-
3501. 匿名 2021/05/08(土) 08:36:51
>>3480
フロリダ州知事「他州の多くがロックダウンで州民を閉じ込めていますが、フロリダ州民は自由です。フロリダ州は全職種を重要と考えます。(中略)子供たちが学校で学ぶ権利を保証します。ロックダウンは効果がありません。」
↑デサンティス知事のアドバイザーは、ロックダウンに異を唱える、グレートバーリントン宣言を出した専門家グループです。
ハーバード大、オックスフォード大、スタンフォード大に所属する、感染症も専門とする教授陣が筆頭となっています。+6
-2
-
3502. 匿名 2021/05/08(土) 08:37:13
>>3497
世の中に自分より無神経な人がいないから
だろうね
+2
-1
-
3503. 匿名 2021/05/08(土) 08:37:26
ECMOって普通の病院にはないよね
よくECMO足りないって言われるけどそもそも無いものと思ってた方がいいと思うんだけど
使える医者と技士もかなり少ないし+23
-0
-
3504. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:07
>>3486
インフルも無症状でうつしてるし。
先回りしてpcrするから感染してるのがわかるだけだし、潜伏期間はどんなウイルスでもあるよ。感染したものの免疫の力で発症するかしないかだけ。コロナだけじゃない。+6
-4
-
3505. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:17
>>3411
40代以下で基礎疾患無しの死亡者が多かったらこれは異常事態と思うけど、年代別死者数みても大変なことが起こってると思うほどでもないというか+9
-5
-
3506. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:20
>>3164
そんなに短いの?
やっぱりガンジス川とか衛生的な面が原因?+0
-1
-
3507. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:35
>>2206
職場で言ってるのね。
みんな合わせて返事してくれてるけど
身近に70代の人がいる人は内心で
あなたの心無さにドン引きしてると思う。+9
-2
-
3508. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:36
>>2281
マスクしてない人は入らないでくださいって書かれてるのに普通に入ってる人いるよ
でも頭がヤバい人の可能性大だから、店員も下手に声かけられないんだと思う+12
-0
-
3509. 匿名 2021/05/08(土) 08:38:48
>>3496
バッハ来日出来ないってニュースと同じ昨日夜にあがってるから、どう転ぶかわからないよ。
私は中止になって、百合子は開催開催と叫ぶ菅に責任押し付けて逃げ切るパターンだと思ってる。
最近、百合子は五輪についてはダンマリだから。+16
-1
-
3510. 匿名 2021/05/08(土) 08:39:24
こんな中途半端な緊急事態宣言を継続しなくてもいいと思わない?
みんな普通に外出してるしほとんど意味無いし
関西のテレビで今、西村がいろいろ話してるけど
話が長いだけでだらだらと何言ってるのか全然分からない
これまでとなーんにも変わってない対策ばっかりだし+12
-4
-
3511. 匿名 2021/05/08(土) 08:40:01
>>3107
うちの病院では接種直後に倒れてICUに1週間以上入院した子いる
副反応が酷くて欠勤、早退する人も凄く多い
20〜30代ほど副反応が強く出やすい模様+9
-1
-
3512. 匿名 2021/05/08(土) 08:40:35
高齢者への過剰医療を批判すると、必ず『お前が歳老いた時に同じことが言えるのか』ってアホな批判が来るんだけど、2050年代に今と同水準の医療体制が維持されてる訳がないんだよ。2050年の高齢化率は40%だよ?
国民の約半分が老人の時代に希望を見出そうとしても無駄だよ。+8
-1
-
3513. 匿名 2021/05/08(土) 08:40:47
>>3502
たとえ、気遣いが少なめな人がいても、匿名でも、無神経という言葉が浮かんではこないし、ましてやよその人に向かって言えないよね、普通は。+3
-1
-
3514. 匿名 2021/05/08(土) 08:41:09
>>3507
言ってるとは書いてない。
リアルに言えるの?という問いに、職場でも言えるよと書いてある。
ネット民って本当に都合よく解釈するね。+2
-6
-
3515. 匿名 2021/05/08(土) 08:41:52
「無症状のSARS-CoV-2に感染力のないことは実証されている。発病は人体の免疫力を高めるための反応で、発病しないのはウィルスが制御下にあるためだ。無症状の人のウィルスは他者を罹患させるには不十分なことは証明されており、全国民ワクチン接種の意味は医学的には全くない。」(バクディ博士)+5
-2
-
3516. 匿名 2021/05/08(土) 08:41:59
>>3483
予防効果に証拠はないと言ってるのは2019年。
>>3407は2020年でマスク付けろってなってる。
今年のなら、マスクの付け方をよりフィットさせろと言ってる。
WHOでさえもマスク付けろって言ってるのに、そのノーマスク運動は今さら過ぎます。
+5
-1
-
3517. 匿名 2021/05/08(土) 08:42:28
>>3510
ほとんどみんな自粛してるし
宣言なかったら何万は感染者出そうとは思うけどな+8
-1
-
3518. 匿名 2021/05/08(土) 08:43:20
>>3510
意味ないよね
経済が停滞するだけ
空港から変異株もった外人どんどん入ってくるしさ+11
-4
-
3519. 匿名 2021/05/08(土) 08:43:24
>>3487
+4
-1
-
3520. 匿名 2021/05/08(土) 08:43:50
>>3366
それもNGでしょうね。家族単体で旅行したってトイレは共用だから感染リスクは高い。
>>1885さんの言うことなかなか伝わらないね。+7
-0
-
3521. 匿名 2021/05/08(土) 08:44:05
>>3517
私もそう思うんだけど、なかなか2週間後のニューヨークがやってこない。+3
-0
-
3522. 匿名 2021/05/08(土) 08:44:27
本当にユニバーサルマスク推奨するならそのままオペしたりコロナ病棟出入りしてみればいいんですよ。なんで一々廃棄設定してるのか考えるまでもないことですよね!
自分が感染者設定で同じマスクで1日中何処でも動き回るって何なんですかね??感染リスク増やしてるだけでしょうに+0
-3
-
3523. 匿名 2021/05/08(土) 08:44:42
>>3307
医療崩壊で入院出来なかったら東京は20代でも154人、30代でも213人死亡してたってことか。
効く薬投与や酸素マスクは無いと危ないよね。+4
-0
-
3524. 匿名 2021/05/08(土) 08:45:22
>>3510
自粛してる総数が多ければ感染拡大は
抑えられるからね
地味だけど効果はあるんだよ
+5
-1
-
3525. 匿名 2021/05/08(土) 08:45:36
>>3519
まあ、データは嘘つかないのであとは自分で考えてくださいね+0
-1
-
3526. 匿名 2021/05/08(土) 08:46:44
感染拡大期は『自粛してない人のせい』
感染収束期は『自粛をがんばってる人のおかげ』
これまでの流れから勝手に拡大し勝手に収束してるのわからないの?
自粛放棄してる人はずっと居ますが今も落ちつき傾向にある大阪東京の理由を教えて+0
-4
-
3527. 匿名 2021/05/08(土) 08:46:59
>>3522
人目があるからしてるだけだよみんな+3
-2
-
3528. 匿名 2021/05/08(土) 08:48:02
>>1644
まあ、申し訳ないけど気持ちはわかるよね
最終出勤日の日に買い物したお肉、冷凍室にあるけどどうしよう…とか
とりあえず、1週間は近づかんとこうとか+1
-0
-
3529. 匿名 2021/05/08(土) 08:48:03
>>3470
たとえジャニオタで大混雑しても、全員陰性なら1万人集まろうとクラスター感染はおきない。
そう考えると、変異株を海外から持ち込ませたユルユルの水際作戦が、最大の元凶。
いくら自粛や緊急事態宣言だそうと、入国規制や入国後の14日間強制隔離が出来ないなら、感染拡大は終わらない。+10
-0
-
3530. 匿名 2021/05/08(土) 08:48:39
>>3505
それは若くて重症化しても医療従事者に助けて貰えてたからでしょ?
東京でのデータ出てるよ。+4
-3
-
3531. 匿名 2021/05/08(土) 08:48:53
>>3403
「2020年4月の緊急事態宣言では、感染者数を減らし、病床整備のための時間稼ぎをしている間に対策を打つという方針だった。しかし、いつの間にか病床確保という点は置き去りにされていた。」
東京大・米村滋人教授+3
-0
-
3532. 匿名 2021/05/08(土) 08:49:18
>>3522
ウイルスだらけのコロナ病棟と遊園地では
条件が違いすぎるし
マスクは相手に対して自分の飛沫を防ぐため
のものだからね
飛沫感染を抑えるだけでも効果があるんだよ
+4
-0
-
3533. 匿名 2021/05/08(土) 08:50:13
>>3522
比較対象がおかしいで+1
-0
-
3534. 匿名 2021/05/08(土) 08:50:31
>>1781
俺は悲しいぞ!+2
-1
-
3535. 匿名 2021/05/08(土) 08:50:41
>>3529
本当それ
島国だから出来るはずなのにね
感染拡大させたいとしか思えないわ
何なんだこの国のトップは+7
-0
-
3536. 匿名 2021/05/08(土) 08:50:50
>>3469
スーパーマーケットも行かない完全な引きこもり(セルフロックダウン)は、感染経路は家族のみです。
でも、家族がコロナウイルスを移した事が明確な場合、しかも亡くなった話は別のTwitterでも見た事があります。次男の家族帰省が原因でお父様が死去されました。
+1
-0
-
3537. 匿名 2021/05/08(土) 08:51:13
でもコロナが流行してくれて正直嬉しい自分がいる。私は20代だけど、長生きし過ぎる年寄りの死亡率上げてくれるから。若い人が死ぬ確率は低いし、外には出さないけど心の中でもう前からうんざりしてたんだ。。街中年寄りが多いこと。
若い人の割合が少しでも増えたら嬉しい。+4
-12
-
3538. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:04
>>1037
自称文筆家
の古谷とかね+1
-2
-
3539. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:06
>>1929
デイサービスの可能性もあるよ。止めてる人も多いけど、そうしたくてもできない人も多いから+3
-0
-
3540. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:43
>>3457
頭悪いからこれがどういう事なのか分からない+0
-0
-
3541. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:55
>>42
アホに関してはそうだけど、緊急事態宣言が出てる間は週に1回だけでも在宅ワークになるから、ありがたい。+1
-0
-
3542. 匿名 2021/05/08(土) 08:52:59
>>3530
風邪でもインフルでも重症者は入院・治療をしていましたよ。コロナだけは何故若者が重症化しちゃいけないんでしょう+3
-1
-
3543. 匿名 2021/05/08(土) 08:53:38
>>1929
病院に入院してそこでもらってくるケースもあるよ+1
-0
-
3544. 匿名 2021/05/08(土) 08:54:02
インド変異株って騒いでるけど、インフルと同じで変異しやすいのは当たり前。
感染力が強くて重症者も増えてるって言うけど、高リスクな人が重症者になりやすいだけで傾向はほぼ変わってない。
陽性者が増えれば重症者も比例して増えるのも当たり前。すでに新規陽性者もピークアウトの兆しを見せてる。+2
-0
-
3545. 匿名 2021/05/08(土) 08:54:06
>>3537
少なくなったって思えるほど死んでないし出生率下がるからますます年寄りだらけになりそうと思ってた+5
-1
-
3546. 匿名 2021/05/08(土) 08:54:41
>>3510
吉村さんが第三波の収束前に、陽性者数が二桁になった時に緊急事態宣言の解除を前倒しで要請して、現在の感染大爆発に至る。
そして国に再度緊急事態宣言出して下さいと泣き縋る。
これを知ってたら、意味が無いとは到底思えない。+6
-1
-
3547. 匿名 2021/05/08(土) 08:54:55
>>3503
エクモ、20台もない県もある+3
-1
-
3548. 匿名 2021/05/08(土) 08:55:08
>>3535
でもね。海外と比較するとそこまで酷くないんですよね。経済もバランスをとらないとならないので・・・。
政権を批判する気持ちは分かるけど・・・。めっちゃうまいことやってる中国は一党独裁。そら日本は民主国家だけど、政権に腹が立つからって、こんな時代に他の党に入れるのも勇気あるなと思う。
そんな私はマイナーな人・・・。+2
-1
-
3549. 匿名 2021/05/08(土) 08:55:25
>>3530
20歳未満は重症者死者はゼロ、コロナで重症化するリスクよりも登下校の交通事故の方がよっぽど危険
毎年子供が死んでたインフルの時は休校なんて騒がなかったのになんでコロナの時は大騒ぎするのかね+4
-1
-
3550. 匿名 2021/05/08(土) 08:56:00
>>3537
短絡的すぎ
+6
-0
-
3551. 匿名 2021/05/08(土) 08:56:47
この前TVで中国人の人がエクモを使っていて、言葉が通じないので通訳までいました。
この人の為に看護師が10名使われて、大阪では自衛隊の方々にまでお世話になるんかと思ったら、外国人の入国を止めて欲しいとマジ思った。+37
-1
-
3552. 匿名 2021/05/08(土) 08:57:59
中国 習国家主席とバッハ会長が電話会談 “東京五輪開催支持” | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】中国の習近平国家主席は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と7日、電話で会談し、来年冬の北京オリンピック・パラリ…
中国の習近平国家主席は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と7日、電話で会談し、来年冬の北京オリンピック・パラリンピックの予定どおりの開催に自信を示すとともに、東京大会の開催を支持する考えを示しました。
中国外務省によりますと、この中で習近平国家主席は、来年冬の北京オリンピック・パラリンピックについて中国として着実に準備を進めていることを説明し、予定どおりの開催に自信を示しました。
また、習主席は東京大会について引き続きIOCと協力して開催を支持するとしたほか、新型コロナウイルスのワクチンについての協力を強化したい考えを示しました。+1
-5
-
3553. 匿名 2021/05/08(土) 08:58:31
>>3473
横だけどあなたずっと同じ事言ってない?+2
-1
-
3554. 匿名 2021/05/08(土) 08:58:52
>>3537
もし爆発的に40以降の人が死んだら、経済的に若い層もどんじりになると思う。
政権をみても、今回してるの爺ちゃん多いでしょ。分かるけど、経験ないのにバトンが回ってきても何も出来ないんじゃないかな。年配層には年配層の役割があるんだと思うよ。+9
-4
-
3555. 匿名 2021/05/08(土) 08:58:58
>>3487
ロックダウンって何だったんや+1
-0
-
3556. 匿名 2021/05/08(土) 08:59:03
>>1292
小池さんがいい加減な仕事してるから、神奈川・埼玉・千葉の知事が離れてってるよね。
1都3県足並み揃えて協力しないといけないのに…+5
-1
-
3557. 匿名 2021/05/08(土) 08:59:35
>>3551
成田と関空の滑走路爆破するしかないか+0
-1
-
3558. 匿名 2021/05/08(土) 09:00:12
>>687
今は、コロナの変異型が大阪より東京の方が感染者数が上回っているそうです。東京が医療崩壊したら大変なことになります。今後が心配です。
+2
-1
-
3559. 匿名 2021/05/08(土) 09:00:54
>>3537
今は、親御さんに何かあっても大丈夫な人?+6
-0
-
3560. 匿名 2021/05/08(土) 09:00:59
>>450
公務員とかそういう人だと思うよ+1
-2
-
3561. 匿名 2021/05/08(土) 09:01:02
>>3553
は?
+0
-0
-
3562. 匿名 2021/05/08(土) 09:01:46
>>3517
してないよー。
私な自粛してるけど、周りの人他県に遊びに行ってるよ。
そりゃ減らないし、他の地域でも増えるわなって思うわ。
我慢できない人は我慢できない、マイルール(これくらいはいいよね?)的に出かけてる。+5
-0
-
3563. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:00
>>2244
企業がのきなみ潰れたらそれこそ大変なんだよ。
個人にまたばらまきなんて前回の10万は世論調査で貯金が断トツなんだよ。
政府は持続化給付金みたいに本来は収入が下がり困ったひとのみ支えればいいのに詐欺やらおきるからお金配りは無理だろうね。
個人なら生活保護申請しろってなるから。+2
-1
-
3564. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:13
クラスで0.002人くらいが風邪引きで休む計算。まあ検査じゃじゃ漏れだから普通に蔓延してるだろうけど、それは誰も気づかない雑魚ウイルスという裏返し。
もういい加減5類に分類替えし、防護服と手間・手数を省き、重症者を手分けして診るインフル並み対応にした方がいい。
+4
-3
-
3565. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:22
>>3501
フロリダって感染者数多い州の上位の方にいつもいなかったっけ。医療の逼迫のニュースを見た記憶が
観光地だしロックダウンしてたら商売にならないんだろうけど、隠退した高齢者も多そうな所だからね+1
-0
-
3566. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:38
>>3
心配ないよ。
症状出るのは持病が末期とか、モチで喉詰まらせるとか、
普段から日常生活がしんどい人だもの。(階段駆けあがれないとか)
+5
-6
-
3567. 匿名 2021/05/08(土) 09:02:46
>>3373
確かに....インフルエンザもかなり手強いよね高齢者には。元々肺炎が一位だったからね。
今はコロナがインフルエンザの代わりくらいに猛威を奮ってる....早く落ち着いて欲しいのはあるけどねー。
感染経路を断つ画期的な方法はないんだろうか...+2
-0
-
3568. 匿名 2021/05/08(土) 09:03:06
>>3551
見てないから分からんけどエクモ使う人って意識なくない?+5
-0
-
3569. 匿名 2021/05/08(土) 09:03:23
>>3566
本当ですか?健康なデブでも大丈夫かな??+0
-2
-
3570. 匿名 2021/05/08(土) 09:03:45
>>3551
患者の国籍の内訳見たらビックリするでしょうね+10
-1
-
3571. 匿名 2021/05/08(土) 09:04:07
>>3554
三角形が逆三角形になったから三角形に戻してるだけ+2
-0
-
3572. 匿名 2021/05/08(土) 09:04:28
>>3568
エクモの段階になると意識飛ばしてるよ。本人は眠っててほぼ意識無いと思う。
人工呼吸器は朦朧くらい。意識がある時は会話ができる。(筆談で)+7
-0
-
3573. 匿名 2021/05/08(土) 09:05:33
段々日本人もコロナ対策の馬鹿らしさに気付いてきたのはなにより。
死者数、重症者数はインフル以下なのだから日本国内に限っては普通の風邪扱いして何もしないのが最適解なのだよ。+0
-6
-
3574. 匿名 2021/05/08(土) 09:06:43
コロナ集団ヒステリー
・20歳未満の死者ゼロ
・重症者は100万人に3人
・死者の9割が70歳以上
・9割が無症状
なぜ感染1000万人のインフルで医療崩壊が起きずコロナでは医療崩壊なのか?
なぜほぼ被害がないのに国民全員ワクチン接種なのか?
なぜこれ程マスコミが騒ぐのか?
+1
-6
-
3575. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:22
>>3564
本当にそれ!!検査自体陽性が出ても感染時期がわからないらしいよ。過去にかかってたら陽性って出る場合も多く(元々PCR検査はコロナの検査用じゃ無いしいまは亡き開発者もそう言う検査には絶対使わないでと言ってた)
何で陽性でももう回復してるけど陽性の人も多い。だから無症状。
いい加減そう言うのをしっかり分けて対処しないと無茶苦茶になるよね。+7
-4
-
3576. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:25
>>3551
外人は母国に送り返してほしいわ
何で税金で外人を診なきゃいけないんだよ
理不尽すぎる+20
-1
-
3577. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:25
>>3366
緊急事態宣言が解除されたらいいと思うよ
BBQも旅行も不要不急だからね+2
-0
-
3578. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:32
「変異株ガー」とは騒いでるけど、一昨年以前まで、騒いでた人はどのくらいいたのか?
インフルやRSなども変異しやすいRNAウイルスだが、問題なし?
そもそも一昨年以前に、マスクなどしていたのか?+4
-0
-
3579. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:36
>>3569
デブは重症化因子+5
-0
-
3580. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:58
>>3342
数年前からアメリカが、日本は米軍を頼らずに自分達で国を守り戦うべきだ、なぜ日本のためにアメリカの若者が命を落とさなければならないんだ?というスタンスと世論になったからじゃない?+2
-0
-
3581. 匿名 2021/05/08(土) 09:07:59
>>3570
愛知県はブラジル人が多いです…+3
-0
-
3582. 匿名 2021/05/08(土) 09:08:26
>>3537
視野が狭いな。
+5
-0
-
3583. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:08
雑なコント
+0
-1
-
3584. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:09
>>3554
40代狙い撃ちはないだろうよ+1
-0
-
3585. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:15
>>419
なんかれいわ新撰組が言ってそうだね…+2
-1
-
3586. 匿名 2021/05/08(土) 09:10:21
>>3564
素人考えで思いつくようなことが出来ない
ということは今はそのタイミングではないん
じゃない?
医療もウイルスのこともよく知らないのに
よく偉そうなコメントできるよね+1
-2
-
3587. 匿名 2021/05/08(土) 09:11:03
>>3574
オリンピックやれる?ってこと+0
-2
-
3588. 匿名 2021/05/08(土) 09:11:14
>>3576
診るにしても内訳は出してほしい+3
-0
-
3589. 匿名 2021/05/08(土) 09:12:05
>>3510
皆そう思ってますよね。
経済止めたらやばいって。
緊急事態だ!自粛だ!って言ってる人達は、いつも家にしかいない世間と接点がない視野狭い人なんじゃないかな?
町に出て現実見たら、お店開けて何とか売上上げて今を生きないと未来すらないものね。+7
-1
-
3590. 匿名 2021/05/08(土) 09:12:12
ガッカリ…
首相の「軽い言葉」見通し甘く - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4都府県に出していた緊急事態宣言の延長と、福岡、愛知両県への追加発出を決めた首相。これまでに訴えてきた新型コロナ対策の決意は、見通しが甘く、短い間に破れるケースが目につく。
コロナとの戦い、前言撤回繰り返す首相 国民に響かぬ「軽い言葉」
西日本新聞
抜粋
菅義偉首相。記者会見では、4月下旬の宣言発出時に掲げた「短期間集中」の看板取り下げを陳謝せざるを得なかった。これまでに訴えてきた新型コロナウイルス対策の決意は、見通しが甘く、短い間に破れてしまうケースが目につく=表参照。「軽い言葉」で果たして、国民とリスクコミュニケーションを取れるのか―+1
-0
-
3591. 匿名 2021/05/08(土) 09:12:33
2月の話で、ワクチン接種と因果関係があるという話では無いのだが、こういう事例が今後日本で起きる可能性はある。そのとき日本はどちらに動くのかな?
『スペインのLagarteraの高齢者施設の78人にファイザー社のワクチンを接種したところ全員がコロナ陽性、7人が死亡』
+4
-0
-
3592. 匿名 2021/05/08(土) 09:13:47
もうワクチンなんぞ意味ないね
副作用怖いし打たないほうがいい+6
-5
-
3593. 匿名 2021/05/08(土) 09:14:18
>>3574
どこの情報でしょうか。
調べたいので教えてください。+3
-0
-
3594. 匿名 2021/05/08(土) 09:14:28
>>3537
他人の死を喜ぶような人はコロナに罹患
しなかったとしてもロクな◯に方しないだろう
+9
-1
-
3595. 匿名 2021/05/08(土) 09:15:32
>>3586
80以上の人は正直寿命って事でいいでしょ。
それで若者、日本の未来を悲惨なものにするくらいなら。
+7
-1
-
3596. 匿名 2021/05/08(土) 09:15:36
>>3578
コロナは風邪さんw+1
-0
-
3597. 匿名 2021/05/08(土) 09:15:45
>>3423
嫁が姑に嫌味言ってるみたい。+1
-0
-
3598. 匿名 2021/05/08(土) 09:16:15
緊急事態延長で時短協力金も出ない中、流石に潰れるとわかった店舗が増えたのか?
堂々と酒提供の看板を出してる店が数店「もう酒出すしか」借金500万円超、返済開始直前の宣言延長(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3度目の緊急事態宣言は、対象を6都府県に広げて5月末まで延長することが7日、決まった。宣言に準じる「まん延防止等重点措置」も9日から8道県に拡大。「がまんの日々」はいつまで続くのか。
+2
-0
-
3599. 匿名 2021/05/08(土) 09:16:29
ワクチンは打たない方がいいの?歯医者に行きたいけど、行けない。+0
-1
-
3600. 匿名 2021/05/08(土) 09:17:14
小池知事 感染悪化でも五輪不退転かと質問飛ぶ「安心安全な大会」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都の小池百合子知事が7日、都庁で定例会見を開いた。 新型コロナウイルス感染拡大が危機的状況にある中、東京五輪・パラリンピックについて、「知事ご自身は夏に感染が悪化していても開催する不退転の
小池知事 感染悪化でも五輪不退転かと質問飛ぶ「安心安全な大会」
5/7(金) 15:07 Yahoo!ニュース+0
-0
-
3601. 匿名 2021/05/08(土) 09:17:28
>>1756
え、わたし大阪だけどこの時期は気にするよ。
私は車通勤なんだけど、前走ってる車が他府県だったらなんで?って思っちゃう+9
-0
-
3602. 匿名 2021/05/08(土) 09:17:38
>>3574
インフルは専門病棟必要ないから医療崩壊
が起きようがないわな
インフルエンザと比較するしか脳がないの?
+9
-0
-
3603. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:04
>>3537
あなたの世代がどのくらい生むかで変わってくる。+2
-1
-
3604. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:15
>>3586
肺炎球菌とかインフルエンザで高齢者沢山亡くなってたのは堂々無視。子供や現役世代の負担についても無視+5
-2
-
3605. 匿名 2021/05/08(土) 09:18:41
>>3574
ワクチンは任意性やし国民全員ワクチン接種
はミスリードやん
+3
-0
-
3606. 匿名 2021/05/08(土) 09:19:20
軽症や無症状まで含めて「クラスター」とやるなら、同じことをインフルエンザで行なっていたら、それこそあちこちにクラスターだらけで、どこにも「安心」できる場所などなかった、という話になる。+2
-2
-
3607. 匿名 2021/05/08(土) 09:20:04
>>2002
本当だとしてもその割合って子供が事故に遭う確率より少ないよ。
死んだ方に目を向けないで
感染こんなにしても死なない事に目を向けたら、コロナなんてたいしたことない。+6
-2
-
3608. 匿名 2021/05/08(土) 09:20:53
「強く言わせいただきます。若者の皆さん、どうぞ遊びに出ないで」緊急事態宣言の延長で小池都知事(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府が東京都に発出している緊急事態宣言を5月31日まで延長すると決定したことを受け、小池百合子知事は7日夜の記者会見で「コロナは他人事ではない、自分事だ。ウイルスはつけ入る隙をいつも狙っている。改
「強く言わせいただきます。若者の皆さん、どうぞ遊びに出ないで」緊急事態宣言の延長で小池都知事
5/7(金) 21:07 Yahoo!ニュース+7
-0
-
3609. 匿名 2021/05/08(土) 09:20:59
>>15
佐賀死亡者0じゃないですよ。14人です。
昨日過去最多がでたので佐賀今後増えると思います。
気をつけていきます+4
-0
-
3610. 匿名 2021/05/08(土) 09:21:32
>>3586
2040年には女性の平均寿命は90歳を超え、5人に1人が100歳を超える。寿命が伸びた分健康寿命が伸びる訳ではなく、その頃の認知症老人は約1000万人で、人口の1割弱。
国民の1割がボケて貧困化した国をどうやって維持するんだろうか。子供たちの未来は相当暗いよ+0
-1
-
3611. 匿名 2021/05/08(土) 09:21:53
>>3510
おっ、大阪陽性者1日1000件くらいだけど、5000人くらい目指すのかな?
くれぐれも、他の地域には迷惑かけるなよ。+0
-5
-
3612. 匿名 2021/05/08(土) 09:21:54
>>3599
歯医者行きましょう。
歯が汚いとそれこそ、コロナより死につながる要因増えますよ?
調べてくださいね?+3
-0
-
3613. 匿名 2021/05/08(土) 09:22:56
>>3473
コロナ関係なく改憲は積極的に議論される
べきなんだから
政府が仕向けてると言いたいのかもしれない
けど改憲を望む国民は多いよ+6
-0
-
3614. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:03
大阪府 基礎疾患ない20代・30代が重症化 重症者440人に 28人が死亡(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者が747人と発表した。4月23日に亡くなった人を含め、40代から90代の28人の死亡が確認された。 検査数は1万4362件。陽性率は5・2%。基礎
大阪府 基礎疾患ない20代・30代が重症化 重症者440人に 28人が死亡
5/6(木) 19:56
配信
+5
-0
-
3615. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:07
>>3606
陽性後に亡くなったひとは死因を問わずに「インフル死」として喧伝していたら、莫大な数のインフルの死亡者数になっていたと思う+5
-1
-
3616. 匿名 2021/05/08(土) 09:23:11
>>3360
それでも百貨店や映画館を閉めた方が人の流れは減る
閉めて増えることはないから+4
-1
-
3617. 匿名 2021/05/08(土) 09:24:17
>>3338
なるほど。それは悪質な利用者だわ。開けてやればいいよ。何か言われたら、は?と大声で言ってやりゃいい。+0
-0
-
3618. 匿名 2021/05/08(土) 09:24:22
>>3608
あなたの露骨な若者いじめ、愚作のオンパレードにより沢山の人が苦しみ夢を諦め命まで絶った人もいる。コロナに感染しないために生きてるわけじゃありません。これ以上子供達や若者の大切な時間を奪うな+3
-6
-
3619. 匿名 2021/05/08(土) 09:24:47
いちばんいいのは年寄りの治療切ることだけどね
中国とかじゃなきゃ無理だよね+4
-0
-
3620. 匿名 2021/05/08(土) 09:25:26
>>3608
あくまで五輪開催「なんとしても成功させていく」世界陸連会長に強調
小池百知事は7日、来日中のコー世界陸連会長と都庁で会談。コロナの感染拡大でオリパラの中止や再延期を求める声が高まる中、小池知事は「開催に向けて全力を尽くす」
+0
-2
-
3621. 匿名 2021/05/08(土) 09:25:30
>>3610
コロナ関係なくそんな未来予想できてたけど
+3
-0
-
3622. 匿名 2021/05/08(土) 09:25:39
大阪が増えてるのは当たり前かも。
PCRする場所が格段に増えてる。熱あったらPCRすぐする病院が増えてる。近所に一軒だけかと思いきやママ友に聞いたら小児科でもやってるとこと内科でやってるとこもう一軒きいた。
病院や施設勤務の人は熱あると家族含めPCR義務付けとかも複数聞いたしもう無計画に広げてる。
やっぱり無計画にPCR広げるの良くなかったんじゃない?って思ってる。+7
-6
-
3623. 匿名 2021/05/08(土) 09:26:22
>>3618
大学生以下は好きにさせてあげたらとは思うな
大人とは時間の重みが違うもん+1
-4
-
3624. 匿名 2021/05/08(土) 09:26:58
>>3406
他国も緊急時や防衛関連の改正もあるよ
それに憲法を変えなくても自国を守り戦える体制の整った国ならその部分を変える必要ないのは当然じゃん
日本という国がどれだけ異常かという証
日本人ではなくGHQが作った憲法よ?+3
-0
-
3625. 匿名 2021/05/08(土) 09:27:34
>>3622
陽性者の数はどうでもいいと思ってるけど重症者はやっぱ減らさないとね+7
-0
-
3626. 匿名 2021/05/08(土) 09:27:39
これでも気を付けようと思わない人は、何を言っても無駄だと思います。
>>3614
記事から
【大阪府の重症者数の推移】
▼5月6日 440人
▼5月5日 446人
▼5月4日 449人
▼5月3日 429人
▼5月2日 425人
▼5月1日 415人+1
-1
-
3627. 匿名 2021/05/08(土) 09:27:51
>>3459
今期の感染拡大の山の累計死亡者数を今期の累計感染者数で割ってパーセンテージを求めりゃいいじゃん+3
-0
-
3628. 匿名 2021/05/08(土) 09:28:07
>>3611
大丈夫、ほかもちゃんと増えてる。+1
-0
-
3629. 匿名 2021/05/08(土) 09:28:15
>>3608
「オリンピックはやるし、バッハに東京はうまくやってるとアピりたいから若者は大人しくしてろ。高齢者(票田)はいいよ~」+0
-2
-
3630. 匿名 2021/05/08(土) 09:28:43
>>3606
インフルはほとんどの人が小さいからから一度はかかり免疫が多少なりあるんだよね。
新型は抗体持ちがほとんどいないから感染予防をしないとインフルより一気に増え、割合が少なかろうと重症者、死者が増えるのではないのかな。
ある程度の人が抗体持ちになればインフルと同じ扱いになるでしょう。+2
-0
-
3631. 匿名 2021/05/08(土) 09:29:10
>>3626
国籍知りたいですね+5
-0
-
3632. 匿名 2021/05/08(土) 09:30:21
>>3561
書き込み内容に既視感がありありで昨日からずっといる方かなと+0
-0
-
3633. 匿名 2021/05/08(土) 09:30:25
>>3622
問題は重症が増えていることでしょう。+4
-0
-
3634. 匿名 2021/05/08(土) 09:30:41
>>1
大阪市内上場企業勤務、いまだに週5出社です。
対面でクレジットカードの営業とかしてる。
どこがエッセンシャルや。
コロナ後辞めるために休日はひたすら勉強してます。+1
-0
-
3635. 匿名 2021/05/08(土) 09:30:47
>>3622
ニューヨークは第一波の抑え込み失敗→からの人口当たり世界最多のPCR検査数で感染者の大幅減少してる
1日あたりPCR検査数5万件+3
-0
-
3636. 匿名 2021/05/08(土) 09:31:54
>>3626
中国人が治療目的で来日してますよ+2
-0
-
3637. 匿名 2021/05/08(土) 09:31:55
>>978
ただの風邪は母子感染しないし、剥げませんよ。+0
-1
-
3638. 匿名 2021/05/08(土) 09:32:11
>>3594
この子の言い方がアレかもだけど、言いたいのは80,90のジジババ守るために
若者の貴重な時間制限されてるからうんざりなんでしょ。
自分が80なら、別にもういいもん。
ジジババまだやりたいことあるのかな?
ならそれこそ未来どうなるかわからないんだから若者元気な人はやりたいようにやれー!と思う。+3
-3
-
3639. 匿名 2021/05/08(土) 09:32:47
>>3607
これから10代の死者や重症者が増加する
可能性があるから警鐘鳴らしてる
正しく恐れるのは大事なことだよ
+2
-6
-
3640. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:03
>>3622+1
-0
-
3641. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:03
>>533
え、これにこんなにプラスつくん+10
-0
-
3642. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:05
>>3575
よくそれだけ間違った知識で書き込めるな+1
-2
-
3643. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:20
>>3636
国賊安倍晋三の医療滞在ビザ緩和ですね医療滞在ビザ緩和方針:朝日新聞デジタルwww.asahi.com国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)は18日、訪日外国人客に対する「医療滞在ビザ」の発給手続きを来年3月末をめどに緩和する方針を決めた。観光目的のビザで来日した場合でも、医師の診断などの条件を…
+1
-0
-
3644. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:24
会社おじいちゃん多いけど
友達がコロナで死んだとか、熱があって検査受けて陰性だったとか
そんな話題がステータスというかマウントとってるような気がする
深刻そうに話してるけど+1
-0
-
3645. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:29
>>3613
憲法改正自体は悪くないよ。いろんな議論はあって然るべき。憲法にはいろんな項目が規定されてるから。
でも、ここみたいに憲法改正=9条改正って思ってる人が多いのには引く。現実に各種の世論調査でも憲法改正に賛成って声が反対を少し上回ってるけど9条に関してはまだ6割以上が反対してるよ。
ガルは自民支持者が多いから9条改正!緊急事態条項創設!って声が多くて不気味だよ。
バイトが煽ってる?+4
-3
-
3646. 匿名 2021/05/08(土) 09:33:55
こういうのを詳しく説明がほしい。
英 「インド型変異ウイルス」のうちB1.617.2は「感染力強い」
イギリスの保健当局はインドで最初に確認された変異ウイルスのうち「B1.617.2」と呼ばれるものについて、「感染力が強い」と発表しました。
イギリスのイングランド公衆衛生庁は、いわゆる「インド型」の変異ウイルスのうち、3種類を「調査中の変異ウイルス」としてモニターしてきましたが、このうちB1.617.2と呼ばれるものが「感染力が強い」として、「懸念される変異ウイルス」に指定しました。
5日までの1週間で確認された件数は、他の2つがそれぞれ68件と9件しか増えていないのに対し、B1.617.2は318件増え、累計520件となりました。うち半数は渡航者と関係しているということです。
イングランド公衆衛生庁は、B1.617.2の感染力は現在日本を含む各国で広がっている、いわゆる「イギリス型」変異ウイルスと同程度に強い可能性があるとしていますが、これら、いわゆる「インド型」の変異ウイルスが、重症化率が高かったり、ワクチンが効きにくかったりするかどうかを判断するには、まだデータが足りないとしています。
以後略+0
-0
-
3647. 匿名 2021/05/08(土) 09:34:02
チャイナウイルスのせいで何もかもが滅茶苦茶や+5
-0
-
3648. 匿名 2021/05/08(土) 09:35:15
>>3637
はげは知らないけど風邪でも母子感染するよ
+2
-0
-
3649. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:05
>>3642
何が間違ってるか解説プリーズ+1
-0
-
3650. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:43
>>3639
それ何年言い続けるん+5
-0
-
3651. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:49
>>3625
それはそうだよね。でもこんだけ検査やってたら1年通しての疲弊もあるし保健所も初期対応の遅れも出ると思うんだよね。軽症でも保健所の対応はいるじゃん?
たぶんこんだけ報道で煽られたら陽性になったらもうパニっくでおかしくなる人も少なくないとおもうし。
一度陽性になったらなかなか陰性にならず退院出来ないとも聞くしそういうのと医療圧迫は関係してないのかな。そもそも回復難しいお年寄りが占めてたら重症病床あかないよね。。悲しいけど
+2
-0
-
3652. 匿名 2021/05/08(土) 09:36:55
>>3638
>80、90のジジババ守るため
医療崩壊を避けるためだけど
国益にも繋がるから若い世代にも影響がある
社会全体のことを考えて行動してほしいね
成人してるなら+9
-0
-
3653. 匿名 2021/05/08(土) 09:37:43
>>3608
これプラスつけてる人はオリンピック賛成ってことよね+0
-2
-
3654. 匿名 2021/05/08(土) 09:37:50
>>3645
憲法改正=9条改正は間違ってないよ、それが自民党の目的だし。日本も米の戦争に参加しろ、負担を被れ血を流せってこと。
自民党やネトウヨはコロナ前から憲法改正に異常に執着してるしコロナはただの建前。+2
-2
-
3655. 匿名 2021/05/08(土) 09:38:19
>>3628
他が増えても、大阪は知事のせいで医療が脆弱だからね。
5/6直近30日間の死亡者 100万人あたり
大阪 46.3
徳島 38.5
北海道 23.4
兵庫 22.9
奈良 20.3
愛媛 19.4
山形 16.7
和歌山 16.2
宮城 15.6
長野 13.7
石川 11.4
福井 10.4
東京 8.5
全国平均 10.4
...............
+2
-0
-
3656. 匿名 2021/05/08(土) 09:38:29
>>3652
東京も大阪も病床減らしまくって何がしたいんですかね+0
-1
-
3657. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:07
>>3653
小池さんマンセーだからそうじゃないの?+0
-2
-
3658. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:36
>>3656
日本人を◯したいんでしょ+0
-2
-
3659. 匿名 2021/05/08(土) 09:39:44
>>3446
大阪は間違った方向へ政治主導してる
反対者を罵倒することを優先
罵倒することを好む支持者を結集させた
その悪癖はEXPO推進、博打場優先、経済優先を優遇させ
感染症専門家のいうことは聞く耳もたなかったところに出た+11
-0
-
3660. 匿名 2021/05/08(土) 09:40:05
なぜ飲食店ばかり規制する? 吉村知事は自民党と経済界の顔色をうかがって大阪をボロボロにしたなぜ飲食店ばかり規制する? 吉村知事は自民党と経済界の顔色をうかがって大阪をボロボロにした(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言が延長されても、大阪の危機的状況は変わらない。日々のニュースでは新規感染者の数が強調されるが、問題は医療崩壊だ。すでに入院患者をはるかに上回る「入院調整中」の患者、すなわち入院しなけれ
+6
-1
-
3661. 匿名 2021/05/08(土) 09:40:32
>>3655
ほかは医療がしっかりしてるの?じゃあそっち行こうっと。+0
-1
-
3662. 匿名 2021/05/08(土) 09:40:44
>>3623
コロナの収束時期が延びるだけだよ
さらに経済損失が多くなって、就職活動
にも影響が出るね
+6
-0
-
3663. 匿名 2021/05/08(土) 09:40:48
>>3654
9条改正は検討の時期が来ていると思うが。
自分の国が襲われても防衛のみで、アメリカ兵に命をかけて守ってくださいという図なんだよね今は。+4
-3
-
3664. 匿名 2021/05/08(土) 09:40:57
>>3621
コロナで加速したんですよ。コロナの煽りニュースだけじゃなく経済についても勉強してください+0
-0
-
3665. 匿名 2021/05/08(土) 09:41:07
>>5
コロナによる自殺者は倍いそう。+1
-0
-
3666. 匿名 2021/05/08(土) 09:41:46
>>5
ご高齢の方なんでしょ、、+1
-1
-
3667. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:03
>>3653
コロナ対策にお金を使わず強行しようとしている、大阪万博開催とIRに強く反対します。
ゼネコンから維新の議員へ、キックバック等の懸念もあるので。+3
-0
-
3668. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:21
もう飲食店はすべてぶっ潰すぐらいの覚悟がないと終わらない+0
-4
-
3669. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:30
>>533
これにプラスつきすぎてアホやん・・+9
-0
-
3670. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:36
>>3662
まさかのゼロコロナ思想?+1
-1
-
3671. 匿名 2021/05/08(土) 09:42:54
>>3659
次の選挙は変わるかな。+2
-0
-
3672. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:03
>>3668
そのくらいの覚悟がないと若い人も年寄りも救われないよ+0
-3
-
3673. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:08
>>3663
防衛と、他国の戦争に加担するじゃまるで違う+3
-2
-
3674. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:40
>>3530
大阪の高齢者はコロナ重症化しても診てもらえないから亡くなった、入院できてたらこの死者数はもっと少なかっただろうと言いたいの?
それも推測だから、結局わかるのは亡くなってる人の大部分は基礎疾患ありの高齢者という事実だけだわ+1
-1
-
3675. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:53
もう大阪の数字が今の日本の真実かもしれない、と思うとゾッとする。
東京は絶対隠してるだろうな。
+2
-2
-
3676. 匿名 2021/05/08(土) 09:43:54
>>3668
飲食店がすべてつぶれたってコロナは終息しないから+3
-0
-
3677. 匿名 2021/05/08(土) 09:44:10
>>3668
新たに開店する時補助金するみたいなね+1
-0
-
3678. 匿名 2021/05/08(土) 09:44:56
>>3664
なんかもうどうしようもないね。諦めるわ。+0
-0
-
3679. 匿名 2021/05/08(土) 09:44:57
>>3610
その時にはさすがに老人を見捨てるでしょう。
老人のために若者の未来を奪うのは間違っている。
今も一定の回復が見込まれる以外の延命治療は全額自費にしたらと思っている。回復が見込まれる人には健康保険で良いが、見込まれない高齢者に国民のお金で治療を受けさせる意味は?家族の気持ちを考えろというのなら家族が自費で治療を受けさせれば良い。+2
-0
-
3680. 匿名 2021/05/08(土) 09:45:15
>>3668
死者水増しは世界中同じ。これがあるからデタラメな恐怖を煽って、マスクなど有害なグッズや、枠珍が売れるわけだからね。
補助金と研究費を配れば専門家は大喜び。本来は虐げられている貧乏人こそ、立ち上がるべきだが、頭が悪くて理解ができず自粛警察とかマスク警察になって自滅するという社会構造。+4
-4
-
3681. 匿名 2021/05/08(土) 09:45:32
>>6
分かる。2年前まで当たり前の日常だったのが、本当は平和で幸せな事だったんだと思う。
早く前の日常に戻りたい。+3
-0
-
3682. 匿名 2021/05/08(土) 09:45:35
>>3645
改憲推進の自民党が政権与党なんだから
少なくとも選挙で明らかになってるじゃん
+1
-1
-
3683. 匿名 2021/05/08(土) 09:45:51
【新型コロナウイルス】熊本で10歳未満が重症化「コロナ第4波」子ども直撃の恐怖|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com新型コロナウイルスの第4波が猛威を振るっている。強い感染力と重症化……。これまでの“常識”を覆す威力を見せつけている。さらに、ここへきて、子どもの重症化リスクが浮上。警戒が強まっている。 ◇ ◇ ◇ 熊本市の10歳未満の男児は4月21日、微熱の症状があ...
熊本市で10歳未満児が重症化!「コロナ第4波」子ども直撃の恐怖
日刊ゲンダイDIGITAL
+4
-0
-
3684. 匿名 2021/05/08(土) 09:46:45
>>3645
緊急事態要項なんて海外じゃ当たり前にある
ものをそこまで神経質に恐れる意味が分からん
+3
-1
-
3685. 匿名 2021/05/08(土) 09:46:52
>>3672
インフラもスーパーもドラストも配達業者も全部止めましょう+0
-0
-
3686. 匿名 2021/05/08(土) 09:47:15
>>3675
死者を隠せるわけないでしょ。
吉村さんが無策で大阪が医療崩壊してるから、死亡者がダントツなだけ。
+7
-0
-
3687. 匿名 2021/05/08(土) 09:47:20
>>61
ロックダウンはいらない。さすがに。+3
-0
-
3688. 匿名 2021/05/08(土) 09:47:44
>>3679
コロナに関しては高齢者は今でも治療あんまりしない方針じゃなかった?
+0
-0
-
3689. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:04
>>3673
事実、防衛に関しても9条があるから他国が攻めてきても日本は防衛に終始し、戦いになるならアメリカ軍に頼るだけだよね。+3
-0
-
3690. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:09
>>3683
子供は脳症もあります+2
-1
-
3691. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:27
>>77
いや、それは迷惑。+1
-2
-
3692. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:31
>>3680
症状悪化してるやん
さっさと病院に行きや+2
-1
-
3693. 匿名 2021/05/08(土) 09:48:34
>>3668
過激派+2
-0
-
3694. 匿名 2021/05/08(土) 09:49:48
無症状でも陽性なら「病気」とし、「症状などは全く出ておらず、平熱を保ち体調を崩すなどの症状もありません」でも、陰性になったら「回復」とする概念の書き換え。
以前なら、「何も起こっていない」と言うw竜星涼「抗原検査でも陰性である事が確認」新型コロナからの回復報告(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4月24日に新型コロナウイルスへの感染を公表した竜星涼(28)が7日、自身のインスタグラムで回復したと報告した。「先日より新型コロナウイルスに感染し、保健所よりご指導いただき療養をしておりましたが、
+4
-1
-
3695. 匿名 2021/05/08(土) 09:49:59
>>3686
関空とめたらずいぶん違う気がする。大阪は誰が知事やってもこうなるでしょ。+0
-1
-
3696. 匿名 2021/05/08(土) 09:50:36
>>3688
コロナに関してはよく知らない。
エクモはコロナに限らず高齢だとしないはずなのに志村さんはやっていたよね。
大阪が年齢で分けようとしていたのは撤回された。
延命治療は意識のない老人にもやってるよ。健康保険で。+1
-0
-
3697. 匿名 2021/05/08(土) 09:50:39
>>424
辞めなよー
私は欠席したよ無神経だわ+2
-0
-
3698. 匿名 2021/05/08(土) 09:50:59
>>3685
「私の生活圏は休ませません」+1
-0
-
3699. 匿名 2021/05/08(土) 09:51:24
>>3663
アメリカに梯子外されたら終了
周りは敵ばかりの状態なのにね
世界じゃ当たり前な自国防衛すら
認められていないことの方が異常
+4
-1
-
3700. 匿名 2021/05/08(土) 09:51:39
>>128
普段はさ
神様なんて信じないけど
今はいるならお願いしますって
頼みたいよ。ほんとに。
コロナと地震のセットだけはやめて!
お願いします!+5
-0
-
3701. 匿名 2021/05/08(土) 09:52:33
>>3680
自滅させてるのもわかってない
増税きて医療費上がって年金減額した時にやっと気づく+4
-1
-
3702. 匿名 2021/05/08(土) 09:52:45
>>3622
無症状の人が広めまくるんだから検査は積極的にすべきだよ
施設や学校は早めに隔離できたらそこで感染がストップするから+3
-6
-
3703. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:11
自粛しない府民が悪いんじゃないよ
普通に自粛してるやん
空港を開けっ放しにしてる限り
今の状態は続くよね
茶番すぎる+9
-0
-
3704. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:43
2016年のインフル大流行時、夜8時迄の営業の自粛しました?
患者はコロナの約100倍
死者もコロナ以上
子供が脳症で沢山亡くなりました。
コロナは子供の死者は0人
しかも、コロナ死者の殆どが老衰と判別不可の80歳以上の老人。本当に緊急事態宣言が必要?+4
-0
-
3705. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:43
>>3690
インフルのトピ立ててやって。+1
-5
-
3706. 匿名 2021/05/08(土) 09:53:57
>>807+2
-13
-
3707. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:28
近所のカフェでは70 80 のジジババがノーマスクで朝からモーニングしてるけどね+5
-2
-
3708. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:32
>>3673
他国の戦争に加担するということは
自国の戦争が起きた時に援軍してもらえる
相互扶助が当たり前だからね+3
-1
-
3709. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:43
>>3702
無症状が広めるエビデンスはありません、と国会で言ってたやん+2
-1
-
3710. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:49
>>3506
寿命と間違えてる?
ちなみに日本は48.4歳だよ。
わかったかな?
罹患してもお年寄りが少なければ死者も少ないよ。+3
-0
-
3711. 匿名 2021/05/08(土) 09:54:59
>>3690
インフルは子供に脳症、脳炎が飽きるのが恐いところだよね。避けようがないからインフルに罹らせないしか対処法がない。
コロナは今までは子供は比較的軽症だったけど、変異株でどう変わるか。元々RSは子供の方が重症化するけどおたふく、風疹などは子供の方が軽いから、コロナも子供時代に軽症でかかって少し免疫が付く位が良かったんだろうが、変異株がね。+1
-2
-
3712. 匿名 2021/05/08(土) 09:55:19
>>3705
感染症の話してるんですが+0
-0
-
3713. 匿名 2021/05/08(土) 09:55:32
>>3707
ワクチンを打ったらもっと増えるね。
カリフォルニアみたいにならなきゃいいけど。+0
-0
-
3714. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:13
>>3695
いやいや、他の人が知事なら第四波前に病床数削減なんて馬鹿な指示出さないでしょ?
吉村さんが、圧倒的に駄目なだけ。+9
-0
-
3715. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:30
>>3707
若者が拡げる若者が拡げるって呪文のように唱えてるから高齢者は自由+0
-1
-
3716. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:48
>>3709
国が間違えたんだよ
押さえ込みした国は必ず検査と隔離を実施してるし今度から日本ですら検査を増やすと言う話になってるからね
というかすぐマイナスつくし工作員すごっ
こんな工作するくらいならもっとまともなところに金使えよアホな国だなあ+2
-6
-
3717. 匿名 2021/05/08(土) 09:56:49
>>3219
でも一般企業に例えたら、ただの会社員が会長や社長や重役、上司、取引先(政府)全てが推進してる巨大プロジェクトに対してやめたほうがいい、なんて大きな声で言えない
なんで反対しないんだって下っ端会社員を責められないよ
その人の生活や人生かかかってるんだから+7
-3
-
3718. 匿名 2021/05/08(土) 09:57:11
>>3712
インフルの情報ばっかり書かれても、そんなん今更だし。+0
-0
-
3719. 匿名 2021/05/08(土) 09:57:31
>>3711
血栓できて川崎病のが怖くない?
肺は治らないし。
脳症はわずかだし致死率から比べてもインフルエンザと比較するの、変だよ。+3
-1
-
3720. 匿名 2021/05/08(土) 09:57:41
>>3716
国が間違えてるなら緊急事態宣言も間違ってるってこと?+0
-1
-
3721. 匿名 2021/05/08(土) 09:57:42
>>3707
なんであえて苦しんで死ぬ道に行くのかわかんないよね+1
-0
-
3722. 匿名 2021/05/08(土) 09:58:15
>>3714
太田さん呼んでこなくちゃ。+0
-1
-
3723. 匿名 2021/05/08(土) 09:58:35
>>3719
川崎病関係無いって結論でとるよ。知識が一年前からなにも変わらない+0
-1
-
3724. 匿名 2021/05/08(土) 09:58:36
隔離せずにお願いなんてしてたらこうなるの当たり前。わざとだろ東京、変異株で大阪上回る 疑い例、計1万3000人超 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は7日、変異した新型コロナウイルスの疑い例が4日までに累計で1万3836人となったと発表した。
+1
-1
-
3725. 匿名 2021/05/08(土) 09:58:43
>>3515
チフスのメアリーを知らないのは偽博士+0
-0
-
3726. 匿名 2021/05/08(土) 09:59:27
>>3721
みんながみんな、貴方みたいにコロナ罹らないだけの為に生きてないから+0
-0
-
3727. 匿名 2021/05/08(土) 09:59:58
>>3707
なんで知ってんだよw+1
-0
-
3728. 匿名 2021/05/08(土) 10:00:26
>>3719
子供に関してだけなら、今もコロナよりインフルのほうが脅威だって小児科医が言ってたよ。あくまで今の時点の話だけど。+5
-0
-
3729. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:08
>>3715
水際対策がザルだからだよ。2週間隔離してない
行方不明になる入国者もいるみたいだから。+0
-0
-
3730. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:10
>>3599
クラスターが出たということは、今まで無いと報道されていたよ。エイズが流行した時から徹底した衛生管理をしているみたい+0
-0
-
3731. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:21
>>3716
検査数が増えたら感染者数も増えちゃうでしょ?+0
-0
-
3732. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:27
>>3720
すぐにマイナスが4つつくから工作員は四人なのね
少なくとも今回の緊急事態宣言の効果については疑わしいし、(人流が全く減らなかった)、時期の設定は間違えてて延長したよね
あとは呼び掛けと飲食店の自粛だけの内容では限界だよね、これについては異論ないの?+0
-0
-
3733. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:46
>>3645
9条改正されたら自国防衛が可能になるから
他国への領海侵犯にも強気の対応ができる
ようになるし、アメリカへの多額の軍事予算
負担もなくなる
デメリットよりメリットが多いけどね
+0
-1
-
3734. 匿名 2021/05/08(土) 10:01:49
>>3653
やらなかったら損失どうすんの?+2
-1
-
3735. 匿名 2021/05/08(土) 10:02:46
コロナから子供を守りたい人はRSやノロ、インフル、溶連菌からはどうやって子供守っていくんだろう🤔
どれも重症化リスクあって子供も亡くなるし後遺症もあるよね。+0
-1
-
3736. 匿名 2021/05/08(土) 10:02:53
ガルちゃん気持ちわる日本人いるのか?+0
-1
-
3737. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:08
>>3459
実際はPCR陽性者数の600倍無症状感染者がいるから
それで計算すると0.00008%だね
マスコミは無症状感染者がー!って騒ぐくせにここを無視して計算するよね
言ってることとやってることがめちゃくちゃ+4
-0
-
3738. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:18
>>3722
そうですね、吉村さんは自分の手柄にしようとしてたけど、自民党府連が今回看護師200人派遣を国に働きかけたから、大阪は危機を耐え忍ぶ事ができたんですからね。
維新より自民党の方が、役に立つかもね。
【続報】国から大阪への看護師派遣について | 自民党 大阪府支部連合会www.osaka-jimin.jp【続報】国から大阪への看護師派遣について | 自民党 大阪府支部連合会 MENUTOPNEWS政策議員情報公募案内私たちについてTOPNEWS政策議員情報公募案内私たちについてTOPNEWS【続報】国から大阪への看護師派遣についてNEWS自民党大阪府連からの情報発信をご確認くださ...
+5
-0
-
3739. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:19
>>3733
あんたが戦争に行って血流せ+1
-0
-
3740. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:25
>>3731
これ読んで+1
-0
-
3741. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:29
5月1日からって…
>>3690
今ごろインドを変異株指定…呑気な水際強化が招く次の恐怖
公開:21/04/30 14:20 更新:21/04/30 16:25
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288632?utm_source=smartformat&utm_medium=sponsoredLink
まだ“水際強化”をしていなかったのか――。政府は28日、インドやペルーなど6カ国・地域を新型コロナウイルスの変異株流行国・地域に指定したと発表した。
5月1日の午前0時から運用が始まる。
しかし、インド変異株の怖さは、とっくに分かっていたのに、いままで“指定”していなかったのは、悠長すぎるのではないか。
遅すぎる水際強化は新たな火種になりかねない。
指定国からの入国者は、いったん宿泊施設で待機をし、入国3日後の検査で陰性となっても入国後2週間の自宅待機が求められる。
インドで二重変異株が初めて見つかったのは3月末。
1カ月前だ。当時は、感染急増との因果関係はないとされたが、インドでは連日、1日の新規感染者が30万人を超え、二重変異株の影響が指摘されるようになっている。
日本では22日に初めて5例が確認。
26日の会見で加藤官房長官は5例含め、21例の確認を発表した。
20例は空港検疫だが、1例は都内の80代女性でインド渡航歴がない。すでに市中感染が広がっている可能性がある。
国内初確認から1週間近くも経って、水際強化を決定し、運用は来月からとは、のんびりすぎないか。なぜ、先手先手で動かないのか。
以後省略+0
-0
-
3742. 匿名 2021/05/08(土) 10:03:51
>>3736
工作員だらけになってるね、この時間…+1
-0
-
3743. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:25
>>3732
自分と違う意見は全部工作員とかバイトとか思い込むのヤバくない?+2
-0
-
3744. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:34
>>3709
佐原康之 厚生労働省大臣官房危機管理医務技術総括管理官はそのように回答してない。+0
-0
-
3745. 匿名 2021/05/08(土) 10:04:57
>>3734
安倍の狂ったばらまきに比べたら大した額じゃない+1
-3
-
3746. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:01
>>3730
つい最近あったよ+3
-0
-
3747. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:01
>>3742
無職が多いだけだよ。+0
-1
-
3748. 匿名 2021/05/08(土) 10:05:11
>>3735
流石に他の病気も怖いってなったら心療内科案件だよね
なんでコロナだけそこまで恐れるのか一度考えて欲しいですね+0
-0
-
3749. 匿名 2021/05/08(土) 10:06:19
>>3732
ネトサポは改造端末つかってるから1人でマイナスいくらでもつけられますよ+1
-0
-
3750. 匿名 2021/05/08(土) 10:06:19
本当にいつまで続けるんでしょうね
尾身先生がコロナを許容できる社会になった時が終息と言ってたけど、一部の人はこの先もずっと許容出来ないんじゃないかと心配になりました。+1
-0
-
3751. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:25
>>3745
外交上他国への支援は必要経費だと思うけど
SNS上のバラマキ発言を拾って記事にする
なんて低俗な記事だね+6
-2
-
3752. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:42
>>3738
次の選挙に期待するわ。+2
-0
-
3753. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:44
この状況でオリンピックを開催したら、世界中の変異株が日本に集結し、新たに最強日本株が生まれるハズ+11
-0
-
3754. 匿名 2021/05/08(土) 10:07:50
>>3704
インフルエンザの患者ってタミフルやイナビル渡されて自宅療養がほとんどではないかな?肺炎になるのは年寄りばかりだろうし。+6
-0
-
3755. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:08
3日前、大阪市内の有名なとある病院の中の食堂で食事したんだけど、満員だったし、昼休憩?の医者3人が横のテーブルで食事してたけど、食堂入ってきた時点で3人ともノーマスク、席に座ってからずっとマスクなしで普通に会話してて驚いた。+5
-0
-
3756. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:22
オリンピックやりたいばっかりに東京は検査数を故意に減らしていると思う。大阪よりこんなに少ない訳がないよ+10
-3
-
3757. 匿名 2021/05/08(土) 10:08:47
>>3750
緊急事態宣言でもコロナはなくならない、今後じわじわ全国の感染者が増加し続ける。終息どころかピークがまだまだ先。+2
-0
-
3758. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:02
>>3755
医者が怖がってないウイルス+3
-1
-
3759. 匿名 2021/05/08(土) 10:09:37
コロナで亡くなるのは年寄りだけだ。と、このトピで書いてる絵文字の人はちゃんと最新のを記事読んだ方がいい。
>>3683
記事から抜粋
新型コロナウイルスの第4波が猛威を振るっている。強い感染力と重症化……。これまでの“常識”を覆す威力を見せつけている。さらに、ここへきて、子どもの重症化リスクが浮上。警戒が強まっている。
小池知事 いよいよ「五輪撤収、責任回避モード」に突入か
◇ ◇ ◇
熊本市の10歳未満の男児は4月21日、微熱の症状があり、26日に抗原検査で陽性が判明し、入院した。市内の陽性者の濃厚接触者で、既往症はなかった。
症状は非開示だが、27日からは集中治療室(ICU)または人工呼吸器を使った重症治療が続いた。市によるとその後、回復し、5月1日に退院したという。
回復したのは何よりだが、既往症のない子どもの重症化は衝撃だ。しかも、熊本市は「変異株のスクリーニング検査では陰性でした」(感染症対策課)と日刊ゲンダイに回答。重症化リスクの高い変異株感染じゃなくても、子どもが重症に至っているのだ。
また、江戸川区の10歳未満の児童は4月13日に発症し、28日に陽性が判明。咳、全身倦怠感、頭痛、嗅覚味覚障害、咽頭痛に加え、重篤な肺炎の症状が出ている。
以後略+5
-0
-
3760. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:22
>>3622
重症者と死者数は増えてるのは事実
さらに増やさないためにも早めに陽性者を
炙り出して自宅療養させるしか策はないよね
+3
-0
-
3761. 匿名 2021/05/08(土) 10:10:35
>>3735
そのへんは健康な子ならあんまり気にしないで大丈夫でしょ。+2
-0
-
3762. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:07
今朝テレビをつけると、情報番組の司会が「大阪の吉村知事が疲れている」と言い出した。コメンテーターの女性は「私はタイプ」と応戦。ヤメ検弁護士も「司法修習生時代の教え子、ナイスガイ」と加勢した。しばらくして、司会がカメラ目線になった。「吉村知事!頑張って下さい!」。テレビを消した。
+3
-0
-
3763. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:11
>>3756
死んでないし、今のところは大丈夫なんじゃない?+3
-0
-
3764. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:24
自分なりの感染予防だけどよく言われてる予防法はもちろんやってるけど仕事も買い物もあるので、
スーパーでマスクにないで奇声あげてる子供はスプレッダーだと思って距離を取るか息を止めて目をつむる+2
-0
-
3765. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:31
>>3746
あらま、
歯科医師会のまわしものが雇った記事なのかしら?
怖+0
-4
-
3766. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:37
>>3756
死亡者数を比較してみてね。+2
-0
-
3767. 匿名 2021/05/08(土) 10:11:45
>>3755
ワクチン接種済みなんでしょう
+3
-0
-
3768. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:14
>>3759
子供が重症化するウイルスなんて今までも沢山あったのに、コロナだと一人でも出ればニュースになる異常+3
-5
-
3769. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:24
>>3663
防衛のみじゃないよ。他国が日本をミサイル攻撃しそうな予兆を確認すれば自衛権の行使として先にそのミサイル基地を攻撃できるよ。
なのに改正しないと何も出来ないって国民の不安を煽って改正の流れにもってこうとしてるだけじゃん。
+3
-2
-
3770. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:28
>>3758
うちの親は医師ですが、コロナを怖がっていますよ。+6
-0
-
3771. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:38
>>3734
感染爆発するの分かっててやめるに止められないのか
負けると分かっていて止められずに戦争へ突き進んだ昭和の日本みたい+1
-4
-
3772. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:44
>>3767
感染防がないけどね+1
-1
-
3773. 匿名 2021/05/08(土) 10:12:56
>>3765
富山新聞って書いてるけど?
歯科医師会の回し者って何?+2
-0
-
3774. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:15
コロナ前に東京から地方にたまたま引っ越しした。
賃貸で派遣だしフットワーク軽いから何が起きても回避できる 東京にいたらコロナになってたかも+1
-0
-
3775. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:23
>>3771
一年以上ずーっと感染爆発するする言ってますね+3
-2
-
3776. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:29
>>3762
テレビなんか見なけりゃ解決。+2
-1
-
3777. 匿名 2021/05/08(土) 10:13:30
>>1420
亡くなった方の情報みてると軽症で自宅療養してるうちに重症化して入院、数日で死亡ってパターン多いように思う。もう奈良は医療崩壊してるようなものなんじゃないかと思うよ。+6
-0
-
3778. 匿名 2021/05/08(土) 10:14:33
>>2243
罰則ができたやん。+2
-0
-
3779. 匿名 2021/05/08(土) 10:14:36
>>605
病室があってもスタッフが足りないとコロナ患者を
受け入れることが出来ないよね+3
-0
-
3780. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:02
みんな経験してる人が多いと思うんだけど、わたし知り合い多いが、周りに新コロに罹った人間はいない。1知り合いの知り合いからでたと言う話。
そのレベルだよ。よく有る話しだからややこしい。あと外人が何%かしりたいね。+2
-1
-
3781. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:09
>>3775
いつするんだよと今も思ってるけど、もしかして爆発してるのか大阪。実感ないけど。+1
-1
-
3782. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:17
>>3771
中止したら経済損失が計り知れないからね
どっちに転んでも地獄なら、せめて無観客
でやって回収しないとね
貧乏くじ引いてしまったよ
+3
-2
-
3783. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:26
>>3766
大阪は高齢者と同居家庭が多く、家庭内感染がきわだっているから祖父母や親世代の死者が多いみたい+1
-2
-
3784. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:52
>>3770
海外の論文読んでもまだ怖がってるんですかね+2
-4
-
3785. 匿名 2021/05/08(土) 10:15:59
知事も大変やね
クソ忙しいのにコロナの対応せんといかんのは+0
-2
-
3786. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:15
>>3783
ソースありますか?+1
-1
-
3787. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:27
>>3780
知り合い少ないけど、職場から感染者がたくさん出たからすでに10人超え。+1
-0
-
3788. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:31
>>3753
世界中が日本の五輪開催批判してる、開催させたいのは日本人○したい自民とネトウヨだけ+2
-0
-
3789. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:44
東京より悲惨な状況なのに東京のコロナトピとの温度差すごいね
大阪の人って高齢者に冷たくて金にがめついんだろうか+3
-1
-
3790. 匿名 2021/05/08(土) 10:16:57
>>3778
まじか憲法違反やん、+2
-2
-
3791. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:27
>>3777
普通の肺炎も同じだよ。突然劇症化+2
-0
-
3792. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:38
カズレーザー?って人が、コロナの変異種で状況は変わって
いるのに対策内容は変わらないのはおかしいと言ってた。
今、困ってるのは変異種で強力なんだから。従来のコロナと
同じ対策をしても感染者は減らないよね。仕事を怠ってる
んじゃないの?+8
-1
-
3793. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:40
>>3782
安倍の途上国バラマキ60兆円
温室効果ガス対策30兆円
五輪経済損失数兆円+2
-2
-
3794. 匿名 2021/05/08(土) 10:17:42
+0
-0
-
3795. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:12
>>3787
みんな重症化してるんですか+0
-1
-
3796. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:13
>>3780
直の知り合い友人にはいないけど、子供の学校や近所の学校では感染者が続々出ています。
それもあってpcr受けた人はおおいが直接の知り合いでは陽性はいない。
知り合いの知り合いにチラホラいる感じだな。+2
-0
-
3797. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:28
>死者は70代以上が9割を占め
ほぼ寿命+2
-3
-
3798. 匿名 2021/05/08(土) 10:18:50
>>3796
無症状、軽症じゃなくて?+1
-0
-
3799. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:03
>>3784
具体的には?+1
-0
-
3800. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:13
>>3751
日本人より外国人優先、売国自民党+3
-1
-
3801. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:21
>>3792
元々雨ガッパイソジンレベルのド低脳のやることだから+5
-1
-
3802. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:41
>>3789
どこも大して変わらんのじゃない?+1
-0
-
3803. 匿名 2021/05/08(土) 10:19:43
大阪府 基礎疾患ない20代・30代が重症化 重症者440人に 28人が死亡(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者が747人と発表した。4月23日に亡くなった人を含め、40代から90代の28人の死亡が確認された。 検査数は1万4362件。陽性率は5・2%。基礎
+7
-0
-
3804. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:00
>>3784
読んでません。テレビと新聞見て怖がってます+1
-1
-
3805. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:03
「インパクト考えると…」吉村知事のコロナ対応 府民が迫った違和感「インパクト考えると…」吉村知事のコロナ対応 府民が迫った違和感 | 毎日新聞mainichi.jp「対外的なインパクトを考えるとやはり1000万円の方がよいのでは?」――。2020年12月、大阪市は新型コロナ患者の新たな受け入れ病院に対し、1病床当たり500万円の協力金支給を検討していた。冒頭の言葉は、大阪府の担当者が大阪市保健所の担当者に送ったメールにあ...
+1
-0
-
3806. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:22
>>3798
無症状、軽症がほとんど。
+3
-0
-
3807. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:26
7割が⚫フレ状態なんて、選手村はカオス+14
-0
-
3808. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:30
>>3773
言葉不足でごめんなさい。
富山の記事じゃなくて、歯科にクラスターが出てないと言っていた記事のことです+0
-0
-
3809. 匿名 2021/05/08(土) 10:20:45
>>3803
実行再生数減って良かったです+2
-0
-
3810. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:13
>>3805
イソジンぼーや。イソジンが効くならただの風邪。+1
-0
-
3811. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:39
春節ウェルカムでコロナ&大量の中国人を呼び込み
GOTOキャンペーンで東京のコロナを地方に拡散させる
ぬるすぎる入国制限で変異株を招き入れる
医療には予算をあてないで医療崩壊で死者を増やす
緊急事態宣言を繰り返しコロナと経済で日本人を○す
オリンピック開催でコロナを更にばらまく+8
-8
-
3812. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:43
>>3795
まさか。無症状か軽症だよ。一人だけ今も嗅覚戻らないって言ってる。+2
-0
-
3813. 匿名 2021/05/08(土) 10:21:59
+1
-1
-
3814. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:43
>>3784
うちの親、インフルもかなり防衛するほどだからね。+2
-0
-
3815. 匿名 2021/05/08(土) 10:22:58
>>3769
他国が日本をミサイル攻撃しそうな予兆が
ある時点でもう遅いよね
積極的防衛ができるようになってほしいわ
+7
-0
-
3816. 匿名 2021/05/08(土) 10:23:26
ネトウヨ「オリンピック開催しろ!日本人は○ね!」+2
-4
-
3817. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:10
+2
-12
-
3818. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:34
収束するんやから、騒いでもしゃあないで+1
-4
-
3819. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:36
>>3815
あなた日本人?憲法改正デモしてる連中が朝鮮人ばかりなのはなぜなんでしょうね?+1
-5
-
3820. 匿名 2021/05/08(土) 10:24:43
>>3790
行政罰+1
-0
-
3821. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:03
まだやっとったん大阪“見回り隊” 民間委託崩壊で2億円パア【吉村洋文】まだやっとったん大阪“見回り隊” 民間委託崩壊で2億円パア|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com緊急事態宣言下の大阪府では、GW期間中も連日、「見回り隊」が繁華街をゾロゾロ歩いていた。 まん延防止等重点措置から緊急事態宣言に切り替わったことを受け、府は見回り対象の飲食店を大阪市内4万店から府内8万店に拡大。それまで150班300人だった人員も300...
+6
-1
-
3822. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:19
>>3817
陰謀トピへどうぞ。+8
-1
-
3823. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:31
>>3733
アメリカへの軍事負担が少なくなる以上に日本だけで自国を守るんなら日本の軍事費ははね上がるよ。
それに尖閣とかで何も手出し出来ないんじゃなく敢えてやってないだけだから。
事を荒立てたくないから。
自国の領土や国土を守るための自衛権は今の憲法でも認められてるから。
そうやってデマ流して改正しないと!って煽るのは止めてくれない?
+2
-2
-
3824. 匿名 2021/05/08(土) 10:25:59
>>1
中国が作ったウィルスだから
中国のワクチンが一番有効なんだろうな
今の現状見てみなよ、世界で中国だけが一人勝ち
他国へ領土拡大に乗り出してる
日本にも来てる+5
-0
-
3825. 匿名 2021/05/08(土) 10:26:25
+0
-9
-
3826. 匿名 2021/05/08(土) 10:26:56
そりゃアホ臭くなるよ!
真面目ほどバカをみる国、日本
緊急事態下でも「1日700人ペースの外国人来日」が意味するもの(FRIDAY)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本における新型コロナウイルスの感染者数はこの1年あまり、増えたり減ったりを繰り返しながら、やや高止まりの状況が今も続く。感染者がゼロにならない、その要因の1つとして、コロナ当初から取りざたされてき
+8
-0
-
3827. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:14
>>3706
あなたは国に帰りなさいよ+8
-0
-
3828. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:24
>>3714
なんでそんな事したんやろ。。。
経費削減?都構想ではジャブジャブ使ってたのにね。
他の都道府県と足並み揃えないの好きだよね。
我が我ががすぎる。
+7
-0
-
3829. 匿名 2021/05/08(土) 10:27:28
>>3792
そもそもそこなんだよね
他の国はインドからは入国規制してるのに日本は直行便を5/1から止めただけじゃない?なんで入国規制出来ないんだろ+4
-0
-
3830. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:33
>>3819
日本人だよ
朝鮮人が改憲して何のメリットがあるのか
想像もつかないわ
この解像度の悪い画像だけじゃ分からないね+2
-2
-
3831. 匿名 2021/05/08(土) 10:28:41
感染しても自宅療養しかないんだから、体調不良になっても保健所に電話しない
自宅で寝て治す+1
-0
-
3832. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:05
>>3769
それは無理
先制的自衛はできないと政府の公式見解よ+2
-0
-
3833. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:09
>>3829
出来ないんじゃなくてしないだけ、いま一応検討しだしたよ+4
-0
-
3834. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:10
>>3782
経済優先したスウェーデンの悲劇知らないの
国民の命より経済?+4
-2
-
3835. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:34
>>3511
若い人ほど副反応多いね
2回目特に
性別でいったら女性の方が多い+0
-0
-
3836. 匿名 2021/05/08(土) 10:29:50
>>3820
それ超法規的措置やで
やばいやつや+0
-2
-
3837. 匿名 2021/05/08(土) 10:30:50
>>3830
戦後憲法の終焉、憲法改正は朝鮮カルトの悲願ですよ
↓画像ひだりうえ+0
-6
-
3838. 匿名 2021/05/08(土) 10:32:21
>>3
新型コロナウイルスによる肺炎が治って3カ月たっても、肺を硬くさせる「線維化」や血の塊で血管が詰まる血栓が残っていることを、東邦大のグループが確認した。
コロナでは息苦しさなどの後遺症が続くケースが問題となっており、肺に残るダメージが関連している可能性がある。
胸部・心血管外科の専門誌に4月に発表した(
https://doi.org/10.1007/s11748-021-01630-4
)。コロナ肺炎、治って3カ月後も血栓残る 後遺症に影響か - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナウイルスによる肺炎が治って3カ月たっても、肺を硬くさせる「線維化」や血の塊で血管が詰まる血栓が残っていることを、東邦大のグループが確認した。コロナでは息苦しさなどの後遺症が続くケースが問題
+7
-0
-
3839. 匿名 2021/05/08(土) 10:32:40
+1
-4
-
3840. 匿名 2021/05/08(土) 10:32:57
>>3823
事を荒立てたくないからじゃないよ
現行海上保安庁しか出動できないからね
不法行為を見かけても呼びかけか放水
くらいしかできない異常さ
海上自衛隊が出動できるようにならないと
事態が悪化するだけ
+7
-1
-
3841. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:24
>>3828
病床数減らすと、国から補助金が出ますので。
大阪はそれで2億ちょっとの補助金を手に入れています、もっとも今やるべき事じゃ無いのは誰でもわかる話だと思いますし、今回の損害は2億じゃ効きません。+6
-0
-
3842. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:48
>>3584
別に狙い撃ちじゃないよ。40歳以降って事。+0
-0
-
3843. 匿名 2021/05/08(土) 10:33:55
>>3792
去年と違って入院先もないからね、イソジンと言ってる
場合じゃないね+0
-0
-
3844. 匿名 2021/05/08(土) 10:34:02
>>3649
全部間違ってる
+0
-0
-
3845. 匿名 2021/05/08(土) 10:35:11
>>3823
日本が軍事研究、開発できるようになれば
軍需産業も活発になるし、総合的には負担
は減るよ
+3
-1
-
3846. 匿名 2021/05/08(土) 10:36:39
ネトウヨ「トランプ万歳!!」→日本トランプデモ主催が朝鮮人
ネトウヨ「憲法改正!!」→憲法改正デモ主催が朝鮮人
こんなんばっかり+0
-2
-
3847. 匿名 2021/05/08(土) 10:36:45
>>3823
九条ネギが改正されても米国さんの後ろ盾は必要やね+0
-0
-
3848. 匿名 2021/05/08(土) 10:36:56
>>3817
陰謀論はたいがいネットに踊らされたデマだと思うよ。+7
-2
-
3849. 匿名 2021/05/08(土) 10:38:45
>>3273
ツイッターの擁護意見見てると吐き気がしてくる。
てゆか、電通のサクラなんじゃないかなと思ってきたよ+4
-1
-
3850. 匿名 2021/05/08(土) 10:40:50
>>3817
末期患者やな+4
-1
-
3851. 匿名 2021/05/08(土) 10:42:01
>>3834
スウェーデンって感染者減ってきてるよね+0
-6
-
3852. 匿名 2021/05/08(土) 10:42:05
>>32
自粛してない奴もいっぱいいるから+8
-0
-
3853. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:00
>>3817
トランプ信者?w+6
-1
-
3854. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:11
>>3717
私だったら言うわ+1
-0
-
3855. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:26
>>586
みんなかかるとかあり得ないんだけど。
もう4回目だし1年以上経ってるんだから最悪の場合を想定したり
これからのこと考える時間はいっぱいあったよね。
支援金もする必要はない。
オリンピック中止、外国人入国拒否、県外移動は公的に認められないと禁止、テレワーク継続、お店は夜20時までをきちんと出来てない事が問題なんだよ。宣言関係なしに。
ノーマスクや旅行者、出歩いてる人からは普通に罰金取ればいい。
+22
-3
-
3856. 匿名 2021/05/08(土) 10:43:41
>>44
分かりやすい+1
-0
-
3857. 匿名 2021/05/08(土) 10:44:03
>>3790
一部の国民が濫用しまくって責任を負わないから。
〔基本的人権〕
又,国民は,これを濫用してはならないのであつて,常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ+1
-0
-
3858. 匿名 2021/05/08(土) 10:45:12
>>3841
見廻組で2億だからそれで溶けるね😅+5
-0
-
3859. 匿名 2021/05/08(土) 10:47:35
外交、経済、コロナ対策、すべてにおいて自民党は世界でも最も無能+6
-0
-
3860. 匿名 2021/05/08(土) 10:47:53
>>3528
横ですが
肉なら加熱すればウイルスは死滅しますよ+4
-0
-
3861. 匿名 2021/05/08(土) 10:48:09
>>855
申請を受けた者のみにしてほしいよね。
馬鹿の学生や老人の旅行なんてすぐ省けるし、娯楽目的の飛行機、新幹線、特急は乗車拒否にしてほしい。
発覚した時点で一人当たり罰金100万一律で。+10
-0
-
3862. 匿名 2021/05/08(土) 10:48:19
>>2235
国民投票法改正案が出されて今から憲法改正の動きに入るよ。
入国者の隔離は、今は外国人に対しては、新型コロナウイルスに感染している場合は入国拒否ができる。具体的には、出入国管理法のみ。+3
-3
-
3863. 匿名 2021/05/08(土) 10:48:57
>>1297
妄想激しいわ~+1
-1
-
3864. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:04
>>3118
それはいくらなんでも人によるw
1.女子中高生 → 全国津々浦々例外なくうるさい
2.19歳~24歳 → 確かに関西弁のうるささのほうが関東弁のうるささよりは目立つかも。喋り量はそんなに変わらないと思われ
3.25歳以上のおばちゃん → まあ大阪のほうがうるさめだけど東京も大概うるさい
2の解説
関西弁はスピードが速い
茨城弁はスピードが遅い
ここで喋り量を100とする
この時、例えば関西弁は10秒でしゃべる
同様に、茨木弁は100秒でしゃべる
したがって
うるさい度=(10/100)*(100/100)=0.1*1=0.1
となり両者の喋り量が同一であっても、喋り速度の違いにより
関西弁より茨城県のほうが10分の1静かに感じる。
+1
-7
-
3865. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:24
>>604
人口呼吸器が必要な人を中に入れず自宅療養させてた 薬持たせてたけど 医療崩壊感じた
あの医療従事者たちが感染したらどうなるよ
その前によく感染しないな と思った+5
-0
-
3866. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:48
大阪の番組もおかしいね。
東京オリンピックで感染が拡がる、中止なぜ出来ないんだ、看護師困ってらところに回してといいつつ、
ゲスト全員呼んで小さな衝立介して喋る喋る。
君らその前に大阪の現状とオンラインにした方が良いんじゃないか。
政府だけの責任にしたいみたいだけど。+10
-0
-
3867. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:54
>>3815
何?じゃあ日本が他国に攻め込めと?あなたは戦前の軍部の人?
+3
-1
-
3868. 匿名 2021/05/08(土) 10:49:54
吉村知事「コロナの弱点、特徴見えてきた」
って自身のTwitterにあげてた結果がこれ。
専門家とちゃうんやからイソジンといい下手に喋らん方がいい。+5
-0
-
3869. 匿名 2021/05/08(土) 10:50:06
>>1
23区に住んでて、子供も保育園通わせてるから引きこもってるわけではないんだけど、知り合い誰一人罹ってない。親戚とかに聞いても同じ。自粛はしてるけど正直信じられなくなってきた。
こんなに感染してるってなったら都内に住んでたら周りにいそうだけど。
みんな周りに罹ったり重症化したり亡くなった人いるの?+4
-6
-
3870. 匿名 2021/05/08(土) 10:51:11
>>12ネトウヨざまあw+2
-5
-
3871. 匿名 2021/05/08(土) 10:52:02
妊婦さんの感染と、重症例が増えているので、妊娠されてる方や、周りに妊娠している方がいる方は気をつけてあげてください。
基礎疾患がある方と同様、妊婦さんは重症化しやすい群のカテゴリーに入っています。
感染妊婦168人中、重症者5名とかなり確率も高いです。
コロナ感染の妊婦168人確認 大阪、エクモの使用例も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪産婦人科医会は7日、大阪府内で新型コロナウイルスに感染した妊婦が昨年3月から今年4月までに168人確認されたと発表した。人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使った重症患者は5人
+5
-0
-
3872. 匿名 2021/05/08(土) 10:52:39
>>3840
なんで本気で自国の領土を守る気があるなら自衛権を尖閣周辺に配置しないのよ。
自国の領土を守ることを禁じる憲法の規定なんてないよ?
やらないだけじゃん。
詭弁はいいから。
+5
-0
-
3873. 匿名 2021/05/08(土) 10:53:07
>>3755
大病院の医師なんてもうワクチン打ってるよ
+4
-0
-
3874. 匿名 2021/05/08(土) 10:53:40
>>3858
一体派遣会社はいくら貰ってるんだろう+1
-0
-
3875. 匿名 2021/05/08(土) 10:54:41
+0
-2
-
3876. 匿名 2021/05/08(土) 10:55:30
うちの街(名古屋の近辺)の高校は今週か来週に広島、小豆島に修学旅行に行くらしいです。+0
-1
-
3877. 匿名 2021/05/08(土) 10:56:13
+0
-3
-
3878. 匿名 2021/05/08(土) 10:57:24
元AKBの指原が少し前に聖火ランナーやるため大分に行ったの
緊急事態宣言を出すことが決まった東京から3日連続で新規感染者数最多を更新してる大分にだよ
芸能人もオリンピックのために頑張ってるからみんなも頑張ろう!+0
-5
-
3879. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:03
+1
-6
-
3880. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:19
>>2414
しんどいかもだけど、
そこまでならお互いの理解は難しいかもね…
酷いようだけど、家族や近しい人が感染して
辛い思いをした時にあなたの考えや想いが分かるのかも…
それじゃ遅いんだけどね。本当にストレスだね。+0
-0
-
3881. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:26
>>1
ワクチン接種時にGPSを埋め込み監視するべき。
新生児の出生時にも、もれなくGPSを埋め込む。
そうすることにより感染症把握のみならず防犯にも役立つ。
しかもこの新規事業により新しい雇用が生まれ経済にもいい。
メリットだらけ。
コロナ封じ込め「デジタル監視」を台湾人が受け入れる理由 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+2
-8
-
3882. 匿名 2021/05/08(土) 10:58:27
>>3871
やっぱりそうなんだ。
昨年噂レベルで言われてた事(多分もとは海外論文か何か)は本当なんだね。+2
-0
-
3883. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:13
>>3840
現行、海上保安庁しか派遣できない?デマ流すな!日本の領海なのに日本の自衛隊の艦船は行っちゃいけないなんてことあるわけないでしょ!敢えて刺激しないように弱腰になってるだけじゃん。自国の領土である尖閣周辺に自衛隊の艦船を派遣することくらい、その気になればすぐ出来るよ。
+2
-0
-
3884. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:20
>>3858
見回り組にせめてクラブや夜の街突撃させて締めさせてくれへんやろか。
普通の飲食店は換気やマスクや座席工夫して頑張ってるのにクラブや夜の街ってあの密室で密ってる画像ばかり。。。しかも飲食ありだし踊るし騒ぐしもうさ。。。生活あるのはわかるけどさすがにひどい。+2
-0
-
3885. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:36
治験段階というのは紛れもない事実+0
-2
-
3886. 匿名 2021/05/08(土) 10:59:43
>>3881
新たな利権になるのねw+0
-0
-
3887. 匿名 2021/05/08(土) 11:00:12
>>1
ノーマスクで歩きタバコ(自転車に乗ってタバコも)してるジジイいっぱいいる。
この前スーパーでマスクせずにでっかいくしゃみをわざわざ刺身コーナーで何回もしてるオヤジもいた。
逮捕されて欲しい。+8
-1
-
3888. 匿名 2021/05/08(土) 11:00:22
それでも日本が世界一コロナを抑え込んでいるわけで、感染者ってインフルや風邪の人が含まれているし、死亡者もコロナが原因とは限らないんだよ。
去年コロナだったのに超過死亡は減少しているし。
ほんとうに流行ってるの?
ツイッターにあるけど、コロナは作為的に作られたものって出てるよ。
これ知らない人は情弱じゃないかな。
政府や国際機関より今は個人の検証ツイートの方が圧倒的信憑性高いし、政府・マスコミなどの発表を鵜呑みにしちゃだめ。
普通の人がツイッターで書いてることこそが真実だと思う。
データなんていくらでも改ざんできるから信用できないし、個人の感想を信じるべきだよ。
+7
-11
-
3889. 匿名 2021/05/08(土) 11:00:40
>>3520
当たり前じゃん。
そもそもなんで万人に自分の意見が全てとおると思ってるのかが不思議。
別にアクティブに動くのが正解とは思ってないけど、あなたのためにどうして?とか私は気にならないって思う人が、世の中には少なからずいるんだよ。そっち側の人からしたら、なんであなたは私の気持ちがわからないの?もう疲れましたって思ってると思うよ。
+0
-4
-
3890. 匿名 2021/05/08(土) 11:00:42
税金ですよ+5
-1
-
3891. 匿名 2021/05/08(土) 11:00:44
もう人の動きは止められない。
+0
-0
-
3892. 匿名 2021/05/08(土) 11:01:08
>>3577
あなたはBBQがきらいなだけじゃない?+0
-0
-
3893. 匿名 2021/05/08(土) 11:01:24
>>1050
ほんと、イソジンイソジン馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる人達ってなんなん?って感じ。
イソジンあろうがなかろうが、うがいして少しでも感染しないようにするのに意味があるんじゃないのかっておもうわ。+11
-7
-
3894. 匿名 2021/05/08(土) 11:01:35
>>3869
区の学校安全安心メールからしょっちゅう保育園、学童、公立小学校の感染者発生報告来てるよ。うちの子供の学校も私立は5回公立は1回感染者出た。+1
-0
-
3895. 匿名 2021/05/08(土) 11:01:49
>>3522
2類だから+0
-0
-
3896. 匿名 2021/05/08(土) 11:02:29
+0
-1
-
3897. 匿名 2021/05/08(土) 11:02:31
>>3888
アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、妻を亡くすまでは。新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュースwww.bbc.comアメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性は、新型ウイルスをでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、妻を亡くすまでは。
+4
-2
-
3898. 匿名 2021/05/08(土) 11:03:51
>>3851
死にそうな高齢者があらかた死にまくったしワクチンの接種も進んでるから
大阪人もこの手で少子高齢化問題の解決を図ろうとしてるのかな+1
-0
-
3899. 匿名 2021/05/08(土) 11:04:25
イソジンぼーや
イソジン発言で塩野義製薬の株が爆上がり
中国の忖度バレバレ。一儲けしましたね+0
-1
-
3900. 匿名 2021/05/08(土) 11:05:08
>>3888
YouTube見すぎ+6
-0
-
3901. 匿名 2021/05/08(土) 11:05:16
>>3893
効果があったら今の惨事にはなってないんじゃないかな…+6
-0
-
3902. 匿名 2021/05/08(土) 11:05:21
>>3707
通りから見えてるよ+0
-1
-
3903. 匿名 2021/05/08(土) 11:05:28
大阪の病床が100%超えてるとどうなるかって考えてる人が少なすぎる気がする。
昨日も仕事帰りの最寄りの天王寺駅で待ち合わせしてる女の子、コンビニ前でチューハイ片手に喋ってる人達。たくさんいたわ。+12
-0
-
3904. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:02
>>3901
しなかったらもっともっと増えてたんじゃない?+3
-3
-
3905. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:16
>>3873
ワクチン打ったからってノーマスクなのもどうなの?てか医者の対応見てたらコロナを怖がってないのわかる。怖いのは風評被害って感じ。+3
-3
-
3906. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:30
>>1
感染じゃなくて陽性。もうちょっと正確に報道しようよ。感染と陽性とは違うでしょうに。+5
-1
-
3907. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:32
海外は二桁以上の陽性者や死亡者数で医療崩壊してないのに、なんで日本は医療崩壊とか言うんだろう。ベッド数もG7の中でもトップクラスなのに。
+2
-1
-
3908. 匿名 2021/05/08(土) 11:06:43
>>3871
妊婦は何でも薬飲んで良いわけじゃないのに酸素をふんだんに取り込まないとお腹の赤ちゃんも心配だから最優先患者にすべきよね。+2
-3
-
3909. 匿名 2021/05/08(土) 11:07:12
父が咳をしていたから心配になって内科に行かせたけど、レントゲン撮ってコロナじゃないみたいですね
で終わりだった
PCRは内科では出来ないの?+3
-0
-
3910. 匿名 2021/05/08(土) 11:07:52
>>3707
そのくらいの年齢の人はどうせ老い先短いし感染発症して自宅待機で死んでも本望なんでしょう
好きにさせたらいいと思う+4
-4
-
3911. 匿名 2021/05/08(土) 11:08:15
>>3881
こっわ
ワクチン推奨もなんか狂ってるの多いよな。
監視社会上等みたいな。
自分で考えて行動できる社会がいいわ+3
-1
-
3912. 匿名 2021/05/08(土) 11:08:37
>>3907
外人も治療してるから+0
-1
-
3913. 匿名 2021/05/08(土) 11:09:06
>>3909
保健所に電話してみたら+2
-0
-
3914. 匿名 2021/05/08(土) 11:09:10
大阪は完全に、高齢者はかなりヤバイ、かかったら死に限りなく近づく感じ。+6
-0
-
3915. 匿名 2021/05/08(土) 11:09:11
>>3717
一般企業は決定過程は完全な民主主義ではないよね。トップダウンの部分もあるし、下っ端社員は大きな方針に決定権はない。+0
-0
-
3916. 匿名 2021/05/08(土) 11:10:02
>>191
死者の9割は70代以上で
死者の9割は基礎疾患持ちだと何度説明したらわかるんだ?+5
-5
-
3917. 匿名 2021/05/08(土) 11:10:14
>>3903
わかってるけど、どうしようもないし。いつも通り過ごすだけだわ。+1
-1
-
3918. 匿名 2021/05/08(土) 11:10:24
>>2339
高齢者はインフルエンザでも風邪でも亡くなることはあるかもしれないけど、インフルエンザや風邪が悪化して入院出来ないなんてことがこの2000年代になってから有りました?
高齢者施設でクラスターが発生しても入院出来ず、介護士が防護服着て看護してるなんてこと、この新型コロナが初めてじゃない?+8
-4
-
3919. 匿名 2021/05/08(土) 11:10:30
アホや馬鹿は何人、何十人集まってもアホや馬鹿です。
ニュースを見て今日は人が少ないから久しぶりに外に出ました。って言う人何人もいます。
子供達が可哀想って言う親もいます。
子供がコロナ感染したら子供がもっと可哀想な事もわからない人が多い国です。
それが我が国日本です。
政治家は県民に不用な外出をしないでと
お願いしているだけです。
後は県民一人一人の県民の脳みそのレベルだと思っています。
+3
-4
-
3920. 匿名 2021/05/08(土) 11:10:42
>>3897+0
-1
-
3921. 匿名 2021/05/08(土) 11:11:25
>>3878
聖火ランナーを英断により辞退された英雄一覧
聖火ランナーを辞退した芸能人一覧と辞退理由を総まとめしてみた!nsl-enter.com新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、開催するかどうかも含め様々な議論が繰り広げられている東京オリンピック・パ...
広末涼子 俳優
宇野昌磨 スケート選手
澤穂希 サッカー選手
黒木瞳 俳優
斎藤工 俳優
田村淳 芸人
常盤貴子 俳優
香川照之 歌舞伎役者
窪田正孝 俳優
知花くらら モデル
玉城ティナ 俳優
TOKIO アイドル
五木ひろし 歌手
藤井聡太 棋士
川澄奈穂美 サッカー選手
渡部暁斗 スキー選手
田村優 ラグビー選手
阿部真央 歌手
笑福亭鶴瓶 落語家
渡辺徹 俳優
成島出 映画監督
稲垣啓太 ラグビー選手
正代直也 力士
田知本遥 柔道選手
--------------------------
上記記事内に書かれていない英雄
仲里依紗 俳優
佐藤浩市 俳優 ← New!
他、辞退者91名(2021年3月25日現在)少なくとも91人 聖火リレー辞退するなどした著名人ら | 聖火リレー オリンピック | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】25日に始まった聖火リレーは121日間かけて全国各地を巡りますが、延期されたこの1年の間に、辞退や死去した著名人などのラ…
+2
-3
-
3922. 匿名 2021/05/08(土) 11:11:35
>>3903
実質的なコロナ患者はこの2割くらいだから。+0
-0
-
3923. 匿名 2021/05/08(土) 11:11:45
>>3914
ワクチン接種始まるし、もう少ししたら落ち着くんじゃないかと思ってる。+4
-0
-
3924. 匿名 2021/05/08(土) 11:12:17
>>3918
介護士の仕事してますが、どの介護施設も防護服着てませんよ
デタラメ流すな!!
どこの介護現場ですか?防護服着てるのは+6
-4
-
3925. 匿名 2021/05/08(土) 11:12:23
>>1297
こういうニュースを見て何も考えずに自粛だ!って考える能無しが理解できない、一ミリも
新型コロナ以外では1日50人亡くならないのか?
しかも死んだ人がたまたまコロナに感染しててもコロナで死んだと判断されるのに+0
-7
-
3926. 匿名 2021/05/08(土) 11:12:40
>>3878
指原がプロデュースしてるアイドル=LOVEが今日茨城でコンサート
都道府県間の移動はやめようって言われてるのに何考えてるんだろう
感染者増やしたいのかな
+8
-0
-
3927. 匿名 2021/05/08(土) 11:12:56
>>3922
え?治療が必要な人たちはコロナ患者だけじゃないんですけど…+5
-0
-
3928. 匿名 2021/05/08(土) 11:13:12
>>3921
まあ普通の感覚だと思う
石原さとみとか宗教パワー感じたもん+4
-1
-
3929. 匿名 2021/05/08(土) 11:13:19
>>3918
インチキ嘘つき工作員
コロナ煽りバイト?+2
-6
-
3930. 匿名 2021/05/08(土) 11:13:30
>>3890
雇用創出+0
-0
-
3931. 匿名 2021/05/08(土) 11:13:42
>>3919
ヘイトそらしの馬鹿な工作員、マイナス押しといたわ+0
-2
-
3932. 匿名 2021/05/08(土) 11:14:09
>>3919
テレビも取材で県境越えてるし+1
-0
-
3933. 匿名 2021/05/08(土) 11:14:54
>>3926
なんでいくらでも他に活動してるアーティストいるのに指原だけ言われるんだろう
ハロプロとかも去年一番やばい時期の新宿でイベントやって以来全く自粛してないよ+5
-1
-
3934. 匿名 2021/05/08(土) 11:14:57
>>3926
よく知らないんだけど指原さんって中国人票で総選挙1位になったって聞いたよ?
つまりそういうことなのでは?+0
-1
-
3935. 匿名 2021/05/08(土) 11:15:02
バングラデシュの次にコロナによる
死亡者が多いって先進国じゃありません
よね。日本は。
大阪はバングラデシュどころか
インド並み?+3
-0
-
3936. 匿名 2021/05/08(土) 11:15:12
>>3927
普通の病床は余ってるよ。+4
-0
-
3937. 匿名 2021/05/08(土) 11:15:17
>>3921
自分が仕事出す側なら、辞退しない人のほうがありがたいわ。+0
-1
-
3938. 匿名 2021/05/08(土) 11:15:29
メディアのスポンサーは製薬会社(ワクチン会社)+2
-1
-
3939. 匿名 2021/05/08(土) 11:15:59
>>3907
ICUは多くないから
今調べたら、人口当たりの医師数も少なかったわ+1
-0
-
3940. 匿名 2021/05/08(土) 11:16:10
歯医者とか行ってますか?
本日予約日ですが皆さんどうしてるのかな?と思って+1
-0
-
3941. 匿名 2021/05/08(土) 11:16:31
>>450
本当それ 生活だってあるし無制限なんてしたら悲惨だよ+4
-1
-
3942. 匿名 2021/05/08(土) 11:16:34
>>6
煽るつもりはないけれど、もう無理だよ。
たとえコロナが終息しても、今度は中国相手に世界戦争だよ。
+10
-1
-
3943. 匿名 2021/05/08(土) 11:16:38
>>3935
死者二桁でインド並みはないわ。+0
-0
-
3944. 匿名 2021/05/08(土) 11:16:42
>>2460
馬鹿と無知がバレましたね+1
-1
-
3945. 匿名 2021/05/08(土) 11:17:16
>>3930
必要経費かもね+0
-1
-
3946. 匿名 2021/05/08(土) 11:18:16
>>3478
積極的にPCR検査したら、
自粛しなくてもいいかもね〜。
でも、日本は積極的にPCRしないんだから、
自粛もしなかったら、大変なことになるんじゃない?+1
-1
-
3947. 匿名 2021/05/08(土) 11:18:21
>>3935
死亡後の検査で武漢ウイルスが5個以上検出されたらコロナ関連死にされるんだって。だからほぼ水増しで実際は半分もいない。+1
-2
-
3948. 匿名 2021/05/08(土) 11:18:36
>>840
ちがうよ!+2
-0
-
3949. 匿名 2021/05/08(土) 11:18:43
>>3916
駄目よ。イギリスの変異種騒動も大したことなかったこともう忘れてるっぽい。そんなにインド変異株が怖いなら尾身さんが昨日発表してるはずだけどね。+4
-1
-
3950. 匿名 2021/05/08(土) 11:19:47
>>3909
ありがとう+0
-0
-
3951. 匿名 2021/05/08(土) 11:20:09
>>2460
何年かしたらコロナもインフルと似たような扱いになるんじゃない?+7
-1
-
3952. 匿名 2021/05/08(土) 11:20:35
>>3829
インドからの入国者の14日間の自宅隔離は5月10日からだって。日本っていつもさながら対応遅いわ+22
-0
-
3953. 匿名 2021/05/08(土) 11:22:13
>>3901
横
最近何かで見たけど
一時的に感染させる確率は減るみたいな結果出てたよ。
そりゃそうだろうね。口腔内や喉を殺菌する為の薬だから「一時的に」が一瞬だとしてもあるんだろうな。
コロナ前からインフル流行ってたり、喉がイガイガする時とかに自己防衛でイソジンうがいやる事あるけど、手洗いうがい、マスクを推奨するようにイソジン推奨しても別に良いじゃんって思ってた。
「イソジンが感染予防に効果ある!」とまで言っちゃったからダメだったのかな?
因みに私は維新ジャーでもアモスでもありません。+6
-4
-
3954. 匿名 2021/05/08(土) 11:22:33
>>3952
よこ
未だ入国出来るんだ+8
-0
-
3955. 匿名 2021/05/08(土) 11:22:36
仕事が辛くて辞めたい
転職したい
でも今辞めるのはリスクが大きい…
コロナより、仕事の鬱で死んでしまうかもしれない+6
-0
-
3956. 匿名 2021/05/08(土) 11:22:53
>>3924
自分の知ってるところがそうじゃないからと言って、嘘ってなんなんですかね。
+5
-1
-
3957. 匿名 2021/05/08(土) 11:24:16
新型コロナも来年には流行り風邪になるのよ+0
-0
-
3958. 匿名 2021/05/08(土) 11:25:00
コロナノイローゼの人は、ワイドショーに自称専門家の医者や教授がスタジオでノーマスクで話してることはどう思ってるんだろう。
テレビ局って打ち合わせでもすごい密になってるし、飛沫たくさん飛んでるし。
そんな場所に専門家が毎日のように出入りして、ウィルス怖いって言ってるの、すごい矛盾だと思うんだけど。+8
-2
-
3959. 匿名 2021/05/08(土) 11:25:20
>>3933
最近指原のやり玉にあがる率高いね。
全く好きじゃないけど不公平よね。アーティストとかライブ出来ないと食べてけない人多いんじゃない?+3
-0
-
3960. 匿名 2021/05/08(土) 11:25:22
>>3952
つい最近インド人の7人くらい陽性でしたよね
pcrではなくて抗体検査だったかな
他にも陽性の人いたけど国名非公開だったのはどうしてだろう+4
-0
-
3961. 匿名 2021/05/08(土) 11:25:41
ワクチンを早く母にうってあげたい+3
-0
-
3962. 匿名 2021/05/08(土) 11:27:23
>>3832
それは今の政府の公式見解。
1956年の鳩山内閣の見解では、
~座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とはどうしても考えられない」と答弁した。他に手段が見つからない場合、敵基地攻撃も自衛権と認められるというのが政府見解で歴代内閣も引き継いできた。~
っていうふうに敵から攻められる前にその敵の基地を攻撃できるっていう認識だったんだよ。
+1
-2
-
3963. 匿名 2021/05/08(土) 11:29:16
どうしよう普段平熱36.3〜36.5なんだけど、昨夜から寒気がしたから熱測ったら37.2。4日後生理だから体温上がってるだけ?今日朝測ったら36.9。
今日は外出しない方が良いのかな?それとも大げさ?週末にスーパーに買い出ししてるんだけど。困った。
ちなみに普段からそんなに外出はしてないです。+0
-2
-
3964. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:36
>>1912
ほんとそう
いろんな部活の大会が中止されたニュースは
涙が出た。適当にやってる部活ならいいだろけど
本気で頑張ってる所は、たかが子供の大会の
域をこえてるんだよね。人生かけてる。+1
-1
-
3965. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:41
>>3353
ワザとかってほど、明後日だな+1
-0
-
3966. 匿名 2021/05/08(土) 11:31:58
>>3929
介護施設 防護服でググってねー+0
-0
-
3967. 匿名 2021/05/08(土) 11:32:15
>>3537
第二次ベビーブーム以降、出生率
下がり続けているから、高齢者居なく
なっても中高年が増えるだけで
若者が増えることはないよ
+2
-0
-
3968. 匿名 2021/05/08(土) 11:32:46
いくらなんでもワクチン遅すぎない?
もう日本にウンザリしてきた+3
-0
-
3969. 匿名 2021/05/08(土) 11:33:10
>>3957
一年中のな。+1
-0
-
3970. 匿名 2021/05/08(土) 11:34:43
>>3952
10日までに広がってるだろうね。+4
-0
-
3971. 匿名 2021/05/08(土) 11:35:36
毎日コロナの話題ばっかり。会食するな人と会うな集まるな。低学年の息子は人が大好きでスキンシップの多い子だったが家族以外をバイ菌扱いするように避けるようになってしまった。+2
-11
-
3972. 匿名 2021/05/08(土) 11:35:44
>>3952
ここが、もうおかしいから
インド株市中感染になるんだよな。
+8
-0
-
3973. 匿名 2021/05/08(土) 11:36:32
テレビに出ても、田村さんも、西村さんも言い訳しかしてない印象。
検証しないのか出来ないのか知らないけど、日本は1年以上も同じところをずっとぐるぐる回り続けてる気がしてる。
宣言発令 さび付いた伝家の宝刀 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府はこれまで緊急事態宣言を発令するたびに、新型コロナ対策の見直しを重ねてきた。一貫性に欠ける結果となり、「場当たり的」という印象につながっている。
政府はこれまで緊急事態宣言を発令するたびに、新型コロナウイルス対策の見直しを重ねてきた。一貫性に欠ける結果となり、「場当たり的」という印象につながっている。(読売新聞オンライン)+1
-0
-
3974. 匿名 2021/05/08(土) 11:36:42
>>3286
それ、何でか知ってる。
PCR検査って、ヘルペスとか他のウイルスでも陽性反応でるから、3286はコロナですら無かったんだよ。
国立感染症研究所のホムペのコロナ関連くまなく読んでお茶吹いたわ。
+1
-1
-
3975. 匿名 2021/05/08(土) 11:37:11
>>3942
台日共闘vs中共!
オラワクワクすっぞ!+2
-7
-
3976. 匿名 2021/05/08(土) 11:37:53
>>3968
最初から決まってるし。来年までのスケジュール。
だけど、ワクチン効かない変異株をこれからもどんどん入ってくるから、過度の期待はしない方がいい+0
-2
-
3977. 匿名 2021/05/08(土) 11:38:20
>>3916
その1割に30代が入って来てることが
怖いんだけど
10代も重症化してるし
もう重症ベッド空きないし
+8
-4
-
3978. 匿名 2021/05/08(土) 11:38:36
>>3942
北京オリンピック後だね。+3
-0
-
3979. 匿名 2021/05/08(土) 11:38:50
>>3952
隔離がたったの3日だった事に驚き+4
-0
-
3980. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:05
何がしたいのか…
宣言延長も緩める対策 懸念の声 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言の延長が7日、決まった。感染対策の大きな効果が見られずに宣言を延長するにもかかわらず、大型商業施設などへの休業要請を緩める。矛盾をはらむ対策に、専門家からは感染の再拡大を懸念する声が出ている。
宣言延長だけど緩める対策 分科会メンバーも「非常に危惧」
朝日新聞デジタル+2
-0
-
3981. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:18
>>1902
緊急事態宣言ありでこの数字だからなんとも言えない。インフルエンザ程度の予防でこの数字なら怖くないけど。
10万人に1人と言っても地域が偏ってるし、高齢の両親がいたら結構怖い数字かな。+3
-1
-
3982. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:50
>>3914
それより、インド株入ったら、若者と子どもがヤバイんじゃない?+4
-2
-
3983. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:52
>>3963
通常生理後は対応が下がるよ。
生理→通常体温→低体温→高体温→生理
だから風邪だかコロナだかはわからないけど、普通ではないね。
自分の免疫力も落ちてるかもしれないから買い物も食事もデリバリーで玄関先に置いてもらっておけば?+1
-1
-
3984. 匿名 2021/05/08(土) 11:39:58
自粛を要求するならもっと支援策出してほしい
女性の非正規・主婦に対する支援金の話はどこにいったの??飲食店ばかり支援してて意味わかんないよ。女性に一律定額給付10万円を+2
-2
-
3985. 匿名 2021/05/08(土) 11:40:28
>>3962
たぶん安倍政権以降じゃない?何がなんでも9条改正しなきゃ!緊急事態条項を創設しなきゃ!って言い始めたのは。なんで歴代政府が守ってきた憲法解釈をわざわざ否定する?
公文書を平気で改ざんしたり、国の統計やデータも都合よく操作したり、マスコミに圧かけたり、民主国家なのに三権分立を壊そうとしたり、ネットで言論弾圧まがいな工作したり・・・、何だかきな臭さい政権だったよ。+2
-4
-
3986. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:27
>>3474
開店早々だとお肉とかもあまり出てないんだよね
だからみんながお昼ご飯の頃に行くように変更した
日曜のPM12時~2時ぐらいって、すごく人が少ないよ
+2
-0
-
3987. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:38
>>3973
ネットニュース読む限りだと西村は強い規制をしたかったようだよ。
だけど無能大臣どもが事業者忖度でうるさくいって断念。
「期待はずれ」の緊急事態宣言に「頭が痛い」…首相、悩んだ末の「折衷案」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp政府は、新型コロナウイルス対策として発令した3度目の緊急事態宣言が「人流の抑制」に一定の効果を上げたとみている。それでも、感染力が強い変異ウイルスと、国民の間に広がる「コロナ疲れ」が響き、宣言延長に追い込まれた。手詰ま
5日の関係閣僚による協議では、西村氏が延長を訴えた。「まだまだやれることがある」とみる西村氏は、より強力な対策も辞さない腹づもりだった。これに対し、複数の閣僚が「このまま宣言を続けたら事業者は厳しい。悲鳴を上げている」と口々に反論し、方針決定は持ち越しとなった。+1
-0
-
3988. 匿名 2021/05/08(土) 11:41:44
ここだけの話なんだけどね。
先月38℃を超える熱が6日続いて寝込んでた。
病院には行ってない。
喉痛くて食欲なく、まあ、普通の風邪症状だった。
一週間で良くなって今は元気いっぱい。
コロナに感染してしまったんじゃないかと思ってたけど、普通の風邪っぽくて良かった。+1
-2
-
3989. 匿名 2021/05/08(土) 11:43:12
>>3988
何事もなくて良かったね
普通の風邪も流行ってるから気をつけないとね+4
-0
-
3990. 匿名 2021/05/08(土) 11:43:22
>>3955
わかる。+1
-0
-
3991. 匿名 2021/05/08(土) 11:43:22
>>3969
そんなん風邪も一緒やんけ+0
-2
-
3992. 匿名 2021/05/08(土) 11:43:50
>>3980
企業と癒着大臣が緩めるように言ったんだろうね+0
-1
-
3993. 匿名 2021/05/08(土) 11:45:05
>>3962
これ読んだらわかる
それは無理
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=106305261X01519700318&spkNum=17&single
+0
-1
-
3994. 匿名 2021/05/08(土) 11:45:22
>>3947
今の大阪はコロナ以外の交通事故とかでも
死ぬよ。コロナは病院にも入れなくて
自宅療養で死んでるから。+3
-2
-
3995. 匿名 2021/05/08(土) 11:45:35
>>3973
自粛で休ませている間にドッカンドッカンと
ザル入国させて、ザルザルにしてたからね。
今回の第3波なんて凄い入ってまぁ〜・・・+0
-0
-
3996. 匿名 2021/05/08(土) 11:45:51
>>3963
ネットスーパーがいいと思う
外出することに関してあなたのことも心配だけど、あなたがもしかしてウイルス拡散させるかもしれないから。。。
しばらくお出掛けは控えた方がいいよ+2
-0
-
3997. 匿名 2021/05/08(土) 11:46:58
>>3984
仕事の自粛はしなくていいんだよ。自粛しないといけないのは店内飲食や路上飲み、行楽とか音楽ライブ、映画館とかのエンタメだから。
要はリモートワークで仕事すればいいんだから。
仕事をするってことはお金をもらえるってこと。
リモートできない仕事はそもそも自粛の必要ないし。
でしょ?+1
-2
-
3998. 匿名 2021/05/08(土) 11:47:00
>>3994
交通事故で死ぬのは大阪に限らずどこでも一緒
コロナは病院に入れない?いやいや強制的に入らされてるよ
嘘ばっかつくな
4ね!+2
-6
-
3999. 匿名 2021/05/08(土) 11:47:00
>>3515
似非科学調査協会(Gesellschaft zur wissenschaftlichen Untersuchung von Parawissenschaften)は、Sucharit Bhakdiを2020年の「黄金の馬鹿賞」(GoldenesBrett)に選定。Sucharit Bhakdi - Wikipediaen.wikipedia.orgSucharit Bhakdi - WikipediaSucharit BhakdiFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchThai-German microbiologistThis article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how ...
+0
-0
-
4000. 匿名 2021/05/08(土) 11:47:03
>>3982
高齢者の方が体力ないから。
子供や若者はなんとかなるでしょ?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナウイルスは今なお世界で猛威を振るっていますが、医療従事者をはじめ多くの人々が感染拡大を防ぐ行動を続ける中で、いくつかの朗報も出てきています。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」では、重症患者の初の治療薬として期待されている医...