- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/06(木) 01:00:31
どんなの使っていますか?どこに行っても消毒必須なのでブランド物や革のバッグは使いにくく結局安いキャンバスバッグを使っています。
皆さんは今、どんなバッグを使っていますか?+197
-28
-
2. 匿名 2021/05/06(木) 01:01:15
レディディオール+361
-331
-
3. 匿名 2021/05/06(木) 01:01:18
手があくからリュックにしてる+375
-27
-
4. 匿名 2021/05/06(木) 01:01:44
ヴィトンのアルマBB+49
-36
-
5. 匿名 2021/05/06(木) 01:01:47
エコバ+73
-14
-
6. 匿名 2021/05/06(木) 01:02:00
サンドバッグ+97
-26
-
7. 匿名 2021/05/06(木) 01:02:04
>>1
リプトン+10
-23
-
8. 匿名 2021/05/06(木) 01:02:10
リュック
両手が空くから楽+229
-30
-
9. 匿名 2021/05/06(木) 01:02:48
バレンシアガ+39
-28
-
10. 匿名 2021/05/06(木) 01:03:04
普通に本革バッグ使ってますよ?+182
-52
-
11. 匿名 2021/05/06(木) 01:03:53
年中同じ気に入ったやつ使ってるw
やっぱ季節で替えるべき?+411
-7
-
12. 匿名 2021/05/06(木) 01:04:09
黒無地リュック
手が空くからアルコール除菌が煩わしくない!+231
-6
-
13. 匿名 2021/05/06(木) 01:05:05
消毒液で変色したりするのかな?+60
-2
-
14. 匿名 2021/05/06(木) 01:05:20
ゴールデンウィークに入ってから天気がいい日はカゴバッグ使いはじめた。スーパーか近所の公園しか行ってないけど、浮いている感じはしてないよ!+291
-12
-
15. 匿名 2021/05/06(木) 01:06:24
カシュカシュのハンドバッグ+37
-5
-
16. 匿名 2021/05/06(木) 01:07:03
今全体的にこんな感じです+133
-142
-
17. 匿名 2021/05/06(木) 01:07:05
ショルダーかな
ただし買い物程度ならスマホ一個あれば済むから手ぶら+181
-6
-
18. 匿名 2021/05/06(木) 01:07:49
アタバッグ
立夏になったし+12
-6
-
19. 匿名 2021/05/06(木) 01:07:58
ポーターとレスポの出番が多いよ、洗えるし軽いし。もしくは小さめクロスボディにエコバッグ。+120
-12
-
20. 匿名 2021/05/06(木) 01:08:06
>>1
コロナ関係なく、もう革は爬虫類含めて買っていないし使っていない+110
-42
-
21. 匿名 2021/05/06(木) 01:09:06
近所のスーパーとコンビニくらいしか行かないので、しまむらのトートバッグです。+134
-10
-
22. 匿名 2021/05/06(木) 01:09:07
LL Beanのミニトートで仕事行って買い物も行って外食もする。+176
-3
-
23. 匿名 2021/05/06(木) 01:09:29
エルベシャプリエ
何色か持っていて使いわけています。
使いやすい!+214
-10
-
24. 匿名 2021/05/06(木) 01:09:40
>>16
なんだこの格好カレーうどんもボロネーゼも食べられない。+483
-9
-
25. 匿名 2021/05/06(木) 01:10:11
小さいショルダー使ってる
+39
-3
-
26. 匿名 2021/05/06(木) 01:10:23
ティーバッグ+7
-20
-
27. 匿名 2021/05/06(木) 01:10:27
キプリングのトートバッグ+16
-19
-
28. 匿名 2021/05/06(木) 01:12:15
除菌シュッシュが気軽に出来る鞄を使っているよ!
本革の鞄もたまーに使うけど、やっぱり布系が楽でそればっかり。+108
-3
-
29. 匿名 2021/05/06(木) 01:12:17
>>16
見てるだけでさみーわ。by東北民+176
-13
-
30. 匿名 2021/05/06(木) 01:14:22
バーキン+29
-18
-
31. 匿名 2021/05/06(木) 01:15:07
ロンシャン+160
-8
-
32. 匿名 2021/05/06(木) 01:16:52
>>26
リプトンですね+24
-2
-
33. 匿名 2021/05/06(木) 01:20:02
ポーターのボディーバッグ
サザビーのナイロンお財布ショルダー+16
-0
-
34. 匿名 2021/05/06(木) 01:20:48
男物のショルダーバック+5
-2
-
35. 匿名 2021/05/06(木) 01:21:22
くすんだピンクで使いやすいです+100
-141
-
36. 匿名 2021/05/06(木) 01:22:32
もうカゴバッグ使ってますー。革のバッグも使ってますが、洋服の雰囲気に合わせて使い分けてます。+121
-3
-
37. 匿名 2021/05/06(木) 01:22:45
エルベシャプリエのトート+74
-7
-
38. 匿名 2021/05/06(木) 01:24:08
薄いピンク色のショルダーバッグ
5000円くらいだったはず+22
-1
-
39. 匿名 2021/05/06(木) 01:24:52
>>35
茶色にしか見えないね+106
-12
-
40. 匿名 2021/05/06(木) 01:25:00
100均の300円の手さげバッグ笑
出勤・コンビニとかに持っていく。
古くなったらすぐ捨てれるし便利過ぎる!+99
-7
-
41. 匿名 2021/05/06(木) 01:32:13
>>16
カメラ目線を外す感じ
なかなかいいですね+64
-5
-
42. 匿名 2021/05/06(木) 01:32:33
>>10
しょっちゅう手をアルコール消毒してるとめっちゃ傷みません?+97
-3
-
43. 匿名 2021/05/06(木) 01:33:05
>>14
サザエ?+3
-21
-
44. 匿名 2021/05/06(木) 01:33:28
夫に貰ったVUITTONのバッグ
夫と一緒に出かける時だけ我慢して使ってる
ブランド物って主張激しいし
人と被る率も高いから恥ずかしい使いたくない+126
-55
-
45. 匿名 2021/05/06(木) 01:34:40
>>29
しかも日陰。+25
-2
-
46. 匿名 2021/05/06(木) 01:36:46
斜め掛けも出来る2wayバッグが好きです+125
-1
-
47. 匿名 2021/05/06(木) 01:37:10
>>2
Twitterでパパ活女子かお水風俗嬢のバッグって言われてるやつだ+98
-105
-
48. 匿名 2021/05/06(木) 01:39:17
>>22
私も。安いし形がしっかりしてて使いやすいし、意外と汚れにくい。違う色も買おうかなーと思ってます。+38
-1
-
49. 匿名 2021/05/06(木) 01:40:23
ヴィトンのベルフラワー+3
-5
-
50. 匿名 2021/05/06(木) 01:41:20
>>16
汚れが目立ちそう
白のバックもパンツも持ってないわ+78
-15
-
51. 匿名 2021/05/06(木) 01:42:54
アルコール消毒で本皮バッグ悪くなるの知らなかった
合成皮革もボリボリになったり変色したりする?+30
-0
-
52. 匿名 2021/05/06(木) 01:46:23
布のミニトートバッグ+21
-2
-
53. 匿名 2021/05/06(木) 01:47:23
>>47
貧乏人の僻みじゃん。+193
-32
-
54. 匿名 2021/05/06(木) 01:50:02
>>53
実際パパ活大学生の定番なんだよ+65
-29
-
55. 匿名 2021/05/06(木) 01:50:15
年中agnes b.かSAZABYの黒ショルダーです
たかがナイロンのくせに高いなーと思ったけどやっぱり作りが違う
+136
-5
-
56. 匿名 2021/05/06(木) 01:51:44
ガルでは叩かれるヴィトンのナノスピーディ使ってる
財布とスマホとハンカチしか入らないからポシェット代わり
ヴィトンの革は合皮だから濡れても平気だしがさつに扱って大丈夫と聞いたので普段用に買ったんだけど持ち手やベルトの部分はヌメだからそんなに雑に扱っていいわけでもなかった
ヴィトンのバッグで多分一番安い+98
-12
-
57. 匿名 2021/05/06(木) 01:51:55
>>47
そう言われるのがすごい嫌だ。
私はダイアナ妃が好んで持っていた話や写真を見て憧れて約13年前に買ったのに、今やパパ活女子のイメージがついてしまって薄っぺらに感じてすごく不快です。+252
-6
-
58. 匿名 2021/05/06(木) 01:52:47
一年中コムデギャルソンのバッグ。20個位あるけど最近は青山店の定番のやつ。+3
-6
-
59. 匿名 2021/05/06(木) 01:54:21
>>42
そんな事はないですね。
アルコール消毒してもすぐに乾きますし。
だいたい乾いた頃にバッグを触るので。+82
-3
-
60. 匿名 2021/05/06(木) 01:54:35
>>42
重くない?+9
-22
-
61. 匿名 2021/05/06(木) 01:55:05
>>20
私も最近やっと動物虐待の事実を知り、バッグや靴の素材を意識するようになりました。+37
-33
-
62. 匿名 2021/05/06(木) 01:55:07
仕事のときは合皮のトートバッグ
帰宅したら除菌シートでしっかり拭く
普段はキャンパストートで使ったらザブザブ洗ってる+15
-2
-
63. 匿名 2021/05/06(木) 01:55:12
>>13
合皮も皮製品も変色するよ
検索してみると画像はたくさん出てくるよ+56
-1
-
64. 匿名 2021/05/06(木) 01:57:45
>>16
全身薄い色、ほんとうに似合わない。
こういう服装できる人羨ましい。
バッグのトピなのにズレててすんません+128
-0
-
65. 匿名 2021/05/06(木) 01:58:25
大学生のガル民いますか?
姪が4月から大学生なんですが、コロナが落ち着いたら鞄を買ってあげると約束していました。
通学鞄は親から買ってもらっていると思うので、私はデートや教授の家にお呼ばれしたとき用くらいのものを買ってあげようと思っています。
ヴィトンやプラダはおばさんくさいですか?
自分の時はMIU MIUとBURBERRYを買ってもらいましたが最近MIU MIUってどうなんでしょうか。。
予算は20~30万くらいです
ヴィトンのアルマBBとか可愛いと思うんですが、大人っぽすぎるかなあ~
大学生のみんな、何ほしい??+12
-41
-
66. 匿名 2021/05/06(木) 02:02:24
>>51
これはブーツだけど、やっぱり変色するみたい。
鞄だけでなく靴も注意ですね
10数年ぶりに黒レザーブーツ流行も「最悪なトラブル」続出に怒りの声girlschannel.net10数年ぶりに黒レザーブーツ流行も「最悪なトラブル」続出に怒りの声 現にTwitterでは、消毒用アルコールをブーツ垂らしてしまったというユーザーたちから悲痛な声が上がっており、「消毒アルコールついて白い斑点着いた…」「白いシミになって落ちない」「合皮の...
+15
-1
-
67. 匿名 2021/05/06(木) 02:02:53
雨ばっかでビニバ使ってる
ツモリチサトとヒグチユウコの2つ
このまま梅雨に突入しそうだし暫くビニバかな+11
-2
-
68. 匿名 2021/05/06(木) 02:03:46
>>16
宝塚ファンかと思う+27
-4
-
69. 匿名 2021/05/06(木) 02:06:33
>>2
華原朋美ちゃんがYoutubeにアップしている、
ニトリでお買い物する時に使ってたバッグと同じかな?
+52
-1
-
70. 匿名 2021/05/06(木) 02:10:21
年中布のトートバッグみたいなの。
たまに洗濯機で洗えるし適当に扱えるしもはやオシャレより実用性w
バッグを楽しむ余裕ほしいわー
+30
-1
-
71. 匿名 2021/05/06(木) 02:16:40
>>2
これ去年すっごい流行ってたのか見かけたけど年明けたらすっかり見なくなった@港区
+11
-41
-
72. 匿名 2021/05/06(木) 02:18:41
>>2
これ定番だと思うけど、ここ数年は10代に人気だよね。私も持ってたんだけど、高校生の姪っ子がほしいって言うからあげちゃった。普通の子持ち会社員だと使う機会がない。笑
+146
-6
-
73. 匿名 2021/05/06(木) 02:19:09
仕事用はキャンバス地のバッグで捨てるまで変えないです
コンビニだし、フライヤーのにおいがついてしまうから
+9
-1
-
74. 匿名 2021/05/06(木) 02:19:33
>>50
今年初めて白いパンツ挑戦してるけど汚れないようにすごい気ぃ使う+7
-0
-
75. 匿名 2021/05/06(木) 02:21:39
>>47
>>71
がるちゃんってブランドの話になるとなんですぐこういう嫌味なコメントつくんだろう+153
-9
-
76. 匿名 2021/05/06(木) 02:23:54
>>31
濃い色は秋冬
淡い色は春夏
あ!使い分けてないわw
荷物の量によって替えるだけだわ+13
-3
-
77. 匿名 2021/05/06(木) 02:24:38
ジャンニキアリーニのキャンバストート+98
-6
-
78. 匿名 2021/05/06(木) 02:27:10
>>47
あとジャニヲタがこぞって持ってるイメージ
私も25歳の誕生日に買おうとしたけど実物見てこれ持っていく場所あるのか?と考えたら我に返ってw
そのぶんでセリーヌのラゲージとロエベのハンモックにした。笑+62
-15
-
79. 匿名 2021/05/06(木) 02:27:13
>>2
なんか平成中期ぽくてダサいと思う…
+116
-38
-
80. 匿名 2021/05/06(木) 02:30:27
>>53
実家が某有名会社経営してる金持ちの友達に、レディディオール可愛くない?と聞いたら
え?普通にダサーい、妹が集めてるけど私は良さがわからないって言ってたよ
別に貧乏人じゃなくてもダサかったらダサいって言うと思う笑+20
-49
-
81. 匿名 2021/05/06(木) 02:33:43
TOPKAPI
手持ちの服に合わせやすくて出番多い
左端(色もこれと同じ)のと右端(色はグリーン)のを、布にも革にも使える防水スプレーぶっかけて使ってる+90
-2
-
82. 匿名 2021/05/06(木) 02:39:53
>>56
モノグラムとダミエとアズールはビニールね。
合皮じゃないよ。+38
-1
-
83. 匿名 2021/05/06(木) 02:40:59
リュックって人多いけど、みんなどんなの使ってるのー?
私いっこも持ってなくて欲しいんだけど、どんなのがいいのかわからない+29
-0
-
84. 匿名 2021/05/06(木) 02:44:03
>>16
どんな南国に住んでるの・・+46
-5
-
85. 匿名 2021/05/06(木) 02:44:20
>>1
むしろ革とか合皮のツルツルした素材なら拭くだけだから楽じゃない?+30
-3
-
86. 匿名 2021/05/06(木) 02:46:54
>>79
本当は私もそう思ってる!
でも何故か人気絶えないよね+15
-9
-
87. 匿名 2021/05/06(木) 02:50:44
>>56
え、叩かれるの?
むしろこの大きさの方がスピーディーより今っぽくない?シンプルなパンツスタイルに合わせたら可愛いと思う。+95
-1
-
88. 匿名 2021/05/06(木) 02:55:18
>>65
大学生の友人がセリーヌのラゲージを買いました。ご予算より足が出る価格ですが+13
-5
-
89. 匿名 2021/05/06(木) 02:56:12
これ
800円で買ったけど使いやすい+112
-18
-
90. 匿名 2021/05/06(木) 02:57:07
ロンシャンのリュック
+9
-1
-
91. 匿名 2021/05/06(木) 03:02:55
>>57
13年もよく飽きないね
ダイアナ愛用してた頃って20代じゃないの?
おばさんには子供っぽいと思うよ+14
-70
-
92. 匿名 2021/05/06(木) 03:03:58
>>65
3月に専門を卒業したのですが一応大学3年生の世代だからいいですか?笑
私や周りはディオール好きな子が多いです!といっても高いのでなかなか買えませんが…
私は就職&卒業祝に両親からディオールのブックトートを買ってもらいました。+28
-3
-
93. 匿名 2021/05/06(木) 03:06:20
>>75
イメージ壊してるのは
こぞって同じ物を持つパパ活してる子だよね+80
-1
-
94. 匿名 2021/05/06(木) 03:10:46
>>93
パパ活してるってバレたくはないみたいなのになんで同じもの持つんだろうね
ヴァンクリまでパパ活女子ラウンジ女子の定番になってて嫌だわ
さすがにレディディオールがかぶりまくりだから次は~~がオススメとか書かれててやめてくれーと思う+61
-1
-
95. 匿名 2021/05/06(木) 03:19:57
>>61
エキゾチックレザーはともかく、牛・豚・羊・ヤギ・馬は革の為に殺すのは禁止されてるから、食肉加工された時の副産物だよ
使われなくなったなら捨てるだけになる
肉食も辞めてベジタリアンになるとかなら徹底してるけど、そうでないならエコにも動物愛護にもなってない+138
-5
-
96. 匿名 2021/05/06(木) 03:22:11
>>56
ヌメんとこが汚くなるんだよなぁ、、。
手入れするのも面倒臭い、、。+24
-1
-
97. 匿名 2021/05/06(木) 03:32:52
これです
冬服は暗いから白が映えますが、夏は何にしようか考えてます+24
-21
-
98. 匿名 2021/05/06(木) 03:37:06
>>77
石原さとみがドラマで使ってるバッグ?+32
-3
-
99. 匿名 2021/05/06(木) 03:42:29
>>43
草+3
-6
-
100. 匿名 2021/05/06(木) 03:43:17
PRADAのショルダー買ったのに結局YSLの付録だったトートばっか使ってる
もう毛玉だらけだけどトート使いやすすぎる+16
-1
-
101. 匿名 2021/05/06(木) 03:55:27
>>95
出来る事からひとつずつでも良いのでは?
何も皆に呼びかけてる訳でもないんだし、省エネでも節水でも、一切使わない訳でもないし、100か0かの議論はあまりに極論過ぎる。重箱の隅をつつくような考え方からは何も生まれませんよ。+13
-72
-
102. 匿名 2021/05/06(木) 04:00:13
通勤にナイロン地のショルダーバッグ使ってるけど何気なくこのGWに初めて洗濯したら濃い色だしあまり汚れてる感無かったけどつけ置きした水がめちゃくちゃ汚くてびっくりした。
このご時世だしこれからはこまめに洗濯しよう…。+59
-0
-
103. 匿名 2021/05/06(木) 04:04:40
>>78
ジャニヲタは論外としてセリーヌなんか私が15歳の時に初めて買ったブランドだわ 笑
だっさ!+4
-64
-
104. 匿名 2021/05/06(木) 04:10:10
バイザウェイ
持ってる人いる?ダサいかな?+31
-2
-
105. 匿名 2021/05/06(木) 04:13:49
>>24
カレーのシミは日光で取れるってこの前どっかで見た
だからカレーは安心して食べて大丈夫よ!+10
-11
-
106. 匿名 2021/05/06(木) 04:14:26
かるいかばん。
汚れても気にならないしアルコール入りウェットティッシュで気にせず拭ける。何より軽い!
ミントを持ってる。+93
-6
-
107. 匿名 2021/05/06(木) 04:15:35
>>103
15歳でセリーヌは遅いね。
私は2013年に小6でハワイに行ったときにラゲージ買ってもらったよ。使わないまましまってて今年20歳になったからそろそろいいかなと思ってる。+5
-53
-
108. 匿名 2021/05/06(木) 04:16:10
>>103
レディディオールの方がダサいよ
エルメス持ってる側からすると+9
-32
-
109. 匿名 2021/05/06(木) 04:19:23
>>103
15歳のときセリーヌの何を買ったんですか?
良ければ教えてほしいです🤣+46
-2
-
110. 匿名 2021/05/06(木) 04:20:08
>>46
そういうタイプの、かるいかばん?っていうシリーズのを使っています
パッと見は綺麗めなのにだけど軽い!安い!
きちんと見れば皮じゃないって分かるけど30歳超えた頃からオシャレより軽さ重視になっちゃったから…+30
-0
-
111. 匿名 2021/05/06(木) 04:27:54
30歳までにヴァレクストラほしいー
+9
-4
-
112. 匿名 2021/05/06(木) 04:48:25
>>101
横だけど95読んでの返しがそれ?ちょっとズレてない?
むしろ牛革とかのバッグを虐待掲げて使わない方が0/100思考で重箱の隅をつついてるような行動になると思った。
森のサイクルを保つために伐採される間伐材を使って作られてる割り箸を、森林破壊だから使わない!みたいなのと同類。+89
-1
-
113. 匿名 2021/05/06(木) 04:51:50
エルベ高見えする1000円台トートバッグ+7
-1
-
114. 匿名 2021/05/06(木) 04:51:53
>>75
てか何を持つかは本人でしょ?マイナス押す意味がわからない+15
-4
-
115. 匿名 2021/05/06(木) 04:55:30
>>79
私も思った!!
化粧と一緒で、好みがある時代で止まっているんだと思うよ。
これは、もらっても恥ずかしくて使う勇気がない。+13
-24
-
116. 匿名 2021/05/06(木) 04:57:10
>>113
トートなのに高いよね。
何がいいのかな?
+10
-4
-
117. 匿名 2021/05/06(木) 04:58:43
>>2
10年ちょい前かな?SEX AND THE CITYで知った次の日伊勢丹新宿で現物触らせて貰ったら、ファスナーでザリザリって手の甲やって買わなかった。。
他の形のレディディオールは使いやすくて財布とお揃いで使ってたな+32
-5
-
118. 匿名 2021/05/06(木) 04:58:52
>>27
ずっとキプリングのショルダーバッグ使ってるよ。一年で買い替える。+15
-2
-
119. 匿名 2021/05/06(木) 04:59:15
>>84
極端な暑がりとか?+6
-0
-
120. 匿名 2021/05/06(木) 05:06:45
>>65
現役女子大学生に聞いた!今人気のバッグブランドを大公開 | C CHANNEL - 女子向け動画マガジンwww.cchan.tvいつも自分のそばにあるものだからこそ、バッグはとっておきのものを持っていたいですよね。 今人気のバッグのブランドを調査すべく、今回は現役女子大学生にアンケートを取り、バッグに関するこだわりをたっぷり聞いてきました! 現役大学生の...
+7
-0
-
121. 匿名 2021/05/06(木) 05:09:44
>>39
良かった!
目が悪くなったのかと焦った。+5
-1
-
122. 匿名 2021/05/06(木) 05:10:45
>>11
私も
中身入れ変えるの面倒くさいしいつも同じバッグ+119
-2
-
123. 匿名 2021/05/06(木) 05:11:09
>>57
そんなの気にしなくていいと思いますよ!
なんと言われようと、その人合っていればステキです。
雰囲気見ればどの層か一目瞭然ですし、パパ活とかなんとかどうでもいい!+81
-1
-
124. 匿名 2021/05/06(木) 05:11:21
>>44
仕方ないね。
がまん!がまん!+38
-2
-
125. 匿名 2021/05/06(木) 05:11:27
>>65
おばさんのお節介でしかないけど、学生にそんな高いバッグ買い与えるのってどうなんですか??+71
-11
-
126. 匿名 2021/05/06(木) 05:12:39
Championの斜めがけショルダー
Colemanのボディバッグ
荷物に合わせて使い分けてる
ナイロンなので雨でも平気+7
-0
-
127. 匿名 2021/05/06(木) 05:13:13
>>123
ファッションは自由ですからね。
若ければパパ活かー、若くなければ時が止まってんなーと思っちゃいますけどね(๑˃̵ᴗ˂̵)
なにせファッションは自由ですから!+6
-46
-
128. 匿名 2021/05/06(木) 05:16:21
>>125
私も不自然に感じますが、そういう価値観なんじゃないのですか?
ん?っていうFラン女子大とか多いですよ。+37
-5
-
129. 匿名 2021/05/06(木) 05:23:22
>>112
解釈の違いですね
徹底してないならエコにも動物愛護にもなってない。というあたりに、「徹底」は完璧という意味に捉えたので、100でないとダメなのか?出来る事からひとつずつではダメなのか?という意味でしたが、伝わらなかったようで。
返信不要です。大丈夫です。+2
-77
-
130. 匿名 2021/05/06(木) 05:27:55
ほとんど使ってるバッグの話じゃないね。鬼マウント合戦場+67
-0
-
131. 匿名 2021/05/06(木) 05:32:52
>>130
鬼ってほどのマウントになってない。
地味。
もっとブランド命の風俗嬢、水商売、むやみ金持ちの人が参加する時間じゃないと。
水と風が起きてからが本番よ!+8
-5
-
132. 匿名 2021/05/06(木) 05:35:19
>>16
冷え性辛いおばちゃんだからカーディガンほしいとかパンツの下は腹巻してる?とかすぐ思っちゃう。+13
-6
-
133. 匿名 2021/05/06(木) 05:43:42
>>11
季節で変えたほうが楽しい+44
-0
-
134. 匿名 2021/05/06(木) 05:48:31
普段使いは買い物から帰ったらバッグも洗濯するから洗える素材のトートバッグか、綺麗めのバッグでもアルコール消毒しても変色しない素材のもの。+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/06(木) 05:55:25
観光地で働いてるんだけど歩いてる人達見てると、リュックやショルダーバッグが多い。
カッチリしたのよりカジュアルなのが圧倒的に多くてブランド物は少ない。
+5
-7
-
136. 匿名 2021/05/06(木) 06:05:28
>>6
それは心に忍ばせて+65
-0
-
137. 匿名 2021/05/06(木) 06:06:49
>>9
横だけど、この事実を知った上でもうレザーは使ってない。SDGsの時代と自分のポリシーに合わない気がして。
他人が革製品使ってるのは気になりません。+1
-23
-
138. 匿名 2021/05/06(木) 06:07:15
>>125
横だけど大学生向けのケイトスペードとかマイケルコース(安い方のマイケルコースね)とかフルラとかは買っても年齢的に数年ぐらいしか持てないけど、
バンっといいものを買っておけば長く使えるからじゃない?
私も成人祝いに母と姉にサンローランのバッグ買ってもらったけど28歳の今も大事にしてて、プライベートでたまに使ってるよ。
5万以下で2年ぐらいしか持てないものより15万以上で10年使えたほうがコスパいいと思う。+22
-24
-
139. 匿名 2021/05/06(木) 06:07:49
>>62
私もカバンも除菌しないとコロナが心配で毎日帰宅したら拭いてる
もうコロナ終息するまで革のバッグは持てないよ
+5
-10
-
140. 匿名 2021/05/06(木) 06:08:43
>>135
だよね。
コロナ禍で皆のファッションはナチュラルに流れてるよね。+3
-8
-
141. 匿名 2021/05/06(木) 06:10:24
>>35
おばさん感がすごい+35
-8
-
142. 匿名 2021/05/06(木) 06:15:37
>>65
姪御さんに聞いたらよいのでは…+41
-0
-
143. 匿名 2021/05/06(木) 06:17:29
+8
-25
-
144. 匿名 2021/05/06(木) 06:18:27
>>128
職場が慶應の近くだけどブランド持ってる女の子よく見かけるけど。Fランっていってもフェリスとかだと、お家が金持ちなんだろうなぁと思う。+11
-4
-
145. 匿名 2021/05/06(木) 06:21:24
>>80
某有名会社経営してる金持ちの友達www+53
-1
-
146. 匿名 2021/05/06(木) 06:26:32
>>11
まじでお気に入りならせめて春夏、秋冬でトータル4個あった方が長持ちしやすいのかな?とは思う。
春夏用2個、秋冬用2個って感じで。+36
-1
-
147. 匿名 2021/05/06(木) 06:26:33
>>143
グッチもヴィトンも血迷い出したんか?+16
-0
-
148. 匿名 2021/05/06(木) 06:28:08
>>65
予算言って本人に聞いたら?+22
-0
-
149. 匿名 2021/05/06(木) 06:28:09
子供生まれてからバック買ってないからないわ〜+3
-7
-
150. 匿名 2021/05/06(木) 06:28:38
>>44
せめてどのバッグかは選ばせてほしいね笑
でも何もプレゼントないよりもそうやって気にかけてくれる方が嬉しいじゃん!!無地のなんでもないバッグって言い聞かせて使えば問題ない!!!+61
-1
-
151. 匿名 2021/05/06(木) 06:30:55
お金貯まってきたので長く使えるバッグとしてボッテガさんのこれ狙ってるんですがどうですかね?率直なご意見伺いたいです。ちなみにファッションはオンはコンサバ系、オフはモード系な感じです。+113
-4
-
152. 匿名 2021/05/06(木) 06:33:27
>>53
逆に貧乏人だけど好き
+24
-2
-
153. 匿名 2021/05/06(木) 06:34:02
無印の紺のショルダーに、サブでDEAN & DELUCAのミニトート+7
-1
-
154. 匿名 2021/05/06(木) 06:34:48
>>149
私は二人目産んでお疲れ様♡ってことで旦那にロエベのクッショントート買ってもらいました。+21
-9
-
155. 匿名 2021/05/06(木) 06:35:22
>>147
血迷い出したGUCCI好きな者だけど、古参の人からしたら大不評のようです(笑)+25
-0
-
156. 匿名 2021/05/06(木) 06:40:59
>>81
可愛い!
けど絶対汚れるやつ+14
-1
-
157. 匿名 2021/05/06(木) 06:41:43
>>86
人気耐えないわけじゃないよ
一時期また廃れて、また流行り出しての繰り返し+8
-1
-
158. 匿名 2021/05/06(木) 06:43:10
>>130
ですね。gwも休まず通常営業中。+5
-1
-
159. 匿名 2021/05/06(木) 06:53:23
>>109
財布とバッグだけどなにか?
+3
-30
-
160. 匿名 2021/05/06(木) 06:55:26
>>81
これと前の方で出てたエルエルビーンって、疎い私からするとそっくりに見えるんだけど、それぞれ別物としてどちら持ってても良い感じなの?定番カラーって感じ?
それともどちらかが寄せてるの?+7
-1
-
161. 匿名 2021/05/06(木) 06:56:01
>>75
嫌味を言う事を生き甲斐にしてる奴らばかりだからだよ+37
-0
-
162. 匿名 2021/05/06(木) 06:58:33
ピコタン+15
-0
-
163. 匿名 2021/05/06(木) 06:59:23
>>135
そりゃ観光地で観光中だからでしょうよ
そうでない所ならブランド物持ってる人多くいるよ
使い分けてるだけ+36
-1
-
164. 匿名 2021/05/06(木) 06:59:54
>>149
荷物素手で持ち歩いてるの?+7
-1
-
165. 匿名 2021/05/06(木) 06:59:55
通勤の時はロッカーに雑に突っ込めるようにMOOKの2000円ぐらいのリュック
オフではブランド大好きおばさんなのでプラダやセリーヌ、サンローランなど、好きに集めてる+12
-0
-
166. 匿名 2021/05/06(木) 07:02:18
年中黒のレザーミニショルダー
1番合わせやすい+3
-0
-
167. 匿名 2021/05/06(木) 07:02:30
>>151
ボッテガのカセット?+6
-0
-
168. 匿名 2021/05/06(木) 07:10:25
>>31
ロンシャンってまだ使って良いかな?+59
-4
-
169. 匿名 2021/05/06(木) 07:12:42
>>78
ラゲージみんなあんなに持ってたのに持ってる人全く見なくなったよね+34
-1
-
170. 匿名 2021/05/06(木) 07:15:47
エルベシャプリエのナイロンの舟形トート使ってますよ。
近所使いに便利です。+18
-0
-
171. 匿名 2021/05/06(木) 07:17:48
>>1
スーパーとかしか行かないからGUのショルダーバッグ。
両手あくし、結構物が入るから使いやすいよ。+9
-0
-
172. 匿名 2021/05/06(木) 07:18:12
>>20
靴って革じゃないと痛くなりませんか?
+5
-13
-
173. 匿名 2021/05/06(木) 07:19:03
しっかり持ち歩くんだぞ。
そしてあの山を越えて行くがよい。+7
-1
-
174. 匿名 2021/05/06(木) 07:22:15
>>129
マイナスしかついてない。
あなたズレてるよ笑+46
-0
-
175. 匿名 2021/05/06(木) 07:26:27
>>75
ブランドバッグにはマイナス沢山ついてるじゃん。買えないから嫉妬だよ。+30
-5
-
176. 匿名 2021/05/06(木) 07:29:33
>>153
私もショルダーに
トートもち。
ショルダーには財布、携帯、パス
トートにはハンカチティッシュお弁当。
+9
-0
-
177. 匿名 2021/05/06(木) 07:34:33
>>159
持ってなさそう+32
-2
-
178. 匿名 2021/05/06(木) 07:35:04
>>168
使ったらダメなバッグはないよ+74
-0
-
179. 匿名 2021/05/06(木) 07:35:23
>>175
嫉妬じゃないけどブランドでいいと思うバックないわ。+5
-13
-
180. 匿名 2021/05/06(木) 07:36:34
>>79
労働者層のもつバッグじゃないんだよ
優雅に暮らしてる人にしか似合わない+43
-2
-
181. 匿名 2021/05/06(木) 07:37:13
小さめのトート
+3
-1
-
182. 匿名 2021/05/06(木) 07:37:18
ヴィトンのリュック!+30
-21
-
183. 匿名 2021/05/06(木) 07:37:19
>>35
個人的に可愛いけどマイナス多いんだね。
これ似合う人って何歳?とは思うけど。
ブランドリュックってコーデとか難しそう。+23
-6
-
184. 匿名 2021/05/06(木) 07:37:20
>>16
生理の時は無理だね+25
-4
-
185. 匿名 2021/05/06(木) 07:37:34
>>60
何が?
+4
-4
-
186. 匿名 2021/05/06(木) 07:37:56
>>179
バックじゃなくてバッグよ〜+15
-2
-
187. 匿名 2021/05/06(木) 07:38:24
>>185
ヨコ バッグ本体の重量かと+9
-2
-
188. 匿名 2021/05/06(木) 07:39:01
>>56
これ可愛いんだよなあ
普段使いでもテンション上がりそう!
ヌメのお手入れ不要のダミエあったら欲しい
最近のヴィトンにこういうシンプルさが無いのはどうしてなんだろう?
+44
-0
-
189. 匿名 2021/05/06(木) 07:39:21
>>151
アルコトートかな。タキマキがオシャレに持ってるけど私は地味かなと思った。仕事用かな?オフでモードに持つならもっと色やデザインで遊んでもいいかも。+36
-4
-
190. 匿名 2021/05/06(木) 07:40:03
>>122
飽きずにどの季節でも持てるバッグが見つかればそれが良いと思います
ものが多くてバッグだらけの私からしたらスッキリしてそうで羨ましいです+9
-0
-
191. 匿名 2021/05/06(木) 07:40:22
>>182
これ幾らするん?!
見た感じ40万下らない感じだけど幾らするん?!
リュックに出せるのは15000円ぐらいまでよ!+6
-6
-
192. 匿名 2021/05/06(木) 07:43:16
>>56
昔は本皮じゃないのが嫌だったけど
最近の風潮だとむしろ良いと思う
小さいくらいがモノグラムの主張も抑えられてかわいい+18
-1
-
193. 匿名 2021/05/06(木) 07:43:50
>>1
安いトートバッグ。
オフハウスで110円のクマのかわいいトートバッグが売ってたから、それを使ってる。
掘り出し物だった。+11
-2
-
194. 匿名 2021/05/06(木) 07:43:59
アルコールシートでガシガシと拭けるナイロン素材のバッグに換えました。
コロナ前は、好きなブランドのバッグを持ち歩いていたけど、今は大切なものほど、持ち歩けなくなった。+10
-0
-
195. 匿名 2021/05/06(木) 07:44:40
>>27
ゴリラのやつ?+9
-1
-
196. 匿名 2021/05/06(木) 07:45:09
>>168
化もなく付加もなくってかんじ
見た目よりも実用的な人が使ってそう+19
-5
-
197. 匿名 2021/05/06(木) 07:45:25
>>179
あんな無限に種類あるのにないの?
この値段にしては~とかコスパでいったらいいと思えないとかかな+11
-2
-
198. 匿名 2021/05/06(木) 07:45:47
>>56
合皮じゃなくて塩ビやで。
取手とかフチのヌメ革はリアルレザーなので雨が当たるとシミだらけになる。+49
-0
-
199. 匿名 2021/05/06(木) 07:46:54
>>27
あのぬいぐるみのチャームがムリ+1
-6
-
200. 匿名 2021/05/06(木) 07:48:13
>>97
夏こそこれが合うんじゃないですか?
私もこんなさりげないトート大好き。
+22
-0
-
201. 匿名 2021/05/06(木) 07:50:00
しまむらのミニトート仕切りがたくさんついてて可愛いから買って良かった!+14
-1
-
202. 匿名 2021/05/06(木) 07:50:17
>>31
ロンロンシャンシャン
ローンシャンシャーン!+8
-4
-
203. 匿名 2021/05/06(木) 07:52:45
ユニクロのリュック+4
-1
-
204. 匿名 2021/05/06(木) 07:52:46
400円の布のエコバッグ
+4
-1
-
205. 匿名 2021/05/06(木) 07:53:01
コムサのハンドトート+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/06(木) 07:55:21
>>16
好みだけど、鞄は変じゃない?+10
-1
-
207. 匿名 2021/05/06(木) 07:57:08
>>129
返信不要って逃げるのやめなよ+43
-0
-
208. 匿名 2021/05/06(木) 07:57:56
>>16
かわいい
セットアップに見えたけど違うかな?
どこの服か分かる方教えてー!+3
-2
-
209. 匿名 2021/05/06(木) 07:58:03
>>138
そういう感覚の人になら買って正解かも思うけど、そんな堅実な学生さんって今どれだけいるのかな?
最初に良いの与えちゃうと生活レベルのハードル上がらない?
大学の4年くらい使えそうなそこそこの物を買って、あとは自分で働いて買ったら?って思う私は古いのかな。
+40
-3
-
210. 匿名 2021/05/06(木) 07:58:45
>>11
夏外を歩くなら黒と濃い茶色は熱を吸収してめっちゃ熱くなるから外歩く機会が多い人、やそういう時は淡い色のを使うのがおすすめ。+9
-1
-
211. 匿名 2021/05/06(木) 07:58:48
>>80
お金持ち姉妹なのに、妹はダサいんだ。+18
-0
-
212. 匿名 2021/05/06(木) 07:58:55
>>44
不思議。
いかにもなブランドは持ちたくないんだって伝えないの?
+50
-1
-
213. 匿名 2021/05/06(木) 08:03:08
CHANELの60マンの黒カバン毎日除菌してたら青白くなった+11
-1
-
214. 匿名 2021/05/06(木) 08:04:24
>>190
返信ありがとうございます
私の方こそバッグがたくさんあるの羨ましいです
バッグはあまり持っていなくてなのでいつも同じバッグ
私は洋服の方がセールで買ってしまって着てない服が山のようになっています+4
-0
-
215. 匿名 2021/05/06(木) 08:07:28
>>195
そうそう。おばあちゃんの原宿・巣鴨で下げてるおばあちゃんよく見るわ。+6
-1
-
216. 匿名 2021/05/06(木) 08:07:40
>>122
使い勝手のいいバッグだと、そればっかり使っちゃうよね。
特にシンプルで合わせやすいバッグだと。+10
-0
-
217. 匿名 2021/05/06(木) 08:07:57
>>179
バック?お金に余裕あればブランドバッグ欲しくなるんじゃない?+12
-3
-
218. 匿名 2021/05/06(木) 08:08:55
>>182
やすっぽ…+4
-12
-
219. 匿名 2021/05/06(木) 08:10:23
>>164
リュックですよ+0
-2
-
220. 匿名 2021/05/06(木) 08:12:10
>>217
お金があってもブランドにこだわらない人はいるかも。
革製のオリジナルバッグとか、いいのがあるんだよね。
アートフェアみて思った。+8
-0
-
221. 匿名 2021/05/06(木) 08:13:48
>>16
保護者会にいたら避けるタイプだわwww
役員立候補者で下々の私はこき使われるのが見え見え
絶対隣の席はご遠慮致します+28
-18
-
222. 匿名 2021/05/06(木) 08:14:09
なるべく荷物を持ちたくないからサンローランのショルダーにミニ財布と携帯いれてる
化粧直し?そんなの知らん+6
-3
-
223. 匿名 2021/05/06(木) 08:17:23
>>72
調べてたら50万円近くするのに10代に人気なの!?
しかも高校生にあげたの!?+105
-0
-
224. 匿名 2021/05/06(木) 08:18:44
>>151
アルコの白持ってるよ。これはかなりスッキリしてるね。ここでは「ボッテガは旧デザインの方が良かった…」って人が多いけど私は今のも好き。
次はカセットをポーチっぽく持つのも狙ってる。+28
-3
-
225. 匿名 2021/05/06(木) 08:20:26
>>223
50万近くするのバッグなら、持ってる娘はパパ活かお水って言われるわ。
普通の暮らししてる十代の娘なら買えないよね。
それかお金持ちのお嬢様くらいかな。+101
-1
-
226. 匿名 2021/05/06(木) 08:21:12
>>35
いらない+6
-6
-
227. 匿名 2021/05/06(木) 08:22:40
>>65
そういうのこそ、自分で選びたいと思うよ。
女の子なら同じブランドでもちょっとした形や大きさでも好みがありそう。
一緒に買いに行かなくても、今はネットで何でも見れるから指定してもらった方がいいと思うよ。
+30
-1
-
228. 匿名 2021/05/06(木) 08:23:10
>>35
下だけ剥がれちゃったみたい
ださい+6
-12
-
229. 匿名 2021/05/06(木) 08:24:59
>>227
そうだね。
20~30万なら、本人が欲しい物を買ってあげたほうがいいかも。
高い物で、微妙に好みじゃない物をもらっても困るたろうし、友達が持っててよく使ってるバッグなら、使いにくいしね。+33
-0
-
230. 匿名 2021/05/06(木) 08:29:55
>>227
娘さんに聞く前に先走りしてる所が気になる 案外こういうママを持つ子はブランドの必要性感じてなかったりするかも+4
-0
-
231. 匿名 2021/05/06(木) 08:38:00
>>81
私もこれです!色はベージュ。
汚れそうってコメントしてる方いたけど布じゃないので汚れにくいし使いやすいよ!+40
-1
-
232. 匿名 2021/05/06(木) 08:38:49
>>109
15のガキが生意気な+4
-2
-
233. 匿名 2021/05/06(木) 08:39:39
ナイロンのショルダー。
機能面で完璧だし便利すぎてコロナが終わっても
ずっと使っているかも+3
-1
-
234. 匿名 2021/05/06(木) 08:40:05
>>16
もうちょっと暑くなったら取り入れたい格好だわ。
コロナで鬱々してるから、たまに出かける時は色味とか素材にこだわるようにしてる。
不思議だね、コロナ前は太ったからもうお洒落とかいーやぁって思ってたのにね。+27
-0
-
235. 匿名 2021/05/06(木) 08:44:41
もう夏バック使ってるよ!+2
-0
-
236. 匿名 2021/05/06(木) 08:50:07
>>217
品質が伴ってるならお金出しても買いたいと思うんだけど、まだ私は値段と品質のバランスで納得出来るものに出会えてないや。
ファッション誌で見るようなバッグにもあまり魅力を感じられないんだよね。実際お店で持たせてもらっても違和感あったりして。+4
-5
-
237. 匿名 2021/05/06(木) 08:51:00
>>219
持っとるやんけ+4
-1
-
238. 匿名 2021/05/06(木) 08:52:19
>>72
Diorなんて20代でも頑張らなきゃ買えないよww
お金持ちなんだね+78
-0
-
239. 匿名 2021/05/06(木) 08:52:47
>>2
古い感じするけど今の10代の子ってこういうのに憧れるんだね+27
-3
-
240. 匿名 2021/05/06(木) 08:57:48
>>1
私はコロナのせいで我慢する事がもう嫌だから、去年は昔使ってたスポーツリュックみたいな手が空く格好してたけど、今はハイブランド使いまくってるわ。なんなら新しくこの前ピーカブー買ってしまったし。
去年はコロナ主体でビクビクしながら物事考えてたけど、最後の方はコロナに屈したみたいで嫌!ってなって、なんで好きなお洒落をコロナのせいで我慢しなきゃいけないの!って。一年後に収束しまーすってんなら我慢して普通のリュック使ってなるべく手を使わないようにとかするけど、いつ収束するかも分からなくなってきたから、それならこっちだって出来る限りの楽しみはさせてもらいますからね!って1人憤って、手ピカガンガン使いながらバッグ使ってます。+70
-6
-
241. 匿名 2021/05/06(木) 08:58:32
>>104
別にダサくないよ
サイズ感が使いやすいよね+16
-1
-
242. 匿名 2021/05/06(木) 09:02:49
>>236
私も昔はそのスタンスで、実際世の中には同じ品質でブランドバッグじゃない価格を抑えた物ってたくさんあるんだけど、自分がいい年になって、その「ブランド」にバリューを感じて支払うっていうのも分かるようになったから、人それぞれの物への視点ってあるんだよね。
私はロエベのパズルバッグを見て、こんな寄木細工みたいなバッグ見たことない!所有したい!ってなって思い切って30万以上出して購入して、そこからバッグ沼にハマりました笑+23
-0
-
243. 匿名 2021/05/06(木) 09:08:02
次のパパ活女子の犠牲はヴィトンのカプシーヌ+1
-0
-
244. 匿名 2021/05/06(木) 09:08:08
>>2
なんでマイナス?
可愛いじゃん+93
-7
-
245. 匿名 2021/05/06(木) 09:10:13
>>2
マイナスだけどかわいい
+53
-3
-
246. 匿名 2021/05/06(木) 09:11:47
>>15
同じくカシュカシュ。キャンバス生地のやつ!+2
-3
-
247. 匿名 2021/05/06(木) 09:13:08
>>80
そりゃあ、金持ちとか関係なく趣味じゃなかったらダサいと思うだろ
何言ってんだ+25
-0
-
248. 匿名 2021/05/06(木) 09:15:38
>>91
最低50万の鞄が子供っぽいとかどんな次元で生きてるの+52
-0
-
249. 匿名 2021/05/06(木) 09:16:10
>>22
私もミニトート愛用してるよー。長財布も余裕で入るよね。今季はブラウン買ったよー。+13
-1
-
250. 匿名 2021/05/06(木) 09:18:08
>>6
重い割に荷物入らないよね?+23
-2
-
251. 匿名 2021/05/06(木) 09:19:27
>>242
なるほどー。じゃあ私もいつか衝撃的なくらい素敵なものに出会えたら価値観変わるのかなあ。
そんなバッグに出会ってみたい。+7
-0
-
252. 匿名 2021/05/06(木) 09:20:53
>>129
こういう書くだけ書いて返信不要と書き逃げする人や、どうせマイナスだろうけどって保険かけてく人ってクソダサいなーといつも思う+40
-7
-
253. 匿名 2021/05/06(木) 09:25:44
>>202
どんどんパンパンどんパンパンの節で読めば良いのね?+6
-0
-
254. 匿名 2021/05/06(木) 09:29:58
最近セリーヌのラゲージナノ買った
自粛ばかりでまだ3回しか使ってないけど悲
通勤バックはアニエスb.のナイロントート オールナイロンだから丸洗いできて(本当はダメだけど)お気に入り+11
-2
-
255. 匿名 2021/05/06(木) 09:36:51
アラフォーだけどこれ。色ももっとベージュよりで皮も柔らかいから使いやすい!
でもよく見かけるのは若い子ばかりだから痛いオバさんに見えるかな。+43
-3
-
256. 匿名 2021/05/06(木) 09:37:33
布のショルダー。アルコール消毒したいしね+2
-0
-
257. 匿名 2021/05/06(木) 09:40:47
>>138
好みの問題だろうけど、FURLAはアラサーでも使えると思う。
そして2年でダメになるってどんな使い方?と思う笑+39
-2
-
258. 匿名 2021/05/06(木) 09:42:23
>>202
ZAZYぽい笑+3
-0
-
259. 匿名 2021/05/06(木) 09:42:46
>>2
54歳。差し色に普通に使ってる。
+54
-4
-
260. 匿名 2021/05/06(木) 09:46:05
>>140
コロナのだいぶ前からそうでしょ。+2
-1
-
261. 匿名 2021/05/06(木) 09:47:31
>>221
分かるw
面倒くさそうだからさりげなく避ける+8
-1
-
262. 匿名 2021/05/06(木) 09:49:11
>>239
これかなり昔10万くらいで売っていた記憶+7
-3
-
263. 匿名 2021/05/06(木) 10:17:19
>>11
本当は、服に合わせてバッグ変えたい…
でも、忘れ物しそうだし、面倒だし、バッグにかけられる予算の都合上、 >>122さんみたいにいつも同じになります。
忘れ物しなくて、お金稼いで、こまめな人になりたい!笑!+17
-0
-
264. 匿名 2021/05/06(木) 10:23:37
>>1
SHIPSの3000円ぐらいの安いキャンバスミニトートと、
ZOZOで買った斜め掛けの長四角の安くて小さいバッグを使い回し。+4
-0
-
265. 匿名 2021/05/06(木) 10:25:53
無印のトート欲しいなーと思ってる!
使ってる人いるかな?+0
-0
-
266. 匿名 2021/05/06(木) 10:29:16
画像貼り忘れました
無印のこれです!+10
-4
-
267. 匿名 2021/05/06(木) 10:29:23
>>223
レディディオールって今そんなに高いの?!
30年ぐらい前にもあったと思うけど10万もしなかったような…
物価の、特にブランド品の高騰半端ないな。+79
-0
-
268. 匿名 2021/05/06(木) 10:36:39
>>267
シャネルもヴィトンも倍くらいの価格になってるのよね、だからDiorも上がってると思う
ネヴァーフルって私が最初に買った時10万しなかったんだけど、娘が欲しい欲しいって言うから型落ちじゃない?って言ったら今でもあるし高くて買えないって言うからいくらかと思ったら24万6千円+税だから25万超えてるんだよね、高い…確かに買ってやれぬ…
ということで私の譲ったわ
日本側貧困国になったのかブランドが高くなったのか…+52
-3
-
269. 匿名 2021/05/06(木) 10:41:45
>>268
えー!
このタイプってヴィトンの中でもかなり安い部類でしかも使い勝手いいから若い子がこぞって持ってたよね。
今そんなに高いなんてビックリ。
一体どうなんてるんだ...+55
-1
-
270. 匿名 2021/05/06(木) 10:41:47
>>169
私現役で使ってるよ(笑)
斜めがけ出来て手が空くから便利なんだよね
せっかくプレゼントしてくれたし気に入ってるからこれからも使い続けるよ!+25
-1
-
271. 匿名 2021/05/06(木) 10:41:57
>>2
こういうのを可愛いと思う人がよく分からない
金具がピカピカしすぎだし、安っぽく見える
けばくて下品さが漂っているよね+5
-27
-
272. 匿名 2021/05/06(木) 10:43:52
ハイブラは、ぼったくり価格でも購入する無知に合わせてボロ儲けしてるだけだよ
日本巻き込まないで。+6
-0
-
273. 匿名 2021/05/06(木) 10:45:04
>>2
銀座あたりで若い子を中心に持ってる人すごく見かけます。+12
-1
-
274. 匿名 2021/05/06(木) 10:47:18
これ+20
-2
-
275. 匿名 2021/05/06(木) 10:48:20
30超えてから重いバッグが持てなくなった。
すぐ肩痛くなる。
ナイロン、布のトートかショルダーがデフォルトで、仕事用だけ合皮持ってる。それもロンシャン に変えようか迷う。
革は重いから無理だ。
肩が許すならおしゃれなブランドバッグ持ちたかったなー。+17
-0
-
276. 匿名 2021/05/06(木) 10:49:50
>>212
だって私不思議、思い出したw+4
-1
-
277. 匿名 2021/05/06(木) 10:50:38
>>272
中国人がヨーロッパでアホみたいに買い占めてるから価格も高騰するよね
まあ日本人も昔してた事なんだけど中国人はヨーロッパどころか日本にまで来て買い占めだもんね
+14
-0
-
278. 匿名 2021/05/06(木) 10:50:44
>>231
重さはどうですか?+1
-0
-
279. 匿名 2021/05/06(木) 10:55:07
>>127
日常的にそんな思考で物事考えてるの?まさか言葉にはしてないよね?
どんな育てられ方したらこんなになるんだろう
こんな人間の底辺みたいなのに生まれなくて本当によかった…😂😂+24
-0
-
280. 匿名 2021/05/06(木) 11:00:51
>>236
横だけどホントそれ
デザインよくて使いやすくて耐久性があって。メンテナンスもスムーズに出来て。いつ見てもオシャレさを感じさせてくれるバッグ。
実際そんなバッグはないんだと気づかされてくれるのが今のハイブラ。+5
-1
-
281. 匿名 2021/05/06(木) 11:01:40
>>80
なんかズレてない?+12
-0
-
282. 匿名 2021/05/06(木) 11:07:10
>>277
欧米企業が中国人からお金巻き上げてくれるのだけは良い点だね
今だに外資ハイブラ信仰している日本人達、日本差別意識もあるような企業に貢ぐし、日本の産業育てる意識が全くなくては愚かだなあとおもう。気がつかないのかねぇ+3
-1
-
283. 匿名 2021/05/06(木) 11:14:00
>>268
定期的に値上げしてるよね。
+23
-0
-
284. 匿名 2021/05/06(木) 11:14:55
>>15
通勤用にここのトートバッグ買ったよ!
たくさん色があって悩んだけど可愛くて気に入ってます。+2
-0
-
285. 匿名 2021/05/06(木) 11:16:07
死ぬほどバッグ持ってるけど、
最近買ったロンシャンの限定バッグは
1泊用に使いやすい
スタイリッシュなデザイン+23
-20
-
286. 匿名 2021/05/06(木) 11:16:45
レディディオールやブックトートも持ってるけど、コレかな。異常に高いからもうしばらく買えない。+21
-2
-
287. 匿名 2021/05/06(木) 11:17:51
+10
-15
-
288. 匿名 2021/05/06(木) 11:39:11
>>274
私もマルニ使ってます。
これではない、ストライプ?ショッピングバッグですが😅
274さんのこのバッグも可愛いですね😊
濡れても拭けばいいし、軽いし、良いですよね😊+6
-0
-
289. 匿名 2021/05/06(木) 11:47:50
>>182
かわいいと思うけどなー( ´△`)+9
-0
-
290. 匿名 2021/05/06(木) 11:50:02
>>257
2年でフルラをダメにする人は高いもの買ってもメンテ怠ってすぐダメにしちゃう気がするなあ
どんなに高品質でもケアしないと長持ちしないよね
+19
-0
-
291. 匿名 2021/05/06(木) 12:06:54
>>285
スタイリッシュなデザイン…?+21
-1
-
292. 匿名 2021/05/06(木) 12:07:54
>>287
微妙な柄だね+3
-1
-
293. 匿名 2021/05/06(木) 12:09:07
>>291
ダサい人にはわからよね
意味が!+2
-12
-
294. 匿名 2021/05/06(木) 12:09:51
>>259
私ちょっと下の世代だけどあるトピックで、
こんな事言われてショックだったわw
気にせず差し色コーデするけどね…。+12
-2
-
295. 匿名 2021/05/06(木) 12:13:09
>>274
これ タイとか東南アジアでマーケットバッグとしてあちこちで
500円とかで売ってるし
マル二のロゴ付けただけで2万とは
これ買う人って 物の価値知らない人+21
-15
-
296. 匿名 2021/05/06(木) 12:19:10
ロンシャンとレスポ。
レスポはスーパーとか買い物で毎日のように使うから週1、ロンシャンは月1位で洗ってる。+1
-0
-
297. 匿名 2021/05/06(木) 12:22:48
ライゼンタールのバッグ
ナイロンで丈夫だしいいよ+1
-0
-
298. 匿名 2021/05/06(木) 12:24:47
これはもうダサいかな?+9
-3
-
299. 匿名 2021/05/06(木) 12:26:33
ロエベのパズルバッグって今更な感じしますか?
ドラマで戸田恵梨香ちゃんが持ってるのを見ていいなと思いました
復職して荷物そこそこ多くなるのと、休日にも使えるように買いたいなと思って見てます
セリーヌのラゲージみたいに後数年で廃れるのなら、アマソナにすべき悩んでます
流行を追いかけたいわけではなく、長く使える革製品が欲しいです+22
-0
-
300. 匿名 2021/05/06(木) 12:32:55
昔はヴィトンとかディオール、ちょっとバイトやパートして貯めればみんな買えたのにね+3
-0
-
301. 匿名 2021/05/06(木) 12:34:19
>>160
>>81です
デザインは似ていても素材が違うので、L.L.Beanとは印象は変わると思いますよー(*^^*)
画像載せときますね!
TOPKAPIも確かキャンバストートあるけど、レザーの縁取りがあったと思います+21
-0
-
302. 匿名 2021/05/06(木) 12:42:33
>>215
横です。
キプリングとレスポって、私の周りでは50代くらいのオシャレな方が、パート先に持って行くイメージだったんですが・・・(休みの日のお出掛けバッグとは別)
時代が変わって来たのですね。+5
-0
-
303. 匿名 2021/05/06(木) 13:08:47
>>268
定期的に値上げしてるよね。
+10
-0
-
304. 匿名 2021/05/06(木) 13:13:40
>>294
もうそういうの全然気にしなくなったよ!
自分の好きな物持って好きな服着てる。
自分が気にするほど誰も私を見てないと
気がついたら楽になりました。
+50
-0
-
305. 匿名 2021/05/06(木) 13:22:22
>>44
確かに皆持ってて定番だけど持つの我慢するほどヴィトンってそんなに恥ずかしいブランドなの?
綺麗目にもカジュアルにも合うからきちんとしてるし大人にはいいと思うんだけどな。
+46
-3
-
306. 匿名 2021/05/06(木) 13:23:39
>>168
まだ都内で通勤時、数人見るから大丈夫+27
-0
-
307. 匿名 2021/05/06(木) 13:28:31
>>23
どのシリーズ使ってますか?
Cシリーズだと内ポケットないから使いづらい
GPだとポケットあるけど高いよね
+10
-0
-
308. 匿名 2021/05/06(木) 13:30:35
>>278
わたしは荷物が多いから重いけど笑
カバン自体はそんなに重くないですよ!+4
-0
-
309. 匿名 2021/05/06(木) 13:35:40
>>138
ブランドバッグにも流行りがあるからな
今良くても10年経つと古くさく感じになって持たなくなる可能性もある
まぁエルメスのケリーやバーキンなら大丈夫だとおもうけど+24
-0
-
310. 匿名 2021/05/06(木) 13:39:49
>>35
ちゃんと店頭で見たら可愛いかったよ。+14
-1
-
311. 匿名 2021/05/06(木) 13:42:30
>>196
可もなく不可もなく、ね+14
-0
-
312. 匿名 2021/05/06(木) 13:44:11
>>91
それだけ大事に使ってるってことだよ。+18
-0
-
313. 匿名 2021/05/06(木) 13:52:20
>>159
ラゲージとかトリオンフとか
そういうのが知りたいんじゃないの?+16
-1
-
314. 匿名 2021/05/06(木) 13:56:06
フェイラーのトート
めっちゃ使いやすい!
私は小さいタイプを使ってるけど、大きいサイズもあるよ。
+26
-0
-
315. 匿名 2021/05/06(木) 14:12:06
手持ちも肩掛けもできるブランドのバッグを使ってる。
手を消毒するときは肩に掛けておく。
でもバッグ自体は洗ったりできないから不潔ではあるね。+0
-0
-
316. 匿名 2021/05/06(木) 14:22:45
>>307
GPはちょっと重いんだよね、、、
+9
-1
-
317. 匿名 2021/05/06(木) 14:31:50
アネロのリュック
買ったものどかどか入れるから+1
-0
-
318. 匿名 2021/05/06(木) 14:42:01
LONGCHAMPの斜めがけ。汚れても黒だから目立たなくてよいよー+1
-0
-
319. 匿名 2021/05/06(木) 14:42:34
>>305横
流行りに敏感でモラルに欠ける、ヤンキー・水商売・パパ活女性まで競い合うようにして持っているから、同類にみられたくないという気持ちを持つ人も多いと思うよ
ちなみに自分もそう思う方。
本当の意味で知的で素敵な人はブランドにこだわってないので、そちらに憧れる。+7
-23
-
320. 匿名 2021/05/06(木) 14:44:56
>>268
ヤフオクで内側がぼろぼろの昔のをちゃんと申告、写真もダメージを載せてダメ元で出品したらすぐ売れた。
高いから中古のぼろいのでも買ってくれるんだね。+16
-1
-
321. 匿名 2021/05/06(木) 15:00:46
>>320
買った人がうまく誤魔化しながら使っていたらさすがに引くわ
ブランドに対する執着強すぎ+7
-1
-
322. 匿名 2021/05/06(木) 15:05:10
10年以上前に買ったやつ。
夏っぽいから最近また使ってます。+39
-2
-
323. 匿名 2021/05/06(木) 15:55:38
アルコールがつくのが怖いので、最近はアンテプリマのナイロンバッグ使ってます。
お気に入りのステラマッカートニーのバッグ内にアルコールジェルがこぼれて脱色されまくって悲しい。みなさんも気をつけて…+5
-0
-
324. 匿名 2021/05/06(木) 15:59:56
>>125
大学生だけど高い鞄持ってる友達は多いよ
普段使いしてる子もいるけどデート用とか
確かに『もらった』とか『親のお古』が多いけど、プレゼントされたら嬉しい!
+11
-2
-
325. 匿名 2021/05/06(木) 16:22:33
>>151
ステキ+3
-3
-
326. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:40
チャムスの黒のリュック。
汚れたらエマールとかで洗えるし…。
早くコロナ落ち着かねぇかな👹💢+6
-0
-
327. 匿名 2021/05/06(木) 16:32:14
>>138
サンローランたまにしか持たないとかまじもったいねー。
もっと使用頻度あげなよ😥+10
-3
-
328. 匿名 2021/05/06(木) 16:32:34
VASICのバッグ
クロスボディにもなるからチャリでも安心+29
-3
-
329. 匿名 2021/05/06(木) 16:39:38
>>98
ごめんドラマ見ないからわからない+5
-0
-
330. 匿名 2021/05/06(木) 16:50:27
そうそうそう、あれええよね。
って茶葉やないか!+1
-0
-
331. 匿名 2021/05/06(木) 16:53:41
>>59
プシャって散れへん?
それがかかるのがめっちゃ嫌やねん。
(ちょっとタメ口で言ってみました。ごめんなさい)+14
-10
-
332. 匿名 2021/05/06(木) 16:55:18
ひったくりが怖すぎてオールシーズン黒リュックです。
お察しのように大阪住みです。+4
-0
-
333. 匿名 2021/05/06(木) 17:01:11
>>294
私もコントラスト強い&差し色コーデを貫く!
同系色のモヤモヤした色合いでコーディネートしたら、せっかくBMI18キープしてるのに膨張して台無しだわ
ベージュベースなんて最悪!プラス三キロプラス5歳以上
マダムカラー似合わないだもの!
オールホワイトは以外とハマる+4
-9
-
334. 匿名 2021/05/06(木) 17:04:09
白地キャンパストートが欲しくて探してるんだけどおすすめありますか?5000~10000円くらいので探してます😯+0
-0
-
335. 匿名 2021/05/06(木) 17:08:59
一年中キャンバストート+0
-0
-
336. 匿名 2021/05/06(木) 17:16:17
エバゴスのかごバッグ
春夏しか出番ないけど+0
-0
-
337. 匿名 2021/05/06(木) 17:16:43
年々重いバックは嫌になってきたのでエルベが多い。+5
-0
-
338. 匿名 2021/05/06(木) 17:21:16
>>267
私が20年前に名古屋の松坂屋で買った時は18万円だった。今だいぶ値上がりしたのかな?+4
-0
-
339. 匿名 2021/05/06(木) 17:26:48
>>314
こんな感じのフェイラーあるんですね🐻💕+8
-0
-
340. 匿名 2021/05/06(木) 17:28:46
>>72
JILLSTUARTに似たようなバッグ売ってたから、そっち買う10代も多そう。+4
-0
-
341. 匿名 2021/05/06(木) 17:29:50
>>209
そんなん人それぞれでしょ。ブランド物を買えない僻み。+5
-1
-
342. 匿名 2021/05/06(木) 17:33:22
>>22
ミニトートで出勤?!なんの仕事?!+2
-8
-
343. 匿名 2021/05/06(木) 17:36:30
何年もバッグ持たない暮らししてたけど、さすがに不便だなってことでguでセールになってたウエストポーチ590円!を使ってみたら便利で重宝してるー+3
-0
-
344. 匿名 2021/05/06(木) 17:43:06
>>81
黒グレーの小さいサイズを使ってます✨
使いやすいし、型崩れや汚れもそんなに気にならない。
広末涼子がドラマで使用してて素敵だったのでマネしちゃいました☺️+7
-0
-
345. 匿名 2021/05/06(木) 17:58:48
>>301
かわいい♡縁取りも!+6
-0
-
346. 匿名 2021/05/06(木) 18:03:35
>>16
ワントーンにパイソンパンプスとか大好きです
+14
-0
-
347. 匿名 2021/05/06(木) 18:12:02
>>106
これ使いだしたら軽くて使いやすくて
ほかのバッグ頻度減ったくらいお気に入り
+8
-0
-
348. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:47
>>267
今60万くらいするよ+3
-2
-
349. 匿名 2021/05/06(木) 18:15:49
ルートート
エルベシャプリエ
ケイトスペード
を使い回してます。+1
-0
-
350. 匿名 2021/05/06(木) 18:16:49
>>294
差し色って言葉も差し色の概念も古いよね。
シンプルなコーディネートに赤や濃いピンクのバッグを持つとかも30半ば〜50代ぐらいの人達の時代のテクニック。もちろん周りの捉え方なんて気にせず好きにおしゃれを楽しめばいいだけなんだけどね。+22
-0
-
351. 匿名 2021/05/06(木) 18:19:08
>>328
この形と色かわいい💕
店舗で合わせてみたいな。+8
-0
-
352. 匿名 2021/05/06(木) 18:19:24
>>285
これ確か限定モデルでしたよね?
キーリングもエッフェル塔で
合わせてて可愛いです!+6
-6
-
353. 匿名 2021/05/06(木) 18:27:32
>>151
ステキ!わたしは好きだなぁ〜+4
-0
-
354. 匿名 2021/05/06(木) 18:29:18
>>268
今そんなにするの!?
私も10万ぐらいのイメージしかなかったわ!+21
-0
-
355. 匿名 2021/05/06(木) 18:29:20
>>42
肩掛けベルトの付いたハンドバッグ使ってるから、何の問題も無いよ。+6
-0
-
356. 匿名 2021/05/06(木) 18:29:50
>>75
それがガールズチャンネルです+1
-0
-
357. 匿名 2021/05/06(木) 18:31:16
>>305
モノグラムは人を選ぶ気がしますね。
でも、わたしも若い頃はモノグラムだっさ!と本当嫌いだったけど、合わせ方にもよるけど、今見ると、似合う人にはすごく似合うと思います。
イエベ秋の人とかが持ってるの見るとすごくステキで好き。+10
-2
-
358. 匿名 2021/05/06(木) 18:35:29
>>2
東横線乗るとこれとブックトート持ってる人街で必ず一人は見る。
ブックトートの方は資格の勉強してる子が多いから応援したくなる。
レディーディオールの方は、きらきらインスタグラマーの崩れの人とか笑えるほど持ってる。
DIOR昔安かったし、ガリアーノ期が好きだったからリバイバルしても買いたくないw+8
-14
-
359. 匿名 2021/05/06(木) 18:37:14
>>159
どのシリーズですか?🤣+3
-1
-
360. 匿名 2021/05/06(木) 18:39:50
>>287
ドレスアンドモアのですか?
+0
-0
-
361. 匿名 2021/05/06(木) 18:43:55
33グラムの超軽量のショルダーを使っています
+1
-0
-
362. 匿名 2021/05/06(木) 18:50:05
>>350
全身ピンクの方が今っぽい。
パー子と言われようが貫く!+1
-0
-
363. 匿名 2021/05/06(木) 18:55:04
>>1
洗える素材のカバンをメインに使ってます👜+0
-0
-
364. 匿名 2021/05/06(木) 18:57:31
ボリード31+21
-2
-
365. 匿名 2021/05/06(木) 19:04:12
>>119
更年期とか?+0
-1
-
366. 匿名 2021/05/06(木) 19:06:54
>>104
NAVYのバイザウェイ持ってますよ(^^)+5
-1
-
367. 匿名 2021/05/06(木) 19:07:48
>>253
吹いたわ、都会ではロンシャンのバッグのCM流れてるのかと思った。
ロンシャンは軽くてやめられない。+4
-1
-
368. 匿名 2021/05/06(木) 19:17:24
>>151
色による。暗い色だと少し地味というかおじさんっぽいと思う。+4
-0
-
369. 匿名 2021/05/06(木) 19:20:45
>>299
このバッグ、物の出し入れしづらいです…
一度店舗に見に行ってみた方がいいとおもいます+7
-0
-
370. 匿名 2021/05/06(木) 19:29:05
ヤングアンドオルセンのベージュのバッグを季節関係なくずっと使ってる。+4
-0
-
371. 匿名 2021/05/06(木) 19:30:11
>>75
嫉妬だよ+7
-0
-
372. 匿名 2021/05/06(木) 19:31:33
>>60
重くない
鍛えないと二の腕弛むよ+1
-0
-
373. 匿名 2021/05/06(木) 19:47:07
>>358
Diorは偽物持ってるオバサンいるけど一発で分かる。見せて~
あ、偽物だ、
みたいな。
見栄っ張り自営業ママとか。+0
-10
-
374. 匿名 2021/05/06(木) 19:47:45
>>180
使いたくて買えるなら誰が持ってもいいじゃん
私は好きなの持つよ+5
-2
-
375. 匿名 2021/05/06(木) 19:48:52
スーパーとコンビニしか行かないけど、ソフトレザーのショルダーまたは布の手提げ。陽気が暑くなったら使う籠バッグがあるが多分人口素材。+1
-0
-
376. 匿名 2021/05/06(木) 19:50:29
>>1
生活必需品を買いに行く以外はどこも行かないので
布のマイバックだよ+1
-0
-
377. 匿名 2021/05/06(木) 19:50:31
昨日、こどもの日だったので両親が
ヴィトンのバッグプレゼントしてくれました。
大学生です。
ピンクグラデーション新作です。+10
-1
-
378. 匿名 2021/05/06(木) 19:50:36
このカバンのブラックを使ってます。
ちょっと今の流行とは違うかもしれませんが個性的で気に入ってます。+19
-2
-
379. 匿名 2021/05/06(木) 19:52:04
>>179
その他はブランドのデザインだけパクったバッグがほとんどだけど違いは安いことだね。+5
-0
-
380. 匿名 2021/05/06(木) 19:52:30
>>378
重そう+4
-0
-
381. 匿名 2021/05/06(木) 19:53:25
>>373
偽物わかる人は偽物に精通して偽物持ってる人だよ+25
-0
-
382. 匿名 2021/05/06(木) 19:53:43
>>60
革素材が重いということ?
手持ちのバッグでは、牛は重いけど馬は軽い。+1
-0
-
383. 匿名 2021/05/06(木) 19:57:22
今はサブスクで色んな鞄使えるから
買わないでいいと思う+5
-0
-
384. 匿名 2021/05/06(木) 19:58:39
>>307
GP3色使っています!
高いけど丈夫そうかなぁと。
汚れも拭いたらとれます。
持ち手汚れ防止の為にハンドルカバーして
中身ガバっと見えちゃうので
バックの中身は巾着みたいなのに入れています'.^_^
+10
-0
-
385. 匿名 2021/05/06(木) 20:00:34
リモートワークでトートバッグ使う機会が減って、最近はちょっとしたお出掛け用にロビタのショルダーバッグばかり使用しています。
持ってるカラーはキャメルだけどブラックも欲しい。
素材は本革で月1ペースでクリーナーと保湿スプレーで手入れしてるけど、このスレ見てたらコロナ対策にもっと手軽にケアできる素材のバッグに変えた方が良い気がしてきました…+10
-1
-
386. 匿名 2021/05/06(木) 20:11:47
忘れものするのが怖いので年中一緒。+3
-0
-
387. 匿名 2021/05/06(木) 20:13:18
メルカリ見たら一目で偽物とわかるマトラッセが
何十万円て値段で売られてて目眩した
しかも売れてる+4
-0
-
388. 匿名 2021/05/06(木) 20:14:33
>>104
私も持ってる、トリコで気に入ってて春はラッピー、冬はポンポンつけてる
使いやすいサイズ!+1
-1
-
389. 匿名 2021/05/06(木) 20:17:18
KEYUCAの本革リュック
黒とベージュ両方買って使い分けてる+12
-0
-
390. 匿名 2021/05/06(木) 20:24:34
>>22
私もエルエルビーン。
シリンダートート。+14
-1
-
391. 匿名 2021/05/06(木) 20:43:38
モノグラムのオンザゴー。そろそろかごバッグにしようかなと思っている。+2
-0
-
392. 匿名 2021/05/06(木) 20:49:32
昔と違って友達と会わないし
ショッピングにも行けないから
しまむらで買った安いバッグ
行くのは会社とスーパーばかり
そしてどこ行くにも車だから
持って歩いて人目につく事もない
物が入ればいいから充分だわ
+11
-0
-
393. 匿名 2021/05/06(木) 20:53:45
>>2
子どもの頃からずっと憧れてて、大学生の時にバイト代貯めて買って以来10年位ずっとお気に入りだったのに、最近はパパ活のイメージとか言われだして悲しい
大事に使ってきたのに+32
-0
-
394. 匿名 2021/05/06(木) 20:54:11
>>387
そりゃ通報した方がいいよ+6
-0
-
395. 匿名 2021/05/06(木) 20:54:49
アンテプリマのワイヤーバッグ色々+2
-0
-
396. 匿名 2021/05/06(木) 20:57:52
>>1
コーデュラナイロンの軽いバッグ
コロナ以前も梅雨時や真夏はそうでした+1
-1
-
397. 匿名 2021/05/06(木) 21:01:16
この時期はハンドソープとかミニタオルとかアルコールとか、荷物も増えたし消毒必須だし、持ち手にツイリー巻いても劣化に気をつかうから、わたしもショルダーかバックパック中心。
旅行用だったロンシャンのバックパックを使い始めたら、ナイロンは軽くて手入れも楽で快適なので、一周回ってプラダのナイロンカバンが欲しい今日このごろです。+10
-0
-
398. 匿名 2021/05/06(木) 21:06:42
暑くなってきたので雑材の丸いかばんを使い始めた。+0
-0
-
399. 匿名 2021/05/06(木) 21:07:56
エルメスのピコタン。何も考えず必要なものばんばん入れられるから楽。+9
-0
-
400. 匿名 2021/05/06(木) 21:12:43
大好きなフェイラーから可愛いトートバッグがたくさんでてるから、買った!
普段持ちにピッタリ。+4
-0
-
401. 匿名 2021/05/06(木) 21:14:54
>>169
流行りすぎたのって使えなくなるよね…
ラゲージで検索すると古いって出てくる+10
-1
-
402. 匿名 2021/05/06(木) 21:16:26
>>268
昔8万で買った
このバッグに24万出すならロエベかセリーヌにする+31
-1
-
403. 匿名 2021/05/06(木) 21:17:39
>>40
ダイソー?+0
-0
-
404. 匿名 2021/05/06(木) 21:18:41
コロナ流行りだしてから革バッグ使ってないなあ
ロンシャンのナイロンか布バッグ
+4
-1
-
405. 匿名 2021/05/06(木) 21:18:53
バオバオの白。
軽いし意外と入るし、年中重宝してる。
旅行の時も折り曲げてスーツケースに入るし、本当に好き。+3
-0
-
406. 匿名 2021/05/06(木) 21:18:57
>>174
マイナスしか付いてない人を見て笑える性格、すごいです。+1
-9
-
407. 匿名 2021/05/06(木) 21:19:29
>>207
追い込みフェチ?+1
-5
-
408. 匿名 2021/05/06(木) 21:22:25
関西のとある地域だけど雨が多い、、、ロンシャンのプリアージュ使ってます!被りまくりだけど使い勝手いいからなぁ+7
-0
-
409. 匿名 2021/05/06(木) 21:25:53
>>328
これもう流行り終わってない?+3
-4
-
410. 匿名 2021/05/06(木) 21:27:53
>>10
?+7
-0
-
411. 匿名 2021/05/06(木) 21:30:52
>>16
こんなの似合うなんてスタイルいいんだろうな
羨ましい
私が着たら宗教の人だわ+17
-0
-
412. 匿名 2021/05/06(木) 21:31:35
>>409
気に入って使ってるなら流行りとかどうでもよくない?+11
-1
-
413. 匿名 2021/05/06(木) 21:34:07
今日はベヴィーニとディーンです
いま洗濯中ですがアディダスの
ボディバッグも使います+4
-2
-
414. 匿名 2021/05/06(木) 21:34:21
>>248
大人っぽくはないと思うよ。
実際、子供用のレディディオールあるし。
値段が可愛くないだけで、デザインは子供っぽいよ。
お人形さんが持ってそうなバッグだし。+4
-5
-
415. 匿名 2021/05/06(木) 21:34:21
+1
-8
-
416. 匿名 2021/05/06(木) 21:34:27
さしっこ。
めっちゃ丈夫。+1
-0
-
417. 匿名 2021/05/06(木) 21:36:44
>>416
画像忘れた+3
-1
-
418. 匿名 2021/05/06(木) 21:37:14
>>393
そんなこと思うの粗探しと悪口が好きなガル民くらいだから
気にしなくていいよ
私もまあまあネット漬けだけど、このカバン知らなかったし普通にかわいいなって思ったよ+10
-2
-
419. 匿名 2021/05/06(木) 21:39:53
カジュアル派
おでかけはヤンオルのミニボストンのショルダーと
イルビゾンテのポシェット
普段はマリメッコのショルダーかジャンスポのリュックか白トート
革のバッグは帰宅したら除菌ティッシュで軽く拭いて
普段使いのやつは定期的に洗濯+0
-0
-
420. 匿名 2021/05/06(木) 21:42:32
>>412
あそうなの?流行り気にしないならいいけどさー+0
-6
-
421. 匿名 2021/05/06(木) 21:43:12
>>412
いちど流行ってしまったものは使いにくい+4
-6
-
422. 匿名 2021/05/06(木) 21:44:09
>>168
もう定番だよ+14
-0
-
423. 匿名 2021/05/06(木) 21:46:30
>>22
私もミニサイズ好き。色違いで二つ買った!!意外と物入るんだよね。
小さくて型崩れしない。スモールだと若干重さ感じるけどミニは軽い。
たまにbagguの折り畳みエコバックを入れていく。帰りに荷物増えたらエコバックに
ミニトート入れて帰ってくる。
+4
-0
-
424. 匿名 2021/05/06(木) 21:47:37
ジルバイジルスチュアートのムック本の。素材は白のキャンバスに黒の花がついてるかんじの。+0
-0
-
425. 匿名 2021/05/06(木) 21:48:46
前までトートバッグだったけどなんか手さげタイプが面倒くさくなって最近はほぼリュックか小さめのポシェット笑+4
-0
-
426. 匿名 2021/05/06(木) 21:48:48
>>421
なんで?
流行りの終わったバッグ持ってるのダサって思われるのが怖いから?+6
-1
-
427. 匿名 2021/05/06(木) 21:52:59
miumiu 。自粛自粛でつまらないから、鞄は自分の好きな物持ちたい。+7
-0
-
428. 匿名 2021/05/06(木) 21:58:27
>>57
その頃おいくらでしたか?今めちゃくちゃ高いですよね?!+1
-0
-
429. 匿名 2021/05/06(木) 22:01:57
>>267
だよね?!私も今年の誕生日色々調べたけど50万も出してこれは要らないなってなってセリーヌのセーズにした+3
-1
-
430. 匿名 2021/05/06(木) 22:05:30
セリーヌかボナベンチュラのカバン買おうか悩んでるけどアルコールで変色しちゃうのか…ショルダーにすべきかな+0
-0
-
431. 匿名 2021/05/06(木) 22:05:46
>>151
ボッテガ重いイメージあるけどこれはそうでもないの?定番のより編み編みのマスも大きいからそんなに重くないのかな?+0
-0
-
432. 匿名 2021/05/06(木) 22:06:00
ロエベのカバンは耐久性ありますか?+1
-1
-
433. 匿名 2021/05/06(木) 22:06:55
>>268
日本が貧乏になったみたいだよ+6
-0
-
434. 匿名 2021/05/06(木) 22:07:36
>>266
通勤でサブバッグとして黒い方使ってますよ!
パソコンとか資料たくさん入るし軽くて丈夫だし便利です。
+0
-0
-
435. 匿名 2021/05/06(木) 22:07:57
>>426
えw怖くはないよw何その考えw
+1
-5
-
436. 匿名 2021/05/06(木) 22:08:50
ヴィトンのお店と店員さんがしっかりしてるから、大好きなんだけどダサいかな?モノグラム持つ勇気はないけどLVって書いてるカバン持ってる+2
-1
-
437. 匿名 2021/05/06(木) 22:09:30
>>295
そんな事言い出したら、ブランドなんてロゴ付けただけでバカ高くなってるものだらけだよ。+10
-0
-
438. 匿名 2021/05/06(木) 22:09:57
>>255
これ可愛いと思います!+6
-1
-
439. 匿名 2021/05/06(木) 22:12:13
>>299
大恋愛で持ってた時ですか?!確かに流行りは過ぎた感じしますね…ロエベは可愛いけど使いにくいバッグ多いです💨+4
-0
-
440. 匿名 2021/05/06(木) 22:14:08
>>2
ダサ+3
-8
-
441. 匿名 2021/05/06(木) 22:14:45
流行り廃りなくて長く使えるカバンが欲しい
+0
-0
-
442. 匿名 2021/05/06(木) 22:17:39
スマホとコインケースとハンカチくらいしか入りませんが+2
-1
-
443. 匿名 2021/05/06(木) 22:19:38
ユニクロのレザータッチミニショルダーバッグ
値下がりして1290円!
ミニサイズだから財布とスマホしか入らないけど気に入ってる(^-^)+17
-1
-
444. 匿名 2021/05/06(木) 22:23:18
オーシバルのこれ。布トートも持っててるけど、こちらの方が高見えするかな。+3
-0
-
445. 匿名 2021/05/06(木) 22:23:32
>>443
めちゃくちゃいい買い物だね!
シンプルで使いやすそう!+6
-0
-
446. 匿名 2021/05/06(木) 22:23:49
>>91
見苦しいwww+6
-0
-
447. 匿名 2021/05/06(木) 22:25:08
去年買ったしまむら。990円。
もうこれでいい+32
-0
-
448. 匿名 2021/05/06(木) 22:26:29
>>378
このブランドはじめて知りました。
ハイヒールデザイン可愛いです!+3
-0
-
449. 匿名 2021/05/06(木) 22:27:14
>>365
納得!+0
-0
-
450. 匿名 2021/05/06(木) 22:28:54
>>35
これ持ってたけど紫みたいな色に変色してほかのバッグと交換してもらいました(;´Д`)
ヴィトンの神対応に感謝です!+2
-2
-
451. 匿名 2021/05/06(木) 22:35:00
エルメスなのでマイナス覚悟ですが子供が小さいのでバーキン30メッチャ活躍してます!
オムツ、おしりふき、おやつ諸々入ります!
高いけどカジュアルバッグとして作られたバッグなのでこれでいいんです(笑)+14
-12
-
452. 匿名 2021/05/06(木) 22:43:43
ツモリチサトのレスポ買おうか迷ってる
ちょうどカバントピ見たかったとこ!
ちとトピズレか、ごめん!+6
-0
-
453. 匿名 2021/05/06(木) 22:43:55
>>268
マトラッセの大きいやつのキャビアスキン
10年前40万しなかったよね。
それでも高くて買うのやめたけど今値段見てびっくり。
昔の軽自動車くらいするw+11
-0
-
454. 匿名 2021/05/06(木) 22:45:24
パソコン持ち歩くからおっさんのビジネスバッグ。
可愛いバッグ持ちたい+2
-0
-
455. 匿名 2021/05/06(木) 22:46:29
ヴィトンのネバーフルpm
夏は使わない+1
-0
-
456. 匿名 2021/05/06(木) 22:46:30
>>402
本当にそれw
ほぼ塩ビで25万ならレザー買って育てたい+12
-1
-
457. 匿名 2021/05/06(木) 22:47:02
>>2
親戚の集まりの時に
おばさん達が持ってたイメージだけど
そんな若い子に人気あるの?
びっくり!+3
-5
-
458. 匿名 2021/05/06(木) 22:48:44
>>106
軽くて防水っていうのがいいね
買おうかな+2
-0
-
459. 匿名 2021/05/06(木) 22:56:22
>>31
私もロンシャン使ってます。
大きいサイズの使ってるから、たくさん入るし軽い。
底の四隅が擦れてきたら買い替えてます。+20
-0
-
460. 匿名 2021/05/06(木) 23:01:44
スリコのスクエアショルダーバッグの黒
昨年の秋に服は綺麗めなのにリュックしか持ってきてなかったとき出先でその場しのぎのために買ったけど使い勝手良いし締め色として使えるから結構重宝してる
財布・スマホ・鍵ぐらいしか入らないミニサイズだけどちょっとしたお出かけならこれで十分+7
-0
-
461. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:26
ナイロンのトートバッグ使ってます。
外から帰ったらアルコールのウェットティッシュで拭いて、週一でネットに入れて洗濯機で洗ってる。マカロニックスタイルっていう4000円くらいの小さいバッグ。
+2
-1
-
462. 匿名 2021/05/06(木) 23:04:59
ミニトートかリュック+1
-0
-
463. 匿名 2021/05/06(木) 23:05:21
>>13
足でプッシュするタイプの消毒液が革について変色しました
悲しい+13
-0
-
464. 匿名 2021/05/06(木) 23:09:51
ロンシャンの1万円台の。
ダメになったら買い替える、、を何回も繰り返してます。+8
-0
-
465. 匿名 2021/05/06(木) 23:10:49
暖かくなってきたから、アンテプリマのわいやーはワイヤーバッグ出して来ました。
もうアラフィフだから、流行りとかより、自分が可愛いと思ってる好きなの持つ!+8
-1
-
466. 匿名 2021/05/06(木) 23:11:07
>>295
物の価値わからない人までは言い過ぎ(笑)
安いやつはちゃっちい作りだったりするし、その人の自由じゃないかな。
一言多いよなぁ(笑)+9
-0
-
467. 匿名 2021/05/06(木) 23:12:11
自作のショルダー。
飽きたら好きな生地で作る。+6
-0
-
468. 匿名 2021/05/06(木) 23:12:57
>>168
流行りじゃなくて定番では?+20
-0
-
469. 匿名 2021/05/06(木) 23:19:46
>>168
コンサバ系の私立中高に子供が通ってるけど、保護者会、ロンシャンばっかりだよ。
+13
-0
-
470. 匿名 2021/05/06(木) 23:21:41
>>182
これの赤が欲しかった+0
-0
-
471. 匿名 2021/05/06(木) 23:23:50
>>182
バックパックって言って欲しいな+1
-6
-
472. 匿名 2021/05/06(木) 23:24:37
使ってるなら自分のバッグの画像出して欲しいわ+3
-0
-
473. 匿名 2021/05/06(木) 23:25:07
>>83
私はパタゴニアの軽いタイプの使ってるよ。
シンプルだから、スポーツっぽくなくて使いやすい!+2
-0
-
474. 匿名 2021/05/06(木) 23:25:53
紙袋+0
-0
-
475. 匿名 2021/05/06(木) 23:30:36
これ使ってるけどくたびれてきたから違うのにしたいなぁって考えてたとこ(画像は拾い画)
おすすめあったら知りたいな
30代前半+9
-0
-
476. 匿名 2021/05/06(木) 23:31:32
>>307
GPシリーズは持ち手がダブルハンドルからシングルになって、持ち手として頼りない。
持ち手がキャンバスだから、汚れたら最悪。ノワールとかも黒だと安心してたら色が抜ける。+5
-0
-
477. 匿名 2021/05/06(木) 23:31:51
>>405
この間持ってる人見たけど、すごく素敵だった。
夏にぴったりって感じで、私も買おうか迷ってる。
+0
-0
-
478. 匿名 2021/05/06(木) 23:33:18
>>24
いわんや 焼き肉をや+7
-0
-
479. 匿名 2021/05/06(木) 23:36:17
これ安かったから使ってる+5
-0
-
480. 匿名 2021/05/06(木) 23:37:10
>>266
職場の再雇用の70歳のおじいちゃんが持ってるやつだ!+0
-5
-
481. 匿名 2021/05/06(木) 23:38:57
>>480
あなた友達いなそう+5
-0
-
482. 匿名 2021/05/06(木) 23:47:52
>>388
ポンポン高いから私は年中ラッピーだ笑+0
-0
-
483. 匿名 2021/05/06(木) 23:48:15
>>393
分かる!ダイアナ妃が公務で持って有名になったのに最近流行り過ぎて…。わたしは結構前に40万弱で買って、数年前に2個目買ったらめっちゃ値上がりしていてびっくりした。+10
-0
-
484. 匿名 2021/05/06(木) 23:49:32
バレンシアガのペーパー使ってる人いますか?
ずっと使ってるんですがもう古いのかな。。+0
-0
-
485. 匿名 2021/05/06(木) 23:56:10
10年前→ディオール、ヴィトン、ブルガリetcの高級バッグばかり。
3年前→汚すし、高級バッグは昔ほど流行ってないから捨てるつもりで数千円のバッグに走る。
今ここです→ふと数千円のバッグを見た時、安っぽいなと冷静になり、5-10万位の、素材はちゃんとしつつ主張しないバッグを集め出す。
バレンシアガ、セリーヌ 、フェンディのブランド名が表にバーンって書いてあるバッグ、流行ってるけど苦手です。+7
-0
-
486. 匿名 2021/05/06(木) 23:58:06
コロナ禍で、ずっと、同じバッグです。洋服と色がチグハグでも気にならなくなりました。+4
-0
-
487. 匿名 2021/05/06(木) 23:58:26
>>13
子供のランドセル消毒用に土屋鞄オススメの皮革用除菌スプレー【6hr.アンチウイルススプレー】を使用してます。子供のランドセル、自分たちの皮革製品も変色なく使えて便利ですよ😌+4
-0
-
488. 匿名 2021/05/07(金) 00:00:24
>>101
出来ることではなくて「正しい知識」と「正しい認知』を学んで養った中で出来ることをやらないと、お気持ち行動ってだけで、実際の方向性がズレているから意味がないし、むしろ革の事や間伐材のことなど「正しく無い知識の勝手な思い込み」で「自分は環境保護に意識を向けてます」ってなると「.....そ....それは違うんだけどな....」ってなるよ。
もし、他人にそういう意識を話してみたり、軽くドヤってみても、「え?」って思われるから、とにかく正しいことを学んでいくのがベスト。+8
-0
-
489. 匿名 2021/05/07(金) 00:02:10
>>295
それ言っちゃうとCHANELの化粧品の原価は…って話になっちゃうから、ブランドのネームバリューってそういうことでしょ。ブランドが築いてきた歴史や信頼とか。
ただのカゴバッグでもブランドロゴ入れたら価値が上がるのは当たり前。+17
-0
-
490. 匿名 2021/05/07(金) 00:05:46
子供が歩くようになってからは一人で外出の時は
無印の肩に負担がかからないリュックばかり…
なんでも入って消毒できるからいいんだよね…+2
-0
-
491. 匿名 2021/05/07(金) 00:06:13
>>436
ダサくない
+2
-0
-
492. 匿名 2021/05/07(金) 00:09:49
キタムラの斜め掛け
昔はおばさんぽいって思ってたけど
おばさんになってしまったので
ものすごい馴染むw+14
-0
-
493. 匿名 2021/05/07(金) 00:18:40
>>469 ロンシャンは特に子育て世代には、重宝ですよね。丈夫で軽くて色も沢山ありますし、ロンシャンのバッグは流行りものじゃないです。
+13
-0
-
494. 匿名 2021/05/07(金) 00:36:48
>>68
なんでよw
自分ヅカヲタだけど、こんなオシャレな服装、ましてやこんなに痩せた人いないよw
それこそジャバザハットみたいな人はたくさんいる+5
-0
-
495. 匿名 2021/05/07(金) 00:50:53
>>107
自分で買ったんじゃないだろうに、やたら偉そうだな+1
-0
-
496. 匿名 2021/05/07(金) 00:54:46
>>188
探せばシンプルなのもありますよ。+0
-0
-
497. 匿名 2021/05/07(金) 00:55:04
インスタで見て、これのバッグ生地がブラウン、持つところがブラックのを買いました。今の時期に限らずオールシーズン使えそうです。
仕切りがあって使いやすそうです。+2
-5
-
498. 匿名 2021/05/07(金) 00:56:09
カゴバック欲しいんだけどどのブランドがお洒落かな?
プラダかロエベかセリーヌかクロエあたりで+1
-0
-
499. 匿名 2021/05/07(金) 00:57:26
>>107
自分で買えないのにドヤるなよ〜+0
-0
-
500. 匿名 2021/05/07(金) 00:59:54
>>23
恋する母たちで仲里依紗がいつも持ってたトートですか?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する