- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/04/04(土) 22:30:35
某コンビニの弁当作りの工場のバイト
24時間稼働していて3交代制
私は夜9時から翌朝9時まで働いていた。
バイト代はよかったが、休憩の1時間以外ずーっと立ちっぱなし。
だが、ある日突然《1日でも休んだら、大幅にバイト代減額します》ってなって、どんなに熱が出ても休めず、昼夜逆で、1日1食の生活になり、3か月で14キロ痩せて、目にクマができて、頬がこけてしまった。
で、まわりから辞めるよう説得され辞めた。
+17
-1
-
502. 匿名 2015/04/04(土) 22:31:21
某弁当屋。
出勤押す前にモップ掛けとかゴミ出しとかの当番があって、それに15分くらいかかる。
夜は時間内に終わらなくても残業はつかない。
ミスがあるとカウンター(お客さんから見える)内でどなりつける。
店長もバイトだったし、潰れて当然だったわ・・・+16
-0
-
503. 匿名 2015/04/04(土) 22:34:50
建設会社にパソコンでの仕事がメインの事務で入りましたが、パソコンを触っていたのは始めの3ヶ月ぐらいで男の社員について現場に行かされる毎日。暑い日も雨の日も雪の日も作業服着て現場作業の手伝い。
元々9時〜5時勤務だったのが現場に出るようになってからは朝6時出勤で帰宅は深夜11時を回ることも。
月給で17万でしたが残業代も出ず。
少しでもミスがあると上司から怒鳴り散らされる。現場で働く他の下請け業者の方々が優しい男の人ばかりだったのが唯一の救いでした。
夕方事務所に帰ってからも写真整理やらなんやらでなかなか帰れず、毎日彼氏とも喧嘩になり辛かったです。
どうでもいいようなくだらない事で、やる気ないんやったら辞めろ!と怒鳴られたときにもうどうでもいいやって気持ちになり、わかりました辞めます。と言ってそのまま辞めました。+14
-1
-
504. 匿名 2015/04/04(土) 22:35:07
色々ありますが、年齢的にハロワじゃないと
探せないから仕方が無いけど、求人広告費出したく無いケチな会社、ここは会社なの?ってぐらい社長が私物化してる所多い。
求人条件の嘘も多い。+27
-0
-
505. 匿名 2015/04/04(土) 22:35:13
摂津市別府の吉川運輸
労基に行こうかなと思ってる...+12
-2
-
506. 匿名 2015/04/04(土) 22:36:25
イ○ー○ーカ堂
未経験レジで入って3週間目でひとり立ちさせられた。
なにかあったら聞いてね、と言ってくれたパートも客が粗悪だから自分のことで精いっぱいで
、社員は最低二人いたけど現場にいないからいざという時に役に立たない。聞ける人もいない。
最初は失敗しても仕方がないと思っていたが報告書を書かされ、普段いないマネージャーに
圧迫説教をうける。
気が優しくて若くてかわいい娘は入らないほうがいい。性悪客に話しかけられるパターンも多かった。
最悪でした。+22
-3
-
507. 匿名 2015/04/04(土) 22:40:00
随分昔で、しかも店長のせい?セブンイレブン
毎回セブンの10か条とか言うのをガラスで見える所で読み上げてから仕事
お米5キロを扱っていたのでレジがすぐ混む なのに常にレジ一人
1円間違えてたというので1日中ネチネチ言われ、何度も謝る
いい加減きつくなって3ヵ月後、今月で辞めますと言いに行ったら、二度と来んなと言われた
その後そこはつぶれたけど+16
-1
-
508. 匿名 2015/04/04(土) 22:40:38
デパ地下のパン屋
店舗によるけど私の勤めてた店舗の女店長が性格も顔もマジ最悪だった
女だけしかいないから、さながら女子高みたいな感じでドロドロネチネチ
店長の機嫌が突然悪くなると皆萎縮してしまいビクビクしながら一日を過ごすというキモさ
女だけの職場は本当ダメだね+17
-0
-
509. 匿名 2015/04/04(土) 22:41:41
Hotto Motto
三年やっても時給700円
サービス残業毎日
パートのおばさんのパワハラ
店長は見て見ぬ振り
インフルになれば診断書出せ
風邪で欠勤は認められず
テスト期間休みももらえない
ドス黒いブラックだった…+26
-0
-
510. 匿名 2015/04/04(土) 22:41:52
471さん
バイトではないですが私立高校のPTAでも
ポスティングや勧誘させられることありますよ
変な組合色の強い所は利用できるものは何でも使え
という感じなんでしょうけど
講演会やら署名集めやら色々やらされ全部無料奉仕
何の関わりもない先輩親にこき使われ、自慢話をありがたく聞かされ、寒い中部活の飲食物買い出し
文化祭の炊き出し手伝い位なら我慢できますが
当事者でもない韓国人留学生の親族の嘘臭い不幸話を聞かされ、涙ながらに指示する先輩親と一緒にごめんなさいと謝らされて
流石にこの高校失敗だったと思いましたけど
子どもを辞めさせるわけにもいかず、卒業するまで
誰にも言わずに我慢しましたけどね
なのでとりあえずお給料が正当に貰えているなら
許容範囲かなとは思いますけど
変な団体がバックにあるところは要注意です+16
-0
-
511. 匿名 2015/04/04(土) 22:44:00
百均でダイソー、セリアの次のところ。
すんごいいい社員がいる店舗に当たればいいが
問題ありの社員がいる店舗に行ったときは最悪。
仕事内容は他に比べれば楽だが自分が行ったところは
50代主婦パートが店長に媚売り、派閥を作りたがりうざかった。
+19
-1
-
512. 匿名 2015/04/04(土) 22:44:38
某MRドーナッツさん
厨房の裏で不健康に色白でぎょろ目な小太りのおじさんと「にこにこ体操」なるものを練習させられる。
向かい合って、手をつないで、笑顔の練習という寒い代物・・・・・・・・・(壁に心得とか貼ってある)
忙しくないときだけでいいから、店員が2人以上いるときはこれをしなさいと言われた。
全身鳥肌立ちました
キモくて二回目でギブアップ・・・
検索しても「社名 にこにこ体操」が出てこないんだ。。。。あの人が変態だっただけ・・・?+19
-1
-
513. 匿名 2015/04/04(土) 22:47:07
Hotto Motto
三年やっても時給700円
サービス残業毎日
パートのおばさんのパワハラ
店長は見て見ぬ振り
インフルになれば診断書出せ
風邪で欠勤は認められず
テスト期間休みももらえない
ドス黒いブラックだった…+10
-3
-
514. 匿名 2015/04/04(土) 22:47:38
某引越屋の下請けのバイト
引越のピーク時は朝6時から仕事で終わりが日が変わる12時すぎ
残業代もなく日給のみ
その上 家族経営の小さな会社の社長はわがまま三昧で
仕事もろくにせず、女性従業員は自分の秘書兼愛人に
公私混同も甚だしい+17
-1
-
515. 匿名 2015/04/04(土) 22:52:44
かまどや弁当
ピーク時の三時間しかシフト入れられず1日2400円。
しかもベテランのおばさんをメインでシフトに入れたいからかおばさんたちが出れないときだけシフトに入れられる。
週1回とか2回とか…
ハードなのに全然お金にならなかった…+17
-3
-
516. 匿名 2015/04/04(土) 22:53:10
121さん
私も学生時代くら寿司で働いていましたが、私の店舗は店長も良い人、従業員も良い人で、仕事はきつかったけれどとても楽しかったです!ただ店長の入れ替わり激しくて、良い店長もいれば最悪な店長も経験しました(笑)。
その店長とおばさん、最悪…そういう嫌な人がいると仕事も辛くなりますよね。
やっぱり上司や一緒に働く人が良い人だと、少しきつくても頑張ろうって思える。私はたまたま周りに恵まれていましたが…意地悪な人が減る世の中になればいいなと思いました。+18
-0
-
517. 匿名 2015/04/04(土) 22:54:12
ライブの物販
カゴに入れて足元に置いてまた足元から机の上に出してを3回繰り返すという
腰と太ももが痛くなりすぎて死にかけた
お客さんのお疲れ様という言葉の素晴らしさがものすごく感じた+13
-2
-
518. 匿名 2015/04/04(土) 22:57:46
7が付くコンビニ
店長が悪いんだけどオープンスタッフ募集
と書いてあってそこの面接を受けた
何故か午前13時に研修を勝手に入れられた
当時は16歳なので学校
行かなかったらクビと言われて
18歳で高1の子がいて、20歳過ぎて
バイトしてる人と16歳で説教受けた+7
-8
-
519. 匿名 2015/04/04(土) 23:00:14
177さん、私もその◯治製菓に働いたことあるけど、私の働く場所では、そんなことなかったですよ!
パート同士、陰口言われて、耐えられなくて、上司に言って、解決してもらったり、パートより、そこの◯治製菓の社員さんは、皆さん優しかった+3
-2
-
520. 匿名 2015/04/04(土) 23:01:02
ロッ○リアで今バイトしてるけど、店長もマネージャーさんもみんないい人だし、
労働時間の管理とかはすごくキッチリしてるよー
やっぱり店舗によるんだと思う
ほっ○もっとでもサ○マルクでも結構長くバイトしてる友達居るし
ただ、す○家だけはいい話を聞いたことがないw+21
-1
-
521. 匿名 2015/04/04(土) 23:02:21
オンワード
10年働いて日給600円しかあがらなかったです。
やっている事は店長並みだったんですが…
売り上げだけで見られる事がとても悔しく思いました。
残業は10分単位でつく契約だったのですが、
つけさせてもらえない。有給なんて使わせてもらえない。
暗黙のルール。
+15
-0
-
522. 匿名 2015/04/04(土) 23:02:51
クリーニング屋は、どこもブラックです。
止めといたほうがいいですよー!+21
-2
-
523. 匿名 2015/04/04(土) 23:03:57
丸亀製麺。
シフトもだけど、そこの店の正社員が糞すぎた。
道具の使い方が分からなかった自分を、大声で笑ってた。
他の丸亀製麺行くと、化粧がナチュラルの人多いのにその人だけは化粧が凄かった。+15
-0
-
524. 匿名 2015/04/04(土) 23:05:10
クロネコヤマトの深夜。
いびり、虐め、最悪期でした。
精神的に参り円形脱毛。
一年耐えましたが限界でやめました。+15
-0
-
525. 匿名 2015/04/04(土) 23:06:52 ID:lEXC5Lu63B
はま○う。
労働基準法に触れてる。
社員さんとか休み少ないみたいなこと言ってたし短期だったけど辛かった。
あと、ホテル全般。
しょっちゅう募集してるところは特に辞める人が多いから。
本当に色々ありすぎた。+8
-0
-
526. 匿名 2015/04/04(土) 23:07:20
512さん
ミスド……そんな、体操無いですよ❢
Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶+13
-2
-
527. 匿名 2015/04/04(土) 23:11:29
通販受付。30分程早くいって、終了時間になったらタイムカードを押させてからサービス残業をさせる。
残業依頼された時は残業代でるが、8時間越えても1.25倍ではなく、そこから時間になってタイムカード押させ、サービス残業。
絶対にやらなければならない、仕事の事なのに。サービス残業。
他にも最初から現在まで、不信感をいだくことが多く、調べたら、昔給料未払があった事や、その他もろもろ…
相談にいこうか…+9
-1
-
528. 匿名 2015/04/04(土) 23:15:02 ID:lEXC5Lu63B
居酒屋。
1件目は私は仲間に恵まれたから良かったけど、繁華街の近くで働いてたからとにかく客の質が悪かった。
2件目はオフィス街だったからお客さんには比較的恵まれたけどバイト入った次の日から注文されたものを持って接客に行かされた。
メニューまだ完璧に覚えてないしお酒って店によってちょっと違うし高校生だから知らないしで紙に書いてなんとかした。
愚痴でごめんなさい。
とりあえず、学んだのは私は接客業界には絶対就職しないってこと。+4
-3
-
529. 匿名 2015/04/04(土) 23:17:31
すき家とココスって、
ゼンショーグルーブだから。
ありえないよねワンオペ。
深夜2時〜4時に女子大生をワンオペさせちゃうんですよ?+28
-1
-
530. 匿名 2015/04/04(土) 23:18:08
通販受付。30分程早くいって、終了時間になったらタイムカードを押させてからサービス残業をさせる。
残業依頼された時は残業代でるが、8時間越えても1.25倍ではなく、そこから時間になってタイムカード押させ、サービス残業。
絶対にやらなければならない、仕事の事なのに。サービス残業。
他にも最初から現在まで、不信感をいだくことが多く、調べたら、昔給料未払があった事や、その他もろもろ…
相談にいこうか…+5
-2
-
531. 匿名 2015/04/04(土) 23:19:09
某黄色いドラックストア。
企業は、関係ないんだけど店長がホントに変なひとしかいなかった。
三店舗どこも店長が糞だった。
あそこって薬剤師が店長兼ねているのが多いんだけど、高い金出して薬学部出て正規の薬剤師になれなかったからかプライドと性格がかなり歪んでる。
休憩時間に薬剤師の求人見ては苛々してた印象。
常にバイト見下してて、学生とか未成年でも夜帰さないで作業やらせたりしてた。
モラハラパワハラセクハラ当たり前だった。
告発してやればよかったって思ったんだけど、バイトが続々入ってきては辞めていくので悪い評判たちまくって自然に客は離れていったのでまあいっかーって感じでした。
田舎だし、バイト達もその周辺で暮らす客になるのに本社から来た店長はそれが分からなかったらしい(笑)
三店舗のうち一店舗は毎月バイト辞めすぎてその店長が来てから一年で潰れた。+9
-1
-
532. 匿名 2015/04/04(土) 23:20:29
口○堂
勿体無いからって机とかに落としたお菓子を平気で元入ってた箱に入れて次のお客さんに売ったり、丸一日使ってた箱を洗剤も使わず水だけであらったり(みんな早く帰りたい+残業代がつかないので)掃除も適当…。商品に向かって咳き込んだり、喋りながら作ってるし…。
ほとんど社員なんて居ないからおばちゃんが好き放題!
たまに社員が見に来てもそのおばちゃんが怖かったりすると見て見ぬ振り…
二度と買わないし働きたくもない所でした。+4
-2
-
533. 匿名 2015/04/04(土) 23:21:59
サークルKかなぁ
私のところだけかもしれないけど店長のお気に入りの女の子には甘くてわたし達にはやたら難癖つけてくるところで嫌だった+9
-2
-
534. 匿名 2015/04/04(土) 23:22:28
結婚式場のウェイター。内部では怒号が飛び交っていて戦争状態。女子大生のバイトリーダーが年上にも容赦なく怒鳴ってて怖かった+20
-1
-
535. 匿名 2015/04/04(土) 23:25:01
パン祭りのパン会社に派遣で行った時は酷かった。
いきなり5時間立ちっぱなしでライン入れられたり、普通のバイトの子が楽そうなクリーム詰めるとことかやってるのに、私はコンベアーで流れてくるパンを急いで入れた重いコンテナ運ぶ所やらされたり。
意地悪なオッサンばっかりだったし
もう二度と行きたくない。+18
-2
-
536. 匿名 2015/04/04(土) 23:30:18
ワールドに関わらずですが、アパレルでいきなり月給制正社員なんて、新卒以外ありません!それかよほど業界経験を積んだ方しかほぼありません!
みんなバイトからスタートですよ。
なぜなら…?
それは、興味や憧れで入ってきた子が、えっ?アパレルってオシャレして接客するだけじゃないの?何このダンボールの量…!検品から品出し、マネキンの着せ替え、ポスターなどの張り替え、割と力仕事が多いです。
ただ立って接客するだけと勘違いする方が辞めていくのが後をたたないので、未経験の方がいきなり正社員ってのはありえないんです。
だから、逆に、未経験だけど時給制社員にしてくれるワールドはアパレル業界でもトップ企業だと思いますよ〜!+24
-9
-
537. 匿名 2015/04/04(土) 23:30:54
個人経営の居酒屋のホールで働いてた時、昼の14時~1時迄で働いた後にオーナーの家の片付けやらされたりしてた。
休みは月に3日だった。
年末には一人でお店の大掃除させられ、オーナー家族はどっかに遊びに行ってたりとか。
潰れたのでざまぁみろだと思いました。+6
-0
-
538. 匿名 2015/04/04(土) 23:34:09
とんかつチェーン かつや
1回説明したら出来るでしょ って!
1回の説明で何でも出来たら東大行けるわ!!+33
-0
-
539. 匿名 2015/04/04(土) 23:35:49
熊本の名物団子のいき◯り団子を作っている小さな本店。
時給680円で1日7時間は働ける条件だったのにいざ働くとパートは4時間しか働けず朝の30分の労働はただ働きだった。
お金に困って働こうと思ってたのにこれでは無意味だからその日に辞めた。
労働法違反だろ!+9
-0
-
540. 匿名 2015/04/04(土) 23:38:24
メガネショップ
そんなに大きな店舗ではないから店長と私二人なのはわかるけどとにかくトイレに行けない、休憩に入れない。
一日中接客しっぱなしで終わるのが続き膀胱炎になり辞めました。
私が辞めてもコロコロ人が変わってるのを見るとやっぱりブラックだなって実感します。
女性にとってトイレは大事!行きたい時せめて休憩は確実にとれないと本当困ります
+17
-0
-
541. 匿名 2015/04/04(土) 23:40:12
239
JR大阪三越伊勢◯は、社長の高飛車テレビインタビューで大阪の消費者の神経逆撫でして店舗縮小しましたよね。ルクア1100はJR西日本が経営母体になるので、伊勢◯は百貨店としては完全撤退ですが、小規模な総合ブランドとしてルクア1100に残ります。ざまぁです。だけど大御所阪急百貨店のブラックな話しは正直ガッカリです。+15
-0
-
542. 匿名 2015/04/04(土) 23:46:27
ワー○ドは皆さん言うように本当にブラックだと思います。アパレル業界なんてそんなもんだよと言う人は、他のちゃんとしたアパレル会社を知らないだけです。
昔ワー○ドで働いてましたが、基本給が16〜17万で、保険やら何やら引かれ、服も買わなきゃいけなく、結果手取り12万程度。
店長や副店長になれば給料変わるから、と上の者に言われ続け、頑張って副店長になったが給料変わらず。もちろんその頃は残業代無しが普通。
確かに研修制度などはしっかりしていたとは思いますが、それ以外の所が酷すぎて辞めました。
元々接客が好きだった為、違う会社でまたアパレルをやっていますが、研修制度はもちろん、残業代、お給料もそれなりにもらえ、ボーナスも出ます。
アパレルで働きたい方はワー○ドは本当にオススメしません。+27
-3
-
543. 匿名 2015/04/04(土) 23:46:36
派遣で食品工場はやめた方がいい
食べる気失せるしBBAうざいし+14
-0
-
544. 匿名 2015/04/04(土) 23:47:37
パート先の時計…タイムカードきる時計だけが、5分くらい遅れてるんですけど
+12
-0
-
545. 匿名 2015/04/04(土) 23:49:29
ココス
普通の店ならピーク時4〜5人使うところ、うちは1人か2人!めっちゃ走り回りながら注文とって料理運んでデザート作って‥
毎日ぐったりだったよ!!辞めてよかった!
面接考えてる人!大事だから3回言うよ!
ココスはあかん
ココスはあかん
ココスはマジあかん!
2度とゼンショーでは働かない!+28
-0
-
546. 匿名 2015/04/04(土) 23:52:17
○ン・キホー○
夜21時~朝5時迄の深夜バイトしていましたが…
毎日残業当たり前。店出るの、朝8時とかしょっちゅうでした(´・ω・`)
もちろんサービス残業。
っていうか、主婦でもないのに主婦の扶養範囲内になる給料分しか働けず越えた分はサービス。
っていうか、バイトでもそんなに酷いのに…社員さんは最悪で可哀想でした。
まず給料が年俸制。聞こえはいいですが、残業代ゼロです。
そして仕事量が半端無いので、週イチで休みなんて無くて家に帰れず、近くのカプセルホテルに連日宿泊…はまだましな時で、裏の倉庫で寝袋で寝てる事しょっちゅう((((;゜Д゜)))
そして転勤が激しい!!
しかも転勤まで発表1週間切ってた事も。
だから社員さんの離婚率半端無かったです。
そして商品陳列棚をどれだけ上手く盛るかの社内コンテストがあってトップはカリスマ視されていてそのへんがちょっと宗教っぽかったです。+11
-0
-
547. 匿名 2015/04/04(土) 23:52:45
ココスは本当にそう思います!!
前近所の店に行ったことありますが1、2人しかいないってどういうこと?って家族全員が言ってました!!
それ以来平日に行くようになりましたね…+10
-1
-
548. 匿名 2015/04/04(土) 23:53:31
前つきあってた人がブラック企業で働いてました、平日12時間労働、期末には15時間労働当たり前、上司に罵倒されるらしく、ノイローゼか鬱病、貧乏神ぽいし、ネガティヴで、一生結婚できない感じでした、テレビでよく見るfuture alkitect コンサルです+6
-1
-
549. 匿名 2015/04/05(日) 00:03:11
285さん、
私も学生時代バイトしてました!
一年くらいだけど、辛かったなぁ・・・。
掛け持ちしてたところが楽で皆仲良しだったから、余計ビックリしましたね。+3
-1
-
550. 匿名 2015/04/05(日) 00:10:20
帽子屋FLAV〇
人いなすぎて毎回募集かけてる
全然人が定着しないね
一回出たシフトは何がなんでも変更不可
週6働いても保険に入れない
女は足を出す服装じゃないとだめ
気持ち悪いわー+6
-0
-
551. 匿名 2015/04/05(日) 00:13:59
512
そこ、どこの支店?
私が働いている支店の店長も、512が言った特徴に当てはまるよ。
小太りで、顔色悪くて、ギョロ目。
+1
-2
-
552. 匿名 2015/04/05(日) 00:26:20
オムライス屋ポムの〇
フランチャイズだから店舗によって違うだろうけど私が働いてたところはセクハラがすごかった!
後ろから耳に息かけてきたり、肩揉むふりしてやたら胸の方まで触ってきたり、背筋を伸ばす!とか言ってお尻触ってきた。
バイト6人でいっきに辞めました。
+13
-0
-
553. 匿名 2015/04/05(日) 00:42:46
おかしいなと思ったら、気力体力あるうちに
次にいった方がいいよ!
潰されたって、責任とってなんかくれないよ+25
-0
-
554. 匿名 2015/04/05(日) 00:49:07
512です。
551さん
東海地方です。。
やっぱ存在しない体操だったのか(鬱)
ちなみにもう5年近くも前の話なので、今の姿は全く違うかも知れないけど気を付けてください~
当時は店長じゃなく調理係?でしたよ(二日で辞めたから役職とかがわからんw+6
-0
-
555. 匿名 2015/04/05(日) 01:02:20
ユニバーサルスタジオジャパン!
求人誌に載ってる写真とか、あんなん嘘の顔!
みんな飛びまくるからシフトに穴あいて週6とか働かされる!
私が経験したのが07:30ー22:30。笑
上司も頭おかしい!+26
-0
-
556. 匿名 2015/04/05(日) 01:06:05
同じくユニバ!
アトラクションで働いてたけど本当にブラック企業。
リードっていう上司(アルバイト)が各部署にいてて社員と枕してコネで社員になっている人とか多いよ。
自分の気に入らない子はいじめて辞めさせる。最低な上司ばっか。+20
-0
-
557. 匿名 2015/04/05(日) 01:10:14
512さん
もしかして、その人は、おじさんでも30代で
今は、西日本の支店の店長している人?+4
-0
-
558. 匿名 2015/04/05(日) 02:28:16
私が働いてたわけじゃないけど、近所のTSUT●YAで一人の店員が入口に立ってお客さんが出入りするたびに「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を大声で言ってて、あぁ遅刻か何かして罰でやらされてるんだろうな…って思った。+17
-0
-
559. 匿名 2015/04/05(日) 02:45:09
芸能事務所で所属タレントとして働いたことありますが、業界そのものが異次元w
一般社会の常識など通らないのは皆さんご存知の通りで、もう書ききれませんw
こんな世界で何十年も食べて行ける人って異常だ思いました。+22
-0
-
560. 匿名 2015/04/05(日) 04:52:24
兵庫県明石市にある派遣会社。
職務中の怪我(完全に派遣先の責任)で翌日から出勤できない事に。
それなのに、「突然辞めるとペナルティが発生する」と言われ、時給が35%カットになりました。
県の定める最低賃金を大幅に下回る金額でした。
あと、パチンコ店の閉店後の清掃。
1.5時間1800円と聞いていたのに、勤務が始まったら初めの1か月は1300円だと・・・。
辞めようにも電話は何日も繫がらず、労基に電話したら即着信ありました。
そして、今の派遣先、給料が発生するより30分早く出勤してお茶の用意、掃除。
10分前に朝礼、朝礼当番が1週間に1回あります。
なのに、休憩は会社の都合で決まった時間とれないこともあるのに、キッチリ1時間分引かれてます。+5
-0
-
561. 匿名 2015/04/05(日) 06:43:53
車のト○タオークション。車を検査する検査員が、出品車からナビやオーディオ、アルミホイール等を、盗んでいた。車の置き場の人目につかない場所で仕事中に寝てる社員もいた。日常的にサボってる奴らが多く、そのくせバイトには挨拶しても返事も無いような態度だったので我慢出来ず辞めました。+9
-0
-
562. 匿名 2015/04/05(日) 06:47:09
558
ぞれ新人だと思いますよ
同業他社ですがお客さんの少ない時は
入口で頭下げて挨拶させられる
店長が最近の子は声が出ないし、お客様への態度も悪いから身に着くまで大事な仕事はさせないと言ってた
あとは掃除とか返却とかさせられるけど、あまり役に立たないから同じシフトを露骨に嫌がる先輩がいたりして、大抵の子はそこで辞めちゃう+4
-4
-
563. 匿名 2015/04/05(日) 10:36:26
558
ぞれ新人だと思いますよ
同業他社ですがお客さんの少ない時は
入口で頭下げて挨拶させられる
店長が最近の子は声が出ないし、お客様への態度も悪いから身に着くまで大事な仕事はさせないと言ってた
あとは掃除とか返却とかさせられるけど、あまり役に立たないから同じシフトを露骨に嫌がる先輩がいたりして、大抵の子はそこで辞めちゃう+1
-8
-
564. 匿名 2015/04/05(日) 14:08:03
バイトしたくなくなりました…+14
-0
-
565. 匿名 2015/04/05(日) 15:45:59
エ○パ○アク○ーニング
正に3K(汚い、危険、給料が安い)でした。
特に工場が入っている店舗での仕事は絶対にオススメしません!
あと私の働いた所だけかもしれませんが、工場で働いてる方は元○○ザさん多かったです…+5
-0
-
566. 匿名 2015/04/05(日) 22:40:50
558
ぞれ新人だと思いますよ
同業他社ですがお客さんの少ない時は
入口で頭下げて挨拶させられる
店長が最近の子は声が出ないし、お客様への態度も悪いから身に着くまで大事な仕事はさせないと言ってた
あとは掃除とか返却とかさせられるけど、あまり役に立たないから同じシフトを露骨に嫌がる先輩がいたりして、大抵の子はそこで辞めちゃう+0
-5
-
567. 匿名 2015/04/05(日) 22:58:47
Anders●nかな+1
-0
-
568. 匿名 2015/04/06(月) 00:39:05
422さん>
私もそこで働いてました。
退勤した後に『残れる?』って聞いてくるのも日常的にあった。
そのくせ暇な時は休憩でどんどん時間数を削られる。
貢献給とかいう訳のわからない制度。
スキルアップしても5円しか時給が上がらないし、最高ランクは責任者にならない限りなれない。
何年働こうが責任者が辞めて、自分が責任者にならない限りは+10円までしか上がらない。
私はフードで働いてたけど、野菜は全て自分達で切る。
サービスの無料ケーキとかをやるより、時給を上げて欲しい。
勤怠は1分単位じゃなく15分単位。
今はどんどん1分単位のところが増えてるのに。
今は地元のドラッグストアで働いてるけど、レジのみで同じ時給。
あのきつい生活が嘘のように楽になりました。
ジョリパもゼンショーだしなぁ…と1人で納得。+4
-0
-
569. 匿名 2015/04/06(月) 02:41:13
生活○木ってお店。
ひどかった。全然癒しを売る環境じゃないよ。+5
-0
-
570. 匿名 2015/04/06(月) 04:09:14
569
わかるw
アロマスクール自体から病んでる人多いし、あの業界はかなり気持ち悪い事になってる
香りで癒しなんて程遠いです
メディカルハーブスクールなんかも理事兼任してる講師がキチってますからw
名前出してやりたいくらい変なオバサン講師がいる
講師も販売員もお客さんも全部引っくるめて極端な自然派嗜好は怖い
一人で精油ブレンドしたりハーブティーを飲んで香り楽しむくらいに止めておかないと逆に病むのがアロマとハーブの世界
少しあの業界から離れて冷静になると、バッチフラワーの無意味さにも気付いてしまうという無惨さ(汗)+4
-0
-
571. 匿名 2015/04/06(月) 10:58:41
伊○丹
アパレル関係やっていたのですが
人間が最悪、上の人のいじめや、パワハラなど、
一緒に働いていた女の子達も、上司を誘ったり、不倫していたり最悪でした+8
-0
-
572. 匿名 2015/04/06(月) 18:05:07
武蔵野仙台工場、ウジエスーパー、ナカノサービス+0
-0
-
573. 匿名 2015/04/06(月) 21:43:51
↓ブラック企業研究。日本企業の99.99%がブラックだって(TOT)。
やっぱり「社畜根性」を捨て去らない限り、何も変わらないよね。
ブラック企業研究www5e.biglobe.ne.jpブラック企業研究通り雨の旅路 >プロフィール >ブラック企業研究ブラック企業研究室どうもです!私は本来、理系・自然科学系の人間ですが、日本でヒグマよりもスズメバチよりもエボラウイルスよりも怖いのがブラック企業(社畜)だと気づき、このコーナーを設ける...
+1
-0
-
574. 匿名 2015/04/07(火) 18:50:41
ワールドは、働かない方がいいです。社員になっても自己評価シートで100以上ある項目をクリアしないと給料上がらない。働いてるスタッフは、性格悪い人が多い。+6
-0
-
575. 匿名 2015/04/08(水) 10:16:30
百貨店に入ってるちふれの販売員って気持ち悪いバカが大過ぎ
性悪デブメガネと虚言癖バカ女+1
-0
-
576. 匿名 2015/04/09(木) 06:07:33
色んな人の連絡先をやたら集めていて、噂話というレベル越えた酷い嘘や作り話を平気で流すブス
大阪なんだけど、心当りある人いるかな
物流倉庫の派遣で働いてるデブス
とにかく気をつけて
↓見た目はこれに酷似してる+0
-2
-
577. 匿名 2015/04/09(木) 16:38:44
サンエー。
朝から夜中までのシフトでがんばっても給料10万もない。
おまけに駐車場代毎月3000円取られる。
+3
-0
-
578. 匿名 2015/04/13(月) 03:40:59
株式会社グローバ○ダイ○ング系列
イタリアンレストラン
なんだか宗教のような会社
社員、高時給のバイトは
変なクセのある性格のやつばかり
将来お店を開きたいなどの高い目標がある人じゃなきゃ、続かないでしょうね。+1
-0
-
579. 匿名 2015/04/13(月) 17:52:51
エスコスっていうエステサロン
潰れろ+1
-0
-
580. 匿名 2015/04/14(火) 07:08:07
有隣堂
客も店員も変な人多すぎ
イメージと違い結構動く仕事
二度とやらない+1
-0
-
581. 匿名 2015/05/03(日) 20:02:15
な○卯
ほんとに辛い
深夜バイトのワンオペだけど、変な時間に団体客来るわ朝なんて一人じゃ回んないし
頑張ってんのにクレームやら言われてやりがいもなんにもない
しかも深夜希望で他店へのヘルプには行けませんって言ってるのにディナーも入ってとか車で送るから他店お願いできない?とか無茶苦茶
休み希望も無視だし連勤も当たり前だし
ブラックとは聞いていたがここまでとは思わなかった
人生をな○卯に捧げた人じゃないとあんなとこで働けないよ
日中に資格の勉強をするために深夜帯を選んだのに、バイトが辛すぎて、寝て→バイト→寝て→バイトの繰り返しで全然プライベート充実しない
初めたばかりでやっと1ヶ月になりますが、せっかく教えてくれたしせっかく仕事も覚えれたのでもう1ヶ月くらいは頑張ってみようと思いますが、それでも慣れなかったら辞める…精神的に無理
人手不足だったらチェーン展開やめろや!!
一回潰れてしまえ
今まで色々働いてこんなに仕事を苦痛に思ったのは初めてです+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する