名 2021/05/11(火) 23:41:58
成田凌、自分が出演する映画はインスタで結構宣伝するけどおちょやんはあまり宣伝しなかったよね
まぁあんな役だと積極的に宣伝する気にならないか(笑)+5
-5
-
1288. 匿名 2021/05/11(火) 23:47:36
>>1281
一平が探す代わりに、栗子さんに探させたのかな?
脚本家の八津さんは一平をある意味悪者にしたかったのか…わからないな+8
-2
-
1289. 匿名 2021/05/11(火) 23:50:16
>>1287
むしろ結構頻繁にしてた気がするな+9
-0
-
1290. 匿名 2021/05/11(火) 23:55:26
最後に一平大逆転の泣かせる隠し球があるんだったら脚本家さん凄いと思う
無いか…+13
-0
-
1291. 匿名 2021/05/12(水) 00:12:21
ほんとに、千代は涙も枯れるほど泣いて泣いて過ごしてきたのに、
最後ぐらいは一平も涙の一つも見せてほしいわ。
+15
-0
-
1292. 匿名 2021/05/12(水) 00:16:12
>>1291
それなら、一平の罪も少しは浄化されたように感じるかもしれないね。
+7
-0
-
1293. 匿名 2021/05/12(水) 00:17:42
人として一平は最低だけど、ここまできたら皆からどこまで嫌われるか、嫌われ嫌われ嫌われ終わるのか、逆転あるのかちょっと楽しみ。+9
-0
-
1294. 匿名 2021/05/12(水) 00:18:45
最後まで皮肉な口調と態度を崩さなかったら、今度こそ一平憎むわ。+6
-0
-
1295. 匿名 2021/05/12(水) 00:23:27
テルヲが、最後はまるで足許にひざまづくように許しを乞うていたのを思い出すわ。
罪は、赦す方がもっと辛いんだぞ、一平。+15
-0
-
1296. 匿名 2021/05/12(水) 00:27:17
気分のいいときは夜おちょの後YouTubeで千代猫を視聴してから寝るんだけど
今も見たけど何だか虚しかったわ
なんだか入り込めなかった。
あと3回なのにモヤモヤ+3
-0
-
1297. 匿名 2021/05/12(水) 00:38:09
なんか、明日(もう今日か)見たくなくなってきた。
一平があんなふざけた態度のままで、千代に会うようお膳立てがされるかと思うと。
それで、結局千代が舞台に立たされて、「ええ話」にされるかと思うと。+10
-1
-
1298. 匿名 2021/05/12(水) 00:51:57
気分がふさいできたから、ここでちょっと花ちゃんの明るいニュース。
99.9に出るって聞いたけど、ヒロインなんだね。
やったね花ちゃん !
おちょやん終わって泣いてるって聞いたけど、
なんだちゃんと次の作品に取りかかってるじゃない、安心したよ。
次もがんばれー✊‼️+9
-1
-
1299. 匿名 2021/05/12(水) 01:12:35
花ちゃんも最終回前に映画の告知ぶっ込んできたわね😊+9
-0
-
1300. 匿名 2021/05/12(水) 01:18:09
木曜日の展開はステラで読んでドヨーンとなったわ
慌てて閉じたから見間違いと思いいけどやっぱりそうなの?
一平だけじゃないのかな
+4
-0
-
1301. 匿名 2021/05/12(水) 01:32:46
繊細な人は最終回にした方が良いよ+6
-0
-
1302. 匿名 2021/05/12(水) 01:48:29
木金と休みとるわ+5
-0
-
1303. 匿名 2021/05/12(水) 05:55:26
>>1300
え、そうなの?
木曜日、私達の望まない展開が来るってこと?
+5
-0
-
1304. 匿名 2021/05/12(水) 06:04:02
>>1301
怖いんだけど…
またモヤモヤするのかな😭+6
-0
-
1305. 匿名 2021/05/12(水) 06:40:49
まさか灯子台詞ありパターンなの?今週はネタバレ見たくなくてなにもチェックしてない。
今から覚悟しといた方がいい?+13
-0
-
1306. 匿名 2021/05/12(水) 06:41:07
何となくわかったような気がするけど、
不自然ないい話へ持ってく茶番劇になりそうなの?
だったら、もう見ない。昨日で最終回ということでいい。
あと、たった45分しかないんだよ。
そのなかで、一番肝心なことを言おうとするのに、
何を入れて、何を捨てなきゃいけないかは、自ずと知れてる。
このドラマは大人の事情、忖度だらけで、ぼやかされて来た部分がいっぱいあった。
それでも、千代がたどった心の道だけは、八津さんが納得できる形で描いてくれたからついてきた。
ここへ来て、その最後の信頼まで裏切られるのは耐えられない。
そんな思いするぐらいなら、視聴をやめる。+8
-1
-
1307. 匿名 2021/05/12(水) 07:12:15
灯子はもうセリフなくていいよ+15
-0
-
1308. 匿名 2021/05/12(水) 07:16:26
最終回にはきっとみんなが想像もしてなかった大どんでん返しがあるに違いない
こころして観よ
な~んて、変な期待してガッカリするのもなんなので、真っ白い心でその日をむかえよう😆+9
-0
-
1309. 匿名 2021/05/12(水) 07:18:48
>>1290
もう何やっても無理だと思う。不倫して乗り換えた時点で一番最悪な事したんだから。+7
-0
-
1310. 匿名 2021/05/12(水) 07:20:46
最後の日、千代に花籠が届けられたりして
送り主はあの人
そんな妄想をして楽しんだ😆♥️+7
-0
-
1311. 匿名 2021/05/12(水) 07:33:35
千代と寛治がお似合いに見える+14
-1
-
1312. 匿名 2021/05/12(水) 07:40:28
うわーーー
モヤモヤするーーー+9
-0
-
1313. 匿名 2021/05/12(水) 07:40:52
ちょこっとやぼ用だす
この一言で皆が察したんだね
って言うか家に行ったんか!
顔あげておくれやすと言われても土下座したまま顔あげるなや+28
-0
-
1314. 匿名 2021/05/12(水) 07:41:55
この二人との事に時間割くなんてもったいない。あと3回しかないのに!+42
-0
-
1315. 匿名 2021/05/12(水) 07:42:56
一平、お前が頭下げて出てもらえや!+42
-0
-
1316. 匿名 2021/05/12(水) 07:43:38
あーイラつく+21
-0
-
1317. 匿名 2021/05/12(水) 07:44:04
えらっそうに+29
-0
-
1318. 匿名 2021/05/12(水) 07:44:24
嫌だわこんな展開+20
-1
-
1319. 匿名 2021/05/12(水) 07:44:25
灯子が千代に一人として勝つのは、新平の存在だけ。+14
-6
-
1320. 匿名 2021/05/12(水) 07:44:44
許されたと思うなよ+26
-0
-
1321. 匿名 2021/05/12(水) 07:44:56
ほんまに偉いのは千代ちゃんよ+41
-1
-
1322. 匿名 2021/05/12(水) 07:45:07
納得いかない…+22
-0
-
1323. 匿名 2021/05/12(水) 07:45:38
千代は許しても世間は許しまへんで+51
-0
-
1324. 匿名 2021/05/12(水) 07:45:41
千代、母親が子供を一所懸命に育てるのは、偉くもなんともないよ。当たり前のこと。
+45
-2
-
1325. 匿名 2021/05/12(水) 07:46:15
ムカついた💢💢💢+25
-0
-
1326. 匿名 2021/05/12(水) 07:46:23
やっぱり昨日が最終回で良かった
最後にこんな茶番を見せられるとは…+32
-0
-
1327. 匿名 2021/05/12(水) 07:46:44
>>1319
なんで?
後ろ指さされる子だよ?+15
-2
-
1328. 匿名 2021/05/12(水) 07:47:08
これは無いわ〜
イライラがおさまらない
+34
-0
-
1329. 匿名 2021/05/12(水) 07:47:20
一平の家で話さなくても、外で話せば良いのに!
灯子はもう出て来ないで。+50
-0
-
1330. 匿名 2021/05/12(水) 07:47:23
中途半端に美談にすな
千代にあんな台詞言わせるなんて
子孫への忖度脚本か+51
-1
-
1331. 匿名 2021/05/12(水) 07:47:25
昨日出演者の人が呟いてたけどドラマガイドより一日前倒しに放送されてるみたいね+17
-0
-
1332. 匿名 2021/05/12(水) 07:47:36
ムカつく
でも花ちゃんの演技には泣かされる+22
-0
-
1333. 匿名 2021/05/12(水) 07:48:09
拍子抜けしたわ+7
-0
-
1334. 匿名 2021/05/12(水) 07:48:14
待ち合わせしたとこでサッと話したらええやん+26
-0
-
1335. 匿名 2021/05/12(水) 07:48:33
ガッカリ感ハンパないわ+5
-1
-
1336. 匿名 2021/05/12(水) 07:48:35
>>1329
家に行く必要ないよな
+18
-0
-
1337. 匿名 2021/05/12(水) 07:49:53
>>1331
あ、これが木曜日の展開だったのね
こんなに苛々させられるとは
やっぱり一平灯子は許せない+28
-0
-
1338. 匿名 2021/05/12(水) 07:49:59
いつも千代は寛大な心で周りを許してやらなきゃいけないのか+39
-0
-
1339. 匿名 2021/05/12(水) 07:50:16
>>1329
流石にもう出て来ないのでは+9
-0
-
1340. 匿名 2021/05/12(水) 07:50:27
時間を20分前に戻して欲しい
見ないで風呂でも入っとくんだった+13
-0
-
1341. 匿名 2021/05/12(水) 07:50:37
子供が泣き出す前の灯子の表情。
やっぱり一平と千代の仲には敵わないと思ったのかなと思った。+23
-0
-
1342. 匿名 2021/05/12(水) 07:50:49
三代目への忖度のせいで…しっちゃかめっちゃか+41
-0
-
1343. 匿名 2021/05/12(水) 07:51:22
灯子好きな人には申し訳ないけど、今日の話の展開が許せなさすぎて、あの顔が出てくるだけで吐き気した+26
-0
-
1344. 匿名 2021/05/12(水) 07:51:39
灯子はせめて子ども連れて出掛けとけ+44
-0
-
1345. 匿名 2021/05/12(水) 07:51:46
>>1342
怒りがわくよ!!+15
-0
-
1346. 匿名 2021/05/12(水) 07:52:40
>>1329
あの顔見るだけでイライラMAXだよ😡+15
-0
-
1347. 匿名 2021/05/12(水) 07:53:26
>>1338
本当それ!!
こんな理不尽な扱い許せない+9
-0
-
1348. 匿名 2021/05/12(水) 07:53:53
折れたり許したり突破口を作るのはいつも千代
一平は男のくせになんなん+34
-0
-
1349. 匿名 2021/05/12(水) 07:54:48
>>1330
忖度ミエミエだよね
胸糞すぎる…+21
-0
-
1350. 匿名 2021/05/12(水) 07:54:59
>>1330
史実通りに図々しい女にすれば良かったのに
あんな殊勝な顔して頭下げたりいかにも後悔てる顔してやってることは自己中だからなお叩かれるんだよ
+42
-0
-
1351. 匿名 2021/05/12(水) 07:55:18
なんやなんやロケまでして一平とはあれだけか
カプヲタも引導渡されたわ+38
-0
-
1352. 匿名 2021/05/12(水) 07:56:30
>>1324
本当だよね
千代がお人好し過ぎるよ+27
-1
-
1353. 匿名 2021/05/12(水) 07:57:05
灯子は相変わらず図々しく一平と千代の夫婦の話にやってきたり、ピントずれた謝罪したり、あげく子供まで預けもせずってすごいよね。
男がけなげだっていって騙されて、女からは蛇蝎の如く嫌われる女を意識して作ったならすごいわあれ。+59
-0
-
1354. 匿名 2021/05/12(水) 07:57:08
>>1342
守衛、腹立つ❗️
吉本に負けっぱなしな青色吐息の劇団のくせに!+41
-0
-
1355. 匿名 2021/05/12(水) 07:57:31
>>1351
本当、あそこはもっといいシーン期待してたよね
肩透かしくらったわ+38
-0
-
1356. 匿名 2021/05/12(水) 07:57:38
あのさあ、母親ならちゃんと子供を育てるのは当たり前、しかも旦那もいるんだし。
あれが灯子が妾とかおかこいさんとかシンママならあの台詞理解出来る
千代にひどい言葉言わせんな+54
-0
-
1357. 匿名 2021/05/12(水) 07:58:38
>>1353
一平灯子大嫌い
あーいらいらする
+58
-0
-
1358. 匿名 2021/05/12(水) 07:59:49
忖度脚本に失望
+45
-2
-
1359. 匿名 2021/05/12(水) 08:00:27
>>1353
ご近所さんに子供預けたりとか出来るような関係を築けてないと予想
千代は仕事遅いとき春子ちゃんお願いしてるよね+56
-0
-
1360. 匿名 2021/05/12(水) 08:01:06
>>1354
小山田さんの中の人は悪くないよ‥今の松竹新喜劇の人みんなが悪いわけではないよ+2
-6
-
1361. 匿名 2021/05/12(水) 08:01:31
男の脚本家だわ、全く+36
-0
-
1362. 匿名 2021/05/12(水) 08:02:01
千代と寛治のシーン、泣けるね…
千代いい表情+35
-0
-
1363. 匿名 2021/05/12(水) 08:02:52
一平を思いっきり超える喜劇人になるよ〜、寛治!
+63
-0
-
1364. 匿名 2021/05/12(水) 08:03:56
>>1363
もう一平超えてるよ、寛治は
+52
-0
-
1365. 匿名 2021/05/12(水) 08:04:11
本当中弛みがないドラマだったなぁ..+18
-1
-
1366. 匿名 2021/05/12(水) 08:04:42
春子かわいい💕+27
-0
-
1367. 匿名 2021/05/12(水) 08:04:46
>>1331
岡福の場面のモブの人が「出るの明日(水曜日)だと思ってた」ってツイートしてたね+13
-0
-
1368. 匿名 2021/05/12(水) 08:04:54
>>1359
灯子は社交性なさそうだもんね。可愛いげがないというか…劇団員も家に寄り付かないし。+55
-0
-
1369. 匿名 2021/05/12(水) 08:05:13
>>1365
中弛みないかもだけど胸くそ展開多すぎる
+29
-2
-
1370. 匿名 2021/05/12(水) 08:05:24
そんな台本読まないでいいよ、千代+17
-0
-
1371. 匿名 2021/05/12(水) 08:05:37
>>1368
寄り付いたらちよちゃん裏切りよ+10
-0
-
1372. 匿名 2021/05/12(水) 08:05:38
>>1360
リアル天海トリオだね+5
-0
-
1373. 匿名 2021/05/12(水) 08:05:39
千代ちゃんは算数や理科は教えられないだろうし、切ないな。+20
-0
-
1374. 匿名 2021/05/12(水) 08:06:13
この内容の台本を千代に読ませるってエグすぎるよね+41
-2
-
1375. 匿名 2021/05/12(水) 08:06:21
自分がやる前から諦めたら、言えないもんね、、😢ちよちゃん、がんばれ+18
-0
-
1376. 匿名 2021/05/12(水) 08:06:54
>>1319
は?+7
-1
-
1377. 匿名 2021/05/12(水) 08:07:36
>>1374
まだ2年しか経ってないんだから、消化出来ないよね。+23
-0
-
1378. 匿名 2021/05/12(水) 08:08:05
かおりさんすごくいい女優さんになったね+36
-0
-
1379. 匿名 2021/05/12(水) 08:08:34
千代ちゃん徹夜で考えてたね。+9
-0
-
1380. 匿名 2021/05/12(水) 08:08:43
みつえちゃん、いい人だー😭+26
-0
-
1381. 匿名 2021/05/12(水) 08:09:01
ふわぁぁぁ、きたぁあああ+3
-0
-
1382. 匿名 2021/05/12(水) 08:09:01
綺麗なシーン+6
-0
-
1383. 匿名 2021/05/12(水) 08:09:21
みつえちゃんが映る度に泣いてしまう😢+35
-0
-
1384. 匿名 2021/05/12(水) 08:09:28
うわーもう家?+12
-0
-
1385. 匿名 2021/05/12(水) 08:09:30
え、二人きりで話さないの?+49
-0
-
1386. 匿名 2021/05/12(水) 08:09:45
うわー最後まで見たくない2人なのに……+38
-0
-
1387. 匿名 2021/05/12(水) 08:09:46
灯子映るなよ!+53
-0
-
1388. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:03
あぐらで謝罪すんな+61
-1
-
1389. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:03
実際、籍を抜くまで数年かかってたんでしょ?事態を消化しきれずに
たった2年でこんな物わかりの良い主人公にしたてるなんておかしいよ
千代には千代の慟哭があってもいいし
一平なしのラストでいいのに
お父ちゃんはお人好し関連に重点置いて一人の女優として活躍するの見たかった+48
-0
-
1390. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:06
一平の頭が高い+40
-0
-
1391. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:08
暗い夫婦+32
-0
-
1392. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:10
なんで3人⁉️ 2人でよくない?+53
-0
-
1393. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:11
一平、千代をお前呼ばわりすんな+68
-0
-
1394. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:18
なんか悔しくて涙出るわ+29
-0
-
1395. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:25
その茶をぶっかけてやれ!!+49
-0
-
1396. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:28
一平おまえも正座せんかい!+63
-0
-
1397. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:31
こんなシーン見たくない!!!+36
-0
-
1398. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:32
一平そのまえやな、あやまることあるだろ
とうこら、赤ちゃんのことだけじゃなく千夜に嫌味ないったり忘れないよ+30
-0
-
1399. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:54
土下座した頭踏んづけてぇ+29
-0
-
1400. 匿名 2021/05/12(水) 08:10:55
マジ 土下座しろよ… なんであぐら⁉️
+43
-0
-
1401. 匿名 2021/05/12(水) 08:11:16
テレビガイドで騙して奇襲かけられたわ+12
-0
-
1402. 匿名 2021/05/12(水) 08:11:25
まじくそ+25
-0
-
1403. 匿名 2021/05/12(水) 08:11:59
>>1385
延四郎さんとシズみたいな一平と千代の場面を描いていたんだが場面が切り替わり灯子登場でモヤモヤしてる+42
-0
-
1404. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:05
脚本!
千代になんてセリフ言わせるんだよ!
+50
-0
-
1405. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:07
>>1369
まぁね。でも、だから胸が動かされると言うか
私はひっくるめて好きだったわ+16
-1
-
1406. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:09
一平、老けたなぁー。+16
-0
-
1407. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:24
>>1403
本当それ!!
酷すぎる+25
-0
-
1408. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:31
いやいやー 引き受けてほしくなかった…
+15
-2
-
1409. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:35
一平どういう表情なん?+43
-0
-
1410. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:52
はーーー????+28
-0
-
1411. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:53
一平が成田凌得意のサイコパスに見えて来たわ
+50
-0
-
1412. 匿名 2021/05/12(水) 08:12:56
一平嬉しそうやな+11
-0
-
1413. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:13
笑えないよー😰+23
-0
-
1414. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:15
上から+21
-0
-
1415. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:15
千代はテルヲにもヨシヲにも見せられなかったお芝居を春子に見せたいんだね。+68
-0
-
1416. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:19
上から目線な一平+46
-0
-
1417. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:20
えらそーに!+43
-0
-
1418. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:22
一平、偉そうにするな。「出て頂いてありがとうございます。」だろーが!+88
-1
-
1419. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:33
あのクソ台本を⁉️
一平 偉そうだし+28
-0
-
1420. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:38
灯子まじムカつくわ+50
-0
-
1421. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:48
はち、トウコ、赤ちゃん泣いたから向こう行け。
てか、二人目?+28
-0
-
1422. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:53
朝からイライラ大爆発だわ。一平の上目遣いむかつくー!!灯子も子供もいらんし二人で話せよ。
千代ちゃんは凛としてて美しいけど。
+52
-0
-
1423. 匿名 2021/05/12(水) 08:13:55
うわー…
赤ちゃん。残酷。+37
-0
-
1424. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:14
これ、杉咲花ちゃん本当の涙でしょ...泣ける😢+35
-0
-
1425. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:14
一平なんじゃ偉そうに
胸くそ+38
-0
-
1426. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:15
げーーー
最悪ー+29
-0
-
1427. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:25
新平ずっと泣いてないか+28
-0
-
1428. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:36
トウコ映すなて+40
-0
-
1429. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:37
わざと隣の部屋に置いて泣かせたな、灯子+60
-1
-
1430. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:56
灯子はえらくなーい+35
-0
-
1431. 匿名 2021/05/12(水) 08:14:56
はー?
そこ違うよ、脚本!!+38
-1
-
1432. 匿名 2021/05/12(水) 08:15:07
子役ちゃん本気泣きだな。
灯子が嫌いなのね。わかるわ。+53
-4
-
1433. 匿名 2021/05/12(水) 08:15:10
千代ちゃん、素敵だった+25
-0
-
1434. 匿名 2021/05/12(水) 08:15:31
灯子、最後笑ってた!?はぁ!?+28
-0
-
1435. 匿名 2021/05/12(水) 08:15:32
またあさこ??+6
-0
-
1436. 匿名 2021/05/12(水) 08:15:41
千代ちゃん子供あやすのエグすぎ+28
-1
-
1437. 匿名 2021/05/12(水) 08:15:41
なんで許したの⁉️ どういう気持ちで
あの3人を一平は、見てるの⁉️💦+49
-0
-
1438. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:04
>>1405
真実はもっと酷かったわけだしね+18
-0
-
1439. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:09
はいはい、次、次!!+7
-0
-
1440. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:14
そう、アサコ、
子供もっと大きくなってないとおかしいよね?
二人目やんな?+47
-1
-
1441. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:29
あさこ、的確!!+30
-0
-
1442. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:38
いとうあさこ、10年経ってると思ってたのかww+35
-0
-
1443. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:44
>>1403
いきなりアップだもんね+5
-0
-
1444. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:49
いとうあさこが、何年たったんだろ…
って たしかにw w w+29
-0
-
1445. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:57
あさこさん、正論。色々乗り越えて許すには二年じゃ短い。+62
-0
-
1446. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:57
>>1411
サイコパスの方がまだマシ。突き抜けてて。
今日のは偉そうだし無神経なくせにかっこつけてて最悪。+19
-0
-
1447. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:59
トウコはいい子ですみたいな脚本腹立つわ、+53
-0
-
1448. 匿名 2021/05/12(水) 08:16:59
あさこ姉さん、楽しいw+34
-0
-
1449. 匿名 2021/05/12(水) 08:17:50
ちょっとモヤモヤ残るじゃん+9
-0
-
1450. 匿名 2021/05/12(水) 08:17:55
灯子がついにペッパー謝罪からしっかり土下座になったと思ったら…。
一平もそこはきちっと土下座しろよ(怒)。
わたしが千代の立場なら、どんなタイミングで謝られても許さん。
神様が許しても、わたしが一番許さん。
死んでも許さんわー。+57
-0
-
1451. 匿名 2021/05/12(水) 08:18:10
>>1437
許せるって凄いことだよね。
許すことで、前に進めるなら応援してあげたいな。
夢をはなからあきらめるこはるちゃんに
母として、頑張る姿をちよちゃんは見せたかったんだと思うよ。+40
-2
-
1452. 匿名 2021/05/12(水) 08:18:12
何もかも千代に背負わせすぎだよ。+41
-0
-
1453. 匿名 2021/05/12(水) 08:18:16
いとうあさこさんに同意‼️+45
-2
-
1454. 匿名 2021/05/12(水) 08:18:19
毎回、朝ドラからの朝イチが好き
いとうあさを選んで正解だったわね
ムカムカが少し落ち着いたわ
+65
-1
-
1455. 匿名 2021/05/12(水) 08:18:28
怒りが収まらないよ
お寺の2人のシーンで会話があるのかと期待してたのに〜
なんで天海家で3人で話してるの?+63
-0
-
1456. 匿名 2021/05/12(水) 08:18:31
>>1432
そう、後ろ見て泣いてた。
お母ちゃんに抱っこされてる泣き方じゃないわね、
当たり前だけど。+20
-2
-
1457. 匿名 2021/05/12(水) 08:18:52
申し訳ないが、今週流し見状態なんだけど、何で一平はあんなに偉そうなの?+46
-0
-
1458. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:10
>>1440
春子も成長してないしな
新平一歳くらいで別れてから1年半くらい?+12
-0
-
1459. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:16
さすがにこれはお人好し過ぎるよ、千代
自分に置き換えて考えたらこんなの無理
夫と愛人の子供の泣き声を直に聞くだけで気が変になるかもしれない
ここに来てやっぱり脚本家が男性なんだなと思ったよ
女性の脚本家だったら、女性にとってこんな残酷なシーンを作るかな?
これ、浮気男にとっての理想の展開じゃんと思ってしまった
ずっと、おちょやん、大好きで大好きで今も大好きだけど
でも今日は辛いよ、なんか悔しくてたまらない
+92
-2
-
1460. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:18
私はこれでよかったのかなと思う
千代の「ん、だんない」に号泣
千代に感情移入しまくりです
+26
-4
-
1461. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:20
>>1455
千代がお願いしたんじゃないかな?+2
-2
-
1462. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:25
>>1373
この頃には学習塾が出来るから。
小学生の算数は一山乗り越えれば、案外スラスラ行けるよ春子ちゃん。
と、灯子にくそムカついたので春子ちゃんを考えるようにする。+37
-0
-
1463. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:27
許しますじゃなくて、千代は千代のために道頓堀の舞台に立つ。それが嬉しい。
一平は昔からそうだけど、人との接し方が下手だな。+45
-0
-
1464. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:32
自分だったら家も行けないし子供見たら死にたくなりそう+34
-0
-
1465. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:47
成田凌お気の毒に🙏+25
-0
-
1466. 匿名 2021/05/12(水) 08:19:49
最後の千代良かった
千代偉かった
毅然としてた😭+50
-0
-
1467. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:01
赤ちゃん2人目⁉️ 朝からイライラが
ヤバイw w w千代ちゃんが 可哀想…+17
-0
-
1468. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:06
なんじゃこれ、糞には一生会いたくない存在+19
-0
-
1469. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:15
>>1443
あんなアップ要らないよ
おかげで気分悪くなったわ
+19
-0
-
1470. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:27
>>1442
いやでも最低でも10年は経たないと不倫略奪女とその子供になんか会えないからあさこの気持ちはわかる
+57
-0
-
1471. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:54
昨日が最終回だったら良かった。
わずか数年で、一平と灯子を許す場面なんて、綺麗事すぎて見たくないよ。+46
-0
-
1472. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:54
>>1457
男尊女卑の時代は何があってもとにかく男は悪くないって思い込んでるからかな
+18
-0
-
1473. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:56
灯子のドヤッた話し方キラーイ+34
-0
-
1474. 匿名 2021/05/12(水) 08:20:57
あんな母親に抱かれてギャン泣きしてたら
大事に育ててるなんて言えんわなw+32
-0
-
1475. 匿名 2021/05/12(水) 08:21:33
>>1460
私も良かったと思ったので今日はトピから退散だな。
岡安のみんなも分かってて見送ってくれてたね。+8
-0
-
1476. 匿名 2021/05/12(水) 08:21:35
>>1457
売れたから+6
-0
-
1477. 匿名 2021/05/12(水) 08:21:43
いきなりテルヲの名前出た。
テルヲの血を引くはるちゃんに、喜劇見せてやりたいって。あー、あんなクソな親父でも、千代ちゃんの中では浄化されたんだなー、ちょっと腹立つけど。+35
-0
-
1478. 匿名 2021/05/12(水) 08:22:26
>>1461
2人の様子や家庭を見て自分がどう感じるか試したかったということか?+7
-0
-
1479. 匿名 2021/05/12(水) 08:22:27
こんなクソなやつが作る喜劇なんて笑えんわ。千代ちゃんが頭下げて出る必要ないよ。
アタローが一人でしゃべってる方がよっぽど笑えるわ。+36
-0
-
1480. 匿名 2021/05/12(水) 08:22:32
>>1476
家、新しくなってたね+7
-0
-
1481. 匿名 2021/05/12(水) 08:22:51
>>1477
それが、ちよちゃんの人柄で強みなんだよね。
今回も、ちよちゃんが受け入れるんだから私も受け入れなきゃな💦あと、2日か...+15
-0
-
1482. 匿名 2021/05/12(水) 08:23:14
>>1464
ほんとそれ
仕事だとしても絶対会いたくないな
+12
-0
-
1483. 匿名 2021/05/12(水) 08:23:28
胸くそ悪い終わりかたすな+14
-0
-
1484. 匿名 2021/05/12(水) 08:23:53
泣くなよクソガキ!
母親に似て空気読めんガキだな!
と思ってしまった
性格悪くてごめん+33
-3
-
1485. 匿名 2021/05/12(水) 08:23:56
>>1463
千代の家族はもう春子だから。
というか、一平は他人になったんだよ。+28
-1
-
1486. 匿名 2021/05/12(水) 08:23:59
史実通りに、一平が女好きのクズ野郎で灯子も自己中の悪女で、大出世した千代が一平の名前が彫られた石を踏みつけるエンディングが見たかった。
史実通りでも、千代は新喜劇の舞台に再び立ったのかな?
+33
-0
-
1487. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:00
>>1395
ウケるww+4
-0
-
1488. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:05
>>1480
そうやった??
気づかんかった。、くそがっ!!+7
-0
-
1489. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:08
史実はもっとひどくて別れてから会うことはなかったんだよね?+9
-0
-
1490. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:12
>>1462
そうなんだ。良かったw
あと千代だったらもう家庭教師もつけてあげられるよね 京都だと頭の良い女学生さんを下宿させて勉強教えてもらうのもできそう
とどんどん想像してしまった+14
-0
-
1491. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:19
千代にとって、一平のことは許す許さないとかそういう次元じゃないことがわかったな。
そもそも、浮気したことは1回許してるわけだし。
一平が千代より子供を選ぶのは、千代からしたら当たり前のことで、子供ができたというハプニングによって千代が失ってしまったものに千代がどう向き合うかが鍵だったのかな。+32
-0
-
1492. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:36
>>1455
二人で話すと思ったらいきなりトウコと子のいる一平の巣かよ
なんかガックリ
脚本、Sかよ?
千代にどんだけ試練あたえるんじゃ?+50
-0
-
1493. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:57
>>1470
あさこ全然納得してなかったよね、華大も微妙そうだった。+43
-2
-
1494. 匿名 2021/05/12(水) 08:24:57
>>1484
子供に罪はないよ+3
-14
-
1495. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:00
何のための腐れ縁設定だったの?
+6
-0
-
1496. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:14
今日の展開は、千代ちゃんと同じく子供に恵まれなかった私としては納得いかなかった。私情をはさんでいるのは重々承知の上ですが…
女性の脚本家ならどういった展開になっただろう。+39
-0
-
1497. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:15
普段は制作側を悪くみないけど今回の朝ドラは納得いかないことばかり+11
-0
-
1498. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:20
>>1432
本物のお母さん求めて泣いてたね
仕方ないんだけど、灯子ザマァwってちょっとスッキリした(笑)+18
-0
-
1499. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:31
>>1494
千代にはもっと罪はない。+21
-3
-
1500. 匿名 2021/05/12(水) 08:25:40
>>1493
コレジャナイ感w
+15
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する