-
1501. 匿名 2021/05/04(火) 22:09:34
>>678
ご近所さん!
もっとカフェ増えてほしい+2
-0
-
1502. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:26
>>1
駅前にマルエツプチとレンタルビデオ屋あったな~+3
-0
-
1503. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:30
>>1143
月寒あんぱん美味しいよね
私は黒糖が一番好き(^^+2
-0
-
1504. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:35
古戦場+1
-0
-
1505. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:38
東中野+2
-0
-
1506. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:42
>>1423
はま寿司+1
-0
-
1507. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:50
大阪の萱島駅+9
-0
-
1508. 匿名 2021/05/04(火) 22:10:52
>>1457
武双です😊
麺が美味しい。確かに休日は家族連れ多いですね。
+1
-0
-
1509. 匿名 2021/05/04(火) 22:11:02
久喜+1
-0
-
1510. 匿名 2021/05/04(火) 22:11:19
>>12
全然近所じゃないけど憧れの最寄駅ナンバーワン。+8
-1
-
1511. 匿名 2021/05/04(火) 22:11:24
>>24
結構相模原市民多いんですね!
橋本よく行きますよ。アリオ、ミウイ、イオン、ドンキとか(^^)
私は因みに上溝です。+21
-0
-
1512. 匿名 2021/05/04(火) 22:11:53
>>40
石切さんの参道楽しいよね
またお百度したい+6
-0
-
1513. 匿名 2021/05/04(火) 22:11:55
>>533
駅前カフェ多いよね+0
-0
-
1514. 匿名 2021/05/04(火) 22:12:13
>>391
3年後くらいにパルコ閉店しちゃうみたいで残念+3
-0
-
1515. 匿名 2021/05/04(火) 22:12:32
>>1385
そう。ファミマの上!+1
-0
-
1516. 匿名 2021/05/04(火) 22:12:44
>>1383
私も中学は5kmの片道をチャリで通ってました
天気悪い日は辛い!+1
-0
-
1517. 匿名 2021/05/04(火) 22:13:04
服部天神駅+3
-1
-
1518. 匿名 2021/05/04(火) 22:13:31
>>150
残念、私はアリーナ寄りだー+5
-0
-
1519. 匿名 2021/05/04(火) 22:13:38
>>1345
住んでます!駅ナカのパン屋さんよく行く〜+2
-0
-
1520. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:06
月島+1
-0
-
1521. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:12
>>96
おー!近くです+0
-0
-
1522. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:47
>>222
赤札堂の2階好きだよ。この前安いタオル買った+4
-0
-
1523. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:54
>>128
マイホーム検討中なのですが、治安はどうでしょうか...?駅前に一通りのお店や公園もあり住みやすそうに感じています。+1
-0
-
1524. 匿名 2021/05/04(火) 22:14:59
竹田駅(京都府)+8
-0
-
1525. 匿名 2021/05/04(火) 22:15:12
>>14
>>1340
近鉄にもあるんですね。
てっきり名鉄瀬戸線の瓢箪山かと。+28
-0
-
1526. 匿名 2021/05/04(火) 22:15:17
荒本駅+0
-0
-
1527. 匿名 2021/05/04(火) 22:15:21
>>712
ポニークリーニングだらけ+0
-0
-
1528. 匿名 2021/05/04(火) 22:15:30
岩宿。+2
-0
-
1529. 匿名 2021/05/04(火) 22:15:50
航空公園駅
+2
-0
-
1530. 匿名 2021/05/04(火) 22:16:08
阪神鳴尾駅+1
-0
-
1531. 匿名 2021/05/04(火) 22:16:08
神戸駅です。
こうべとは読みません。+3
-0
-
1532. 匿名 2021/05/04(火) 22:16:39
>>4
ITエンジニアで、時折作業しに通ってます。
都内の自宅から、プチ旅行だと気合を入れて早起きして行きますよー。+8
-0
-
1533. 匿名 2021/05/04(火) 22:16:45
>>1356
ようやく耐震工事が落ち着いて綺麗なセブンできたね+2
-0
-
1534. 匿名 2021/05/04(火) 22:16:49
>>138
割りと近くに住んでました。玄咲のラーメンが好きで、たまに食べに行ってました!+2
-0
-
1535. 匿名 2021/05/04(火) 22:16:54
>>1505
大盛軒+2
-0
-
1536. 匿名 2021/05/04(火) 22:16:58
>>1441
そうなんだ!気をつける!
ありがとう!+1
-0
-
1537. 匿名 2021/05/04(火) 22:17:14
ご近所さん嬉しい😊
電動自転車必須ですよね!
+0
-0
-
1538. 匿名 2021/05/04(火) 22:17:34
中村橋+2
-0
-
1539. 匿名 2021/05/04(火) 22:17:34
>>1531
兵庫じゃなくて?+0
-0
-
1540. 匿名 2021/05/04(火) 22:17:38
>>1332
デリシャスショコラは個包装のチョコレートケーキです
スポンジもサンドされた生チョコも美味しいよ
お試しください^^+0
-0
-
1541. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:06
西武立川駅+0
-0
-
1542. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:08
宝塚+1
-0
-
1543. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:30
>>482
北の早稲田こと北海学園の学園前駅(東豊線)かなw+1
-0
-
1544. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:35
>>21
最寄りだ~
今成増図書館に本返しに行ったところw+13
-0
-
1545. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:38
>>21
中国料理の芝蘭、最高です!特にチャーシュー。
のとやでお買い物も楽しいよねー+8
-0
-
1546. 匿名 2021/05/04(火) 22:18:55
直方+0
-0
-
1547. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:08
>>1225
そう立花。
町田にも本店?支店?があったけどいまもあるのかな。
巻き寿司やおこわも売ってて良く買ったわ。
一本堂美味しいよね!
理容院だったよね。
+1
-0
-
1548. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:13
>>1300
近くのビルの一階のタピオカ屋、出来た頃に行こうと思ったけど行かないまま終わってしまいました。+1
-0
-
1549. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:22
白木原!+0
-0
-
1550. 匿名 2021/05/04(火) 22:19:47
>>656
商店街の雰囲気が好きすぎる!+2
-0
-
1551. 匿名 2021/05/04(火) 22:20:12
南浦和
知ってる方いますか?+3
-0
-
1552. 匿名 2021/05/04(火) 22:20:22
ひめじ別所+0
-0
-
1553. 匿名 2021/05/04(火) 22:20:24
>>905
パーラー江古田。
駅前のbebe。+4
-0
-
1554. 匿名 2021/05/04(火) 22:20:34
>>182
私も北浜といえば五感とレトロな近代建築!
川沿い好きだったわー 今頃バラ園きれいだろうなあ+12
-0
-
1555. 匿名 2021/05/04(火) 22:20:49
>>20
姫路ってヤンキーとヤ◯ザが多いイメージしか無かったけど、案外面白い場所や美味しいものあるよね。
+7
-0
-
1556. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:09
金沢八景
プランタン→ダイエー→イオン
+5
-0
-
1557. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:13
>>687
平和公園は平和!+0
-0
-
1558. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:19
>>1524
京セラ+2
-0
-
1559. 匿名 2021/05/04(火) 22:21:40
>>439
東図書館行くだけだったのに、ドームのコンサートの人並みに押されて大変だった。+1
-0
-
1560. 匿名 2021/05/04(火) 22:22:12
>>1552
加古川で昔働いてた!+0
-0
-
1561. 匿名 2021/05/04(火) 22:22:37
帷子ノ辻+1
-0
-
1562. 匿名 2021/05/04(火) 22:22:52
>>1367
よく売り切れになっていますけどまだありますよ!+4
-0
-
1563. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:19
>>832
一畑百貨店の隣ですね😊+2
-0
-
1564. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:26
おお+0
-0
-
1565. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:27
>>136
新しく出来たフルーツサンド屋さん美味しかった♡+0
-0
-
1566. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:36
新旭駅+0
-0
-
1567. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:37
>>905
江古田の婦人科のジジィ医者で嫌な思いしたことある+0
-0
-
1568. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:38
御影駅+1
-0
-
1569. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:43
>>520
私の地元ですー。駅前がきれいになったのを知った時はびっくりしました。+1
-0
-
1570. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:45
>>222
ああラーメンのこうかいぼうと晴弘に行きたい
毎回同じこと書いてる気がする笑笑
赤札堂の屋上にワイナリーができたとか聞きました+3
-0
-
1571. 匿名 2021/05/04(火) 22:23:51
>>35
土日のカフェは混みすぎてどこも入れない+6
-0
-
1572. 匿名 2021/05/04(火) 22:24:11
本八幡
本八幡botさんをTwitterでフォローして色んなお店知ったりしてます!
シャポーでよく買い物します+3
-0
-
1573. 匿名 2021/05/04(火) 22:24:21
本陣です+2
-0
-
1574. 匿名 2021/05/04(火) 22:24:21
>>194
シネマシティでバイトしてたよ!+5
-0
-
1575. 匿名 2021/05/04(火) 22:24:51
>>561
最近出来た綺麗なタワマンに住みたいです+0
-0
-
1576. 匿名 2021/05/04(火) 22:25:31
>>1347
どこか工事してたっけ?
南口はセイムスが出来たみたいだけど。
+0
-0
-
1577. 匿名 2021/05/04(火) 22:26:04
和邇駅+0
-0
-
1578. 匿名 2021/05/04(火) 22:26:58
>>1551
地元です
懐かしい~
+1
-0
-
1579. 匿名 2021/05/04(火) 22:27:11
東戸塚+0
-0
-
1580. 匿名 2021/05/04(火) 22:27:53
>>1466
ひー+0
-0
-
1581. 匿名 2021/05/04(火) 22:27:54
>>172
昔住んでた。
えきまえにある南天の肉うどんが好き過ぎて
今でもたまに行くよ。+6
-0
-
1582. 匿名 2021/05/04(火) 22:28:03
東日本橋+0
-0
-
1583. 匿名 2021/05/04(火) 22:28:07
>>959
最近のやつ?+9
-0
-
1584. 匿名 2021/05/04(火) 22:28:22
>>1464
一緒です、嬉しい!+0
-0
-
1585. 匿名 2021/05/04(火) 22:28:33
>>386
昔家族でしょっちゅう遊びにいってた。
ボーリングして、地下のうどん屋で食べるのが定番だったな。30年前だわ。+3
-0
-
1586. 匿名 2021/05/04(火) 22:28:38
>>922
近くにセブンできたね
+0
-0
-
1587. 匿名 2021/05/04(火) 22:28:52
弁天町+0
-0
-
1588. 匿名 2021/05/04(火) 22:29:18
>>198
昔住んでた!!
済生会病院で産まれました
今もあるのかな?+1
-0
-
1589. 匿名 2021/05/04(火) 22:29:28
九大学研都市駅+0
-0
-
1590. 匿名 2021/05/04(火) 22:29:32
>>922
あ、ローソンもできたよね。
+0
-0
-
1591. 匿名 2021/05/04(火) 22:29:35
>>26
もぐもぐって、まだ有る?
給料日に高めのソーセージ買うのが楽しみでした(笑)+10
-0
-
1592. 匿名 2021/05/04(火) 22:29:51
中井+1
-0
-
1593. 匿名 2021/05/04(火) 22:30:06
>>1352
昔住んでいた!まだプラリバがあった頃に。
+0
-0
-
1594. 匿名 2021/05/04(火) 22:30:06
>>1183
>>1225
横だけどオオゼキで働いてるわ!
いつもご利用ありがとうございます!+6
-0
-
1595. 匿名 2021/05/04(火) 22:30:33
>>339
私も堺東駅最寄りです!
最近ジョルノに出来た台湾カステラ屋さんが行列出来てて気になってる+3
-0
-
1596. 匿名 2021/05/04(火) 22:31:03
おもろまち駅+0
-0
-
1597. 匿名 2021/05/04(火) 22:31:25
>>1584
よくドコモショップ行きます!+0
-0
-
1598. 匿名 2021/05/04(火) 22:32:00
秋川駅…+1
-0
-
1599. 匿名 2021/05/04(火) 22:32:04
>>61
八龍の出前が恋しい+2
-0
-
1600. 匿名 2021/05/04(火) 22:32:29
>>5
線路沿いに美味しいパン屋さんがあって時々買いに行きます+6
-0
-
1601. 匿名 2021/05/04(火) 22:32:47
>>164
出身校が堀越と近くて、在学中に一度はジャニーズを見るって言われてた。+0
-0
-
1602. 匿名 2021/05/04(火) 22:32:51
>>262
昔カレルチャペック紅茶店があった。
駅から5分位で、こじんまりした良いお店!+2
-0
-
1603. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:03
志村三丁目駅+1
-0
-
1604. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:13
二条(京都)+4
-0
-
1605. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:17
>>1108
たしかにあれは京阪ですね!
163は絶対混みますね…
家が近いのでほんとに困ります( ; ; )+3
-0
-
1606. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:58
>>1604
コメダ珈琲は映画の時間まで暇つぶししたことある+3
-0
-
1607. 匿名 2021/05/04(火) 22:33:59
>>4
近隣勤務なので馴染みのある駅名です+0
-0
-
1608. 匿名 2021/05/04(火) 22:34:07
>>1412
ヨシノパーラーはまったく別ですよ。
ロジャーはトキワアーケードの中、精文館の隣に移転オープンしてます。
変わらずあのお2人が焼いていますよ。+3
-0
-
1609. 匿名 2021/05/04(火) 22:34:08
>>1551
隣の駅だよ。+1
-0
-
1610. 匿名 2021/05/04(火) 22:34:15
>>1108
うちの近所、コストコあるけど 土日連休、お盆年末年始、本気で混む。コストコに寄るわけじゃないのに渋滞に巻き込まれるから嫌になります。+8
-0
-
1611. 匿名 2021/05/04(火) 22:34:24
>>1231
ビックの焼き鳥本当に美味しかった
レバーの火入れが最高でした+1
-0
-
1612. 匿名 2021/05/04(火) 22:34:53
>>274
トレカルムってケーキ屋が好き+0
-0
-
1613. 匿名 2021/05/04(火) 22:35:10
>>272
ボストン美術館なくなってしまって残念。+6
-0
-
1614. 匿名 2021/05/04(火) 22:35:17
鎌倉駅
+1
-0
-
1615. 匿名 2021/05/04(火) 22:35:23
江南駅(今はコナン駅になっています)+2
-0
-
1616. 匿名 2021/05/04(火) 22:35:25
>>1057
小学校の頃通ってました。駅が地下でなかった頃ですw
+0
-0
-
1617. 匿名 2021/05/04(火) 22:35:36
>>19
新綱島、来年ちゃんと使えるかな?+8
-0
-
1618. 匿名 2021/05/04(火) 22:36:07
>>543
いつも思うけど、なぜ芦屋に豪邸が多いんだろ?+2
-0
-
1619. 匿名 2021/05/04(火) 22:36:10
>>37
業務スーパーが徒歩圏内に2軒もあるのが羨ましい。
ほしいデザートが1軒で品切れでも、もう1軒にあったりすると
妙に嬉しい。+0
-0
-
1620. 匿名 2021/05/04(火) 22:37:08
天竜川駅!+0
-0
-
1621. 匿名 2021/05/04(火) 22:37:15
東飯能+2
-0
-
1622. 匿名 2021/05/04(火) 22:37:18
>>1307
ギャザリアで麻婆豆腐ランチ
あと、カレー屋多くない?+1
-0
-
1623. 匿名 2021/05/04(火) 22:37:26
>>770
同じ元カレ?・・・って自分は20年前だから多分違うw
+0
-0
-
1624. 匿名 2021/05/04(火) 22:38:41
>>554
今でも松原シネマとボーリング場ってあるの?+0
-0
-
1625. 匿名 2021/05/04(火) 22:38:45
>>485
懐かしい!大学の最寄りだった!(馬鹿大なのがバレる笑+1
-0
-
1626. 匿名 2021/05/04(火) 22:38:48
>>26
ピンクの像側に住んでました。とんかつクロが大好きてましたねーキャロットもなつかし👀+2
-0
-
1627. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:06
>>12
発車メロディいいですよねえ〜
のどかだしいい所!+5
-0
-
1628. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:07
大久保駅(京都)+5
-0
-
1629. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:15
>>1453
久しぶりに津田沼行ったら、
ボーリング場は、2件とも無くなってました。
マンションになってます。
中高時代のクラス会でよく集まってたなー。+2
-0
-
1630. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:16
南巽+0
-0
-
1631. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:16
>>145
4月から引っ越してきたばかりです!お勧めのお店や美容院など教えていただきたいです。+7
-0
-
1632. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:22
朝潮橋+1
-0
-
1633. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:29
>>26
ノア画材知ってる人いない?+0
-0
-
1634. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:32
用賀+3
-0
-
1635. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:41
>>69
横国までは歩くとかなりかかるらしいですねw+2
-0
-
1636. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:43
甲陽園+1
-0
-
1637. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:43
>>1483
伯母のダンナさんが絵出してた+0
-0
-
1638. 匿名 2021/05/04(火) 22:39:58
>>1135
神奈川の方ですかね?駅前は少し物足りない気もするけど、新幹線の駅も近いし、治安も良くて何だかんだでいいところだと思うんです。トツゼンベーカーズキッチンが大好きです。+4
-0
-
1639. 匿名 2021/05/04(火) 22:40:13
>>1625
()内w+1
-0
-
1640. 匿名 2021/05/04(火) 22:40:17
>>1591
まだ、ありますよ〜!+6
-0
-
1641. 匿名 2021/05/04(火) 22:40:43
茨木市+0
-0
-
1642. 匿名 2021/05/04(火) 22:40:51
>>225
住んでます〜!近くに美味しい生パスタ屋さんできましたよね。+2
-0
-
1643. 匿名 2021/05/04(火) 22:41:08
>>380
制服が森英恵デザインのイメージ。
今は変わっちゃったかな?+2
-0
-
1644. 匿名 2021/05/04(火) 22:41:10
錦糸町+4
-0
-
1645. 匿名 2021/05/04(火) 22:41:34
>>26
10年前くらいに住んでた!
西荻餃子が閉店した時、ショックで泣いた+3
-0
-
1646. 匿名 2021/05/04(火) 22:41:42
>>1
品川の物件探してるといつの間にか西大井の物件になってる+4
-0
-
1647. 匿名 2021/05/04(火) 22:41:51
>>1288
IMA地下の魚屋さんはクオリティ高い+0
-0
-
1648. 匿名 2021/05/04(火) 22:41:51
>>3
こんな早くに地元が…‼︎
京阪、JR、地下鉄あって、ほんと便利。結婚して出ちゃったけど、永住したかったなぁ…+17
-0
-
1649. 匿名 2021/05/04(火) 22:42:03
>>158
地元です!+3
-0
-
1650. 匿名 2021/05/04(火) 22:42:05
>>573
大きな公園があって、駅の周りにちょっと面白いお店があっていい街だね、好きだよ+1
-0
-
1651. 匿名 2021/05/04(火) 22:42:56
武蔵小山+1
-0
-
1652. 匿名 2021/05/04(火) 22:43:29
上野毛+0
-0
-
1653. 匿名 2021/05/04(火) 22:43:44
>>1339
サンチャイルド、まだあるある笑
前回の市議会議員選挙で撤去を公約に掲げて出た人がいたけど、落選していた+1
-0
-
1654. 匿名 2021/05/04(火) 22:43:52
>>1125
まさか居るとは思わなかった
パスロータリー側だと駅に下りのエスカレーター無くて不便だよね+1
-0
-
1655. 匿名 2021/05/04(火) 22:43:55
>>17
駅前スポーツクラブで昔働いてた
七夕はよく行ってた
湘南平の方で働いてた時駅前で職場のみんなとよく呑んでた+7
-0
-
1656. 匿名 2021/05/04(火) 22:43:57
>>1091
わぁ!一緒だ!
川口市だけど蕨😂
+3
-0
-
1657. 匿名 2021/05/04(火) 22:44:26
柳小路+0
-0
-
1658. 匿名 2021/05/04(火) 22:44:42
>>23
ヤマハでバイトしてた
スタジオの方+3
-0
-
1659. 匿名 2021/05/04(火) 22:44:47
>>123
離檀しちゃったけど曾祖父の代まで菩提寺があったんで、本籍もそこでした。+0
-0
-
1660. 匿名 2021/05/04(火) 22:44:56
>>1230
ニュースで見るまで知らなかった笑
近づかないようしようと思ってたけど今日ロピアに行っちゃった…+0
-0
-
1661. 匿名 2021/05/04(火) 22:45:24
>>19
大好きな片想い君が住んでた懐かしい街+8
-2
-
1662. 匿名 2021/05/04(火) 22:45:25
>>668
かわしまの画材コーナーによく行く+3
-0
-
1663. 匿名 2021/05/04(火) 22:45:33
神戸線垂水駅+1
-0
-
1664. 匿名 2021/05/04(火) 22:45:48
>>19
郵便局本局でバイトしてた学生の頃+7
-0
-
1665. 匿名 2021/05/04(火) 22:46:02
>>699高島屋では?
+1
-0
-
1666. 匿名 2021/05/04(火) 22:46:06
>>1517
服部天神宮、足の神様に膝が痛いの治りますようにと、定期的にお詣りにいってます。+2
-0
-
1667. 匿名 2021/05/04(火) 22:46:18
>>387
そごうのコロンバンの喫茶店でバイトしてた。
クリームソーダがメロンじゃなくてオレンジ味!+2
-0
-
1668. 匿名 2021/05/04(火) 22:46:42
>>1615
身内の子供のプレゼントに、記念入場券買いに行ったよー。+1
-0
-
1669. 匿名 2021/05/04(火) 22:46:51
葛西+0
-0
-
1670. 匿名 2021/05/04(火) 22:46:53
>>89
昔々、こんなにかわいい名前の駅がある!って時刻表で知って付き合いたての彼氏(のちに夫)と行った思い出。おもちゃ工場があるんだよね。+4
-0
-
1671. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:09
>>1336
キャロットあるけど経営されてる方が変わったみたい。
ランチもやってますよ。
+0
-0
-
1672. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:13
>>607
アークヒルズのほうだと地上出るまですごい歩くよねw
桜の季節は坂を上がっていくとすごく綺麗!+1
-0
-
1673. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:16
>>63
ライブ行く時お世話になってます+0
-0
-
1674. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:17
>>1656
わ、同じ人がいた⭐️嬉しい😆😆😆蕨って何も無いよ〜京浜東北線沿線では田舎な方かも。+2
-0
-
1675. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:23
>>1540
ありがとうございます(*´ `*)
食べてみますね♪
近場の方からの返信嬉しいです乁( ˙ω˙ 乁)+0
-0
-
1676. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:28
>>555
あそこの角にモスバーガーできたね+0
-0
-
1677. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:33
多摩センター+4
-0
-
1678. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:45
松任駅+0
-0
-
1679. 匿名 2021/05/04(火) 22:47:50
>>69
駅開通時行った。駅前何か出来そうだね+2
-0
-
1680. 匿名 2021/05/04(火) 22:48:01
マキノ駅 何もない😆+1
-0
-
1681. 匿名 2021/05/04(火) 22:48:14
>>1328
新潟の?+0
-0
-
1682. 匿名 2021/05/04(火) 22:48:21
>>26
サミットが駅近くにできたね!+5
-0
-
1683. 匿名 2021/05/04(火) 22:48:23
>>1594
オオゼキのレジのスキャンのスピードは激早!
あんなに早くスキャンできません。
レジ5年やりましたが、東京の息子の近所のオオゼキに行ったら、余りの速さに、目が点になりました。+2
-1
-
1684. 匿名 2021/05/04(火) 22:48:25
>>1634
昔住んでた。OKは今もあるよね。なんか創価の建物になっちゃったとこはアートコーヒーがあった。+1
-0
-
1685. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:03
>>373
川幅日本一の橋よく通学してた。なつかしい笑+0
-0
-
1686. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:05
>>268
私もです〜嬉しいです。
西友の横のビルは何ができるのか楽しみですね!+4
-0
-
1687. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:11
>>101
物件探しに行ったけどいろんな線があちこちに繋がってて住みたかった〜ペット可でお手頃のお気に入り物件は北向きなのでやめました残念+0
-0
-
1688. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:13
>>1680
祖母の家が近い!+0
-0
-
1689. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:14
松尾+0
-0
-
1690. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:22
>>1652
五島美術館。+0
-0
-
1691. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:23
>>1096
テラスモール湘南 駅直結💛+1
-0
-
1692. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:38
>>92
乗り換えで使う+0
-0
-
1693. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:40
>>123
乗り継ぎの時間を気にしなくていいから羨ましい。
あと、新宮〜勝浦間だったかは、タモリが車窓を絶賛してたよ。+1
-0
-
1694. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:42
上北台+0
-0
-
1695. 匿名 2021/05/04(火) 22:49:43
>>25
板宿商店街、八百屋が多いです。安いよ。今年はいちご、あまおうが安かった。しょっちゅう買いにいきました。100均のプリンは税込みで100円。そこでなければダイソーもあります。+1
-0
-
1696. 匿名 2021/05/04(火) 22:50:17
>>53
鳴海温泉+5
-0
-
1697. 匿名 2021/05/04(火) 22:50:37
>>1680
正確には近江中庄駅だけど、マキノ病院行ったことある+0
-0
-
1698. 匿名 2021/05/04(火) 22:50:39
>>643
阪急芦屋川駅も良いけど JR芦屋駅から阪神芦屋駅の芦屋川沿いの雰囲気大好き パン屋さんとスイーツのレベルも高い 川沿いの豪邸と街路樹の緑の多さがとても豊かに感じます+2
-0
-
1699. 匿名 2021/05/04(火) 22:50:46
>>70
牛久大仏は圧巻ですよね!+3
-0
-
1700. 匿名 2021/05/04(火) 22:50:49
>>571
昨年末に引っ越してきたクレープ屋さん、美味しいけど人気すぎてなかなか買いに行けない!!+0
-0
-
1701. 匿名 2021/05/04(火) 22:51:34
>>1631
町田は美容院激戦区だよ。新規特典ばっか使って固定の美容院がなかなか決められない🤣+11
-0
-
1702. 匿名 2021/05/04(火) 22:51:46
谷町線長原駅+1
-0
-
1703. 匿名 2021/05/04(火) 22:52:13
>>1409
タワーマンションが目印+0
-0
-
1704. 匿名 2021/05/04(火) 22:52:19
>>145
昔のジョルナ大好きだった
珈琲館も
ローリング20だっけかよく飲みに行った
中山に住んでたから原町田で時代から行ってた+12
-0
-
1705. 匿名 2021/05/04(火) 22:52:24
>>194
立川マシマシ!+8
-0
-
1706. 匿名 2021/05/04(火) 22:52:40
>>74
ピンクのタピオカ屋さんよく潰れないなーと思いながら横通ってる+2
-0
-
1707. 匿名 2021/05/04(火) 22:52:58
湘南海岸公園+0
-0
-
1708. 匿名 2021/05/04(火) 22:53:05
>>1594
おおーっ
お疲れさまです!+3
-0
-
1709. 匿名 2021/05/04(火) 22:53:15
>>235
安城学園+0
-0
-
1710. 匿名 2021/05/04(火) 22:53:23
越後石山+0
-0
-
1711. 匿名 2021/05/04(火) 22:53:33
東横線 元住吉+1
-0
-
1712. 匿名 2021/05/04(火) 22:53:45
>>78
構内にスシローの出張店+1
-0
-
1713. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:09
>>346
そうそう。市ヶ尾って坂の街だよねー。+1
-0
-
1714. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:10
前後+2
-0
-
1715. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:12
北大路‼︎+4
-0
-
1716. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:21
>>217
オーロラオープン時GAPで働いてた+4
-0
-
1717. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:36
>>1710
実家が姥ヶ山です
何にもなかったけど少し前にアピタができましたね+0
-0
-
1718. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:45
>>1715
ビブレのミスドよく行ってた+2
-0
-
1719. 匿名 2021/05/04(火) 22:54:46
>>1443
最近できましたよねー!+1
-0
-
1720. 匿名 2021/05/04(火) 22:55:13
>>90
おなじです!+1
-0
-
1721. 匿名 2021/05/04(火) 22:55:17
下井草+1
-0
-
1722. 匿名 2021/05/04(火) 22:55:25
>>1359
笠間口、なにか出来てますね。行ったことまだない+1
-0
-
1723. 匿名 2021/05/04(火) 22:55:41
谷町九丁目駅+3
-0
-
1724. 匿名 2021/05/04(火) 22:55:50
>>155
車庫+1
-0
-
1725. 匿名 2021/05/04(火) 22:55:59
>>35
飲めるハンバーグ大好き+4
-0
-
1726. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:18
新検見川+0
-0
-
1727. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:20
>>267
広末涼子さん学生の頃住んでたよね?+3
-0
-
1728. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:29
勝田駅
佐和駅+0
-0
-
1729. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:35
>>1653
教えてくれてありがとう!
また駅前通る時に見てみる
あれの良さはよくわかんないけど…(笑)
+0
-0
-
1730. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:45
>>872
ドンキできたね+1
-0
-
1731. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:46
>>1289
ジョルナ?+7
-0
-
1732. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:46
芦原橋+1
-0
-
1733. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:51
西鈴蘭台+0
-0
-
1734. 匿名 2021/05/04(火) 22:56:58
>>857
横ですみません!
南柏で戸建て買いました。住みやすいですよ!
柏の葉は今時な感じでお洒落で、住んでる人も都内から来た人が多いみたいです。
柏の葉はこれからもっと最新の街になっていくと思いますが勝手な偏見で申し訳ないのですが、ママ友関係が面倒くさそうだなぁと思いました(笑)
南柏でも柏の葉まで車で15分くらいなので買い物など便利ですよ!+7
-0
-
1735. 匿名 2021/05/04(火) 22:57:34
>>1593
またプラリバできたよ。
+1
-0
-
1736. 匿名 2021/05/04(火) 22:58:28
下北沢+2
-0
-
1737. 匿名 2021/05/04(火) 22:58:34
京都駅+6
-0
-
1738. 匿名 2021/05/04(火) 22:59:22
>>1171
キッチンコート+1
-0
-
1739. 匿名 2021/05/04(火) 22:59:22
相模原+0
-0
-
1740. 匿名 2021/05/04(火) 22:59:42
矢口渡+1
-0
-
1741. 匿名 2021/05/04(火) 23:00:24
>>1730
それより前はビバホームあったらしいね。今は近くの蕨にビバホームある。+1
-0
-
1742. 匿名 2021/05/04(火) 23:00:42
>>1736
10年前くらいに友達とモスバーガー行ったよ。まだあるかな?+1
-0
-
1743. 匿名 2021/05/04(火) 23:00:49
>>1631
タイ料理のマイペンライランチがお勧め。
トムヤムヌードルかグリーンカレーめちゃおいしい♪
+2
-0
-
1744. 匿名 2021/05/04(火) 23:00:50
>>406
ほとんど流れてない川+0
-0
-
1745. 匿名 2021/05/04(火) 23:01:04
>>19
大雑把なようで、皆んなが生活を大事にしながら楽しんで歩いてる感じが好きです。+4
-2
-
1746. 匿名 2021/05/04(火) 23:01:21
>>20
あーー、御座候食べたい+15
-0
-
1747. 匿名 2021/05/04(火) 23:01:45
広島の「日赤病院前」
ご近所さんいるかなー?+0
-0
-
1748. 匿名 2021/05/04(火) 23:01:57
稲田堤+0
-0
-
1749. 匿名 2021/05/04(火) 23:02:31
>>25
いたやどかりちゃん+2
-0
-
1750. 匿名 2021/05/04(火) 23:02:34
>>1023
たこせんべい🐙🍘+0
-0
-
1751. 匿名 2021/05/04(火) 23:02:44
唐木田+1
-0
-
1752. 匿名 2021/05/04(火) 23:02:55
>>1702
駅近くの賃貸マンションで一時、一人暮らししてました。
ガストの向かいに美味しいうどん屋さんがあったような。+1
-0
-
1753. 匿名 2021/05/04(火) 23:02:56
>>633
東葉高速鉄道、運賃高過ぎだよね+3
-0
-
1754. 匿名 2021/05/04(火) 23:03:04
>>1742
角のところかな?まだあるよ!+2
-0
-
1755. 匿名 2021/05/04(火) 23:03:05
高津駅+1
-0
-
1756. 匿名 2021/05/04(火) 23:03:05
能見台+2
-0
-
1757. 匿名 2021/05/04(火) 23:03:48
富田林+1
-0
-
1758. 匿名 2021/05/04(火) 23:03:49
>>696
総合公園かな!!
まだ、ポニーいますよ!アスレチックも一新されて綺麗になってたよー+5
-0
-
1759. 匿名 2021/05/04(火) 23:03:58
>>66
矢部!
駅前のオリジン弁当が潰れたから相模原西門まで行ってたけど、そっちも最近潰れた泣+3
-0
-
1760. 匿名 2021/05/04(火) 23:04:15
新逗子+2
-1
-
1761. 匿名 2021/05/04(火) 23:04:25
>>1755
神奈川?+0
-0
-
1762. 匿名 2021/05/04(火) 23:04:43
>>138
中学生の時、丹治(学習塾)に通っていた。まだあるのかな。+0
-0
-
1763. 匿名 2021/05/04(火) 23:04:53
曳舟+3
-0
-
1764. 匿名 2021/05/04(火) 23:05:16
>>1760
新逗子駅は行ったことないけど、京急沿線の学校通ってたから新逗子行きはよく乗ってた!懐かしい!+2
-0
-
1765. 匿名 2021/05/04(火) 23:05:18
>>5
渋谷へ行く時にいつも通ります。
まだ降りたことはありません。
(住んで1年くらい)
今度降りてみたいです!+4
-0
-
1766. 匿名 2021/05/04(火) 23:05:31
>>1359
PCR検査キットの自販機あるよね!+2
-0
-
1767. 匿名 2021/05/04(火) 23:05:48
>>22
私下曾根!+2
-0
-
1768. 匿名 2021/05/04(火) 23:05:51
>>49
レイヤードでほぼ毎日散歩してるよ。+4
-0
-
1769. 匿名 2021/05/04(火) 23:05:56
>>1735
そうなんですね!
知らなかったー。+1
-0
-
1770. 匿名 2021/05/04(火) 23:05:58
夙川+2
-0
-
1771. 匿名 2021/05/04(火) 23:06:04
鷺ノ宮+0
-0
-
1772. 匿名 2021/05/04(火) 23:06:23
>>1541
わたしは上北台が一番近い陸の孤島住みです!西武立川駅だいぶ近くてコメントしちゃいました!+0
-0
-
1773. 匿名 2021/05/04(火) 23:06:27
稲城長沼🤖+1
-0
-
1774. 匿名 2021/05/04(火) 23:06:55
>>588
昔は球場があって、そこでglobeがライブしてたのは覚えてる+2
-0
-
1775. 匿名 2021/05/04(火) 23:06:55
佐屋駅+1
-0
-
1776. 匿名 2021/05/04(火) 23:07:53
>>47
コストコできるね。+5
-0
-
1777. 匿名 2021/05/04(火) 23:08:05
>>1162
12~3年前くらいまで?ヤマダ電機もありましたよね。懐かしいなあ。
+2
-0
-
1778. 匿名 2021/05/04(火) 23:08:31
>>20
播但線です!+5
-0
-
1779. 匿名 2021/05/04(火) 23:08:55
>>535
イオンのすぐ近所に住んでた。スギの横のセブンイレブンの店長元気かな。+1
-0
-
1780. 匿名 2021/05/04(火) 23:09:12
高鷲駅+1
-0
-
1781. 匿名 2021/05/04(火) 23:09:35
>>21
私も最寄り駅!うれしー!
お好み焼き屋がヒルナンデスに出ててびっくした!+4
-0
-
1782. 匿名 2021/05/04(火) 23:09:59
>>2
旦那の単身赴任先です!+0
-0
-
1783. 匿名 2021/05/04(火) 23:10:04
埼玉県北部
熊谷駅です。
毎日毎日ベルク佐谷田店に通っています。+2
-0
-
1784. 匿名 2021/05/04(火) 23:10:51
香里園+3
-0
-
1785. 匿名 2021/05/04(火) 23:10:54
>>1407
ふしみだんご食べたいな!+0
-0
-
1786. 匿名 2021/05/04(火) 23:11:14
>>172
2年くらい住んでました。
今も週1くらいで行ってます!
池袋まで自転車ですぐだしのんびりしていていい街でした〜+7
-0
-
1787. 匿名 2021/05/04(火) 23:11:25
>>49
都会人だな+6
-0
-
1788. 匿名 2021/05/04(火) 23:11:45
三鷹+0
-0
-
1789. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:17
>>7
農業の香り+1
-0
-
1790. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:21
>>1567
確かにおじいちゃんだけど、すごく丁寧に説明してくれて、私は印象良かったよ!
いつも混んでるイメージ+0
-0
-
1791. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:47
>>1788
三鷹からバス乗って学校行ってた!スタバ毎日行ってたよー。+0
-0
-
1792. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:48
>>1770
ご近所さんではないけれど、ミッシェルバッハのクッキーを食べてみたいと前々から思ってます。+0
-0
-
1793. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:52
>>562
西友はまだあるのかな?+0
-0
-
1794. 匿名 2021/05/04(火) 23:12:54
>>1412
ロジャーは精文館のとこに移転してやってますよ♫
あのパリパリがいいですよね♫+2
-0
-
1795. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:01
>>47
右も左も三菱UFJ+3
-0
-
1796. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:19
三ツ境駅+4
-0
-
1797. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:28
魚住+2
-0
-
1798. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:38
>>18
まさか!地元です!+5
-0
-
1799. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:52
>>1771
同じマンションのお兄さんが鷺ノ宮高校通ってた〜+0
-0
-
1800. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:52
>>53
スーパーヤマダイ+6
-0
-
1801. 匿名 2021/05/04(火) 23:13:55
>>1409
東口のタイ料理屋さんすき+0
-0
-
1802. 匿名 2021/05/04(火) 23:14:08
六実+0
-0
-
1803. 匿名 2021/05/04(火) 23:14:10
宇土駅+0
-0
-
1804. 匿名 2021/05/04(火) 23:14:17
>>1797
去年バイトしてたわ+1
-0
-
1805. 匿名 2021/05/04(火) 23:14:43
石仏+0
-0
-
1806. 匿名 2021/05/04(火) 23:14:55
>>16
最寄駅です。こんなに早くでてくるとは。
改装後が楽しみですね。+7
-0
-
1807. 匿名 2021/05/04(火) 23:15:10
>>637
昔、品濃町に住んでた。横浜信金の近く。(今もあるのかな?)
新しくて綺麗な街だったけど、横須賀線が止まると陸の孤島になってたわ。+0
-0
-
1808. 匿名 2021/05/04(火) 23:15:45
>>284
メゾンローズっていうケーキ屋さんが好き+2
-0
-
1809. 匿名 2021/05/04(火) 23:15:49
>>1652
Ozeki+0
-0
-
1810. 匿名 2021/05/04(火) 23:15:49
>>1395
乗り換えで使うけど、仕事帰りに焼肉のいい匂いがする+0
-0
-
1811. 匿名 2021/05/04(火) 23:15:52
>>122
久留米ですか?+5
-0
-
1812. 匿名 2021/05/04(火) 23:15:52
>>44
ヤマトヤシキやろ!+2
-0
-
1813. 匿名 2021/05/04(火) 23:16:11
下落合+0
-0
-
1814. 匿名 2021/05/04(火) 23:16:23
勝瑞駅+0
-0
-
1815. 匿名 2021/05/04(火) 23:16:42
>>217
西武デパートの雰囲気大分変ったけど今も電車に乗ってでも行ってる。
サーティーワンのアイスが好物なのよー。うちの側にないんだもん。
+4
-0
-
1816. 匿名 2021/05/04(火) 23:16:47
>>26
前住んでました!!エイミーズベイクショップ、cm2 makers...好きなお店たくさん!+4
-0
-
1817. 匿名 2021/05/04(火) 23:17:15
>>1772
わーい仲間がいた!
実家が上北台です。モノレールが終点のままなので座れて嬉しい(^-^)+1
-0
-
1818. 匿名 2021/05/04(火) 23:17:15
富岡駅+0
-0
-
1819. 匿名 2021/05/04(火) 23:17:40
>>851
え!!!偶然!わたしも!
すれ違ってそう〜笑笑+0
-0
-
1820. 匿名 2021/05/04(火) 23:17:41
尾張一宮駅+1
-0
-
1821. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:01
>>20
商店街めぐりが楽しい+1
-0
-
1822. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:02
>>528
幼稚園の頃まで住んでた(∗ ˊωˋ ∗)
幼稚園以外の記憶がない💦笑+1
-0
-
1823. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:10
希望ヶ丘駅+5
-0
-
1824. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:14
>>1423
ベルファ+2
-0
-
1825. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:23
>>480
お隣で〜す!+2
-0
-
1826. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:45
>>886
私は駅まで徒歩10分のところに住んでます。
ご近所さん嬉しい😊+2
-0
-
1827. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:46
>>1805
岩倉の⁉︎
+0
-0
-
1828. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:47
>>251
つい最近まで池袋と目白の間に住んでたよ!
ハイブランド品から家電品…何でも家の近くで買える
電車もJR、メトロが使えて車要らずだったなぁ
美味しい飲食店も多かったし、また住みたい
+0
-0
-
1829. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:49
>>525
カネイ青果! 最寄駅から撤退してしまったので羨ましい!+4
-0
-
1830. 匿名 2021/05/04(火) 23:18:53
若江岩田+2
-0
-
1831. 匿名 2021/05/04(火) 23:19:12
光善寺+2
-0
-
1832. 匿名 2021/05/04(火) 23:19:18
>>1511
わーまさかの上溝!
実家です。
上溝祭りの為に毎年帰ってたけど
今は無くて寂しい😭
中学がバナナマン日村さんの後輩です笑+4
-0
-
1833. 匿名 2021/05/04(火) 23:19:26
>>41
ご近所!!
+0
-0
-
1834. 匿名 2021/05/04(火) 23:19:40
>>999
いなげやのお弁当は種類が多くて良い+0
-0
-
1835. 匿名 2021/05/04(火) 23:19:56
>>1549
最寄りのコンビニがもう少し近くに欲しい…+0
-0
-
1836. 匿名 2021/05/04(火) 23:20:50
>>1813
坂の上なら超お金持ちだね+0
-0
-
1837. 匿名 2021/05/04(火) 23:21:00
>>1514
跡地、何ができるのでしょうね。
また商業施設だったら良いけど、マンションはイヤだなぁ~+3
-0
-
1838. 匿名 2021/05/04(火) 23:21:07
>>1668
記念入場券なんてあるんですね!買いに行きます。
サイト見てみたらキーホルダーもあったみたいだけど、品切れ中だって。+1
-0
-
1839. 匿名 2021/05/04(火) 23:21:08
>>376
ランドマークの働いてたよ
遊びでも良く行きます
+1
-0
-
1840. 匿名 2021/05/04(火) 23:21:16
>>552
マダムジョイで買い物したことある。笑
まだあるのかなー?+0
-0
-
1841. 匿名 2021/05/04(火) 23:21:47
>>1677
サンリオピューロランドとBenesse本社のある街。+2
-0
-
1842. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:03
>>41
ビークルバスによく乗ります(^^)+1
-0
-
1843. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:06
>>1321
私もです。笑+2
-0
-
1844. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:18
>>387
母の実家
外科医院でした
山一つある位の大きな場所だったらしいです+1
-0
-
1845. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:20
>>1770
さくら夙川に対抗して特急停まるようになったけど、阪急夙川は絶対特急停まらんでいいやろと今でも思ってる+1
-0
-
1846. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:23
>>1728
ネモフィラと大洗、那珂湊の渋滞やばいよねー+0
-0
-
1847. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:38
>>1824
めちゃくちゃ家近いです(笑)+2
-0
-
1848. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:38
>>1359
最近笠間口がアツイ!
+3
-0
-
1849. 匿名 2021/05/04(火) 23:22:46
>>1232
カルディできたね!+2
-0
-
1850. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:05
箱崎駅+4
-0
-
1851. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:05
>>720
わたしもです!+0
-0
-
1852. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:08
>>1506
駅の近くにありますよね(o^^o)+1
-0
-
1853. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:14
>>158
横断歩道渡ったとこのビル 楽しみですね✨
お茶やさんとかあるといいなぁ‼️+3
-0
-
1854. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:40
>>391
産まれだけ新所沢団地だったそうです
直ぐに横浜に引っ越しました
あの富士見産婦人科で産まれてます+2
-0
-
1855. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:41
>>28
上京して住んでる!
大國魂神社にご挨拶もしたよ〜+5
-0
-
1856. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:44
丹波口+3
-0
-
1857. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:47
肥後橋+1
-0
-
1858. 匿名 2021/05/04(火) 23:23:52
川西能勢口駅+0
-0
-
1859. 匿名 2021/05/04(火) 23:24:39
大月駅(山梨県)+0
-0
-
1860. 匿名 2021/05/04(火) 23:24:50
>>1856
アパート借りる時その辺にするかもだった!
京都駅も近くていいよね。+2
-0
-
1861. 匿名 2021/05/04(火) 23:24:56
>>1524
いつも近鉄から地下鉄に乗り換えてます+0
-0
-
1862. 匿名 2021/05/04(火) 23:25:22
>>389
祖父江+2
-0
-
1863. 匿名 2021/05/04(火) 23:25:22
石神井こうぺん駅+2
-0
-
1864. 匿名 2021/05/04(火) 23:25:29
能勢電鉄 平野駅+0
-0
-
1865. 匿名 2021/05/04(火) 23:25:46
>>1299
近所に住んでてセントラルウェルネスクラブに通ってた。すすきの近くて便利。+1
-0
-
1866. 匿名 2021/05/04(火) 23:25:51
>>1861
近鉄大久保駅が最寄りの職場で友達働いてます!+1
-0
-
1867. 匿名 2021/05/04(火) 23:26:07
黒川+0
-0
-
1868. 匿名 2021/05/04(火) 23:26:16
>>21
ゆりの木商店街の無印、よく行きますよー😄+3
-0
-
1869. 匿名 2021/05/04(火) 23:26:20
>>1213
県立の星 浦和高校がありますね!+7
-1
-
1870. 匿名 2021/05/04(火) 23:27:41
>>1568
阪神御影は若者のイメージ
阪急御影はセレブリティ+2
-0
-
1871. 匿名 2021/05/04(火) 23:27:43
>>514
鷺沼で育ったのでよーく行ってましたよ〜+4
-0
-
1872. 匿名 2021/05/04(火) 23:27:48
>>1466
何かコメントを入れようと考えたけど、
特に何も思い付かなかった。
(´,,・ω・,,`)+0
-0
-
1873. 匿名 2021/05/04(火) 23:28:05
>>610
鳥久+4
-0
-
1874. 匿名 2021/05/04(火) 23:28:24
>>50
私も!知り合いだったらビックリだねw+2
-0
-
1875. 匿名 2021/05/04(火) 23:28:24
>>1694
>>1817です。
マックがあるのが救い!里帰りの時、中学の友達と会う場所です。+2
-0
-
1876. 匿名 2021/05/04(火) 23:28:43
荻窪
+1
-0
-
1877. 匿名 2021/05/04(火) 23:29:01
>>2
免許センター
巨大ひな人形
川幅うどん+2
-0
-
1878. 匿名 2021/05/04(火) 23:29:02
>>28
再開発がどれも失敗だよね。次のミッテンも失敗する予感しかしない。半年後に生き残る店舗はどれだけあるんだろう+4
-0
-
1879. 匿名 2021/05/04(火) 23:29:05
>>1409
EXILEアツシ+0
-0
-
1880. 匿名 2021/05/04(火) 23:29:05
池尻大橋+2
-0
-
1881. 匿名 2021/05/04(火) 23:29:10
>>508
私は最寄駅はお隣の鶴ヶ島だけど、ワカバウォークは映画を見によく行きます❣️+2
-0
-
1882. 匿名 2021/05/04(火) 23:29:18
志木駅+1
-0
-
1883. 匿名 2021/05/04(火) 23:29:29
>>2
免許センター!+1
-0
-
1884. 匿名 2021/05/04(火) 23:30:12
>>1511
私も上溝!+5
-0
-
1885. 匿名 2021/05/04(火) 23:30:41
>>1529
ご近所さんですね!+0
-0
-
1886. 匿名 2021/05/04(火) 23:30:45
>>27
住みやすい。
住みやすいんだけど、土地がたけぇ。(泣)+12
-0
-
1887. 匿名 2021/05/04(火) 23:30:57
>>12
赤枝医院で出産しました。検診帰りはよく星乃珈琲店でお茶しました。+8
-1
-
1888. 匿名 2021/05/04(火) 23:31:11
>>150
一緒!+1
-0
-
1889. 匿名 2021/05/04(火) 23:31:43
>>1203
お隣です!
自転車でしょっちゅう行きます。+1
-0
-
1890. 匿名 2021/05/04(火) 23:31:44
>>1515
ひょっとしてそのバイトしてた居酒屋って、おしどりって店名の時代ですか?
そんな昔じゃないか・・笑+0
-0
-
1891. 匿名 2021/05/04(火) 23:31:46
>>545
塾通ったり人生初のデートはらりるれろ
アンミラ CAT and DOG キャンプビートル 七味亭
大好き ひかり街も大好き バイトもしてた
花キャベツは友達がバイトしてた+0
-0
-
1892. 匿名 2021/05/04(火) 23:31:52
>>528
ロピア行ってますか??笑
私は毎週末行ってたけどあのスーパーはほんまに人多すぎて行くの怖い!密すぎて、、+2
-0
-
1893. 匿名 2021/05/04(火) 23:31:56
>>24
大学行ってた、懐かしい~
+2
-0
-
1894. 匿名 2021/05/04(火) 23:32:07
>>771
淑徳か〜良い学校(^^)+3
-0
-
1895. 匿名 2021/05/04(火) 23:32:07
>>1281
ありましたね…
あれからアクリル板がつきましたね+1
-0
-
1896. 匿名 2021/05/04(火) 23:32:30
>>1561
嵐電の駅だっけ?+1
-0
-
1897. 匿名 2021/05/04(火) 23:32:54
>>17
南口から歩いて、海に向かって歩く道にあったパスタ屋さんが好きでした☺️+1
-0
-
1898. 匿名 2021/05/04(火) 23:33:15
>>104
純情商店街
PAL
小杉湯
阿波踊り+4
-0
-
1899. 匿名 2021/05/04(火) 23:33:36
>>1677
千歳屋の会計がとにかくダルい+0
-0
-
1900. 匿名 2021/05/04(火) 23:33:52
>>1210
オオゼキとか
公園とか
よく行ってました!
最近は行かなくなってしまいましたが…
猫電車がかわいいですよね+2
-0
-
1901. 匿名 2021/05/04(火) 23:34:07
>>1876
衛生病院で生まれた!+1
-0
-
1902. 匿名 2021/05/04(火) 23:34:09
>>24
MOVIXにロピア!お世話になってます。
+3
-0
-
1903. 匿名 2021/05/04(火) 23:34:27
>>143
味の素スタジアム!
a-nationでよく行ってた!+3
-0
-
1904. 匿名 2021/05/04(火) 23:35:09
九大学研都市駅+1
-0
-
1905. 匿名 2021/05/04(火) 23:35:30
西新井大師西+0
-0
-
1906. 匿名 2021/05/04(火) 23:35:41
>>1217
やっと見付けた笑
今、まさにそこに居ます。
ご近所さんです。+2
-0
-
1907. 匿名 2021/05/04(火) 23:35:54
>>50
子供の頃住んでました。都立大の雑木林で鯉に餌やるのが好きだったなぁ。+5
-0
-
1908. 匿名 2021/05/04(火) 23:35:59
>>1886
横
そんなに高いんだ。失礼過ぎるけど高いイメージ無かった。+4
-3
-
1909. 匿名 2021/05/04(火) 23:36:06
>>667
大きなコンサートホール行く時使わせて頂いてます+3
-0
-
1910. 匿名 2021/05/04(火) 23:37:12
>>615
それは東松山かも(笑)+0
-0
-
1911. 匿名 2021/05/04(火) 23:37:14
>>20
JR在来線が高架ではなく地上駅だった頃、夢前川にあった取引先にほぼ週一で来てて、
その都度姫路駅で乗り降りしました。
JRの駅ビルもプラットホームも駅前もガラッと変わったけど、
地下街に当時あった御座候のラーメン店が健在なのを見つけたとき、
感動して涙が出ました。+7
-0
-
1912. 匿名 2021/05/04(火) 23:37:31
>>1908
うちの近所は坪単価220万くらいですよー。
+3
-0
-
1913. 匿名 2021/05/04(火) 23:37:33
岩倉駅+2
-0
-
1914. 匿名 2021/05/04(火) 23:38:32
>>1912
そうなんだね😅確かに高いな…浦和の人失礼しました。+0
-0
-
1915. 匿名 2021/05/04(火) 23:38:38
栂美木多駅+1
-0
-
1916. 匿名 2021/05/04(火) 23:38:57
>>1402
先日初めて行きました。
ぱんだ珈琲店さんに行ってきました!+4
-0
-
1917. 匿名 2021/05/04(火) 23:39:19
>>1313
ご近所さん!私大通りですー!+0
-0
-
1918. 匿名 2021/05/04(火) 23:39:20
>>1914
都内じゃないのに結構します😭
+2
-0
-
1919. 匿名 2021/05/04(火) 23:39:27
>>747
駅カフェでモーニング食べてから仕事行ってたなぁ
オッサンの様だわね+1
-0
-
1920. 匿名 2021/05/04(火) 23:39:45
>>3
MOMOのイメージ強い+7
-0
-
1921. 匿名 2021/05/04(火) 23:40:02
>>11
駅前広場にコロナワクチン接種会場ができたよ+7
-0
-
1922. 匿名 2021/05/04(火) 23:40:10
>>92
うちの親がグリナードの地下のコーヒー屋さんが美味しいって言ってた!+3
-0
-
1923. 匿名 2021/05/04(火) 23:40:33
草加+0
-0
-
1924. 匿名 2021/05/04(火) 23:40:55
東逗子駅+2
-0
-
1925. 匿名 2021/05/04(火) 23:40:56
>>30
駅前ではないけど
ボーンスマイルとかボンマリアージュとか
密かに良い店があるよね+3
-0
-
1926. 匿名 2021/05/04(火) 23:41:02
>>786
知り合いの飲み屋さんあるから良く行く
あとちょっとだけ離れたサニータージというカレー屋さんも良く行く+5
-0
-
1927. 匿名 2021/05/04(火) 23:41:28
>>145
だいぶ昔、、学校帰りにジョルナとかシェーキーズとかよく行きました。今は小田急デパートの久美堂とかもうないのね。。懐かしくて色々思い出しました。
(昔、大丸あったの言うとだいたい信じてもらえない)
+10
-0
-
1928. 匿名 2021/05/04(火) 23:41:41
飯田橋+0
-0
-
1929. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:02
>>24
昔、住んでましたー。
OKストアにお世話になってた+5
-0
-
1930. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:04
>>1918
ちなみに私は蕨民。まあ蕨も似たような街さ😅+1
-5
-
1931. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:13
阪神桜川+1
-0
-
1932. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:35
>>17
地元で結婚する人多いよね+5
-0
-
1933. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:41
>>1530
駅前のライフよく行くよ!+1
-0
-
1934. 匿名 2021/05/04(火) 23:42:51
>>1683
マイナスに指が触れてしまいました。
本当にごめんなさい。
プラスを押したかったのです…お許しください!+3
-0
-
1935. 匿名 2021/05/04(火) 23:43:04
>>49
仕事で全国の主要都市はだいたい住んで、最近久屋大通と高岳のちょうど中間くらいに住み始めたけどめちゃくちゃ住みやすくて永住したいと思ってる+10
-1
-
1936. 匿名 2021/05/04(火) 23:43:20
池上+1
-0
-
1937. 匿名 2021/05/04(火) 23:43:26
>>194
最近だとグリーンスプリングスがオシャレでいいよね。センス良いなーと感じる。
実は今日も散歩がてら行ってた+10
-0
-
1938. 匿名 2021/05/04(火) 23:43:33
上福岡駅。
いるかなぁ(((^_^;)+0
-0
-
1939. 匿名 2021/05/04(火) 23:43:50
船橋+0
-0
-
1940. 匿名 2021/05/04(火) 23:43:58
>>1835
うわー!すごくわかります!
家の周りにもないから困る+0
-0
-
1941. 匿名 2021/05/04(火) 23:44:12
>>1858
TSUTAYA潰れちゃったねー+0
-0
-
1942. 匿名 2021/05/04(火) 23:44:22
>>1928
交通めちゃ便利!
けど、高そう!+0
-0
-
1943. 匿名 2021/05/04(火) 23:44:33
>>19
新駅できますね!+2
-0
-
1944. 匿名 2021/05/04(火) 23:44:38
>>5
日本民芸館に行ったよ。
+1
-0
-
1945. 匿名 2021/05/04(火) 23:44:38
>>166
わたし鶴ヶ島!+10
-0
-
1946. 匿名 2021/05/04(火) 23:44:44
>>545
早く完成しないかなぁ
目黒方面行き乗るのにホームまで長すぎるる
しかも最近踏み切りが開かずの踏切になってない?
前よりも開かなくなった気がする
+0
-0
-
1947. 匿名 2021/05/04(火) 23:44:56
>>878
実家近くです
今はあざみ野に越しました+0
-0
-
1948. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:01
藤沢+4
-0
-
1949. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:09
JR塚本駅+2
-0
-
1950. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:10
>>1315
そういうイメージだよね。でもうちはまだ塾も行かせたことないよ。+0
-1
-
1951. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:12
五反田+0
-0
-
1952. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:26
>>508
近い、坂戸です!+4
-0
-
1953. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:26
鶴ヶ峰+2
-0
-
1954. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:26
>>269
私も稲毛!
駅前たいしたものないけど、快速止まるし日常の買い物にも困らないし住みやすいよね。賃貸だけど、ここにずっと住みたい。+4
-0
-
1955. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:27
>>725
私徒歩だよ。5分で着く。+4
-0
-
1956. 匿名 2021/05/04(火) 23:45:59
>>24
イオンの銀だこよく利用してました!+3
-0
-
1957. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:05
>>1951
元彼の家+0
-0
-
1958. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:11
>>1953
新しくできたスシロー系列の居酒屋さんが美味しい!!+1
-0
-
1959. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:16
>>8
え?埼玉?ってだいたい言われるよね。
わたしとなりの秋津!+7
-0
-
1960. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:20
>>1184
他のどの駅行ってもこの駅で降りると一番癒される
座るところが沢山あって過ごしやすい+2
-0
-
1961. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:23
>>66
住んだことある
空き巣に遭ったわ…+0
-0
-
1962. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:48
>>1736
自転車圏内です!+1
-0
-
1963. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:51
>>1700
クレープ屋さん
どこにあるんですか?+0
-0
-
1964. 匿名 2021/05/04(火) 23:46:52
金沢八景+0
-0
-
1965. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:00
>>926
懐かしい
駅前のファストフード店でバイトしてた
プールはもう無いけど独身時代最寄駅でしたよ+1
-0
-
1966. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:02
>>1928
お金持ち…+0
-0
-
1967. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:09
>>1315
東京の文京区みたいだねwまあ、浦和はベッドタウンで文京区は商業地?らしいからその違いはあるけど。+0
-1
-
1968. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:11
>>1298
津田沼PARCOは閉店が決まったそうですよ。寂しい。+9
-0
-
1969. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:13
>>158
紀助という美味しい焼き鳥屋さんがあります!+3
-0
-
1970. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:31
>>1964
友達ん家!+1
-0
-
1971. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:48
>>1959
秋津は高校行くとき乗り換えで使ったよ★+2
-0
-
1972. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:48
>>1965
線路向こうの 焼き鳥まきちゃん まだありますか?
銀杏や川海老の唐揚げ大好きだったな+0
-0
-
1973. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:50
用賀+5
-0
-
1974. 匿名 2021/05/04(火) 23:47:52
>>329
かばんのおおかわ、もうどこにも無いのかな?
ずっとテープが流れてた記憶があります。
西友も、トポスも、懐かしいな
ニチイのゲームセンターでよく遊んだな
+0
-0
-
1975. 匿名 2021/05/04(火) 23:48:02
横浜線中山駅+3
-0
-
1976. 匿名 2021/05/04(火) 23:48:18
>>585
遠い昔、母と温泉旅館に泊まりました。
旅館の名前は忘れちゃった。窓がサッシじゃなくて木の枠でした。+2
-0
-
1977. 匿名 2021/05/04(火) 23:48:26
八事+2
-0
-
1978. 匿名 2021/05/04(火) 23:48:44
>>1736
ラーメンとカレーの名店が多い元気な街☺️+2
-0
-
1979. 匿名 2021/05/04(火) 23:48:53
>>1418
いい所ね!+2
-0
-
1980. 匿名 2021/05/04(火) 23:48:59
>>15
昔、住んでたよー
お父さんのパン屋、まだある?+0
-1
-
1981. 匿名 2021/05/04(火) 23:49:20
>>271
地元ではないけど、北部療育センターに通ってたなぁ。
時間潰すのに駅前のオーケーのセリアによく行ってた。+1
-0
-
1982. 匿名 2021/05/04(火) 23:49:29
>>82
実家に帰省した時ジョイフル本田によく行ってました!バーガーキングもあるよね。あの一帯好きです+3
-0
-
1983. 匿名 2021/05/04(火) 23:49:44
>>1020
私も住んでました!+1
-0
-
1984. 匿名 2021/05/04(火) 23:49:47
南海 堺東駅+1
-0
-
1985. 匿名 2021/05/04(火) 23:49:49
>>1439
最寄駅です‼️カラオケ館とウェルシアよく行きます❣️+2
-0
-
1986. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:15
田町。+1
-0
-
1987. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:19
南太田+0
-0
-
1988. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:19
>>1762
まだ有りますよー+0
-0
-
1989. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:21
田端駅+1
-0
-
1990. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:30
>>633
初めて見たとき、人の名前みたいだなと思った。いいやまみつる。+2
-0
-
1991. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:31
>>19
パデュ通り+2
-0
-
1992. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:40
新守山+1
-0
-
1993. 匿名 2021/05/04(火) 23:50:49
木曽川駅+0
-0
-
1994. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:02
高松市の林道駅!+0
-0
-
1995. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:03
>>1643
今の制服はありがちなデザインかな。
昔のはボタンたくさんついてたね。
+0
-0
-
1996. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:06
>>1307
109シネマズでよく映画見てたー
からのポポラマーマ!+1
-1
-
1997. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:06
>>27
>>349
この二つが近い番号なら受けたのに🤣🤣🤣テレビでは何故か対立煽りされてるね😂この二つの間にある某街も時々入るw+3
-0
-
1998. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:13
ひばりヶ丘+1
-0
-
1999. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:24
>>1951
ホットスプーンのほうれん草カレーおすすめ
あとパスタはロマーノ+0
-0
-
2000. 匿名 2021/05/04(火) 23:51:32
阪和線 三国ヶ丘+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する