-
1. 匿名 2021/05/04(火) 08:21:38
「みんなどこで情報を仕入れてくるのだろう…」と取り残された気分になることないですか?
主は、特に公的な申請手続きなどの情報や、地域のイベントの情報に乗り遅れることが多いなと思っています。
+181
-0
-
2. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:24
SNS+81
-0
-
3. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:30
市の広報誌+77
-1
-
4. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:41
海外スターの来日+72
-1
-
5. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:41
ガル+20
-5
-
6. 匿名 2021/05/04(火) 08:22:47
どこどこの誰々さんがコロナだって!+108
-7
-
7. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:04
皇室の内部事情+67
-2
-
8. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:08
スマートニュースなどの情報まとめアプリ+0
-1
-
9. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:28
+30
-1
-
10. 匿名 2021/05/04(火) 08:23:38
園のどの先生が既婚で子供いるかいないか+70
-6
-
11. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:18
ユーチューブ+4
-1
-
12. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:24
だいたいあてにならない情報だけどね+17
-1
-
13. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:29
ガルは情報源としては遅れてるよね+73
-3
-
14. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:38
地域のことはホームページとか広報
公式LINEでお知らせきたり+6
-1
-
15. 匿名 2021/05/04(火) 08:24:59
ネットない時代は大変だった
聞ける人もいないし情弱もいいとこ+33
-2
-
16. 匿名 2021/05/04(火) 08:25:34
>>1
情報は必要性があれば必死で探すのよ
必要ない人のところには情報は来ない。
会社員やってた時は税金のことなんか無知に近かったけど独立した時は本気で勉強したし、積極的に税務署にも問い合わせしたり講習参加したり簿記の資格をとったよ
+44
-4
-
17. 匿名 2021/05/04(火) 08:25:44
ニューオープンのお店。
ショッピングモールや繁華街のお店ではなく、特に宣伝も無い個人のお店。+47
-0
-
18. 匿名 2021/05/04(火) 08:26:08
建設中の新店舗情報。早い人は更地の段階から噂を教えてくれる。+62
-1
-
19. 匿名 2021/05/04(火) 08:26:10
芸能人の匂わせ+4
-3
-
20. 匿名 2021/05/04(火) 08:26:50
皆どこで情報手に入れてるんだろ?て思うことトピだよね?
皆さんどこで情報手に入れてますか?ていう質問トピじゃないよね?
情報サイトとかYouTubeとか書き込まれても、、+7
-5
-
21. 匿名 2021/05/04(火) 08:27:13
>>6
田舎あるあるだー。
うちの近所の病院に来たコロナ患者がいて、それが県内初のコロナだったんだけど、○○病院にどこそこからコロナ患者が来た!どこそこに勤めてる人なんだって!って、私はママ友に聞いた。+26
-1
-
22. 匿名 2021/05/04(火) 08:28:13
がるちゃんにもすごく詳しい人がいてすごいなあって思ってる+47
-0
-
23. 匿名 2021/05/04(火) 08:28:16
私、子供の頃からそういうの多いよ。「女子だけ◯室に集まってください」ってのに私だけ行かなかったり‥(知らなかったんだけど)
まぁボー~っとしてるんだろうね。なんかねワンテンポ遅れてんのよ(私の場合)+52
-6
-
24. 匿名 2021/05/04(火) 08:29:17
>>10
ほんとそれ。担任の先生ぐらいしか顔と名前認識できない私には既婚だろうが子供いようが認識できないw+84
-1
-
25. 匿名 2021/05/04(火) 08:29:24
ウチの周りのことだけど、「あの大きい空き地に○◯できるよ!」ってのは嘘情報多かったなー。
映画館入ってるショッピングモールになるよ〜とか、あそこはドンキホーテになるんだって!みたいな噂も蓋を開けたら全然違った+27
-0
-
26. 匿名 2021/05/04(火) 08:29:25
>>1
広報は見てない?+2
-0
-
27. 匿名 2021/05/04(火) 08:30:55
>>10
子連れの先生とショッピングモールとか映画館でばったり会ったりしてそこから、とか。+8
-2
-
28. 匿名 2021/05/04(火) 08:31:12
>>13
ガルは私見が入りすぎてる人がいて情報不確定なネタが多い気がする+23
-2
-
29. 匿名 2021/05/04(火) 08:31:47
私は美容用語がサッパリ
骨格がウェーブだとかとかイエベブルベとかガルで知った
というか未だによくわからないんだけどみんな自分が何タイプか何処で知るんだろう?+65
-2
-
30. 匿名 2021/05/04(火) 08:31:59
病院
歯医者とか皮膚科とかどうやって選んでるんだろ+16
-0
-
31. 匿名 2021/05/04(火) 08:32:46
>>13
5ちゃんのオサガリ記事ばっかだね+21
-1
-
32. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:08
スマホ普及してから情報はいくらでも入るようになったけど、自分の欲しい情報しか見ようとしないから寧ろ前より疎くなった
普通にテレビ見てた頃はそれなりに広く情報が入ったんだけど+21
-0
-
33. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:14
地震があった地域だけど、それを機に市のLINEに入った。近所の人も色々教えてくれるけど、自分でもアンテナ張ってないと何も知らないまま年取って行くのがちょっと不安になってきた。+15
-0
-
34. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:15
5L?以上の服
そのsizeどこで買った?っていつも思う。
教えてほしい+3
-1
-
35. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:16
>>13
Yahooで二日前に読んだ記事がトピになったりする
燃えそうな芸能記事と地震以外は遅い+66
-1
-
36. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:31
>>21
その○○病院勤務の人のこどもが○○小学校にいて陽性になって習い事で○○に通ってて…まで全部入ってくる+19
-1
-
37. 匿名 2021/05/04(火) 08:33:42
幼稚園の先生が退職するとか別の園に移るとか…
ギリギリまで私知らなくてお礼言わずにお別れしそうだった。+9
-0
-
38. 匿名 2021/05/04(火) 08:34:01
>>34
そのサイズになるとネットじゃないのかな
+4
-0
-
39. 匿名 2021/05/04(火) 08:34:26
>>34
スマイルランド+0
-0
-
40. 匿名 2021/05/04(火) 08:34:39
>>1
地域の広報とか行政のHPを見るんだよ
+18
-0
-
41. 匿名 2021/05/04(火) 08:35:35
>>29
パーソナルカラーとかガル婆は大好きだけど宗教みたいで気持ち悪いから知りたくない〜+5
-4
-
42. 匿名 2021/05/04(火) 08:36:17
>>30
行ってみたいとわからないよ
口コミ良くても合う合わないあるし+8
-0
-
43. 匿名 2021/05/04(火) 08:36:50
>>37
それは保護者が知ってるのならおたよりやメールでのお知らせが出てるはず+1
-0
-
44. 匿名 2021/05/04(火) 08:37:23
ガルちゃん新トピの2コメ+1
-0
-
45. 匿名 2021/05/04(火) 08:38:13
>>10
休日に姪や甥と遊んでるからか保護者の間では子どもいるってことになってる。+9
-1
-
46. 匿名 2021/05/04(火) 08:38:42
ガルちゃん、既婚女性板掛け持ちです+1
-0
-
47. 匿名 2021/05/04(火) 08:39:02
>>21
1年前くらいによく田舎のコロナ患者が嫌がらせされたりするって言われててどうしてコロナってわかるのか不思議だったんだけど…
医療従事者の秘匿義務はどこへいったの…+9
-1
-
48. 匿名 2021/05/04(火) 08:39:50
>>34
サカゼン
太め男性の洋品店ですが
都会なら婦人服部門がある店舗もありますよ+0
-0
-
49. 匿名 2021/05/04(火) 08:39:53
>>43
37だけどうちの園絶対にお知らせ無しなんですよね
長男次男と続けて6年通っていますが、誰が退職するとかのお知らせは一切ないんです。
新しく来た先生の紹介もなしです。+3
-2
-
50. 匿名 2021/05/04(火) 08:40:29
>>10
担任とかなら雑談の中で自分のことを話してくれることがあるからわかるかも。
噂好きな人は他のクラスの先生のことまで知ってるから、すごいなぁ…と少し引く。+30
-1
-
51. 匿名 2021/05/04(火) 08:41:11
>>6
公表もされてないのに、凄いよね。娘と同じ登校班の女の子がすごい情報通で怖いくらい。小学校でコロナが出たんだけど、学年も公表されてないのに「◯◯ちゃんがコロナだって!」って聞いても無いのに娘に言ってくる。「◯◯くんの所は離婚するみたい!」とか。家で親がどこからか情報仕入れてきて話してるんだろうね。私も、もしコロナになったら言いふらされそうで怖い。+34
-2
-
52. 匿名 2021/05/04(火) 08:43:47
陰謀論
TwitterやYouTube?そのわりには、TVは情報操作〜、メディアは信用できないって言ってる人多いよね。
ネットの情報だってはっきりしないし、デマで溢れてるじゃん。。。+7
-0
-
53. 匿名 2021/05/04(火) 08:45:25
コロナの影響での食糧や物資支援の配布+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/04(火) 08:46:02
地域の情報は、ママ友との雑談から+0
-0
-
55. 匿名 2021/05/04(火) 08:46:15
>>28
遅れてるよねって話なのに
ずれた返答する人多いよね+6
-1
-
56. 匿名 2021/05/04(火) 08:47:23
>>13
Twitterでバズったツイートが数日後にトピになったりね+32
-1
-
57. 匿名 2021/05/04(火) 08:49:52
ガル民とかネット環境に結構身を置いてる人はそんなことないだろうけど
私ネットやりません勢の「そんな情報どこで仕入れるの?」って半分小馬鹿にしたような言い方で来る人いてしんどい
私だってどこで情報掴んだんだろって乗り遅れてるのかなと気後れすることあるけど、この手の人たちは例えばYOASOBIとかうっせぇわレベルでさえ「詳しいねぇ(ニヤニヤ」みたいニュアンスで攻撃的で辛い+7
-0
-
58. 匿名 2021/05/04(火) 08:50:16
どっかの記事読んだり、誰かが言ってた事をよくそのまま鵜呑みに出来るなって逆に感心する…+4
-1
-
59. 匿名 2021/05/04(火) 08:50:34
>>47
秘密だけど…って話は広めてって言ってるようなもんだよね。田舎の口伝えってすごいわ。+2
-0
-
60. 匿名 2021/05/04(火) 08:50:38
>>4
どの便に乗ってるとかどうやって情報得るんだろう。+27
-0
-
61. 匿名 2021/05/04(火) 08:51:05
>>6
これ知って何になるんだろうといつも疑問
さらに言いふらしたところでクソの役にも立たない気がするんだが
ただ楽しんでるだけだよね+9
-0
-
62. 匿名 2021/05/04(火) 08:52:32
>>17
フリーペーパーとかその近所に住んでる人からのクチコミ、それを家族友達から又聞き+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/04(火) 08:53:03
>>22
がるちゃんで知る事も多い。
色々と教えてもらった時に、がるも親切な人がいるんだなって思った。+7
-0
-
64. 匿名 2021/05/04(火) 08:53:20
女性誌の付録。
まだ来月号なのに欲しいなと思ってネット予約しようとしたらいつも完売してる。皆どのサイト見てるの?!って毎回思う。、+10
-0
-
65. 匿名 2021/05/04(火) 08:53:37
>>18
近所や店員と仲の良い人から噂で広まる。
うちの近くにジェラート屋さん2号店が出来るらしいんだけど、草ボーボーで看板もないしパッと見ただの空き地だけどたぶん確実。
たまたま知り合った人がそこの地主でジェラート屋さんに土地を売ったって話を聞いて、そのジェラート屋さん常連の友達が買いに行ったときに仲の良い店員さんに聞いたら本当らしい。
付き合いの多い人は情報も早そう+9
-0
-
66. 匿名 2021/05/04(火) 08:54:31
>>49
じゃあ情報を知っている人がいること自体がおかしいってことになるね。退職や異動をする先生本人もしくは他の職員が個人的に保護者側に情報を話してるってことになる。なんかこういい加減な園だな。+1
-0
-
67. 匿名 2021/05/04(火) 08:56:10
>>13
ガルちゃんはご近所さんの井戸端会議みたいなのがめっちゃ愉しい✨+6
-5
-
68. 匿名 2021/05/04(火) 08:56:22
>>23
学校なら女子だけ〜っていうのは普通に先生が全員いる時に話してくれそうだけど
話を聞いてないだけじゃないのかな?+9
-0
-
69. 匿名 2021/05/04(火) 08:56:22
>>39
横デブだけど
この前たまたま楽天の検索に出てきて知ったんだけどニッセンのブランドなんだね
いつもメンズを買うからレディースの大きいサイズのショップ全然知らなかった
ほぼ中国製なのが残念だけど価格的にしょうがないか…
+4
-0
-
70. 匿名 2021/05/04(火) 08:57:45
「大量に仕入れ(生産)しましたが、コロナで行き場のなくなった◯◯を特価で大放出!」みたいなの
まず自分の行く範囲の店で出くわすことは皆無+2
-0
-
71. 匿名 2021/05/04(火) 09:00:57
>>29
ガルだとみんな知ってる前提でトピ立ってるけど、みんなどこでそういう判定(?)してもらうんだろうね
しかも芸能人の画像見て「この人はストレートだからどうのこうの」みたいな
なんでそういうのが分かるのか不思議w+16
-1
-
72. 匿名 2021/05/04(火) 09:00:59
>>18
友達が建設関係だから入ってくる+8
-0
-
73. 匿名 2021/05/04(火) 09:01:42
都市伝説の関さん
あんな情報どこで仕入れてるの?
+3
-0
-
74. 匿名 2021/05/04(火) 09:09:22
>>71
でも人によって
「典型的なストレートだ」
「いや、ウェーブでしょ」
「ちょっとナチュラルも入ってない?」
って意見まとまらないのよく見るから
自己判定もあってないこと多いと思うよ。+6
-0
-
75. 匿名 2021/05/04(火) 09:09:25
会社の中でも人のことにやたら詳しい人がいる
あの人来月移動らしいよ〜とか
どこにでも首つっこんでるんだろうな+3
-0
-
76. 匿名 2021/05/04(火) 09:10:27
案外ガルのトピで話題を知るわ+3
-0
-
77. 匿名 2021/05/04(火) 09:17:50
>>74
なんかますますどうでもよくなったわw+5
-0
-
78. 匿名 2021/05/04(火) 09:20:08
「○○組の△△ちゃん?あ~あのいつも可愛い服着てる子でしょ?ママがアパレル関係らしいよ~パパは単身赴任で上の子が今三年生なんだよね~」
みたいな他人の家族情報。+7
-0
-
79. 匿名 2021/05/04(火) 09:21:32
>>13
しかしガル覗かなきゃ絶対に知り得なかった情報も多いよ。
浜崎さんとかずーっと昔に外国人と結婚して引退したと思ってたもんw+8
-10
-
80. 匿名 2021/05/04(火) 09:24:12
>>19
匂わせは、痛いファンが血眼になって探し回ってるからねw+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/04(火) 09:27:34
>>35
地震は本当に早い
午前1時過ぎてもトピたつこともあるよね+6
-0
-
82. 匿名 2021/05/04(火) 09:31:23
限定コスメ。
発売日に既に売り切れっていうの多い。
見越してもっと作ってよって思う。+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/04(火) 09:40:14
ファンの情報はTwitterがほぼだよね、、、
この前会った友人も、Twitterでファン交流してるって言ってた。+3
-0
-
84. 匿名 2021/05/04(火) 09:48:17
>>42
主婦とかママ友ってやたら詳しくない?
だれが発信元なんだろうと思う+5
-0
-
85. 匿名 2021/05/04(火) 09:50:22
新聞
テレビのニュース
ネットのニュース
雑誌
Twitter
インスタ
ひと通りチェックするようにしてる+0
-0
-
86. 匿名 2021/05/04(火) 09:52:03
ママ友情報+0
-0
-
87. 匿名 2021/05/04(火) 09:53:39
>>10
人数少ない土曜保育使ってると先生と話す機会が割とあって、打ち解けてくると先生も割と自分の話することあるよ。うちのところは土曜日は担任制じゃないから色んな先生とお話しできて、既婚かとかだけじゃなくてジャニオタだとかこれまでの経歴とか色んな話入ってくるw
だからってそれを他のママには言ったりしないけどね。
+9
-0
-
88. 匿名 2021/05/04(火) 09:54:38
>>17
各地域の情報誌のWEB版とかフリーペーパーも最近WEB版あるからそれでチェックしてる
個人のブログで市内のお店チェックしてるようなマニアックなブログでまとめられてたりするのも見てる
あとは開店閉店.comかな。地域ごとに検索できるよ+2
-0
-
89. 匿名 2021/05/04(火) 09:58:05
>>72
うちもこれ。
施設の規模にもよるけど建設関係は実際に着手する数年前から知ってる。+2
-0
-
90. 匿名 2021/05/04(火) 10:03:10
やたら芸能情報詳しい人いるよね+2
-0
-
91. 匿名 2021/05/04(火) 10:05:55
>>77
74ですが、私はメイクもファッションも迷走気味で
診断興味あったんですけどね。
複数回プロに見てもらった人も判断違ったとか見るし
どうでもよくなりつつあります(笑)+2
-0
-
92. 匿名 2021/05/04(火) 10:09:10
お喋りのネタ程度の情報なら、人の話に楽しそうに相槌を打っていれば色々教えてくれる。
税金や手続きの真面目な話は本を読むか問い合わせる。+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/04(火) 10:14:37
>>71
いまどきのファッション雑誌とかで特集でも載ってるんだろうな~くらいのイメージ。おばさんだから、それを知ろうともしていないけどw+3
-0
-
94. 匿名 2021/05/04(火) 10:14:52
>>10
小学校のPTA内や子供会の役員の集まりで先生の噂話聞いたけど担任じゃない先生のことも詳しく知ってる。
私なんて子供の学年の先生の顔くらいしかわからない(2クラス)ましてや既婚かなんて担任までしかわからない。子どもの人数なんてしらない。
+6
-0
-
95. 匿名 2021/05/04(火) 10:15:06
>>3
可愛いな!+2
-0
-
96. 匿名 2021/05/04(火) 10:21:16
>>10
小学校の息子の隣のくラスの先生が子どもが三人でー、みんな女の子なのよって話をチラッと聞いたことがあった。
少人数での企業の見学会イベントに参加したら偶然その先生がお子さんを連れて参加していた。先生から声かけてきてくれてちょっとお話したら子ども二人なんですよー。
どこが女の子三人なんだ!って思った。女の子と男の子一人ずつ。
噂なんて適当なんだよ。+4
-0
-
97. 匿名 2021/05/04(火) 10:22:40
>>3
正規のルート+6
-0
-
98. 匿名 2021/05/04(火) 10:24:53
いつもオシャレなカフェに行ってる人。私もSNSで探してるんだけどなぁ、、そんな所見た事ないよ、、+2
-0
-
99. 匿名 2021/05/04(火) 10:25:31
>>1
学生の時にもいた。先生が公にしてない情報を知ってる生徒。+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/04(火) 10:25:57
犬の散歩がとても長い母から。
でもあまり歩かなかったよ、と犬の目が訴えている。+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/04(火) 10:37:54
歴史上の下事情+1
-1
-
102. 匿名 2021/05/04(火) 11:19:50
GEQで阪神大震災の真相を知りました+0
-0
-
103. 匿名 2021/05/04(火) 12:08:51
>>23
分かんなくもないけど、ちゃんと聞こうよ話し。
自覚あるんじゃん。
むしろ他人に迷惑かけちゃいそうだね。+2
-3
-
104. 匿名 2021/05/04(火) 12:10:41
>>29
私もそれ思う。骨格とか全くわからない。
ブルベだのイエベだのは、ワークショップみたいなやつで診断してもらったことがある。でも、あれって自分じゃなかなか判断難しい気がするけどね。私は学生の頃色の勉強してたからなんとなく分かったけど、そうじゃない人が分かるのかなと不思議です。あとブルベ夏とか、冬、とかまた細かく分類されるみたいだけど、それはさっぱりなんの事か…。+0
-0
-
105. 匿名 2021/05/04(火) 12:42:56
>>3
市の広報誌、例えば高齢者向け新型コロナワクチンの予約方法などは掲載されてるから見たらわかるけど、補助金や助成金の情報はあまり載ってなくないですか?!イベント情報も公的機関のものしかないし…(民間企業主催のイベントなどは載らない)
自治体によるのかもしれないけど…+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/04(火) 12:47:00
>>25
コス◯コできる、って噂が長いことあったりした(笑)2年ぐらい経つけどできる気配なし。+4
-0
-
107. 匿名 2021/05/04(火) 12:49:47
>>18
そういうのは地元の不動産屋の知り合いだね
ドンキホーテみたいな大型店は出店計画の前段階から反対運動始まるけど
公共施設なら地主がリークして反対運動が始まる+6
-0
-
108. 匿名 2021/05/04(火) 13:45:25
>>23
さすがにそんな大事なことは聞き逃さないとは思うんだけど‥ とは思うんですけどね😓
一つ思い当たるのは(古い記憶を無理やり思い起こすと) 私の班だけその日に限って掃除が終わるのが遅くて、教室に戻ったらホームルームが途中まで進行してる所でした。 (ホームルームの前半で先生が話したとか)
もう一人の同じ班の女の子は集まりにちゃんと行ってたんですけどね、、💦
不思議+0
-1
-
109. 匿名 2021/05/04(火) 13:58:17
>>13
トピの種類が偏ってるからもっと幅広くなってほしい+4
-0
-
110. 匿名 2021/05/04(火) 14:40:31
>>1
最近はガルでさっと見たような情報も含めて、Webページのニュースがスマホに勝手に表示されない?
うち新聞取ってないから広報誌もしばらく見てないけど、再来月からうちの自治体でキャッシュレス決済助成還元する情報とか、先月末には見て知ってたよ。たぶん、広告とかも同じでキーワード表示されるんだと思う。
+2
-0
-
111. 匿名 2021/05/04(火) 17:06:43
>>10
やっぱり先生が既婚か独身かは保護者からしたら重要なんだね
いろんなタイプの先生がいた方がいいかなって思ってたけど+3
-0
-
112. 匿名 2021/05/04(火) 18:15:19
>>56
TwitterをまとめたTogetterを見てるんだけど
Togetterで話題になったものが、何日かしてトピになってる。
「どっかで見たな~」と。+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/05(水) 00:49:33
TikTokって皆何パターンかの同じ曲同じ振り付けで動画アップしてるけど、あれは誰が最初にやるの?今回はこの曲でーすって初めにやる係がいるの?+2
-0
-
114. 匿名 2021/05/05(水) 00:58:29
>>18
更地の段階で色々教えてくれるよね。ここには店が建つとか事務所が建つとかなんとか…。
昔うちの買った駐車場の土地で謎の事務所が建設される予定になってたよ。噂って本当でたらめ。+0
-0
-
115. 匿名 2021/05/05(水) 10:58:42
>>6
人口5、6万くらいの田舎住みなんだけどコロナのウワサが全然ない。感染者数の確認は保健所のホムペでして気をつけてる。+0
-0
-
116. 匿名 2021/05/05(水) 11:02:31
>>102
くわしく+0
-0
-
117. 匿名 2021/05/05(水) 15:03:24
>>106
スタバができるって噂たったけど全然できなくてガセかーと思ったら2.3年後にできたことあるよ+0
-0
-
118. 匿名 2021/05/05(水) 18:12:21
>>29
私はネットで知ってカラー診断の本図書館で借りた。
テスト用のカラーページを自分の顔の下に当ててみると確かに顔映りが良い色がわかる。
大雑把には当たってる(自分にはウィンターカラーは顔色悪く見えるとか)ので参考程度にはなる。+0
-0
-
119. 匿名 2021/05/06(木) 17:03:19
私はlivedoorニュースで見付けてそれを更にYahoo!ニュースで見て派生するのをひたすら広く追う👱+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する