- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/05(水) 10:16:26
恋はDeepに
ネメシス
きれいのくに
脱落しそうなのは、着飾る恋には…+1413
-24
-
2. 匿名 2021/05/05(水) 10:16:53
ほとんど脱落+1102
-14
-
3. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:20
全滅+580
-26
-
4. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:24
青天を衝け+422
-179
-
5. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:26
大豆田+679
-533
-
6. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:27
恋はDeep。綾野剛も石原さとみも好きだから、楽しみにしてたけどもういいや。+1752
-21
-
7. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:35
大豆田とわこは録画予約消しました。+613
-413
-
8. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:37
脱落してないのあんまりない
結局見てるわw+83
-49
-
9. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:43
綾野剛の20km走フォームが
キレイすぎて見惚れました+74
-374
-
10. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:45
恋はDeepに+878
-10
-
11. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:50
今期のドラマどれもつまらなすぎる
リコカツとドラゴン桜以外、もう見てません+865
-67
-
12. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:53
きかこい1話だけ見たけど脱落
そもそもドラマ見る時間あったら資格の勉強するわ+23
-43
-
13. 匿名 2021/05/05(水) 10:17:54
レンアイ漫画家+1078
-51
-
14. 匿名 2021/05/05(水) 10:18:27
ドラゴン桜暗いから見てない+530
-93
-
15. 匿名 2021/05/05(水) 10:18:36
すごくここじゃ評判がいいけど大豆田とわ子。
私にはこのドラマのリズムがどうにも合わなかった+688
-157
-
16. 匿名 2021/05/05(水) 10:18:38
みちゅこのだけになってしまった+131
-1
-
17. 匿名 2021/05/05(水) 10:18:42
リコカツ+83
-146
-
18. 匿名 2021/05/05(水) 10:18:52
ドラゴン桜
半沢とGTOを足してニで割ったようなもの。
+440
-35
-
19. 匿名 2021/05/05(水) 10:19:25
今期すべりまくり+577
-30
-
20. 匿名 2021/05/05(水) 10:19:27
恋Deepは完全脱落。
レンアイ漫画家そろそろザッピング程度になるかも。
着飾るは向井理次第!
+765
-12
-
21. 匿名 2021/05/05(水) 10:19:47
ネメシス
15分くらい見て違うなーってやめた+755
-13
-
22. 匿名 2021/05/05(水) 10:19:52
ドラゴン桜+211
-75
-
23. 匿名 2021/05/05(水) 10:19:59
石原さとみのドラマ
自分に酔った演技で痛々しく見えてしまう
+957
-8
-
24. 匿名 2021/05/05(水) 10:20:01
>>1
ドラゴンさくら
恋はディープに+315
-16
-
25. 匿名 2021/05/05(水) 10:20:02
きれいのくに。
大人の話かと思ったら違うみたいだし、
ファンタジック過ぎて脱落。
ネメシス。
ノリが寒すぎる。+495
-5
-
26. 匿名 2021/05/05(水) 10:20:03
おお豆とまこみたいなドラマ+113
-91
-
27. 匿名 2021/05/05(水) 10:20:09
レンアイ漫画家
恋はDeepに+458
-9
-
28. 匿名 2021/05/05(水) 10:20:50
逆に今からでも見た方がいいよ!てのがあったら教えてほしい+229
-1
-
29. 匿名 2021/05/05(水) 10:21:18
>>28
特になし+116
-8
-
30. 匿名 2021/05/05(水) 10:21:47
ネメシス 恋はDeepに レンアイ漫画家+232
-1
-
31. 匿名 2021/05/05(水) 10:21:50
>>9
似合わない二人+424
-4
-
32. 匿名 2021/05/05(水) 10:22:01
>>20
めっちゃ同感!
向井理次第だわ。+336
-6
-
33. 匿名 2021/05/05(水) 10:22:36
>>9
そう? ちょっと無理してるようにしか見えなかったけど。+96
-4
-
34. 匿名 2021/05/05(水) 10:23:17
綾野剛面白いから見てるわ+10
-28
-
35. 匿名 2021/05/05(水) 10:23:18
石原さとみが儚げな人形姫みたいなドラマ
綾野剛が惚れまくる設定
番宣からベタベタして2人の世界・・・
色々しんどくなり脱落したわ
+530
-10
-
36. 匿名 2021/05/05(水) 10:23:27
恋はディープに 3話で脱落
ネメシス 10分で脱落
石原さとみは人魚姫なん?わけわからんかった
+396
-5
-
37. 匿名 2021/05/05(水) 10:23:28
>>28
珈琲いかがでしょう
+399
-169
-
38. 匿名 2021/05/05(水) 10:23:40
huluの無料配信で、日中にカルテットとNのために見てて、その後夜に恋はDeepに観たら、脚本のひどさにイライラした。
視聴者バカにしてんのかって思って、もうつまらないドラマを惰性で観るのは辞めようと思った。+360
-3
-
39. 匿名 2021/05/05(水) 10:23:52
>>28
コントが始まるは面白いと思う!+855
-129
-
40. 匿名 2021/05/05(水) 10:23:54
コントは?+11
-23
-
41. 匿名 2021/05/05(水) 10:24:03
>>37
えー+48
-22
-
42. 匿名 2021/05/05(水) 10:24:12
>>9
このドラマの宣材写真、綾野剛の顔が全て変なんだけど。+928
-0
-
43. 匿名 2021/05/05(水) 10:24:23
恋はDEEPに
桜の塔→広末が昔から苦手+241
-3
-
44. 匿名 2021/05/05(水) 10:24:57
珈琲いかがでしょう
途中で飽きた+96
-57
-
45. 匿名 2021/05/05(水) 10:25:13
>>28
私はリコカツかな
かなり遅れてまとめて見たけど
一話みたらハマった
けっこう面白い+902
-58
-
46. 匿名 2021/05/05(水) 10:25:15
レンアイ漫画家
いつ面白くなるんだろう+152
-10
-
47. 匿名 2021/05/05(水) 10:25:16
桜の塔は最初から見てない+105
-26
-
48. 匿名 2021/05/05(水) 10:25:33
ドラゴン桜
生徒役が加藤以外下手
オーディションなんか嘘なんだと丸わかり。+312
-15
-
49. 匿名 2021/05/05(水) 10:25:35
>>46
私は好き+40
-8
-
50. 匿名 2021/05/05(水) 10:25:40
面白いのはリコカツと松坂桃李のBL。あとは脱落。+180
-23
-
51. 匿名 2021/05/05(水) 10:26:00
>>28
コントがはじまる
リコカツ+383
-38
-
52. 匿名 2021/05/05(水) 10:26:12
俺の家の話面白過ぎたな+308
-35
-
53. 匿名 2021/05/05(水) 10:26:39
恋はDeepに
レンアイ漫画家
大豆田
ネメシス+83
-2
-
54. 匿名 2021/05/05(水) 10:26:53
>>20
すごいわかる。
レンアイ漫画家は、裏が有吉の夜会とダウンタウンDXだから、なんだかんだでザッピングでダラダラ観そう。
そして着飾る恋は向井理待ちよっ
+68
-5
-
55. 匿名 2021/05/05(水) 10:27:25
ネメシス
きれいのくに
大豆田+47
-5
-
56. 匿名 2021/05/05(水) 10:27:52
恋はDeepに
ネメシス
レンアイ漫画家
コントが始まる
大豆田とわこ
毎週録画設定すぐ消した+132
-12
-
57. 匿名 2021/05/05(水) 10:28:16
>>28
あの時キスしておけばよかった はまだ1話しか放送されてないけど面白かった!+532
-24
-
58. 匿名 2021/05/05(水) 10:28:25
>>3
同じく
全滅なんてあんまりないのに(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+82
-5
-
59. 匿名 2021/05/05(水) 10:28:32
>>28
コントが始まると大豆田かな。+101
-52
-
60. 匿名 2021/05/05(水) 10:28:38
着飾るには…はワンコ見てる
周りからうちのワンコに似てると言われて見るようになって、ワンコが出てくると可愛い〜💕❗️って感じで出てくるの待ちで、ついでにドラマ見てる笑+82
-8
-
61. 匿名 2021/05/05(水) 10:29:03
私の夫は冷蔵庫に眠っている+82
-3
-
62. 匿名 2021/05/05(水) 10:29:04
コントがはじまる
あのときキスしておけば
この二作品以外みんなつまらなかったから脱落。+16
-25
-
63. 匿名 2021/05/05(水) 10:29:45
[完全脱落]
恋はプニとかいうドラマ
[様子見]脱落しそう
レンアイ漫画家
[脱落と思いきや、なんやかんや観てる]
横浜流星の着飾る恋+124
-9
-
64. 匿名 2021/05/05(水) 10:29:59
>>28
コントがはじまる
は最高です。+230
-65
-
65. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:03
リコカツ、コタロー、とわこ、コント見てる。あとは録画してまだ見てない+21
-10
-
66. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:11
>>41
えー+6
-3
-
67. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:19
>>37
私は好きなドラマだけど、バイオレンスなシーンもあるし好き嫌い別れそう。+87
-3
-
68. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:32
>>66
面白くない+13
-5
-
69. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:37
>>11
言うてドラゴン桜もつまんない+289
-30
-
70. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:48
>>35
宣材写真の撮影動画がインスタにあがってたんだけど
演技とはいえ石原さとみのベタベタはしゃぎっぷりがすごかった
とても34歳既婚女性とは思えない・・・+225
-2
-
71. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:54
>>60
めっちゃ分かる
賢いし可愛い+41
-3
-
72. 匿名 2021/05/05(水) 10:30:55
豆田とネメシスシステムと恋愛漫画家?+15
-3
-
73. 匿名 2021/05/05(水) 10:31:15
珈琲いかがでしょう暗い+20
-24
-
74. 匿名 2021/05/05(水) 10:31:28
恋はdeepに
ネメシス
致命的に面白くない そして、キャストの演技も全員下手
+200
-3
-
75. 匿名 2021/05/05(水) 10:31:48
大豆田は脱落した。
狙いすぎててめっちゃイライラするから。+154
-38
-
76. 匿名 2021/05/05(水) 10:32:13
今期見てるのほんと少ない
イチケイとリコカツくらい+137
-8
-
77. 匿名 2021/05/05(水) 10:32:18
恋はDeepに
ネメシス
着飾る恋には理由があって
まだ見てるけど、そろそろ脱落しそう…+64
-3
-
78. 匿名 2021/05/05(水) 10:32:30
うわ暗いて思ったら見ないようにしてる+9
-0
-
79. 匿名 2021/05/05(水) 10:32:52
>>1
ネメシス2話で脱落
コントが始まる、着かざる~も脱落しそう
+173
-5
-
80. 匿名 2021/05/05(水) 10:32:59
イチケイのカラス離脱+43
-38
-
81. 匿名 2021/05/05(水) 10:33:24
>>28
コントがはじまるとリコカツ
どちらも全く期待してなかったんだけど、コントの方は丁寧な作りで安定感があるし、リコカツは分かりやすく面白くて楽しい+280
-33
-
82. 匿名 2021/05/05(水) 10:33:45
>>42
まじで小沢のモノマネかと思った。+231
-1
-
83. 匿名 2021/05/05(水) 10:33:56
>>70
私もそれ観たよ
なんだこりゃって感じ
節度がない、、+97
-0
-
84. 匿名 2021/05/05(水) 10:33:58
まだ見てるけど珈琲いかがでしょうと大豆田はギリギリになってきた
珈琲はヤクザ絡みとか血が出るの苦手
大豆田は1番目の旦那が実は主人公の親友のこと好きだったって設定が好きじゃない+78
-4
-
85. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:12
何本か見てたけどリコカツ以外は脱落した+51
-9
-
86. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:13
川口春奈の昨日脱退した
つまらなすぎた+150
-10
-
87. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:16
桜の塔
イチケイのカラス
珈琲いかがでしょう+16
-12
-
88. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:16
珈琲いかがでしょうはずっとつまらなかったけど、
主役の闇が見えてきた前回の週から急に面白くなってきたよ。+115
-5
-
89. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:25
>>67
わかる。
私もそこが好きじゃない+42
-2
-
90. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:35
ドラゴン桜と着飾るは脱落+51
-9
-
91. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:43
>>88
その闇見たくない+21
-13
-
92. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:47
>>9
ちょっと何この綾野剛+484
-2
-
93. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:51
>>5
私も。オシャレ風が寒く感じる。+213
-66
-
94. 匿名 2021/05/05(水) 10:34:55
コントが始まる、ネメシス脱落した
全然おもしろくない+69
-12
-
95. 匿名 2021/05/05(水) 10:35:27
>>6
予告からしてないわぁって思って一話も観てない😅やっぱり観なくてよかった+155
-1
-
96. 匿名 2021/05/05(水) 10:35:39
今回のドラマめっちゃ好き嫌いわかれる+25
-3
-
97. 匿名 2021/05/05(水) 10:35:58
>>69
前作をまったく知らない私は面白く観れた
前作(ガッキーだっけ?)も観たくなった+44
-16
-
98. 匿名 2021/05/05(水) 10:36:51
>>6
つまらないのだけど
そのつまらなさが面白くなってきたよ。
実況のお陰もあると思うけど。+22
-20
-
99. 匿名 2021/05/05(水) 10:36:59
>>9
綾野剛ファンをかわいそうに思うレベル。+349
-2
-
100. 匿名 2021/05/05(水) 10:37:00
ソロ活
ソロで好きなことするのは構わないけどファミリーとカップルを小馬鹿にするような描写があって微妙だった
思ってたのと違った+29
-19
-
101. 匿名 2021/05/05(水) 10:37:06
>>28
リコカツ想像してたのと違って(私的には)
結構面白いよ
自衛隊瑛太にキュンキュンする😅
+501
-27
-
102. 匿名 2021/05/05(水) 10:37:31
>>28
大河ドラマ
来週はディーンの五代友厚が朝ドラから超えて再登場する。同じ脚本家だから。
コントが始まる
リコカツ
ドラゴン桜
ハルコ+149
-18
-
103. 匿名 2021/05/05(水) 10:37:46
リコカツって評判良いみたいだけど
私は数話見てつまらなく感じたから見るのやめた。
あの役をしてる瑛太が好きじゃないし(瑛太にも求めてるキャラと違う)
北川さんの演技もあるのか全体的に安っぽい。+107
-61
-
104. 匿名 2021/05/05(水) 10:38:02
ドラゴン桜
生徒内の主役がオリキャラでアイドル枠二人をねじ込んでるけど案の定お粗末な演技。+84
-6
-
105. 匿名 2021/05/05(水) 10:38:07
>>6
綾野剛の使い方間違ってるドラマ。+256
-4
-
106. 匿名 2021/05/05(水) 10:38:26
>>76
私も!!+19
-2
-
107. 匿名 2021/05/05(水) 10:38:32
>>15
まだ見てるけど脱落するのもわかる
ちょいちょい寒い+140
-2
-
108. 匿名 2021/05/05(水) 10:39:28
リコカツ評判いいけど脱落しそう…
瑛太と北川景子はいいけど、脇役に魅力的なキャラがいない
景子の母親は毒親だし、姉もウザい
瑛太の父親は女性差別だし、職場の同僚もいじめしたり犯罪まがいの嫌がらせしたり…+94
-14
-
109. 匿名 2021/05/05(水) 10:39:41
>>9
綾野剛、目弄ってから野暮ったくなった。
昔の方が良かったのに。+254
-4
-
110. 匿名 2021/05/05(水) 10:39:42
>>77
脱落しました。+5
-2
-
111. 匿名 2021/05/05(水) 10:39:43
桜の塔
玉木宏目当てで見始めたけど
暗い。面白くない。広末涼子がキツい+114
-3
-
112. 匿名 2021/05/05(水) 10:39:57
>>103
瑛太のわざわざ野太くしてる低い声がいらない。+109
-13
-
113. 匿名 2021/05/05(水) 10:40:52
観ていて離脱したのは、恋はDEEPに、メネシス、レンアイ漫画家、おちょやん。
観ているのは、イチケイのカラス、倫也の珈琲、コントが始まる、リコカツ、ドラゴン桜かな。
他は観てないから評価出来ない。+17
-10
-
114. 匿名 2021/05/05(水) 10:40:54
コントが始まるって評判いいんだっけ?
全体的に薄ら寒くて見るのやめたわ。+85
-22
-
115. 匿名 2021/05/05(水) 10:40:58
>>31
綾野剛をなんかかっこよく見せようとしてるドラマ多いけど
そう言う感じじゃないからぁーと言いたいし今回の綾野剛顔が変だよね?+143
-1
-
116. 匿名 2021/05/05(水) 10:41:03
>>57
私も観たよ。面白かった。
1話ハマっただけに、2話以降が不安
女優さんがかわいくて憎めない感じだったからね
2話以降も出てきて欲しい
+77
-6
-
117. 匿名 2021/05/05(水) 10:41:05
>>95
今日の予告の「私人間じゃないの(;_;)」で、観たい!!ってなる人がいるんだろうか
キスシーンにしても、ちょっと怯えてるような顔も、ワンパターンすぎる
+119
-0
-
118. 匿名 2021/05/05(水) 10:41:45
>>15
私も生理的に無理。
あのこねくり回したセリフ内容がイライラする。
それを登場人物の一部なら個性だけど
出てくる人みんなこねくり回したセリフでうんざり。+187
-9
-
119. 匿名 2021/05/05(水) 10:42:36
>>103
だからいいんじゃない!
あんな感じであの役だから逆に面白いと思うけど
どんな感じを求めてるの?+12
-27
-
120. 匿名 2021/05/05(水) 10:43:21
大豆田はバツ3の女社長の設定が難しかったね+59
-9
-
121. 匿名 2021/05/05(水) 10:43:27
>>97
前作知ってるから私はつまんないって思うのかも。
やっぱり比べちゃうしね。今楽しめてるなら前作見ない事をおすすめする+52
-0
-
122. 匿名 2021/05/05(水) 10:43:52
>>119
キョドってるヘタレ変人が好き
ワンアップの人みたいな。+7
-4
-
123. 匿名 2021/05/05(水) 10:44:37
1話で脱落
恋はdeepに
着飾る恋〜
脱落しそう
コントがはじまる
完走予定
ソロ活女子のすすめ
コタローは一人暮らし
集中力欠けてきたのが1時間ドラマ見るのしんどくなってきた。+96
-4
-
124. 匿名 2021/05/05(水) 10:45:01
>>28
コタローは一人暮らし+186
-22
-
125. 匿名 2021/05/05(水) 10:45:24
>>38
わかる!私もつい最近HuluでNのために見たから今季のドラマひどいな〜って思ってたところ!+28
-1
-
126. 匿名 2021/05/05(水) 10:46:14
>>6
さとみに胸焼けが、、、+262
-5
-
127. 匿名 2021/05/05(水) 10:47:01
>>5
タイトルがすべってるよね…
コジャレたこだわったドラマです、っていうドラマタイトル過ぎて避けられる感じ+199
-43
-
128. 匿名 2021/05/05(水) 10:47:33
>>6
番宣のこともあり、予告も受け付けなくなった
石原さとみの高いの声の出し方がわざとらしい
綾野剛もでれでれ
+207
-1
-
129. 匿名 2021/05/05(水) 10:48:35
>>1
私は吉田羊の「生きるとか死ぬとか父親とか」
みんな演技上手くてテンポもいいけど、扱う内容が重たくてズーンとなってしまった。タイトルから分かってはいたんだけど。+69
-8
-
130. 匿名 2021/05/05(水) 10:49:26
ネメシス(1話脱落
櫻井翔っていつまで経っても上手くならない
もうキャスターでいいと思う
恋はディープに(見てない
恋ぷにとかいう略し方が寒い
石原さとみが嫌い
恋愛漫画家(1話途中で
なんとなく
リコカツは期待してなかったけど面白くなってきた+86
-7
-
131. 匿名 2021/05/05(水) 10:50:23
>>9
不細工やのー+140
-3
-
132. 匿名 2021/05/05(水) 10:50:59
>>127
タイトルからして滑ってるし
セリフや小道具も演出も全部狙いすぎてて寒すぎる。
今回も初っ端の書道の小道具からして「ハイハイ。」って思ったわ+70
-20
-
133. 匿名 2021/05/05(水) 10:50:59
>>39
芳根京子なんか可愛かった
このドラマ意外に面白いと気づき始めてる
最初から見とけば良かった
途中から観てます+122
-14
-
134. 匿名 2021/05/05(水) 10:51:14
>>76
わたしもゴールデンはその2択です!
あと、今夜やるテレ東の深夜の王道ラブコメが
今期はわたしは一番です。
こじらせ女子と年下男子。
テレ東深夜って何気にいいんですよねー。
+48
-3
-
135. 匿名 2021/05/05(水) 10:51:15
>>6
題名見ただけで止めた。ただ略して「恋プニ」って言いたいだけで付けただけでしょ?+156
-5
-
136. 匿名 2021/05/05(水) 10:51:40
初回脱落
ネメシス(あまり興味湧かなかった)
大豆田とわこ (ナレーションが苦手)
リコカツ(自衛隊員とはいえ、瑛太の言動が堅すぎて違和感を感じてしまった)
2話途中までとりあえずみたけど、興味湧かなかった
恋はDeepに(石原さとみの設定が不思議すぎた)+40
-6
-
137. 匿名 2021/05/05(水) 10:53:39
今シーズン見てるの
大豆田とわ子
リコカツ
ドラゴン桜
でも、良かったと思うのは、
大豆田とわ子
リコカツ
イチケイ
(それ以外は微妙)
今シーズンキャストを重視し過ぎたせいか不作が多い。+30
-11
-
138. 匿名 2021/05/05(水) 10:54:13
コントがはしまる
眠くなる+37
-12
-
139. 匿名 2021/05/05(水) 10:54:30
近年はドラマもネタ切れなのかな。
あまりおもしろいドラマに出会わない。
昔はおもしろかった。制約が少なかったからかな。+41
-2
-
140. 匿名 2021/05/05(水) 10:55:22
ここでは人気だけどリコカツとドラゴン桜
リコカツは瑛太がうっとおしいのと北川景子アゲと読める展開で辞めた
ドラゴン桜は生徒に売れそうな子がいなくて、(髙橋海人も平手友梨奈も正直微妙)辞めた
やっぱ自分が魅力的だと思える俳優女優がいないと観る気失せてくる+88
-8
-
141. 匿名 2021/05/05(水) 10:56:33
>>67
けっこうレトロな雰囲気だしね
現代劇ではないというか+7
-0
-
142. 匿名 2021/05/05(水) 10:56:38
イチケイは1話完結だからそんな見る気しなくて三週間くらい溜まってるわ
離脱はしないけどさ+19
-1
-
143. 匿名 2021/05/05(水) 10:57:56
>>117
番宣からイヤな予感しかしなかった
(綾野剛だから)「恋するの簡単ですっ!」って・・・
石原さとみのお一人様劇場になってる
前の薬剤師のドラマもそんな感じだった
綾野剛も薄っぺらくなってたし
+101
-1
-
144. 匿名 2021/05/05(水) 10:58:24
この脱落って言い方がよくわからない。別に義務じゃないんだから嫌なら見なきゃいいだけなのにへんな言い方+5
-24
-
145. 匿名 2021/05/05(水) 10:58:57
劇中で登場人物が自ら「リコカツ」とか連呼しだすと
ああ、流行らせたいんだろうな。と思って一気に冷める。+74
-7
-
146. 匿名 2021/05/05(水) 10:59:19
>>139
一時の医療もの一辺倒の頃を思えば題材がバラエティに豊かになったけどこの不作でまた手堅い医療ものばっかりなりそうで嫌だわ。+11
-1
-
147. 匿名 2021/05/05(水) 10:59:27
>>88
面白くなったとは思うんだけど、血がいっぱい出るのがほんとに苦手。+28
-2
-
148. 匿名 2021/05/05(水) 10:59:44
大豆田+12
-4
-
149. 匿名 2021/05/05(水) 10:59:53
>>1
きれいのくに
ほんと意味分からない
+153
-0
-
150. 匿名 2021/05/05(水) 10:59:54
松坂桃李の「ぼくの好感度」とかいうやつ。
途中3回ぐらい寝かけた。
+48
-6
-
151. 匿名 2021/05/05(水) 11:00:35
>>101
瑛太笑えるよね、さして好きな俳優でもなかったけどめっちゃ好感度上がった
前半コントで面白いのに後半毎回泣いちゃってるよ私+90
-12
-
152. 匿名 2021/05/05(水) 11:01:10
>>144
脱落という言葉内に別に義務か義務じゃないかなんて定義は無いんだし、意味はそのままなのでなにも気にならない。
普通の使い方だと思う。+38
-1
-
153. 匿名 2021/05/05(水) 11:01:36
>>18
え!
ドラゴン桜が1番おもしろい+24
-47
-
154. 匿名 2021/05/05(水) 11:02:15
石原さとみはいいとものテレフォンでタモリに(喋り方とか雰囲気)そんなだったっけ?って言われてたのが全て。
ほんといつからかどうしちゃったの。+73
-0
-
155. 匿名 2021/05/05(水) 11:02:52
>>28
ラブコメの掟と理想のオトコは30分だし見やすいし、面白いと思う。+89
-7
-
156. 匿名 2021/05/05(水) 11:03:00
>>67
そう!珈琲に癒されるまでがしんどい。+35
-1
-
157. 匿名 2021/05/05(水) 11:03:31
マイナスだらけになりそうだけど、私はリコカツ無理だった。
ガルでは北川景子が美しいから目の保養、演技は二の次〜って意見だけど
そういう問題じゃなく普通に展開が見え見えでつまらなかった。+93
-23
-
158. 匿名 2021/05/05(水) 11:04:27
恋はDeepにとネメシスをおもしろいと言ってる人、全然見かけないな…+97
-1
-
159. 匿名 2021/05/05(水) 11:04:33
[観る]
リコカツ
コント
着飾る
あの時キスしとけば
ドラゴン
[滑落]
恋DEEP
レンアイ漫画家
+30
-6
-
160. 匿名 2021/05/05(水) 11:05:56
>>157
同意。
最終回までの流れが1話から既に想像できる。
逃げ恥ほどの面白さもない。+37
-9
-
161. 匿名 2021/05/05(水) 11:06:05
川口春奈のドラマ+39
-7
-
162. 匿名 2021/05/05(水) 11:06:08
>>114
期待されていなかった分、評判いいよ+9
-15
-
163. 匿名 2021/05/05(水) 11:06:36
>>1
綾野剛の鼻と目おかしいよね。整形失敗したのかしら?+148
-3
-
164. 匿名 2021/05/05(水) 11:06:57
大豆田とわ子
珈琲いかがでしょうか
桜の塔
半径5メートル
第一話で脱落した。。
コントが始まるも片足落ちてる…+19
-2
-
165. 匿名 2021/05/05(水) 11:07:10
ガルちゃんでリコカツが絶賛されてるのが謎
私は全然面白くなかった+78
-20
-
166. 匿名 2021/05/05(水) 11:08:17
>>18
分かりすぎる
ああいう不良生徒と世直し教師みたいなのって時代に合ってないと思う+65
-4
-
167. 匿名 2021/05/05(水) 11:09:08
ネメシスとレンアイ漫画家
リコカツ、ソロ活女子、吉田羊、オバハンはおもしろい+9
-9
-
168. 匿名 2021/05/05(水) 11:09:09
>>6
このドラマで石原さとみが更に嫌いになった
綾野剛目当てで一話は見たけど
綾野剛までもが苦手になる
残念なドラマ
+213
-1
-
169. 匿名 2021/05/05(水) 11:09:50
子供がネメシス観てるんだけど私は脱落した
面白そうな雰囲気プンプンにしてるけど笑いどころが少なくてハマらなかった
事件も警察もふざけててギャグかと思えば急にシリアスだし
すずと櫻井くんとの出会いの時間軸が分かりにくい
すずは成長してるのき櫻井くんと江口洋介は20年くらいの月日全く見た目変わらないから回想みてもこれはどのあたりの話なの?ってなる+18
-2
-
170. 匿名 2021/05/05(水) 11:09:51
>>159
脱落じゃなくて滑落🤣🤣🤣🤣🤣
滑り落ちてルー+47
-3
-
171. 匿名 2021/05/05(水) 11:10:03
見てるのはリコカツ、夫の死体+7
-3
-
172. 匿名 2021/05/05(水) 11:10:13
>>165
以前から瑛太の演技が好きで出てるドラマは見てきたけど
今までで1番瑛太をいかしきれてない役だと思った。
期待してたのに残念。
ウケてる人いるけどあんなの瑛太に求めてない。+22
-24
-
173. 匿名 2021/05/05(水) 11:10:20
>>23
石原さとみじゃなかったら見たと思う
録画予約すらしてない+76
-5
-
174. 匿名 2021/05/05(水) 11:10:33
着飾る恋
3分で脱落した+44
-13
-
175. 匿名 2021/05/05(水) 11:11:13
>>165
実況覗いてみたら目の保養、目の保養ってそれしか褒めるとこないのかよって感じだった+26
-10
-
176. 匿名 2021/05/05(水) 11:11:13
>>2
今年の冬ドラマも全部見なくなった(笑)+9
-15
-
177. 匿名 2021/05/05(水) 11:11:14
>>42
なんで急にこんな絶不調なんだろうね。
綾野剛かセカオザなら、セカオザの方がいいんだけど。+197
-2
-
178. 匿名 2021/05/05(水) 11:11:45
今年は全部見てるよ。
でも前期冬ドラマは全部見てなかった…+2
-14
-
179. 匿名 2021/05/05(水) 11:12:28
春ドラマ見ないなんて勿体ないな
っていう私は冬ドラマ見てなかったけど面白いのあったの?+3
-10
-
180. 匿名 2021/05/05(水) 11:13:33
ネメシスは録画してるけどまだ一秒も見てないのよ
>>169のいう通りなら、サクッと全消ししようかな
私、すずが苦手なの忘れてた+12
-1
-
181. 匿名 2021/05/05(水) 11:13:36
>>23
1話で脱落
結局石原さとみは人間ではなく魚系なの?+37
-1
-
182. 匿名 2021/05/05(水) 11:14:05
ドラゴン桜は東大行く事をこだわってばかりで
それ以前の「放火はいけない」「万引きはいけない」「生徒との恋愛」「推薦の横取り」を全く裁くでもなくお咎めも無くもみけしてるのか受検以前に人としてどうなのかと強く思う。+91
-2
-
183. 匿名 2021/05/05(水) 11:14:17
>>18
それな…なんか「半沢がやりたかったんだなあ」って感じがキツかった+87
-2
-
184. 匿名 2021/05/05(水) 11:14:37
>>153
個人的にはコタローが面白い+21
-8
-
185. 匿名 2021/05/05(水) 11:16:05
>>99
気の毒だよね
さとみ重視の持ち上げドラマかなと思う
綾野の写真も変なのばかり+50
-3
-
186. 匿名 2021/05/05(水) 11:16:37
>>182
昔と違って今や東大出ても人生保証される時代じゃないしね
浮いてるよね
ドラマは見てないけど+33
-0
-
187. 匿名 2021/05/05(水) 11:16:46
着飾る恋は向井理がいなくなったら急に華がなくなって、次観ようか迷ってる。+78
-8
-
188. 匿名 2021/05/05(水) 11:17:53
ネメシスは1話で
着飾るは先週見忘れてそのまま
少女漫画みたいな火10は全部完走できてない+7
-3
-
189. 匿名 2021/05/05(水) 11:18:14
リコカツ
妻の母や姉が家に居着いて図々しい。なんで夫も許すのか。
夫婦ともの職場の女後輩が性格悪すぎで、こんな人いるのかと嫌になる。
夫の母も家を出て旅館で住み込みなんて。
全体的に現実味がなくて。まあ、ドラマですけど。
+37
-7
-
190. 匿名 2021/05/05(水) 11:18:25
晴天
ネメシス
着飾る恋
恋deep+13
-6
-
191. 匿名 2021/05/05(水) 11:19:37
>>6
1話30分でやめた 楽しみにしていただけあって残念……+61
-0
-
192. 匿名 2021/05/05(水) 11:19:49
>>186
前作で東大に行った水野が原作でギスギスしててさほど幸せになってるようにも見えないしね。
説得力ないわ。+11
-2
-
193. 匿名 2021/05/05(水) 11:20:22
>>108
リコカツ楽しみに見てるけど、メイン2人以外のキャラ酷すぎてそこはイライラするからもったいないって思ってる
北川景子側の家族酷すぎるし、瑛太同僚の自衛隊女は犯罪レベル+85
-1
-
194. 匿名 2021/05/05(水) 11:20:23
>>181
人魚か魚はドラマ前から匂わせてたし興味ない
そもそもそあの年齢のファンタジーも無理がある。ぶりっ子でプニプニしてる
+56
-1
-
195. 匿名 2021/05/05(水) 11:20:45
>>15
私もそろそろ脱落しそう+31
-2
-
196. 匿名 2021/05/05(水) 11:21:21
>>172
あの役柄誰がやっても違和感じゃない?
瑛太上手くやってると思うよー
1話で脱落したけども+8
-6
-
197. 匿名 2021/05/05(水) 11:21:30
>>6
予告CMを流しすぎ
しかも今回はキスシーン流してるからキモい!
こっちの地域だけ?+91
-0
-
198. 匿名 2021/05/05(水) 11:21:40
コントが始まる
やたらと脚本が絶賛されているけど個人的にはつまらなかった
冒頭のコントが伏線でもなんでもないところも期待してただけにがっかり+41
-16
-
199. 匿名 2021/05/05(水) 11:23:17
着飾る恋
メインどころの演技が微妙+37
-9
-
200. 匿名 2021/05/05(水) 11:23:57
>>196
脱落したんかい 笑+26
-0
-
201. 匿名 2021/05/05(水) 11:24:06
>>67
ただ珈琲のんでるドラマじゃ成立しないんだろうけど、コントラストが強すぎて見ていられない+15
-1
-
202. 匿名 2021/05/05(水) 11:25:20
>>198
えwww
毎回冒頭のコントが伏線ありまくりなんだけど(笑)
なにを見てるの+15
-16
-
203. 匿名 2021/05/05(水) 11:26:25
ドラマつまんないのばかりだから予約も全部消し期待はない。
きらきらひかる、Nのためにとか俺の話は長いみつるとか、長瀬君とかの登場人物が漫画から出てくるやつ、松雪泰子さんのマザーとか見たい。この前からの深夜では、いいね光源氏くんも良かったし、今の透明なゆりかごも泣ける。
再放送してきた方が視聴率あがると思うけどね。
+16
-8
-
204. 匿名 2021/05/05(水) 11:26:48
あの時キスしておけばよかった
悪ノリっぽいノリが苦手だった
おっさんずのプロデューサーって聞いて納得した
似たようなドラマ作りたいのね+36
-5
-
205. 匿名 2021/05/05(水) 11:26:49
>>28
深夜の中島ハルコと金曜日のリコカツ
+153
-10
-
206. 匿名 2021/05/05(水) 11:28:00
GWなのにドラマ視聴全然サクサク進まないなぁと思ってたけど、全体に不調なんだね
見てて直ぐ嫌になってしまうの反省してたんだけど、気が楽になったわ
+22
-0
-
207. 匿名 2021/05/05(水) 11:28:40
桜の塔+20
-0
-
208. 匿名 2021/05/05(水) 11:28:46
>>182
そもそも、前作ファンとしては、放火とか生徒との恋愛とかのシーンが、ドラゴン桜に入れられたこと自体、え!?って思った。
別物としてこれからも見続けるけど😅+19
-2
-
209. 匿名 2021/05/05(水) 11:29:05
>>205
中島ハルコは一話が善かったけど後はしつこくて無理
名古屋も嫌いになりそう+10
-24
-
210. 匿名 2021/05/05(水) 11:29:42
>>154
最近のすき家のCMの最後の声がキンキンして何言ってるか分からなかった
声作り過ぎてる
+49
-1
-
211. 匿名 2021/05/05(水) 11:30:27
>>179
オレの家の話と天国と地獄がすごく良かった+43
-8
-
212. 匿名 2021/05/05(水) 11:30:29
着飾るはストーリーどうでもよくて、川口春奈ちゃんだけ見たいから付けっぱなしで見てる。毎回 洋服が可愛くて似合うけど昨日のダサいのも顔の可愛さが目立った。+36
-7
-
213. 匿名 2021/05/05(水) 11:31:46
>>9
さとみが指原莉乃に見えた+47
-10
-
214. 匿名 2021/05/05(水) 11:31:50
>>212
私も華やかでいいなと思って見てたけどLINEとかインスタの画面が本当ウザくなって見るのやめた。+30
-4
-
215. 匿名 2021/05/05(水) 11:31:57
コントがはじまる
毎回むりやり伏線回収してるけどたいしたことないし賞狙いが透けて見えてしらける
俺の話は長いは好きだったから期待してたけどつまらない+46
-8
-
216. 匿名 2021/05/05(水) 11:34:13
>>211
その2つ面白いってよく聞くね。
多分、恋はDEEPも好きかもあなた+1
-13
-
217. 匿名 2021/05/05(水) 11:35:55
着飾るメイン2人に魅力がない。向井理出番少ないままならもう離脱したい
ネメシス初回から途中で寝てしまった。録画予約削除した
コント録画だけしてまだ観れてない。ここ見てると薦める人割といるね+59
-5
-
218. 匿名 2021/05/05(水) 11:36:13
>>216
恋はDeepには1話で脱落したよ+19
-4
-
219. 匿名 2021/05/05(水) 11:36:28
>>174
間違ってプラス押したけどマイナスです
私はお洒落な雰囲気を楽しんでる
+14
-13
-
220. 匿名 2021/05/05(水) 11:39:50
>>24
ちょいちょい惜しいんだよ。笑+19
-0
-
221. 匿名 2021/05/05(水) 11:40:36
>>18
前作の明るい受験青春ドラマ求めてた層にはキツイよね。
半沢風の暗い学校ドラマって感じ。+101
-1
-
222. 匿名 2021/05/05(水) 11:42:09
>>18
原作は受験ものだからカテゴリとしては学園ものにはいるんだろうけども青春学園漫画ってわけでもないし、ドラマちゃんと勉強要素いれてほしかったんだよなぁ。
で、監督は半沢の人だから半沢みたいになっちゃってるし。
なんか色々と原作リスペクトを感じないんだよね。+46
-2
-
223. 匿名 2021/05/05(水) 11:42:19
脱落
イチケイ
ネメシス
ドラゴン桜
観てない
恋愛小説家
恋はDEEP
着飾る恋+20
-3
-
224. 匿名 2021/05/05(水) 11:44:22
今期は観てるの挙げた方が早いくらい不作+46
-0
-
225. 匿名 2021/05/05(水) 11:45:11
>>1
着飾る恋、流れに無理があるし1話は疲れた(脱落者多発したけもなれのような、無理してる女子の救いようのない流れ)
あと横浜流星の演技が無理して明るい感じにしてて共感性羞恥。はじこいのようなクール系のほうがあってると実感。
自然な胸キュンポイントもなく、脚本が酷くて脱落。
+165
-21
-
226. 匿名 2021/05/05(水) 11:47:27
>>57
なんで井浦新なんだろう。
イケメンですきだけど、二話の予告みて
よく引き受けたなあと思った。+60
-1
-
227. 匿名 2021/05/05(水) 11:48:14
>>118
「どう?このセリフ回し独特の感性だけどみんな共感できてすごいでしょ?こんなことに気づけてあえてそれを言葉にするのすごくない?」みたいな感じが苦手
+76
-3
-
228. 匿名 2021/05/05(水) 11:48:24
>>57
面白かったけど、結局1話が一番面白かったってなりそうな予感してる+67
-1
-
229. 匿名 2021/05/05(水) 11:49:15
イチケイのカラスとリコカツ以外脱落
+16
-6
-
230. 匿名 2021/05/05(水) 11:50:44
>>15
1だけ見たけど2.3見ずに消して予約もやめた。
あのナレーションが苦手だった。
〜な大豆田とわこ…っていうの連発でさむい。+120
-8
-
231. 匿名 2021/05/05(水) 11:52:13
>>202
伏線ってちゃんと見てないと分からないとか繋がっていないようで繋がってるとかだと思ってたんだけど、過去の出来事をコントにしてるってパターンが単純すぎて拍子抜けした+25
-11
-
232. 匿名 2021/05/05(水) 11:53:37
>>61
冷蔵庫は予約取り消した。もう良いや。
斉藤由貴のセリフは少し面白くてそこだけ2~3回巻き戻して見て消した。+30
-0
-
233. 匿名 2021/05/05(水) 11:55:00
>>197
わかる…
そのチャンネルすら避けたくなる
しつこいと気持ちわるくなる+24
-0
-
234. 匿名 2021/05/05(水) 11:57:12
>>9
顔ブッサイクやな、、綾野剛 最高の離婚のときはかっこよく思えたのに。+228
-1
-
235. 匿名 2021/05/05(水) 12:03:00
>>9
本当に小沢さんに似てる+164
-0
-
236. 匿名 2021/05/05(水) 12:04:23
大豆田は様子見
毎週本当に楽しみなのはソロ活女子だけ+6
-0
-
237. 匿名 2021/05/05(水) 12:05:42
コントがはじまるは期待外れで脱落
全体的に暗すぎる+30
-6
-
238. 匿名 2021/05/05(水) 12:07:30
レンアイ漫画家は、鈴木亮平なので見ようと思っていたが、見ずに脱落。なぜだろう…相手役かな…+38
-2
-
239. 匿名 2021/05/05(水) 12:10:30
リコカツ以外まともなドラマある?+2
-17
-
240. 匿名 2021/05/05(水) 12:12:57
>>132
角田さんが英字シャツ着るようなセンスなのに家はオシャレだった。みんな薄暗いハイセンスな家で、アパート暮らしとか登場人物にいないのか?+46
-1
-
241. 匿名 2021/05/05(水) 12:16:14
>>222
放送枠的にも重い感じになっちゃってるんだろうね。
原作の電子版、GWセールでほとんどの巻が1円だから読んでみたら、当たり前だけどコレ!コレ!ってなった😅
予告だと、来週から勉強シーン出てくるみたいね。+6
-0
-
242. 匿名 2021/05/05(水) 12:16:16
>>227
わかる。元夫達の食い気味の否定や反論し合うテンポが寒くて観るのやめた。+66
-3
-
243. 匿名 2021/05/05(水) 12:16:20
>>9
この写真、コウノドリの綾野剛かスピードワゴンの小沢かって聞かれたら間違いなく後者だよね+237
-0
-
244. 匿名 2021/05/05(水) 12:18:32
>>218
今めっちゃ面白いで!+4
-5
-
245. 匿名 2021/05/05(水) 12:19:13
>>15
大豆田さんがおっちょこちょいなのに家具や収納がハイセンス。あんな人が小綺麗に片付けできない。なんか所々キャラ設定と背景が引っかかる。+100
-4
-
246. 匿名 2021/05/05(水) 12:19:34
今だにウチカレの最終回とか見てる
漱石好きだったから
+6
-9
-
247. 匿名 2021/05/05(水) 12:21:17
恋はDeepに
ネメシス+10
-1
-
248. 匿名 2021/05/05(水) 12:21:39
>>69
私は1話を見ながら、ドラゴン桜という名のGTOを見ている…って思ったよ。
やっと来週から勉強始まるから引き続き見るけどさ。+55
-1
-
249. 匿名 2021/05/05(水) 12:23:06
>>28
ネメシス、面白いよ。
ここでは評判イマイチみたいだけど、、+12
-72
-
250. 匿名 2021/05/05(水) 12:23:26
>>6
私タイトルと綾野剛石原さとみっていう情報だけで見ようと思って第一話見たんだけどイメージと違いすぎて脱落
なんだろう…テンポも悪くてあと何分くらいやるんだろうって時計何回か見ちゃったし普通に面白くなかった+109
-2
-
251. 匿名 2021/05/05(水) 12:24:34
泣くな研修医、2話の途中で脱落しかけてる。
なんとなく面白そう、尺短いから見やすいかもと思ってたけど、、、
オススメですか?+5
-6
-
252. 匿名 2021/05/05(水) 12:24:39
・着飾る恋
どうせ横浜流星といい感じになってから向井理再登場するんだろ〜って先が読めた
・リコカツ
登場人物全員性格悪すぎて無理だった。+36
-17
-
253. 匿名 2021/05/05(水) 12:25:34
カラス以外全部脱落
カラスも携帯見ながら見てる感じ+4
-1
-
254. 匿名 2021/05/05(水) 12:31:41
>>92
ちょw でも一番しっくりくる反応+63
-0
-
255. 匿名 2021/05/05(水) 12:34:10
レンアイ漫画家
恋はDeepに
ネメシス
出演者は好きだけどストーリーも演出も
面白くないです+13
-1
-
256. 匿名 2021/05/05(水) 12:35:10
>>248
わかるw
バイクのくだり長かったな〜
阿部寛好きだから楽しんで見てたけど。+25
-1
-
257. 匿名 2021/05/05(水) 12:39:09
コント一話で駄目だった
後、上げ記事が多いのもなんか拒否反応
+27
-10
-
258. 匿名 2021/05/05(水) 12:39:34
>>1
3つとも全く同じ+24
-0
-
259. 匿名 2021/05/05(水) 12:42:52
恋ぷにとかいうクソドラマ
次から相手役がセカオザに
変わってもきっと違和感ない。+61
-2
-
260. 匿名 2021/05/05(水) 12:45:38
>>5
カルテットが大好きだから凄く期待して見てたけど全く面白さが解らない。+137
-44
-
261. 匿名 2021/05/05(水) 12:47:17
>>60
今期はワンコ出てくるドラマ多い気がする。
ネメシスでは秋田犬、イチケイのカラスではセントバーナード。+8
-0
-
262. 匿名 2021/05/05(水) 12:48:57
>>261
川口春奈のドラマのワンちゃんも可愛いね!+25
-2
-
263. 匿名 2021/05/05(水) 12:53:32
>>42
この人イケメン感を出したら潰れるタイプだと思う。
三位目役をやって光タイプなんじゃない?+118
-2
-
264. 匿名 2021/05/05(水) 12:56:16
リコカツの男が見てて疲れるから
一話で脱落。
恋プ二も石原さとみの
不思議ちゃんが痛くて
(人魚設定だからしかたないんだけど。)
三話目で脱落。
吉田羊のドラマ
2回目が受け付けなくなった。
見ててしんどい。+19
-4
-
265. 匿名 2021/05/05(水) 12:58:07
>>261
セントバーナードが出るのは意外で嬉しかった。
個人的には昔の洋画以来、見るのめちゃくちゃ久しぶり。+3
-0
-
266. 匿名 2021/05/05(水) 13:02:15
瑛太はなぜ阿部寛のような話し方をするのか
あれなら阿部寛に出てほしかった
その方が面白そう+9
-9
-
267. 匿名 2021/05/05(水) 13:03:24
ドラマ好きだから毎クールで5個くらいは必ず見てきたのに、今季は一つも無くてびっくりしてる
どれも1話脱落
リコカツも個人的にはありきたりでつまらなかった
前クールの天国と地獄や俺の家の話とか、豊作だっただけに落差がすごい+40
-7
-
268. 匿名 2021/05/05(水) 13:04:58
>>93
鼻につくドラマ+42
-9
-
269. 匿名 2021/05/05(水) 13:05:20
>>103
私は瑛太はおもしろくて好きだから頑張って観てたけど、北川景子の演技でイライラしちゃって、次からの予約を消した。佐野史朗さん夫婦の行く末も気になるけど降板しちゃうみたいだし、別にいいや+25
-18
-
270. 匿名 2021/05/05(水) 13:06:18
今期つまらなくない?
こんなにドラマ見てない自分にもびっくりしてる笑
おかげで容量が減らなくて済むけど楽しみも無くなっちゃって、お昼に放送されてる結婚できない男だけが唯一の楽しみ+45
-7
-
271. 匿名 2021/05/05(水) 13:06:59
着飾る恋はキスしてもキュンとしない。二人は結構好きなのに。+48
-5
-
272. 匿名 2021/05/05(水) 13:09:55
>>9
このドラマの綾野剛、私が知ってる綾野剛じゃないんだけどなんで?
もっとしゅっとしててカッコ良かったはずなのに。
とにかくこの茶髪似合わない。一刻も早く色を変えるべき。+217
-1
-
273. 匿名 2021/05/05(水) 13:10:18
リコカツ、瑛太のあのキャラがうざくて3話脱落
ドラゴン桜、欅坂の子が苦手で2話脱落
ついに今見てるドラマがコタロー一つになってしまったでござる+34
-6
-
274. 匿名 2021/05/05(水) 13:16:46
恋ぷには石原さとみ可愛いのに彼女の演技みてて疲れるから録画してるのに3話目みるきになれない+3
-1
-
275. 匿名 2021/05/05(水) 13:17:27
リコカツ、3話までみたけどハマれず。
ちょっとしたトラブルを解決して「まだ妻(夫)だから」のお決まりパターンで終わる。離婚したいことを周りに言えずウダウダしてるだけで、離婚に向けた行動すらしてないのに、リコカツってタイトルは何なのか
+21
-6
-
276. 匿名 2021/05/05(水) 13:18:01
>>132
そんなに嫌なのにまだ見てるんだね+9
-4
-
277. 匿名 2021/05/05(水) 13:18:39
>>270
結婚できない男そんなにおもしろいかなぁ+7
-9
-
278. 匿名 2021/05/05(水) 13:19:11
>>144
わかりやすいと思うけど?
見続けるつもりだったけどモチベ消失、つまりツマンナイ。+8
-0
-
279. 匿名 2021/05/05(水) 13:21:23
>>229
この2つにプラスでドラゴン桜
+5
-5
-
280. 匿名 2021/05/05(水) 13:21:24
>>86
川口春奈は応援したいんだけど、脚本が薄っぺらすぎる
あんなシェアハウス、夢物語すぎる
シーンも何回顔が近づいては「ハッ!」となるとシーンが多すぎて呆れた+80
-3
-
281. 匿名 2021/05/05(水) 13:22:53
>>154
共演者や視聴者不在で、独りよがりなのよね、すべてが。+28
-1
-
282. 匿名 2021/05/05(水) 13:25:42
>>28
ゆるキャン
過去の分はAmazonプライムで見れるよ+21
-5
-
283. 匿名 2021/05/05(水) 13:28:32
結構脱落していってる
何気に深夜の「ラブコメの掟」が続いている
かなりライトな仕上がりで、最初に脱落するかと思いきや、気軽に何も考えず観れてる+5
-1
-
284. 匿名 2021/05/05(水) 13:33:54
>>28
理想のオトコとリコカツ
ラブコメ好きにはたまらん+53
-6
-
285. 匿名 2021/05/05(水) 13:35:32
>>252
わたし両方好きで観てるわ+8
-6
-
286. 匿名 2021/05/05(水) 13:37:16
>>165
漫画だったらおもしろそうかな、て思ったわ。+2
-0
-
287. 匿名 2021/05/05(水) 13:39:15
恋はDEEP に
ネメシス
レンアイ漫画
基本2~3話まで様子みるタイプだけど無理だった・・・+9
-0
-
288. 匿名 2021/05/05(水) 13:39:45
>>275
ほんまに。
離婚に向けての「活動」なんて1つもしてないのにリコカツとか。+20
-4
-
289. 匿名 2021/05/05(水) 13:39:45
>>9
2人ともなんかウザく見える
色々と白々しいドラマなんだよね+109
-0
-
290. 匿名 2021/05/05(水) 13:43:17
>>194
人魚か魚ってことがバレるのかとか最後は魚に戻るのかとかその辺が気になるから見続けてる
とりあえず見ててもストレスは感じないし
普通の恋愛模様なら脱落してたかもだけど+2
-5
-
291. 匿名 2021/05/05(水) 13:43:19
>>15
私も。
ああいうこねくりまわした台詞を言うのは、登場人物の一人だけで十分だなと思った。
全員、ひねくれて、こねくりまわした台詞を言うので、
もういいよ。ハイハイ。勝手にやってな、ってなった。
録画予約は消した。+91
-5
-
292. 匿名 2021/05/05(水) 13:49:10
>>163
整形なの?
ヘアスタイルは似合って無さすぎる+31
-0
-
293. 匿名 2021/05/05(水) 13:51:37
着飾る恋には理由があって
川口春奈も横浜流星もなんかこれじゃない感+36
-4
-
294. 匿名 2021/05/05(水) 13:53:24
リコカツ
あの時キス~も2回目次第だな
レンアイ漫画家は逆におもしろくなってきた+8
-2
-
295. 匿名 2021/05/05(水) 13:53:50
>>48
下手でも華があればまだいいけど微妙なメンツ
平手なんとかとキンプリの人も不人気メンバーだし+70
-6
-
296. 匿名 2021/05/05(水) 14:05:00
>>39
最初は普通くらいだったけど 前回から面白くなってきました!リコカツと コント この2つに
絞ります!
+52
-5
-
297. 匿名 2021/05/05(水) 14:09:15
>>109
やっぱり整形したよね。
なんかぱっちりして変な顔になった。+70
-1
-
298. 匿名 2021/05/05(水) 14:10:48
コメント読んだけど
大豆田とイチケイは好き嫌いが分かれてそう
コントは見忘れが多そうw実は少し面白いみたい?
リコカツと着飾るは好きな人は多そうだけど
様子を見てる人も多いのかな
ドラゴンは観てる人は多そうだけど、どうやら前が良すぎたのか?
恋DEEPは良い意見がまったく無いから嫌われてそう
+16
-0
-
299. 匿名 2021/05/05(水) 14:12:25
今期は何も観ていない
平日21時台はNHKのニュースウォッチ9に22時台は報道ステーション
週末はサタデー&サンデーステーションにNスタ、Mr.サンデー
ニュースや情報番組三昧+2
-9
-
300. 匿名 2021/05/05(水) 14:12:28
リコカツ
ドラゴン桜
レンアイ漫画家+8
-1
-
301. 匿名 2021/05/05(水) 14:14:42
>>100
ソロ活見てるけど、家族連れやカップルをバカにするような表現あったっけ?この間小関君と栗山さんが無駄に美男美女、と連呼されてたことかな?
小関君栗山さんのドラマも見てる私は、突然の2人の登場が面白かったんだけどなぁ+11
-3
-
302. 匿名 2021/05/05(水) 14:17:34
>>9
いつの間にみやぞんになったんや+108
-1
-
303. 匿名 2021/05/05(水) 14:24:55
>>271
脚本が悪いんだと思う
エロしか見せ場なくて最悪+13
-3
-
304. 匿名 2021/05/05(水) 14:26:27
>>240
元妻の大豆田さんが建築士だから?
建築士とインテリアは関係ないか…+6
-3
-
305. 匿名 2021/05/05(水) 14:26:40
>>14
それ、それ!
昔のやつとぜんぜん雰囲気が違うのよ。
なんかドラマティックに仕立てすぎ。+79
-1
-
306. 匿名 2021/05/05(水) 14:30:46
>>100
小馬鹿にしたあと、反省するシーンなかったっけ?+4
-3
-
307. 匿名 2021/05/05(水) 14:32:32
>>11
前期はレベル高すぎた。
天国と地獄、俺の家の話、傑作過ぎた+159
-29
-
308. 匿名 2021/05/05(水) 14:34:02
>>61
ミステリーで期待してたのに今の所全然面白く無い。主人公に共感出来ないし、双子オチはホントガッカリ!+33
-0
-
309. 匿名 2021/05/05(水) 14:35:34
>>221
私は前作がダメだったから今回のが面白い。+7
-5
-
310. 匿名 2021/05/05(水) 14:37:47
>>5
3話目から面白くなってきたよ!+74
-29
-
311. 匿名 2021/05/05(水) 14:55:47
旦那が見てるのチラ見してるけど、恋はDEEPに。は、環境問題絡めてきた時点で興味失せた。
旦那は大豆田は一話で脱落してたよ。+6
-3
-
312. 匿名 2021/05/05(水) 15:05:25
>>57
男女入れ替わりものとは知らなかったけど、1話めっちゃ面白かった+34
-0
-
313. 匿名 2021/05/05(水) 15:10:42
ドラゴン桜、暗い
コントが始まる、暗い
珈琲いかがでしょう、暗い
冷蔵に死体、暗い
暗いのが多いな、今期+27
-1
-
314. 匿名 2021/05/05(水) 15:13:10
>>100
私は楽しく観てるけど、思ってたのと違ったのは、ソロ活内容がリッチ過ぎるということ。リムジン乗ったりトゥールダルジャンでフルコース食べたりレベルが違った(自分比)。ひとりディズニーとかはやらないんだろうなぁ。+21
-0
-
315. 匿名 2021/05/05(水) 15:13:29
全滅です。
着飾る恋~は、プロデューサーと演出の方が他のドラマも好きで楽しみにしてたんだけど、脚本が好みじゃなかった。
やっぱり脚本ていちばん大事。+36
-2
-
316. 匿名 2021/05/05(水) 15:21:22
>>308
まだ最新話観てないけど、そういうことか~。前クールの天国と地獄も双子オチと分かったら一気に冷めちゃったし、制作側にしたら便利な手法なんだろうね。+18
-0
-
317. 匿名 2021/05/05(水) 15:23:00
>>28
私の夫は冷凍庫に眠っている+59
-19
-
318. 匿名 2021/05/05(水) 15:32:42
リコカツは1話で瑛太のキャラ付けがぶっ飛びすぎて脱落寸前だったけど
今はかなり好き+16
-4
-
319. 匿名 2021/05/05(水) 15:37:43
>>301
水族館のシーンのこと
全部周りたいからって急いでる家族とカップルをバカにしたような表現してて
別に好きなように好きなとこ見ればいいのにわざわざ他を下げるとこにモヤっとした
ソロ活好きならそれだけを堂々とすればいいのに+3
-6
-
320. 匿名 2021/05/05(水) 15:44:32
>>160
逃げ恥は最終回に賛否両論あったけど展開読めなくてなんだかんだ面白かったもんね
リコカツはまた最後に曲流れて抱き合うんだろうな〜って少し冷めた目で見ちゃう+12
-10
-
321. 匿名 2021/05/05(水) 15:49:03
>>69
私的には2話で結構面白くなってきたと思ったから見続けたいと思う+38
-3
-
322. 匿名 2021/05/05(水) 15:52:15
中村倫也の珈琲のやつと冷凍庫に夫が眠ってるやつ+1
-0
-
323. 匿名 2021/05/05(水) 15:52:53
リコカツそんなに良いかな?
北川景子がそもそも演技上手いと思わないし瑛太のあのキャラもなんか違和感で脱落しそう+31
-11
-
324. 匿名 2021/05/05(水) 15:59:27
>>1
全く同じ!!
それプラス、着飾る恋と、ドラゴン桜と、
レンアイ漫画家は脱落しました。
冷凍庫も、そろそろ見切りを付けます…
逆にとても気に入ってるのは、
大豆田と、あのキスと、コントと、
リコカツです☺️
+100
-18
-
325. 匿名 2021/05/05(水) 16:04:29
>>197
わかります。
CMですら不快な気持ちになります。
+15
-0
-
326. 匿名 2021/05/05(水) 16:15:24
今ん所全部見てるけど、着飾る恋ってドラマはちょっと1話見て、2話見る気が起きない録画してるけど
何でか分からないけど、ぅーん+6
-2
-
327. 匿名 2021/05/05(水) 16:16:30
>>325
それはなんで?
+0
-0
-
328. 匿名 2021/05/05(水) 16:17:43
綾野剛大好きだからずっと見てられる+4
-7
-
329. 匿名 2021/05/05(水) 16:19:55
恋はDeepに
ネメシス
レンアイ漫画家
俳優さん達がかわいそうと思えて、観てると私が辛くなる。+8
-0
-
330. 匿名 2021/05/05(水) 16:20:02
>>70
さとみは気に入ってる人とはめちゃテンション上がってる写真だけど、そうじゃない人にはとてもわっかりやすい対応だよ毎回w
例えば【高嶺の花】の時も、千葉くんの兄役のダンサーの人との2ショットは溢れんばかりの笑顔だったけど、相手役の人とはそもそも2ショットなんてあったかな…
深キョンは誰に対しもぶりっ子だけどさとみはそれをしない?出来ない?からね+47
-1
-
331. 匿名 2021/05/05(水) 16:21:28
>>2
今季つまんないドラマおおいよね+61
-5
-
332. 匿名 2021/05/05(水) 16:22:46
>>21
櫻井翔か広瀬すずのファンじゃないと見てるの辛そうなドラマだわ+62
-1
-
333. 匿名 2021/05/05(水) 16:22:51
>>5
セリフの言い回しがちょっと苦手で脱落+98
-16
-
334. 匿名 2021/05/05(水) 16:22:58
>>28
リコカツ
半径5メートル
珈琲いかがでしょう
+34
-4
-
335. 匿名 2021/05/05(水) 16:26:02
>>9
実は魚なのは綾野剛でしょ。深海魚じゃん。+97
-0
-
336. 匿名 2021/05/05(水) 16:34:13
>>42
そうそう!
みやぞんに見えてしゃーない!+64
-1
-
337. 匿名 2021/05/05(水) 16:36:58
恋はDeepに
レンアイ漫画家
はすぐ脱落。
着飾る恋‥は向井さんが相手役で見たかったなあ+13
-4
-
338. 匿名 2021/05/05(水) 16:38:34
>>5
あんなに元夫が集まるなんてありえないし、スキヤキ食べたりブランコ乗ったり現実離れし過ぎてお洒落でしょ?を見せたいような自己満ドラマ。+144
-20
-
339. 匿名 2021/05/05(水) 16:39:25
>>336
小沢さんの次はみやぞんwww+11
-0
-
340. 匿名 2021/05/05(水) 16:42:47
>>9
MIUの時と顔違う?+52
-1
-
341. 匿名 2021/05/05(水) 16:45:37
>>28
今期はほとんど脱落したけどRISKYだけ観てます
ドロドロしたのが好きなら好きだと思う
+20
-1
-
342. 匿名 2021/05/05(水) 16:57:03
>>4
私も。
「内容どうでもいいからキャストだけでも見る価値あり!」とか息巻いてた?けど、気がついたらいつも忘れる。
3回も放送あるのに(汗)+15
-16
-
343. 匿名 2021/05/05(水) 17:02:40
>>307
前期に比べたらTBSとフジが小粒かな
日テレはいつもの日テレだけど+21
-2
-
344. 匿名 2021/05/05(水) 17:04:31
>>221
あんな教師がギスギスしているような学校行きたくないし
親御さんも行かせたくないだろうな+16
-0
-
345. 匿名 2021/05/05(水) 17:07:51
>>5
ナレーションにイライラする+122
-13
-
346. 匿名 2021/05/05(水) 17:08:33
大地真央と松本まりかの最高のオバハン以外全部脱落。+9
-5
-
347. 匿名 2021/05/05(水) 17:11:08
>>107
普通に寒いので脱落した
大人の上質ドラマですから感もただただ寒い+23
-3
-
348. 匿名 2021/05/05(水) 17:13:37
>>46
レンアイ漫画家は前回からちょっと面白くなってきたよ
次の回がどうかで続けて見るか決まると思う+19
-8
-
349. 匿名 2021/05/05(水) 17:23:57
>>260
カルテットは毒と静寂の引きのバランスが良かったからいえもりさんの、小賢しいキャラも愛せたけど、
ナレーション含め全員がウケ狙いのいえもりさんみたいな小賢しさが、ウンザリする。+29
-6
-
350. 匿名 2021/05/05(水) 17:32:30
逆に生き残ってるドラマ
リコカツ
以上+11
-9
-
351. 匿名 2021/05/05(水) 17:33:54
>>9
綾野剛の顔腹立つw+63
-1
-
352. 匿名 2021/05/05(水) 17:36:54
>>116
もっと麻生久美子が見たかったよね!
もう最終話とかにしか出ないのかしら、、、+20
-2
-
353. 匿名 2021/05/05(水) 17:42:28
>>99
ありがとう
綾野ファンだけどサトミ姫の接待って感じで脱落した+30
-0
-
354. 匿名 2021/05/05(水) 17:42:29
>>16
みちゅこのやつ面白いよね!主人公がなんだかんだ健気で頑張り屋で尊敬する+45
-0
-
355. 匿名 2021/05/05(水) 17:43:46
>>352
そうなんだよ、
最後のシーンで「えっ、この顔で今後は登場?」となると不安しかない(俳優さんが悪い訳じゃないけど)
+8
-0
-
356. 匿名 2021/05/05(水) 17:45:10
>>305
スタッフが半沢の人たちに変わったらしいよ
頑張って見てるけど桜木を陥れようとする?謎の人とかいらん+40
-0
-
357. 匿名 2021/05/05(水) 17:53:39
>>157
実況トピ、北川景子の演技うまい最高おもしろい!の大絶賛よ。相変わらずの棒だし、ミサトさん声優の方が自然。結局離婚しないENDなんでしょ?+14
-11
-
358. 匿名 2021/05/05(水) 17:56:57
4月期は気合入ってた局多かったけど全滅状態な感じ
ダークホース的なドラマも無かったなあ+9
-1
-
359. 匿名 2021/05/05(水) 17:59:31
>>197
日テレって、CMといったらドラマの予告CMばっかりでうんざりする。
スポンサーいないのかよってぐらい毎回それ。+7
-0
-
360. 匿名 2021/05/05(水) 18:03:57
>>7
私も。マツコの知らない世界に戻した。+25
-4
-
361. 匿名 2021/05/05(水) 18:04:43
>>9
スピードワゴンの小沢かと思った+16
-0
-
362. 匿名 2021/05/05(水) 18:06:46
>>28
青天を衝け
脚本、演出、映像、劇判がすごいハイレベルで俳優陣がめちゃめちゃ豪華で演技の熱量が凄い
歴史知らないし時代劇や大河初めて見るけど、全然いける+69
-21
-
363. 匿名 2021/05/05(水) 18:10:03
>>28
ラブコメの掟とソロ活かな+22
-2
-
364. 匿名 2021/05/05(水) 18:13:47
>>9
何日か顔面にキズパワーパッド貼ってたみたいな違和感+50
-0
-
365. 匿名 2021/05/05(水) 18:14:09
>>100
馬鹿にしてるっていうか、最初の頃は特に
他の人を意識しすぎであんまり楽しくなさそうだった
プラネタリウム回とか高級フレンチ回とか
リムジンやラブホの回は他の人がいない分、満喫してるなーって感じで好きだな+8
-0
-
366. 匿名 2021/05/05(水) 18:14:48
>>42
髪型とカラーリングのバランスが絶望的にやばい。
ドーランなのか修正なのか肌がのっぺりしすぎている。王子様系のキャラよりワイルドっぽい方が合うのかな。+95
-0
-
367. 匿名 2021/05/05(水) 18:18:04
レンアイ漫画家
主演2人とも好きなので始まる前は楽しみにしていたけど、誰にも&何にも共感できず初回で脱落。+6
-2
-
368. 匿名 2021/05/05(水) 18:23:09
>>305
あの日曜9時枠は、みんなあんな仰々しい感じでちょっとヤダ お約束が始まるみたいで+32
-0
-
369. 匿名 2021/05/05(水) 18:31:31
>>289
なんかカラーリングも眉やリップの色もお揃いみたい。おそろにしなくていいのに。。+8
-0
-
370. 匿名 2021/05/05(水) 18:37:30
メネシス+5
-2
-
371. 匿名 2021/05/05(水) 18:37:47
レンアイ漫画家→鈴木亮平のビジュアルが好きで頑張ってたけど3話で脱落
着飾る恋は→1話途中で脱落
ネメシス→1話で脱落
恋はDEEPには見てない+17
-4
-
372. 匿名 2021/05/05(水) 18:39:31
レンアイ漫画家はやっと面白くなってきたよ!+11
-4
-
373. 匿名 2021/05/05(水) 18:40:01
>>9
全部ハズレって感じのスタイリングだね。
絶望的に似合ってない。+64
-0
-
374. 匿名 2021/05/05(水) 18:40:19
>>350
ラブコメ好きな人なら、あのときキスしておけばも面白い+7
-0
-
375. 匿名 2021/05/05(水) 18:42:01
「生きるとか死ぬとか父親とか」
「コントが始まる」
「あのときキスしておけば」
続けて観たいのはこの3つかなぁー。+8
-0
-
376. 匿名 2021/05/05(水) 18:42:29
今期こんなにラブコメが多いのは1年前の恋つづがヒットしたからだと思ってる。
1年かけて主演級の俳優さんたちブッキングして脚本書いて…てなって1年経った今、どの局も大人をメインにしたラブコメを推しているけど、あんまりキュンとこない。
勝手な推測です。どの俳優さんもいいんだけどラブを感じないんですよね…。+21
-3
-
377. 匿名 2021/05/05(水) 18:50:07
イチケイ
1話は面白いと思ったんたけど、どんどん面白くなくなってきた。
判決のシーンも盛り上がらない+13
-1
-
378. 匿名 2021/05/05(水) 18:50:23
>>350
なぜマイナス?
リコカツ面白い+9
-9
-
379. 匿名 2021/05/05(水) 18:53:15
>>48
元欅坂も、在籍当時は持ち上げられて、崇められていた存在だったかもしれないけど、ピンになってドラマに出ているのを見ると、大した事ないなと思う。まだ南沙良?さんのほうが存在感あるかな。
そもそも、ドラマ自体にあまり魅力を感じないけど。+32
-4
-
380. 匿名 2021/05/05(水) 18:54:34
>>1
着飾る恋は3話目で面白くなってきたよ!+31
-29
-
381. 匿名 2021/05/05(水) 18:59:18
>>28
あのときキスしておけば
リコカツ
コントが始まる
が面白い+59
-7
-
382. 匿名 2021/05/05(水) 19:00:01
今恋はdeepにのCMやってたけど、石原さとみが私人間じゃないの…ってどういうこと?!
私観てないんだけど、現実離れした感じなの??+4
-2
-
383. 匿名 2021/05/05(水) 19:05:48
>>356
見応えあるものにしたかったのかな…?
前作見てる人はさやかな青春ものだと思って見始めただろうに。
「バカとブスは〜」って辛辣なこと言いつつ、生徒と桜の木を植えたりしてた阿部寛が観たかったのになぁ。+23
-0
-
384. 匿名 2021/05/05(水) 19:08:49
>>375
私もこの3つだけ。+5
-0
-
385. 匿名 2021/05/05(水) 19:12:16
>>1
着飾る恋は3話目でコメディ寄りになって1話でなんか違うと思った人は3話をおすすめします。横浜流星もコンディション良くなってきたし。普通におもしろかったよ。
大豆田は面白さに加えて本気出してきたなという感じの脚本が良い。+33
-22
-
386. 匿名 2021/05/05(水) 19:13:34
>>43
恋はDEEPには綾野剛の無駄遣いな気がしてならない…髪型がとくになんでコレでいこうって思えた?もっと似合ってる髪型あるじゃん?って見てる間中考えてしまう。
さとみの演技は予想できたけども、もしかしたらもっと落ち着いた演技してくれるかも…と期待してたのに、やはり…。
人形でもいいけどなんかこう、ずっとキャピってないで、普通にできないものか…。
桜の塔も期待はずれだったね。
私は広末のこと嫌いじゃないけど、子供の頃からの幼馴染設定は無理があるかなって思う。
せめて警察学校の同期くらいにしてほしかった。+10
-2
-
387. 匿名 2021/05/05(水) 19:13:38
綾野剛もだんだん顔が戻ってきたよ+3
-4
-
388. 匿名 2021/05/05(水) 19:13:46
芸能人も大変だよね。
やっぱり脚本面白くないと
好きな俳優でも見ない。
今は特にYouTubeとかあるし、面白くなければ
そっち見ちゃうし。+11
-1
-
389. 匿名 2021/05/05(水) 19:16:57
>>385
私も昨日の大豆田4話→着飾る3話は両方とも良かったと思った+14
-8
-
390. 匿名 2021/05/05(水) 19:18:17
>>387
ライトめっちゃ当てたり女優並みなことしてたなーって思ってる
予告のキスシーン映像班頑張ったんだなって+3
-2
-
391. 匿名 2021/05/05(水) 19:19:47
>>386
髪型と髪色は綾野剛本人が「ラブコメならこれ」と制作側に掛け合って完成したもの
御曹司の衣装も綾野剛が関わってる
結果失敗だったけど+18
-1
-
392. 匿名 2021/05/05(水) 19:21:07
結局だらだらみてて何となく見てるものが多けど、見逃したら見逃したで良いやーって思えるものばかり
今期で逃して悔しいと思うドラマは無いなあ+7
-2
-
393. 匿名 2021/05/05(水) 19:25:22
>>382
最初からそういう感じだったし、
今さら人間じゃないとかどうでも良い
仮に人間だったとしてもどうでもいい
それぐらい2人のラブラブシーンが本当サムいです
+5
-0
-
394. 匿名 2021/05/05(水) 19:25:51
>>6
これ見続けられる人尊敬するレベル+50
-0
-
395. 匿名 2021/05/05(水) 19:38:57
>>391
サングラスの綾野剛は御曹子みあると思うけどな。+0
-4
-
396. 匿名 2021/05/05(水) 19:44:15
脱落は
恋はDeepに
イチケイ
リコカツ
視聴継続
着飾る恋
コント
松坂桃李の深夜ドラマ
脱落しそう
桜の塔
ドラゴン桜
録画して放置
大豆田
漫画家
ネメシス
+10
-3
-
397. 匿名 2021/05/05(水) 19:45:42
とりあえず全部録画してるけど、何みたら良いかわからないので、全部見てそうな友達におススメきいた。とりあえずそれ先にみる。
だけど、着飾る恋?は、すでに挫折。
とわ子は頭使わなくてよさげだからみる笑笑+3
-0
-
398. 匿名 2021/05/05(水) 19:49:55
>>63
横浜流星の良さを全消しよね~+21
-3
-
399. 匿名 2021/05/05(水) 19:50:19
>>175
毎週実況見てるけどそんなコメントほんの一部じゃん。
+17
-1
-
400. 匿名 2021/05/05(水) 19:51:43
>>387
整形してるって噂は?+2
-0
-
401. 匿名 2021/05/05(水) 19:53:53
>>7
楽しみにしてたけど、なんかナレーションのうるささとか、受け狙いの表現が多くて、思ってたのとちがった。初回のみでギブアップした。+75
-8
-
402. 匿名 2021/05/05(水) 19:57:24
>>399
私も実況見てるけど、目の保養と言ってる人殆んどいないよね
瑛太のキュンポイントや良いコメントや感想が殆んどの印象
+12
-3
-
403. 匿名 2021/05/05(水) 20:00:50
>>28透明なゆりかご!
毎回号泣です
+39
-7
-
404. 匿名 2021/05/05(水) 20:02:48
>>5
・ナレーション
・冒頭とラストにタイトルを言わせる
このふたつさえなければ面白く観れるのになぁと毎回思う+87
-15
-
405. 匿名 2021/05/05(水) 20:03:35
>>5
とわ子と三人の穴兄弟+6
-21
-
406. 匿名 2021/05/05(水) 20:04:15
一話の途中で脱落 恋はディープに
なんとか録画消費してるが脱落しそう リコカツ、コント
毎週楽しみ イチケイ、大豆田+6
-0
-
407. 匿名 2021/05/05(水) 20:04:55
大豆田は賛否両論っぽいね
視聴者が観た満足度ランキングはイチケイと共に高めだったから、好き嫌いはわかれるのかもね
私は好きだよ+29
-3
-
408. 匿名 2021/05/05(水) 20:09:20
>>405
おっさん滑ってんぞ+17
-1
-
409. 匿名 2021/05/05(水) 20:09:30
コントが始まる
恋愛漫画家のやつ
ネメシス
脱落〜!
リコカツ
ドラゴン桜
僕の好感度について
はおもしろい+8
-3
-
410. 匿名 2021/05/05(水) 20:15:35
>>400
そんなん知らん!顔なんてお酒や寝不足体重の増減で変わる事もあるしコンディション悪い日もあるさ。+0
-0
-
411. 匿名 2021/05/05(水) 20:15:56
綾野剛好きだったけどこのドラマは早い段階で脱落した
相手役も合わなかったのかも
キスシーンを入れれば視聴率上がるとでも思ってるのかな、幾度も回想シーンもしつこく気色悪かった
綾野剛の良さが全く見えないし、
ドラマ前からのグイグイ石原さとみが綾野剛にひっついてる撮影も度が過ぎた
+22
-0
-
412. 匿名 2021/05/05(水) 20:29:00
>>9
これはパーソナルカラーが合ってないの?+33
-0
-
413. 匿名 2021/05/05(水) 20:32:09
TBSドラマ全体的に前期に比べてつまらなすぎて悲しい+28
-2
-
414. 匿名 2021/05/05(水) 20:36:47
>>28
ソロ活
ハルコ
ラブコメの掟+5
-3
-
415. 匿名 2021/05/05(水) 20:37:40
>>129
私も同じ。
國村隼と吉田羊好きで観たけど、イマイチ面白くない。
私の場合は、あのラジオ相談の内容がもう退屈過ぎる。主人公の仕事を表すには必須なんだろうけど、、、。
もう次は観ないかな+18
-4
-
416. 匿名 2021/05/05(水) 20:39:59
>>28
理想のオトコ
安藤政信がラブコメドラマに出ているありがたさ
毎週かっこいい+32
-3
-
417. 匿名 2021/05/05(水) 20:44:36
>>113
おちょやんは面白い+6
-8
-
418. 匿名 2021/05/05(水) 20:47:38
>>67
私も好きだけど好み別れるドラマよね
今までは癒しと思えば暗いし、最新話は話は動いたけどバイオレンスだし+16
-0
-
419. 匿名 2021/05/05(水) 20:52:29
1話だけ見て殆ど脱落しています…
最終回まで見ようと思うのは
「大豆田とわ子と三人の元夫」
「コントが始まる」
「着飾る恋には理由があって」
「リコカツ」の4つかな?+7
-11
-
420. 匿名 2021/05/05(水) 20:55:19
このドラマはとくに小沢さん。
+2
-0
-
421. 匿名 2021/05/05(水) 20:58:00
関係ないけどちゃんねるレビュー書きたいのにエラーになる+1
-0
-
422. 匿名 2021/05/05(水) 21:23:22
綾野さん好きだからこそ恋ぷにはだめすぎ
匂わせインスタ彼女と相乗効果+7
-0
-
423. 匿名 2021/05/05(水) 21:25:00
ドラゴン桜だけまだ見てる+1
-4
-
424. 匿名 2021/05/05(水) 21:25:37
好みのドラマって人それぞれ、バラバラなんだな、当たり前だけど。
私はネメシス一回でやめた。
コントが始まる、私は永久保存版にしたいくらい今のところ気にってるんだけど、
つまらないって人もいるから何かそういう違いがおもしろい。+8
-1
-
425. 匿名 2021/05/05(水) 21:29:17
リコカツ+1
-2
-
426. 匿名 2021/05/05(水) 21:32:10
>>82
ギャハハーそれかー!スッキリした+14
-0
-
427. 匿名 2021/05/05(水) 21:33:38
豆夫、伊藤沙莉の話し方面白いでしょ?みたいなナレーションがイライラ、普通に話せよ+19
-0
-
428. 匿名 2021/05/05(水) 21:44:03
>>3
あらっもう?来期に期待だね!+3
-0
-
429. 匿名 2021/05/05(水) 21:46:41
>>424
私も3話にしてコントがはじまるは永久保存にすると決めてる。
自分の中でドラマで名作認定確信したの10年ぶりくらい。+6
-11
-
430. 匿名 2021/05/05(水) 21:52:13
>>429
笑って泣けますよね。
1話、普通に消しちゃったから後悔してる。+6
-2
-
431. 匿名 2021/05/05(水) 21:57:27
>>103
確かに相変わらず北川景子は下手。
でも、ド下手から下手になった感。
何であんなに動きがぎこちないんだろう?
瑛太が頑張っているから観ているけど、脱落寸前。+25
-2
-
432. 匿名 2021/05/05(水) 21:58:39
>>103
北川さん出るとドラマも映画も安っぽくなるのわかる。+26
-4
-
433. 匿名 2021/05/05(水) 22:00:56
>>5
本当に本当につまらないよね+35
-32
-
434. 匿名 2021/05/05(水) 22:01:27
>>16
みちゅこやってるの全然知らなかった!漫画読んでるから観たい~!ありがと!+9
-0
-
435. 匿名 2021/05/05(水) 22:06:14
>>386
わかります。。 綾野剛の無駄遣い。。
ほかの作品で見たかったなぁ。。+10
-2
-
436. 匿名 2021/05/05(水) 22:06:18
レンアイ漫画家
最高のオバハン
夫が冷凍庫にいるヤツ←タイトル忘れた+1
-1
-
437. 匿名 2021/05/05(水) 22:12:08
>>45
リコカツ面白いですよね。
これからでも楽しめるはず!+35
-9
-
438. 匿名 2021/05/05(水) 22:16:36
大豆田ドラマ、ナレーションが鬱陶しい
昨日の回も画面変わるごとに「二番目の夫は」「3番目の夫は」とかいちいちナレーションが入って
画面切り替えぐらい見てればわかるわっ!と何度も思った。
このナレーションと頭とお尻の「大豆田とわ子の、、」のセリフが無いだけでかなりまだスッキリするのになと思う。
という訳で、慣れるかと思って3話まで見たけど来週からは見ない事にした。+13
-2
-
439. 匿名 2021/05/05(水) 22:19:05
>>42
GANTZの時のヤバイ役、カッコ良かったなぁ。+20
-1
-
440. 匿名 2021/05/05(水) 22:20:40
ドラゴン桜
前作のように東大に合格するためのサクセスストーリーを楽しみにしていたのに、初回から人を貶めようとする展開が不快で観るのを辞めた。+4
-0
-
441. 匿名 2021/05/05(水) 22:29:48
>>57
大石静だからまだまだこんなもんじゃないと思って期待してる。+13
-1
-
442. 匿名 2021/05/05(水) 22:31:36
>>205
最高のオバハンは大地真央がキレイでびっくりする+46
-1
-
443. 匿名 2021/05/05(水) 22:33:39
>>14
東大目指すブーム自体、一年前には終わったと思う
東大王全盛期にやれば良かったのに+33
-1
-
444. 匿名 2021/05/05(水) 22:33:59
>>21
ネメシス、ほんとにキツかった。
そして、キツいわ〜って思った自分が年寄り臭く感じて悲しかった。
でも、すずちゃんはかわいいけど、あのノリが寒くて無理だった。若い人にはうけるんか?+23
-0
-
445. 匿名 2021/05/05(水) 22:35:10
>>28
桜の塔
事件は1話で完結するよ。+23
-2
-
446. 匿名 2021/05/05(水) 22:40:30
>>28
リコカツ
大豆田とわ子
コントがはじまる
は録画してすぐ見てる!
晴天をつけはまだ見れてない
+17
-5
-
447. 匿名 2021/05/05(水) 22:41:27
>>117
35歳の既婚者がやる仕事じゃないよね。ファンタジーにするなら10代くらいの儚げな子じゃないと。+10
-0
-
448. 匿名 2021/05/05(水) 22:44:52
>>14
学生役の出演者に華がない+66
-1
-
449. 匿名 2021/05/05(水) 22:49:58
>>391
綾野剛が思う「御曹司」は綾野剛に似合わなかったのね…。+9
-0
-
450. 匿名 2021/05/05(水) 22:51:35
>>103
あたしもリコカツ見るのやめたよ。出てる人の演技が下手すぎて、、、なぜ人気なのか分からない。+22
-7
-
451. 匿名 2021/05/05(水) 22:52:30
>>5
心に余裕がないと見られないドラマだと思う。これを楽しく見られる人って幸せなんじゃないかと思う。
元夫3人から愛され、ありのまま出せる親友がいて、母を許容し問題起こさない大人な娘がいて、オシャレなマンションで楽しく暮らして、ナンパされた男と一晩中LINEする女社長とか・・・
もちろんファンタジーとして見ればいいんだけど、「何?!この浮ついた人」と思ってしまって無理でした。
ロクな悩みもない学生の時、深夜に「やっぱり猫が好き」「子供ほしいね」「今夜宇宙の片隅で」とかの三谷ドラマをフワフワと楽しんでいた頃には戻れない自分がいた。
+83
-8
-
452. 匿名 2021/05/05(水) 22:56:40
>>6
キャスティングが石原さとみとか今田美桜とかネット見て決めたんだろうなって人選だった、の割に詰まらない+26
-0
-
453. 匿名 2021/05/05(水) 22:57:20
>>9
韓国のおばちゃんとツーショツト?!+28
-2
-
454. 匿名 2021/05/05(水) 22:59:25
>>82
ちょwワロタ+10
-0
-
455. 匿名 2021/05/05(水) 23:00:07
確実に結婚したのは見る側に影響ある+4
-1
-
456. 匿名 2021/05/05(水) 23:00:08
>>3
リコカツは!?
1話からめちゃくちゃ面白かったけど+9
-14
-
457. 匿名 2021/05/05(水) 23:00:57
>>451
心の余裕とか関係ないと思う(笑)
ただあんなテイストが好きか受け付けないかじゃないかな+36
-6
-
458. 匿名 2021/05/05(水) 23:01:43
>>226
井浦新は、前クールのにじいろカルテ良かったから期待している!+5
-6
-
459. 匿名 2021/05/05(水) 23:05:03
>>42
公式ホームページのトップ画像がすでに別人みたいなんだよね。修正が下手なのかな…+29
-1
-
460. 匿名 2021/05/05(水) 23:09:18
>>205
CMにおかみさん(アイフル)あると本編始まったかと一瞬画面、見直す+16
-1
-
461. 匿名 2021/05/05(水) 23:11:58
リコカツ、意外と人気ない?
わたしはハマってる+23
-8
-
462. 匿名 2021/05/05(水) 23:13:59
>>28
イチケイのカラス!!!+78
-4
-
463. 匿名 2021/05/05(水) 23:17:27
半径5メートル
芳根京子さんの面白かった。
永作さんがいいわ。
+16
-2
-
464. 匿名 2021/05/05(水) 23:17:48
>>67
先週のエピがバイオレンスで今まで撮った録画消そうか悩んでいるところ。
あれも含めての話なんだろうが、清掃屋という例えに吐きそうになりました。+3
-1
-
465. 匿名 2021/05/05(水) 23:18:30
>>376
狙ってると外したりするんだよね恋つづは最初はキャストも興味無かったし話も正直下らないと思ってて
興味無くてスルーしてたのに途中から何気なく見てたら何故かハマったこの前もスカパーで一挙放送やってたけど面白かった
主題歌もまたこの人かって人じゃなくて、今までやってあんまり連ドラの主題歌をやって無かった人達だったのも良かったし
ドラマに合ってたから曲もヒットしてたよね、色んな事の組み合わせがミラクルで良い効果を生んでたんだろうな
そういうのって狙って出来るものじゃないんだろうね+12
-1
-
466. 匿名 2021/05/05(水) 23:18:57
>>4
うん…録画を早送りで観てる。愛する亮様主演なのに、なぜこんなに面白くないのか、自分を責めるが、つまらないものはつまらない。
実況もつまらない、麒麟は実況も楽しかったな…+28
-12
-
467. 匿名 2021/05/05(水) 23:21:06
着飾る恋、離脱しかけて
また浮上してきた。
+7
-11
-
468. 匿名 2021/05/05(水) 23:21:54
>>67
>>464
えぇ…タイトルだけで想像してたほのぼのドラマと違うんだ
好きな俳優さん出てるから後から見ようと録画してたけど見ないで消そうかな+3
-0
-
469. 匿名 2021/05/05(水) 23:32:15
>>230
同じく。
ナレーションがうるさくてやめた。+20
-1
-
470. 匿名 2021/05/05(水) 23:32:46
deep.くだらん
桜井くんの、つまらん
+14
-0
-
471. 匿名 2021/05/05(水) 23:36:32
>>468
録画は消さないでみてほしい。先週の回が主役の過去生い立ちだったから、バイオレンスが結構あっただけ。それまでの話はコーヒー飲んでほっこりします。たかがコーヒー、されどコーヒーだけど、あのドラマを見ると、丁寧にコーヒーを入れて飲みたいなぁ〜と思います。+14
-3
-
472. 匿名 2021/05/05(水) 23:36:40
>>35
本当、初回、数分でチャンネル変えたわ。
つまらなすぎて。+13
-0
-
473. 匿名 2021/05/05(水) 23:41:44
川口春奈の美男美女だし楽しみにしてたけど全然キュンキュンしないし眠くなる…
次回早く見たい!ってならないし次で脱落かな+25
-0
-
474. 匿名 2021/05/05(水) 23:48:09
>>251
1話はかろうじて観たけど同じく2話の途中でやめて録画消しました。+2
-0
-
475. 匿名 2021/05/05(水) 23:49:07
>>116
麻生さん髪キレイだったな~+3
-1
-
476. 匿名 2021/05/05(水) 23:54:45
>>307+1
-2
-
477. 匿名 2021/05/05(水) 23:56:09
>>28
最高のオバハンは見てる。+38
-3
-
478. 匿名 2021/05/06(木) 00:08:41
>>332
櫻井くん好きだけど無理だった。何か寒い+17
-0
-
479. 匿名 2021/05/06(木) 00:11:20
【脱落】恋はDEEPに レンアイ漫画家
【脱落しそう】大和田とわ子 ドラゴン桜 高嶺のハナさん
【継続決定】リコカツ あのときキスしておけば ゆるキャン 今ここにある危機と僕の好感度について+4
-2
-
480. 匿名 2021/05/06(木) 00:12:49
コントが始まる
は、好きなキャストが揃ってて楽しみにしていたけど脱落しかけて流し見してしまってる。+4
-0
-
481. 匿名 2021/05/06(木) 00:15:55
着飾る恋
火10も飽きてきたのかなぁ
あの2人にはときめかないな+19
-2
-
482. 匿名 2021/05/06(木) 00:23:50
>>391
そうなんだー... ドラマ1話脱落組で3話ダイジェストが放送されてたからたまたま見たんだけど、土地買収のシーンで今流行のゆったりシルエットのスーツ(というかもうセットアップ)でしかも濃い紫でノーネクタイノーカラーってうかTシャツ。髪はあの髪色で「こんなチンピラみたいな恰好の人に大事な土地売らないでしょ!」って思ったよ。いくら型破りで御曹司でSめな性格でももうちょっとどうにかならなかったのかなって残念でチャンネル変えました。
良いドラマには衣装にすら納得させられる要素があるから、こういう小さい残念が積み重なってるんじゃないかと思うわ。このドラマもこだわってんでしょうけどね、流行とかお洒落とかそういうことだけじゃないんだよね。+3
-0
-
483. 匿名 2021/05/06(木) 00:24:57
>>9
綾野剛ってもっとかっこいいと思ってたんだけどなー。+19
-2
-
484. 匿名 2021/05/06(木) 00:34:36
>>468
漫画未読の私の感想としては、全くほのぼのしてないよ。ほのぼの部分のテンポはゆるすぎてあまり好きでは無かったし、まあまあ病んでる。時々深い。原作者さんの作品はクセがある印象なので、まあそんなもんかなと。私もグロ映像嫌いなので脱落しそうだったんですが、バイオレンスエピソードの後の方が主人公の行く末が気になってきたので、あと数回ゆるく視聴しようかなって感じです。
あと、コーヒーうんちくは少なめです。+5
-0
-
485. 匿名 2021/05/06(木) 00:40:04
>>417
あまちゃん以降、なんだかんだずっと観続けていた朝ドラだったけど
今回ついに脱落したわ+7
-2
-
486. 匿名 2021/05/06(木) 00:49:28
>>462
月曜日からぼーっと見るのにちょうどいい+8
-1
-
487. 匿名 2021/05/06(木) 00:52:18
ドラゴン桜+0
-0
-
488. 匿名 2021/05/06(木) 00:53:57
早くも夏ドラマ楽しみにしてるw早く終わらないかなーーー
始まる前いつも楽しみにしてるのに何故か始まるとナンカチガウってどのドラマも思う😂月曜日から日曜日まで忙しくドラマ観たいなーーー。コロナでどこもいけないからせめてドラマは面白いの作って欲しい。無理なら再放送でいい。+8
-0
-
489. 匿名 2021/05/06(木) 00:58:10
既出ならすいません。リコカツ、2話の終わりで自衛隊の女がわざと北川景子を山に置き去りにした場面でかなり引いた。あれはなくない?ああいう演出は良くない。やりすぎ。くだらなすぎて見るのやめた。+10
-0
-
490. 匿名 2021/05/06(木) 01:01:59
大豆田はかなり期待していたが、伊藤沙莉のナレーションが初っ端から耳障りでどうにも無理でやめた。伊藤沙莉嫌いじゃないのに声だけだと私はダメみたい。+10
-1
-
491. 匿名 2021/05/06(木) 01:04:02
今期は不作、、
コントが始まるが意外におもしろくてそれだけ見てる。
芳根京子がこのドラマだと異様に可愛い。+8
-3
-
492. 匿名 2021/05/06(木) 01:05:48
>>149
面白い!と思ったのに途中から意味がわからなくなりました(-ω-?)+8
-0
-
493. 匿名 2021/05/06(木) 01:06:19
恋はDEEP
キャストが好きな人ばっかりだから楽しみにしてたけど、キャラクター、ストーリー、音楽、雰囲気、どれも微妙に外してて寒い
2話までは頑張ったけど…+7
-0
-
494. 匿名 2021/05/06(木) 01:07:47
>>20
わかります!
なぜ失踪したのかだけ気になるけどたどり着くまでキツイので最終回だけ見ようかな…。
+3
-0
-
495. 匿名 2021/05/06(木) 01:08:01
>>491
芳根京子は大人っぽい落ち着いたヘアメイクファッション似合うね
めちゃくちゃ可愛いし、出てくると華があって大将がテンション上がるの分かる+6
-4
-
496. 匿名 2021/05/06(木) 01:09:12
>>67
そこアリで好きです。
あんな優しい顔して過去訳ありなのがいい!
+5
-0
-
497. 匿名 2021/05/06(木) 01:20:17
>>4
私も
朝ドラな内容は15分でいいなとしみじみ感じる+3
-7
-
498. 匿名 2021/05/06(木) 01:26:42
イチケイのカラス
リコカツ
青天をつけ
ドラゴン桜
見てまーす!!
あっ、ソロカツもなんかいい
+3
-4
-
499. 匿名 2021/05/06(木) 01:31:28
>>4
麒麟が来るやってた時の楽しみな日曜が懐かしい、、、!!
初回の視聴率が麒麟超え!とかニュースになってたけど絶対落ちるだろと初見で思ってた。。満足度も低そう+13
-11
-
500. 匿名 2021/05/06(木) 01:38:29
ソロカツは見てて居た堪れない気持ちになってくる
どんな理由つけてもやっぱり友達や好きな人とした方が楽しく感じるよなぁって逆に悲しくなってくる+2
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する