-
1. 匿名 2021/05/06(木) 16:41:26
広瀬すず+127
-773
-
2. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:07
これは手作りやめて勢が黙ってなさそうw+583
-3
-
3. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:15
手作りはいらないね+501
-13
-
4. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:24
すずちゃんの手作りなら食べてみたい+340
-191
-
5. 匿名 2021/05/06(木) 16:42:53
このトピ好き
+155
-6
-
6. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:09
>>1
まずナニコレ+462
-24
-
7. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:18
ソン・ジュンギ+83
-405
-
8. 匿名 2021/05/06(木) 16:43:40
>>1
いきなり叩かれそうな画像貼って
主は性格悪いな〜
過去のトピでも眺めとけ!+428
-28
-
9. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:03
>>6
スイートポテトかな?
手作り…😨と思ったけど広瀬すずの手作りなら皆喜びそう+500
-44
-
10. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:17
>>6
スイートポテトかなと思った。+145
-7
-
11. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:34
>>1
広瀬すずちゃん潔癖症だよね
自分が作ったものを食べさすのは大丈夫なんだ+438
-9
-
12. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:38
米津玄師+1053
-17
-
13. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:47
+728
-32
-
14. 匿名 2021/05/06(木) 16:44:51
+75
-683
-
15. 匿名 2021/05/06(木) 16:45:10
>>1
こういうトピって汚らしくなりがちですよね。+100
-10
-
16. 匿名 2021/05/06(木) 16:45:16
>>12
小さい文字で笑う+180
-5
-
17. 匿名 2021/05/06(木) 16:45:37
>>1
なにこれ?スイートポテト?+99
-7
-
18. 匿名 2021/05/06(木) 16:45:43
最近だと松たか子さんのパン祭り+1665
-23
-
19. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:04
+569
-11
-
20. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:06
>>1
料理好きなら彼氏がいるな+7
-58
-
21. 匿名 2021/05/06(木) 16:46:53
>>12
美味しそう+128
-3
-
22. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:09
神+601
-16
-
23. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:19
指原さん 銀座つぼやきいも+725
-48
-
24. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:25
>>4
広瀬かな山之内かな?+4
-30
-
25. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:46
+477
-238
-
26. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:49
>>14
配りにくいお土産(差し入れ)の時点で喜ばれなさそう+441
-3
-
27. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:51
>>12
1個400円位しそうないなり寿司。めちゃくちゃ美味しそう+340
-10
-
28. 匿名 2021/05/06(木) 16:47:52
美味しそう+888
-12
-
29. 匿名 2021/05/06(木) 16:48:07
広瀬すずも剛力彩芽も別にファンではないんだけど、手作りしたものをこういうトピに勝手に貼られてマイナス押されまくるのは胸が痛い+515
-24
-
30. 匿名 2021/05/06(木) 16:48:22
>>22
夏もパン祭り開催中!!+858
-8
-
31. 匿名 2021/05/06(木) 16:48:25
>>18
20年くらいパンまつり松さんじゃないか?+525
-5
-
32. 匿名 2021/05/06(木) 16:48:32
橋本環奈ちゃん!+1118
-19
-
33. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:17
>>13
村上開新堂のクッキー買えないから食べてみたい+378
-5
-
34. 匿名 2021/05/06(木) 16:49:24
これ食べたい+935
-10
-
35. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:18
ネットに載せて一般人にも知られちゃう時代だから
芸能人も見栄を張らないと大変だ。
かといって上下関係もあるだろうし
センスが問われるな。+215
-4
-
36. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:34
>>1
スイートポテト(笑)
すごく素人感出てる!+220
-13
-
37. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:37
CMのスポンサー絡みの差し入れは別に見なくて良い感じ。+114
-16
-
38. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:50
今は個包装されてるものがいいよね。
あと、日持ちするもの。+323
-13
-
39. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:57
>>18
食パンまで!!+329
-1
-
40. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:02
>>13
そんなんしたら、湿気っちゃう‼︎って思って気になるわーっ‼︎‼︎+201
-5
-
41. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:19
>>18
宣伝も兼ねてるの?
清々しい+353
-5
-
42. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:32
たくさん、太っ腹+758
-9
-
43. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:45
>>13
おいしそうなのに今は感染対策があるから難しいね+173
-1
-
44. 匿名 2021/05/06(木) 16:51:46
>>32
橋本環奈ちゃんはいつもカワイイよね+1104
-19
-
45. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:02
>>18
ちゃんと春のパン祭りシールが貼ってあるw+388
-3
-
46. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:14
>>12
有名なトコロのデスよね。呼きつね?だったかな?+9
-7
-
47. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:30
手作りでも広瀬すずみたいに個別ならまだマシだよね
剛力彩芽みたいな1個のケーキってめんどくさいな+377
-13
-
48. 匿名 2021/05/06(木) 16:52:40
>>13
コロナ関係なく、こういうのって一度手に取ったの戻す人居そうで嫌だ+148
-6
-
49. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:22
自分なら手作りは絶対しない。+182
-1
-
50. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:26
>>14
間違えてプラス押しちゃった+38
-8
-
51. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:28
>>2
会社に持ってこられるシチュエーション考えると出来ればやめて欲しいなーと思うけど、女優さんの手作りってそれなりに近しい関係じゃないと食べられないしちょっと興味ある
庶民的な材料使ってるのかなーとか+145
-7
-
52. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:33
>>43
これ前のトピでも見たから結構前の差し入れだと思う+16
-1
-
53. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:41
>>27
呼きつねはそんなにしないよ(笑)お手頃価格だよ。
一口サイズだけど。食べやすくて好きよ。+61
-1
-
54. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:58
>>25
冷めたマックって人が食べる物じゃない味になるよ…+470
-75
-
55. 匿名 2021/05/06(木) 16:54:05
この時期だから個別包装の物が有難いね+47
-1
-
56. 匿名 2021/05/06(木) 16:54:12
>>22
素敵!+7
-4
-
57. 匿名 2021/05/06(木) 16:54:41
>>18
角ちゃんのカップスター祭りも追加で+653
-6
-
58. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:04
>>18
私ならめっちゃ喜んで何個もいただいて帰りそう🤣+340
-8
-
59. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:06
>>18
食パンは俳優さんたちがその場で食べられなくても裏方のスタッフさんたちが持ち帰りやすそうでいいね!+575
-2
-
60. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:11
>>20
なんでそうなる?
意味不明。可哀想な思考。+47
-2
-
61. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:30
差し入れが大事なのはもちろんだけど、添えられている手書きの文字もかなり重要だなぁと見ていて思う…
自分がスタッフさんだったら絶対上手く書けないから書きたくない。笑+247
-7
-
62. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:31
ガルちゃん漬けだから見たことある写真ばっかり+125
-1
-
63. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:38
>>31
調べたら、94年からだから27年!+115
-3
-
64. 匿名 2021/05/06(木) 16:56:56
>>57
まつりばっかやってんな!w
ドラマも面白いし雰囲気良さそう。
+281
-4
-
65. 匿名 2021/05/06(木) 16:57:22
>>57
高級弁当とかお菓子の差し入れはテンション上がりそうだけど、松さんのパンとか角田さんのカップ麺とか気軽に手に取りやすそうなのもいいね+542
-0
-
66. 匿名 2021/05/06(木) 16:57:25
スポンサーの力がものを言うね。
見てて面白い!+103
-1
-
67. 匿名 2021/05/06(木) 16:57:43
>>13
一見さんお断りの店だ〜+105
-7
-
68. 匿名 2021/05/06(木) 16:57:51
杏のぬか漬け、有村架純の手料理、高級バナナあたりは見飽きた+301
-5
-
69. 匿名 2021/05/06(木) 16:58:05
>>14
こんな風に置かれてもどうやって食べたらいいんだ。+318
-3
-
70. 匿名 2021/05/06(木) 16:58:29
>>38
でも本来こういうのってその場でいただくのものでしょ?日持ちを求める人ってなんか浅ましい。
自分もつい持ち帰っちゃうけど。+135
-7
-
71. 匿名 2021/05/06(木) 16:58:39
米津玄師さんの差し入れって毎回美味しそう+770
-7
-
72. 匿名 2021/05/06(木) 16:59:10
>>42
甘いもの苦手だからこれは嬉しい!
+16
-7
-
73. 匿名 2021/05/06(木) 16:59:31
>>53
そうなんだ!教えてくれてありがとう!美味しそうだったから高そうに見えたわ!+26
-1
-
74. 匿名 2021/05/06(木) 16:59:40
>>4
広瀬すずだろうが余程の腕前でないと手作りってあんまりかも
ごめんなさい+145
-11
-
75. 匿名 2021/05/06(木) 17:02:18
>>32
かわいーどこで買えるのかな?+125
-2
-
76. 匿名 2021/05/06(木) 17:04:08
コロナ禍で外食できなくてテイクアウトが増えてから、芸能人の差し入れとかではよく見るけど敢えて食べる機会なかったもの食べまくってる。麻布とか微妙に電車では行きにくいところばかりで、何年も気になったままっていうのが多かったから。+13
-3
-
77. 匿名 2021/05/06(木) 17:04:54
+535
-7
-
78. 匿名 2021/05/06(木) 17:06:11
>>25
マスクじゃない+0
-21
-
79. 匿名 2021/05/06(木) 17:06:40
こういう差し入れは芸能人のポケットマネー?それとも事務所が買って名前を借りて出してるだけ?+75
-5
-
80. 匿名 2021/05/06(木) 17:07:05
>>54
コロナ禍で食事用意するの大変な時に座長が用意してくれてありがたかったと監督さん言ってましたよ。+257
-10
-
81. 匿名 2021/05/06(木) 17:07:48
>>27
1個400円って高いか笑?
普段の自分用にはなかなか買わないかもだけど、差し入れだからねー。+3
-95
-
82. 匿名 2021/05/06(木) 17:08:47
こういうのって基本裏方さんが本番前にバーっと食べて景気付け!みたいな感じなのかな。+7
-7
-
83. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:30
>>79
後者+68
-0
-
84. 匿名 2021/05/06(木) 17:09:59
>>7
明後日最終話だよーさみしい+8
-40
-
85. 匿名 2021/05/06(木) 17:10:00
>>70
長丁場の現場で、スタッフさんや役者さんのお腹を満たすために差し入れてるんだろうしね。
オフィスでデスクに配られるなら日持ちするものがいいけど、ご自由に〜なら、その場で食べたい人だけ取ればいいだけだから、確かに日持ちはそこまで必要なさそう。+173
-6
-
86. 匿名 2021/05/06(木) 17:11:38
>>81
ごめん、私は貧乏だから目の前に1個400円のいなり寿司あったら躊躇するよwww+233
-5
-
87. 匿名 2021/05/06(木) 17:11:55
>>32
橋本環奈ちゃんって中身もかわいいのか+240
-12
-
88. 匿名 2021/05/06(木) 17:11:57
スタッフさんの書き方みるのも好き!+102
-1
-
89. 匿名 2021/05/06(木) 17:12:47
>>54
レンジあるんじゃない?
ハンバーガー系は解凍温めにするといい感じになるらしいよ+223
-4
-
90. 匿名 2021/05/06(木) 17:12:51
>>79
私の知る限りポケットマネーは見たことない。
本人も知らないことがほとんど。+110
-2
-
91. 匿名 2021/05/06(木) 17:13:21
>>14
これを見ると
>>1の広瀬すずのはまだ小分けされてるだけ良いかなと思った+297
-8
-
92. 匿名 2021/05/06(木) 17:14:46
>>1
美味しそうと思ったよ!+110
-18
-
93. 匿名 2021/05/06(木) 17:14:50
そもそもなんだけど、芸能人って何で差し入れとか面倒なことするの?見栄はりたいだけ?+5
-19
-
94. 匿名 2021/05/06(木) 17:14:51
>>19
似顔絵かわいい+85
-3
-
95. 匿名 2021/05/06(木) 17:14:56
>>70
自分が誰かに差し入れるとしたらそこは考えるものじゃない?
すぐ食べて貰えるかわからないときやほかの差し入れとバッティングしそうなときもあるだろうし、先方に気を遣わせるなら先に気を回して日持ちや持ち帰りやすさを考えるのも送る側の思いやりだと思うけど+10
-30
-
96. 匿名 2021/05/06(木) 17:15:09
>>62
私もだわw
そして橋本環奈ちゃんのかわいい差し入れと「環奈ちゃんは差し入れまでかわいい」っていう返しも絶対見るw+220
-4
-
97. 匿名 2021/05/06(木) 17:15:29
>>81
ここで書き込む人は芸能人じゃなくて一般人目線よ?+43
-0
-
98. 匿名 2021/05/06(木) 17:16:38
>>12
私の知ってるいなり寿司じゃないw高級そうだね+165
-1
-
99. 匿名 2021/05/06(木) 17:17:32
>>32
差し入れまでかわいいのか+167
-4
-
100. 匿名 2021/05/06(木) 17:17:38
>>93
士気が上がるっていうよね
会社勤めでも上司が美味しいもの差し入れしてくれたら頑張ろう!ってならない?+110
-5
-
101. 匿名 2021/05/06(木) 17:18:10
>>1
自分のことすずちゃんって言ってるのかと思った(笑)+23
-6
-
102. 匿名 2021/05/06(木) 17:18:20
>>23
うわ、、、これ食べたい!+178
-6
-
103. 匿名 2021/05/06(木) 17:18:21
>>12
お菓子の様に甘すぎず、腹持ちがよくて片手で食べられる。
差し入れもセンスが光る。+215
-4
-
104. 匿名 2021/05/06(木) 17:18:43
三浦友和さん
見づらいけどカフェカー+370
-1
-
105. 匿名 2021/05/06(木) 17:18:47
>>12
五家宝に見えた+37
-1
-
106. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:21
>>25
この人の写真はいつもこんな感じね
もう50歳にもなるのに中学生みたい
恥ずかしい+362
-48
-
107. 匿名 2021/05/06(木) 17:19:31
>>16
指摘されて書き足したんじゃないかな?+70
-2
-
108. 匿名 2021/05/06(木) 17:21:06
差し入れって本人?それとも会社が負担するのかな?+3
-1
-
109. 匿名 2021/05/06(木) 17:25:11
>>1
うちのおかんの作ったやつかとおもた+42
-6
-
110. 匿名 2021/05/06(木) 17:25:30
>>71
どこのだろ?
品数多くて美味しそう!+98
-1
-
111. 匿名 2021/05/06(木) 17:27:07
+398
-2
-
112. 匿名 2021/05/06(木) 17:27:17
+261
-31
-
113. 匿名 2021/05/06(木) 17:28:48
>>14
売れない人ってやっぱそれなりの理由がある+128
-15
-
114. 匿名 2021/05/06(木) 17:29:21
>>1
いくらすずの手作りでもわたしは食べられない😨+131
-40
-
115. 匿名 2021/05/06(木) 17:30:25
>>1
紙の右下の絵は何?誰?
+2
-5
-
116. 匿名 2021/05/06(木) 17:30:36
>>113
誰やねんwww+6
-3
-
117. 匿名 2021/05/06(木) 17:30:49
>>45
これ集めたらお皿何枚貰えるかな!+75
-2
-
118. 匿名 2021/05/06(木) 17:30:53
ソーセージ好きだからこれ最高にいい!+363
-83
-
119. 匿名 2021/05/06(木) 17:31:05
>>18
これは裏方が遠慮なくお持ち帰り出来るから嬉しいやつ+350
-1
-
120. 匿名 2021/05/06(木) 17:33:13
>>112
どのタイミングで食べるんだろうか+132
-3
-
121. 匿名 2021/05/06(木) 17:33:30
>>39
持ち帰って翌朝頂きたい!😆+71
-0
-
122. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:12
>>25
ネットニュースにマスクの差し入れとガセを書かれてインスタに上げたんだよね+72
-4
-
123. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:13
>>120
…🤔飲むのか?+15
-3
-
124. 匿名 2021/05/06(木) 17:34:58
>>119
全部残らず無くなりそう😄+65
-0
-
125. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:17
>>71
金銭的に余裕があるからか、米津さんの差し入れはどれも美味しそう。+145
-2
-
126. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:45
>>93
昔、中居くんがドラマに主演する後輩に「差し入れとかちゃんとしないと駄目だよ」とアドバイスしてて
頑張ってくれてる現場のスタッフや共演者への気遣いみたいでしたよ+222
-2
-
127. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:48
>>111
今半のお弁当!
いいな〜+88
-1
-
128. 匿名 2021/05/06(木) 17:35:52
>>120
志村けんさんの追悼番組の時の差し入れなので なまたまご+243
-2
-
129. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:43
>>25
屋台や叙々苑や様々な差し入れをしてきてマックの差し入れだけフィーチャーされてる+177
-5
-
130. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:07
>>1
普通に美味しそうだなと思ったw
スイートポテトでしょ?
腹減ってんのかな+117
-15
-
131. 匿名 2021/05/06(木) 17:37:52
>>71
センスいいな〜+60
-2
-
132. 匿名 2021/05/06(木) 17:38:53
>>95
そうかも知れないけど、あなたいちいち文句ばかり言ってめんどくさそう
気遣いできる私とか思ってそうだねw+15
-12
-
133. 匿名 2021/05/06(木) 17:40:34
>>14
もうこれは殿堂でいいのでは?+118
-2
-
134. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:29
+388
-5
-
135. 匿名 2021/05/06(木) 17:41:30
>>12
マルサラ飲食店
からあげ&鮭+343
-3
-
136. 匿名 2021/05/06(木) 17:42:00
>>129
アンチが貼ってるんでしょ
他にも昔から九州のじゃんがらラーメンの屋台とか差し入れしてんのにね+87
-6
-
137. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:01
>>12
この人歌にも表れてるけどセンスがいい。+226
-6
-
138. 匿名 2021/05/06(木) 17:44:25
>>14
美味しそうじゃん!+17
-11
-
139. 匿名 2021/05/06(木) 17:44:50
>>1
うわぁーっ食べたい食べたい!+13
-13
-
140. 匿名 2021/05/06(木) 17:45:57
芸能人の食べ物の気配り(差し入れ)を見るの好きです。個性が出ていて良いですね!+27
-0
-
141. 匿名 2021/05/06(木) 17:46:47
>>77
環奈ちゃんセンス良いんだなと思った+115
-13
-
142. 匿名 2021/05/06(木) 17:46:49
>>104
これすごい!選べるって良いね!+87
-2
-
143. 匿名 2021/05/06(木) 17:47:35
>>115
メモ帳のイラストだと思うんだか…
+14
-1
-
144. 匿名 2021/05/06(木) 17:48:12
>>18
どうしたらいいの+1
-14
-
145. 匿名 2021/05/06(木) 17:49:28
>>22
本人もいるからやばい+11
-1
-
146. 匿名 2021/05/06(木) 17:49:44
>>94
アッ、皺かwあれ上田か+7
-0
-
147. 匿名 2021/05/06(木) 17:51:23
>>25
CM起用に節操がないのに何処にも染まらないのがキムタクマジック+53
-1
-
148. 匿名 2021/05/06(木) 17:52:02
>>50
そっちの間違いかいw+11
-0
-
149. 匿名 2021/05/06(木) 17:54:38
>>1
今って100均でももっとかわいいカップとか売ってるんだから、差し入れにするなら、もうちょっとかわいくしたらいいのに。+73
-25
-
150. 匿名 2021/05/06(木) 17:56:25
>>132
浅ましいとか他人に軽々しく言う人よりマシ+15
-22
-
151. 匿名 2021/05/06(木) 17:57:07
>>136
夏場のかき氷屋の屋台は知ってる+33
-2
-
152. 匿名 2021/05/06(木) 17:57:56
>>57
しかもおひとり様4~5個って書いてない?
色んな味が楽しめるね+181
-5
-
153. 匿名 2021/05/06(木) 17:59:42
>>33
最近紹介してもらって注文したら1年半待ちだったよ!+26
-1
-
154. 匿名 2021/05/06(木) 18:00:11
かわいすぎて食べたくないかも+176
-23
-
155. 匿名 2021/05/06(木) 18:01:12
>>111
三種類あるのね、どれも食べてみたい。やっぱ人気はすき焼きかな+26
-0
-
157. 匿名 2021/05/06(木) 18:08:07
>>151
教場の時にかき氷もラーメンも差し入れしてる
こっちはALIFEって医者のドラマの時のだけど+215
-2
-
158. 匿名 2021/05/06(木) 18:09:39
>>25
イケメンだったんだから、もう少し落ちついたおじ様になって欲しかったわ。
なんで古くさいヤンキーみたいになっちゃったのか。+178
-27
-
159. 匿名 2021/05/06(木) 18:10:33
>>33
泉屋のクッキーみたいな
ガリガリしたクッキーだったよ
価値知らずに食べた時の感想
今どきのバターたっぷりなサクサククッキーとは対極にあるような
懐かしいクッキー+131
-0
-
160. 匿名 2021/05/06(木) 18:11:06
>>158
しつこいなぁ+37
-13
-
161. 匿名 2021/05/06(木) 18:12:38
>>134
「泉」ピン子さんだけに
まい泉にかけてるのかな
個包装だし、食べやすそうで良いね+211
-2
-
162. 匿名 2021/05/06(木) 18:13:18
>>137
米津さんも事務所の方も食べる事が好きなのかもね。差し入れだけ見ても事務所のスタッフさんも有能だと分かる。+190
-3
-
163. 匿名 2021/05/06(木) 18:14:23
>>14
こういうところが周りに気遣いできない人かどうか分かるよね。取る人が取りやすいとか食べやすいとかね。まぁ若気のいたりなんだろうけどね。+165
-1
-
164. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:00
+135
-51
-
165. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:27
>>25
嫁+25
-249
-
166. 匿名 2021/05/06(木) 18:17:09
>>149
そこが可愛いんじゃーん+11
-17
-
167. 匿名 2021/05/06(木) 18:18:21
>>22
わざわざ食パンの切り方の種類も分けて置いてある。すごすぎるー!こりゃ仕事くるわー。+67
-14
-
168. 匿名 2021/05/06(木) 18:21:48
>>100
それにしても結構高価なもの差し入れしたりしててすごいよね。+32
-1
-
169. 匿名 2021/05/06(木) 18:22:45
>>57
持ち帰れるし好きな時に食べられて便利+125
-1
-
170. 匿名 2021/05/06(木) 18:22:56
+7
-284
-
171. 匿名 2021/05/06(木) 18:23:42
>>128
成る程+68
-0
-
172. 匿名 2021/05/06(木) 18:24:34
>>18
今はコロナもあるから個別包装で手軽に食べられていいね+181
-1
-
173. 匿名 2021/05/06(木) 18:26:17
>>1
手作り苦手お店がいい+60
-0
-
174. 匿名 2021/05/06(木) 18:27:56
>>13
仕事辞める時に持ってくお菓子+10
-8
-
175. 匿名 2021/05/06(木) 18:29:24
>>84
ヴィンチェンツォなら、もう配信で最終回終わってるよ+8
-1
-
176. 匿名 2021/05/06(木) 18:32:03
>>151
サラッと流し読みしてて、ALFEEの差し入れかと思ったw+107
-1
-
177. 匿名 2021/05/06(木) 18:32:51
シソンヌが舞台をやると必ずお水の差し入れをするチョコレートプラネット+123
-1
-
178. 匿名 2021/05/06(木) 18:33:39
>>168
撮影、楽屋、舞台への差し入れやお中元お歳暮、お祝いの花なんかを合わせた贈答品代だけで毎月数百万円の出費、大御所になればなるほどお金がかかるって梅沢富美男か誰かが言ってたな。+55
-1
-
179. 匿名 2021/05/06(木) 18:34:06
>>177
チョコプラからシソンヌへ手書きバージョンのチョコプラ水
+70
-4
-
180. 匿名 2021/05/06(木) 18:34:49
>>6
簡単なスイートポテトでバニラアイスとさつまいもを混ぜて卵黄塗ってトースターとかで焼いたのと似てる。
めっちゃ簡単。+57
-3
-
181. 匿名 2021/05/06(木) 18:35:07
画像ないけど太田がラジオ代役で伊集院にマック何十個も差し入れして
伊集院が
俺だけお誕生日なのあんなに食えないしギャル曽根じゃない!+8
-2
-
182. 匿名 2021/05/06(木) 18:35:27
>>19
おつな寿司久しぶりに食べたい!+5
-1
-
183. 匿名 2021/05/06(木) 18:37:43
>>165
私もデトックス作るけどこれはもう水槽だよね
ハーブは口に入りそうだし
+163
-3
-
184. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:26
>>154
何でこんなマイナス?
誰か分からないけど可愛くない?+13
-7
-
185. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:57
これ笑った笑+309
-11
-
186. 匿名 2021/05/06(木) 18:42:11
>>178
数百万!それだけもらってるのか!+3
-2
-
187. 匿名 2021/05/06(木) 18:42:46
>>185
割引シールww+229
-0
-
188. 匿名 2021/05/06(木) 18:42:49
>>18
こういう画像貼ってくれて嬉しいけど、普通の人撮れないよね。
+10
-7
-
189. 匿名 2021/05/06(木) 18:43:54
>>13
0号缶4缶かな?28.000円すごい〜+0
-9
-
190. 匿名 2021/05/06(木) 18:44:37
>>18
本音
自分は何もしてなさそうだな
有り難みも嬉しさもないな
どこでも買えるし…+7
-41
-
191. 匿名 2021/05/06(木) 18:46:53
>>6
カボチャつぶしたかと思ったわ+4
-2
-
192. 匿名 2021/05/06(木) 18:50:31
>>18
その場で食べなくても食パンなんか
ADさんとか嬉しいかも+200
-1
-
193. 匿名 2021/05/06(木) 18:51:11
>>165
毎叩かせる為に張ってるよね+21
-3
-
194. 匿名 2021/05/06(木) 18:51:20
>>165
こわい+33
-1
-
195. 匿名 2021/05/06(木) 18:51:38
+275
-8
-
196. 匿名 2021/05/06(木) 18:51:41
>>23
個装だし、ラップかかっているし
食べやすそう。+153
-3
-
197. 匿名 2021/05/06(木) 18:52:53
>>81
普通の感覚なら贅沢品だよね。
素直な人なら嬉しいよね
人の家にお持たせだとそれくらいでもいいけど、
少なくとも40~50人分なんだから…
売れっ子芸能人しか出来ないよね
事務所持ちだとしても…
+57
-0
-
198. 匿名 2021/05/06(木) 18:54:26
>>168
芸能界にいたら一般社会に戻れなくなるのわかるよね。こんな華やかな差し入れが毎日のように当たり前の世界なんだもんね+121
-1
-
199. 匿名 2021/05/06(木) 18:55:07
>>196
さっしーセンス良いよね+76
-27
-
200. 匿名 2021/05/06(木) 18:56:02
今コロナだからな
どこも本当は差し入れ禁止なんだよね…
+11
-5
-
201. 匿名 2021/05/06(木) 18:59:44
>>146
バカボンのパパだから、パパの似顔絵かな?
+23
-0
-
202. 匿名 2021/05/06(木) 19:05:26
+211
-14
-
203. 匿名 2021/05/06(木) 19:06:13
>>81
おいなりさん1個400円の世界で生きた事ないから
目の前にあったらめっちゃ躊躇するわ+82
-4
-
204. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:00
>>118
ご飯はありますか?🍚+60
-2
-
205. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:22
>>39
4枚切りから8枚切りまで揃ってる!+52
-0
-
206. 匿名 2021/05/06(木) 19:10:41
>>25
差し入れに自分アピ!!!+13
-11
-
207. 匿名 2021/05/06(木) 19:11:11
>>70
余ったらどうするの?
大量に余った日持ちのしない食べ物は、撮影終えてクタクタのスタッフが片付けなきゃいけないんだよ。
人数が決まってなくて対象者が大人数の差し入れは、余ったときのことも考えるべきだと思うよ。
+7
-35
-
208. 匿名 2021/05/06(木) 19:14:48
>>195
仙太郎だね。生活費削ったwww+92
-1
-
209. 匿名 2021/05/06(木) 19:15:56
>>25
キムタクは教場のとき、炎天下の中訓練の練習してる生徒役のためにかき氷カーを差し入れした+215
-8
-
210. 匿名 2021/05/06(木) 19:18:54
>>2
>>3
笑った+6
-1
-
211. 匿名 2021/05/06(木) 19:24:09
>>18
一人何個までだったんだろー気になるー+9
-2
-
212. 匿名 2021/05/06(木) 19:24:45
>>104
ダンディーな方だしセンスもある!ステキ✨だ+63
-2
-
213. 匿名 2021/05/06(木) 19:25:56
>>119
確かに!スタッフのご家族も嬉しいよね+28
-0
-
214. 匿名 2021/05/06(木) 19:26:39
>>8
いや、まさかこんなに叩かれるとは思わなかったです、(本当に)
私は手作りとかすごい嬉しいので、(しかもすずちゃん)
すごいこれもったら嬉しいんだけど、ガルちゃんとのずれかな😅+18
-28
-
215. 匿名 2021/05/06(木) 19:27:55
>>165
アクアリウムみたい…+69
-0
-
216. 匿名 2021/05/06(木) 19:28:37
>>141
見た目だけかわいいの本人と一緒だね+5
-29
-
217. 匿名 2021/05/06(木) 19:30:01
>>29
トピック主ですけど、
まさかマイナスが来るとは思いませんでした😰
むしろ、スイートポテト美味しそう!とか来ると思ってたので、、+7
-36
-
218. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:08
>>34
パティスリーカランのですか?+8
-1
-
219. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:22
三浦春馬+176
-10
-
220. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:26
>>114
こういう人って、みんなが一人一個食べてるのに「私はいいです」って言って断るの?+12
-8
-
221. 匿名 2021/05/06(木) 19:32:33
+183
-9
-
222. 匿名 2021/05/06(木) 19:34:17
>>164
菅野美穂大好きなんだけど、これは…。
デニッシュ?とか野菜スティックとか、個包装とまでは言わないけどもう少しなんか…こう!笑+189
-8
-
223. 匿名 2021/05/06(木) 19:35:37
>>167
さすがに自分では並べないんじゃないかなー。局のスタッフさんじゃない?+54
-0
-
224. 匿名 2021/05/06(木) 19:39:19
>>1
こういうの嫌われるけど(剛力さんのチーズケーキとか)、私手作りのお菓子の味が大っっ好きだから羨ましくて仕方ない。
しかも衛生観念?自分がかなりいい加減だから他人の色々も全然気にならないんだよな~。今はコロナでそうも言ってられないけど。+99
-23
-
225. 匿名 2021/05/06(木) 19:42:56
>>1
手作りお菓子差し入れするとか普通の女の子っぽいね かわいい+70
-20
-
226. 匿名 2021/05/06(木) 19:43:29
>>12 六本木の呼きつねのいなり寿し美味しいですよ〜^ ^
6コとか少なめサイズもあってたまに買いますが事前に電話しておくと来店時間に合わせて作ってくれます。
お店の人も感じが良いです。
私が知ったのは渡部さんのオススメだからでしたw
+13
-15
-
227. 匿名 2021/05/06(木) 19:45:57
>>165
石鹸みたいなカチカチゼリーお願いします+4
-2
-
228. 匿名 2021/05/06(木) 19:49:17
>>165
大麻かと思った。ごめんなさい。+12
-1
-
229. 匿名 2021/05/06(木) 19:55:57
>>75
フロレスタに似たやつが売ってました!!+9
-1
-
230. 匿名 2021/05/06(木) 19:56:42
>>42
>>71
>>111
お弁当の差し入れはスタッフさんも手配しなくて済むだろうし、
芸能人セレクトだから絶対美味しいよね。
喜ばれそう!+115
-4
-
231. 匿名 2021/05/06(木) 19:57:20
>>71
若いのに大御所感あるセンスだよね!いつも美味しそうだしお金かかってそう+43
-2
-
232. 匿名 2021/05/06(木) 19:58:44
>>1
職場の人でコロナの時期にわざわざ作って持ってきた人いた。我慢して食べたけど、ほんとにやめてほしかった。その後また数回作ってきたし。+102
-2
-
233. 匿名 2021/05/06(木) 20:02:25
定番なんだねー+8
-83
-
234. 匿名 2021/05/06(木) 20:04:01
>>14
もうこれやめてやれ………
可哀想になってきたわ+91
-1
-
235. 匿名 2021/05/06(木) 20:04:48
このトピ見てるとお腹すく
いなり寿司食べたいわ+19
-2
-
236. 匿名 2021/05/06(木) 20:06:11
テレビではないけど雑誌系の仕事してた時差し入れ並べたりしてた。
昔から字書くの苦手だから良いもの頂いても華やかに書けず申し訳ない気持ちでいっぱいだったよ…
+4
-3
-
237. 匿名 2021/05/06(木) 20:08:03
これ食べてみたいんだけどどこのお店のなんだろう。分かる方いますか?+238
-3
-
238. 匿名 2021/05/06(木) 20:08:15
>>118
おにぎりもあればいいのにー!!!+18
-4
-
239. 匿名 2021/05/06(木) 20:13:42
+87
-2
-
240. 匿名 2021/05/06(木) 20:13:51
>>45
これ集めたらお皿何枚貰えるかな!+22
-1
-
241. 匿名 2021/05/06(木) 20:14:51
>>211
ちょうど切れてるねー!1人2個ぐらいかな?+5
-0
-
242. 匿名 2021/05/06(木) 20:16:30
>>75
東横線の元住吉駅にありますよー+15
-1
-
243. 匿名 2021/05/06(木) 20:18:01
手作り以外は本人というより事務所の差し入れ+37
-2
-
244. 匿名 2021/05/06(木) 20:19:13
>>203
自分用には買わないかも。
でも差し入れとかお土産とか、そんな場面ならいあんじゃない。
むしろひとつ100円とか150円とかなら、人にはあげる用に買わないでしょ。+3
-7
-
245. 匿名 2021/05/06(木) 20:21:50
>>26
分けずらすぎる…。
こういうのって
誰も手をつけなさそう…。+5
-5
-
246. 匿名 2021/05/06(木) 20:24:11
>>220
わざわざ持ってきて配られたら当たり障りなく受け取るけど、食べないで捨てるかも・・・。誰も見ていないところで・・・それか大丈夫な人に譲る。+27
-5
-
247. 匿名 2021/05/06(木) 20:24:49
>>233
せめて型に入れて焼こうぜ!
無理なら手作りは身内でな!!!+88
-2
-
248. 匿名 2021/05/06(木) 20:26:59
>>112
どうしろと?+40
-2
-
249. 匿名 2021/05/06(木) 20:29:20
>>242
>>229
ありがとう!サイト見てみたよ
自然派のお店なんだね+9
-0
-
250. 匿名 2021/05/06(木) 20:29:48
>>32
このドーナツは見た目だけ+22
-17
-
251. 匿名 2021/05/06(木) 20:33:30
>>237
超有名店。ググったらすぐわかるよ。+3
-55
-
252. 匿名 2021/05/06(木) 20:34:37
>>250
そぉ?私は素朴な味で甘すぎず美味しく感じたけどなぁ。まぁ、好みは人それぞれって事で。+44
-4
-
253. 匿名 2021/05/06(木) 20:35:16
>>175
ほんとだwてっきり土曜日かとありがとう+1
-0
-
254. 匿名 2021/05/06(木) 20:36:12
>>34
西賀茂チーズですな。
ふわふわしゅわしゅわ〜で美味しいよ!!+43
-2
-
255. 匿名 2021/05/06(木) 20:38:17
>>243
芸能事務所の事務やってたけど、物は本人が選んで手配はこっちでやることが多かったよ!たまに事務所に丸投げにされると、良い物を選ばないといけないから担当の子が冷や汗かいてた。
どんな場合もお会計は事務所持ち。個人で用意したのも領収書貰うようにお願いしてた+121
-1
-
256. 匿名 2021/05/06(木) 20:38:34
>>18
店かwwww+28
-0
-
257. 匿名 2021/05/06(木) 20:41:03
>>26
現場の下っ端の子が、切り分けてお皿に取り分けてって作業を忙しい合間にやらなきゃいけない、ってとこまで想像して差し入れを選ばないといけないんだろうね+111
-0
-
258. 匿名 2021/05/06(木) 20:42:51
>>57
これは楽しい
現場の雰囲気も良さそう+63
-2
-
259. 匿名 2021/05/06(木) 20:43:02
>>237
広尾にあるアロハファームカフェというお店ですが、今調べてみたら閉店されてました。残念です。+58
-1
-
260. 匿名 2021/05/06(木) 20:45:11
>>14
若い子だとそこまで気づかないのかもね
+8
-5
-
261. 匿名 2021/05/06(木) 20:51:06
+44
-2
-
262. 匿名 2021/05/06(木) 20:53:25
>>33
静岡県藤枝市に自動車ミラーの「村上開明堂」っていう会社があるんだけど、一瞬自動車ミラーの会社がクッキー作り出したんだって思った+11
-6
-
263. 匿名 2021/05/06(木) 20:55:22
美味しそう^_^+284
-0
-
264. 匿名 2021/05/06(木) 20:55:44
>>180
なにそれおいしそう+26
-0
-
265. 匿名 2021/05/06(木) 20:57:43
なぜ食パンw+23
-95
-
266. 匿名 2021/05/06(木) 21:02:33
>>246
全く知らないおっさんが手作りしたものならともかく、友達の手作りも無理なの?
何かトラウマがあるのかな+10
-9
-
267. 匿名 2021/05/06(木) 21:02:54
>>57
角ちゃん!これはもはやオールスター感謝祭だね!
あ…ごめん…+102
-1
-
268. 匿名 2021/05/06(木) 21:03:31
カップフルーツは嬉しいよね。+388
-1
-
269. 匿名 2021/05/06(木) 21:03:59
>>265
これ誰か下っ端が切ってトーストしたってことよね
クソめんどくさい+149
-1
-
270. 匿名 2021/05/06(木) 21:04:13
>>259
閉店されてるんですね。叶わぬ夢になりました。
調べてくださりありがとうございました!+26
-0
-
271. 匿名 2021/05/06(木) 21:06:10
こんなに美味しそうな物が職場にあったら太る一方だよw
女優さんとか細いけど食べないで我慢してるのかなぁ。
でも頂かないと悪い気がしちゃいそう。
芸能人って大変だなぁー+87
-3
-
272. 匿名 2021/05/06(木) 21:06:11
>>33
クッキーだったんだ
いろんな種類のさつまあげに見えておいしそーと思った+5
-7
-
273. 匿名 2021/05/06(木) 21:11:58
>>268
さすが甘いもの好きの差し入れだね!+48
-1
-
274. 匿名 2021/05/06(木) 21:13:54
>>161
渡る世間のロケ弁の定番だよ、まい泉。まい泉の社長と橋田先生がお友達だったの。まい泉の社歌も橋田先生作詞ですよ。+43
-0
-
275. 匿名 2021/05/06(木) 21:13:59
川口春奈さん+160
-2
-
276. 匿名 2021/05/06(木) 21:15:12
>>7
韓国の俳優ってこれみたいに自分の写真がたくさん入った屋台の前で写真撮ってるのよく見る
差し入れの屋台ってこと?+23
-1
-
277. 匿名 2021/05/06(木) 21:16:08
>>129
屋台呼ばれたら食べたくなくても喜んだふりして食べなきゃいけなくて面倒い。
屋台呼べる俺っていう自己満足。+3
-32
-
278. 匿名 2021/05/06(木) 21:20:18
>>230
こうゆう差し入れって事前に分かるものなの?+3
-5
-
279. 匿名 2021/05/06(木) 21:25:00
>>268
女子力高けぇw+78
-0
-
280. 匿名 2021/05/06(木) 21:27:33
>>165
夫婦揃ってセンスないの一周回って可愛いw+15
-12
-
281. 匿名 2021/05/06(木) 21:32:41
>>220
え、でも皆が皆その場で食べるわけでなし、嫌なら手を出さないでしょ?
あげた方も嫌いだったかなーアレルギーでもあるのかなーくらいで、「あっ、◯◯さんたら私の差入れ食べてないわ」とかチェックしてる人なんていなくない?+13
-3
-
282. 匿名 2021/05/06(木) 21:36:36
何でしたっけ…
要潤さんの…名入りの…+9
-0
-
283. 匿名 2021/05/06(木) 21:37:21
>>278
被らないようにしてるって聞いた事ある+19
-0
-
284. 匿名 2021/05/06(木) 21:39:35
>>7
これファンからの差し入れ又は友人からの差し入れでこの人からの差し入れじゃないでしょ?+6
-1
-
285. 匿名 2021/05/06(木) 21:40:23
>>59
これってスタッフももらっていいんだ!出演者だけなのか現場全員に向けてなのかよくわからなかった+23
-1
-
286. 匿名 2021/05/06(木) 21:43:04
>>30
すごい。夏が歩いてるよ+36
-2
-
287. 匿名 2021/05/06(木) 21:45:36
>>282
どら焼きだったかしら??+6
-1
-
288. 匿名 2021/05/06(木) 21:51:03
>>211+75
-2
-
289. 匿名 2021/05/06(木) 21:54:49
>>85
家に持って帰るんじゃないよ 家になんて帰れないんだもん
ドラマなんて終盤は現場のスタッフさんそのへんの廊下で仮眠して
何日も家に帰らないことなんてザラにある
食事も用意された時間に食べられるとは限らないし夏なんて弁当痛んじゃう
だから日持ちがするモノはとってもありがたいのです
千疋屋のみかんとか個包装のお高いバナナなんかも幸せです+49
-2
-
290. 匿名 2021/05/06(木) 21:57:03
>>1
手作りねぇ…+15
-5
-
291. 匿名 2021/05/06(木) 21:58:54
>>5
わかる。
見ててワクワクする。+6
-0
-
292. 匿名 2021/05/06(木) 22:03:04
>>149
広瀬すずちゃんは経済観念ちゃんとしてるのね
使い捨ての物にお金はかけないっていいことだと思う
そのぶんお高い生クリームとか材料に使えるもん+4
-25
-
293. 匿名 2021/05/06(木) 22:16:35
>>165
この画像いつも貼られてるけど、これって差し入れじゃないよね?これを差し入れと言うの?
旦那のは完全に差し入れだけど
+6
-2
-
294. 匿名 2021/05/06(木) 22:18:30
>>293
完全に差し入れだよね。
少人数だから飲まないと気まずいし。+14
-2
-
295. 匿名 2021/05/06(木) 22:21:41
手作りって自己肯定感高いんだろうなって思う
私の作った物なんて食べたくないだろうな、、って考えたら渡せないし、美味しかったよってお礼言わなくちゃいけないし、基本的に愛されてて受け入れてもらって育ったんだなって羨ましい+80
-2
-
296. 匿名 2021/05/06(木) 22:27:32
>>289
そうそう日持ちがして手軽に食べれる果物は本当に助かる
でもカットフルーツは実用的じゃないのよね
段ボール入りの美味しいみかんとか入れてくれる人
本当に現場のことをよくわかってくれてるなって思う+22
-1
-
297. 匿名 2021/05/06(木) 22:31:24
インスタ映えとか気にせず俳優部だけじゃなく
現場のために差し入れを選んでくれる人は
当たり前だけどスタッフに好かれるよね+11
-0
-
298. 匿名 2021/05/06(木) 22:41:01
>>18
私の大好きな白いパンに板チョコ入ったのがある♪
こればっかり3個ぐらいほしい。+66
-1
-
299. 匿名 2021/05/06(木) 22:43:13
>>110
三茶のマルサラ。+2
-0
-
300. 匿名 2021/05/06(木) 22:57:21
>>269
何でトーストしたんだろうね
高級食パンなら焼かずに食べるだろうし、普通の食パンなのかな…?+32
-0
-
301. 匿名 2021/05/06(木) 23:12:26
>>134
これ小さめでちょっと食べるのにいいよね+34
-1
-
302. 匿名 2021/05/06(木) 23:13:58
>>208
仙太郎? 堂本剛様って書いてあるよ+2
-35
-
303. 匿名 2021/05/06(木) 23:31:34
>>302
仙太郎の和菓子でしょ笑+37
-1
-
304. 匿名 2021/05/06(木) 23:33:35
>>255
友人が勤めてたプロダクションは出演する本人じゃなくて基本的に事務所側が全て用意する形だったから、友人は毎回すごく悩んでたよ。+18
-3
-
305. 匿名 2021/05/06(木) 23:39:07
>>33
一度食べたけど、スーパーやコンビニで買えるクッキーの方が美味しいと思っちゃった…
今って普通に売ってるお菓子美味しいよね。
なかなか買えないという希少性があるそれだけの物。+61
-3
-
306. 匿名 2021/05/06(木) 23:40:04
>>233
何回か作ってるんだねー
前のやつとちがう
+26
-0
-
307. 匿名 2021/05/06(木) 23:46:38
菅田将暉くん+113
-7
-
308. 匿名 2021/05/06(木) 23:48:30
>>128
ミラクルの研ナオコさんのモノマネ思い出した。+7
-1
-
309. 匿名 2021/05/06(木) 23:57:20
>>112
赤まむしじゃない方か+25
-1
-
310. 匿名 2021/05/07(金) 00:01:58
>>165
トイレ籠ることになって結果デトックスってことじゃないよね?
ペットボトル再利用してる感じも無理+30
-1
-
311. 匿名 2021/05/07(金) 00:02:23
>>31
もっと高級なパン食べてそう+20
-1
-
312. 匿名 2021/05/07(金) 00:09:38
今回は杏の「きうり」「めうが」がないねw+78
-5
-
313. 匿名 2021/05/07(金) 00:23:31
中井貴一の差し入れはミキプルーン?+10
-1
-
314. 匿名 2021/05/07(金) 00:35:26
>>266
友達は家に行ったことがあればギリ大丈夫(ほんとにギリ)
作ってる環境が把握できてれば!
それ以外は絶対むり
なんなら親が素手で握ったおにぎりも食べられない😂+10
-12
-
315. 匿名 2021/05/07(金) 00:41:01
>>276
ファンとか友達がフードトラックごと撮影現場に差し入れとして送ってくれるんだよ
日本とは桁違いに稼いでることもあるけど、すごいよね笑+8
-9
-
316. 匿名 2021/05/07(金) 01:07:09
>>233
せめてカットして取りやすくピックでも指しとけばいいのに
+36
-1
-
317. 匿名 2021/05/07(金) 01:08:14
>>25
事実CM出てるしコロナ禍で個別で食べれるから良いじゃん。確か製作側が用意すべきをキムタクがやってくれたって監督が感謝してた時のだよね。
他にも差し入れ色々してるみたいなのにこの画像ばかりいつも貼って叩いて、無関係な人が冷めたらとかケチつけるのどうなの?+66
-4
-
318. 匿名 2021/05/07(金) 01:10:25
>>268
蓋がしてある事がすごく良いね+65
-0
-
319. 匿名 2021/05/07(金) 01:11:35
>>164
パンは持っていけるけど野菜スティックはスタッフさん多いと難易度高い!笑+27
-0
-
320. 匿名 2021/05/07(金) 01:12:31
>>314
素朴な疑問なんだけど、親のおにぎりがダメなほどでも外食は平気なんですか?+7
-0
-
321. 匿名 2021/05/07(金) 01:16:40
+63
-1
-
322. 匿名 2021/05/07(金) 01:17:02
>>277
単にキムタク嫌いなだけじゃんww
そんな事言ったら芸能人の差し入れ全般置かれた段階で喜んで頂かなきゃってなるじゃん。言ってる事めちゃくちゃだよ。+31
-0
-
323. 匿名 2021/05/07(金) 01:26:43
>>58
食パン家で使える…現場では菓子パン食べたい♡+8
-1
-
324. 匿名 2021/05/07(金) 01:50:48
>>282
お馴染みの…+118
-1
-
325. 匿名 2021/05/07(金) 02:01:34
+72
-2
-
326. 匿名 2021/05/07(金) 02:17:50
ドラマあなたの番ですより+134
-2
-
327. 匿名 2021/05/07(金) 02:27:55
>>268
これは嬉しい
+27
-0
-
328. 匿名 2021/05/07(金) 02:52:53
>>14
私もこれとランチパックが真っ先に浮かんだ!+2
-0
-
329. 匿名 2021/05/07(金) 03:13:04
差し入れって自腹?
結構お金かかるよね?
芸能人やっぱ金持ちだなぁ、、+1
-1
-
330. 匿名 2021/05/07(金) 03:16:09
>>18
ちょっとね、、プラスが多いのにびっくり。
普段よく見るパンだし。お稲荷さんとかドーナツとかいいけどこれ嬉しいの?+5
-24
-
331. 匿名 2021/05/07(金) 03:22:58
>>1
美味しそうだよね普通に+4
-7
-
332. 匿名 2021/05/07(金) 03:26:25
>>135
これ美味しそう+51
-1
-
333. 匿名 2021/05/07(金) 03:47:45
>>219
これ食べたいと思ったら三浦春馬だった(゜ρ゜)+12
-0
-
334. 匿名 2021/05/07(金) 04:34:26
>>3
剛力の広瀬の手作りは
単純に自分らが作ってみたくて作っただけのような。
それを無理やり周りに差し入れという形で
食べさせてるだけのような気がする+8
-2
-
335. 匿名 2021/05/07(金) 04:54:50
>>307
今度菅田将暉スペシャルでオーダーしてみる!+13
-3
-
336. 匿名 2021/05/07(金) 05:06:45
>>320
外食は割と大丈夫です!だってあちらはプロだし!
でもそんなガチの潔癖症ではないからお金は普通に触れます。
素手で触ったという光景が自分の目に入らなければ平気だけど目の前で握ってくれるお寿司屋さんはむりです!!+1
-24
-
337. 匿名 2021/05/07(金) 05:35:04
>>281
大きい職場ならね。
割と人数が少ない職場だったりすると、昼休みとか休憩中にリーダー格の人が「これ○○さんからの手作りお菓子です!」って言って一人一人に配る人がいるんだよ。+10
-2
-
338. 匿名 2021/05/07(金) 05:54:13
>>14
こんなの差し入れして現場を困らす位なら、ランチパック差し入れた方が100倍喜ばれるのにね!+95
-0
-
339. 匿名 2021/05/07(金) 06:23:34
>>330
私もそれ思った。普段なかなか買えないような有名店のスイーツとかなら嬉しいけど、ヤマザキパンなんて嬉しくもなんともないわ。ま、これは松たか子がヤマザキパンのcmに出てるからだけど。
ADだってヤマザキパンの食パン貰っても嬉しくないよ。スーパーで半額になったりするし自分で買えるから。
デパートのスイーツとか高くて美味しいものこそ差し入れの醍醐味だと思う。+3
-36
-
340. 匿名 2021/05/07(金) 06:33:51
>>39
これはスタッフさん、助かるね!
現場でサッと食べられて、
余りは持ち帰ることができる。
+37
-0
-
341. 匿名 2021/05/07(金) 07:13:04
>>18
差し入れもらっていた立場ですが、こんなの全然嬉しくない。自分じゃたまにしか買わないような高級なものや美味しいものが嬉しかった。
スタッフってそこまで飢えてませんから。+4
-33
-
342. 匿名 2021/05/07(金) 07:22:11
資生堂パーラーのチーズケーキは人気の手土産ですよ!+8
-0
-
343. 匿名 2021/05/07(金) 08:09:54
>>23
やっぱり売れるだけあるよ。
気が利くし頭の回転早いしリアクションもとってくれるから目上の人から好かれるの分かる。
+82
-6
-
344. 匿名 2021/05/07(金) 08:14:33
>>62
そうそうw
そして「環奈ちゃんぽい可愛い差し入れを手配するマネージャーが優秀」ってところまで続く事もあるw+15
-0
-
345. 匿名 2021/05/07(金) 08:17:26
>>112
私、卵大好きだから実際この状況を見たら興奮するわw余ったらぜんぶ持って帰りたいw+5
-1
-
346. 匿名 2021/05/07(金) 08:37:14
>>1
スイートポテトは別に良いんだけど、結露から見て温かいうちに入れて蓋をしたんだなと思うと衛生的にどうなんだろうと思う
食品扱う店とかで働いてたから気になってしまう
+25
-8
-
347. 匿名 2021/05/07(金) 09:02:41
>>67
美味しくはないですよ。選ばれた人しか買えないっていうステイタスを贈るもの。子供の時に家に良くあってパサパサだし匂いきついし苦手でした。+16
-4
-
348. 匿名 2021/05/07(金) 09:03:54
>>8
コレがすず作なら私も食べたい+8
-3
-
349. 匿名 2021/05/07(金) 09:18:52
>>234
しかし知ってる限りでも2回やってるからなこれw+9
-0
-
350. 匿名 2021/05/07(金) 09:26:08
葉山奨之+35
-1
-
351. 匿名 2021/05/07(金) 09:33:55
>>13
これ美味しくないの。
全然オススメできない。+25
-3
-
352. 匿名 2021/05/07(金) 09:36:09
>>336
オーナーはプロで資格有者でも、調理担当スタッフは調理師免許や食品衛生責任者の資格も取ってない素人軍団が多くない?
見た目の形式だけあればOKって事?
そういう系の間口が広い私には、自称潔癖の人の基準が全く分からない。
他人のおにぎりは嫌だけど、回転寿司は機械化されてるから全然大丈夫とか。
何で回転寿司の機械が常にきれいでバックヤードが常に衛生的って思い込めるんだろう?と。+7
-5
-
353. 匿名 2021/05/07(金) 09:36:38
>>149
昔でいう銀紙的なやつだね。+3
-0
-
354. 匿名 2021/05/07(金) 09:42:46
>>250
私も味好きじゃなかった。
美味しくなくて次の日まで残っちゃった。勿体ないから食べたけど、より不味くなってた…+18
-1
-
355. 匿名 2021/05/07(金) 09:44:48
>>79
本人希望のものをマネージャーが手配
マネージャーセレクトで手配して本人に後から報告
いろんなパターンあるけど基本経費+28
-0
-
356. 匿名 2021/05/07(金) 09:54:05
>>355
そうなんだ。
結局は裏方さんが頑張ってくれてるんだね。+23
-0
-
357. 匿名 2021/05/07(金) 09:55:24
>>22
安くてまずそう、量があるだけでセンス無し+3
-18
-
358. 匿名 2021/05/07(金) 09:57:13
>>224
わかります!!!
手作りのお菓子好き!
味が濃すぎず、しっとりし過ぎず笑+15
-3
-
359. 匿名 2021/05/07(金) 09:57:59
>>31
山崎製パンによいしょっと+2
-1
-
360. 匿名 2021/05/07(金) 09:58:27
>>14
スプーンでつつくのかな?w+3
-0
-
361. 匿名 2021/05/07(金) 10:05:13
>>222
そもそもダンボールっていうのが…なんか!笑
+7
-1
-
362. 匿名 2021/05/07(金) 10:08:17
>>352
外食ってピンからキリまであるから。いくつかの調理場で働いたけど、不衛生なとこは本当に不衛生なのに。
安い食べ放題とかやってるところは食器洗わないで使いまわしてた。チェーン店だと高校生も調理したりするから衛生に関する知識がほぼゼロだったりする。+17
-0
-
363. 匿名 2021/05/07(金) 11:20:51
私もこんな差し入れ欲しいなぁ+0
-0
-
364. 匿名 2021/05/07(金) 11:23:27
>>42
これ、山田孝之の現場に友人の綾野剛の差し入れだったような+2
-0
-
365. 匿名 2021/05/07(金) 11:23:42
+64
-2
-
366. 匿名 2021/05/07(金) 11:35:23
>>23
指原プロデューサー+19
-0
-
367. 匿名 2021/05/07(金) 11:38:34
>>25
自分に酔ってるなー+8
-8
-
368. 匿名 2021/05/07(金) 11:47:15
>>18
よく見たら右端の張り紙に、1人○個までとか書いてあるのかな?確かに、たまーに人のこと考えず何個も取ってく人いるから、この配慮は必要だよね。+23
-1
-
369. 匿名 2021/05/07(金) 12:21:16
>>14字の汚さもあいまってなんか…+20
-1
-
370. 匿名 2021/05/07(金) 12:37:49
>>23
これコロナ前に1時間並んで食べたよ!すごく美味しかったです!これは絶対嬉しい!!+38
-0
-
371. 匿名 2021/05/07(金) 12:40:10
>>1
アルミのケースお菓子用のにしたらイメージ全然違ったよね+6
-1
-
372. 匿名 2021/05/07(金) 12:44:42
>>18
パン祭り開催です!がジワる+23
-0
-
373. 匿名 2021/05/07(金) 12:54:05
>>315
そうなんだね!俳優さん自身が用意してるのかと思ってた
自分の写真どどーんとさすが自己主張すごいなぁと笑
俳優さんへの差し入れだったんだね!
ありがとう+3
-0
-
374. 匿名 2021/05/07(金) 12:58:15
>>352
そうなんですか?🥺
バイト自体したことないので飲食店のスタッフさんは全員そういう資格を持ったプロなのかと思ってました😥
回転寿司は友達が働いてた時があってちゃんと洗ってるって言ってたので信じてました、、+2
-9
-
375. 匿名 2021/05/07(金) 13:07:00
>>1
赤ん坊のうんこみたい+8
-14
-
376. 匿名 2021/05/07(金) 13:11:47
>>374
あなたまだ若いんだね。あんまり気にしなくても大丈夫。そのなんちゃって潔癖は、社会に出たら多分すぐ治ると思うよ!+10
-3
-
377. 匿名 2021/05/07(金) 13:17:08
>>57
コロナ禍でこういう差し入れは超助かるよね+6
-1
-
378. 匿名 2021/05/07(金) 13:26:52
>>57
ここのスタッフさん、
パン祭りといい、差し入れの陳列がめちゃ綺麗。
プロがおる。+59
-0
-
379. 匿名 2021/05/07(金) 13:29:30
>>246
私もそっと紙に包んで捨てる。断ったら悪いので一応もらう。
昔、部長が奥さんのお手製のオリーブのオイル漬けみたいなのを持ってきて一粒ずつつまようじさして配られたwもちろんこそっと捨てました。こういうのも立派なパワハラだわ!+8
-7
-
380. 匿名 2021/05/07(金) 13:36:14
>>111
全部肉メニューか+1
-0
-
381. 匿名 2021/05/07(金) 13:38:26
>>185
左から二番目だけ種類違う?+4
-0
-
382. 匿名 2021/05/07(金) 13:44:57
>>2
ちょっとズレちゃうかもだけど男の人だと手作り食べたい人多い気がする
キャバクラで働いてたのだけどバレンタインの時とか手作りチョコがいいって言う人多いしお弁当作ってとか言う人も結構いた
なんでもいいから作ってきてとか言う人もいたし+3
-5
-
383. 匿名 2021/05/07(金) 13:45:41
>>13
みんな気を遣って、右側の缶からしかとってないの
凄い好きだわ!!!!!!+9
-0
-
384. 匿名 2021/05/07(金) 13:46:58
>>341
>>339
>>341
人から貰うものに文句つけ出したら姑の始まり
もっといいものよこせって恥ずかしくないの?+33
-3
-
385. 匿名 2021/05/07(金) 13:47:13
>>233
取り分けに苦労するし。
何人にも行き渡らない。
何十人もいるスタッフや出演者の事全く考えてないね。
差し入れに性格出てるわ。+14
-0
-
386. 匿名 2021/05/07(金) 13:47:49
>>360
二度すくい禁止!!+1
-0
-
387. 匿名 2021/05/07(金) 13:55:21
>>89
このトピで初めて良い事教えてもらった+12
-0
-
388. 匿名 2021/05/07(金) 14:11:02
>>147
キムタクのキムタク感強すぎてどこにも染まらないんじゃない?+5
-0
-
389. 匿名 2021/05/07(金) 14:13:00
>>265
亀梨くん、さっきもサワーズとかで
一般人が子供の集まりに持っていくような金額のものばっかりしか差し入れしてないんだね
なんかガッカリ+20
-6
-
390. 匿名 2021/05/07(金) 14:13:12
>>162
トピずれだけどこの前米津玄師の事務所スタッフ募集してたね+0
-0
-
391. 匿名 2021/05/07(金) 14:18:17
>>224
せめて切り分けて取りやすいようにとか配慮されてたらまだマシじゃない?
その点まだ広瀬すずのほうが取りやすい+5
-0
-
392. 匿名 2021/05/07(金) 14:48:00
>>341
自分じゃたまにしか買えないようなものを寄越せってすごい卑しいな。+22
-1
-
393. 匿名 2021/05/07(金) 14:48:38
>>144
食べればいいのでは?+3
-0
-
394. 匿名 2021/05/07(金) 14:56:11
>>346
結露なんかありますか?私には見えない💦
透明テープ貼ってあるんじゃなくて、結露ですか?+24
-2
-
395. 匿名 2021/05/07(金) 15:13:17
>>27
あのワントレーで8000円くらいだったかな
個人的には気が利いててコスパもいい最高の差し入れだと思う+8
-0
-
396. 匿名 2021/05/07(金) 15:24:13
>>268
これは一番テンション上がるかも+11
-0
-
397. 匿名 2021/05/07(金) 15:28:33
>>389
サワーズは確かCMしてなかった?
食パンはよくわからんけど(笑)+15
-0
-
398. 匿名 2021/05/07(金) 15:29:46
>>350
なんか庶民的で親近感わくなぁ+3
-0
-
399. 匿名 2021/05/07(金) 15:37:06
>>5
差し入れの参考にもなるね+1
-1
-
400. 匿名 2021/05/07(金) 15:57:33
>>165
草+0
-1
-
401. 匿名 2021/05/07(金) 15:58:35
おにぎりとかすしとかサンドイッチ多いね。
食べやすいから?
+4
-0
-
402. 匿名 2021/05/07(金) 16:00:49
>>365
アイスは嬉しいけど溶けちゃったらどうなるんだろ。みんな一斉にアイスタイムできるとも限らないし。冷凍庫のある現場だったらいいけどね+8
-0
-
403. 匿名 2021/05/07(金) 16:03:15
>>13
高けりゃいいレアではいいってもんじゃない。
差し入れには不向き。センスはないと思う。+11
-2
-
404. 匿名 2021/05/07(金) 16:09:30
>>384
ヤマザキパンなんかもらうなら何ももらわないほうがマシ+1
-29
-
405. 匿名 2021/05/07(金) 16:10:34
>>1
手づくりで家庭的なワタシ⭐︎をアピールしてるんですね。
仕事でもたまにそう言う人いるけど、うわぁ...ってなっちゃう...苦手...+10
-5
-
406. 匿名 2021/05/07(金) 16:18:59
手作りは人にはあげないし、特にいいとも思わないけど、もらったらありがたくいただく。それでまずいと思ったこともないし。捨てるなんて陰でもとてもできない。
+3
-0
-
407. 匿名 2021/05/07(金) 16:24:00
>>232
うちは姑にやられたよ+1
-0
-
408. 匿名 2021/05/07(金) 16:26:17
>>348
同じ人いてよかったです😓+3
-0
-
409. 匿名 2021/05/07(金) 16:27:59
>>79
あるジャニーズJr.が特典目当てにお菓子を自腹で購入して差し入れしてた
特典は回収にご協力お願いしますって笑+9
-0
-
410. 匿名 2021/05/07(金) 16:30:10
>>68
怖くて食べられない。+1
-0
-
411. 匿名 2021/05/07(金) 16:32:40
>>378
松たか子クラスにしては安上がり感+2
-9
-
412. 匿名 2021/05/07(金) 16:33:38
>>198
でもアイドルや俳優はダイエットしてるからって食べるの我慢してる人も多そう+3
-0
-
413. 匿名 2021/05/07(金) 16:36:47
>>276
ダサっ+0
-2
-
414. 匿名 2021/05/07(金) 16:45:01
それはあなたの感想でしょ?
スタッフさんはバタバタ動いてご飯の時間もあまり取れないかもしれないところに個包装のパンなら手軽に食べやすいんじゃない+9
-2
-
415. 匿名 2021/05/07(金) 17:02:45
>>31
CMも安泰だねw+1
-1
-
416. 匿名 2021/05/07(金) 17:04:00
>>411
山崎製パンからの差し入れだよね。+9
-0
-
417. 匿名 2021/05/07(金) 17:05:24
>>404
スーパーでも在庫です。+4
-0
-
418. 匿名 2021/05/07(金) 17:08:35
>>384
一般人よりひどい差し入れが芸能人にもあるとは・・・+1
-12
-
419. 匿名 2021/05/07(金) 17:10:06
>>340
運動部の学生みたいね。+2
-1
-
420. 匿名 2021/05/07(金) 17:13:56
>>119
こんなの嬉しい?+1
-4
-
421. 匿名 2021/05/07(金) 17:14:52
>>71
食べたい(*´꒳`*)
リコカツのほぅの差し入れ
期待したいw w+1
-0
-
422. 匿名 2021/05/07(金) 17:18:15
>>397
してたのは理解できるけど……。
松たか子のパン祭りと比べると……。+5
-6
-
423. 匿名 2021/05/07(金) 17:52:58
>>404
誰もあなたにあげてないんだけど。ほしい人が貰えばいいだけ。+17
-0
-
424. 匿名 2021/05/07(金) 17:54:42
>>34
>>254
地元で実家から徒歩数分!
これ食べて育ったわ+2
-1
-
425. 匿名 2021/05/07(金) 18:47:56
>>404
ビンボー人は大喜びw+1
-2
-
426. 匿名 2021/05/07(金) 18:50:01
>>384
よこせなんて思わないよ、いらないだけ。+4
-4
-
427. 匿名 2021/05/07(金) 18:50:21
>>404
山崎パン、たか子のパン祭りに
執拗にケチ返信している同じ文体の人がいるね(笑)。たか子アンチか、山崎パンアンチか(笑)。
+10
-1
-
428. 匿名 2021/05/07(金) 19:07:20
>>1
やまのうちすずの方かと思ったら広瀬すずなの?
こんなことするタイプなんだね知らなかった!+7
-0
-
429. 匿名 2021/05/07(金) 19:09:02
>>389
亀梨くん自分の家のベランダで一度冷ましたカレーとか差し入れしてるって前にテレビで見たよ+2
-2
-
430. 匿名 2021/05/07(金) 20:16:03
>>405
私は逆に、この人心が綺麗なんだって思う。人から嫌がられるかもとか少しも考えないのはスレてない証+7
-1
-
431. 匿名 2021/05/07(金) 20:34:50
+11
-0
-
432. 匿名 2021/05/07(金) 21:03:35
+11
-0
-
433. 匿名 2021/05/07(金) 21:24:08
+19
-0
-
434. 匿名 2021/05/07(金) 21:36:15
菅野美穂さん+29
-2
-
435. 匿名 2021/05/07(金) 21:41:30
菅田さんは撮影お休みなのにわざわざロケ現場まで来て、差入れで豚汁を自ら作ってくれました!
スタッフ&キャストは大感激 😭
寒いロケですがお陰で体は温まり、お腹も大満足!!
柊先生、ありがとうございました😊
#大友康平 #菅田将暉 #3A #3年A組+23
-0
-
436. 匿名 2021/05/07(金) 21:42:31
>>404
被災して避難した時もそれ言うのかな+6
-0
-
437. 匿名 2021/05/07(金) 21:44:40
>>1
衛生面で信用できる知人の手作りしか食べられない
けど若い子が作って来たなんて微笑ましいし可愛いなと思う
歳とっただけかも+10
-2
-
438. 匿名 2021/05/07(金) 21:46:34
>>432
カピカピになりそうだから蓋閉めたくなる+5
-0
-
439. 匿名 2021/05/07(金) 21:51:40
>>18
ADやスタッフさんは高級な方が喜びそう
逆に俳優陣は普段高級スーパーや高いパン屋でしか買わないから喜びそう
美味しいし懐かしの味って感じで+7
-1
-
440. 匿名 2021/05/07(金) 21:53:55
>>434
白っぽい方の握りは何?玉子?+4
-1
-
441. 匿名 2021/05/07(金) 22:00:54
>>376
20代前半なので若くはないです😂
治るといいんですけどね!ありがとうございます☺️+0
-0
-
442. 匿名 2021/05/07(金) 22:04:17
+14
-2
-
443. 匿名 2021/05/07(金) 22:44:31
+12
-0
-
444. 匿名 2021/05/08(土) 01:54:23
+14
-0
-
445. 匿名 2021/05/08(土) 01:56:49
>>379
マイナス多いけど私は共感する。断らずに受け取るだけ優しいと思って欲しい。+5
-0
-
446. 匿名 2021/05/08(土) 02:40:31
+11
-0
-
447. 匿名 2021/05/08(土) 03:37:55
ラストワン。美味しいんだろうな+23
-0
-
448. 匿名 2021/05/08(土) 04:28:53
>>12
米津玄師様 いなり寿司 ありがとうございます
下ネタみたいw+0
-10
-
449. 匿名 2021/05/08(土) 08:46:17
>>165
メダカいそう+5
-1
-
450. 匿名 2021/05/08(土) 12:47:28
鈴木亮平さん
たくさん差し入れたけどあっという間にスタッフさんが平らげたとブログに書かれている+8
-0
-
451. 匿名 2021/05/08(土) 13:13:00
+21
-0
-
452. 匿名 2021/05/08(土) 13:29:24
差し入れ文化すごいなー。私が差し入れる側だったらそわそわしちゃうよ。みんな喜ぶかも心配だし、すれ違う人みんなからお礼言われるのもこそばゆいし。ま、そんな心配必要ないけど…+7
-0
-
453. 匿名 2021/05/08(土) 13:30:20
自分がCMしてる商品の差し入れって企業に注文するのかな?+4
-0
-
454. 匿名 2021/05/08(土) 14:58:33
+8
-0
-
455. 匿名 2021/05/08(土) 16:23:36
>>454
なぜさゆとはるなんは一緒で、えりぽんだけ別なのか…+0
-0
-
456. 匿名 2021/05/08(土) 16:44:01
2016年ごろ?+10
-0
-
457. 匿名 2021/05/08(土) 16:58:37
+15
-1
-
458. 匿名 2021/05/08(土) 17:15:08
+16
-3
-
459. 匿名 2021/05/08(土) 22:23:58
>>1
よくあるドラマ現場の差し入れだと、フルネームで大きい紙に「広瀬すずさんからの差し入れです!」とか書いてあるもんだけどこの感じはだいぶくだけた現場とか集まりなのかな?新人ADがこのメモ書いてたらわかりにくいってドヤされそう。+1
-0
-
460. 匿名 2021/05/09(日) 07:59:10
>>346
結露ある?テープの曇りが結露に見えてるんじゃないの?ww+1
-0
-
461. 匿名 2021/05/09(日) 10:09:24
>>425
ホームレスの方々かな+0
-0
-
462. 匿名 2021/05/09(日) 10:11:26
>>384
くれなんて頼んでない+0
-6
-
463. 匿名 2021/05/09(日) 14:52:19
>>32
マネが本人のイメージに合う差し入れを選んでそう
(裏を知ってる者より)+14
-5
-
464. 匿名 2021/05/09(日) 22:23:31
>>13
コロナ関係無く、差し入れだとしたら個包装になっているお菓子が良い、色々な人が摘まんで崩れたクッキー取りたくないので…。+7
-0
-
465. 匿名 2021/05/10(月) 00:16:40
>>1
手作りって自信ないとムリよね。
上手くできたと思っても人に渡せないもん。+3
-0
-
466. 匿名 2021/05/10(月) 08:19:55
>>1
え。なんでこんなマイナスや批判ばっかだの。ほんとオバサンって怖い。+6
-5
-
467. 匿名 2021/05/11(火) 10:56:14
>>232
ただでさえ手作りって敬遠されるのに、コロナ禍で手作りを持ってくる人って恐ろしく空気が読めないとか相手の立場になって物事を考えられない人だと思ってる+7
-2
-
468. 匿名 2021/05/11(火) 10:57:56
>>463
むしろそれ以外考えられないね+4
-0
-
469. 匿名 2021/05/12(水) 04:52:01
>>378
企業の人が並べるんじゃないかな?
コンビニでもメーカーの人か並べるとめちゃキレイだったから+3
-0
-
470. 匿名 2021/05/12(水) 13:27:57
>>20
あなた男でしょ、彼女無しの+5
-1
-
471. 匿名 2021/05/13(木) 14:13:23
食べ物じゃないけど大晦日の撮影の時に小松菜奈さんがホッカイロ差し入れしてくれて好感度上がった。+7
-0
-
472. 匿名 2021/05/13(木) 20:48:40
>>447
これ本当に美味しいのよ!あんこ苦手だけど生もみじだけは食べられる+3
-2
-
473. 匿名 2021/05/15(土) 01:36:28
>>32
>>44
警視庁いきものがかりっていうドラマの主演(助演かも)やってた時の差し入れじゃないかな
だから動物なんだと思う+5
-0
-
474. 匿名 2021/05/15(土) 01:45:35
菅田+3
-1
-
475. 匿名 2021/05/16(日) 03:36:18
>>71
感性あるからセンスもいいのかな
歌って自己満で歌ってたら不快
工夫して気を使って声出さないと綺麗に聞こえないから受け取り側の気持ちが分かる人なんだと思う+1
-0
-
476. 匿名 2021/05/16(日) 03:42:03
>>466
素人の手作りは衛生的にどんな環境で作ってるか分からないから怖いよ お腹壊して仕事休むことになったら社会人として失格です 手作りアピールしたい気持ちも分かるけれど素人の手作りよりプロの素材がいいものの方が喜ばれる+1
-0
-
477. 匿名 2021/05/16(日) 03:44:05
やっぱ高級焼き肉弁当とか嬉しい お茶つきでw+0
-0
-
478. 匿名 2021/05/16(日) 03:56:07
>>265
これはないわ+2
-0
-
479. 匿名 2021/05/16(日) 03:57:11
>>268
フレッシュなフルーツは体にいいから嬉しい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する