ガールズちゃんねる

1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置

291コメント2021/05/22(土) 04:14

  • 1. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:08 

    【速報】1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置
    【速報】1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置www.fnn.jp

    首都圏の1都3県の知事が6日午後、テレビ会議を開き、東京に出されている緊急事態宣言と、神奈川・埼玉・千葉に対するまん延防止等重点措置について、5月31日までの延長を…

    +19

    -73

  • 2. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:27 

    みんな佐藤勝利で元気だして!

    +11

    -72

  • 3. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:34 

    まあ、分かってた

    +233

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:43 

    佐藤勝利で乗り切ってこう!

    +5

    -49

  • 5. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:47 

    まあそうなるでしょうね…

    +168

    -5

  • 6. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:03 

    関東は予防で緊急事態宣言だしたから、関西ほど酷くなってないのかな??

    +11

    -26

  • 7. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:03 

    マコムロトピ立って

    +3

    -24

  • 8. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:06 

    思ったよりヤバいんだろうな。蓋開けたらとんでもない感じか?!

    +263

    -11

  • 9. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:08 

    長いね、

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:15 

    GWも延長してくれ

    +324

    -18

  • 11. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:23 

    >>7
    何かあった?

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:42 

    いまだにマンボウの意味がわからない。緊急事態宣言と何が違うの。

    +331

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:00 

    宣言中も百貨店とか大型店舗が営業できるよう規制緩和するんだっけ?
    宣言継続するけど自衛は各自でしつつ経済活動しましょうってことかな。継続しても自主解除して生活しだすだろうし。

    +173

    -4

  • 15. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:03 

    あんま意味ないと思うけどねー。

    +169

    -8

  • 16. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:09 

    みんな頑張ろうな!
    1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置

    +3

    -70

  • 17. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:22 

    延長するのはいいけど、あと3週間ちょっとでどうやって感染者を減らすつもりなのかな?

    +215

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:25 

    商業施設はどうなるの?

    +112

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:40 

    緊急事態延長より東京五輪の中止が先だ

    +408

    -8

  • 20. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:46 

    延長しても意味ないんじゃない
    なにかやってますとパフォーマンスにしか
    見えないんで反対

    +227

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:53 

    >>1
    まんぼう意味ないこと気づけや!!!!!(怒)

    +119

    -5

  • 22. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:59 

    >>10

    すごいwww ドサクサ紛れの要求だけどすごくいいわ

    +327

    -6

  • 23. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:00 

    延長したところで自粛しないけどねー。
    手洗いうがいマスクして普段通りの生活するのみ。

    +84

    -9

  • 24. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:25 

    >>1
    緊急事態宣言なんて出さなくて良いから、できる企業にテレワーク義務化させて満員電車無くしてほしい

    +211

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:27 

    3県は本当にマンボウでいいのか?
    このまま都内からの人流を食い止めることはできないの?
    もういやだよー

    +152

    -8

  • 26. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:47 

    同じようなことしてももう意味ないってなんでわからないんだろうね…。
    最低でも1回目の緊急事態宣言以上のことしないと収まるわけがない。

    +139

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:47 

    大嫌いな同級生がやってるサロンが潰れて最高に嬉しい❤自粛バンザイ

    +48

    -58

  • 28. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:57 

    これでほんとに減るのかな?

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:59 

    >>2
    ちょっとよく分からない

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:17 

    >>1
    ワクチン効果期待しとるで!

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:21 

    >>10
    賛成!笑

    +72

    -4

  • 32. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:50 

    >>10
    なんなら年末までGWにしよ
    働きたくないでござる

    +203

    -9

  • 33. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:51 

    >>10
    しれっと言うな😆
    でも本当にGWも延長して欲しいよね😃

    +153

    -8

  • 34. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:52 

    >>1
    GWで検査数絞ってたのにかなりの数出たもんね>東京

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:54 

    バッハは緊急事態宣言中でも来る気なのかな

    +135

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:55 

    遊び歩いて感染しても
    治療してもらえると安心してない?

    もう病院が手一杯よ。
    マスクなし罰則とか、業務外で県を跨ぐの禁止とかやってもいいのでは?

    オリンピックやらない、とか!

    +127

    -6

  • 37. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:57 

    あんなにバッハ来日に合わせてたのに
    やっぱりダメだったってことは
    ホントは変異株がかなり広がっているのに
    ワクチンは他国に比べたてかなり遅れてるし
    今後がかなりヤバイんだろうな。

    +198

    -5

  • 38. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:58 

    百合子も頭悪い

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:00 

    神奈川も早く出してよ!

    +68

    -12

  • 40. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:12 

    もっとキツキツにやらないと意味ないでしょ
    入国規制とか

    +129

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:21 

    入社延び延びの私涙目

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:28 

    最近変なコメント増えたね

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:52 

    緊急事態宣言って軽いんだね

    +90

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/06(木) 17:39:53 

    給付金おかわりやたー!!

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:01 

    関東は足並み揃えないの?

    +55

    -3

  • 46. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:05 

    >>25
    埼玉と千葉はもはややる気ないの?
    連休中に大規模な音楽フェス開催してたよね。びっくりした

    +181

    -3

  • 47. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:09 

    >>2そんなガキでは元気になれん

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:10 

    >>14
    都は反対みたいだね、
    人流抑えないとって事で政府は経済を優先
    政府のやり方で先はどーなるんだろ

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:18 

    嘘つき小池劇場 ごまかしがうまい女
    1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置

    +15

    -24

  • 50. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:21 

    >>1
    しっかり粗利補償して日本の供給能力を守ってあげるんだよ!
    あと、政府はいい加減に国民に特別定額給付金を出しなさい!!
    国民を餓死する気?

    +23

    -7

  • 51. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:23 

    >>1
    もうリモートワークも自粛も飽きたから嫌です。
    やりたい人だけでやってほしいー

    +52

    -8

  • 52. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:29 

    なげ〜よ

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:29 

    全くと言っていいほど効果がないと実証された蔓延防止措置を延長する意味のなさよ

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:47 

    京都って感染者少ないんだね

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:08 

    >>49
    まあ今それあんま興味ないかな

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:17 

    ただ延長することに意味なし。もっと強い対策しないと変わらない。

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:49 

    バッハの来日は無くなるの?

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:53 

    テッテテテッテ♪テッテテテッテ♪テテテテテ♪ウーまん防♪

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:55 

    >>7
    どこ見ても何あったかわからないんだけど…

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/06(木) 17:42:13 

    >>48
    海外と比較しても感染者数も死者も圧倒的に低いから予防しつつ経済活動することで問題ないと思うんだけどね。医療崩壊というけどコロナ感染者は自宅養生にすべてしてもいいのにと思う。

    +44

    -8

  • 61. 匿名 2021/05/06(木) 17:42:35 

    神奈川県は緊急事態宣言でいい気がする

    +48

    -7

  • 62. 匿名 2021/05/06(木) 17:42:42 

    >>16
    この人時々貼られてるけど誰w
    クリス松村の若い頃っぽい

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/06(木) 17:42:49 

    >>6
    そうだと思いたいし願う。うちとこ(大阪)みたいになる前に東京(関東)には踏みとどまって欲しい。大通りに近い所に住んでるのもあるけど、ここ2週間、毎晩救急車が何台も通ってく音がして、心臓が凍りそう。

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/06(木) 17:42:59 

    まん防って効果あるんだろうか?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:07 

    もう年内このままでいいよ。

    +3

    -9

  • 66. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:21 

    休み明けてもそんな事言ってるのか
    ユルイな〜

    んで、オリンピックはやるんでしょう?

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:28 

    >>10
    収入がなくなるでござる。反対でござる。

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:34 

    まんぼうとか、要請とかじゃなんも変わらんくない?
    結局会社とか学校は普通にあるし、遊びに行く人もいる。名目上って感じしちゃう。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2021/05/06(木) 17:44:40 

    オリンピックの3ヶ月前とはとても思えない事態の悪化ぶり

    +91

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/06(木) 17:44:48 

    >>12
    緊急事態宣言という言葉が慢性化してるから
    代わりとなる言葉を探した結果。

    +94

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/06(木) 17:44:57 

    ゴールデンウィーク中の人の流れ見てました?
    とても緊急事態宣言出されてる状況には見えませんでしたよ 
    また埼玉千葉神奈川はまん防とかいう意味不明なものしか出てないので都内から流れて来る来る人も多い
    オリンピックのために躍起になってるだけなのが見え見えなのでみんな従わないんですって
    せめてオフピーク通勤、テレワークの強化に力入れてくれませんかね
    ニュースとかでは「テレワークの増加で都内離れが進んでる」とか言ってますが毎朝の満員電車の激混みを見るとそんなのごく一部にしか感じられませんけど

    +91

    -4

  • 72. 匿名 2021/05/06(木) 17:45:23 

    >>1
    延長とかまんぼうとかやってる中、バッハだかゴッホだか言う人は来日できるの?

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/06(木) 17:45:33 

    >>26
    でも実際1より盛り上がるなんて余程のことがないと無理そう。
    変異なんちゃらも煽った割には若い人死なないし、今のところ全部予告倒れじゃん。
    1がヒットしたからって2、3と成功するとは限らないのは世の常だし。

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2021/05/06(木) 17:45:48 

    一体何回延長するんだよ
    飽きたこの生活

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/06(木) 17:45:50 

    >>68
    なんか、名前変えてずるずるやってるだけに感じるよね…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/06(木) 17:46:02 

    バッハさん
    これでも来るなら日本着いたら2週間隔離ちゃんとしてよ。
    これ以上外国からの変異株受け入れられないからさ。

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/06(木) 17:47:03 

    >>2
    みんな作間龍斗で元気出して!
    1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置

    +3

    -33

  • 78. 匿名 2021/05/06(木) 17:47:14 

    もう延長したところで人流は止められないよね。
    老人にワクチン打つより若い世代に打った方が感染拡大防げると思う

    +22

    -5

  • 79. 匿名 2021/05/06(木) 17:47:56 

    >>49
    小池知事、カイロ大学の卒業証書原本を公表「ご自由にご覧頂きたい」 | Business Insider Japan
    小池知事、カイロ大学の卒業証書原本を公表「ご自由にご覧頂きたい」 | Business Insider Japanwww.google.com

    東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)に出馬する意向を表明している小池百合子都知事(67)が6月15日、都知事選の政策を発表する記者会見を開いた。この会見の終了後、小池知事は議論の的となっている「卒業証書」の原本を選挙スタッフを通


    ソース元。会見で晒してご自由にご覧いただきたいといったので、無断転載禁止なのがおかしいと思うけど、うるさい人がいるので一応。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/06(木) 17:48:09 

    菅総理曰く、人口削減は順調みたいですね!

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/06(木) 17:48:26 

    入国止めて、オリンピック中止にするなら家から一歩も出ないであげるよ!!都民じゃないけど!

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2021/05/06(木) 17:48:58 

    延長するのはいいけど、抑止力ない気がするんだよねー
    ボヤッとお願いするんじゃなくて、きつめに抑止できないのかね

    +44

    -2

  • 83. 匿名 2021/05/06(木) 17:49:36 

    マジで終わる人いると思うんだけど。
    百貨店も閉まったまま?
    意味あるの?

    で、オリンピックはやるの?

    +66

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/06(木) 17:49:51 

    札幌はどうなるんだろう

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/06(木) 17:50:06 

    少ないわ。

    それ以前に留学生や
    帰国した人とかを一切入れるなって。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/06(木) 17:50:28 

    >>10
    止めてくれ(笑) 
    こちとらGWが終わったらやっと休日なんだ(笑)
    緊急事態宣言出てる地域だけどGWやっぱりめっちゃ忙しかったよー!!
    あっスーパー勤務です!

    +114

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/06(木) 17:50:31 

    埼玉千葉神奈川もやってくれ!

    +20

    -7

  • 88. 匿名 2021/05/06(木) 17:50:34 

    このGWに海外旅行者見た。明らかに観光で来てる。海外の人は動いてよくて日本人は我慢しなきゃならんのが納得できない

    +82

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/06(木) 17:51:05 

    もう1回目の宣言よりも厳しくしなきゃダラダラ長引くだけだよ。
    全国でやってもう一度特別給付出さないと。
    もちろん休校休園措置も。

    +38

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/06(木) 17:51:06 

    私はGW自粛してずっと家にいたけど
    今日からまた満員電車に揺られて仕事に行ったわ。
    政府の要請で電車の本数減らしてるらしく
    以前にも増して満員電車よ。
    全員が乗れなくて次のを待つ状態よ。
    余計なことしてくれるわ!

    +70

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/06(木) 17:51:17 

    >>10
    もう終わっとるわw

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/06(木) 17:51:28 

    「オリンピック開催は可能 人流は減って来ている ワクチン接種の普及があるから大丈夫」とか夢みたいな現実離れした根性論ばっかり言ってるからみんな呆れてるんだっつの

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/06(木) 17:51:35 

    >>78
    やっぱり重症化して病院塞ぐのは高齢者が多いから高齢者からでいいんじゃない?
    感染拡大よりも医療逼迫を何とかしないと…

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/06(木) 17:52:47 

    このまま感染者増え続けてもオリンピックは開催するんでしょ。
    頑張って予防対策してるのがアホらしくなってくる

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/06(木) 17:54:23 

    そもそもバカバッハは何しに来るわけ?
    この時期に外国から人入れんなよ
    バッハ1人じゃないんでしょ?
    周りの関係者とかもワラワラ来るわけでしょ?
    みんなまとめて2週間キッチリ隔離するんですか?
    Skypeでいいじゃん

    +84

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/06(木) 17:54:34 

    >>90
    同じ
    通勤時間の電車を減便するからホームが大混雑してるよ

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/06(木) 17:55:46 

    戦時中みたいだな。勝ってます風。

    +23

    -2

  • 98. 匿名 2021/05/06(木) 17:55:55 

    結局自粛する人はちゃんと継続して自粛するし、しない人はしない。
    罰則でもない限りはそんな感じじゃない?

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/06(木) 17:56:24 

    >>25
    マンボウも緊急事態宣言も辞めて欲しい

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2021/05/06(木) 17:56:32 

    >>1
    まだ外国から入国できるよね?
    緊急事態宣言延長よりそっち止めた方がいいと思うよ。

    +61

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/06(木) 17:57:27 

    帰国者入国者の2週間の隔離を強制するとか海外からの入国を止めるとかは要請しないのかな。
    国民には自粛要請で、海外からは緩すぎる条件で入れる意味がわからん。
    まずはそこを止めてからじゃないのか。

    +72

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/06(木) 17:58:21 

    宣言、要請、なんなんだろう。
    言うだけ言いましたからね、あとは知らんよって感じ。こっちに委ねてくるな。だからみんなバラバラなんでしょうよ。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/06(木) 17:58:26 

    >>86
    お疲れ様!ゆっくり休んでくださいね!

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/06(木) 17:58:44 

    >>46
    今週末にも埼玉のメットライフドームでライブがあるよね!
    所沢市民としては絶望的だわ・・

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/06(木) 17:59:17 

    オリンピック中止は?
    いくら緊急事態宣言だのまん防だのやってもオリンピックやったら全てが水の泡

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/06(木) 17:59:24 

    延長してもダラダラ緩くやるなら意味ねー

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/06(木) 17:59:24 

    >>1
    給付金を国民にもくれー!

    +18

    -3

  • 108. 匿名 2021/05/06(木) 17:59:39 

    >>1
    政治家「都民うっせえなぁ…オリンピック出来ねぇじゃん…出来なかったら俺らが外国からバカにされんだよ」

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/06(木) 17:59:48 

    >>10
    水曜日休みくらいにしておかない?
    どこも行けないし連休伸びるのは辛い

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/06(木) 18:00:11 

    このおばさんって政治家なの?

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/06(木) 18:00:31 

    >>97
    戦争経験者の方ですか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/06(木) 18:01:09 

    >>46
    フェスか〜。温度差すごい。過激派に攻撃されないんだろうか。マンボウ前にチケット販売されたやつだから中止の対象にならないとかよく分からん。

    +23

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/06(木) 18:01:23 

    ほぼ全部達成できそうだね!
    1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置

    +1

    -12

  • 114. 匿名 2021/05/06(木) 18:01:44 

    中途半端に東京だけ緊急事態宣言で近隣県はまん防で外で飲み食いする人が増えて日本人の民度が下がってるのはご存知ですか
    それを見て「外出しないで!」みたいに言うだけですがそれが効果的ならみんな出てないんだって
    国民に我慢を強いるなら指示出す方も我慢していただかないと
    「オリンピックやります、それは我慢しません。みなさん、オリンピックのために我慢してください。」状態だからうんざりなんだよ

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/06(木) 18:01:48 

    延長ありがとー!
    緊急事態宣言だとテレワーク+出勤時グリーン車通勤だからありがたい😍

    +4

    -13

  • 116. 匿名 2021/05/06(木) 18:01:54 

    オリンピック中止しないんだから、協力する気失せる。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/06(木) 18:02:27 

    宣言延長して感染者数減ったらオリンピック強行開催かよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/06(木) 18:02:46 

    もう1人20万位だしてガチガチに緊急事態宣言出すしかないんじゃない?
    赤ちゃんや子供や富裕層はなしとかで

    +6

    -6

  • 119. 匿名 2021/05/06(木) 18:03:10 

    >>96
    結局減便中止だってね
    本数減らして乗る人は減らないんだから混雑が悪化するのなんてバカでもわかるじゃんね

    +63

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/06(木) 18:03:28 

    >>113
    多摩格差ってなんだべ。
    多摩地区に住んでるんだが、なんかそんな目で見られているのか。

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/06(木) 18:03:29 

    >>6
    むやみやたらに検査しなくなっただけじゃないかな?
    医療体制は東京はかなり整ってるほうかな

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2021/05/06(木) 18:04:36 

    オリンピックは常識的に考えてナシだよね。
    あとはいつ発表するかだよね。引っ張るんだろうけど。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/06(木) 18:05:12 

    >>46
    こういう施設に沿線に住んでいる人は嫌だろうね

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/06(木) 18:05:19 

    >>70
    お返事ありがとう。
    それで…じゃあ実質は緊急事態宣言と同じって事?
    小手先感半端ない。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/06(木) 18:05:40 

    わかってたけど、やっぱ退屈だな、、、
    外でお酒飲めないの辛い。
    店で提供されるおつまみとお酒が好きだ。

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2021/05/06(木) 18:06:01 

    >>14
    元々デパートなんて1番混むのがデパ地下とコスメで上の階はガラガラ
    一体何のための休業?
    って感じ

    デパートによっては今回出勤しない日は欠勤扱いで給与でないところとかあるから
    正直洒落にならない。
    賃貸暮らしだとキツい人も居ると思う

    +78

    -3

  • 127. 匿名 2021/05/06(木) 18:06:04 

    >>49
    どうでもいいけど若い時の百合子めっちゃ綺麗だな

    +39

    -3

  • 128. 匿名 2021/05/06(木) 18:06:07 

    >>35
    バッハ来日するから延長は絶対しないと思ってた。

    +47

    -1

  • 129. 匿名 2021/05/06(木) 18:06:32 

    もう1年以上緊急事態、延長、解除、また緊急事態の繰り返ししてるけどさ政府はこの1年でなんも成果出してくれてないよね。
    むしろオリンピックやります、医師看護師募集中!ってちょっとやばいよね…。

    +47

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/06(木) 18:07:35 

    島国の利点を全く活かしてなくて腹立つわ

    海超えるのと県境こえるのとではどっちがリスクだよ〜入国止めれば国内住人はここまで我慢させられることもないはずでは?

    バッハなんて一人で来るわけなく何人連れて来る気だよ

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/06(木) 18:08:15 

    >>120
    多摩人って臭いじゃん

    +0

    -8

  • 132. 匿名 2021/05/06(木) 18:08:28 

    >>25
    東京側は緊急事態宣言で駅ビル封鎖(本屋も無印も休業)
    隣県側は営業中。そりゃ越境するよね。

    +49

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/06(木) 18:09:35 

    >>109
    それいいね!
    金曜休みにしちゃうと3連休で出かけちゃう人増えるから週の真ん中を休みにする。年内それでどぉ?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/06(木) 18:09:43 

    >>86
    スーパーにはいつもお世話になっております🎵
    お疲れさま\(^_^)/

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/06(木) 18:10:12 

    >>12
    緊急事態宣言は都道府県単位。
    マンボウは自治体ごとに指定できる。

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/06(木) 18:10:16 

    まん延防止のままでいいよ。数減ってオリンピックやられるほうが困る。変異株数件どころの騒ぎじゃなくなる

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/06(木) 18:11:29 

    意味あるのかな
    まともな人と気にしてない人の差がね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/06(木) 18:14:06 

    >>19
    これが中止出来ないから延長するんじゃない?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/06(木) 18:14:23 

    >>40
    家族がいると家族間感染。
    独り暮らしだと買い物困るし出歩いて菌巻き散らかす。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:02 

    >>139
    自己レス、アンカー間違えた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:32 

    >>120
    北多摩地域に住んでるけど、隣の世田谷区みたいにゴミ袋無料にして欲しい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:34 

    言葉だけが独り歩き

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:57 

    延長したってウイルスは広がってるよ。
    インド株の感染力は従来の10倍。
    だけど、みんな出歩いてるし行楽地は賑わってる。
    カフェも飲食店も満席。
    皆自分はうつらないって他人事だよ。

    +17

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/06(木) 18:17:02 

    >>113
    百合子のせいでみんな死んじゃうからか

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/06(木) 18:17:16 

    >>115
    テレワークしてる企業偉いよね〜
    テレワークできない業種なら仕方ないけどできるのにしない企業たくさんだし

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/06(木) 18:17:46 

    >>134
    顔文字が完全に更年期

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/05/06(木) 18:20:24 

    3月に見合いした人とずっと会えてない
    お互い『緊急事態宣言なのに会いたいなんて言えない』みたいな雰囲気

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2021/05/06(木) 18:20:39 

    >>12
    まんえんする前に防止するための措置なんだけどね
    蔓延してからやられてもねえ

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/06(木) 18:22:34 

    >>104
    さいたま市民だけど連休中にさいたまスーパーアリーナでフェスやっててバカなんじゃないかと思った
    ショッピングモールとか映画館あってただでさえ混むのに何やってんだよ

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/06(木) 18:23:11 

    緊急事態宣言を延長して、さんざん自粛させて、感染者数が少なくなったところでオリンピックしようと思ってんだろ!

    ふざけんな!

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/06(木) 18:23:35 

    >>146
    あっ‼️バレちゃった\(^_^)/

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/06(木) 18:26:04 

    私はバカだから緊急事態宣言と蔓延防止の違いがはっきりわからないしあまいなーと思う。
    だって結局正直ものが損してる。
    経済はとっても大事。
    だけど日本の総理大臣の言う事聞かないから出掛けまくってるんでしょう?
    どこかの病院で五輪反対って窓に大きく貼ってあるのが答えでしょ

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/06(木) 18:26:22 

    保障は?もう辛い

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/06(木) 18:26:43 

    蔓延、じゃだめなのかな。
    なぜに平仮名?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/06(木) 18:26:51 

    オリンピックやるのに無駄。みんなそう思ってるから我慢するだけバカみたいってなるよ。お店や駅も8時前後無駄に密で迷惑だし、正直な気持ちだけど、去年初めて緊急事態宣言出された時みたいな緊張感ない。

    実際あの時は戦時下って位に商品なくて、普段から利用してたネットスーパーも激込みでなかなか買い物出来なくて、更新時間狙って確定するスタンバイしてたもん。

    そういう私は元からヒッキーだし、自転車通勤なんだけど。出歩く人の気持ちも分かるよ。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/06(木) 18:28:18 

    >>112
    マジで意味わからないよね
    マンボウ出た段階で5000以上のチケット売ってたなら県の命令で中止にしろよって思う
    というかこんな状況なんだからイベント開催する時は宣言が出たら中止、チケット返金なしの規約で売って欲しい

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2021/05/06(木) 18:28:18 

    どんどん店が潰れる
    1都3県「5月31日まで延長を」 緊急事態宣言とまん延防止措置

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/06(木) 18:31:56 

    >>6
    時間の問題だと思う
    緊急事態宣言中でも、多数の会社員は出勤してるし、国内の出張もあるだろうし、そもそもインドからの帰国者もいるし、GWも他県遠征あったろうし

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/06(木) 18:32:34 

    >>7
    情報くれ!
    場合によってはトピ立て協力する

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2021/05/06(木) 18:32:37 

    宣言延長はいいけど、その間になにか新たな手を考えてくれるんでしょうね?

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/06(木) 18:32:41 

    >>157
    すっきりキレイになったね。居酒屋は無くなっても構わない。

    +9

    -20

  • 162. 匿名 2021/05/06(木) 18:32:54 

    >>12
    下位互換

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/06(木) 18:33:16 

    >>77
    高熱があるようなトロンとした目をしてるね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/06(木) 18:33:35 

    >>120
    新宿あたりでは自粛喚起の大型トレーラー走ってるけど、こっちは軽トラみたいなのが走ってるんだよなー。
    大型見たいなあ。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/06(木) 18:35:59 

    延長より、家庭内感染について、入国について、オリンピックについてどうにかしてほしい。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/06(木) 18:36:45 

    >>40
    だいたいあのインドからガンガン毎日定期便でインド人入国させといて、インドの変異株市中感染させてる
    こんな宣言意味あるの?

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/06(木) 18:38:12 

    >>157
    うわ、こういう比較見ると実感しやすいね

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:43 

    >>159
    眞子さまは憔悴しきり 小室文書、解決金支払いに批判の声があまりに強くて(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    眞子さまは憔悴しきり 小室文書、解決金支払いに批判の声があまりに強くて(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     眞子さま(29)と婚約が内定している小室圭さん(29)が、4月8日に出された母・佳代さんと元婚約者との間の金銭トラブルを説明する文書への批判の声は依然として強い。さらに悪いことに、その後に提案した


    小室圭さんトラブルに“介入”の眞子さまに対して秋篠宮さまが下す「6月深刻決断」 | 週刊女性PRIME
    小室圭さんトラブルに“介入”の眞子さまに対して秋篠宮さまが下す「6月深刻決断」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「公」より「私」を優先するプリンセスに、現在、皇室全体が混乱を極めている。小室圭さんの新・文書には眞子さまの意向も反映されていることが明かされ、さらに前言撤回のごとく、拒んでいた解決金を元婚約者に支払うと一転して表明。結婚に突き進むおふたりに、秋...

    +1

    -7

  • 169. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:52 

    サマータイム制導入して人流を変えないとw
    テレワークよりいいと思うよ。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/06(木) 18:40:32 

    勝手にやってろ、ばーか

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/06(木) 18:41:42 

    >>168
    憔悴するわけがない

    +19

    -1

  • 172. 匿名 2021/05/06(木) 18:41:49 

    ずっと無限ループを繰り返すんだろ。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/06(木) 18:42:03 

    コロナにいつまでもトドメ対策が出来ないから何かはやってないと政府は体裁を保てないから自粛自粛、また自粛。
    無能め。
    経済と全くバランスもとれもしないで。
    国民は犠牲にして自分らはぬくぬく暮らし。
    バーーカ
    民間人のがよほどアイディア多才

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/06(木) 18:44:03 

    >>133
    トヨタカレンダーって知ってる?製造業の場合は機械を落として再稼働は面倒だから5勤2休を祝日無視で繰り返すよ。その代わりGWとお盆は大連休。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/06(木) 18:45:12 

    >>35
    合わせて、解除するでしょ。
    その為の、期間延長だと思ってる。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/06(木) 18:46:43 

    緊急事態宣言って言葉自体、もう軽くなっちゃってるよね
    出されたところで、去年1回目の時みたいな厳しい措置もされないし、自粛して…って言われたところで遊びに行く輩は一定数はいるんだから
    宣言出す→解除→また宣言、の繰り返し
    いい加減やり方を変えていかないと、変異株も拡大してるしもっと大変なことになるよ

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/06(木) 18:47:00 

    コロナ完全に飽きた

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2021/05/06(木) 18:47:55 

    >>123
    沿線に住んでるけど私は真面目に自粛してるからどうでもいいかな。
    わざわざ外に出て行ってフェス民と接触したりしないし、勝手に楽しんでくれって感じ。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2021/05/06(木) 18:48:54 

    >>10
    駄目だ。GW増やしたら、アホが遊び回り外出しまくり感染拡大しまくる。

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/06(木) 18:49:24 

    >>86
    大坂在住だけどスーパーめちゃくちゃ混んでたよね。夜いったら商品が無い。
    お疲れ様でした!

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/06(木) 18:49:57 

    >>176
    ロックダウンしか勝たん
    ☝️やらないから、減らないし、増えてくんだよ...

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/06(木) 18:50:58 

    >>178
    いや、めぐりめぐって来るんだよ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/06(木) 18:52:42 

    >>161
    きれいになってよかったとか居酒屋がなくなっても構わないとかそういうレベルの話じゃなくない?
    千代田区ならまぁ次が入るかもしれないけど、郊外や地方都市は次が入らないかもしれないし、訳のわからんやつに不動産が買われたりいずれ地価が下がったりしたら治安や最低賃金にも影響出るかもしれないし、誰も無関係ではいられないよ。

    +18

    -2

  • 184. 匿名 2021/05/06(木) 18:53:16 

    >>157
    さすがに綺麗すぎない?加工?

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/06(木) 18:53:31 

    >>178
    私は通勤と被る時があるから滅茶苦茶嫌だよ…

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/06(木) 18:53:33 

    >>10
    むしろ今年はGW自体自粛して休止か延期すれば良かったのにと思った

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/06(木) 18:54:33 

    某観光避暑地在住ですが、GWは都内ナンバーがわんさか。
    都知事が、東京から出るな東京に来るなって言ってたのに。
    他の地域ナンバーは少なくて、都内の方々が非常識だと思われてしまうよ。
    ちゃんと我慢してる都民もいるのにさ。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/06(木) 18:54:43 

    >>40
    海外からの出入国停止、国内ロックダウン

    これしか勝たんと思う

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/06(木) 18:55:01 

    >>14
    アウトレットモールで働いてますが、今月まだ給与ゼロです。この調子だと今月は出勤なしですかね?終わった…

    +42

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/06(木) 18:56:21 

    >>118
    今やっても20万で遊びに行くだけでしょw
    去年は新型コロナそのものと同調圧力に対しての恐怖心があったけど、今はどっちもないんだもん。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/06(木) 18:58:45 

    コロナで経済がー、自殺者がーとガルで騒ぐ割にみんな元気に出かけたりバーベキューしている

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/06(木) 18:58:49 

    >>187
    ちゃんと我慢して自粛してた都民です、

    自粛と言われても動く人は迷惑でしかない。
    自粛だから強制じゃないよね?って言ってる人は、わざとそうやって言ってるんだなと思った。
    国がお願いベースでしか言えないことを分かってて、わざとそうやって言って言う事聞かない。
    いざ感染したら自分らが苦しい思いするのに。

    もう国はロックダウンしないとならないとこまで来てると思う。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/06(木) 19:00:04 

    >>189
    給付金、国から出ないのですか?

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/06(木) 19:01:45 

    外飲みのやつ、捕まえる法律にしてほしい
    外飲み、騒ぐ、ゴミ放置
    捕まればいい

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/06(木) 19:02:01 

    緊急事態宣言出した所にまず給付金を!

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/06(木) 19:03:03 

    >>191
    正確に言うと、
    経済ガーとか、自殺者ガー、の人はよく分かってないと思う。
    人の流れを止めない限り、感染者増えるから経済も結果的には悪くなるし、感染したら仕事出来なくなる場合もあるから病んでしまう人は増える。

    だから、今ちゃんと人の流れを止めないとならないというのに。。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/06(木) 19:03:37 

    じゃオリンピックも中止でしょ?

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/06(木) 19:05:37 

    >>118
    1人20万出して、ロックダウンする策が一番良い。

    緊急事態宣言出しても人の流れは食い止めにくい。[自粛してる人と自粛してない人の差が激しいから](変異株の感染力の強さには、叶わないと思う)

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:29 

    >>124

    個人的にはそうだと思っている。

    なんならコロナ慢性防止で
    コロナマンボーでもいいよね。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:48 

    >>195
    店開いてるとこ全部強制的に取り締まらないと駄目だわ。
    それぐらいやってもらわないと困る...

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/06(木) 19:09:59 

    >>70
    内容が緩いなら意味ない。
    もっと厳しくしないと、動きまくり感染拡大になる。お願いベースですら聞けないような民度低い人らばかりで嫌になる。
    なんなんだろう、こういう人ら...
    って思ってしまう。

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/06(木) 19:12:45 

    >>155
    私はむしろ元はアクティブだったけど、コロナ禍で一気に価値観変わったよ。
    今アクティブに動きたい感無い。
    感染した後のが嫌だ。
    だから今こんな状況下の中、密な場所行ったり遊びまわってる人とかの気持ちがわからない。
    自分が感染しないと気付けないような人なのかな、、としか思えなくなった。

    +21

    -4

  • 203. 匿名 2021/05/06(木) 19:13:22 

    子供の運動会29日だったんだけど、宣言延びたら10月に延期。せっかく休み取ったのにな…っていうか仕事も休みになるから今月私給料ゼロだわ…

    +20

    -3

  • 204. 匿名 2021/05/06(木) 19:13:40 

    延長するのはしょうがないと思うけど、宣言中でも我慢できない人が多数いるなか宣言解除でここぞとばかりにアクティブに動き回る人がいたらもういたちごっこ。もっとしっかり政策してよ

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2021/05/06(木) 19:15:18 

    >>14
    百貨店本当にあけて欲しい…
    ヘアサロン、写真館、子供靴、贈り物など日常的に使っていたから不便でたまらない。
    まあ近所の店を利用すればいいだけの話なんだが、やっぱり違うんだよね。

    +32

    -35

  • 206. 匿名 2021/05/06(木) 19:15:54 

    >>201

    することないんでしょう。

    結構みんな出かけてるよね。
    インスタとかでも見かけるけど。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/06(木) 19:16:52 

    自粛1ヶ月かそれ以上→解除1週間自由→自粛1ヶ月かそれ以上
    これの繰り返しで秋まで凌ぐw

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/06(木) 19:17:23 

    >>62
    じゅんいちダビッドソンにも見える。

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2021/05/06(木) 19:19:22 

    >>207
    絶対いやだ。解除1週間がヤバいことなりそう。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/06(木) 19:23:08 

    せめて2週間

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/06(木) 19:24:53 

    >>24
    ホントそれ!
    企業主はどう考えてるんだろう。
    健康あっての仕事、私たちは捨て駒じゃない。

    あと体力ある奴はいいけど、
    8時間労働や残業は見直して欲しい。
    疲労で免疫落ちてコロナになるのもヤダ。

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2021/05/06(木) 19:26:46 

    1ヶ月以上も・・・もうやめてくれ

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/06(木) 19:27:28 

    >>206
    だから感染者増えるんだよ...

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/06(木) 19:30:49 

    こう言っちゃなんだけど、本当にこんな事を1年半近くも続けられると給料減る、家での時間が増えて光熱費爆上がり、食費も同様、それに加えてマスクだオンラインの為のWi-Fi増設やらで破産しますけど。
    家は夫婦共に接客業、旦那は管理職だから何人かクビ切った。
    まだまだ仕事も遊びも制限かけてオリンピックはやりまぁす!!じゃねぇんだわ。
    無理だろって。ふざけんなよ。

    +50

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/06(木) 19:38:25 

    >>19
    水面下で中止になっているであろうことを願う!

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/05/06(木) 19:39:26 

    都内厳しくしても、休みの日は近隣県にまた人が流れるだけだよね。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2021/05/06(木) 19:43:58 

    >>86
    いつもお世話になってます。ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/06(木) 19:48:36 

    >>1

    まあ、そうだろうね。

    早くガースーを追いつめてオリンピックを中止に追い込んでほしい。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/06(木) 19:51:53 

    給付金はまだか?

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/06(木) 19:55:58 

    >>213
    うん、

    わかってない人達なんだろうなあと思ってる

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/06(木) 20:04:10 

    >>77
    なんかみたら不幸になりそうな不吉な雰囲気の漂う顔だね
    もう貼らないで

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/06(木) 20:07:06 

    >>123
    フェスより混み混みな満員電車に毎日乗ってるからこのくらいいいんではと思っちゃう
    声出し禁止でしょ?
    電車が安全なら余裕だよ

    +14

    -2

  • 223. 匿名 2021/05/06(木) 20:09:57 

    >>119
    この局面でこんなアホな判断するくらいだから今後もどんな馬鹿な事言い出すかわからないな思った…

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/06(木) 20:22:34 

    嬉しいのは保育園の保護者会がなくなる!
    それだけ!

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/06(木) 20:26:06 

    >>10
    賛成

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/06(木) 20:29:56 

    埼玉県も緊急事態宣言出して下さーい!

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2021/05/06(木) 20:30:31 

    >>21
    ヤン坊マー坊天気予報!

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/06(木) 20:31:39 

    >>226
    「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!」
    byとんで埼玉

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/06(木) 20:32:42 

    最初からそうしとけば良かったのに…

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/06(木) 20:34:58 

    >>1うちかろうじて東京なんだけど子どもが今月末に校外学習なんだ。しかもこの時期に都内へ。お台場とか回るんだって。ある程度チェックポイントがあってそこをクリアしたあとは夕方まで自由行動。店、やってんのかな?ってよりも中止にしてもらいたい。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/06(木) 20:35:10 

    不平等な補償はいつまで続けるの?職失ってる人だって沢山いるのに、飲食だけ毎日4万渡すのもうだいぶ続けてないか?

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2021/05/06(木) 20:37:10 

    >>207その間に五輪やるつもりなんだよね?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/06(木) 20:39:09 

    >>227
    ぼくの名前はヤン坊♪ぼくの名前はマー坊♪二人合わせてヤンマーだー♪

    ってコラッ(笑)

    +1

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/06(木) 20:39:09 

    >>231
    一律で給付金出して、ロックダウンした方が早い.
    ..もう、判断が遅い

    +22

    -3

  • 235. 匿名 2021/05/06(木) 20:39:11 

    >>95
    どうせ適当に視察して話し合って「我々は東京でオリンピックを開催できると確信しました!
    今はワクチン接種や自粛等、国民のみなさんの頑張り時です!
    引き続き頑張りましょう!」とかトンチンカンな事言うに決まってる
    来んな

    +36

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/06(木) 20:52:04 

    >>1
    ほんとコイツ、いつまでふざけたことするんだよ、何人都民殺せばいいんだ?
    貴様の無策のせいで都民無駄死にだわ。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/06(木) 20:54:27 

    女は22歳までなのに23歳過ぎたら女の価値が下がるから緊急事態やめて結婚させてよ

    +2

    -6

  • 238. 匿名 2021/05/06(木) 21:00:36 

    ただ延長するだけじゃ意味ない。
    中身が伴ってない。
    パフォーマンスしてるだけ。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/06(木) 21:00:53 

    >>207
    いや来年までだね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/06(木) 21:04:24 

    >>1
    よく考えたらもう68歳だよ。無駄な若作りしてるけど。
    前期高齢者。コロナが怖いから都民を巻き添えにしてるの。次は若い人を選ばないと東京終わるね〜。
    コレを選んだのは都民ですから。良く考える事だね。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2021/05/06(木) 21:12:36 

    >>234
    鱗谷さん?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/06(木) 21:14:05 

    >>236
    まだ早めに事態宣言出したからまだマシ。
    そんなことより海外から出入国停止にすらしない方にも怒った方がいいと思う。

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2021/05/06(木) 21:22:51 

    マジで1年チョイ、旦那は給料減り、私パート切られ転職、息子もバイト切り、収入激減。なのに出費は増える。
    また延長なら飲食店以外にも補償してくれ!!もう本当に限界なのよ。
    またお金配ってくれないか、本当に限界だよ(泣)

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/06(木) 21:32:48 

    まずさ、一般企業に完全にテレワークか休業命令出して、補償として会社にも社員にもお金を配る、家族にも配る、食事はお弁当か材料を完全宅配、給付金の手続きに時間もかかるし密になるから直接役所の人が防護服着て現金輸送車で各家庭に持ってくる、日用品は防護服着用で1人で買い出しか通販、違反したら罰金とかにして完全に人の動きを封じないと何回緊急事態宣言出しても同じ。宣言明けにまた増えるだけ。
    無理だと分かっててもそれくらいやろうとしなきゃ無理。
    勿論ターミナル駅や空港、港は封鎖で。
    なんの為の税金だ?なんの為の公務員だ?なんの為の議員だ?

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/06(木) 21:39:17 

    >>193
    189ではないですが。
    うちの店舗は出ません。
    ほんとに困る。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/06(木) 21:39:23 

    GWに散々他県流出してくれたもんね。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/06(木) 21:49:20 

    やっと終わりだって思ったのに、延長と聞いて絶望感がすごい
    最初から1ヶ月って決めてほしかった
    なによりGW中の人出すごかったから意味なかった

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/06(木) 21:49:43 

    図書館は開けてほしい…。

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2021/05/06(木) 21:57:52 

    緊急事態宣言出したって他県に越境してくるんだから思い切って県境に検問作ってみればいいのに
    レジャーで越境しようとしたら罰金とか

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2021/05/06(木) 21:59:52 

    >>45
    住民税タダにしてくれたらまあ給付金はいらないな

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/06(木) 22:13:12 

    >>83
    百貨店は空いててもいいと思います。

    1番混む食料品が開いてて、ニトリとかも開いてる。
    化粧品も開いてるけど今そこまで買う人いないし。

    その他の階ってほぼ人来ないのに閉める意味はないような。

    +24

    -2

  • 252. 匿名 2021/05/06(木) 22:26:02 

    >>189
    いろいろ調べた方がいいよ
    厚生労働省や自治体とかのホームページ行って。
    お金出る場合がある
    いろんな制度を作って知事も総理もテレビでも言ってるけど、
    マスゴミ後で絶対に流さない

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2021/05/06(木) 22:28:37 

    >>35
    インド株に感染して苦しめばいいのに

    +19

    -2

  • 254. 匿名 2021/05/06(木) 22:32:23 

    一生緊急事態宣言言ってろ!緊急事態宣言言いたがり屋

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2021/05/06(木) 22:44:56 

    政府や都府県やり方に不満があるのはわかるけど、だからって自粛しない、コロナ禍でできる範囲での遊び方も嫌だ、遊びに行っても経過観察期間も設けずに学校や会社に行くってのも解決どころか状態を悪化させるだけの行為だから建設的じゃなくて好きになれない

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/06(木) 22:54:32 

    見知らぬとソーシャルディスタンスZERO強要される満員電車がOKで、映画館や百貨店がダメってのが理解できない。無意味な延長も、自粛も疲れた。まあ、死にたくないから自粛はしますけど。でも通勤してるからいつか羅患すると思ってる。

    なあ、利権か?利権なのか?

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:48 

    >>17
    「自粛をうながす」だけだろうね。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2021/05/06(木) 23:27:56 

    緊急事態宣言の期間延長するけど、内容を緩和するのはどういうこと?
    マジで菅は頭おかしくなったか!

    +30

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/06(木) 23:44:08 

    >>24
    今日仕事だったけど電車混んでました。
    運行本数も減らしてるから余計密に。

    うちの会社在宅できるのに出社させるのがほんとに嫌。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/06(木) 23:51:46 

    休校もやらないとなーんにも変わらないよ

    変異で子供の間でクラスターでてきてるのに呑気すぎて怖い

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/06(木) 23:56:11 

    >>231
    飲食だけって時短くらってんだからしょうがないでしょ
    未だにこんなバカな事言うやついるんだ呆れる

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2021/05/07(金) 00:01:27 

    お休みしてる商業施設で働く人の補償ってちゃんとしてるの??

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/07(金) 01:08:06 

    「私は緊急事態宣言を出した」っていう既成事実

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/07(金) 01:13:19 

    >>54
    うちの市は結構増えているよ。
    いつぞや週に40人出て、東京換算だったら4000人とか。
    今日も5人感染者出てる。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/05/07(金) 01:16:29 

    やるはいいんだけどさ、終わった時に何があるの?
    自粛終わったぜやっほーいって人がこぞって街に出て
    同じことを繰り返すだけでしょ? 意味ないんだけど…

    宣言ってつくんだからさ、終わるまでに目標立てて
    その目標達成する努力するとかだったらわかるけど
    我慢してくれだけだったらまじ意味がないんだよね。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/07(金) 01:25:53 

    >>1
    でも、隣県はそちらからの観光客が押し寄せてます
    複雑

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/07(金) 01:43:30 

    マジでオリンピックやるとかどーにか考え直して欲しい
    あと外国からの入国ね

    飲食店ではないけど関連する事業として個人事業を長らく営んでるけど今日現在までで時短や休業要請やらでトータルして今年は1ヶ月も働けて無い状況で本当悲しくなってくる…

    感染者蔓延で医療ひっ迫してる現段階で宣言を延長しているけれど外には人普通に出てるしオリンピックの聖火ランナーのニュースなんかも見るけれど一体何が変わってるのか?これでよくなるのか?いや、変わらないでしょとつくづく思う
    宣言や補償なんかでも皆が前を向けられるシンプルな案を提供してほしい

    ここにもコメントあげるけれど首相と都知事意見箱にしっかり送るわ



    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/07(金) 01:47:27 

    >>148
    正論

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/07(金) 01:53:41 

    都内で夜になるとオフィス街でも地元の民家があるところでもマスクはずしてる人と良くすれ違うし、公園でもテイクアウトしたものマスク外してピクニック楽しんでる人もいる。
    外ならマスク外しても良いと思ってる人かなりいると思う。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/07(金) 02:01:24 

    >>1
    昨年はうちの会社もリモートで友達の所もリモートだったのに今は通勤させられてる。リモートできる会社なのに。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/05/07(金) 02:37:54 

    ふざけんな!意味ないの何度も出して
    こっちはコロナで仕事失い金もないから必死なんだよまた金くれんの?コロナで死ぬ確率と金なくて死ぬ確率なら後者なんだよ、変異とはいえ若くて持病なければ
    もう自粛とかごめんだわ
    くだらない宣言出すから人に会えもしないの

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/07(金) 02:57:56 

    >>78
    ワクチンて重症化を防ぐもので、感染はするんだよね?だから若者に打って遊んでもらったら逆効果じゃないかな。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/07(金) 03:05:55 

    >>50
    お金は一律にしなくていいよ、困ってるところに優先的に回せるようにしてくれれば
    お金お金ってそういう問題でもない

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/07(金) 03:13:14 

    あーうんざり
    テロ起きないかなー

    +2

    -4

  • 275. 匿名 2021/05/07(金) 03:52:34 

    >>14 百貨店への人流れ止めても、通勤通学がある限り移動は発生しちゃうからあんまり意味ない気がする
    だったら時短&入場制限アリで良いから営業しないと破綻が増えてしまう
    本気でやるならロックダウンしなきゃ劇的には変わらないよね
    映画館や演劇会場は感染予防徹底してるし、クラスターもずっと出てないよね?対象外にしてあげてくれ

    +8

    -4

  • 276. 匿名 2021/05/07(金) 09:22:44 

    >>241
    鱗滝さんです👺

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/07(金) 10:00:28 

    >>224
    ちょっとわかるwww

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/07(金) 11:36:19 

    オリンピックをやりたいがための宣言延長なのは明らかだよね
    もうずっと出しっぱなしでもいいよ
    誰も守らなくなるでしょ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/07(金) 12:08:41 

    まあこれは想定通り。それより強制力が無いのが問題。そして保障。要請だからねぇ。昨年と比べると眼中に無い人が増えた。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/07(金) 12:30:42 

    初めからやり方が中途半端。この辺が日本。結局保障が厳しい。そしてオリンピックの事が脚を引っ張ってる。何度もやって政府は馬鹿か。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/07(金) 12:31:54 

    >>2
    誰ですか?

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:56 

    >>251
    そうそう、百貨店の上の方の階とか値段が高めだから空いてるんだよ
    普段から密になんてならない場所を閉めないといけない理由がわからない

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/07(金) 16:09:51 

    海外からの入国も停止してよーーーーー

    日本人だけが色々と我慢ってなんだよ( ・᷄д・᷅ )

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/07(金) 17:06:50 

    >>269
    厚生省の基準では1人でいて、他人との距離がある場合はマスクは必須じゃないからね
    至近距離ですれ違うと嫌だけど、ルール違反ではないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/07(金) 17:41:38 

    >>284
    回りに人がいなくすれ違うときにマスクつけてくれるなら気にならないけど、マスクはずしてる人もれなく二人組以上で飲み食いしてお喋りしてる状態だから気になる。
    遅い時間や週末はお酒片手にそんな人良く見るもので‥

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/08(土) 01:20:09 

    >>130
    ほんとだよね
    日本なんて他の外国とちがって独立した島国なんだから、入国拒否さえしとけばコロナが入ってくることなんかなかったのに…
    そもそも一昨年の11月?あたりから中国でやばいウイルスが蔓延してるって話題になって、大多数の人は中国人の来訪取り止めるべき!旧正月なんてとんでもない!って雰囲気だったのに、政府が目先の欲を優先した結果、今に至るわけで…ほんと、あの時にでも海外からの入国拒否しとけばこんなことにはならなかったのにって悔しい気持ちでいっぱいだよ…

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/08(土) 01:32:50 

    >>14
    百貨店時短でもいいからほんと早く開けてほしい。
    めちゃくちゃ私情だけど、同居家族の誕生日プレゼントをネット通販で買ってて、家への配送だと当人が受け取っちゃいそうだからって店舗受け取りにしたのに店閉まってるから受け取りに行けなくて困るのよ…生物じゃないから傷みはしないけどさぁ(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/08(土) 04:05:05 

    >>24
    小池都知事って満員電車0も公約に掲げていたよね

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/09(日) 08:18:58 

    イベントは開催を許可するのに、百貨店、ショッピングセンター、映画館がダメな理由を説明してほしい。マスコミはこれを問題視しないのはなぜ?
    イベント関連は演劇界隈がデモとかやるから反発を鎮めるためで、他は反発してこないからとしか思えないんだけど。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/09(日) 15:30:07 

    緊急事態宣言とマンボーの違いがイマイチわからない
    。結局予定期間内に収まる事は無く、延期したり少しずつ範囲広げていくなら一気に出せばって思うけど、やっぱりそこには人の動きとか経済の事が関わってるのかな。
    結局こうなるんでしょっていう結果になる事も分かってたから何ともあれだが。。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/22(土) 04:14:33 

    >>16
    コウケンテツ?
    いや、違うな
    失礼だけどブサすぎ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。