-
2001. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:34
>>1632
駅周辺は特に何も無いよね〜
公園とライフがあるぐらいか
チェーンの喫茶店とか出来ないかなぁと長年思ってる+1
-0
-
2002. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:49
芦屋+0
-0
-
2003. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:54
>>1023
昨日めちゃ混みだった
地元民です+0
-0
-
2004. 匿名 2021/05/04(火) 23:52:06
>>1948
駅の近くにOKがあるの便利+2
-0
-
2005. 匿名 2021/05/04(火) 23:52:16
港南中央+2
-0
-
2006. 匿名 2021/05/04(火) 23:52:22
>>266
ブックオフによく行きます。
品数が多くて、見応えありますよね。+1
-0
-
2007. 匿名 2021/05/04(火) 23:52:27
飯田橋+1
-0
-
2008. 匿名 2021/05/04(火) 23:52:39
>>1594
店員さん!!
オオゼキの店員さんはいい人ばっかりですよね😊
忙しい時でもパパっと買い物出来るしほんとにいつも助かってます、ありがとう。+5
-0
-
2009. 匿名 2021/05/04(火) 23:52:41
野々市駅+0
-0
-
2010. 匿名 2021/05/04(火) 23:52:56
>>1065
なんもない…+0
-0
-
2011. 匿名 2021/05/04(火) 23:53:02
>>1761
神奈川県です!+1
-0
-
2012. 匿名 2021/05/04(火) 23:53:10
東松原+2
-0
-
2013. 匿名 2021/05/04(火) 23:53:17
>>1986
よくバイト終わりお酒飲んだわ+0
-0
-
2014. 匿名 2021/05/04(火) 23:53:31
>>1948
さいかやが頑張ってるイメージ+2
-1
-
2015. 匿名 2021/05/04(火) 23:53:34
>>492
子供の頃から住んでた私としては、今みたいにキレイな街になるなんて驚いてます笑+1
-0
-
2016. 匿名 2021/05/04(火) 23:53:43
>>1986
伯父の勤め先+0
-0
-
2017. 匿名 2021/05/04(火) 23:54:08
>>22
危ない町ですよね?+1
-1
-
2018. 匿名 2021/05/04(火) 23:54:42
>>1711
最近ブレーメンの端っこあたりにできたケーキ屋、美味しくてオススメ。+0
-0
-
2019. 匿名 2021/05/04(火) 23:54:47
鶴見!神奈川県+3
-0
-
2020. 匿名 2021/05/04(火) 23:54:59
>>1751
わー、唐木田に会社があったので通ってました!+0
-0
-
2021. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:13
>>1899
横ですがほんとだるいですよね、、防犯上の理由だってわかるけどそれにしても面倒で来店頻度が下がりました。+0
-0
-
2022. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:16
>>1601
まさしくそれでした。
何回も見ました。
芸人も。+0
-0
-
2023. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:21
>>172
昔の住んでた!大好きな焼肉屋さんあったけどもうつぶれちゃったかな…+2
-0
-
2024. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:25
門司港+3
-0
-
2025. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:44
>>1656
友達が住んでて一度行ったわ
遠かった神奈川湘南から行ったので+2
-0
-
2026. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:45
>>6
高架化工事進んでますね+6
-0
-
2027. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:51
>>1087
新しいイオンが出来るよね。
ありがたいわ。+2
-0
-
2028. 匿名 2021/05/04(火) 23:55:57
>>895
どんなにお酒に酔ってても、乗り換えであの距離歩けばちょうどよく酔いが覚める(笑)+1
-0
-
2029. 匿名 2021/05/04(火) 23:56:08
表参道+1
-0
-
2030. 匿名 2021/05/04(火) 23:56:14
霞ヶ関駅【埼玉・川越】 先日、駅周辺が深夜のムロツヨシさんのドラマのロケ地になってました‼️+2
-0
-
2031. 匿名 2021/05/04(火) 23:56:14
>>104
ビスターっていう占いが当たる+0
-0
-
2032. 匿名 2021/05/04(火) 23:56:19
石神井公園+4
-0
-
2033. 匿名 2021/05/04(火) 23:56:31
綾瀬+4
-0
-
2034. 匿名 2021/05/04(火) 23:56:59
>>208
同じく!
JRの歩道橋なんとかならないですかね?笑+0
-0
-
2035. 匿名 2021/05/04(火) 23:57:02
>>1096
仕事帰り必ず北口サミットかセブンに用もないのに寄ってから南口バス🚌で帰ります+2
-0
-
2036. 匿名 2021/05/04(火) 23:57:30
河口湖+0
-0
-
2037. 匿名 2021/05/04(火) 23:57:38
江東区 住吉駅
+3
-0
-
2038. 匿名 2021/05/04(火) 23:57:47
>>2007
職業訓練で通ってたよ。サブウェイでいつもランチしてた。+0
-0
-
2039. 匿名 2021/05/04(火) 23:58:15
喜多見駅❕+3
-0
-
2040. 匿名 2021/05/04(火) 23:58:16
>>371
あら~素敵な街にお住まいね。
ペット連れの落ち着いたマダムが散歩しているイメージ。+0
-0
-
2041. 匿名 2021/05/04(火) 23:58:19
>>104
半年以上前住んでて
プロントと上島コーヒー行きまくってた+0
-0
-
2042. 匿名 2021/05/04(火) 23:58:56
>>5
駅前のたこ焼き屋さんまだある?+0
-0
-
2043. 匿名 2021/05/04(火) 23:59:18
>>139
2階かな?ユアエルム入り口のクレープ屋まだある??+2
-0
-
2044. 匿名 2021/05/04(火) 23:59:37
千里山+0
-0
-
2045. 匿名 2021/05/04(火) 23:59:38
>>2032
石神井公園すき!たまに散歩とボート乗りに行ってた。+2
-0
-
2046. 匿名 2021/05/04(火) 23:59:49
>>840
千葉県なのに?それはないわ都内あるのに+1
-0
-
2047. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:05
>>26
ボボリのアイスクリーム好きでした!+4
-0
-
2048. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:11
船堀の人いませんか〜?
都営新宿線+2
-0
-
2049. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:29
>>117
20時過ぎに仕事帰りで降りたら灯りがほぼ消えてて、どこかと思ったけどちゃんと自粛できてるいいところ。+2
-0
-
2050. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:44
>>245
私も志津に住んでて上小だったよー!+2
-0
-
2051. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:56
武蔵小杉+3
-0
-
2052. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:57
明大前
👀+0
-0
-
2053. 匿名 2021/05/05(水) 00:00:59
>>2038
東口ですね?
西口すごく綺麗になりましたよ!+0
-0
-
2054. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:03
話題の蘇我。
蘇我の皆さん、頑張って耐えましょうね😭+3
-0
-
2055. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:09
王子神谷+5
-0
-
2056. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:13
>>1135
幼稚園時代住んでました
梅林奥の大きなお屋敷に小学校時代の友達の家がありました
+4
-0
-
2057. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:18
池上線 池上駅+3
-0
-
2058. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:31
>>1135
KK近いんだよね+2
-0
-
2059. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:36
>>1135
バイトしました!+1
-0
-
2060. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:42
>>2058
www+0
-0
-
2061. 匿名 2021/05/05(水) 00:01:55
荏原中延+2
-0
-
2062. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:03
南橋本駅+0
-0
-
2063. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:27
駒込+3
-0
-
2064. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:27
>>1338
黄金岬行きたい…
増毛におばあちゃん居ました。+0
-0
-
2065. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:34
>>2024
下関に住んでた時はよく遊びに行きました。
あの雰囲気大好き!+2
-0
-
2066. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:38
今宮+0
-1
-
2067. 匿名 2021/05/05(水) 00:02:44
>>6
志村けん?+15
-0
-
2068. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:23
花園町駅!+1
-0
-
2069. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:28
南米沢駅+0
-0
-
2070. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:38
>>1827
そうです!わー、うれしい♡
最近石仏駅、きれいになりました、の石仏駅です。+0
-0
-
2071. 匿名 2021/05/05(水) 00:03:38
JR加古川駅+0
-0
-
2072. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:03
>>1953
ズーラシアによく行きます!+0
-0
-
2073. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:14
>>340
相葉くん+5
-0
-
2074. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:22
>>1299
昨日市電で通りました笑
動物救急病院をこの小学校の名前聞くと頭に浮かびます。+1
-0
-
2075. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:27
>>2020
一緒だ!ご近所さんですね。駅前の和食屋さんのお弁当が美味しくてよく買ってます。+0
-0
-
2076. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:28
>>1154
友達が住んでて良く遊びに行ってた+1
-0
-
2077. 匿名 2021/05/05(水) 00:04:28
武蔵新田
超マイナーだからいないかな+0
-0
-
2078. 匿名 2021/05/05(水) 00:05:00
>>1975
キスマイの横尾くんの地元‼️+0
-0
-
2079. 匿名 2021/05/05(水) 00:05:28
>>1998
駅前になんでも揃ってていいな
家族が住んでるのでたまに行きます+0
-0
-
2080. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:09
>>1243
蔵のカフェです。
銭函は日本一売れたセブンあるんですよね。+2
-1
-
2081. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:12
>>1175
葦のチーズパイは絶品
御礼とかで渡すとみんな大喜びしてくれる
+8
-0
-
2082. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:16
>>1629
そうなんですね~。
わたしは20年位前の話だけどw、思い出がある場所がなくなるのは寂しいですねぇ。。+1
-0
-
2083. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:23
>>2075
>>1751へのレスでした💦
+0
-0
-
2084. 匿名 2021/05/05(水) 00:06:28
>>485
近所!+1
-0
-
2085. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:10
>>2077
最寄りですー!
からしやの油そば大好きです!+1
-0
-
2086. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:20
いずみ中央+2
-0
-
2087. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:44
>>2078
同じ学校です。+2
-0
-
2088. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:45
古河+0
-0
-
2089. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:47
>>2039
お客さんのおうちがありたまに行くけど
バスも本数ないし歩くと遠いしで大変+0
-0
-
2090. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:53
小室+0
-0
-
2091. 匿名 2021/05/05(水) 00:07:56
相模大塚+0
-0
-
2092. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:22
>>155
明月記から見る夜桜と夜景が最高でした!
+1
-0
-
2093. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:23
>>1184
まだ遊園地があった子供の頃からよく行ってた
鷺沼だったので246から15分も有れば玉高着いてた
大好きな街+2
-0
-
2094. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:27
>>47
最寄りです♫
駅から少し離れるけどコストコ出来るのめっちゃ楽しみ⭐︎+1
-0
-
2095. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:44
>>1229
駅前、せっかくホテルが建ったのにぱっとしないよね〜
せっかく出店したお店もすぐ閉店してしまう…
アクア木更津、頑張れ!!+1
-0
-
2096. 匿名 2021/05/05(水) 00:08:49
緑園都市
サーティワンもなくなるっぽい+1
-0
-
2097. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:12
>>2070
きれいになったんですね!
実際の駅は降りたことないけど職場がめっちゃ近いので思わずコメントしちゃいました^_^
+1
-0
-
2098. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:17
>>145
隣駅に通学してたんで、耳鼻科でバイトしてました。
まだあるかなあ?+1
-0
-
2099. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:23
>>1820
サーティワンよく寄るよ。
図書館もたまに行くよ。+1
-0
-
2100. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:24
>>1199
平塚が静か?競輪場あるのに、、、+2
-0
-
2101. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:29
>>321
職場があったり、出産した病院があったり、お世話になってます。+4
-0
-
2102. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:38
>>2080
マイナス押しちゃった、ごめんなさい!+0
-0
-
2103. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:43
>>20
住んでたことある
市役所の方に歩く 大通り沿いのマンション
旦那の転勤で2年しか住んでなかったけれど姫路城に4回くらい知人や親族を案内した思い出w
+5
-0
-
2104. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:49
上前津+4
-0
-
2105. 匿名 2021/05/05(水) 00:09:59
>>1203
梅ヶ丘だったかな
楽という飲み屋さん好き+2
-0
-
2106. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:18
博多+2
-0
-
2107. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:22
>>105
北口の商店街の焼き肉行ってました〜
まだあるかなぁ+2
-0
-
2108. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:35
>>1210
赤堤で働いてました〜+2
-0
-
2109. 匿名 2021/05/05(水) 00:10:45
>>147
私は川越のはずれ❗️嫁に来て18年経つけど街中はまだ車で通ってばかりでいまだにゆっくり観光した事がありません‼️+6
-0
-
2110. 匿名 2021/05/05(水) 00:11:01
海岸線御崎公園駅+1
-0
-
2111. 匿名 2021/05/05(水) 00:11:22
>>32
お隣さんだ+1
-1
-
2112. 匿名 2021/05/05(水) 00:11:27
>>1016
西口のパチンコ屋が閉店して取り壊されたね+0
-0
-
2113. 匿名 2021/05/05(水) 00:11:33
>>401
なつかしい〜
当時みんな「ざっしょ」って呼んでました+2
-0
-
2114. 匿名 2021/05/05(水) 00:11:36
>>1932
そして結婚式はホテルサンライフガーデン+0
-0
-
2115. 匿名 2021/05/05(水) 00:12:06
鶴巻温泉+0
-0
-
2116. 匿名 2021/05/05(水) 00:12:39
>>2073
行ったわー 子供幼稚園に行かせてる間に
相葉くんママいらした
ほっそくてあのママからあの子は生まれる+2
-0
-
2117. 匿名 2021/05/05(水) 00:12:43
>>1275
港北ニュータウンの?+0
-0
-
2118. 匿名 2021/05/05(水) 00:13:36
>>1953
隣駅!ローカルな私鉄の割に相鉄駅意外と上がってますね
因みに小学校時代も社宅があって5年位鶴ヶ峰が最寄駅でした。
旭区役所、所々古くて見覚えがあるw+2
-0
-
2119. 匿名 2021/05/05(水) 00:13:46
>>2
花火+0
-0
-
2120. 匿名 2021/05/05(水) 00:13:59
>>8
元カレが、この駅に住んでました。+3
-0
-
2121. 匿名 2021/05/05(水) 00:13:59
>>117 山源のホルモンが美味しい
+0
-0
-
2122. 匿名 2021/05/05(水) 00:14:03
谷町六丁目+6
-0
-
2123. 匿名 2021/05/05(水) 00:14:22
>>1779
そのコンビニよく行きます!+0
-0
-
2124. 匿名 2021/05/05(水) 00:14:29
>>443
キンパの店気になる
食べたことある方、おいしいですか?+0
-0
-
2125. 匿名 2021/05/05(水) 00:14:35
相浦+0
-0
-
2126. 匿名 2021/05/05(水) 00:15:04
>>2011
高校時代の部活の先生が住んでる〜何度かお邪魔した+0
-0
-
2127. 匿名 2021/05/05(水) 00:15:28
>>1927
あー
懐かしい。
あったね、大丸。
裏通りに吉川百貨店があって、中学の制服をそこで作った。+2
-0
-
2128. 匿名 2021/05/05(水) 00:15:43
>>1850
交番側のロータリーよく車で使います!
九大跡地の開発で香椎側に新しい駅できるらしいですね+2
-0
-
2129. 匿名 2021/05/05(水) 00:15:52
>>1866
大久保で下宿してた!+0
-0
-
2130. 匿名 2021/05/05(水) 00:15:53
>>23
マルヤおいしーよね+0
-0
-
2131. 匿名 2021/05/05(水) 00:16:07
>>17
オリンピック!+5
-0
-
2132. 匿名 2021/05/05(水) 00:16:08
>>121
東京方面に行く時にやっぱり本庄が近いのは伊勢崎市民の強みよね。前橋の子と東京まで何時間掛かるって話をする時に1時間も違うもの。+4
-0
-
2133. 匿名 2021/05/05(水) 00:16:44
安房鴨川+0
-0
-
2134. 匿名 2021/05/05(水) 00:17:00
>>1664
私もしてた!!(笑)+1
-0
-
2135. 匿名 2021/05/05(水) 00:17:46
>>49
弁当屋できたよね
バロー系列のデリカなんちゃら
そこの台湾ドーナツ美味しい♥+4
-0
-
2136. 匿名 2021/05/05(水) 00:17:50
海老名
ご近所さんいるかな??+2
-0
-
2137. 匿名 2021/05/05(水) 00:17:52
>>1761
最近スーパーのライフ出来ましたよね笑!+0
-0
-
2138. 匿名 2021/05/05(水) 00:18:11
>>94江坂公園の桜綺麗!
TSUTAYA横のとんてつのお好み焼きおすすめです。
+3
-0
-
2139. 匿名 2021/05/05(水) 00:18:23
>>1293
通学路乗り換え駅だった+0
-0
-
2140. 匿名 2021/05/05(水) 00:18:32
松戸駅+3
-0
-
2141. 匿名 2021/05/05(水) 00:19:25
大江戸線春日+3
-0
-
2142. 匿名 2021/05/05(水) 00:19:39
>>2102
大丈夫です^ ^+1
-0
-
2143. 匿名 2021/05/05(水) 00:19:59
>>2085
まさかご近所さんがいらっしゃったなんて嬉しい!
去年コロナ禍の中引っ越してきてあまり外食できてなかったんですが、からしや気になってました。美味しいんですね、行ってみます!ありがとう!+0
-0
-
2144. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:03
>>1023
地元です~昔駅前にショップ99があったの覚えてる??(笑)
よく使ってたな~なんてふと思い出しました。今は別のところに住んでるんだけど懐かしいな。+0
-0
-
2145. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:04
>>132
私も住んでた
主婦の店ってまだあるのかな?+2
-0
-
2146. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:12
>>1292
友達の別荘があって高校卒業後みんなで夏海に遊びに行ったな+1
-0
-
2147. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:20
>>796
ユー&ミー♪
ゆめタウン♪+2
-0
-
2148. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:35
>>2019
駒岡に母の実家があり昔はよく遊びに行きました❗️三ツ池公園も‼️懐かしいなぁ❣️+2
-0
-
2149. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:41
>>2097
ご近所に勤務されてるんですね!!
コメントくださって嬉しかったです♡
ありがとうございますぅ♡+1
-0
-
2150. 匿名 2021/05/05(水) 00:20:42
>>93
広島勤務時代に住んだ場所の最寄り駅です。
早朝出勤のときによく食べたポプラのサンドイッチの美味しさが
今も忘れられません。
住む場所に、転勤族の居ない昔からある街を選んだのが
個人的に大正解でした。
町名は忘れましたが温品あたりの丘から眺めた市内中心部の夜景が
健在ならまた見に行きたいです。+5
-0
-
2151. 匿名 2021/05/05(水) 00:21:03
>>737
福岡の?
むかし イオンが "ニチイ" だったころ住んでました
駅からニチイまでは商店街で、朝市やってましたね
今はすっかり様がわりしましたけど懐かしいです
+2
-0
-
2152. 匿名 2021/05/05(水) 00:21:09
>>156
あらご近所さん
御所近いし美味しいパン屋さんもケーキ屋さんもあるから今出川好きです。スーパーも小型なものがちょこちょこあるし。+3
-0
-
2153. 匿名 2021/05/05(水) 00:21:18
武蔵関+0
-0
-
2154. 匿名 2021/05/05(水) 00:21:25
JR蟹江駅+1
-0
-
2155. 匿名 2021/05/05(水) 00:21:29
阪急四条大宮駅+3
-0
-
2156. 匿名 2021/05/05(水) 00:21:36
>>669
免許 前回期日間に合わなくて仕方なく行った〜+3
-0
-
2157. 匿名 2021/05/05(水) 00:22:03
>>1217
同じく!パルケで会ってそうですね。+2
-0
-
2158. 匿名 2021/05/05(水) 00:22:06
>>1870
母の実家が阪神御影にありました。
「阪急の方が高級感があって阪神の方が庶民的」ってよく言ってます。
+1
-0
-
2159. 匿名 2021/05/05(水) 00:22:44
>>73
根岸線で唯一降りたことない駅+1
-0
-
2160. 匿名 2021/05/05(水) 00:22:44
>>776同じくw
レトロなお店で働いてるおじさまたちも渋かったw
+1
-0
-
2161. 匿名 2021/05/05(水) 00:22:45
>>213
御器所(ごきそ)の名前の由来が
食器を蓄える所で、そこに大量のゴキブリが生息していたことが由来+4
-0
-
2162. 匿名 2021/05/05(水) 00:23:22
>>110
その駅は確か、3年前に廃止された記憶が・・・
周辺に民家が1軒もなく乗降客も登山客だけって書いてあった記憶が・・・
あなたひょっとして人間じゃないですね。狸か何かかな?+2
-0
-
2163. 匿名 2021/05/05(水) 00:23:40
>>111
同じく中村橋ですー!時間に余裕あるときは私も練馬から歩いてます。途中ダイソーとかライフに寄るのが楽しみです。
いまは連休でアキダイがお休みなのが残念です。+3
-0
-
2164. 匿名 2021/05/05(水) 00:23:51
>>2122
何か変にオシャレな街になってしまったね+1
-0
-
2165. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:02
松尾大社駅+3
-0
-
2166. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:05
>>1736
最近駅前で人がたまってるよね
週2、3回はオオゼキに出没してるよ〜+0
-0
-
2167. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:35
ドーム前千代崎+2
-0
-
2168. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:48
海岸通+0
-0
-
2169. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:50
>>1927
よく吉川百貨店や長崎屋の屋上にアイドルが来てました‼️+2
-0
-
2170. 匿名 2021/05/05(水) 00:24:56
市営地下鉄西新+1
-0
-
2171. 匿名 2021/05/05(水) 00:25:21
地下鉄麻生駅
JR新琴似駅+0
-0
-
2172. 匿名 2021/05/05(水) 00:25:40
>>1359
西友行ったりガスト行ったり駅中の輸入物のお菓子買いに行ったり途中下車してたまに寄ります
あ あとベッカーズコーヒー?も
前撮影所?か何かあった時は子供連れて行きました+3
-0
-
2173. 匿名 2021/05/05(水) 00:25:42
>>2029
近所です!
裏道は静かだよね+2
-0
-
2174. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:02
>>286
はいはーい!
下のパンケーキ屋さんって美味しい?+0
-0
-
2175. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:15
>>1955
北口の方?自分も徒歩ですが南口なんで10分以上かかります。
何十年も住んでるのに、興味ありつつ公文書館一度も行ってないというw+3
-0
-
2176. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:20
>>1352
むかしは商店街で子猫売ってるリヤカーいたなあ
正門から入ったことない西南大生です+0
-0
-
2177. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:26
>>340
劇団ひとり+2
-0
-
2178. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:37
>>174
普通に田んぼがある+0
-0
-
2179. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:37
清澄白河+1
-0
-
2180. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:42
>>750
サンズ!
改装中…+0
-0
-
2181. 匿名 2021/05/05(水) 00:26:54
>>145
反対側のラブホ街、お世話になりました!+2
-0
-
2182. 匿名 2021/05/05(水) 00:27:23
>>12
素敵な名前の駅+4
-0
-
2183. 匿名 2021/05/05(水) 00:27:43
花小金井+0
-0
-
2184. 匿名 2021/05/05(水) 00:28:06
>>1369
父が働いてました
私は赤坂見附で働いてたので通過してました
去年からは汐留で働いているので虎ノ門ヒルズ迄直ぐですね+1
-1
-
2185. 匿名 2021/05/05(水) 00:28:12
>>94
ほなローソンで待ち合わせな!
(簡単そうで難しい)+1
-0
-
2186. 匿名 2021/05/05(水) 00:28:34
>>1213
お!ご近所さん!西口に推し八百屋が2軒あります+0
-0
-
2187. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:09
文の里+2
-0
-
2188. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:20
>>1359
転居前は通勤・通学に大船行のバス使用・今は亡き代ゼミにも行ってました
+1
-0
-
2189. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:28
>>1370
実家が鷺沼で私は湘南で亡き母とよく待ち合わせした駅なので通ると涙が出てしまいます+3
-0
-
2190. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:44
>>132
バスの車窓が好きなので、
栄に出るとき、時間があるときは地下鉄より市バスに乗ってます。
瑞穂巡回バスの70分も大好きです。ドニチエコキップを使って。+4
-0
-
2191. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:45
2000近くコメントがあるのに知ってる駅名がまだあがってない…!+0
-0
-
2192. 匿名 2021/05/05(水) 00:29:49
笹塚+0
-1
-
2193. 匿名 2021/05/05(水) 00:30:04
王子公園or摩耶+0
-0
-
2194. 匿名 2021/05/05(水) 00:30:11
川角駅、自然豊か〜❗️+0
-0
-
2195. 匿名 2021/05/05(水) 00:30:19
>>579
アイワールド跡地は何ができるかねー+5
-0
-
2196. 匿名 2021/05/05(水) 00:30:23
葛西+0
-0
-
2197. 匿名 2021/05/05(水) 00:30:52
>>2047
私も!お店無くなっちゃって悲しい。+1
-0
-
2198. 匿名 2021/05/05(水) 00:31:01
宇治山田駅+1
-0
-
2199. 匿名 2021/05/05(水) 00:31:36
>>1340 近鉄奈良線だったら最寄り駅だ☆でもGoogleで検索するとまず名古屋の方が出てきます。
+0
-0
-
2200. 匿名 2021/05/05(水) 00:31:43
南三陸町役場・病院前駅+0
-0
-
2201. 匿名 2021/05/05(水) 00:31:47
神泉+0
-0
-
2202. 匿名 2021/05/05(水) 00:31:48
>>359
昔住んでました!
指定のゴミ袋が高かった思い出+0
-0
-
2203. 匿名 2021/05/05(水) 00:32:35
>>1135
神奈川のかな?
駅前通りの奥の方にあった珈琲豆専門店はまだある?十年前位に住んでてよく買いに行ってたんだ。+1
-0
-
2204. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:37
上井草駅+1
-0
-
2205. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:41
淵野辺+3
-0
-
2206. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:45
>>1150
同じくです!最近、お昼ごはんが御用寿司か丸菱弁当ばっかりです。。+4
-0
-
2207. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:48
>>73
魔夜峰央先生!
「中区住民こそ真のハマっ子。青葉区とか田舎」とかインタで受け狙いで仰ってたけど
夫婦とも県外出身でわざわざ山手最寄に引っ越してきた人が言っちゃうと滑ると思ったw+1
-0
-
2208. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:50
>>585
誕生日ケーキはミサワで買ってた!今年は夏の十分花火やるのかな?+0
-0
-
2209. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:51
>>1442
茅ヶ崎と辻堂の間の海側なんですが茅ヶ崎駅より辻堂駅の方が好きです+1
-0
-
2210. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:59
直江津駅+0
-0
-
2211. 匿名 2021/05/05(水) 00:33:59
>>1896
その通りですよー
撮影所ありますよー+0
-0
-
2212. 匿名 2021/05/05(水) 00:34:16
>>74
イズミヤ上新庄店って閉店しちゃうんですね+3
-0
-
2213. 匿名 2021/05/05(水) 00:34:27
>>1968
バイト前の時間つぶしによく行ってた
潰れちゃうのね、寂しいです+1
-0
-
2214. 匿名 2021/05/05(水) 00:35:03
>>682
この前駅前のから揚げ屋さんにテリー伊藤来てた
+0
-0
-
2215. 匿名 2021/05/05(水) 00:35:04
>>1927
懐かしい❗️シェーキーズ&ジョルナ学校帰りによく行きましたよ‼️大丸の地下にあったフードコートでよく大きなソフトクリーム今でも覚えてる¥130食べてました❣️+2
-0
-
2216. 匿名 2021/05/05(水) 00:35:48
>>662
>>812
いちいち大宮よりっている?+3
-0
-
2217. 匿名 2021/05/05(水) 00:36:19
>>1466
地球儀のなんていうんでしたっけ?
子供連れて良く行きました
楽しかったです+1
-0
-
2218. 匿名 2021/05/05(水) 00:36:32
>>1489
コロッケおいしい?+0
-0
-
2219. 匿名 2021/05/05(水) 00:36:45
>>57
レッツがあった頃住んでた+3
-0
-
2220. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:13
>>2136
海老名でしかかからないマイナー映画が時々あるんで、その時はシネコンにお世話になってます。
帰りに必ずヤナギタダシで買っていく!+2
-0
-
2221. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:14
>>178
確か北海道にもあるよね?+3
-0
-
2222. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:21
>>378
今は亡き父の誕生日に魚の棚で天然明石鯛の活け造りを調達して食べてもらったら
めちゃくちゃ喜んでくれたのがいい思い出です。
それと、イタリアンレストラン「チーロ」にいつかはありつきたい。
人気すぎて予約が取れなくていつのまにか忘れてしまってますが、
健在ならまたぜひ予約にチャレンジしたいです。+2
-0
-
2223. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:29
>>1220
グリーン劇場・ローズ劇場懐かしい
春休みには毎年親と兄弟とドラえもん観たな
+5
-0
-
2224. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:47
>>818
おゆみ野帝国+1
-0
-
2225. 匿名 2021/05/05(水) 00:37:56
>>1474
喫茶ギャラン大好きでたまに職場の新橋通り越して行きます
ハードロックカフェも好きだけど
あと新幹線も東京駅より上野から乗るのが好き+2
-1
-
2226. 匿名 2021/05/05(水) 00:38:19
鵜方+0
-0
-
2227. 匿名 2021/05/05(水) 00:38:48
>>895
京王線の北口から乗り換えると線路渡らなくていいけど、道が狭いから雨の日は大変。+0
-0
-
2228. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:07
>>824
今日イズミヤで買い物したよ。+0
-0
-
2229. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:22
>>2216
横
確かにいらないよね。大宮の人が見てたらいい気持ちしないよね。+3
-0
-
2230. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:27
阪急伊丹駅+1
-0
-
2231. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:37
>>35
駅から10分くらいのところにある市の中央図書館。マンションとスーパーマーケットと図書館が同じ建物。もし自分があのマンションの住民で、スーパーマーケットか図書館に勤めていたら・・ 食材は全部スーパーマーケットで買って休日は図書館でずっと本読んでそう。一つの建物で生活が完結する。そういうシンプルすぎる生活も良いかもなー。と妄想してた時期がありました。+8
-0
-
2232. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:47
>>2205
青学+2
-0
-
2233. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:48
>>10
略して「なんかし」って呼ぶよね~+6
-0
-
2234. 匿名 2021/05/05(水) 00:39:57
>>592
高校生の頃 デパート夏物語の撮影観に
伊勢丹によく行ったな+3
-0
-
2235. 匿名 2021/05/05(水) 00:40:07
>>443
憧れの、フロイン堂のパンにぜんぜんありつけなくて泣いてます。
(予約の電話がつながらない)+2
-0
-
2236. 匿名 2021/05/05(水) 00:40:08
>>1229
昔は、そごう、epoっていう大きな駅ビル、本屋、ダイエー、十字屋、ショッカー…などなどあって飲み屋や飲食店もかなり賑わってたのに。何があったの?+4
-0
-
2237. 匿名 2021/05/05(水) 00:40:18
>>2096
沿線のオサレなお店はここと弥生台に集中してるのが羨ましい+1
-0
-
2238. 匿名 2021/05/05(水) 00:40:33
>>1511
相模線?+3
-0
-
2239. 匿名 2021/05/05(水) 00:41:20
恋ヶ窪+0
-0
-
2240. 匿名 2021/05/05(水) 00:41:20
大崎(東京)+0
-0
-
2241. 匿名 2021/05/05(水) 00:41:24
海浜幕張+0
-0
-
2242. 匿名 2021/05/05(水) 00:41:43
矢向+0
-0
-
2243. 匿名 2021/05/05(水) 00:42:14
>>79
ひょうたんって名前のタイ料理屋さんがめっちゃ美味しくて通ってた!富士見台から歩いて笑+0
-0
-
2244. 匿名 2021/05/05(水) 00:42:15
>>412
アラフォーの私が小学生の時お母さんと買い物行ってたくらい昔からある+2
-0
-
2245. 匿名 2021/05/05(水) 00:42:23
>>1717
アピタよく行きますよー!
ビッグスワンのお陰で、あの辺も発展しましたね😆+1
-0
-
2246. 匿名 2021/05/05(水) 00:42:32
>>1677
昔、そごうの中のテナントで働いてたけどあまり良い思い出が無いなぁ…。+0
-0
-
2247. 匿名 2021/05/05(水) 00:42:57
>>2019
東口にもドトールができましたね!+2
-0
-
2248. 匿名 2021/05/05(水) 00:43:36
>>2204
去年商店街の夏祭り中止で寂しかったね。サンバが…+2
-0
-
2249. 匿名 2021/05/05(水) 00:43:54
>>434
最寄駅の学校出身ですが、一番偏差値低いとこと言えばわかりそうw
おまけに日本で一番嫌われてる人の母校になってしまった・・・
学校自体は好きでいい思い出です+0
-0
-
2250. 匿名 2021/05/05(水) 00:43:56
>>391
映画館がリニューアルして良い感じですよね。+2
-0
-
2251. 匿名 2021/05/05(水) 00:44:13
上石神井+0
-0
-
2252. 匿名 2021/05/05(水) 00:44:23
>>1352
西新が最寄り駅です
また商店街に3件目のダイソーができたらしくそろそろダイソー以外の100均に行きたいです+1
-0
-
2253. 匿名 2021/05/05(水) 00:44:36
>>26
キムラカンって洋食屋さん大好き!+3
-0
-
2254. 匿名 2021/05/05(水) 00:44:48
>>1681
ご存知の方がいるなんて驚きです!+0
-1
-
2255. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:17
>>2115
ご近所さんです。大山に白山、自然豊かでいいところですよね+0
-0
-
2256. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:22
>>186
なんで止まるんだよ+0
-0
-
2257. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:37
舞岡駅、元彼の地元…。+0
-0
-
2258. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:41
>>2249
その嫌われてる人はもしや小室さん?+1
-0
-
2259. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:44
国際会館駅(京都)+4
-0
-
2260. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:51
>>287
オズはずっとある+3
-0
-
2261. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:58
土師ノ里+1
-0
-
2262. 匿名 2021/05/05(水) 00:45:58
>>166
ばぁーぐばぁーぐというハンバーグ屋さんが好きです。+4
-0
-
2263. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:28
>>26
父と母、どちらかが西荻窪でどちらかが荻窪に住んでた+1
-0
-
2264. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:30
可部駅+0
-0
-
2265. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:46
>>2241
母校の高校が海浜幕張にありました。
入学試験を受けることを決めた中3の春の時点では、空き地ばかり草はらばっかりで、ヒバリが飛び交ってた。緑が眩しい、こんなのどかな環境も良いかもなと入学したら、その後、本当にあっと言う間にどんどこ都会になっていって驚きました。+2
-0
-
2266. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:50
中目黒+3
-0
-
2267. 匿名 2021/05/05(水) 00:46:55
>>776
>>2160
アストリアですね!
コーヒーを淹れるオジ様
パンを焼くオジ様
カツを揚げるオジ様
あそこはどうやら分業制で
プロの仕事がかっこいいです。+4
-0
-
2268. 匿名 2021/05/05(水) 00:47:11
>>2266
叔母が昔住んでた+1
-0
-
2269. 匿名 2021/05/05(水) 00:47:16
>>2251
コメコ+1
-0
-
2270. 匿名 2021/05/05(水) 00:47:29
>>1267
え!何食べてた?+1
-0
-
2271. 匿名 2021/05/05(水) 00:47:49
>>43
サザンビーチテラス最高だった+1
-0
-
2272. 匿名 2021/05/05(水) 00:47:58
>>829
天気のいい土曜の午後には
三越からラシック経由でマッツァカヤまで
大津通を歩くのが楽しい。
ラシックでたまに贅沢して松阪肉のすき焼きランチがお気に入り。+1
-0
-
2273. 匿名 2021/05/05(水) 00:48:06
>>1529
ミューズ、娘の吹奏楽部のコンクールで何度か行きました‼️+0
-0
-
2274. 匿名 2021/05/05(水) 00:48:55
>>27
私の職場(^o^)/+2
-0
-
2275. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:08
>>14
近い!
近鉄大阪線!!
嬉しい😆+3
-0
-
2276. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:39
>>27
菓匠花見の白露鵬がうまい!+5
-0
-
2277. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:44
日吉駅+2
-0
-
2278. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:45
ながれやまおおたかのもり+1
-0
-
2279. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:48
>>1111
ufj
キャン☆ドゥ+0
-0
-
2280. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:50
>>2037
唐揚げ屋ばっかり
+3
-0
-
2281. 匿名 2021/05/05(水) 00:50:21
>>39
地元!
西武百貨店でバイトしてた!
もうなくなっちゃったけどw+5
-0
-
2282. 匿名 2021/05/05(水) 00:50:25
>>27
西口のサンドイッチ屋さんでサンドイッチを買ってから出勤します!
おすすめはツナ+4
-0
-
2283. 匿名 2021/05/05(水) 00:50:31
>>1317
今、大学通の緑がきれいですねー
新緑ってきれい+1
-0
-
2284. 匿名 2021/05/05(水) 00:50:59
>>172
高校大学の頃同じ学年の子が住んでた+1
-0
-
2285. 匿名 2021/05/05(水) 00:51:03
>>1796
聖マリや身内の家が最寄なんでよくお世話になってます。
スタバのブックカフェが充実してて羨ましい!+1
-0
-
2286. 匿名 2021/05/05(水) 00:51:05
>>836
お好み焼きの武馬屋さん、寄らなくなってもう十年以上だけど
ご健在かな・・・
安くて美味しくてお気に入りでした。
特にしょうゆ味のねぎ焼きをまた食べたい。+0
-0
-
2287. 匿名 2021/05/05(水) 00:51:21
>>2134
ヤバっ!嬉しい٩̋( ˃̶̤́ ◟ ॢ˂̶̤̀ )+0
-0
-
2288. 匿名 2021/05/05(水) 00:51:24
>>2143
となりの矢口渡だわ。+0
-0
-
2289. 匿名 2021/05/05(水) 00:52:07
高校の最寄りだけど仏子駅。西武池袋線★+0
-0
-
2290. 匿名 2021/05/05(水) 00:52:18
>>1486
>>昔東急デパートで働いてた時、東海林のり子さんいらっしゃいました❗️
+0
-0
-
2291. 匿名 2021/05/05(水) 00:52:40
>>2258
親の方ねw+0
-0
-
2292. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:20
秦野+1
-0
-
2293. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:35
>>49
私も10年前に久屋大通〜高岳の間に住んでた!最高でした!
デパートも近いし快適!+8
-0
-
2294. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:47
>>2257
元カレは妻夫木君?w+0
-0
-
2295. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:50
新河岸+1
-0
-
2296. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:50
>>2291
そうなんだ+1
-0
-
2297. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:55
>>2289
ヤオコー+0
-0
-
2298. 匿名 2021/05/05(水) 00:53:59
宮原+2
-0
-
2299. 匿名 2021/05/05(水) 00:54:52
南巽+0
-0
-
2300. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:14
上野毛駅 (東急大井町線)+0
-0
-
2301. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:22
>>2110
ノエビアスタジアム!+0
-0
-
2302. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:27
>>1310
河和線終点。
パレマルシェ。
高速船最寄駅。+0
-0
-
2303. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:28
高安駅
大阪!+3
-0
-
2304. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:32
>>2297
あ、知ってるんだ。ヤオコーは行ったことないけどあるらしいね。+0
-0
-
2305. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:37
>>638
焼き鳥も売ってるところじゃなくて?
焼き鳥も美味しいよ、特にシソ入りつくねがおすすめ!+1
-0
-
2306. 匿名 2021/05/05(水) 00:55:44
>>9大阪桐蔭+8
-0
-
2307. 匿名 2021/05/05(水) 00:56:00
>>1219
駅近くのコムン、人気過ぎて近寄れなかったけど、
少しは落ち着いたのかな・・・・
地元の皆さんのコムンの評判がどうなのか気になります。+1
-0
-
2308. 匿名 2021/05/05(水) 00:56:11
>>2080
職場です!+1
-0
-
2309. 匿名 2021/05/05(水) 00:56:46
西片貝+0
-0
-
2310. 匿名 2021/05/05(水) 00:56:47
>>1881
>>1952
わおー!近くの方がお二人もいた😆
坂戸も鶴ヶ島もよく行きます🎵そしてワカバウォークで働いていました(笑)何処かですれ違っていたかもね😁+2
-0
-
2311. 匿名 2021/05/05(水) 00:56:54
>>1318
旧名はナゴヤ球場前駅+3
-0
-
2312. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:05
>>1414
徒歩圏内!
もうちょっと頑張って本線の駅まで歩こうか悩む(笑)+0
-0
-
2313. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:23
>>47ダイエーにあったドムドムバーガー好きだったなあ+4
-0
-
2314. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:44
>>823
平坦な道が多いから、電動ではない普通のチャリを利用する人多いですよね。+0
-0
-
2315. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:47
>>174
元カレのアパートに神奈川の片隅から行ってた
ここに住んでた時はまだ二股掛けられてなくて振られる前だったから楽しかったな(遠い目+2
-0
-
2316. 匿名 2021/05/05(水) 00:57:51
>>2292
昔働いてた動物病院がある。あとピーナッツがうまい。+1
-0
-
2317. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:01
今池+2
-0
-
2318. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:10
>>37
品川区側のホームレスみたいな老人たち何とかならないのかな?+2
-0
-
2319. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:26
>>653
東邦医大、差額ベット代高すぎません?
+0
-0
-
2320. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:42
>>2264
広島?
安佐市民病院のお世話になったことあるよw+1
-0
-
2321. 匿名 2021/05/05(水) 01:00:19
八王子駅 昔今は無くなってしまった西武百貨店のテナントで働いてました。特別な思い入れのある場所です❣️+4
-0
-
2322. 匿名 2021/05/05(水) 01:00:31
>>1395
駅前のマクドのあたりから伸びてる商店街にあるお好み焼き屋さんの
大盛り焼きそば定食が美味しくて安くてすごいボリュームでお気に入りです。
590円から値上がったかな?+0
-0
-
2323. 匿名 2021/05/05(水) 01:00:33
>>156
中学と大学で計7年間使ってた駅だな。
懐かしい+0
-0
-
2324. 匿名 2021/05/05(水) 01:00:35
高輪台+0
-0
-
2325. 匿名 2021/05/05(水) 01:00:55
>>591
駅前のイルミネーションが綺麗で好き
本屋さんなくなって残念+0
-0
-
2326. 匿名 2021/05/05(水) 01:01:10
>>1214
どっちの改札降りてもセブンがある!
イタリアンのマルコって店は美味しい!+1
-0
-
2327. 匿名 2021/05/05(水) 01:01:32
>>2320
そうだよー😁
スーパーが激戦区だよね。
私も安佐市民にお世話になったよ。
+0
-0
-
2328. 匿名 2021/05/05(水) 01:01:54
>>92
彼氏が住んでる。緑が多いよね。+1
-0
-
2329. 匿名 2021/05/05(水) 01:02:08
>>2315
ど、どんまい+3
-1
-
2330. 匿名 2021/05/05(水) 01:02:13
>>1384
クラシティ
ファミマ
ピアゴ
ECC
+2
-0
-
2331. 匿名 2021/05/05(水) 01:02:34
鷲津+0
-0
-
2332. 匿名 2021/05/05(水) 01:02:48
桜本町です。イオンとドンキへよく行きます+0
-0
-
2333. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:14
>>1912
えー?浦和でそんなに高いんですか?
ちょっとびっくりしてごめんなさい+2
-1
-
2334. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:35
>>939
雑司ヶ谷3丁目に長く住んでました
大鳥様のお祭りや御会式懐かしいな+2
-0
-
2335. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:41
大口駅+1
-0
-
2336. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:52
セールスガラスの駅頭歌唱で有名な富士宮+0
-0
-
2337. 匿名 2021/05/05(水) 01:03:52
>>823
ここにもそうにゃんのお膝元がw
駅がどんどん綺麗になってますね+1
-0
-
2338. 匿名 2021/05/05(水) 01:04:00
八街+1
-0
-
2339. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:10
>>613
マジで!知らなかった!今度行くわ!+0
-0
-
2340. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:10
>>2114
そこはアユのマリアか何かの時のPVで使われた所でしたよね?+0
-0
-
2341. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:21
中目黒+0
-0
-
2342. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:29
磐田+0
-0
-
2343. 匿名 2021/05/05(水) 01:05:47
>>350
お隣の長居が実家です!
あびプラってまだあるのかなー+2
-0
-
2344. 匿名 2021/05/05(水) 01:06:02
>>871
ららぽーと&TSUTAYA+0
-0
-
2345. 匿名 2021/05/05(水) 01:06:09
拝島+0
-0
-
2346. 匿名 2021/05/05(水) 01:06:17
浜の宮+0
-0
-
2347. 匿名 2021/05/05(水) 01:06:47
白金高輪+0
-0
-
2348. 匿名 2021/05/05(水) 01:06:55
>>218
サーティワンが移転したよね。
お店がキレイになってた。+0
-0
-
2349. 匿名 2021/05/05(水) 01:07:39
>>584
都会に住んでたんだね+0
-0
-
2350. 匿名 2021/05/05(水) 01:07:44
南町田グランベリーパーク駅+2
-0
-
2351. 匿名 2021/05/05(水) 01:07:44
>>117
下板橋も入れてー+2
-0
-
2352. 匿名 2021/05/05(水) 01:07:48
>>43
駅ナカにはラスカ、駅からちょっと歩いたところにオリンピックやロピアがあって意外と便利よね
てかオリンピックの中に入ってる服屋安いのに良いデザインのものがあるから助かってる+1
-0
-
2353. 匿名 2021/05/05(水) 01:07:53
>>3
私も地元
地元民意外に多くてびっくりだわ
通勤の時宇治線でガルちゃん見るの習慣なんだけどやめた方がいいかな笑+10
-0
-
2354. 匿名 2021/05/05(水) 01:08:38
>>2005
めちゃくちゃ近いです、、!ヨークマートよく行きます!+1
-0
-
2355. 匿名 2021/05/05(水) 01:08:45
>>2117
そうです!+0
-0
-
2356. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:06
城野駅(日豊本線)+3
-0
-
2357. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:15
七戸十和田駅
唯一ある駅が新幹線の駅。他は何もない寂しい所。+0
-0
-
2358. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:15
>>2123
ご近所だったみたいですね(^^)嬉しいです。+0
-0
-
2359. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:29
>>16
マツキヨが、改札の中から入れそうに一瞬見えるけど、出ないと入れない~!+2
-0
-
2360. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:35
>>1975
幼稚園から中学一年迄住んでました
駅から子供の足で15分くらい歩いた所
神大の手前かな
+1
-0
-
2361. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:43
愛環 大門駅+2
-0
-
2362. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:53
>>218
縁があって時々ですが、30年以上通ってます。
都民じゃないけど心のホームグラウンド的な大好きな駅です。+0
-0
-
2363. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:54
下祇園+0
-0
-
2364. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:56
>>2294
えっえっ⁉️妻夫木君って舞岡なの⁉️⁉️知らなかった、そんな訳ないじゃないですか〜‼️+2
-0
-
2365. 匿名 2021/05/05(水) 01:09:59
>>45
駅前の鰻屋+1
-0
-
2366. 匿名 2021/05/05(水) 01:10:18
>>1615
藤まつり+0
-0
-
2367. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:00
大通+1
-0
-
2368. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:01
>>600
ペンギンベーカリーの食パン美味しいーー+3
-0
-
2369. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:07
>>26
北口方面に弟一家が住んでます。
善福寺川が好きです。橋から見下ろすと、爽やかな流れに水辺の植物が茂っていて、良いなあと思います。+0
-0
-
2370. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:11
>>1162
ダイナミックダイクマー♪
私高校生の時矢部の駅前のスリーエフでバイトしてました。+5
-0
-
2371. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:35
>>2087
私の兄も同じ学校でした
大貫亜美さんもだとはびっくり
私は私立でした残念+3
-0
-
2372. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:45
ふじみ野+0
-0
-
2373. 匿名 2021/05/05(水) 01:11:55
>>1865
ご近所さんでしたね笑+1
-0
-
2374. 匿名 2021/05/05(水) 01:12:39
>>772
職場の最寄駅です
コロナで行けないけど、飲食店いっぱいあるからいーよねー+0
-0
-
2375. 匿名 2021/05/05(水) 01:12:57
釧路+0
-0
-
2376. 匿名 2021/05/05(水) 01:13:11
湯田温泉駅+1
-0
-
2377. 匿名 2021/05/05(水) 01:13:21
>>1482
西舞子のスターバックスに、この駅から徒歩で行けますよね。
あそこへ気軽に寄れる地元の人が羨ましいです。
夕暮れの海を見ながら珈琲を飲みたい。+0
-0
-
2378. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:07
>>2071
ヤマトヤシキは両方とも閉店しているのですか?
姫路店には昔何度か行っていて懐かしいです+0
-0
-
2379. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:09
>>2074
もしかしたら同じ市電になった事あるかもですね~
因みに救急動物病院は元旦に初めて愛猫がお世話になりました+1
-0
-
2380. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:11
>>1369
最寄り虎ノ門です!
正確には虎ノ門ヒルズのほうですが。
ゴールデンウィークの誰もいない街感が静かでいいですよね+0
-0
-
2381. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:33
>>1418
横浜市の星川駅なら…(三重県にも同名の駅があるから)
こぢんまりしたパン屋さんが増えましたね。
+3
-0
-
2382. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:33
>>895
同じ駅名をつけるべき距離じゃないと思う+2
-0
-
2383. 匿名 2021/05/05(水) 01:14:45
>>2364
純粋ないい人だw
妻夫木君は保土ヶ谷出身ですが、舞岡高校が母校だそうです+1
-1
-
2384. 匿名 2021/05/05(水) 01:15:07
千里丘+1
-0
-
2385. 匿名 2021/05/05(水) 01:15:55
農学部前駅。ご近所さん居たら奇跡。+0
-0
-
2386. 匿名 2021/05/05(水) 01:16:11
>>183
ご近所さん!
大阪メトロの駅しかないけど、頑張ればJR新大阪まで歩けるから割と便利かも。+1
-0
-
2387. 匿名 2021/05/05(水) 01:16:15
>>1524
昔住んでた!
校庭にクスノキがある竹田小
+0
-0
-
2388. 匿名 2021/05/05(水) 01:16:48
>>1485
地元だ〜
もう2年も帰れてないけど…+0
-0
-
2389. 匿名 2021/05/05(水) 01:16:56
>>1418
運動不足な時、たまに頑張って横浜駅から歩きます
立派な駅になりましたね+2
-0
-
2390. 匿名 2021/05/05(水) 01:17:18
西横浜
+1
-0
-
2391. 匿名 2021/05/05(水) 01:17:53
>>8 お隣の東久留米駅が実家の最寄りです。
東久留米より栄えてて羨ましかった…+6
-0
-
2392. 匿名 2021/05/05(水) 01:18:47
>>2278
最近無印できましたね!+0
-0
-
2393. 匿名 2021/05/05(水) 01:18:53
瑞江駅
江戸川区最近越してきたけどチンピラうるさい…+0
-0
-
2394. 匿名 2021/05/05(水) 01:18:56
>>2390
同僚と先輩が住んでます。
横浜駅から徒歩圏で羨ましい!+0
-0
-
2395. 匿名 2021/05/05(水) 01:19:19
当駅止まりなのにホームを通過して行く京急蒲田駅+1
-0
-
2396. 匿名 2021/05/05(水) 01:19:22
合戦場駅+0
-0
-
2397. 匿名 2021/05/05(水) 01:19:41
研究学園+1
-0
-
2398. 匿名 2021/05/05(水) 01:19:52
>>1188
息子が駒東生です!どこかで擦れちがってるかも!+1
-0
-
2399. 匿名 2021/05/05(水) 01:20:33
梅田駅+0
-0
-
2400. 匿名 2021/05/05(水) 01:20:33
>>1423
磯じまんとミルボン+3
-0
-
2401. 匿名 2021/05/05(水) 01:21:03
飾磨+1
-0
-
2402. 匿名 2021/05/05(水) 01:21:33
>>2266
百麺たまに食べたくなります。+2
-1
-
2403. 匿名 2021/05/05(水) 01:21:45
>>2019
總持寺 石原ファミリーのお墓ありますよね
堀江美津子さんが昔の鶴女だったみたいで駅で焼売弁当買って学校行ってたとライブの時話してました+2
-0
-
2404. 匿名 2021/05/05(水) 01:21:54
>>1257
大阪の昭和町だったらご近所さんだわ
セリアによく出没しますー+2
-0
-
2405. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:02
川口+1
-0
-
2406. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:03
>>1890
そうです。
そんな昔の時代のおしどりです+0
-0
-
2407. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:05
>>1568
阪急だと、熟成フルーツケーキのマモンエフィーユに、麻婆豆腐に汁なし担々麺の四川!
阪神だと、すき焼き定食の水源に、チェーン店中日本一美味いと噂の京都王将!
コロナで外出を我慢してるのに、思い出すだけで禁断症状が・・・・
+1
-0
-
2408. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:19
>>1886
うん。
中古マンション8千万は驚いたわ
それなら都内住むだろって+5
-0
-
2409. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:41
四天王寺前夕陽ケ丘+1
-0
-
2410. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:47
>>172
高校が最寄りだった!
歩いて池袋まで遊びに行けて楽しかったなぁ。
ただ、私立だから校則厳しくて先生が池袋巡回してた。笑+2
-0
-
2411. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:54
馬喰町+5
-0
-
2412. 匿名 2021/05/05(水) 01:22:56
>>1214
コメダあるよ。新丸子と間違われ川崎市と思われがち。+0
-0
-
2413. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:13
鎌ヶ谷大仏+0
-0
-
2414. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:22
>>1268
旦那の実家です
駅裏のケーキ屋さんとかお好み焼き屋さんはまだあるんでしょうかー+2
-0
-
2415. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:23
>>2186
八百屋?
どこだろー商店街のところかな+0
-0
-
2416. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:49
>>1949
昔住んでたけど大阪まで一駅で便利だし、ご飯屋さんもそれなりにあっていいよね+1
-0
-
2417. 匿名 2021/05/05(水) 01:23:59
>>2153
駅前の和菓子屋さん、たまに行きます。+1
-0
-
2418. 匿名 2021/05/05(水) 01:24:18
>>2326
確かにセブンどっちにもあるね💡+0
-0
-
2419. 匿名 2021/05/05(水) 01:24:34
>>2185
ミスドで待ち合わせも難しい!+1
-0
-
2420. 匿名 2021/05/05(水) 01:24:47
>>304
三ツ矢サイダー発祥の地ですねー平野+1
-0
-
2421. 匿名 2021/05/05(水) 01:25:12
下赤塚駅+0
-0
-
2422. 匿名 2021/05/05(水) 01:26:17
>>2019
シァル側改札横とミナールの傍で出店してるスイーツ、ついつい買ってしまう〜+0
-0
-
2423. 匿名 2021/05/05(水) 01:26:28
成増+2
-0
-
2424. 匿名 2021/05/05(水) 01:26:37
>>105
10年くらい前に潰れちゃったけど
ひばりヶ丘北口の線路沿いにあったファミマで働いてたよ〜!
柄悪い人多かったけど和気藹々としていて、楽しかった。
若かりし頃の思い出…+2
-0
-
2425. 匿名 2021/05/05(水) 01:26:41
蒲原駅
いつも返信ないのでどうかお願いします+1
-0
-
2426. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:01
新水前寺駅前+2
-0
-
2427. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:40
>>1416
外大に通ってました
帰り道にあったケーキ屋さん?駄菓子屋さん?でアイス買って食べた記憶…
10年以上前なのであんまり覚えてませんが、のどかで好きでした+3
-0
-
2428. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:52
>>543
黒松が好きよ。+0
-0
-
2429. 匿名 2021/05/05(水) 01:27:55
雑司が谷+0
-0
-
2430. 匿名 2021/05/05(水) 01:28:07
>>1636
この駅名を聞くと真っ先に連想するのが、ツマガリ本店です。
ここでしか買えないという生ケーキにいつかはありつきたい。+0
-0
-
2431. 匿名 2021/05/05(水) 01:28:13
新金岡+2
-0
-
2432. 匿名 2021/05/05(水) 01:28:49
>>2412
下丸子と新丸子ならまだいいよ。等々力(住居表示)だと大井町線か南武線のどちらを使うか確認しないと。+0
-0
-
2433. 匿名 2021/05/05(水) 01:29:18
>>40
懐かしい〜昔付き合っていた人が住んでたよ…
風呂に浸かった状態で夜景が見える位置に窓があってなかなか良い眺めでした。+3
-0
-
2434. 匿名 2021/05/05(水) 01:29:24
>>9
美味しい餃子を食べに行きました。+3
-0
-
2435. 匿名 2021/05/05(水) 01:29:55
>>124
泉大津にもあります+1
-1
-
2436. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:07
>>1507
友達が住んでて何度か行きました
ホームの木の前で写真も撮ったよー+2
-0
-
2437. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:15
深井駅+0
-0
-
2438. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:22
>>2359
残念ながらマツキヨ閉店しましたよ。+0
-0
-
2439. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:47
>>1266
駅周辺は団地やマンションが多いためか、幼稚園保育園、小学校中学校も近くにあるので、こらから子育て予定の人はかなり住みやすいかと思います!公園も多いです。来年〜再来年にショッピングモールが建設予定なのでさらに住みやすくなると思います。+3
-0
-
2440. 匿名 2021/05/05(水) 01:30:49
>>1820
クラフトビール工房がある+1
-0
-
2441. 匿名 2021/05/05(水) 01:31:09
>>2148
三ツ池公園のもっと綱島寄りの二つ池公園で昔キムタクと慎吾ちゃんがよくバス釣りしてたんだよね+5
-0
-
2442. 匿名 2021/05/05(水) 01:31:10
>>53
いつもロータリー送迎のとき混んでる、、、+1
-0
-
2443. 匿名 2021/05/05(水) 01:31:18
>>2432
なるほど!+0
-0
-
2444. 匿名 2021/05/05(水) 01:32:14
>>250
実家がそこです!
なんにもないけど住みやすい街。
川が綺麗で、野鳥もたくさんいて、
ハクビシンとかタヌキいたして、、
東京都っぽくないところが好きでした!
+1
-0
-
2445. 匿名 2021/05/05(水) 01:33:01
尾山台
+1
-0
-
2446. 匿名 2021/05/05(水) 01:33:44
>>2441
慎吾ちゃん鶴見出身でしたね
知り合いのご主人が鶴見ですが、慎吾ちゃんのお父さんと同級生でした+3
-0
-
2447. 匿名 2021/05/05(水) 01:34:23
>>4
ご近所さんがいて嬉しすぎる。
駅前の胃腸科に最近行きました。+3
-0
-
2448. 匿名 2021/05/05(水) 01:34:33
>>1715
ビブレはできた当時からホームグラウンド!
+1
-0
-
2449. 匿名 2021/05/05(水) 01:35:22
>>287
ゆめりあに入ってたスピガってパスタ屋さんで働いてたよ。
生めん美味しかったし、バイトメンバーみんないい人だった。しかし店長がクズすぎた…笑
一昨年くらいに潰れちゃったけどね。+2
-0
-
2450. 匿名 2021/05/05(水) 01:36:06
>>2048
最寄駅ではないですが、同じ区内です。
コロナ渦になってから全然行っていないけれど、船堀タワーにまた行きたいなー。エレベーターガールのお姉さん、レストランのイギリスの執事みたいなかっこいいウェイターのナイスミドル。またお会いしたい。+2
-0
-
2451. 匿名 2021/05/05(水) 01:37:33
>>1770
美味しいクッキーで有名なミシェルバッハとエルベランが
共に夙川駅の山側にあるのが何となく不思議です。
昔、職場の同僚との罰ゲームに負けた結果、
この2軒のクッキーを買いに行かされました。
土曜の朝、寒さに震えながら。+0
-0
-
2452. 匿名 2021/05/05(水) 01:37:39
>>2077
ここにもいるよ!
みしまやさんのお豆腐大好き。+0
-0
-
2453. 匿名 2021/05/05(水) 01:39:51
>>108
4日19時半頃、赤池で花火上がってたね!
少しの時間だったけどきれいだった。+2
-0
-
2454. 匿名 2021/05/05(水) 01:40:30
>>2029
私は明治神宮前だけど表参道って言ってる笑+2
-0
-
2455. 匿名 2021/05/05(水) 01:40:42
>>101
独身の頃住んでた。
風我亭のパスタ好きでよく通ってました+1
-0
-
2456. 匿名 2021/05/05(水) 01:41:13
>>19
河川敷が素敵+2
-0
-
2457. 匿名 2021/05/05(水) 01:41:50
>>2236
ショッカー
バイトしてた。
懐かしい~
+3
-0
-
2458. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:01
>>2356
城野ダイエー懐かしい+1
-0
-
2459. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:12
>>2383
有名ですよね+0
-0
-
2460. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:28
>>1495
悲しいよね+0
-0
-
2461. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:42
>>475
えー!なくなっちゃったの?
昭和レトロで好きだったのに。+3
-0
-
2462. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:49
天王台駅+1
-0
-
2463. 匿名 2021/05/05(水) 01:42:55
>>2291
でもあそこの大学は松嶋菜々子さんの出身校でもありますよね+2
-0
-
2464. 匿名 2021/05/05(水) 01:43:32
>>2266
キンケロ劇場+2
-0
-
2465. 匿名 2021/05/05(水) 01:43:42
天王台+0
-0
-
2466. 匿名 2021/05/05(水) 01:44:23
>>216
暇な時は二俣川行ってました!+3
-0
-
2467. 匿名 2021/05/05(水) 01:45:06
>>272
金山の風来坊の手羽は美味しかったな…
まだあるのかな?+0
-0
-
2468. 匿名 2021/05/05(水) 01:45:08
>>2271
?サザンビーチカフェですか?
茅ヶ崎ですね
湘南は茅ヶ崎迄
平塚から先は西湘になります+5
-0
-
2469. 匿名 2021/05/05(水) 01:45:11
>>1213
中学の頃、北浦和駅の近くにある公園で写生会した+1
-0
-
2470. 匿名 2021/05/05(水) 01:45:36
>>2431
まだサティとかしんかなシティがある時代によく行ってました!
今は離れてしまったんですがどんな感じになってるんだろう…+1
-0
-
2471. 匿名 2021/05/05(水) 01:45:47
八代駅+1
-0
-
2472. 匿名 2021/05/05(水) 01:46:57
広島駅+1
-0
-
2473. 匿名 2021/05/05(水) 01:47:22
上小田井+1
-0
-
2474. 匿名 2021/05/05(水) 01:47:59
>>2324
子供の学校で良く行きました
良い場所ですよね
私は八芳園の方で働いてました+1
-0
-
2475. 匿名 2021/05/05(水) 01:48:08
>>17
セフレの住んでた駅。よく彼の家に遊びに行ってた。+1
-6
-
2476. 匿名 2021/05/05(水) 01:48:46
大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅+3
-0
-
2477. 匿名 2021/05/05(水) 01:49:17
西ヶ原+1
-0
-
2478. 匿名 2021/05/05(水) 01:49:28
>>1598
コメダ珈琲によく行きます笑
駅ロータリーのパン屋さんも+1
-0
-
2479. 匿名 2021/05/05(水) 01:49:31
>>2431
新しくイオンできるよねー!+0
-0
-
2480. 匿名 2021/05/05(水) 01:49:58
>>87
教えて欲しい!+1
-0
-
2481. 匿名 2021/05/05(水) 01:50:11
>>584
まだあるよ!
まだ頑張ってる!笑
飯田橋在住です+0
-0
-
2482. 匿名 2021/05/05(水) 01:51:37
>>2360
いまだいぶ変わりましたよ!
たくさんマンションが出来ました+2
-0
-
2483. 匿名 2021/05/05(水) 01:52:18
三河田原+0
-0
-
2484. 匿名 2021/05/05(水) 01:52:21
>>2012
羽根木公園によく散歩に行きます!+2
-0
-
2485. 匿名 2021/05/05(水) 01:52:36
>>194
ハンバーガー食べに南口のOLD NEW burgerと鬼公園の側のデリシャスにたまに行くよ。程よく田舎で暮らしやすい。+2
-0
-
2486. 匿名 2021/05/05(水) 01:53:47
>>93
生まれ育った町!(今は東京)
駅近くの総合病院に通ってて、待合室から行き交う電車を見るのが好きだった…+3
-0
-
2487. 匿名 2021/05/05(水) 01:53:55
>>1125
名古屋市内のマクドナルドのうち、
この駅の最寄りの店がいちばんお気に入りです。
窮屈じゃなくてゆったり過ごせるので。
今はない夜行列車で名駅に着いたらまっすぐここに寄って何度か朝食をとった
冬の夜明け前が懐かしいです。+0
-0
-
2488. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:12
>>386
和楽路屋のたこ焼きが好き+3
-0
-
2489. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:16
方南町!+1
-0
-
2490. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:18
東武野田線 岩槻駅!いないか!+3
-0
-
2491. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:19
松陰神社前+0
-0
-
2492. 匿名 2021/05/05(水) 01:54:49
>>224
駅近くに珍来3件あったけど、今でもあるのかな+0
-0
-
2493. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:00
>>1734
戸建て購入羨ましいです!
柏の葉はおしゃれで素敵な街ですが、意識高そうで大変そうではありますよね笑
ところで、車がないと不便だったり周りと浮いたりするんでしょうか…?+2
-0
-
2494. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:04
>>2446
あー色々書きたいけど身バレしそうで書けない
残念!+1
-0
-
2495. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:24
>>2340
そうです。MのPVで使われました!+1
-0
-
2496. 匿名 2021/05/05(水) 01:55:45
>>1765
東大以外なんもないよ、+1
-0
-
2497. 匿名 2021/05/05(水) 01:56:12
上鳥羽口駅+1
-0
-
2498. 匿名 2021/05/05(水) 01:56:38
茨城県
石岡駅!+0
-0
-
2499. 匿名 2021/05/05(水) 01:57:01
>>1033
納豆安いよね?笑
よく行きます+0
-0
-
2500. 匿名 2021/05/05(水) 01:57:16
>>740
トド?ってカフェが気になってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する