ガールズちゃんねる

雑炊が好きな人で語ろう

116コメント2021/05/05(水) 22:35

  • 1. 匿名 2021/05/04(火) 17:30:25 

    今朝は沢山ご飯を炊いてしまった割にオカズの量が多かった為にご飯が有り余ってる状態です。
    だから夜は雑炊にしようかと考えてます。
    宜しければ雑炊に適した食材を教えて下さい。
    もしくは普通に「雑炊好き!」というコメントも大歓迎です!

    +85

    -1

  • 2. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:08 

    ちょっと雑炊を今から食べるよ
    🦀カニ雑炊

    +80

    -1

  • 3. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:13 

    雑炊好き!

    +88

    -0

  • 4. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:19 

    牡蠣雑炊!

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:23 

    雑炊が好きな人で語ろう

    +84

    -2

  • 6. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:36 

    雑炊が好きな人で語ろう

    +61

    -3

  • 7. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:40 

    お鍋よりお鍋の後の雑炊が好き

    +179

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:43 

    私は卵とネギだけありゃあいい

    +128

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/04(火) 17:31:57 

    カレーヌードル

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2021/05/04(火) 17:32:19 

    雑炊が食べたいが為に、鍋をしてしまう。

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/04(火) 17:32:19 

    卵が全国的に不足してるんだってね。
    ミニ鍋作って雑炊しようとしてたのに卵が売ってない‥。

    +15

    -8

  • 12. 匿名 2021/05/04(火) 17:32:31 

    オニオンスープ(粉末で十分よ~)
    冷蔵庫で余っている野菜や卵をプラス

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/04(火) 17:32:34 

    ヒガシマル様々

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/04(火) 17:32:35 

    贅沢にホタテ缶を入れて中華風に!

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/04(火) 17:32:51 

    >>1
    雑炊には卵を必ず入れます!
    でも、卵売ってない!

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/04(火) 17:33:03 

    キノコ雑炊

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/04(火) 17:33:17 

    大好き~
    卵フワフワの雑炊美味しい

    私はネギをいっぱいかけて食べます

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/04(火) 17:33:29 

    鮭とネギの雑炊が好きです

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/04(火) 17:33:40 

    雑炊のために鍋をする

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/04(火) 17:33:58 

    お鍋の後の雑炊じゃない時は、だしの素、お塩とお醤油入れて食べるのが好き

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/04(火) 17:34:05 

    水炊きの後の残り汁でよくやる

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/04(火) 17:34:41 

    アサリとニンジン、薄揚げとニラを入れて味噌とほんだしで作るおじやが好きです。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/04(火) 17:34:43 

    卵を入れる前の段階で一旦火を止める。
    冷めたらまたお湯を足して温める。
    溶き卵を入れたら素早くかき混ぜて出来上がり。
    一旦冷ます理由は量を増やすためよ!

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/04(火) 17:35:41 

    たまご雑炊にチーズとベーコンかハム入れてカルボナーラみたいにするの好き。

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/04(火) 17:36:54 

    市販の卵スープと冷凍しらすで、しらす卵雑炊

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/04(火) 17:37:24 

    >>23
    雑炊って、想像以上に水を吸いますよね。
    ゆるゆるで作った雑炊が冷めたやつを温め直そうとすると、たいていだまだまになってて水足しちゃう。

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/04(火) 17:37:29 

    この時間にこのトピ、お腹がすく。夜ご飯を待たずに間食してしまいそうだ。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/04(火) 17:37:45 

    鍋の後は雑炊派!

    キムチ鍋の〆にチーズ入れて雑炊つくると変わり種でめちゃ美味しいよ!

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/04(火) 17:38:13 

    そうなんだ!知らなかった
    今日、スーパー行った時普通に卵あったけど10個で200円超えてたから買わなかったや

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/04(火) 17:38:20 

    >>5
    多分味噌なんだろうけど、懐から出す謎の調味料ですげぇ美味しそうに仕上げるよね

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/04(火) 17:38:28 

    >>5
    当時からこのご飯めっちゃ美味しそうに見えたなあ

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/04(火) 17:38:33 

    普通のご飯よりも雑炊の方が大好きです

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/04(火) 17:40:04 

    うん十年前の話だけど、福岡中洲にある、はんごう雑炊の山という店に昔よく行った。飯盒雑炊と厚焼き玉子焼きと凍結酒がうまかったな〜。まだ店あるのかなぁ。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/04(火) 17:40:10 

    鍋の後の雑炊が出来ない場合は、だし粉末を使った汁で雑炊がいいかもね!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/04(火) 17:40:13 

    >>24
    なにそれおいしそう

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/04(火) 17:40:56 

    卵問題今知って驚いてる
    雑炊は和風が安心(?)するけど洋風中華風も好き

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/04(火) 17:41:03 

    かに鍋のあとの雑炊が、かに本体より好き。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/04(火) 17:41:27 

    美味しいスープとか麺類とか食べると「この汁で雑炊したい」って思ってソワソワする

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/04(火) 17:41:36 

    >>5
    アニメだから美味しそうに見えたけど、リアルなら謎のおっさんが謎の調味料で作った、謎の雑炊だからね。

    食べるのには祟り神倒すくらいの勇気がいるわ。

    +96

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/04(火) 17:42:11  ID:D6PClvGPGL 

    こどもの頃、風邪で小学校を休んでたら母に雑炊作って貰ってたな・・
    お母さん、ありがとう

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/04(火) 17:42:57 

    >>11
    そうなの?うちの母親、昨日普通に2パック買ってきたけど。あと木曜日に生協の18個入りのコメタマゴがくるよ😄

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2021/05/04(火) 17:43:43 

    >>38
    鶏のささみとかで予定外に出汁がとれたりすると、雑炊にしたくなりますよね。
    雑炊はスープの味がダイレクトにくるので。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/04(火) 17:43:47 

    >>5
    不気味だけど美味しそうに見えるよ

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/04(火) 17:44:14 

    >>2
    おい、贅沢だな!

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/04(火) 17:45:05 

    >>1
    ほぼ毎日雑炊生活してたら10キロ太ったんで気をつけてね
    さすが胃が弱った人にもオススメの栄養補給食だわ
    吸収率抜群だったよ

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/04(火) 17:45:17 

    風邪の時に母親が作ってくれる味噌と卵とネギの雑炊が大好きだった!
    今でも自分で作って食べる!

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/04(火) 17:45:42 

    >>5
    「ほお…雅な椀だな」

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/04(火) 17:47:18 

    >>5
    さてはネギじゃなくニラね?!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/04(火) 17:47:47 

    今日ガルちゃんで雑炊やそうめんのトピ見て、今夜の食卓はどっちを選ぶか迷ってる

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/04(火) 17:48:33 

    雑炊に入れる前のご飯、ちゃんと水洗いしてから入れてますか?私は恥ずかしながら最近そのやり方を知りました笑

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2021/05/04(火) 17:49:24 

    フカヒレスープの雑炊食べてみたいなぁ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/04(火) 17:50:29 

    >>38
    お店がメニューにしてくれたらなぁ。
    つけ麺屋さんなんかは余ったスープにご飯を入れたら美味しいよって書いてくれてるお店もあるけど雑炊にしますはないもんね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/04(火) 17:52:24 

    この鍋の素や、トマト鍋の〆にする雑炊が美味しくて好きです。いいだしが出ていてチーズもよく合う。
    雑炊が好きな人で語ろう

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/04(火) 17:55:43 

    平日の朝はいつも雑炊です。
    入れる具は卵とネギのみ。
    これが飽きなくて一番美味しい。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/04(火) 17:56:35 

    漫画日本昔ばなしの多くは貧乏家庭で雑炊だよね。金持ち程白米で炊かれたご飯を食べてるし。

    昔の人は白米が食べられなかったから少ない米を利用して雑炊にしたのだろうけど、現代人だから言えるけど、寧ろそっちの方が美味しそうにみえてしまう。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/04(火) 17:56:49 

    >>51
    とろみをつけた中華スープと春雨で再現するのはダメかしら?

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/04(火) 17:57:28 

    蟹しゃぶの後の雑炊最高!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/04(火) 17:57:49 

    よし、今夜は雑炊にしよう

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/04(火) 18:07:24 

    今ちょうど顎関節症でおかゆとか雑炊しか食べられないから参考にしまーす!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/04(火) 18:07:42 

    うどん入り雑炊美味しいよ
    まだやった事が無い人は試してみて!

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/04(火) 18:12:36 

    雑炊って消化にいいから、ある意味ご飯よりも栄養価高そう。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/04(火) 18:14:08 

    すき焼き後の雑炊は美味しいよね

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/04(火) 18:16:35 

    中洲に遊びにきたら雑炊屋さんに行こう!
    美味しいですよ!
    新型コロナおさまったら、ね。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/04(火) 18:18:01 

    >>62
    え、すき焼きで雑炊した事ないや。
    出来るの知らなかった!

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/04(火) 18:21:40 

    >>64
    確かにすき焼きした後は、鍋底が乾いてる感じだろうけど、水を足してご飯を入れたら雑炊出来るよ
    色々な味が混じって美味しい雑炊が出来るよ❗️

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/04(火) 18:23:03 

    雑炊大好き!
    鍋のシメは基本雑炊!

    リゾットもいいねぇ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/04(火) 18:27:48 

    雑炊と、おじやの違いってなに?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/04(火) 18:30:40 

    味噌の雑炊が好き!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/04(火) 18:37:23 

    >>67
    私は同じだと思ってるよ・・

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/04(火) 18:42:49 

    鶏肉、椎茸、卵入れて白だし、醤油(塩味足りなければ塩追加)で味付け。
    仕上げに刻みのり、三つ葉、お茶漬けの素とかに入ってる揚げ玉?をかけて出来上がり。
    鶏肉入れるといい出汁が出て美味しい。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/04(火) 18:43:05 

    鍋の次の日の私の昼ごはんは基本雑炊だよ。おしゃれ雑炊とかじゃなく鍋の残りと卵とご飯打ち込むだけのw

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/04(火) 18:45:59 

    >>67
    なんとなくだけど、おかゆは生米から炊いたもの、おじやは炊いたご飯から、
    って思ってた。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/04(火) 18:48:45 

    我が家では、固形のコンソメ、ミックスベジタブルで作る雑炊を洋風雑炊って呼んでます
    手軽で美味しいよ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/04(火) 18:51:58 

    離乳食にも良さそうだね

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/04(火) 18:59:15 

    鍋しなくても無性に食べたいときは白だしとたまごとネギで作ってる
    食べたくなってきた

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/04(火) 19:00:11 

    >>51
    初は本物を食べることをすすめる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/04(火) 19:04:10 

    ごはん炊いてないとき、オートミールをチンして
    わかめやネギ散らして雑炊風にするほどの雑炊好きです

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/04(火) 19:06:01 

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/04(火) 19:07:09 

    >>1
    雑炊ってお米が水分含んでふくれるから意外とお腹いっぱいになるよね。
    以前雑炊にハマって毎日食べてたら、満腹感あるのに2キロ痩せてて嬉しかった

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/04(火) 19:14:22 

    雑炊の為に鍋をしてる。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/04(火) 19:20:45 

    どっかのちゃんこ屋で

    雑炊の作り方間違えたバイトの代わりに2時間土鍋で殴られた死んだ店長思い出した

    +2

    -8

  • 82. 匿名 2021/05/04(火) 19:28:18 

    お湯沸かして、ガラスープ素、鶏肉、ネギ、ご飯入れて、溶き卵。七味や、ラー油をたらして食べます。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/04(火) 19:32:43 

    雑炊が世の中の食べ物の中で一番好きです。
    最後の晩餐を選べるのならもちろん雑炊一択で。

    魚ちり後の雑炊は野菜&魚の出汁がきいてて本編より〆が一番楽しみ。
    出汁多めのシャバシャバが好き。おじやタイプだとがっかりする。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/04(火) 19:34:46 

    沸騰したお湯にコンソメ、ウインナーかベーコン、切ったプチトマト、チンごはん、塩コショウ、ピザ用チーズぱらりで、イタリアン風雑炊。
    ごはんは、チンしてから、一度ザルでサッと洗うと、サラサラして、リゾットみたいにペチャっとなりにくいです。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2021/05/04(火) 19:35:06 

    小豆雑炊が好き。あれは小豆粥かな?
    塩昆布と食べると本当に美味しいよ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/04(火) 19:35:18 

    >>67
    雑炊はサラサラ、おじやはドロっとしてるので分別してる。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/04(火) 19:35:44 

    これ美味しい!
    雑炊が好きな人で語ろう

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/04(火) 19:37:09 

    >>63
    雑炊屋!あるんだー。コロナ明けたら絶対行きたい!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/04(火) 19:37:48 

    >>7
    美味しい雑炊のために鍋の工程があると考えてます

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/04(火) 19:37:56 

    >>81
    こういう人たまにいるよね
    みんなが食べ物の話をしていてあれ美味しいよね~とか言ってんのになんか人が殴られて死んだ話とか唐突にぶっこんでくるとか

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/04(火) 19:40:07 

    >>11
    近所のたまご安いお店は午前に行かないと品切れ。
    普通の価格のとこは置いてある@大阪

    ていうか品不足のせいか全体的に値上がりしてる。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/04(火) 20:14:57 

    >>51
    クノールのフカヒレスープの素で作ってますよ。

    エノキを足すのが好きです。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/04(火) 20:16:38 

    >>1
    ねぇ。おかずが沢山あったらご飯も沢山食べるもんじゃないの?ガル民的にも。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/04(火) 20:27:09 

    日本昔話のなんかの煮物?も美味しそうだよね。
    あれで雑炊に目覚めた。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/04(火) 20:30:03 

    朝ごはんに卵雑炊作ろうとして、ダシ道楽でご飯を煮て卵入れようとしたら卵きれてて(笑)ネギのみになったけど美味しかった。ダシ道楽凄いと思った。
    雑炊が好きな人で語ろう

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/05/04(火) 20:31:13 

    昔叔母が作ってくれたナルトのみじん切りとネギ卵が入ったお雑炊がすごく美味しかった。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/04(火) 21:10:31 

    一時期おかゆ専門店が流行った様に、雑炊専門店があったらいいな
    でもコロナの時代では難しいかな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/04(火) 21:17:34 

    多分私の場合、毎日雑炊でも飽きないと思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/04(火) 21:21:13 

    水炊きをした後の雑炊が食べたいなぁ
    出汁が沢山染み込んだご飯は最高だよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/04(火) 21:24:08 

    レンゲでハフハフしながら食べるのがいいんだよ。
    このトピ観たらお腹減ってきたから雑炊作ろうかな?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/04(火) 21:36:22 

    >>78
    セメント色

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/04(火) 21:40:39 

    鶏肉、ネギ、生姜(千切り、好きな人は多めでも可)に家にあれば味覇、なければ個別に売ってる塩ラーメンのスープで雑炊にしたら中華粥みたいになって美味しかった!新しい発見でした!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/04(火) 22:17:45 

    ご飯に生味噌タイプの味噌汁と水を入れて煮込む。卵入れてもいいし、もちろん味噌は88円とか安いやつね。具がめっちゃ少ないやつ笑

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/04(火) 22:25:50 

    鍋っぽい具材があれば何でも入れてます
    大根、人参、ネギ、えのき 、ほうれん草、水菜、白菜、ちくわ、かまぼこ、豆腐 鶏肉とか
    冷蔵庫の在庫状況で組み合わせ変わりますが…
    ご飯が少ない時は、かさ増しで餅、茹でうどんを短く切って入れちゃいます
    最後に卵です

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:27 

    白菜の雑炊が一番好きだなー

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:07 

    >>5
    アシタカが持ってた米だよね?
    ほんとご馳走だと思う!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:37 

    私一人暮らしの自炊でオールシーズン鍋や具だくさんスープ作るから、
    これのシメは雑炊かうどんか卵麺か…て迷いながら味付けしてるよ
    鶏肉入れた鍋は雑炊が最高
    あとトマト鍋の雑炊もチーズとか入れてリゾット風にして最高

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/05(水) 03:36:07 

    よく峠の釜めしの釜で雑炊作ります
    いつまでも熱々で美味しい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/05(水) 06:27:12 

    たまごスープのもと、ほうれん草、めかぶの組み合わせが好きです!あとは「きのう何食べた?」でやっていた味噌の雑炊も好きです😊

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/05(水) 09:57:40 

    >>95
    生のままでもイケるから良いよね!
    この子に任せれば確実に美味しくしてくれるから、割高でも買っちゃうよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/05(水) 11:49:35 

    >>101
    本当だ!
    不味そう

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/05(水) 13:24:39 

    >>45
    雑炊って水吸って量の割にカロリー低いから痩せないですか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/05(水) 16:30:44 

    >>112
    私は痩せたよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/05(水) 17:26:20 

    >>87
    私、それのふぐ🐡が一番好きです

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/05(水) 18:10:54 

    >>114
    初めて聞いた
    試してみます😋

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/05(水) 22:35:31 

    >>78
    先日こんな下駄で歩いてる兄さんがいた
    天狗みたいな👺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード