ガールズちゃんねる

おぎやはぎ矢作兼が過去の「やらせ」告白「それ以降、心霊番組は全部ウソだなと」

117コメント2021/05/17(月) 10:41

  • 1. 匿名 2021/05/06(木) 00:07:03 


    ある霊媒師と一緒に、幽霊が出るというところへロケに行ったという。「電話ボックスのところに必ず出るというウワサだったから、そこに一緒に行ったんです。電話ボックスから『パチン、パチン』って音がして『ラップ音です!』というんです」とオカルト番組の定番の展開を話した。

     矢作は最後に「その霊媒師が小石をすげえ投げてたんです」と、霊媒師が仕組んだトリックを種明かし。「それ以降、心霊の番組は全部、ウソなんだなと」と話した。
    おぎやはぎ矢作兼が過去の「やらせ」告白「それ以降、心霊番組は全部ウソだなと」/芸能/デイリースポーツ online
    おぎやはぎ矢作兼が過去の「やらせ」告白「それ以降、心霊番組は全部ウソだなと」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    おぎやはぎ矢作兼が過去の「やらせ」告白「それ以降、心霊番組は全部ウソだなと」

    +205

    -6

  • 2. 匿名 2021/05/06(木) 00:07:27 

    心霊写真の合成がバレたこともあったね

    +277

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/06(木) 00:07:48 

    やらせの仕方が雑過ぎww

    +573

    -5

  • 4. 匿名 2021/05/06(木) 00:08:18 

    「霊媒師が小石をすげえ投げてた」
    草w

    +688

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/06(木) 00:08:26 

    それ言っちゃうんだ(笑)

    +263

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/06(木) 00:08:28 

    霊が居ない、見えないに越した事はないw

    +255

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/06(木) 00:08:48 

    撮ろうとして撮れるもんではないよね

    +140

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/06(木) 00:08:52 

    せめてADさんが投げててほしかった

    +513

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/06(木) 00:08:58 

    ヤラセでもいいから心霊特集やらんかい!

    +200

    -10

  • 10. 匿名 2021/05/06(木) 00:09:02 

    プレゼンターの小籔千豊から「やらせをしたことありますか?」と尋ねられ、「いっぱいありますね」とあっけらかんと答えた矢作。

    ↑テレビの裏側バラしちゃって、ラジオのトークみたい(笑)
    聞いてる小藪自身もやらせした事、いっぱいあるだろうね

    +325

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/06(木) 00:09:04 

    霊より人間が一番怖いからね

    +161

    -4

  • 12. 匿名 2021/05/06(木) 00:09:30 

    矢作あんたは相方の心配をしろ

    +33

    -10

  • 13. 匿名 2021/05/06(木) 00:09:31 

    トピ画の矢作がイケメンに見えた

    +12

    -12

  • 14. 匿名 2021/05/06(木) 00:09:36 

    心霊番組で芸能人が現場に行く系のヤツだとラップ音と光の玉みたいなの絶対あるよね

    +126

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/06(木) 00:09:38 

    今はもうそういうのが通用しない時代になってきたしね。最近心霊番組ってぱったり見なくなったな。

    +231

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/06(木) 00:11:25 

    心霊系って誰も科学の実験台になろうとはしないよね。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/06(木) 00:11:43 

    >>15
    心霊番組やらなくなったし
    昔は夏の風物詩だったけどね

    +131

    -2

  • 18. 匿名 2021/05/06(木) 00:11:55 

    >>15
    心霊写真とか映像系は素人でも上手く作れるようになっちゃったからねー
    何見ても、どうせ作り物だろって目で見ちゃう

    +161

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/06(木) 00:11:59 

    霊媒師自ら小石をwww
    せめて誰かに頼みなよwwww

    +220

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/06(木) 00:12:08 

    テレビに出るような霊媒師1人を見ただけで、その他全部が嘘だと言い切るのも違うと思う。
    でもテレビだからね。テレビ出てる側なら霊とか関係なく、やらせなんて色々見てきてるはず。
    そんなもんだと思ってこっちも見てるよ。

    +32

    -5

  • 21. 匿名 2021/05/06(木) 00:12:43 

    ラップ音が怖いと感じた事一度もないな
    むしろうるせーって腹立つだけだ

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/06(木) 00:12:53 

    実際撮れたり、タレントがおかしくなったものは放送してない、御蔵入りでしたよ。昔売れないタレントやってたけど御蔵入りになったものがある。

    +92

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/06(木) 00:13:29 

    霊媒師の神経すごいな笑笑

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/06(木) 00:13:32 

    写真って昔よりも簡単に撮れるから、心霊写真が昔より沢山なければおかしいよね

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2021/05/06(木) 00:14:14 

    最近はUFOバージョンに移行したね。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/06(木) 00:15:07 

    心霊番組ってヤラセ込みで雰囲気を楽しむものなんじゃないの?
    幽霊なんか居ないのは誰でも知ってることだよね

    +82

    -8

  • 27. 匿名 2021/05/06(木) 00:15:11 

    上岡龍太郎大先生カムバッーーーーーク!!!!!

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2021/05/06(木) 00:15:50 

    >>18
    画像は特に「加工かな」ってまず思ってしまう

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/06(木) 00:18:49 

    >>7
    幽霊も休みあると思うw
    毎日出続けるのはムリだもん

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/06(木) 00:21:00 

    まあ、全部が嘘は言い過ぎだと思うけど
    霊媒師と言われる人は嘘つきも多そうだよね

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/06(木) 00:21:05 

    昔から学年に一人は霊感あるとかほざく奴いたけど大抵さえない人だった
    歪んだ自己顕示欲と承認欲求がめちゃくちゃ気持ち悪かった
    ああいう人が大人にもなってこういう霊感商法みたいなことしてると思うと本当に馬鹿みたいだし関わってはいけないなと思う

    +37

    -6

  • 32. 匿名 2021/05/06(木) 00:21:10 

    >>15
    心霊は今の時代はネットもあってトリックがばれやすいからね
    その代わりに都市伝説、陰謀系が台頭してきた気がする

    +74

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/06(木) 00:21:15 

    藤岡弘の探検隊みたいなもんか

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2021/05/06(木) 00:24:47 

    ヤラセって難しいよね。
    バチェラー3見てたらある程度のヤラセが無かったら番組って面白くならないんだって思って、そっからヤラセをゆるせるようになった

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/06(木) 00:27:23 

    >>20
    テレビに出てくる霊媒師がまた胡散臭いのばっかりだからねぇw
    近年で私が一目見て怪しすぎると笑った霊媒師は狩衣着た平安時代コスプレの自称陰陽師の人。その時って安倍晴明の映画やドラマがブームだったもんなぁと。
    芸能人でも自称霊感が強いと言ってた人がしばらくすると除霊もできる霊能者を名乗ってたりするよね。

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/06(木) 00:28:58 

    >>15
    確かに。そういう番組見なくなったの納得

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/06(木) 00:30:13 

    昔から心霊番組はわざとらしいからコントとして見てる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/06(木) 00:34:05 

    >>15
    やらせってバレたら炎上するし、一般人でもある程度知識あれば心霊映像とか写真も加工の特定できそうだもんね

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/06(木) 00:34:49 

    昔、某女性タレントに
    「あなたに赤ちゃんの霊が付いています。あなたに甘えてずっとくっついてる」と霊能者が言って、そのタレントが言葉を失ってすごく狼狽してた。もしかしたら水子?って思った。

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/06(木) 00:37:36 

    私、若い頃芸能事務所に所属してたけど超下っ端の時にオーディション受けた仕事が心霊系だった。
    心霊映像が映っちゃった投稿ビデオとして顔にモザイクかけて声も加工された素人役で演技させられたよ。セリフも動きも全て台本。
    色んなシチュエーションでたくさん投稿動画っぽいの作ってるの見てから信じなくなった。

    +49

    -4

  • 41. 匿名 2021/05/06(木) 00:39:21 

    私、若い頃芸能事務所に所属してたけど超下っ端の時にオーディション受けた仕事が心霊系だった。
    心霊映像が映っちゃった投稿ビデオとして顔にモザイクかけて声も加工された素人役で演技させられたよ。セリフも動きも全て台本。幽霊ぽい映像も加工だったり幽霊役の役者脱亜たり。
    色んなシチュエーションでたくさん投稿動画っぽいの作ってるの見てから信じなくなった。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/06(木) 00:43:15 

    >>15
    夏の怪談話くらいは風物詩として
    やってほしいんだけどな
    苦情も来そうだしなかなか難しいのかもね

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/06(木) 00:51:43 

    >>35
    怪しすぎるを超えると笑いになるよねw
    外国人を降霊させたのに日本語で話す霊媒師に対しては、出演者も「なんで日本語なんですか??w」と笑いを堪えて質問したりねw
    霊媒師も途中笑ってしまって、なんだコレ状態だったわw

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2021/05/06(木) 00:53:14 

    >>33
    それw藤岡弘だけ真面目な表情w

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/06(木) 01:02:06 

    織田無道も晩年は霊なんて見えないって言ってたもんね
    いい車乗ってたし、やらせでも全盛期はエグイくらい稼いでたんだろうな

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/06(木) 01:04:42 

    >>22
    タレントがおかしくなったって書いてるけど、そのタレント大丈夫?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/06(木) 01:31:00 

    >>46
    お祓いして大丈夫な人も居れば入院した人も失踪した人も自殺した関係者もいたけどこれが原因かは不明。タレントだけじゃなくスタッフがおかしくなったりしたこともありました。
    でも、台本に無くてもヤラセってあったりするんですよね。まだまだ下積み、名前が出てきたグラドル、アイドルの泣いてるところ芸人さんのビビってる顔を撮ろうとしてさ、ですが悪ふざけではなく本当に続行不可能で終了とかありました。

    +36

    -3

  • 48. 匿名 2021/05/06(木) 01:33:10 

    やっぱ歯並び綺麗になるといいね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/06(木) 01:33:31 

    面白いね、舞台裏の話。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/06(木) 01:47:31 

    >>49
    矢作もあっけらかんと言っちゃうんだね
    そういうところ好き

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2021/05/06(木) 01:48:27 

    >>22
    え?
    実際映っちゃったりタレントさんおかしくなった映像は、「ラッキー♪イイの撮れたぞ〜」ってオンエアするんじゃなくてお蔵入りするんですか。
    1番観たいのにー!
    影響強すぎるからかな・・・

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/06(木) 01:49:59 

    >>15
    団塊ジュニア 子供の頃「あなたの知らない世界」って番組が怖かった。興味あって見たあと夜中トイレ行けない~

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/06(木) 01:56:36 

    >>2
    淳のやつだよね?しかも勝手に使われて勝手に加工されるって酷いよね

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/06(木) 02:00:05 

    >>40
    何でそんなとこでそんなことをビデオに撮ってんの?ってやつたくさんあるもんね、何か深夜に公園で遊んでるやつとかさ笑

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/06(木) 02:07:44 

    マツコの番組で心霊映像制作してる会社が自社ビルを建てた話を聞いて心霊映像制作って儲かるし夜に出回ってる映像は偽物なんだと思った。そさ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/06(木) 02:36:53 

    だいたい本当に霊なんているの?全世界で何人いるかわからないけど、もしいるなら一回くらい遭遇してもおかしくないと思うけどな。科学的に証明出来ないものは信じ難い。

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2021/05/06(木) 03:13:09 

    昔そういうトリックを暴いている専門家が、宜保愛子さんは本物と言っていた記憶ある。
    テレビ局が、矢作レベルなら質の悪い霊媒師でもだませるだろうと判断したんじゃない?w

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/06(木) 03:14:27 

    ヤラセでもいいから心霊ロケ見たい
    夏はそうめん、花火、心霊、かき氷のイメージ
    そうめんとか飽きるけど一回は食べる
    心霊もやらせとわかってても見たい
    やらせに怒る人は日常生活でも忖度とかしないのかな
    芸人がドッキリにわざと引っかかるのも自分たちのために準備してくれた番組側への忖度

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/06(木) 03:19:51 

    >>39
    単に怖がりの人だったら霊が憑いてるとか言われただけで狼狽えると思う。身に覚えがあればもちろんだけど、身に覚えがなかったらなかったで尚更怖いし気味悪いし。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/06(木) 03:20:28 

    >>1
    番組制作者が語る裏話みたいなインタビューで、「心霊番組を撮る時は何日か前から現地に出向いて準備を行うが、無許可で墓地の花を抜いたり掘り返す等が当然のように行われていた」と語っていたな。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/06(木) 03:23:20 

    >>1
    その霊媒師は「金の亡者」ですね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/06(木) 03:49:31 

    >>6
    心霊は、ファンタジーよ。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/06(木) 03:51:14 

    子供の頃は、生ダラの心霊企画が笑えて好きだったわ
    あなたの知らない世界は本気で怖かった

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/06(木) 03:55:44 

    昔嵐とタッキーがやってたUSOって番組すごい怖かった思い出あるんだけど、実際どうなんだろうか。嵐のメンバーが毎回体張ってたやつ。例えば出るっていわれてる空き家に夜寝泊まりしたり。ヤラセだったにしても心霊系ロケってなんか起こりそうで怖いな。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/06(木) 03:55:47 

    >>15
    今はCGで何でも作れちゃうからねw

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/06(木) 04:28:23 

    セロだっけ? なんか看板からハンバーガーの現物を掴み出したり、水槽のガラス面にいきなり手を突っ込んでトランプのカードを引き出したり・・ありえない奇術をしてたよね。

    ああいうのはテレビ局も一緒になって撮影してるんだろうな。仕込みの必要があるのに、そこは映さないという。人として恥かしくもないものかw

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/06(木) 04:51:33 

    電話ボックスって言う具体的な内容を話してるけど、その番組名は何だろう?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/06(木) 04:58:15 

    >>32
    人は何かしらのオカルトを好むという真理のあらわれになってるね!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/06(木) 05:00:35 

    >>64
    それは霊に怒られる前に警察に怒られないのか?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/06(木) 05:57:40 

    怪談師もエンターテイナーだからね。
    作る人だから相当話大きくするし、自然現象でも心霊現象にしていく技の持ち主。人によって同じものでも見え方はいろいろとか訳わからん事言ってたよ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/06(木) 06:01:42 

    百聞は一見に如かず。見たことの無いものは信じません

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/06(木) 06:05:02 

    テレビはドキュメンタリーでさえ設定台本あるのにバラエティなんか当然作り話ばかりよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/06(木) 06:16:08 

    やらせなんてたくさんあっただろうなーと思う。
    心霊番組なんて、そんな都合よく霊なんて出てこないでしょ!って思う。
    映像もなんでこんなところでカメラ回してるの?って感じのもあるし。
    霊媒師が小石投げてたのは笑えた。
    でもやらせってわかっててもたまに見たくなる。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/06(木) 06:39:46 

    知り合いの霊媒師が、引き受けた手前、断れない。
    日が近づくにつれて億劫に。当日はものすごく早く帰りたい(逃げたい)。ヤラセでもいいからさっさと撮って撤収したい現場はあるって言ってた。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/06(木) 07:00:38 

    >>51
    本気で体調不良とかおかしくなってしまった(その後仕事出られなくなったり)のなんかを流したらテレビ局が批判浴びて責任問われるからじゃない?

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/06(木) 07:21:30 

    >>40
    心霊系に限らず、顔にモザイク声も加工って演技力誤魔化せるからヤラセ簡単だよね
    弁護士やテレビスタッフ使って被害者の一般人と詐欺師追い詰めて謝罪させるやつとかも、プライバシー保護の為の加工って大義名分はあるけど本当に当事者か怪しいもんだよ

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/06(木) 07:37:08 

    そもそもラップ音て録音できないんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/06(木) 07:44:59 

    やらせだろうなと思いながら楽しもんだ勝ち。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/06(木) 07:47:28 

    たいしたことも無い料理も美味しいってレポートすることもヤラセだしね

    石橋貴明は平気で普通と言っちゃうけど、たまに大絶賛するから信頼できる

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/06(木) 07:53:52 

    そもぞもモニタリングやアメトーークのビビりワンや運動神経悪い芸人ってヤラセでしょ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/06(木) 08:06:54 

    >>20
    霊媒師ってみんなウソつきかただの思い込みだと思う

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/06(木) 08:07:55 

    >>40
    マツコの知らない世界、心霊映像の回だったかな。山口敏太郎さんがヤラセ心霊映像の役者さん達に
    「いつか、笑って話せる日が来るといいですね」ってコメントしていたのがツボだった。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/06(木) 08:09:58 

    >>15
    心霊番組を真剣に信じる人っていないよね?
    芸人が話を膨らませるのと同じで、演出を承知の上で楽しむものだと思ってた

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/06(木) 08:10:20 

    実際「やらせだよね~!」っていいながら楽しんでる!なのに苦情が多いからか番組自体減ってきてるのが悲しい。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/06(木) 08:11:34 

    >>42
    心霊スポット巡りされると近所は大迷惑。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/06(木) 08:11:55 

    映っちゃった~とかいうやつ、明らかCGなのとかあると冷める。わざとらしく「えっ?何今の!」みたいなワイプ芸もいらない。それでも見るけどw

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/06(木) 08:48:14 

    まあ、ちょっとした肝試し感覚でしかみてないから大丈夫。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/06(木) 08:48:23 

    >>1
    「その霊媒師が小石をすげえ投げてたんです」



    今週イチ笑ったwww

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/06(木) 08:55:53 

    霊媒師はいます
    ただ、本物はテレビには出ない

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/06(木) 09:04:21 

    >>15
    今はCS放送で怪談話やるくらいです。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/06(木) 09:10:30 

    (心霊番組)
    ロケ地 廃墟ホテル

    新人アイドル・霊に憑依され倒れる
      「悲しい」「悪寒がする」など

    霊媒師・背中を叩きながら除霊
    「エイッ!ハアッ!さぁもう大丈夫ですよ」

    にぎやかしタレント「もう帰ろう!危ないよこんな所」

    台本風に書いてみた。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/06(木) 09:26:16 

    小石投げてた霊媒師って誰?
    気になる笑

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/06(木) 09:51:24 

    宜保愛子さんは本物だったのか?気になるわ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/06(木) 09:53:21 

    心霊番組の特番で、ますだおかだの増田さんが過去に、女性の霊が家に出るので除霊して欲しいという依頼を受けて霊媒師だという方と共にその自宅に除霊をしに行ったら、依頼者(女性)がカメラがオフの時に
    「あの方本当に霊媒師なんですか?」と増田さんに言い、
    「どうしてですか?」と聞き返したら、
    「だってそこにまだ女の人が居るじゃないですか!」っていう話をしていたのを思い出した。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/06(木) 10:02:17 

    タレントが「昔、こういうロケにいったら霊が写ってオクラになったよ」て言ってた5、6年?後心霊番組で「ロケ中に霊が写った」て放送してたよね
    あれは本物。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/06(木) 10:10:14 

    >>1
    そう言われても、私は、宜保愛子だけは信じるよ!

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/06(木) 10:15:35 

    >>64
    USOでウソだからなあ
    当時子供だったけど、話半分で観てねって意味だと思って信じてなかったなw
    あんまり騒いでたら何か起こらないとも限らないよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/06(木) 10:16:16 

    >>57
    北海道で高校生くらいの男の子がバイク事故おこしたやつ、それからその男の子が出るとか噂なって宜保さんが見に行ったよね。大好きなスパゲティーをお母さんが作るからねって言ってたけど、最後に「可哀想に…」って呟いてて、後に色々出てきたよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/06(木) 10:20:45 

    >>96
    宜保さんは小石投げたりしなかったからねw

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/06(木) 10:50:53 

    >>98
    何があったの?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/06(木) 10:57:36 

    いたこがマリリン・モンローの霊を降下させて、ズーズー弁で話してたのを観て、嘘なんだと確信したよ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/06(木) 11:20:50 

    >>1
    その霊媒師は誰だろ?その霊媒師、詐欺じゃん‼️

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/06(木) 11:22:19 

    >>81
    ヨコ。電話占いとかの霊視とか霊感って言っている人もそうだよね。全く見えてない。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/06(木) 13:32:21 

    信じる人がいない今こそ心霊番組やって欲しい
    ヤラセだと思って見るからこそ面白いとおもう

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/06(木) 16:19:53 

    催眠術の番組で北野誠が画面に映りたいがために派手に演じたと言ってた

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/06(木) 16:26:23 

    白蛇占いで泉アツノが白蛇のお告げを言うのはいいが
    憑依されてる状態なのに自分の意志で素の泉アツノに戻る事に納得いかなかった
    100歩譲って誰かの介抱があり素に戻るなら分かるが
    よくあんなの公共の電波で流してたもんだと

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/06(木) 16:27:38 

    勝手に心霊写真として使われて勝手に消息不明にされてたって話を聞いたことがあるw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/06(木) 16:28:16 

    人気のない岡村隆史を使い続けるテレビの方が謎で闇が深いので
    心霊番組も成立しなくなるよ

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2021/05/06(木) 16:28:56 

    三面鏡のやつは本物って聞いたことあるけどどうなんだろう?子供は撮影者の方を振り向いたのに鏡の中の子供は鏡に顔が写ったままっていうあれ。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/06(木) 21:45:18 

    >>42
    CSで北野誠お前ら行くなと狩野英孝の怖いシーハナ
    面白いよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/06(木) 22:52:16 

    分かってるよ
    言わぬが・・・。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/06(木) 23:27:02 

    かまやつひろしはカツラだと言って満足かい?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/06(木) 23:28:40 

    死期が近かった織田無道が懺悔してた

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/06(木) 23:40:24 

    矢萩は玉置浩二なんて嫌いで聞いた事ないと思うが、この歌を聞かせたい

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/07(金) 00:07:55 

    細川たかしはテレビでカツラ疑惑を全否定してテレビの仕事激減した
    地毛だとしても、あんないいネタ持ってたら最大限活用すればいい
    歌手細川たかしである事は何ら変わりないのだから
    芸能という娯楽産業で長年生きてきてるのに
    エンタテーメントを全く理解してなかったのが残念
    やはぎもそれと同様な感がある

    ガッツ石松も見なくなって久しいが激怒したのが裏目に出たらしい
    テレビ番組は乗る見返りとしてギャラをいただくものである

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/07(金) 03:18:18 

    こういう告白は嬉しい。安心してお風呂入れる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/17(月) 10:41:47 

    こう言う嘘は良くない。
    自分が目の当たりにした物が嘘だったとしても、「それ以降、心霊の番組は全部、ウソなんだなと」なんて、何で断言出来るのか?

    私はB型で我侭だから、B型は全部、わがままなんだなと何ら変わらない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。