-
1. 匿名 2021/05/04(火) 23:59:28
商品、テレビ、アプリなど
変えてはいるけど余計な事すんな💢💢ってなるものありませんか?
私はInstagramです
更新しないとバグが起きたりするので仕方なくしますが
その度に本当の本当に使いづらくなるわ見づらくなるわで改悪でしかありません
みなさんの思うしょっちゅう改悪してるなと思うもの
何がありますか?+227
-2
-
2. 匿名 2021/05/04(火) 23:59:50
セブンのお弁当+341
-3
-
3. 匿名 2021/05/04(火) 23:59:55
YouTubeの広告内容+283
-0
-
4. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:11
windows+145
-0
-
5. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:26
Twitter+119
-1
-
6. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:31
>>1
前のベージュっぽいアイコンの方が好きだった+111
-6
-
7. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:44
LINE
初期の方がいい
いらん機能つけすぎ+463
-1
-
8. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:49
さらにおいしくなりました
内容量減らしました+360
-0
-
9. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:04
スーパーで売ってるお菓子。
どんどん小さく少なくなってる。+324
-0
-
10. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:07
>>6
アイコンすらも改悪ってことか(笑)+24
-3
-
11. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:09
お菓子全般 小さくなって少なくなって悲しいよ+245
-1
-
12. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:17
キットカット+220
-0
-
13. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:21
pixiv+22
-0
-
14. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:32
>>2
開発に上げ底職人がいるんだろうな+138
-2
-
15. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:40
ケンタのアプリは前の方が使いやすかった。+32
-0
-
16. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:44
インスタ、ブラウザから見れなくなったよね?+173
-3
-
17. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:26
>>16
見れるよ??+20
-32
-
18. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:37
+173
-6
-
19. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:51
Amazonアプリ、最近の使いづらい…+98
-0
-
20. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:58
楽天+70
-4
-
21. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:00
もう一年以上やってないけどモンスト+3
-0
-
22. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:18
山咲千里さん+46
-2
-
23. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:31
>>2
メロンパンも!昔の方が圧倒的に美味しかった!+79
-2
-
24. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:35
楽天カードのポイント率+168
-2
-
25. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:58
>>5
どんどんカオスなことになってるよね
ユーザー間の空気感も年々悪くなっていってるような気がするし
コロナ禍や政治不信も影響してるのかもしれないけど+60
-3
-
26. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:01
>>1
記事読んでると勝手に一番下までスクロールされるのほんとに改悪だわ
読みにくすぎる💦
この説明で伝わるかな~😅+131
-3
-
27. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:41
インスタって、複数タグ検索できないよね?
それ不便だなぁと思う
改悪というより要望だからトピズレか+183
-0
-
28. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:49
佐藤健のsugar+6
-2
-
29. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:59
>>22
長谷川京子+52
-2
-
30. 匿名 2021/05/05(水) 00:05:12
>>26
わかる!最初どっか押しちゃった?って思ったもん
じっくり見たいのに!!+52
-0
-
31. 匿名 2021/05/05(水) 00:05:35
>>26
ピラピラピラーーーみたいに飛ばされるよね?
あれ腹立つんだけど何の意味あんだろ
+84
-1
-
32. 匿名 2021/05/05(水) 00:05:47
ニコニコ動画
全盛期の面影もない+28
-1
-
33. 匿名 2021/05/05(水) 00:05:47
オルビスのシャンプー+7
-0
-
34. 匿名 2021/05/05(水) 00:05:54
>>29
こら!+3
-5
-
35. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:18
スマホのアプリはたいてい改悪してるよね
提供する側の利を追及したらそうなるのかな+108
-0
-
36. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:36
>>2
最近は量を減らしたのがグラム数でバレないように、見えるところの内容量表記を1食とか書く荒技も生み出してるの草+252
-5
-
37. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:46
インスタは、やるなら全員にやれよってことが多い
いいねの数が、アプリだと自分からは見えないけど海外ユーザーからは普通に見えてるのや、レイアウトが違ったり、下書き画面の背景が急に黒くなってたり。予告なく変わるのやめてほしいなぁ+71
-1
-
38. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:59
キットカット
どんだけ少なくするねん+168
-1
-
39. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:12
気象庁のホームページ
超絶改悪ってみんな言ってるのに見づらいまんま+35
-1
-
40. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:19
>>1
リールが本当に邪魔
非表示に出来る様にしてほしい
加工で宇宙人みたいになった一般人のうぇいうぇいしてる動画なんて見たくない+278
-0
-
41. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:26
ガルちゃんアプリは改良してると思う+104
-2
-
42. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:34
>>36
そりゃどう見ても1食だろうよ、1個だろうよ!っての結構あるよねw+177
-0
-
43. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:17
セブンの商品+38
-0
-
44. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:21
>>29
平子理沙も追加で+31
-4
-
45. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:24
「さらにおいしくなりました!」ってキャッチフレーズはあんまり信用していない。+137
-0
-
46. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:40
Windows+13
-1
-
47. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:48
Facebook!
毎回更新の度にボタン探すの面倒くさい!
しかもそういうの説明するサイトも3ヶ月前のだともう情報が古かったりしてイライラする。
一般の方は使わないけど、ビジネスの方で使ってるから使わないわけにいかず辛い。+11
-5
-
48. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:53
>>7
Android民だけどポップアップ復活してほしいまじで+60
-1
-
49. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:03
セブンの商品
パンとか美味しいのいきなり無くなってる+46
-0
-
50. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:18
ジャンプ++6
-0
-
51. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:19
>>36
姑息過ぎて笑ってしまったわ
そんな表記アリだとしても消費者側としてはナシだわ+150
-0
-
52. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:35
航空会社のマイル+3
-1
-
53. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:55
Instagram、友人の投稿がすぐに消えて関係ない投稿ばかりにならない?
しょっちゅう見逃してるから投稿が消えないようになってほしい!+93
-2
-
54. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:16
>>13
ほんとこれ。
仕様がコロコロ変わってしかもその都度使いにくくなるよね+17
-0
-
55. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:19
>>5
お金払うからフリートが出る前くらいにまで戻したい+23
-1
-
56. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:58
twitter。
昔はアカウント持ってなくても画像だけ見ることが出来てたのに、今は登録しないと見れなくなった。+57
-1
-
57. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:59
>>53
わかる。今からじっくり見ようと思ってたのに!ってタイミングですぐ消える。+32
-0
-
58. 匿名 2021/05/05(水) 00:11:32
UFO焼きそば
太麺じゃなくて昔みたいに細麺に直して欲しい。+45
-0
-
59. 匿名 2021/05/05(水) 00:11:39
>>27
私もずっと思ってた+58
-0
-
60. 匿名 2021/05/05(水) 00:12:42
>>39
見づらくなった!
最近は天気予報違うやつ見てる+7
-0
-
61. 匿名 2021/05/05(水) 00:13:20
昔はiTunesに思ってたけど今は使わなくなった
iPhoneにも思ってて、新機種欲しいと思わなくなった+13
-0
-
62. 匿名 2021/05/05(水) 00:13:40
>>41
自分のコメントが確認できるようになったり、自分宛の返信がお知らせされるようになったりね。
そう考えると私がるちゃん歴長いな〜笑+81
-2
-
63. 匿名 2021/05/05(水) 00:16:06
>>1
翻訳が英語にしかならなくて困ってた
+7
-0
-
64. 匿名 2021/05/05(水) 00:18:14
>>36
あと、菓子パンとかで「100グラムあたりのカロリー○○kcal」と書いてあって「内容量:3個」と表示されてると、結局3つ合計で何キロカロリーかわからないという高度なトラップとかねw
+190
-0
-
65. 匿名 2021/05/05(水) 00:18:49
Macはサイドカーだけおおお!ってなったけど、後は微妙
iPhoneはIOS上がっても何が変わったかよく分からないまま変なアプリだけ新しく勝手にくっ付く。
あと、揺らすと起動するシステムは嫌いだからOFFにしてる。次のアプデで消してくれ+3
-0
-
66. 匿名 2021/05/05(水) 00:19:17
底上げみたいな分厚いブラジャー、昔のD70と今のD70全然違うし暑くなるから分厚くしなくていい。+37
-0
-
67. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:11
>>7
わかる。
とくに広告のウザさすごい。+82
-0
-
68. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:20
>>12
カントリーマアムも!(怒)
+64
-0
-
69. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:24
>>1
保存した画像がまたもう1アクション必要な仕様に戻りましたよね。+22
-0
-
70. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:42
>>58
えっ変わったんですか?知らなかった+5
-0
-
71. 匿名 2021/05/05(水) 00:23:19
You Tube
広告増えすぎ!!
昔から広告はあったけど、2本連続だったり15秒飛ばせないなんてことは無かったぞー+138
-0
-
72. 匿名 2021/05/05(水) 00:23:22
>>3
ひっどいよね
素人感溢れるつくり、早口の下手なナレーション、ルッキズム植え付ける内容とか
広告もちゃんと審査してくれ+102
-0
-
73. 匿名 2021/05/05(水) 00:23:47
>>55
広告のツイートが多すぎる
お金払うからあれやめて欲しい+48
-0
-
74. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:02
>>1
リール邪魔すぎ
誰かあんなの見てる人いるの?+121
-0
-
75. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:04
>>40
自分のホーム画面のサジェストもいらない+24
-0
-
76. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:20
>>36
いやこれダメじゃない?アリなの?w
不親切すぎる+82
-0
-
77. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:49
プリングルズも大概酷い!
190g(アメリカ産)
↓
170g(アメリカ産)
↓
140g(アメリカ産・ベルギー産)
↓
110g(マレーシア産)+78
-0
-
78. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:54
>>1
インスタのリール。
間違って触って『これなにこれなに』とか鳴り出すから困る😞+96
-1
-
79. 匿名 2021/05/05(水) 00:30:16
>>1
前々回くらい?のアプデで、フィルターもゴッソリ減ったよね…インスタは特にここ数年での改悪が酷いと思います。+59
-0
-
80. 匿名 2021/05/05(水) 00:34:41
楽天サイト
Cookieオフにしてると見られない。+4
-0
-
81. 匿名 2021/05/05(水) 00:36:36
長年愛用してたデンタルフロスの製造国が、いつの間にかシレッと…
こういうの多い。+38
-0
-
82. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:33
テレビ番組、昔の番組の方がおもしろい+10
-2
-
83. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:14
>>18
これまでは色で判断してたので地味に迷う。。+91
-4
-
84. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:31
>>67
トーク一覧開いた時に、時間差で数秒遅れて1番上の広告が表示される時があるから、広告ないと思って1番上段の友達をタップしたつもりが、タップした瞬間に現れた広告に飛ばされることがあって腹立つ!+79
-0
-
85. 匿名 2021/05/05(水) 00:40:58
>>3
ほんとに酷いよね
どんなセンスしてるんだってやつ多い+53
-0
-
86. 匿名 2021/05/05(水) 00:41:41
ネスレのインスタントコーヒー 今は180gでしたかね。だんだんと減ってる 最近は他所のメーカーの買ってる+4
-0
-
87. 匿名 2021/05/05(水) 00:41:48
WINDOWS10+13
-0
-
88. 匿名 2021/05/05(水) 00:44:24
2~3年ぶりだったから
しょっちゅうではないけど
マックのベーコンポテトパイ
こんな味じゃなかったはず…
あと、しよっぱかったな…+6
-0
-
89. 匿名 2021/05/05(水) 00:44:40
>>19
あのログインする時いちいちショートメール送るシステム面倒臭いね!+5
-3
-
90. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:50
インスタのいいね数は投稿した本人にしかわからないってシステムは何の為につけられたんだろう。いいねの数知られて傷付く人達がいるのかな。+36
-0
-
91. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:32
>>1
広告ばかりになって遠のいた+7
-1
-
92. 匿名 2021/05/05(水) 01:00:36
>>2
書こうと思ったらすでに笑
新発売で食べた時より量少なくしたり、質落としたりするのほんとやめてほしい+37
-1
-
93. 匿名 2021/05/05(水) 01:01:17
ケンタッキー
ツイスターどれだけ小さくするのさー!!+39
-0
-
94. 匿名 2021/05/05(水) 01:02:04
>>89
そんなのある?+13
-0
-
95. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:19
>>27
これ思ってる人多いと思うのに、絶対にやらないよね+45
-1
-
96. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:59
>>19
今のアイコンが見づらい。アマゾンじゃないみたいで探せない。+24
-0
-
97. 匿名 2021/05/05(水) 01:17:43
>>56
インスタもそうだよね。+19
-0
-
98. 匿名 2021/05/05(水) 01:38:27
>>6
もう覚えてすらない笑笑+15
-0
-
99. 匿名 2021/05/05(水) 01:39:37
YouTube
不便にしてから有料って上手い商売してると思うわ+7
-1
-
100. 匿名 2021/05/05(水) 01:40:52
蒲焼さん
小さくなったなぁ…けど10円で頑張ってくれてるから仕方ないかな+15
-0
-
101. 匿名 2021/05/05(水) 02:04:43
時間差とかミスを誘って広告を表示させても、悪感情しかわかないだろうに。
下手したら不買されるってわからないのかな。
+59
-0
-
102. 匿名 2021/05/05(水) 02:17:08
>>2
麻婆丼がどんどん不味くなっていく…+16
-1
-
103. 匿名 2021/05/05(水) 02:30:07
>>7
ガラケーの時みたいに個別に通知音を変えれるようにしてほしい〜〜
なんでこの機能が付かないのか謎+49
-0
-
104. 匿名 2021/05/05(水) 02:30:25
ここの運営。全然オナラトピ上がってこないし。+1
-2
-
105. 匿名 2021/05/05(水) 02:33:41
>>41
私iPhoneなんだけど、アプリからだと読み込みにすっごく時間かかってイライラするんだよね
私だけかな?だからいつもブラウザで見ちゃう+4
-12
-
106. 匿名 2021/05/05(水) 02:36:42
>>5
久々にTwitter使ったけどすごい使いにくくなったよね
TLにトピック出て来るのすごく邪魔でフォローしてる人の呟き探すの大変+31
-0
-
107. 匿名 2021/05/05(水) 02:37:10
>>67
タイムラインとか酷すぎるよね+23
-0
-
108. 匿名 2021/05/05(水) 02:38:11
Line payのクーポン+3
-0
-
109. 匿名 2021/05/05(水) 03:19:12
フェイスブックもインスタも以前はログイン無しで見られたのに+18
-0
-
110. 匿名 2021/05/05(水) 03:21:06
>>2
この間親子丼買ったら味が濃いだけでまずくて捨てた
美味しかったのにな~+14
-1
-
111. 匿名 2021/05/05(水) 03:29:28
ピースユー+0
-0
-
112. 匿名 2021/05/05(水) 04:14:33
しょっちゅうではないけど
ミューズのノータッチ泡ハンドソープ
背面にあったON,OFFスイッチが本体背面にあったのが底面になって掃除等で持ち上げたら勝手に泡が出てくるのがめちゃくちゃ使いづらい!底面になってスッキリしたデザインになりましたってサイトに載ってたけどそんな所全く意味ないし、よくこれで企画が通ったなと思う
さらに前のモデルより故障しやすくなった。本当に改悪
+12
-0
-
113. 匿名 2021/05/05(水) 04:33:26
>>7
友達にいいねした事が勝手に他の友達にタイムラインでお知らせされる機能。
友達のお気に入りが勝手にタイムラインに表示されて、慌てて自分のは全非公開にした。+35
-1
-
114. 匿名 2021/05/05(水) 04:35:55
>>7
LINEに知り合いでもない人と繋がる拡散機能マジで求めてない。+114
-0
-
115. 匿名 2021/05/05(水) 04:54:45
大好きなブロックチョコレートが85gからしれっと75gになってた!
消費者バカにすんなよ!+27
-0
-
116. 匿名 2021/05/05(水) 04:55:09
>>106
あれ、すっごいイラッと来るよね
どういう情報収集して出してるのか知らないけど、全く興味無いワードを「フォローしませんか」って3連続出てきて、思わず「何もお勧めしてくんな」ってツイートしたよw+34
-0
-
117. 匿名 2021/05/05(水) 05:16:42
ダイソーの商品
これいいな!と思う物は200円とかに値上げされるか量が少なくなるか販売自体されなくなる+31
-1
-
118. 匿名 2021/05/05(水) 05:18:12
>>2
だんだん不味くなってくよね。
コンビニの弁当の中ではセブンが一番好きなのに。+37
-2
-
119. 匿名 2021/05/05(水) 05:33:17
>>18
下段のは絵だけじゃ判断出来ない分かりづらい絵になってる
これぞ改悪+47
-0
-
120. 匿名 2021/05/05(水) 05:36:08
>>1
タイムラインが単純な時系列で表示されないのが気持ち悪い
あとタグの複数検索が未だにできないの謎
色々改善したいならまずそこからではと思う+69
-0
-
121. 匿名 2021/05/05(水) 05:39:58
>>56
ブラウザ版Yahoo!のリアルタイム検索なら画像ある投稿だけとか見れますよ+2
-0
-
122. 匿名 2021/05/05(水) 05:40:10
>>1
わかる
もう慣れたけど、少し前に見た投稿が過去の投稿を見るをタップしないと見れなくなった時とか
リールだっけあの機能も最初うざかった+41
-1
-
123. 匿名 2021/05/05(水) 05:43:16
>>68
そのうちブルボンプチのしっとりチョコクッキーと同じくらいのサイズになるんじゃないかと懸念してる。
+25
-0
-
124. 匿名 2021/05/05(水) 05:46:02
Twitterのストーリーも別に要らない+19
-0
-
125. 匿名 2021/05/05(水) 05:47:12
iPhoneのヘルスケア
前のが使いやすかった ウォーキング歩数見づらい+6
-0
-
126. 匿名 2021/05/05(水) 05:57:05
>>1
私もこの間バグりました、コメントの返事をしても消えてしまって。
調べたら更新すると良いって、めんどくさいですよね。+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/05(水) 06:02:54
>>29
例えが古いけど、オバQみたい。+7
-0
-
128. 匿名 2021/05/05(水) 06:06:08
>>38
だよね、少なくなったし、味も美味しくなく変わったし、小さくなったし。
改悪しすぎてお菓子買うときの選択から外したよ。+22
-0
-
129. 匿名 2021/05/05(水) 06:19:18
>>24
Tポイントも。
ヤフーショッピング勢だったけど、PayPayないとポイント還元最悪になってから使わなくなった+17
-0
-
130. 匿名 2021/05/05(水) 06:33:40
>>7
誰々さんがこの投稿を気に入っていますが世界一いらない
そんな事よりブロックした人の友だち一覧から自分を消えさせる機能かツイッターみたいにあなたはブロックされていますて表示されるようにしてほしい
ブロックしてもアイコン変えたとかは相手に見られるのがいやだ+63
-0
-
131. 匿名 2021/05/05(水) 06:36:22
>>2
イライラするから本当に全然買わなくなった+25
-0
-
132. 匿名 2021/05/05(水) 06:41:41
日本の政治
オリンピックやらすんじろーやら+4
-1
-
133. 匿名 2021/05/05(水) 06:46:54
>>29
初めて見たドラマでは冴えないOL役でこんなに出世というか話題になるようになるとは思いもしなかった+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/05(水) 06:48:59
オーブンレンジ
焼き時間が終わったら即冷やす機能いらない…+1
-0
-
135. 匿名 2021/05/05(水) 07:11:36
>>8
食べきりサイズで再登場!+24
-0
-
136. 匿名 2021/05/05(水) 07:13:55
ネットのキモイ広告。
いちご鼻 ニキビ 脂肪 歯の美白
出ないよう設定しても直ぐ出るようになる
あれ宣伝というより嫌がらせ?+75
-0
-
137. 匿名 2021/05/05(水) 07:16:49
Windows。アップデートする度に不具合が起きる。今は印刷しようとすると再起動されるから、毎回直すの面倒くさい。+0
-0
-
138. 匿名 2021/05/05(水) 07:18:14
クレカのポイント制度。
色々と改悪になる。+17
-0
-
139. 匿名 2021/05/05(水) 07:20:01
>>58
細麺というか、ちぢれ麺に戻してほしい+9
-0
-
140. 匿名 2021/05/05(水) 07:40:02
>>3
最近YouTubeで流れるのも今だけです!!みたいなのあるよね。
あれカネ儲けて逃げる詐欺会社なんじゃないの?!って思う(+16
-0
-
141. 匿名 2021/05/05(水) 07:59:39
LINEで知らない人と繋がる機能を無くすか選べるようにして欲しい。
でないと子供にLINEを使わせたくない。
国が問題にして欲しいくらい。+37
-0
-
142. 匿名 2021/05/05(水) 08:01:16
>>1
楽天ポイント
改悪に改悪を重ねている+19
-1
-
143. 匿名 2021/05/05(水) 08:02:36
>>1
このアイコンへの変更がそもそも疑問。デザインいいかコレ?+3
-0
-
144. 匿名 2021/05/05(水) 08:04:46
>>16
私はPCから見てるし投稿もしてるよ〜+2
-0
-
145. 匿名 2021/05/05(水) 08:05:30
ほとんどのSNS
ここのガルトピは気に入らなかったら消せるけど、他のTwitterやインスタ等のコメント投稿。
いいねぐらいでよくない?
コメント投稿があるから問題になるし、鬱陶しいよね。+13
-0
-
146. 匿名 2021/05/05(水) 08:07:54
ドコモのメールのいきなり完全削除出来なくなった事 いきなり消すか消さないか 選べる機能は残して置け!って思う 私に取っては正に二度手間になってイライラする+6
-0
-
147. 匿名 2021/05/05(水) 08:14:54
>>7
いいねすると他の人にバレるのがウザイ+26
-0
-
148. 匿名 2021/05/05(水) 08:19:36
>>18
なんでもかんでもレインボーカラーにしやがって+37
-0
-
149. 匿名 2021/05/05(水) 08:22:13
>>147
そうそう!
実際、品のいいイメージの知人がびっくりする内容コメにいいねしててビックリした事ある。
あとは何かプレゼントに応募したのがバレたりするとか。+16
-0
-
150. 匿名 2021/05/05(水) 08:24:01
>>149
繋がりを知られる必要ないじゃんって人にまでバレるのがイヤ
+11
-0
-
151. 匿名 2021/05/05(水) 08:29:28
辻希美+2
-2
-
152. 匿名 2021/05/05(水) 08:36:35
>>1
「保存」(ブックマーク?)をよく使うんだけど、一時期プロフィール画面に「保存済み」ボタンがあってそこからアクセスできたのに、また元の設定メニュー内に戻っちゃってめんどくさい
なんで戻したのか謎+4
-0
-
153. 匿名 2021/05/05(水) 08:37:28
>>20
どう考えても楽天だよね。
改悪の連続で旨味が薄れて楽天経済圏から脱出する人多いよ。
中国企業からの出資の件は関係なくね。
ここ最近の改悪一覧載せとく。
【SPU(スーパーポイントプログラム)】
・楽天市場でゴールドカード決済で4%ポイント還元→2%へ(2021年4月1日から)
・「NBA Rakuten」or楽天TV「Rakutenパリーグspecial」どちらかへ加入・契約更新でSPU+1倍→2021年2月1日から「NBA Rakuten」、2021年4月1日からどっちも対象外
・楽天保険月払い廃止→SPU+1倍は年に一度のみへ(2021年1月1日から)200円で毎月貰えた+1倍は廃止
【楽天payポイント付与率引き下げ】
・楽天カード支払い2%、その他クレカ1%→楽天カード払い1%、その他クレカ0%(2021年2月1日から)
【楽天マガジン利用料への楽天ポイント付与終了】
・サービス利用料100円毎に1ポイント付与→ポイント無し(2021年2月1日から)
【ラクマ販売手数料値上げ】
・手数料は販売価格の3.5%(税抜)→手数料は販売価格の6.0%(税抜)へ(2021年1月13日から)
【楽天カード】
・ゴールドカードSPU還元率4倍→2倍(2021年4月から)
・公共料金支払いポイント還元率1%→0.2%(2021年6月1日から)
【楽天銀行法人ビジネス口座の手数料引き上げ】
・3万円以上入金てATM手数料無料→セブン銀行、イオン銀行などで220円。
・みずほ銀行、ゆうちょ銀行などなら275円(2020年12月23日から)
※ログインパスワード分からなくなった場合の再発行手数料0円→Web申し込み1,100円、郵送申し込み2,200円(2021年1月18日から)
【楽天マラソン改悪】
・10店舗で合計111,111円までポイント付与→10店舗で77,777円以上の買い物はポイント付与無しへ(2021年2月9日から)
【楽天でんき】
・新規申込停止(2021年1月26日。※3月1日に再開)
・SPU+0.5倍→対象外(2021年6月から)+24
-2
-
154. 匿名 2021/05/05(水) 08:37:35
楽天…今年から改悪ばかり。
楽天モバイルに楽天ポイントに中国資本のテンセントに株売るわ、最悪。+22
-2
-
155. 匿名 2021/05/05(水) 08:39:48
>>25
Twitter社自体が言論統制するようになったからね
トレンドにデカデカと出てくる知らない韓国人の誕生日とかほんと気持ち悪い+28
-0
-
156. 匿名 2021/05/05(水) 08:42:57
>>2
これしか思い浮かばないなぁと思ったら2コメで出てた笑+10
-0
-
157. 匿名 2021/05/05(水) 08:47:50
>>24
楽天全般。
ラクマとか。+7
-0
-
158. 匿名 2021/05/05(水) 08:49:45
デリバリーピザを10年位ぶりにとったら、すごく小さくなっててびっくりした。
箱のサイズ自体小さくなってる
昔はLサイズの直径はあと3㎝は大きかったよ。
間違えてMが届いたのかと思った
あの大きさで4000円はないよ+33
-0
-
159. 匿名 2021/05/05(水) 08:56:34
>>1
投稿するときのボタンの場所が変わった時は一瞬戸惑った
こういうアプリの1番基礎的な機能のレイアウトを変えてしまうとかユーザーにストレスを与えやすいのでセンスないと思った+27
-0
-
160. 匿名 2021/05/05(水) 08:58:01
>>4
長く使ってきたユーザーを馬鹿にしてるのか?と思うほどインターフェース変えまくって使い慣れてる人ほど分からなくなったよね+7
-0
-
161. 匿名 2021/05/05(水) 08:59:17
Instagram、リールまじいらん、表示オフの機能はよつけてほしい+17
-0
-
162. 匿名 2021/05/05(水) 08:59:40
>>16
私はTwitterがブラウザから見れない人がいる。
アカウント持ってないのだけど、相手が鍵垢というわけではなさそう(商売系なので)
+8
-0
-
163. 匿名 2021/05/05(水) 09:02:08
>>147
会社の人が LINEマンガ(昼ドラ系)を多分ウッカリいいねしたんだろうけど
「◯◯さんが気に入ってます」みたいに出てきて気をつけようって思った。+17
-0
-
164. 匿名 2021/05/05(水) 09:29:22
>>12
キットカット、別トピで荒れてたよー。内容量減らして実質値上げしたのは仕方がないとしても、それを消費者の為にやりました、みたいに責任転嫁してたから、ガル民の怒り爆発。潔く値上げ認めた方がイメージ良いよね。こういう企業の勘違いが改悪を生むんだろうな。
+40
-0
-
165. 匿名 2021/05/05(水) 09:33:25
>>7
職場とプライベートの写真と名前を切り替え出来るようにして欲しい+11
-0
-
166. 匿名 2021/05/05(水) 09:42:45
Amazon
・怪しい中華の商品ばっかり出てきて目的のものに辿り着けない
・そもそも検索機能がアホ
・転売の巣窟
・Amazonに在庫のある商品じゃない場合転売価格がそのまま表示されて定価が分からない
・レビュー操作が悪質+21
-0
-
167. 匿名 2021/05/05(水) 10:13:28
>>1
しょっちゅうじゃないけど衣類の取扱い絵表示が腹が立つほど分かりにくくなった
ナニジンのための変更か知らないけど日本で売ってる主に日本人向けの製品にワケのわからない暗号表示は止めてほしかった+30
-1
-
168. 匿名 2021/05/05(水) 10:15:00
>>166
こういう「令和最新版」とか「○○年最新進化版」とか見る度に笑っちゃう。
大量の星5レビューも尼ギフト券ばら撒いて書かせたものなんだろうね。+1
-0
-
169. 匿名 2021/05/05(水) 10:19:08
インスタのDMで特定のメッセージにリプライできる機能が何回アップデートしても更新されなくてイラつく!
+0
-0
-
170. 匿名 2021/05/05(水) 10:21:16
Amazonは本当に中華汚染が酷いね
怪しい中華のパチモンがAmazon's Coiceとか話にならない+9
-1
-
171. 匿名 2021/05/05(水) 11:27:37
しょっちゅう、というか毎年悪くなってる気がする日焼け止めのANESSA
老化なのか肌質なのか乾燥してかゆくなるし香料が嫌だ。
2017年頃にあった銀のANESSAを復活させてほしい。無理だろうけど。+4
-0
-
172. 匿名 2021/05/05(水) 12:21:23
>>167
分かる、ホント意味分からないよね
わざわざスマホで検索しなきゃいけなくて手間
ここは日本だよ+7
-0
-
173. 匿名 2021/05/05(水) 12:29:57
>>1
画像編集できるようにしてほしいわ+2
-0
-
174. 匿名 2021/05/05(水) 12:36:02
>>2
お弁当じゃなくてパンだけど、
バタースコッチが好きだったけど
20~30円値上がりして小さくなってた。
思わず別商品かと思ったよ…。
24時間止めたら経費削減すんじゃないのー?+10
-0
-
175. 匿名 2021/05/05(水) 12:44:14
>>73
まさにそれが狙いだよね。まんまとプレミアムに入っちゃったけど快適だよ…+2
-0
-
176. 匿名 2021/05/05(水) 13:13:22
>>72
でもそのお陰で無料で見られてるんでしょ?
嫌ならお金払えば解決。+0
-1
-
177. 匿名 2021/05/05(水) 13:21:01
>>5
さらに新しい機能増えてるよね?
しかも最近フォローしてない芸能人のツイートとかよく分からん通知がくるから鬱陶しい
設定で消せるやつかしら+5
-0
-
178. 匿名 2021/05/05(水) 13:33:12
>>176
横だけど、広告自体が嫌なんじゃなくてあまりにも不快な広告が嫌ってことなんじゃないかな?+8
-0
-
179. 匿名 2021/05/05(水) 15:46:23
>>89
それはYahooなんじゃないかと思うけど+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/05(水) 16:26:56
>>1
インスタやる気はないんだけど見るのが好きで見てたんだけど、ちょっと前から見てる途中で登録して下さいって表示が出て見られなくなり、最近は登録しないと全く見られなくなってた+7
-0
-
181. 匿名 2021/05/05(水) 16:46:52
Twitter
フリートとか使わないし、お気に入りをいいねに変えたり+2
-0
-
182. 匿名 2021/05/05(水) 16:53:42
>>178
でもそういう広告で成り立ってるのよ。
景気が悪くなるとテレビCMだって消費者金融のとかになるじゃん。
広告に品を求めるならお金払ってCM無しのだけ見ていれば良い。+3
-1
-
183. 匿名 2021/05/05(水) 22:49:11
天下取ってから改悪しまくるのは大手がよくやる手口+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する