-
1. 匿名 2021/05/02(日) 17:28:51
いますか?
主は学生の頃(思い返せば保育園の頃)から男子からもいじめにあう事がありました。
こちらからは話しかける事すらしていませんが何故か標的にされていました。
社会人になってからも陰口などがあります。
主に同年代からで、その為同年代の男性や若い男性が苦手です。
年上のおじさん世代となら普通に話す事ができます。
30歳になる今まで恋愛もした事がありません。
同じく男性に嫌われやすいという方いますか?
+787
-19
-
2. 匿名 2021/05/02(日) 17:29:22
不潔とか?+105
-140
-
3. 匿名 2021/05/02(日) 17:29:58
うるさいとかは+377
-38
-
4. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:05
女性には何もされないの?
同世代の男性だけ?+407
-4
-
5. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:19
>>3
あーあたしうるさいからよく嫌われてた+420
-8
-
6. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:27
顔が不愉快って言われます+375
-14
-
7. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:27
むしろ男に好かれすぎて困ってる。
同性からは一定数いつも嫌われる(自分と同じタイプの同性とはすごく仲良くなれる)+48
-412
-
8. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:53
テキパキ動けないから
付き合っていくうちにイライラされたり
結婚対象から外れるのが怖いけど、
改善しようとしてたらそこまで
嫌われるもんじゃないんかな?+260
-10
-
9. 匿名 2021/05/02(日) 17:30:53
>>7
こういうコメ要らないよね+629
-11
-
10. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:23
>>1
文面からして、陰気な感じ伝わってくるし暗いからじゃない?+52
-229
-
11. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:31
>>3
地獄先生ぬ〜べ〜の美樹タイプかな?
+23
-20
-
12. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:33
>>9
そういう所じゃない?と思った
主は真剣に悩んでるだろうに+369
-4
-
13. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:34
上にも書いてあるけど不潔だからだと思う+21
-68
-
14. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:43
ぶ+49
-48
-
15. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:44
>>10
でも暗いからっていじめるの?
何かされるわけでもないのに+402
-8
-
16. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:48
>>1
会ったことないけど、主のこと好きだな。
女だから、ごめん。
まともな男も居ると思う。+588
-105
-
17. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:50
SNSに自撮りを上げまくる自己顕示欲マシマシ女+203
-10
-
18. 匿名 2021/05/02(日) 17:31:59
自サバ+24
-19
-
19. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:09
私は男からも女からも嫌われてるよ
絡みが一切ない人にいきなり殴られた事が複数回あるよ+429
-9
-
20. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:21
>>12
そりゃ同性敵に回しそうだよね笑+181
-2
-
21. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:21
自意識過剰では?
さすがに何もしてない人をいい大人が嫌うとかないでしょ
それほど他人に興味ないと思うよ+42
-62
-
22. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:24
>>7
あー、わかる。あなた絶対同性に嫌われるタイプだよね。+400
-4
-
23. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:31
・不潔
・マシンガントークで喋りまくる
・男付合いが派手
・根暗
・ファッションセンスがない
・ガリ&デブ
・104段階4以下のブス
・身長150cm以下&170cm以上
+31
-132
-
24. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:42
>>19
それは逆に謎すぎるんだけど
何故殴られるの?+603
-2
-
25. 匿名 2021/05/02(日) 17:32:54
ぶすっとしているブスは1番嫌われる+315
-15
-
26. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:03
多分だけど見た目じゃないかな
男は見た目で判断するから+394
-14
-
27. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:17
>>7
もうこの文章だけで同性から嫌われるんだろうなってにおいがプンプンするよw+284
-1
-
28. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:20
男性が威張りたいときに引けない
男の幼稚なプライドを認めないような行動をしてしまう
とかだと思う。男性って女性より勝ちたいという競争心が変に強いから、折れるフリやタイミングはとても重要
目つきとか表情とかでも+405
-13
-
29. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:28
愛嬌+1
-7
-
30. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:35
冷たいコメント多いな。+176
-0
-
31. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:41
小学生で言うと「ちょっと男子ー」とか言っちゃう系の子+184
-12
-
32. 匿名 2021/05/02(日) 17:33:41
やたらと男に色目を使う人+11
-27
-
33. 匿名 2021/05/02(日) 17:34:10
>>7
まぁ嫌われるでしょうね+135
-2
-
34. 匿名 2021/05/02(日) 17:34:21
>>26
男ってわざわざブスいじめるよね
女はキモメンだろうがわざわざいじめない
近づかない
男は通行人の赤の他人のブスすらすれ違いざま「ブ〜スw」言ったりする+582
-16
-
35. 匿名 2021/05/02(日) 17:34:24
上っ面で嫌う男のお陰で理解してくれる内面がいい男がわかる+53
-3
-
36. 匿名 2021/05/02(日) 17:34:25
恋愛もしたことないの?+3
-19
-
37. 匿名 2021/05/02(日) 17:34:44
ガル民は無理だと思う
ここのサイトは男をボロクソ言う場所だからそんな人が男性に嫌われにくいわけがない笑+89
-8
-
38. 匿名 2021/05/02(日) 17:34:49
>>28
でも何故そこまでして下手に出ないとダメなんだろう?+407
-7
-
39. 匿名 2021/05/02(日) 17:34:50
主が男性が嫌いという雰囲気を出してしまっているからとか?自分から歩み寄るとまた違うかも。+24
-5
-
40. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:15
>>3
うるさいほどおしゃべり女って逆に好かれてるやん+20
-40
-
41. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:22
>>1
可愛い感じだと男性はちょっかい出してくるよね+6
-39
-
42. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:25
知り合いの自称サバサバ女は男ウケ悪いわ
海外の強い女意識してるけど、ただのガサツにしかなってないw
男を罵倒したりなんか命令するのが好きみたいw
なのに趣味はマッチングアプリで男漁り(笑)
+131
-3
-
43. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:26
成績がトップだったり仕事がすごくできたりすると憎まれがち。おまけに男に媚びないタイプだとメチャクチャに嫌われる。+266
-8
-
44. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:30
>>34
逆だよ、男は自分が好きな女子をイジメるのよ+7
-99
-
45. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:44
>>23
&とorの使い方くらい覚えよう+135
-9
-
46. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:47
>>1
同性から好かれるの?
もしそうなら、問題ないと思うよ
そのうち良い人出てくるわ
弱そうなのみつけて標的にする男なら嫌われて上等じゃん
同性からも嫌われてるならなんかあるはず+363
-5
-
47. 匿名 2021/05/02(日) 17:35:58
+3
-53
-
48. 匿名 2021/05/02(日) 17:36:08
同年代からは好かれも嫌われもしないけど(多分)、職場の年上男性からは嫌われます。
仕事ができなくて愛想が悪いからだと思います(汗)+64
-3
-
49. 匿名 2021/05/02(日) 17:36:20
陰口ってどんなことを言われるんだろう。
中学の頃、ワキガで避けられてる子がいたけどそういう感じなのかな。+40
-2
-
50. 匿名 2021/05/02(日) 17:36:37
小池百合子みたいなタイプも嫌われるよね
おじさんが感情的になって批判してる
男のプライドを刺激するんかな+279
-5
-
51. 匿名 2021/05/02(日) 17:36:50
>>38
ほんとにね…
現実には「男だから無条件に立てろ」っていう男はまだ多い
今の二十代くらいの子達はまた少し違う雰囲気の子もいるけど+239
-8
-
52. 匿名 2021/05/02(日) 17:36:50
+54
-1
-
53. 匿名 2021/05/02(日) 17:37:05
>>32
色目使う女はむしろモテている
肉食同士波長が合ってそう+82
-3
-
54. 匿名 2021/05/02(日) 17:37:15
>>40
声が大きすぎるとか、悪口とか言ってる女とか+47
-2
-
55. 匿名 2021/05/02(日) 17:37:54
私だ
ブスだからだとわかってる
ブスでも嫌われない人もいるけど、私の場合一目見た人を不快にするようなキモブスだからなあ
+86
-4
-
56. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:04
>>41
ちょっかいじゃなくていじめの話でしょうよ+39
-0
-
57. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:11
>>45
寧ろorを使うほうがおかしいでしょ中卒
ガリかデブ(or)
ガリとデブ(&)+4
-75
-
58. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:18
>>44
現実は少女漫画みたいなことばっかりじゃないよ。容姿で女を差別したりいじめたりする男は一定数いる。+184
-1
-
59. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:19
クールな顔立ちだったりツンとした雰囲気あったりしませんか?
私はそれで嫌われます。決してツンとしているつもりはないのに思われます。+140
-5
-
60. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:37
勉強できる仕事できる、男性が自分よりこの女は優れてるなと思ったら、いじめや嫌がらせはしてくるよ。器が小さい男ほど、能力に嫉妬する+192
-4
-
61. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:40
背が高い。
ごちゃごちゃうるさいキョロ男は相手にしない。
まー、めんどくさい男からは嫌われるわ。
ああいう奴ら、馬鹿にしてるって思ってるんだろうけど軽蔑してるだけ。
人の境界踏み越えといて、あしらわれたー!かまえー!はウザイ。+36
-9
-
62. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:40
男性はある程度、顔面が良くないとか体型がおデブ過ぎると嫌うよね。
痩せたら手のひら返し。+130
-3
-
63. 匿名 2021/05/02(日) 17:38:49
>>44
アプローチの仕方を知らない幼稚園児の頃ならね+72
-2
-
64. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:04
>>44
それは小学校までの話+66
-1
-
65. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:04
>>53
でもそういう女はヤリ目でしか相手されないよ+2
-11
-
66. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:06
>>25
反応薄い人も男には物足りないみたい+118
-0
-
67. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:06
>>23
104段階…+134
-0
-
68. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:08
>>19
いきなり殴られるってどんな世界で生きてるんだ
+433
-1
-
69. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:15
愛嬌ある女(キャバ嬢スキルあり)が好きな男は、おしゃべりじゃない物静かな女が嫌いだよね+158
-1
-
70. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:19
ブスか体臭があれば嫌われる+43
-0
-
71. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:23
男と女からもブサイクって言われてた子いたけど、言ってた方とたいして変わらないと思ってた
+74
-1
-
72. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:38
>>28
私そのタイミングが分からなくて
年上の男性とかに生意気とかイケスカンとか言われて嫌われる
普通に受け答えしてるだけなんだけど
全部答えたらダメなんだよね
どこからバカになればいいかタイミングがつかめない
+177
-6
-
73. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:48
>>50
政治家は政策で批判されるからまた別。+67
-8
-
74. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:50
自分はどうせ男性から好かれない、嫌われてるに決まってると暗示にかけてるんじゃない?
普通にしていても無意識で態度にでてるんだと思う
人って自分を好きになってくれる人にそこまで悪意抱かないものだよ+10
-15
-
75. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:51
>>50
バリバリ男尊女卑の男性タレントは何かの会合で英語でスピーチしてた小池さんの事を
「ぼくはああいうひとは苦手」ってワイドショーで言ってたな
+175
-1
-
76. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:52
>>62
男のチビはデブ女と結託するよね。
コンプレックスで共鳴しあうのかな。+13
-20
-
77. 匿名 2021/05/02(日) 17:39:57
>>44
今は、小学生や幼稚園でも好きな子に好きって言う子が多いわよ。+10
-11
-
78. 匿名 2021/05/02(日) 17:40:16
何かされるとかではないんだけど、美人にはとことん甘く対応するタイプのおじさんや可愛い子以外に冷たいタイプの同年代の男性には好かれない。
シンプルにブスだからだと思う。+129
-0
-
79. 匿名 2021/05/02(日) 17:40:28
>>44
俺高校の時に好きな子と同じクラスなったけど恥ずかしくてイジメて嫌われた経験あったわww+6
-33
-
80. 匿名 2021/05/02(日) 17:40:36
>>1
男はブスが嫌いだから、嫌われやすい。
何もしてないのに私もいつも男から嫌われてました。+222
-4
-
81. 匿名 2021/05/02(日) 17:40:36
1にすごく共感できてしまう。
自分では普通にしてるつもりなのに男性から愛嬌よくしろと言われる事が多くてその言葉自体がキライになっちゃった。
でも結婚した今は夫以外の男性に嫌われたって別にいいやと思ってる。+128
-6
-
82. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:00
>>38
私もそれ思っちゃう
割り勘要求するけど店員さんの前では払って後で要求する男とか本当馬鹿馬鹿しいと思ってしまう+231
-3
-
83. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:02
>>74
絡みもないのに何故態度が関係あるの?+5
-1
-
84. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:07
私職場で嫌われてる。
顔はブサイク。髪は縮毛で年1で矯正してる。伸びると汚ならしくなるけど、子宮に良くないと言われてるから頻度は抑えている。
美人には優しく接していて分かりやすい。+88
-6
-
85. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:09
大学生の時だけど、私が知ってる人で嫌われてたのは虚言癖の子だった
女はあまり表に出さずに最低限付き合ってる感じで、男はあからさまに幼稚ないじめやってる奴いた
主が真面目に生きてるなら周りの男が幼稚なクズなだけだから堂々とするしかない
クズは相手が弱いと見るとさらにクズなことしてくるから+76
-0
-
86. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:18
男はデブとブス嫌い。
普通体型で美人ならそこまで嫌われることはないよ。+52
-5
-
87. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:22
ぶりっ子+9
-1
-
88. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:27
>>57
横だけど
私もorが正しいと思ってたわ+69
-1
-
89. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:38
身だしなみはバッチリで仕事っぷりは微妙な人がすごく嫌われてた+35
-2
-
90. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:42
>>47
なにこれ??+51
-0
-
91. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:50
>>7
自分でプラスつけてて草+86
-3
-
92. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:50
愛想が悪い人
根暗でうじうじしてる人
すぐ泣く人
ブス
が嫌われやすい+73
-3
-
93. 匿名 2021/05/02(日) 17:41:58
背が高い
高学歴
高収入
その上ブス、デブ+10
-3
-
94. 匿名 2021/05/02(日) 17:42:06
>>28
あれはもう刷り込まれてるよね、男も。
同い年の同僚ですらそういう空気出す時あって、何様だ?と思う。
本当に気持ち悪い。+205
-3
-
95. 匿名 2021/05/02(日) 17:42:46
結論はどうせ男が悪いって話になる
読まなくても分かる。男叩きネタに大喜びのがる民。+19
-8
-
96. 匿名 2021/05/02(日) 17:43:33
>>11
美樹は可愛いから好かれることも多いけど+32
-0
-
97. 匿名 2021/05/02(日) 17:43:39
何もしてないのに、陰気だとか顔がムカつくとか、雰囲気が嫌だとか、そういう理由で男は虐めてくるよ
+116
-1
-
98. 匿名 2021/05/02(日) 17:43:43
男嫌いor苦手を口に出さないけど、とっさに拒否反応しちゃう私は嫌われてると思う。陰キャだし。+30
-0
-
99. 匿名 2021/05/02(日) 17:43:51
>>57
あなたは男だけじゃなくて男女ともに嫌われてそうだね+68
-1
-
100. 匿名 2021/05/02(日) 17:43:59
>>1
トピからズレるけどよく女は同じ男から好かれる男がいいって言うけど、そういう人と過去に何度も付き合ったけどやたら男と集まって隔週の週末しか会ってくれなくて別れた。+13
-10
-
101. 匿名 2021/05/02(日) 17:44:11
女性からはどうなの?+4
-0
-
102. 匿名 2021/05/02(日) 17:44:15
>>81
空気読めなさそうだから嫌われたんだね+6
-30
-
103. 匿名 2021/05/02(日) 17:44:34
>>54
そんなでも自分にしゃべってくれるってんで、実際は好かれるおしゃべりが多いよ+5
-8
-
104. 匿名 2021/05/02(日) 17:44:58
>>73
おじいさん達が、政策とは別の所でイライラしてるように見えるんだよね
プライド高そうな女の鼻をへし折りたいんだよ
都知事選の時に厚化粧ってバカにしたように+131
-1
-
105. 匿名 2021/05/02(日) 17:45:02
>>1
被害妄想じゃないなら、言いにくいけど容姿の問題じゃない?+74
-14
-
106. 匿名 2021/05/02(日) 17:45:13
>>38
いや、まさにそういうところだと思うよ。
そこまでする必要あるのか!!というのが全身から出てるんだと思う
男性側もおだてて木に登るタイプと図ののってモラハラになる男がいる
前者は折れていい。激しく反発するのは後者だけ。これを見定められないからいけないんだと思う+12
-52
-
107. 匿名 2021/05/02(日) 17:45:14
救えないくらいのアホ
しかもアホで金儲けしようと羞恥心すらもた無い
トリニクに出てる様な人の事だけど+0
-3
-
108. 匿名 2021/05/02(日) 17:45:24
>>1
マイナス反応しなくて腹立つー
こんなに伸びてるならマイナス一人くらいいたっていいじゃん+1
-34
-
109. 匿名 2021/05/02(日) 17:46:02
>>106
でも本当に何でそこまでしないとダメなんだろ笑+92
-3
-
110. 匿名 2021/05/02(日) 17:46:08
>>47
佳子さんは陽キャだろうし男にモテるでしょ
+110
-4
-
111. 匿名 2021/05/02(日) 17:46:18
>>102
男にキャバみたいな振る舞いするのが嫌いなきちんとした真面目な人なんだよ。
自分も同世代の男とは全然合わなかったけど、旦那(同世代)とは結婚したからね。+71
-7
-
112. 匿名 2021/05/02(日) 17:46:31
>>1
真面目で隙がないんじゃないの?+72
-2
-
113. 匿名 2021/05/02(日) 17:46:40
私も同年代の男性に嫌われてました。
デブで地味で目力があるせいか、目が合っただけで「何見てんだ?デブ」なんて学生時代はいちゃもんつけられ、社会人になってから同年代の人には避けられたり、罰ゲーム(飲み会の時に異性関係の質問をする)の対象にされました。
余談ですが、今の会社は同年代の方も優しく、自尊心が傷つかず良い環境です。+101
-0
-
114. 匿名 2021/05/02(日) 17:47:04
>>15
可愛い、話したい、でも暗い、暗い女子に話しかけると明るい女子からキレられる、暗い可愛い女子が暗いせいで自分の思うように振る舞えない、イライラする、いじめる、っていう流れなんじゃないかと予想+65
-25
-
115. 匿名 2021/05/02(日) 17:47:10
>>23
これだとガリガリだけど太ってる人、になるよ?大丈夫かな。日本人じゃなかったらごめんね?+58
-1
-
116. 匿名 2021/05/02(日) 17:47:46
>>44
好きな子には『ちょっかい』
決していじめでは無いよ
基本的に気を引きたいのであって嫌われたくないからね
小学低学年位まではその表現が上手く出来ないだけだと思うよ+57
-6
-
117. 匿名 2021/05/02(日) 17:47:49
男わ可愛い女と美人なら好きなんやし、好かれないならもうおわかりよね+6
-5
-
118. 匿名 2021/05/02(日) 17:47:56
>>47
一重なの?+23
-0
-
119. 匿名 2021/05/02(日) 17:48:20
デブスなら一目で嫌われるよね。+16
-1
-
120. 匿名 2021/05/02(日) 17:48:27
>>3
ギャーキェーって叫びながら笑う女子はうるさいって嫌われてたな…+98
-1
-
121. 匿名 2021/05/02(日) 17:48:30
>>57
間違ってるのに「中卒」とか言って煽るのか…こういう人ってリアルで社会不適合者なんだろうなー+78
-0
-
122. 匿名 2021/05/02(日) 17:48:34
>>1
トピ画誰だよ+9
-0
-
123. 匿名 2021/05/02(日) 17:48:48
>>65
横だけどいつも仲間と飲み会して楽しそうだったよ
今は私が転職したしコロナだしどういう生活してるか知らないけど+5
-0
-
124. 匿名 2021/05/02(日) 17:48:55
マジレスすると、
不潔な人
怒ってばかりいる人
品がない人
言葉がキツい人
無愛想、睨みがちに見える人
とかです。
+47
-6
-
125. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:18
ブスはまず嫌われる。
それにお喋りというかオタクみたいな話し方のブスはさらに嫌われてた。
+33
-0
-
126. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:19
>>94
前から思ってたけど何で女性って自分ばかり気を遣ってると思い込んでる人多いの?男性も女性を立ててることには気付かないのが不思議でならない。+13
-39
-
127. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:25
>>28
付き合ってる相手だったら、分かるよ。好きな女性に自分を立てて欲しいみたいな気持ち。
だけど、ただのクラスメートや同僚の女性にまで、そういう態度を求めて、そうしなければ嫌う・虐めるってのが理解できない。感情的すぎない?
女性は、同じクラス・同じ職場なだけの男性に、自分が期待する接し方をされなくても、嫌ったり虐めたりはしないもの
+237
-1
-
128. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:26
+21
-0
-
129. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:26
モテないタイプの男はブスに厳しいと思う
プライドが高くて女を見下してるのにやりたくて近付いて拒否されるような男。そういう奴は根っこの部分で女に恨みを持っててそれをブスにぶつける
モテるタイプの男は等しく優しい気がする。ブスを憎む必要もないみたいな+113
-1
-
130. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:43
>>123
そういう女じゃんww+1
-4
-
131. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:45
>>122
山下達郎みたいな人だね+7
-0
-
132. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:45
>>15
暗いからって理由でいじめる男子とか今まで見たことないけどな。+11
-40
-
133. 匿名 2021/05/02(日) 17:49:51
>>50
百合子は40代くらいまで、時の権力者男性政治家の隣にピタッとくっついてキャリアを築いて来た女だよ。+104
-7
-
134. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:02
ブスやデブや不潔ではないなら
可愛げがないとか?
ツンツンしてるとかですかね。+10
-0
-
135. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:03
>>126
横だけどその男性から立てられない女の事じゃないの
今のこのトピって+21
-2
-
136. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:03
>>34
ブスだけど言われた事ない。奴らは気が弱いブスには言ってた。+120
-1
-
137. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:13
>>116
ちょっかいのつもりでもやられるほうはそんな気持ち知らないし積もり積もるとかなりのストレスだよ
相手を心地よくさせる『ちょっかい』を、空気読みながら繰り出せる年齢でもないからね小学生は+57
-0
-
138. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:46
>>135
文盲過ぎて引くわ+5
-1
-
139. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:46
>>76
むしろ相反すると思うよ+14
-0
-
140. 匿名 2021/05/02(日) 17:50:58
>>1
気の強いブスだからでしょう。
男はブスには本当に冷たいし
その上、男に歯向かいそうな気の強い女なら更に嫌うよね。
おじさんは若い娘には誰でも優しいよ。
+53
-27
-
141. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:20
>>111
この「キャバ嬢みたいな」って言うのが何って感じ
性別問わず気を遣わない?
むしろ同性相手の方がやれマウンティングだの地雷ポイント多くて気を遣うわ
おだてときゃいいだけの男のが無感情でいい分楽だよ+12
-21
-
142. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:29
>>109
おだてて木に登らせて林檎を取ってもらうためだよ。
自分で取れるから助けはいらねえと思うかもしれないけどさ、ニッコリ笑ってすごいっていう方が楽だし時短にもなる
自分でできるけどさ、そうやって全部自分で抱えてたら自分の人生が大変になる。自分にできないこともある。
おだてて木に登ってくれる人が身の周りに多い人はラクに楽しく生きていけるものよ
いざとなれば自分でやればいいんだし。能力がないってことじゃないんだよ。+3
-32
-
143. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:32
>>126
立ててもらえる女性って、大体若い美人だし、男からの不美人の扱いなんて本当に酷いものだから。
大多数の女性(=若い美人ではない)は、それに気付けるはずがない。+44
-5
-
144. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:39
>>132
だから『ちょっかい』なんでしょ?やる本人も見てる周りも、『ちょっかい』のつもり
やられるほうのストレスは半端ない+31
-0
-
145. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:43
>>106
男尊女卑思想だけど日本ではその方が生きやすいのは事実としてあるね+49
-2
-
146. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:53
+1
-13
-
147. 匿名 2021/05/02(日) 17:51:53
>>79
男って高校まではそういう傾向あるよね+7
-4
-
148. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:07
>>28
けど女の私から見ても、ムダに男をライバル視してる人や負けず嫌い過ぎる女はどうかと思う+83
-30
-
149. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:09
>>3
私は、静かだけど嫌われる。
あいつ、大人しいから嫌いって男子同士で言ってたの
たまたま聞いちゃったことある。+149
-1
-
150. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:14
>>1
肝心の主という人柄が見えないからアドバイスしようがない。+50
-1
-
151. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:23
隙がない、愛想がない、理屈っぽい、とか?+27
-0
-
152. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:26
>>1
結婚願望はある?
あるんだったら1日でも早く結婚に向けて動いた方が良いぞ+10
-16
-
153. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:42
>>7
消えろ+29
-8
-
154. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:47
>>142
でも私は自分でできるなら自分でやるわ派だな
何で自分で出来ることをわざわざ頼み込まないとダメなのか謎だから+77
-1
-
155. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:56
>>110
よしこさんて誰じゃと思ったら佳子さまだったぜ…+51
-1
-
156. 匿名 2021/05/02(日) 17:52:57
>>57
これは恥ずかしいwww+51
-0
-
157. 匿名 2021/05/02(日) 17:53:14
>>152
男から嫌われてる人にそれ言う?+17
-2
-
158. 匿名 2021/05/02(日) 17:53:24
>>1
私も主さんとまったく同じ
けれども、私は自分にも何か原因はあるのだと思ってる
おじさんは男を感じないから、平気なんだと思う
同世代や若い男性に男を過剰に感じて、意識しすぎてしまうんだろうね
無意識のうちに避けたり嫌な態度を取ってしまってるんだと思ってる
相手はそれを見て、馬鹿にされてると感じてしまってるのかな
私は性嫌悪を自覚してるんだけど、主さんもあったりしますか?+147
-1
-
159. 匿名 2021/05/02(日) 17:53:40
>>34
単なるブサメンじゃなくてキモメンなのか…+44
-0
-
160. 匿名 2021/05/02(日) 17:53:48
>>114
わかる。可愛い顔で暗い性格の子は、意外と男に悪口言われやすい。+98
-1
-
161. 匿名 2021/05/02(日) 17:53:57
>>1
これだけの文章じゃわからないけど主が文武両道だから見下されたと思ってるんじゃない? 成績優秀・運動神経いい・リーダーシップあるとか。
+6
-10
-
162. 匿名 2021/05/02(日) 17:54:03
元気で明るければ、ブスでも好かれるよね+17
-3
-
163. 匿名 2021/05/02(日) 17:54:06
>>143
あー、やっぱり周りが自分に合わせてるなんて夢にも思わないタイプなんだねり+8
-6
-
164. 匿名 2021/05/02(日) 17:54:37
>>7
水商売とかで男にこびてるんでしょう。税金は払ってね+65
-1
-
165. 匿名 2021/05/02(日) 17:54:42
>>130
でもセックス可能な仲間、として受け入れられてるように見えたよ
もしその後セックスできなくなっても仲間は仲間だろう、あのグループの人間たちは+7
-0
-
166. 匿名 2021/05/02(日) 17:54:55
>>34
女も不細工な男のこと結構虐めるよね。職場に無口で不細工な男性社員いるけど、仕事はできるのにオバサン上司とかは嫌っているわ。
男女共に顔で判断してる層いるよ。+142
-11
-
167. 匿名 2021/05/02(日) 17:55:18
>>34
けど女もあいつキモいとか言って何人かで大人しい男子をきめぇきめぇっていじめるやついない?少ないかもしれないけど。+96
-3
-
168. 匿名 2021/05/02(日) 17:55:18
>>163
横だけど実際ブスに配慮してる男なんていないじゃん+19
-1
-
169. 匿名 2021/05/02(日) 17:55:29
>>143
そんな事ないよ
アラサーの普通顔のおばさんだけどパート先の大学生の男の子気を遣っていつも優しくしてくれるよ。
+18
-0
-
170. 匿名 2021/05/02(日) 17:55:34
喧嘩するほど仲が良い 美術部部長 井上千晶と幼なじみのクラスメイト 黒川健の むずがゆあまいバレンタインデー【土佐兄弟コラボ】【井上千晶】 - YouTubeyoutu.be今回出演してくれた土佐兄弟さんのチャンネルはこちら!https://www.youtube.com/channel/UC6tCT6LpekaoNPjpWVN9SYg丸山礼Twitter https://mobile.twitter.com/_iremaruInstagram https://www.instagr...">
このネタめっちゃ好きなんやけど
こういう女の人って男から嫌われるよね+13
-0
-
171. 匿名 2021/05/02(日) 17:55:50
>>3
うるさいのは嫌われててもいじめられる事はなさそう+81
-1
-
172. 匿名 2021/05/02(日) 17:56:07
仲良い女性数人で固まってたらイジメられにくくなるかもよ。+20
-0
-
173. 匿名 2021/05/02(日) 17:56:28
>>169
おばさんていう年齢でもないし普通顔ならそれが普通の対応では+23
-2
-
174. 匿名 2021/05/02(日) 17:56:58
>>126
基本的に被害者意識が強いからじゃない?+15
-2
-
175. 匿名 2021/05/02(日) 17:57:07
>>26
いや、見た目が悪くなくても男にとって気に入らなければ嫌われていじめられる人は意外といる。+127
-1
-
176. 匿名 2021/05/02(日) 17:57:08
>>50
対等に接してくる、もしくは自分より上な感じが苦手なんだよ(おっさん視点ね)
あと立ち回りが上手いというか人を動かしてる女が単純に嫌いなんだよ
私の周りにいるそういうおっさん(政策に対してではないところで小池さん叩く人)は基本、自分が主導権握りたい&自分が上というタイプが多い
+142
-1
-
177. 匿名 2021/05/02(日) 17:57:16
暗いから何か嫌われてたと思う+7
-0
-
178. 匿名 2021/05/02(日) 17:57:19
>>147
高校ではさすがにないかな
そんなことしたら付き合えないしね
モテない精神年齢低い男ならそうかも+21
-0
-
179. 匿名 2021/05/02(日) 17:57:28
>>172
顔が可愛くて暗いと
・可愛いグループに入ると暗さで浮く
・暗いグループに入ると可愛さで浮く
だと思う+36
-0
-
180. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:07
>>116
いじめに感じて本当に憎ったらしく思ってた子いたけど、後々好きだったって言われたよ。
ちょっかいとは思えなかったし自分のことを絶対嫌いなんだろうって思ってた。
中学生の時の話です。+44
-0
-
181. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:07
>>122
山崎邦正っぽく見える+3
-0
-
182. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:11
>>1
他にも書いてる人いるけど、同世代の男性意識しすぎて対応が冷たい人なんだと思う。言い方がぶっきらぼうだったり怖い、会話が続かない。
上司や歳の離れた後輩は意識しないので普通な人だと思われる。+89
-2
-
183. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:13
>>126
このツリーにぶら下がってコメへのリプだけど、人間としてお互いに尊重し合い、一方的に心理的なケアを求めるのはやめましょうね、という話なんだけど。
立てる立てないって、お互いに当たり前に尊重し合えばそんな依存的な関係作らなくて済むのに、レベル低いんだよね。+29
-0
-
184. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:13
>>122
方正だよ+2
-0
-
185. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:16
>>124
うちの姉下品でガサツだけど3回結婚してるから違うよ+24
-4
-
186. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:21
>>82
あーそれはないよねw
私は割り勘なら普通にレジで割り勘するなぁ
割り勘男を立てる必要とかないもん+82
-0
-
187. 匿名 2021/05/02(日) 17:58:36
>>142
>>自分で取れるから助けはいらねえと思うかもしれないけどさ、ニッコリ笑ってすごいっていう方が楽だし時短にもなる
楽じゃないし、時短でもない。笑
+60
-2
-
188. 匿名 2021/05/02(日) 17:59:09
頭が良い女は嫌いだ
色気が皆無
と言われたことはある。
頭は良くないが、男性よりも営業成績がよかった。
男の嫉妬は、女に引けを取らないほど醜いもんだ。+76
-7
-
189. 匿名 2021/05/02(日) 17:59:12
>>106
優秀な男性はそんなことしない。
男でそういうやつは女でも出来ることで威張り散らす。
男女の“本能”で括るから話がおかしくなる。
男でもそういうことするやつは能力がないだけだよ。+66
-4
-
190. 匿名 2021/05/02(日) 17:59:13
>>56
これ毎度書く人いるんだよね
ブストピでも「可愛い子だって男にいじめられてたから」って
可愛い子の気を引きたくて男がいじめるのとブスをいじめるのとでは全然違うよ
男子は可愛い子にはあまり手を上げないけど、ブスの私は平気で大きい石とか投げられてたわ
もうブス死ねよ!って感じだった+51
-2
-
191. 匿名 2021/05/02(日) 17:59:39
>>94
いるいる。同僚じゃないけど小学校6年に転校して中学卒業まで一緒の学校だった奴がそう。今迄いなかったタイプで皆たじたじしてて従ってた感じ。私の考えすぎと思ったけどそんな奴が小中学校で現れたんじゃ太刀打ちできないわ。そいつ結婚しても偉そうだから近所や同僚可哀想だなと思う。成績優秀で面倒見のいいリーダーとかなら賛同しようと思うんだけどね。+41
-2
-
192. 匿名 2021/05/02(日) 17:59:49
>>162
結局はコミュ力+19
-3
-
193. 匿名 2021/05/02(日) 17:59:53
>>139
赤堀みたいなデブがチビのコンプを転がしてるのよく見るよ+6
-7
-
194. 匿名 2021/05/02(日) 18:00:33
中学までは嫌われ気味だったけど、高校から現在までは割と好かれてるし、何回も告白された。体重も変わらないし、おしゃれ度合いも変わらないので見た目は変わっていないハズです。何きっかけなのかは不明。
+16
-4
-
195. 匿名 2021/05/02(日) 18:00:33
アイドル雑誌持っていってギャーギャーしてたからめっちゃ嫌われてた+42
-0
-
196. 匿名 2021/05/02(日) 18:00:35
>>118
奥二重だよ。
幼い頃は片目もっとはっきり二重が見えてる画像多い。+26
-1
-
197. 匿名 2021/05/02(日) 18:00:56
>>180
流石に社会人ではないでしょうよ
そういう事+5
-2
-
198. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:17
>>195
何か可愛いじゃんそれw+13
-3
-
199. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:23
>>1
逆って無いのかな。
かまって欲しくて虐めちゃうってやつ。
実際年取ってからもあるよ。+1
-13
-
200. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:37
>>158
主ではないけど、自分は幼児の頃から男全般嫌いでした。いまでも変わりません。なんでか旦那とか家族親戚ぐらいはセーフ。+59
-4
-
201. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:42
うつ状態で働いてたときはニコリともせず愛想なんて振りまけなかったから嫌われてた時ある
だって笑えなかったんだもの😢+61
-0
-
202. 匿名 2021/05/02(日) 18:01:46
>>149
静かでもニコニコしてる人は大丈夫。
無愛想で静かだと嫌われる+89
-5
-
203. 匿名 2021/05/02(日) 18:02:07
>>162
元気で明るいブスはもれなく図々しくて、関わりたくない。+21
-1
-
204. 匿名 2021/05/02(日) 18:02:26
>>179
可愛くて暗いと男じゃなくて女からいじめられます。これは本当に。+35
-2
-
205. 匿名 2021/05/02(日) 18:02:27
男性も女性も不潔やキモい以外は、
ほぼほぼ嫉妬だよ、嫌われる原因は。
他人と比較したり、一方だけにいい顔したり。
そういうのは本当に嫌われる、人として。+7
-7
-
206. 匿名 2021/05/02(日) 18:02:28
>>57
中卒バカにしてるあんたは中卒じゃないんだよね?それなのに理解できてないって中卒よりお粗末だよ
小卒ですか?+49
-0
-
207. 匿名 2021/05/02(日) 18:02:29
>>190
だよね。明らか違うのにね
しかもそういう事あってもせいぜい小学生まででしょって+11
-0
-
208. 匿名 2021/05/02(日) 18:02:40
ブスでも愛嬌やコミュ力っていうけど、まずキモブスかブスだけどキモくはない顔なのかでイメージが全然違うから
キモブスの愛嬌なんて公害だし、明るく振る舞ってもうるさいと思われるだけ
私のことだけど+11
-2
-
209. 匿名 2021/05/02(日) 18:03:03
>>205
じゃあキモイんだわ私…+7
-0
-
210. 匿名 2021/05/02(日) 18:03:10
>>185
男から見て、だよ
身内には素だからね…+17
-0
-
211. 匿名 2021/05/02(日) 18:03:52
>>155
私も
てか画像cocomiに見えた+18
-2
-
212. 匿名 2021/05/02(日) 18:03:52
>>188
逆にずば抜けて頭の良い男は賢い女好きだよ+36
-5
-
213. 匿名 2021/05/02(日) 18:03:58
後輩だけど、注意しても流す又は言い訳
仕事できないくせに、でしゃばってくる
男女問わず好かれてない+3
-1
-
214. 匿名 2021/05/02(日) 18:04:13
>>27
自サバっぽいよね+24
-2
-
215. 匿名 2021/05/02(日) 18:04:25
>>1主は賛同してほしいの? せっかくトピ立てたのに自分の事を一切書かないあたりあまり要領よくなくこのままでいい悲劇のヒロインとして優しく励まされたいだけにしか思えないの。+2
-17
-
216. 匿名 2021/05/02(日) 18:05:14
理性より感情優先させる人はフェアじゃないから、
どこ行っても嫌われるよね。
人って理不尽なことに一番キレるから。+9
-1
-
217. 匿名 2021/05/02(日) 18:05:44
>>19
私も。
目付きが悪いみたいな理由だった。
民度の低い土地柄だからと自分を納得させてる。+188
-2
-
218. 匿名 2021/05/02(日) 18:05:59
今住んでる県に引っ越してきてからは嫌われ出したよ。
今まで色んなところに住んで仲良くしてもらってたけど、ここの県の男性とは合わないっぽい。理由はなんとなく分かった。+13
-0
-
219. 匿名 2021/05/02(日) 18:06:04
>>154
なんでもかんでも「出来な~い」って男に頼めば、楽だけど、自分の成長にはならないよね。
何も出来ないおばさんになりたくないもん。今のおばあさん世代に多いよね。口だけ達者の。
出来ないって思ってた事が、努力の末に出来るようになれば、成長を感じて自信にも繋がる。
どうしてそれが男から見たら生意気に映り攻撃対象になるのか、どうして女性が成長しようとするのを阻害しようとするのか…本当に理解できない。
+33
-7
-
220. 匿名 2021/05/02(日) 18:06:24
>>28
まさにこれやっちゃってたなー。男性に本当に嫌われた。
何で男を立ててあげないといけないの?って思ってた!
性別関係なく人に対して丁寧に対応するのは大事なことなのに、自分の方が意識しすぎだったなー、と反省。+119
-4
-
221. 匿名 2021/05/02(日) 18:06:29
>>154
154さんの回答、すごく興味深いわ。育ち方とかの違いなのかも。私の姉が154さんタイプ。
自分でできることは人には頼まない!って決めてるみたい
私から見ると姉は本当になんでも良くできて優秀だけど、今このタイミングであれもこれも出来る訳じゃないから今できる人に頼むのもアリだよって言っても絶対聞かない
154さんは違うかもしれないけど、人にものを頼むのが負けとか思ってるみたい。
人にものを頼むのって相手の能力を認めて感謝するコミュニケーションの一種でもある。
やってもらったら、こちらも次回お返しする繋がりにもなる。
相手にもよるけど、能力のある人たちのいいチームを自分の周りに築く大切な手段
自分がお山の大将ってな生き方も良いけど、良いチームがいるっていう生き方もあるのよ+10
-0
-
222. 匿名 2021/05/02(日) 18:07:10
男はクズばっかだから
自分は何も悪くない
この結論ありきで、違う意見なんて聞きたく無いでしょ?
男のクズエピソードが聞きたいだけだよね+6
-7
-
223. 匿名 2021/05/02(日) 18:07:33
男に好かれない女は職場でもプライベートでもやっていけない
女の人生は男に好かれることが何よりも大事なんです+8
-22
-
224. 匿名 2021/05/02(日) 18:08:32
>>188
女の嫉妬は無視とか嫌がらせぐらいだけど、男の嫉妬は罠に嵌めて退職まで追い込むとか相当エグいやり方してくるのが多い様に思う。
女より男の嫉妬のが何倍も怖い。+73
-4
-
225. 匿名 2021/05/02(日) 18:08:32
>>65
別に本人が良いんならいいんじゃない?
+13
-0
-
226. 匿名 2021/05/02(日) 18:08:59
>>142
ラクに楽しく・・そこをそう思える価値観じゃないかも。
自分で舵を取りたいというか。+22
-0
-
227. 匿名 2021/05/02(日) 18:09:06
>>220
丁寧に接するイコール立てるなの?+40
-0
-
228. 匿名 2021/05/02(日) 18:09:54
可愛いのでないです。+2
-1
-
229. 匿名 2021/05/02(日) 18:10:14
>>205
嫉妬て一部からであって全般的に嫌われることはない。ゆえに多分前者。+12
-0
-
230. 匿名 2021/05/02(日) 18:11:04
見た目以外は嫉妬かな?
男の嫉妬ってキツイよ。
何かの拍子に嫉妬を感じさせたらアウト。
だからフェアを心掛けることかね。
特に職場とかは。+30
-3
-
231. 匿名 2021/05/02(日) 18:11:10
>>19
絡みが一切ない人に殴られるのが複数回、可哀想すぎる😢警察に通報して良いレベル。許せない。+379
-2
-
232. 匿名 2021/05/02(日) 18:11:14
見た目のこと批判されると、こっちもあなたのこと好みじゃないからあなたにどう思われてもいいとか可愛くないことを言い返してしまう+18
-0
-
233. 匿名 2021/05/02(日) 18:11:25
>>10
陰キャって言っていじめられてましたね
けれど話しかけられてもないし関わりもなかったので
何がそこまでその人のマイナスになったのかわかりません+44
-0
-
234. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:05
>>16
ありがとうございます
嬉しいです+119
-3
-
235. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:13
この人を好きだと公言してる男性芸能人って
生島ヒロシしか聞いたことがない。+9
-0
-
236. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:17
>>187
確かに!
「ニッコリ笑ってスゴイ」より自分でやる方が楽+44
-1
-
237. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:17
>>19
私も殴られはしないけど嫌われたり敵意持たれやすい。
昨日はオフィスカジュアルで電車乗ったんだけど知らない20代の女の子らからじろじろ見られたり睨まれた。+168
-4
-
238. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:23
>>219
なんでもかんでも自分でやってたら、仕事の振分が下手くそになる。教え方、指示の出し方が下手くそ。+6
-7
-
239. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:26
生意気だから嫌われます+4
-0
-
240. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:41
>>19
私も中学生の頃話したこともない男子から廊下ですれ違いざまにお腹グーパンチされた。
本当に突然で何もしてないから何が起きたかわからなかった。
中学は猿みたいな躾のなってない男子が多くて私はブスでおとなしかったから関わりのない男子とかからブス❗️とか言われてたけど、バカに相手するのは時間の無駄だし弱みは見せたくなかったからいじめまでにはならなかった。
高校はそこそこ偏差値高かったし頭良かった人多かったからそんな事は一昨日なかった。平和。
大人になってからはモテないけど悪し様に悪く言われることはない。+201
-1
-
241. 匿名 2021/05/02(日) 18:12:47
中1の時、別の小学校の男子が後ろの席で消しゴムのカス頭に載せられた。
ショックだった。
+6
-0
-
242. 匿名 2021/05/02(日) 18:13:12
>>41
そういう可愛いからいじめるという感じではないですね
実際可愛くはないので+9
-0
-
243. 匿名 2021/05/02(日) 18:13:22
笑顔がキモいドブスおばさんの私はいつも嫌われるよ。+7
-0
-
244. 匿名 2021/05/02(日) 18:13:31
ブスで陰キャ+3
-0
-
245. 匿名 2021/05/02(日) 18:13:41
学生時代、気持ち悪いと言われた。話したこともなくても。男性はアラフォーの今も苦手です。+18
-0
-
246. 匿名 2021/05/02(日) 18:13:50
>>1
ビジュアルに問題はない?
服装とかオシャレはしてるか。
匂い。
目つきが極端に悪い。
苦手意識強くて逆に卑屈な感じでどうも良くない。
上記がオッケーならもう過去のことは忘れてどんどん話しかける。
このままじゃやばいよ。+10
-18
-
247. 匿名 2021/05/02(日) 18:13:53
>>4
私だ。
引き立て役とかではなく、あまりこんな表現したくないけど学生時代にカースト上のモテる子たちと仲良かった。
だけど私だけが嫌われるのよ。
私は地元では何言われてるかわからないから県外の人と結婚すると公言してた。
本当に県外行くとき、友達は本当に行くのかーって感じだった+129
-6
-
248. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:02
>>158
>>200
小さい頃から家族以外の周りの男が乱暴な言動を とってるような環境を見てきたせいで、無意識のうちに性嫌悪になってるんだと思う。幼稚園の男の子とか基本やんちゃで暴れるし。+38
-3
-
249. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:06 ID:FEBn7tbYtt
>>60
男性のカウンセラーさんがそんなようなこと言ってたよ。だからいわゆる男ウケみたいなのって物として扱ってるって。+43
-4
-
250. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:18
>>46
同性ともうまく行ってる感じではなかったですね
仲間外れにされたり
友人だと思ってた子には何だか良いように利用されてたりとか…
そのうちそれが苦痛になってフェードアウトというのを繰り返してました+59
-1
-
251. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:21
私も嫌われやすいよ
まぁ私も男なんか嫌いだからどうでも良いけど
友達いるから別に彼氏も欲しいと思えない+17
-1
-
252. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:27
>>23
日本語不自由
コミュニケーション取れなくて嫌われるね…+62
-1
-
253. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:43
>>166
ガルで散々暴言みかけるのにどの面下げて言ってるんだろうね‥+40
-2
-
254. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:46
>>19
警察行かないの?+78
-0
-
255. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:47
>>104
結局、あれは出来レースの茶番劇だっただけでしょうよ。
小池さんと言う人は、ただそうした世論の空気までも作って都民を欺き、自分の利にしただけの人なんだから。嘘で塗り固められた人生『女帝 小池百合子』を読む - kenroのミニコミblog.goo.ne.jp第1次、第2次と2度の大戦に従軍したドイツの画家オットー・ディックスは戦後「人間は忘れっぽい」と戦争を繰り返す愚かさを嘆いた。ディックスは第1次大戦後の街にあふれる傷痍軍人、娼婦、戦後成金などを描いて警世としたが、反戦思想を煽るとしてナチスは「退...
+2
-11
-
256. 匿名 2021/05/02(日) 18:14:48
>>245
そりゃいろんな好みがあるからね。
1人に言われたからってあなた好みの人もいるんですよ。
全ウケしなくていいんだからさ。
+6
-1
-
257. 匿名 2021/05/02(日) 18:15:18
女でも男でも
異性相手の人たらし(女、男たらしとは微妙に違う)の人って
異性から好感もたれる話し方や振る舞いを意識せずに自然とできる人が多いよね
嫌われるひとはこれと真逆で異性の勘に触るポイントを自然についてしまうタイプが多い+55
-0
-
258. 匿名 2021/05/02(日) 18:15:20
>>80
やっぱり見た目なんでしょうね
何も絡みがないのにいじめられるって…+82
-1
-
259. 匿名 2021/05/02(日) 18:15:37
以前の職場でいた女性が、理不尽に男性陣に嫌われてた。
よく働くし、明るいし、見返り求めずみんなに親切にしてくれる人なのになんでだろうと思っていたけど、考えられる原因は、若干空気読めないところかなと思った。+30
-0
-
260. 匿名 2021/05/02(日) 18:15:50
>>3
地声が響くってだけで、口数そのものは多くないのに話した事もない男子から思い切り蹴られたりしました。
+72
-0
-
261. 匿名 2021/05/02(日) 18:16:09
>>241
好意の裏返しというパターンもある+6
-1
-
262. 匿名 2021/05/02(日) 18:16:18
>>158
なんか同年代からそういう扱いを受けてきたから身構えると言うことはあるかもしれません+63
-0
-
263. 匿名 2021/05/02(日) 18:16:21
何かで読んだけど、
嫌われる大きな要素は、
無関心と嫉妬だって。+9
-3
-
264. 匿名 2021/05/02(日) 18:16:22
私はそんな見た目良い方じゃないし明るくもないし大して面白い人間でもないけど、歳近い兄がいるから「ここで身を引かないと男のプライド折るな」ってタイミングとかが感覚で分かる。
あと男という生き物に期待も失望もしてない。
そういうのは男に悪意を抱かれにくいポイントではあるかもしれない。
でも、そんな小さな事で他者に悪意を持つ様な男に気に入られた所であんまり嬉しくもないとも思うわ。+47
-0
-
265. 匿名 2021/05/02(日) 18:16:52
>>158
そりゃあそんな態度とる方が悪いわ。理由もないのになんで…ってなるだろうよ+30
-2
-
266. 匿名 2021/05/02(日) 18:16:56
>>249
性別だけで敵対心もって女に張り合ってくるような男はウザいでしょ?
男女逆でも同じよ。
相手のことを尊敬してくれる人ではないから嫌われるだけ。+42
-7
-
267. 匿名 2021/05/02(日) 18:17:06
>>179
ほんと?
私インキャだけど暗めの美人とめっちゃ仲良かったよ。
インキャオタク系は基本可愛い女の子大好きだから暗い美人大好きだと思うけどな
てか私は美人は目の保養なので仲良くしたい。+30
-1
-
268. 匿名 2021/05/02(日) 18:17:06
>>236
今時そういう女性も多いよね。+29
-0
-
269. 匿名 2021/05/02(日) 18:17:08
男性が女性をいじめる、なんてことがあるのですか!?
最低です!!!+15
-1
-
270. 匿名 2021/05/02(日) 18:17:13
>>189
褒められたり認められて嬉しくない人なんていないと思うよ、優秀であろうとなかろうと。
相手の良いところを普段から見るようにして、それを褒めることはとても大切。
優秀な男とか関係ない+6
-11
-
271. 匿名 2021/05/02(日) 18:17:43
>>241
それは気になってるパターン。+9
-1
-
272. 匿名 2021/05/02(日) 18:17:54
>>256
昭和30年以降生まれから、だんだんと幼稚な男の割合が増えて来ているから、気にする必要はないし諦めましょう。+0
-4
-
273. 匿名 2021/05/02(日) 18:18:04
ブス、デブ、バカは嫌いと言ってる男性がいましたね。+17
-0
-
274. 匿名 2021/05/02(日) 18:18:17
>>28
私は、ちょっとダメな男性と付き合ってた人に言われたよ。
核心をつくから男性が嫌がる時あるよと+75
-5
-
275. 匿名 2021/05/02(日) 18:18:39
>>166
仕事できる人に嫌な態度とるなんてそのオバサンが無能なんだろうね。
その人と結婚せないかん訳でもないのに、なんで顔で判断するかなあ。意味わからんわ。+69
-1
-
276. 匿名 2021/05/02(日) 18:18:55
嫌われやすい人より嫌いやすい人を考えた方がいいよ。
でそれは大抵さみしがり屋のかまってちゃん。
だって、男は嫉妬以外で嫌いになるほど異性に興味がないもん。
なので愛想良くかな。+20
-0
-
277. 匿名 2021/05/02(日) 18:18:57
>>200
これまた極端だね… 多分幼児の頃から何か男に対して悪いイメージを持ってるんだと思う。+2
-0
-
278. 匿名 2021/05/02(日) 18:19:16
>>270
女だっておだてて欲しいでしょう?
なんで、男“だけ”おだてなきゃいけないの?
って話だよ。+35
-5
-
279. 匿名 2021/05/02(日) 18:19:20
>>227
言葉が足りなかったごめん。
丁寧=ではないけど、相手を立てるというのって対人関係では普通のことで、知り合いレベルの相手だったら男女関係なく立ててた方が上手くいくよなーと。
それなのに、何で男を私が立てなきゃいけないんだー!と無駄に意識し過ぎてたということです・・+38
-0
-
280. 匿名 2021/05/02(日) 18:19:31
陰キャでブスの一言!+9
-0
-
281. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:04
口が悪い女はマジで恨まれるよ。+12
-0
-
282. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:19
>>200
なんで昔から男嫌いなのに旦那いるんだよ+43
-4
-
283. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:34
目付き悪いとか。
目を細める、眉をひそめるとか。
表情が分かりにくい謎な人は警戒されやすいかも。+7
-0
-
284. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:34
品がないとかナチュラルに人を蔑む女は嫌われる
要するにガルちゃん民+20
-0
-
285. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:42
>>1
男性は全般的に女性に優しい傾向にあるように思うけど…
トピ主さん、仕事が人一倍出来るから、やっかまれてるとかは?
もしくは口うるさくて、常に注意して歩いているとか?+16
-9
-
286. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:50
>>278
男もレディーファーストと言われて育ってるよね。
+2
-7
-
287. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:52
そもそも父親にきらわれてたわ
小さい頃からどうも〇〇の言動が苦手だって母親に愚痴ってたらしい+26
-0
-
288. 匿名 2021/05/02(日) 18:20:55
見下すと嫌われる。
あたり前だけどパート先で上司に嫌われた。
心の中の見下しが態度に出ちゃたんだろうね。
でも正直いうとクソほどどうでもいい男なんてね、見下すし
嫌われようがお構いなしですよ。
好きな男に好かれれば問題なし。
全員に好かれようなんて無理だし意味のない事。+15
-5
-
289. 匿名 2021/05/02(日) 18:21:13
>>88
ごめん。間違ってマイナスしちゃった。
>>45
この場合は、ガリ もしくは デブ っていいたいんだろうから or の方がいいと思うよ。ガリ & デブ だとガリでデブな人って意味になるんじゃない?
+51
-1
-
290. 匿名 2021/05/02(日) 18:21:15
>>44
昭和か!+4
-0
-
291. 匿名 2021/05/02(日) 18:21:27
>>287
最低の父親だね。失格+30
-1
-
292. 匿名 2021/05/02(日) 18:21:28
会社の男に
小太りおばさんとよばれて嫌われてるよ
平均体重より軽いんだけどね
+9
-1
-
293. 匿名 2021/05/02(日) 18:21:47
>>285
それは幻想だね+10
-3
-
294. 匿名 2021/05/02(日) 18:22:09
>>1
自分のことのようでびっくり…!
目すら合ったことない人に既に嫌われていることもあるので私は嫌われる天才なんじゃないかと思ってるほどです。
恋愛なんて夢のまた夢だけどそれでもいい気がしてきました。
同性は基本いい人ばかりで良くしてくれます。
ただ、男性と仲の良い女性には同じように嫌われます…
+73
-2
-
295. 匿名 2021/05/02(日) 18:22:10
>>247
ブスなんじゃないの+37
-22
-
296. 匿名 2021/05/02(日) 18:22:14
>>237
美人なんじゃない?+120
-3
-
297. 匿名 2021/05/02(日) 18:22:16
地味とか根暗とかブスとかで嫌われるひとは可哀想だけど
男同士なら殴り合いに発展しそうな事を女だからそうはなってないだけってわかってる?ってタイプは同情できない
職場の先輩がそれ。
とにかく気が強い。
実際に男性陣が「女じゃなかったらぶっ飛ばしてると思う」って言ってたよ。+25
-0
-
298. 匿名 2021/05/02(日) 18:23:11
>>273
うん私も無理。+6
-1
-
299. 匿名 2021/05/02(日) 18:23:40
>>297
何でぶっ飛ばさないんだろうね?+9
-3
-
300. 匿名 2021/05/02(日) 18:23:46
>>292
それセクハラだよね
酷い+20
-2
-
301. 匿名 2021/05/02(日) 18:24:28
>>273
そんな事言う頭悪い男は私も無理だわ。
+23
-4
-
302. 匿名 2021/05/02(日) 18:24:40
>>46
なんで男性に嫌われるのは問題なくて、同性に嫌われるならなんかあるって意見になるかわからない。
女の方が正義って思ってるのか知らないけど、男から見てなんか問題があるから男性に嫌われてるんじゃないの??+36
-14
-
303. 匿名 2021/05/02(日) 18:24:48
>>269
クラス委員か!+9
-1
-
304. 匿名 2021/05/02(日) 18:24:49
>>1
はい
多分だけど、個性的で悪い意味で目立つといじめられると思う。
面白い顔や発達障害者など
本気の障害者(ダウン症など)→明らかに差別になるから寧ろ触れない
ブスはブスでも、暗い人でも、目立たないブスやただ大人しいだけの人はいじめられない
私は、大人しいグループにいて、他にも暗い子は沢山いるのになぜか私だけ挙動を監視されるのが理不尽で気に食わなかった
大人なってから軽度発達障害発覚
それと別に、イメコン診断のパーソナルデザインがファッショナブル(クセ強めの顔)が出た
周りの大人しめの友達と比べて、黙っていても目立つのがよくわかった
大人になってから、一部の男性には好みだと言われることもまあまああったので、
極限に性的魅力がないというよりは、やはり癖が強くて個性的という面が理由として一番大きいと思う+84
-1
-
305. 匿名 2021/05/02(日) 18:25:01
>>1
嫌われるってか空気扱いはよく見る。
とにかく喋らない、自己主張しない人。
最初は気を使って話ふるけど、男女問わず諦めて空気扱いになる。
気づいたらいなくなってる。+71
-1
-
306. 匿名 2021/05/02(日) 18:25:11
>>287
うちの姉妹と同じ
私は父に好かれてて姉は苦手といわれてる
だから姉は昔から父は私だけ依怙贔屓してるって言うけど
私はそりゃ仕方ないでしょと思ってる。
生意気で可愛げがないんだよね姉は。
+16
-9
-
307. 匿名 2021/05/02(日) 18:25:14
>>278
男女問わずなんで煽てなきゃいけないんだろう‥
私おべっかなんか言われたら逆に嫌だ。
普通に挨拶して普通〜に嫌な思いさせなきゃ100点満点だわ。お世辞もおだてもいらない。+35
-3
-
308. 匿名 2021/05/02(日) 18:25:24
余計なこと言う人は嫌われてると思う。弁当見て、誰が作ったの?とか聞いちゃう人とか。+4
-4
-
309. 匿名 2021/05/02(日) 18:26:34
>>250
同性ともうまくいかないのなら、男性に嫌われるというより、人間関係が苦手なんでしょうね
そして理由がわからないと
理由がわかならなければ修正しようがないので辛いですよね
特に嫌われてるというより、大人しすぎて認識さえしてない空気みたい感じかもしれないし
カウンセリングを予約して人間関係がうまくいかないのは何故なのかわからないという相談えおした方が良いと思うよ
ネットだと誰もあなたを知らないから
トピ主が1人が好きなタイプならそのままで全く問題ないし、仕事も1人できる仕事を少しずつ勉強すればいいよ
友達が欲しいタイプなら、何が悪いのかわかっただけで楽になって前にすすむこともあるよ
年齢がいけばいくほど、人と交流がなくても生きていけるようになるし、そういう状態が永遠続くわけではないので前向きにね
自分はされて嫌だったことはしないってだけでも見方は出てくるよ+82
-2
-
310. 匿名 2021/05/02(日) 18:26:35
>>132
私は見たことあるよ。
暗いといじめるよ。+43
-0
-
311. 匿名 2021/05/02(日) 18:26:56
>>158
本来男を感じるって言葉はポジティブな意味に使うんだけどね。それはただの自意識過剰でしょ。+3
-9
-
312. 匿名 2021/05/02(日) 18:26:58
>>301
それがそんなこと絶対に言いそうもない紳士的な男性が、一度だけ言っているのを聞いてしまいました。+2
-2
-
313. 匿名 2021/05/02(日) 18:28:27
私の場合ブスだからだろうな、、、(´Д`) 顔ってほんと大事(ー_ー;)+11
-2
-
314. 匿名 2021/05/02(日) 18:28:42
>>1
男性への距離の取り方がわかってないのでは?
女性相手と男性相手で距離の取り方あからさまに変えてない?
+2
-5
-
315. 匿名 2021/05/02(日) 18:29:18
なんか男好きな女性が連投してたりする? 上から目線の言い回しの感じが似てるというか。
+36
-3
-
316. 匿名 2021/05/02(日) 18:29:59
>>223
ガル民らしいな…+8
-1
-
317. 匿名 2021/05/02(日) 18:29:59
中学の時いつも一緒にいた友達二人がかわいくて、男子に「なんであの二人と友達なの?格が違うよ」と言われたのがトラウマです。
高校、専門でも容姿のことを貶されたり、蔑んだ目つきされることがよくありました。
今まで何人か付き合った人もいるし結婚もしてるけど、たまに思い出す。+34
-1
-
318. 匿名 2021/05/02(日) 18:30:40
>>1
気にしすぎだと思う
多分誰もそんなに主のこと注目してないよ
保育園の頃いじめられたトラウマじゃない?+2
-14
-
319. 匿名 2021/05/02(日) 18:30:43
>>1
周りの男がレベル低いだけだからきにしなさんな
モテるイケメンって、誰にでも同じ態度だよ
+36
-6
-
320. 匿名 2021/05/02(日) 18:33:02
年下〜同年代の男性には嫌われる率が高い
年上の女性(特に母親世代)にも嫌われる
祖母くらいの世代のマダムには好かれる
年下〜同年代の女性、年上の男性(特に父親世代以上)にも好かれる
なんかよくわからん+23
-1
-
321. 匿名 2021/05/02(日) 18:33:29
>>317
私も中学の時
それ言ってる男子いたけど
勉強最下位のチビブサだったよ
コンプレックスあるから他人に色々言うんだろう
友達でいることに容姿は関係ないと大人になったらみんな解ること
わからないで大人になる人もいるけど、そんな人は近寄らない方が吉
+39
-1
-
322. 匿名 2021/05/02(日) 18:34:11
>>247
引き立て役じゃなくて自分もそのカースト上位なのに嫌われてるってこと?
そうとうやばい人なのかな笑+48
-6
-
323. 匿名 2021/05/02(日) 18:34:46
>>224
男性自身が言ってたもん。男の嫉妬はひどいって。
その男性は普段理性的な人だよ。+37
-1
-
324. 匿名 2021/05/02(日) 18:35:49
今の職場にデブスだけどフワフワ系で何を勘違いしたのか、アイドルのオーディション受けたり、アイドル活動めいたことしてる子がいる。客観的にこの子は無理でしょって思っても、容姿を貶されたことがないのか性格図太いのか、痛い人だと思われてる。何も言われずに生きてきたのであれば、それは幸せでもあるけど、大人になれば自意識過剰で痛い人になる。+5
-5
-
325. 匿名 2021/05/02(日) 18:36:01
>>15
極端に暗かったり大人しかったり無口だったりする子に対して逆にからかって陰口言う男子はいたよ+119
-0
-
326. 匿名 2021/05/02(日) 18:36:38
>>322
このトピにいる大半の人を否定する事になるのでは。
だいたいは普通にしてるのに異性の目線で嫌われるから+17
-0
-
327. 匿名 2021/05/02(日) 18:36:44
>>1
「こちらからは話しかける事すらしていません」
↑これじゃない?
こっちは好きなのに、あっちからは嫌われる、なんて事ない。主が嫌ってるから男も主を嫌う。性別で差別せずに中身を見て接していけば、まともな人なら嫌ったりしないと思うよ。嫌われたくないなら自分も差別やめなきゃね。+12
-12
-
328. 匿名 2021/05/02(日) 18:36:56
>>241
それだけだと乗せた奴ひどいとがるちゃん内では擁護されるけど、それされた友達はクラス内で明らかに変な事してたから嫌われてた。+4
-3
-
329. 匿名 2021/05/02(日) 18:37:29
正直、職場のレベルによるかな
女子社員をホステスと思ってる職場ほど、差別的な態度とるよ+27
-2
-
330. 匿名 2021/05/02(日) 18:37:30
>>309
ありがとうございます
理由は何なのかよくわからないのですが
空気というかいつも適当に扱われる?感覚ですね
他の子にならそんな事絶対しないし言わないよねみたいなことを言って言われやすかったり
けれど同性は関わりあってのことでそういう事があるのに異性は全く関わらないのに何故わざわざ攻撃されるのかが良くわかりませんでした
カウンセリングに行ってみるのもいいですね+49
-0
-
331. 匿名 2021/05/02(日) 18:37:42
経験者だから言うけれど
話したこともないのに周りからの噂話で
勝手に気持ち悪いとか思われたり
言われるのは腹立つよね。
特に小学生、中学生時代。
流されやすくて女々しいと思う。
ぶらさげてるもの斬ってしまえ。+23
-1
-
332. 匿名 2021/05/02(日) 18:38:24
>>240
そのサルが勃起障害になってる呪いかけとくね。
+138
-1
-
333. 匿名 2021/05/02(日) 18:38:42
学生時代は男の子から苛められてた
だから女子高に行ったくらい
社会人になったら男性からいじられるようになった
これは受け手側(私)が精神的に強くなったから、感じ方が違うだけで同じことされてるのかも?って今思ったけど、どうなんだろ?+16
-0
-
334. 匿名 2021/05/02(日) 18:38:55
>>34
小中高と女子からキモがられてる男の子が避けられたり笑われたりしてたよ
本人の目の前で悪口言って笑ってる子もいた
女子も男子も異性に酷いことする奴いっぱいいた+91
-0
-
335. 匿名 2021/05/02(日) 18:39:13
>>324
犯罪とか、誰にも迷惑かけてないなら問題ない
楽しく生きてる人を痛いとか上から目線の人苦手+6
-1
-
336. 匿名 2021/05/02(日) 18:40:15
>>326
この人と他の人は違うと思うよ
自分でカースト上位で引き立て役って言わないし。笑
+1
-5
-
337. 匿名 2021/05/02(日) 18:43:02
>>286
ここは日本だよ。+13
-1
-
338. 匿名 2021/05/02(日) 18:43:33
自分もだわ
基本的に「人類みな平等」だと思ってるからズルとか不正とかサボりとかが許せなくてガンガン言っちゃう
目上の人は敬うけど人としてであって、男だから立てようとか気にして無かったから特に近しい男性上司のウケが頗る悪かったわ
女性の同僚とかおばちゃん的な人からは凄く気に入られるんだけどね+17
-1
-
339. 匿名 2021/05/02(日) 18:44:22
私は子どものころ静かでおどおどしていて、その姿が気に食わないと一部の男女がいじめられてた。
なにかが気に触るのか、ストレス発散されてたか…+19
-0
-
340. 匿名 2021/05/02(日) 18:46:12
>>335
あなたに向けて言ったわけじゃないけど。その子だってオーディション受けるわりにはダイエットやヘアケアしてないし、公の場に立ちたい言うなら努力するのは当然。それなら街中にいる女の子の方が勝ってるよ。それりゃ本人には言わなくても心の中で思われるのも当然でしょ。+3
-3
-
341. 匿名 2021/05/02(日) 18:46:46
>>3
喋んないのも嫌われるよ。
私はそれで散々悪口言われてきた+69
-0
-
342. 匿名 2021/05/02(日) 18:46:49
大した理由なんて無いと思う
あいつ何かやだな、みたいな軽いきっかけでからかいやイジメの対象になるんだと思う。今日中学生男子とか特に。
それで、直接話したこともないから尚更気味悪がったり好き勝手言うんじゃない?
それでいざ話してみると、あいつ意外と普通じゃんってなって急にイジメられなくなったりしたよ私の場合
私がなんか嫌だって思われた理由は家がボロいからだったらしい。私のせいじゃねぇ!+18
-1
-
343. 匿名 2021/05/02(日) 18:48:39
>>247
思ったことズバッと言うタイプとか?
男子ってそういうタイプ嫌いだったりするよね。
相手によっては逆にそれが受ける場合もあるけど(Mっぽい男子の場合w)+111
-3
-
344. 匿名 2021/05/02(日) 18:49:18
>>2
不潔って一番異性から嫌われると思う。
本当は不潔じゃないけど、不潔感あるだけでNGだから清潔感を心掛けると良いかもね+52
-3
-
345. 匿名 2021/05/02(日) 18:50:11
トピ画w+1
-0
-
346. 匿名 2021/05/02(日) 18:50:16
男勝りで負けず嫌い+6
-0
-
347. 匿名 2021/05/02(日) 18:51:14
>>288
こういう女性は最終的には、結局その好きになった男性にも嫌われる未来が待っていると思います。+2
-4
-
348. 匿名 2021/05/02(日) 18:52:01
>>332
240です。
ありがとー!もう30年以上前の事なのに衝撃すぎて忘れられないわ…+64
-0
-
349. 匿名 2021/05/02(日) 18:52:48
私です。
父親に気分で鼻血が出るまでよく叩かれてました。幼稚園あがる前には近所の男の子が私と遊びたがるので仲良くしてくれるのかといくと、虐められるだけ。母親がある日背中が真っ青に痣になっていて、私がその男の子に自転車で踏まれたと言っていたそうです。覚えてませんが。従兄弟の男の子は私が追いかけると逃げていて、小学校も中学校も隣の席の男の子に叩かれて机を離されていました。社会人で合コンに行っても相手にされないか、嫌がらせを言われて他の女子に気にしないでと慰められたり、職場でもタイプの男性を女子に順番に聞いていた人が私だけ無視したりって感じで、エピソードはきりがないです。ナンパとかされたことないです。+7
-0
-
350. 匿名 2021/05/02(日) 18:53:05
男性!って思って意識したり苦手に感じたりすると向こうもそう思うかもしれないね。
それ以外で容姿のことだったり能力が優れてて気に入られないんだったら、気に入られなくて結構って感じかも。
そんな人に。
+9
-0
-
351. 匿名 2021/05/02(日) 18:53:22
>>305
私だ。反応ないし自分から話題出す訳じゃないし話もつまらないからいつも気付くと孤立してる。
悲しい+35
-4
-
352. 匿名 2021/05/02(日) 18:54:23
なぜ嫌われるのか、自己分析した結果私がブスだからだという事実に気が付きました。
同じ事をやっても許される人がいる中私は罵声を浴びせられ、汚物を見られる目つきで睨まれる人生です+26
-1
-
353. 匿名 2021/05/02(日) 18:54:27
>>16
なんかかっこいいな、書き方がw+137
-4
-
354. 匿名 2021/05/02(日) 18:56:48
>>353
イケメンの話し方だよね笑+51
-3
-
355. 匿名 2021/05/02(日) 18:58:00
>>352
可愛い子(フツメン女子も)なら許されてる事が許されないもんねブスは
なんかもう歩いてるだけでイラつかれてる気がするw
同じ空間にいるだけで貧乏ゆすりされるもんw+23
-0
-
356. 匿名 2021/05/02(日) 18:58:19
私も可愛げなさすぎて嫌われる。職場でも上司に懐かないので好かれた試しがない。
男性ってよく話しかけてくれる子が好きだよね。
+38
-0
-
357. 匿名 2021/05/02(日) 18:59:06
>>346
単に男勝りとか、負けず嫌いみたいな女性だから嫌われるなんて事はありませんよ。
男が嫌う女性は生意気な感じの女性だから。
また、容姿や見た目を貶しイジメるのは小中学生レベルの幼稚な男であり、論外と言うだけですし。+14
-1
-
358. 匿名 2021/05/02(日) 18:59:16
>>266
横
男ウケに対してのこの回答の意味がわからない自分はバカなんだろうか。+13
-2
-
359. 匿名 2021/05/02(日) 18:59:44
>>358
男ウケ と 人としての礼儀?みたいなのは違うよね+9
-4
-
360. 匿名 2021/05/02(日) 19:00:58
女子受けは普通だけど、男子には嫌われてた人いたな。関わりたくないって感じだった。
ブサイクではないけど性格が攻撃的で口も悪かった。
+15
-0
-
361. 匿名 2021/05/02(日) 19:01:32
>>51
うちの会社の20代男性も新卒含め殆どそんな感じ。
まだまだ変わらないなと思います。+54
-1
-
362. 匿名 2021/05/02(日) 19:01:53
好かれなくていいから普通に扱ってほしい(切実
私だって生きてるんだ+33
-1
-
363. 匿名 2021/05/02(日) 19:03:15
>>355
もうさブス特例法なんてのを作って欲しいと思ってる
ブスは他人に疎まれて生活に支障をきたすから、それなりに生活の保障をしてもらえると助かる。そうすればブスを見たくない人の前から姿を消して一人で生きていけるんだけどな+10
-2
-
364. 匿名 2021/05/02(日) 19:06:25
>>68
ジョジョの世界+67
-1
-
365. 匿名 2021/05/02(日) 19:06:54
>>1
悪いけど、見た目だね
男は小さいときから辛辣だから、その辺
ただ自分のこと棚に上げてるヤツが多いけどね+77
-4
-
366. 匿名 2021/05/02(日) 19:07:46
>>356
上司が全然話さなくて、仕事の事すら話してこなくて支障がでる。私が目の前で困ってても無視。少しでもコミュニケーションをとろうとたまに三日に一分位の雑談話しかけてるけれど、返事も無く終了することが多い。このまえついに、だかならに(バカにした言い方表情)って言われて、ちょっとキレて雑談です!もういいです!!って怒ったらちょっと笑った。なんなの。+18
-0
-
367. 匿名 2021/05/02(日) 19:08:35
>>16はないな
好きな子の陰口は言わない
好き避けはしても+34
-12
-
368. 匿名 2021/05/02(日) 19:08:43
>>182
男性を意識したらなんで対応が冷たくなるの?+0
-8
-
369. 匿名 2021/05/02(日) 19:09:14
学生時代に嫌われるのはブスで
大人になってから嫌われるのは口の立つ人
私は前者+1
-0
-
370. 匿名 2021/05/02(日) 19:11:10
>>7
こういうの言ってるのってブスが多いんだよね。
女ってだけしか取り柄がなくて、芋くさい女に多いのなんでなんだろ?+73
-9
-
371. 匿名 2021/05/02(日) 19:11:44
>>369
そのせいかな?口答え言うな屁理屈言うなってよく言われた。でも、大人になってからハイハイって大人しく従ってるけどそれでも嫌われるな。加減が分からないよ。+9
-0
-
372. 匿名 2021/05/02(日) 19:13:07
>>1
男だけど大人になってもそういうことする奴本当に最低だと思うわ
でもそういう男の方が全然少数派だから、同年代の男に嫌悪感とか苦手感とか抱かないで欲しい、お互いにもったいないと思うから
主さんの方からも一歩踏み出せば、絶対に素敵な出会いがあると思うから是非頑張って!!
(男目線の意見ということで伝えたくてわざわざ男だけどと書いちゃったけど、キモかったら許してくださいね)+29
-8
-
373. 匿名 2021/05/02(日) 19:13:14
男に対しては勿論、男女別とかも関係なく、
とにかく他人を見下すような感じの生意気な人間でなければ問題ないと思います。+11
-0
-
374. 匿名 2021/05/02(日) 19:15:36
>>68
小学生の時はいたよ、そういう奴+46
-0
-
375. 匿名 2021/05/02(日) 19:16:28
歯医者+0
-1
-
376. 匿名 2021/05/02(日) 19:18:16
>>343
たしかに、その中の友達からの恋愛相談で、はっきり言えば?って言ったらそんなズケズケ言わない方がいいよと逆にアドバイスされた+47
-1
-
377. 匿名 2021/05/02(日) 19:18:47
>>161
全然、そんな男性に勝っているような所はないですね+2
-0
-
378. 匿名 2021/05/02(日) 19:19:46
>>182
まず話す事もないんですけどね…
話しかけられて冷たい対応をして嫌われる、という流れではないので何故そうなるのか謎なんです+10
-3
-
379. 匿名 2021/05/02(日) 19:20:15
>>7
自分語りおつ+32
-0
-
380. 匿名 2021/05/02(日) 19:20:46
>>373
見下すどころか卑屈に見上げてるのに、見下してくるなって男性に言われたよ。引越してきたばかりで知り合いもなくぼんやり立ってただけなのに、すかしてると思ったとか後で女子に言われたこともあるよ。見下しやがってって相手に感じさせる顔立ちなんじゃないかな。辛い。+8
-1
-
381. 匿名 2021/05/02(日) 19:21:11
>>246
おしゃれかどうかは分かりませんが見た目は気をつけてますね
話しかけるにも何だか壁のようなものを感じて行きづらいですね…+2
-1
-
382. 匿名 2021/05/02(日) 19:21:34
うるさい
干渉、悪口
言葉使い
ただ茶髪だけ脳
目つき、ヘの口
+3
-2
-
383. 匿名 2021/05/02(日) 19:22:05
>>285
人一倍仕事ができるというのもないですし、口うるさく言うとかもないですね
そもそも話しかける事自体ないので+5
-0
-
384. 匿名 2021/05/02(日) 19:22:27
>>1
多分頭がいいとかで無意識的に見下してしまっているのでは?
いずれ主さんと同じレベルの男性に巡り合えると思うので無視して大丈夫かと。+6
-5
-
385. 匿名 2021/05/02(日) 19:22:31
嫌われていいじゃんその男の本性が分かって。そいつと結婚したり付き合う女を心の中で笑ってやったらいい。+22
-2
-
386. 匿名 2021/05/02(日) 19:22:38
>>52
やまちゃ?+3
-0
-
387. 匿名 2021/05/02(日) 19:23:13
顔もあれだし、若くないし性格も暗い
仕事もポンコツで、男の社員は返事してくれないし、美人な同僚の目を見て話しかけてる
なんかもう自分のなんて生きてても仕方ないやって気分になった+20
-0
-
388. 匿名 2021/05/02(日) 19:23:49
>>294
そうなんです
いつもいじめてくる男子に混じって「あなた誰?」と言う感じの知らない人が混じってたり
恋愛とかないですよね…本当に+38
-0
-
389. 匿名 2021/05/02(日) 19:24:40
>>306
例えばどんな風に?
私には姉を見下してるあなたの方が恐いんだけど。+18
-2
-
390. 匿名 2021/05/02(日) 19:24:41
>>369
大人になってからもなんやかんやブスは冷遇されてるよ…
同じミスしても美人か可愛い人は笑って許されるけどブスは1回目でアウト扱いだし…
体型に気を遣ってメイク技術あげるしかない…+16
-0
-
391. 匿名 2021/05/02(日) 19:24:42
>>1
人が気に食わないだとか好き嫌いだのが激しいクセのある不自由な人間に男女の差はないよね
どれだけ同じようなタイプがいるかどうか
別にそいつらが正しいとかいいとか美しい訳ではない
そいつらが好き嫌いや悪口言ってる人を見て
私にとってはなんでもない
本当にみんなどこか欠けてて不自由が故にクセが強い故に同じような物事を苦手とするんだよね
+3
-2
-
392. 匿名 2021/05/02(日) 19:24:53
職場のオジジから嫌われてる 一人 小学生のガキみたいにすれ違い際にわざと遠回りに避けてくるやつがいる マジでキモイ 逆に意識し過ぎじゃない?キモイキモイ!!!挨拶もろくに出来ないキモイおっさんらなんかに嫌われたとてどーでもいいが不愉快だから視界に入れないようにしてる とりあえずシフト被らないようにして欲しいわ…………+20
-0
-
393. 匿名 2021/05/02(日) 19:25:30
>>304
私は何かそこまで個性あるとかではないですね
全く
それなのに何が悪目立ちしてしまっているのかわかりません
個性的でもそれを好きになってくれる人がいるのは素敵ですね+15
-0
-
394. 匿名 2021/05/02(日) 19:26:15
学生時代も今も悪口やいじめられます。
しかし知らない人からナンパはよくされるので舐められやすい言いやすいとかもあると思う。+6
-3
-
395. 匿名 2021/05/02(日) 19:26:18
>>314
そもそも男性と話したり関わる事自体が少ないですね+0
-0
-
396. 匿名 2021/05/02(日) 19:26:53
頑固、もしくは生意気
一言多い
口答えするとか
無愛想とか?+4
-2
-
397. 匿名 2021/05/02(日) 19:27:13
男性が嫌いだから男性には笑いかけない。会社でも私以外は皆んな男性職員に媚び売ってる。それ見ると余計に笑えなくなる。気持ち悪くて。男性に笑いかけるメリットは私にはない。+21
-2
-
398. 匿名 2021/05/02(日) 19:27:15
>>318
保育園の頃だけではないですね
社会人になってからもあります+7
-0
-
399. 匿名 2021/05/02(日) 19:27:21
>>1
研究がされればされるほど男女の脳に異なりはないそうだね
男女で嫌う人間は変わらない
嫌う本人が不自由で欠陥かどうか
+8
-1
-
400. 匿名 2021/05/02(日) 19:27:43
>>6
私は顔がうるさいって言われる+52
-0
-
401. 匿名 2021/05/02(日) 19:28:48
小柄な彼女を連れてる男に『デカっ!』って言われたことあるよ
こちらからは何も攻撃してないのに、勝手な嫌悪感を抱いてくる男性はいるよね+40
-2
-
402. 匿名 2021/05/02(日) 19:28:55
>>319
でも小学校〜社会人まであれだけの異性がいて、
全員がレベルの低いとは思えなくて
私のレベルが低いのかなと+13
-1
-
403. 匿名 2021/05/02(日) 19:29:31
勉強が出来る人や仕事が出来る女性は一部の男性から敵視されて悪く言われることがあるなぁ。勝手にライバル視されるというか…生意気と思う人がいるみたい。
学校で意見を交換し合う授業で発言したら周りから賛同を得られたのに、後から話したこともない男子から嫌味を言われたことあるし
あと、学生時代はアニメ好きな女の子が理由もなく、あるグループから悪口言われて笑われてて悲しかった。その子優しい子だし同性の友達は普通にいる子なんだけどね。+29
-2
-
404. 匿名 2021/05/02(日) 19:29:45
>>327
差別という意識はないですね
これまであった事で苦手意識がある感じです+2
-3
-
405. 匿名 2021/05/02(日) 19:30:48
>>365
私もまずはそれなのかなと思いました
関わってもいないとするとやっぱり見た目なのかなと+28
-0
-
406. 匿名 2021/05/02(日) 19:31:12
モテたいと思う既婚女。俺もモテてる?と勘違いする既婚男性。こいつらの言葉のラリーキモ過ぎる。嫌でも会社でも耳に入ってくる。こいつら何とかならんか?+18
-0
-
407. 匿名 2021/05/02(日) 19:32:00
>>392
前からドスドスとカビゴン歩いて来るから壁に張り付いて隙間ぬっていくしかないんやろ+6
-1
-
408. 匿名 2021/05/02(日) 19:32:35
>>370
分かる。可愛い、美人な子は男女共にメロメロなんよ。+44
-2
-
409. 匿名 2021/05/02(日) 19:33:32
>>370
そして実は大して男からも好かれてないんだよw+47
-1
-
410. 匿名 2021/05/02(日) 19:33:57
>>28
威張りたい男も
折れてあげて「仕方ないな☆」みたいな女も
めんどくさーーー!!!!!+117
-1
-
411. 匿名 2021/05/02(日) 19:34:18
>>398
どんないじめ?+1
-1
-
412. 匿名 2021/05/02(日) 19:34:49
自分に愛想よく話しかけて来ない女性を嫌う男は結構多いなと思う。
自分に異性としての好意を向けて来ない女性を敵認定してるんだよね。私には理解できない。+49
-2
-
413. 匿名 2021/05/02(日) 19:35:00
>>86
男はって言うけど女もデブ男やブサメンは普通に嫌いだよね
男程露骨に態度に表さないだけ+44
-0
-
414. 匿名 2021/05/02(日) 19:37:38
>>52
中島みゆきのモノマネw
+27
-0
-
415. 匿名 2021/05/02(日) 19:38:06
今よくテレビに出るようになったぼる塾の太った女二人。外見だけならもっとも敬遠されそう。+5
-0
-
416. 匿名 2021/05/02(日) 19:38:09
>>160
あれって話しかけても相手の反応が鈍くて進展しないからイラついく→嫌いになるって構図なんじゃないかと思うわ
勝手にプライド傷つけられて振られたみたいな
振られると手のひら返しする男多いし+98
-1
-
417. 匿名 2021/05/02(日) 19:38:30
>>1
親の職業教えてよ?後、家庭環境とか+2
-7
-
418. 匿名 2021/05/02(日) 19:38:35
>>31
可愛い女子にちょっかい出してる男子に本気で怒鳴りつける英雄気取り女子。+46
-4
-
419. 匿名 2021/05/02(日) 19:38:38
かかわりがないのにいじめられているならいじめやすいって舐められているんじゃないかな。
空気が読めない 要領が悪い、不器用、鈍臭い
表情が無い、気遣いができない、オドオドしている
+8
-0
-
420. 匿名 2021/05/02(日) 19:38:51
私は男性からじゃなくて、女性から嫌われる。
主婦になった今も同じ。
+6
-2
-
421. 匿名 2021/05/02(日) 19:39:37
>>372
たまたまそういう人に当たりやすかったのか
普段そんな人じゃなくても私に対してはそうなるのか
わかりませんが同年代の男性全般その様に考えてしまい苦手でした
何か私の方からも変えれば違ってくるんですかね
男性からの意見ありがとうございました+21
-0
-
422. 匿名 2021/05/02(日) 19:40:03
学生時代はいじめに合い、10代後半では変な男に遊ばれて騙された
優しい男性もいるのはいるけど男性ってデリカシーない人多いし苦手+10
-4
-
423. 匿名 2021/05/02(日) 19:40:47
>>412
そうかなあ?
普通に話しかけたら寧ろ、話しかけんな!、みたいな態度とられるよ。
私がブスだからだと思うけどさ。+21
-2
-
424. 匿名 2021/05/02(日) 19:41:05
>>413
男のチビなんか男女から人間扱いしてもらえてないもんね
酷いもんだわ+12
-6
-
425. 匿名 2021/05/02(日) 19:42:05
>>157
嫌われてるのと結婚願望あるなしは別である+7
-2
-
426. 匿名 2021/05/02(日) 19:43:00
>>424
男が背が低いことが理由で、嫌ってる女の人、ガルちゃん以外でみたことない。+23
-6
-
427. 匿名 2021/05/02(日) 19:43:19
>>132
暗いってだけで勝手に格下認定されてナメられないように誰かを標的にしておこうと思うタイプの人からいじめられる+31
-1
-
428. 匿名 2021/05/02(日) 19:45:01
>>422
言動に遠慮が無いのは寧ろ女性に多いイメージだけど
そこはお互い様だと思いますよ+7
-0
-
429. 匿名 2021/05/02(日) 19:45:27
昔はモテたのになぁ
歳食ったら何かねぇ、すぐに嫌われるわ
別にツンとしてないのにねぇ+9
-1
-
430. 匿名 2021/05/02(日) 19:46:57
>>1
キチンとした大人の男性はそんな事しない、それは糞ガキみたい男だから、優しく精神的に大人の男性はいるはずです。良い恋人出来ると良いですね+37
-2
-
431. 匿名 2021/05/02(日) 19:47:42
男の人に嫌われるってよく分からないなー
男の人って基本親切じゃない?+4
-10
-
432. 匿名 2021/05/02(日) 19:48:52
自分の嫌いなタイプの男性なら嫌われてもいいや。好きなタイプの人からは好かれたい…+12
-0
-
433. 匿名 2021/05/02(日) 19:49:15
>>7
水商売の20代かな?+28
-0
-
434. 匿名 2021/05/02(日) 19:49:38
>>81
人を傷つけたり、冷たくしてるわけじゃないのに、笑顔は女性の方が求められますよね。
なんで女だけニコニコしてないとダメなの?て思っちゃいます+66
-1
-
435. 匿名 2021/05/02(日) 19:55:52
しゃしゃってるとか悪口言われた。+1
-0
-
436. 匿名 2021/05/02(日) 19:56:21
>>384
頭は良くないですね残念ながら
だから嫉妬というにも嫉妬する部分がないので
完全に見下されてる方のタイプだと思います+8
-0
-
437. 匿名 2021/05/02(日) 19:56:26
>>3
男性は女の話なんてどうでもいい。好きな女の子でさえ中身に興味ない。好かれるために聞いてるだけ+43
-2
-
438. 匿名 2021/05/02(日) 19:56:51
男性と話してて、気が付いたら論破してたりする。ドラマの大豆田とわこ?の岡田将生が演じてる役柄を見た時に、はっとした。悪意は無いはずなのに、気が付いたらなってる。凄い感じ悪いとは自分でも思う。でもそれが本当の自分。終わってる。+6
-1
-
439. 匿名 2021/05/02(日) 19:57:08
>>223
真理はついてる
職場は男(管理職や経営者)が仕切ってることが多いし、男性に選ばれた実績がない女性(未婚)は男性に選ばれた実績がある女性(既婚)からバカにされる+21
-0
-
440. 匿名 2021/05/02(日) 19:57:13
>>3
人によりそう。あんまりしゃべらなくてもつまらんって言われたり+23
-0
-
441. 匿名 2021/05/02(日) 19:57:49
>>19
どんなに人物なの…+11
-0
-
442. 匿名 2021/05/02(日) 19:58:12
>>19
殴られる事は無いですが私も男女どちらからも嫌われます。話し方や見た目がキモイのかなー、少し言葉掛けただけで一歩引かれる感じする。普通に接してくれる方も居るから全員ではないと思いたいですが凹む事多いです。なのにSNSしていた頃は執拗にチェックして来て鍵垢にしたらサブ垢作ってまでフォローしてくる人達がいて本当に人間不信です。+79
-2
-
443. 匿名 2021/05/02(日) 19:58:45
>>6
たぶん同じ
学生のときみんな男子たちはこの顔苦手だっただろうな~って思って生きてた
あと挙動不審だしキモかったと思う+86
-0
-
444. 匿名 2021/05/02(日) 19:59:10
>>220
本当に、男女関係なく処世術として、すごいですね~!とか相手を妬んだり下に見るのではなく良いところを探して褒めたりしてる方が上手く行く気がする…変にプライド高くて人の意見をすぐ否定するとか、相手を認めない人は男女問わず煙たがれてるというか関わりたくない…+49
-1
-
445. 匿名 2021/05/02(日) 19:59:37
過去を振り返ってみて、仕事が出来なくて
見た目でも判断された経験があります
短期の仕事で当時いつも一緒にいた同期は若くて明るくテキパキし
性格もいい子で、彼女との態度の差がはっきりしてました
彼女にはぜひまた仕事をしたいとオファーがありましたが
私は無視されました😅
前の仕事でも上司はじめ男性陣からことごとく嫌われ
追い出されるように辞めることになり
それが今でもトラウマになっています+6
-1
-
446. 匿名 2021/05/02(日) 19:59:39
サブカル女とか?男が自分もオタクだけど女の子もオタクだと思想強そうで苦手って言われた+4
-0
-
447. 匿名 2021/05/02(日) 20:00:53
男のプライドを傷つける女は嫌われるよね〜。自分は嫌いな男のプライドは立てられないから一部の男から嫌われる。
+10
-1
-
448. 匿名 2021/05/02(日) 20:01:18
>>425
男に嫌われてます、でも結婚したいです
は変だよねなんか+10
-1
-
449. 匿名 2021/05/02(日) 20:02:02
おっさん相手の商売では、猫かぶってるときは好かれるけど自分の意見をはっきり言いだすと嫌われる。おっさんに好かれなくてもいいけど+15
-1
-
450. 匿名 2021/05/02(日) 20:02:30
揚げ足取る人。
自意識過剰な人。+5
-2
-
451. 匿名 2021/05/02(日) 20:02:54
>>431
ブス以外にはわからん世界だろうね+14
-0
-
452. 匿名 2021/05/02(日) 20:03:17
>>389
同じ人がいて良かった。私もコメ主さんとお父さんが冷たく感じた。
文の感じから。
+15
-1
-
453. 匿名 2021/05/02(日) 20:03:22
賢い女とか?馬鹿だけど、自分の方が知ってる知識あっても知らんフリします+7
-0
-
454. 匿名 2021/05/02(日) 20:04:35
>>221
154さんじゃないし横からなんだけど、私も似たようなタイプ。微妙にまた違うタイプかもしれないけど。
私の場合だけど人に頼むのが嫌じゃなくて、できない事を時間かかっても自分で調べたり試行錯誤してできるようになるのが楽しいから人に頼んでやってもらったり相談してすぐ解決っていうのが自分の人生の楽しみを取られるような気持ちになっちゃうんだよね。
男の人からしたら可愛げなかったり物足りないんだろうけどね。
さすがに仕事の時は雇われの身だから円滑に回すために相談したり人に任せてる部分もあるけどさ。
+28
-0
-
455. 匿名 2021/05/02(日) 20:04:59
学生の頃ならまだしも社会人になって悪口とか嫌な態度取るやつなんかクソだわよ。+9
-0
-
456. 匿名 2021/05/02(日) 20:05:22
>>197
みんながみんな社会人になれば女を悦ばせる『ちょっかい』を自在に繰り出せる男になるわけではないからね
ヘタな男は大人になってもヘタ+36
-2
-
457. 匿名 2021/05/02(日) 20:06:08
>>260
うわあ普通に暴力事件+53
-1
-
458. 匿名 2021/05/02(日) 20:07:30
>>416
それただのゴミ屑じゃん+58
-1
-
459. 匿名 2021/05/02(日) 20:07:42
>>439
コメントが昭和・・
+9
-1
-
460. 匿名 2021/05/02(日) 20:10:34
>>1
これは自分で見つけてほしい。+2
-4
-
461. 匿名 2021/05/02(日) 20:10:46
>>1
ガル民って1みたいなモテない女には異様に優しいよね。+3
-7
-
462. 匿名 2021/05/02(日) 20:11:03
綾子『私は男にどんなに嫌われても、いざ目の前に会って接すると100%惚れさせる自信がある。』+14
-2
-
463. 匿名 2021/05/02(日) 20:12:23
>>423
私は評価が分かれる容姿だったから判定に苦労したわー
この人には近寄らん方が良いかな?と思ったら「ボクチン嫌われてるギョエー!」もあったし
この人なら多少は大丈夫かな?と思ったら「話しかけてくんなギョエー」もあり
大変だった
+15
-1
-
464. 匿名 2021/05/02(日) 20:12:39
>>459
ごめん
一応、平成生まれ…+0
-1
-
465. 匿名 2021/05/02(日) 20:13:31
大概の男から嫌われる。話したことない男からも警戒される
原因は全体的なシルエット。
標準体型だけどガタイが良くて骨太。
そんじょそこらの男共より立派な体格してると思う。
そのせいで通行人に二度見されることもままある(多分オカマと思われてる)。
「イカツイ」「強い」とか通りすがりに言われたこともある。
周りはプロレスのキラー役にしたいようだけど
気が弱いメンタル豆腐だからそういう扱いされるの未だに馴れない。
言い返せないから余計なんだコイツってイラつかれてる
肩幅狭くさせる整形って無いのかな……?+25
-0
-
466. 匿名 2021/05/02(日) 20:16:32
スクールカースト気にしてるキョロ充には嫌われてたと思う
+0
-0
-
467. 匿名 2021/05/02(日) 20:23:27
>>1
今まで見たいじめを思い出すと・・・
・みぎわさんみたいな顔のデブス
(小学生で「老けた」ってあだ名ついてからかわれたけど1か月程度ですぐ終わってた。その子中学以降は普通に生きてた)
・養護学級行くレベルなのに親が拒否して普通クラスで、クラス全員から嫌われてたガイジ
(クラスの中でうんこしたり給食のスープの中にタンを吐いたりとにかくみんなへの嫌がらせが酷かった)
が何かされるって訳では無いけど裏で滅茶苦茶悪口言われてて村八分でみんな関わりたくなくてばい菌扱いで無視してた。自業自得かなあと思う。みんなに嫌がらせしなければいいだけだし、清潔にしてたらいいだけ。親もクズだしね。朝6時には家を出して8時まで帰って来るなって言われてたらしい。
その位だったな。
ジャニオタの陰キャのコミュ障いたけどその子は全然可愛くないけど結構男子からいじられたりして仲良くしてた。その人が堂本光一のファンだったからかあんまりかっこよくない男子を指さして
「〇〇堂本光一に似てね?」とか言ってちょっと怒らせたりとか程度でいじめって感じではなかった。
もしそういうのをいじめと言ってるなら考えすぎかなあ。
男の陰湿ないじめの場合は女子には行かなくて弱い男子に行く。
その子からカツアゲしたり店で万引きさせたり、サンドバックにしてたりってのが男子がやるいじめの日常。普通の場合は女子にそれをさせてるのは見た事無い。
噂とかやったって言ってた口だけでしか聞いた事無いけど、違うクラスの男子が小6の時体育館倉庫におっぱいが大きくてかわいい子呼び出して集団レイプした(中三の時その男子滅茶苦茶不良化してた)って言ってたのを聞いた。
でもそんな目にあったら普通トラウマで二度と学校来なそうだけど普通に被害者の子学校生活送ってたしなあ・・・そういうのって本当にあるのかな。+1
-23
-
468. 匿名 2021/05/02(日) 20:25:52
>>412
話しかけてこない女性でも(見た目が良い)って付かない?
見た目の良い人が愛想良く話しかけてこないと、より冷たい感じに映ると思う。あ~腹減ったとか全然別の事考えてても冷たくみえるのよ。
+25
-0
-
469. 匿名 2021/05/02(日) 20:26:46
>>464
令和『平成とかババアじゃん』+4
-2
-
470. 匿名 2021/05/02(日) 20:28:04
>>412
既婚の男性でもいるよね。「冷たいー」ってぼやかれた。その人には待ち伏せもされた。
申し訳ないけど生理的に苦手なタイプでおまけに既婚で、どうしたらニコニコできるんだろう。
+27
-2
-
471. 匿名 2021/05/02(日) 20:28:20
>>448
男嫌いとは言ってないし、紳士な男が居れば結婚したくない?+5
-0
-
472. 匿名 2021/05/02(日) 20:29:36
>>262
多分身構えてるのが相手にも伝わってるんだと思うよ+15
-0
-
473. 匿名 2021/05/02(日) 20:29:55
>>471
苦手です
と書いてある+4
-1
-
474. 匿名 2021/05/02(日) 20:30:15
>>469
まぁアラサーだからね〜+4
-1
-
475. 匿名 2021/05/02(日) 20:32:07
>>61
私も背が高い方だけど男性をたてる。たまにアホのふりする。
九州住まいだからか男性立てるのにあまり抵抗はないかな
ちなみに167㎝です。
小柄でも負けん気強いサバサバした女性は美人でも男性からは煙たがられてる。
まさに小池百合子さんみたいなタイプ。+12
-6
-
476. 匿名 2021/05/02(日) 20:33:22
>>454
分かる。上の方の荷物も自分で取りたいし、車のトラブルも自分で対処したいし、1日の過ごし方も自分で予約して美味しいもの食べて、運動して過ごしたい。男性に頼む事ってないのよ。夫婦って何?+18
-1
-
477. 匿名 2021/05/02(日) 20:33:26
>>176
この人が男性から嫌われる理由は、男性(オジサン政治家とか)、男性女性も関係なく、単に全てを見下している嫌みな人間性を感じさせているのが理由だよ。
+6
-0
-
478. 匿名 2021/05/02(日) 20:34:39
>>475
小池百合子はかなり、喋り方独特だぞ。間が 大事です。+6
-0
-
479. 匿名 2021/05/02(日) 20:36:26
>>475
へんな土地に住んでて可哀想。+16
-3
-
480. 匿名 2021/05/02(日) 20:36:55
>>431
地域による。
男性が全般的に優しかった県もあればめちゃくちゃ意地悪な人ばっかりだった所もあるよ。最初ビックリした。
+20
-2
-
481. 匿名 2021/05/02(日) 20:38:23
>>34
「男は」じゃなく「DQNは」でしょ
例えがガイジ過ぎて草
>女はキモメンだろうがわざわざいじめない
キモメンでも殴られたら負けるからなだけでしょ
力が弱いから。でも弟とかはいじめる人多いよね
>赤の他人のブスすらすれ違いざま「ブ〜スw」言ったりする
女のが1000倍言うわこれ+10
-15
-
482. 匿名 2021/05/02(日) 20:39:16
>>471
トピ主さんは結婚したいから相談してるんだろうか。子供欲しかったら悩みだよね。
そうでなければべつに男性に好かれなくても困らないよね。まして容姿や年齢で態度変える奴なら、その人から学ぶこともないし。
+17
-2
-
483. 匿名 2021/05/02(日) 20:40:13
>>481
ガイジって言い方がDQN+6
-5
-
484. 匿名 2021/05/02(日) 20:40:34
>>282
横ですが、私も旦那だけは大丈夫。
嫌いなものとかされたら嫌なことの価値観が合うので結婚しました。
旦那と出会う前までは一生独身でいるつもりだった。+35
-3
-
485. 匿名 2021/05/02(日) 20:44:31
>>383
うーん、そうすると嫌われる要素が無いんだよね。
逆を考えてみても、自分に対して何の害も無いのに、嫌うって考え難い。
嫌いは好きと一緒で、ある意味意識しているってことだから。
+8
-0
-
486. 匿名 2021/05/02(日) 20:45:03
>>351
原因解ってるなら改良の余地ありじゃん。
適度なリアクションと自己主張をしたらだいぶ変わると思うよ。+15
-1
-
487. 匿名 2021/05/02(日) 20:46:12
たまに聞く「男の人は優しいよね〜」
全く理解できない
基本敵でしかないんだけど+26
-0
-
488. 匿名 2021/05/02(日) 20:47:40
>>28
おっしゃる通りです。
口には出さないけど、男が求める反応を返さないので男から嫌われる。
加えて気の強さもあるからより嫌われる。
本当に尊敬出来る男なんてそうそう居ない。
殆どアホばっか。
この考えがいけないんだろうなぁ。
結婚したし今更好かれたいとも思えない。+98
-5
-
489. 匿名 2021/05/02(日) 20:48:44
>>488
要約すると男は基本女を見下してるという事ですな+52
-3
-
490. 匿名 2021/05/02(日) 20:50:48
>>30
ね。女性用サイトなのに冷たいよね。
男性意見みたいのが多いのは男に媚びてんのか、男に好かれる女を上に見てるのか、男本人なのかどれかな。
私は1さんが賢くて、ずる賢くはないからだと思う。
ずる賢い女は外見も性格も悪くても男に好かれるから。
大抵の幼稚な男なんてろくなもんじゃない。まともなのはごくごく一部の人間できてる男性だけよ。+61
-8
-
491. 匿名 2021/05/02(日) 20:52:56
社会人になって外見が理由であからさまに嫌ってくる男性なんている?いたらかなり幼稚な人だよね。影で言われちゃってた女性いたけど、その人は髪長いのに洗ってなくて臭いもしてて不潔な感じはあった。それくらいかな・・。
職場のある男性は一見紳士。そして気がついたのだけど自分より下に見ている人にはとても親切で優しいよ。
でも能力のある女性には冷たい。+7
-5
-
492. 匿名 2021/05/02(日) 20:54:38
>>488
そらバカのくせに他人見下してたら誰からも嫌われるわ+9
-10
-
493. 匿名 2021/05/02(日) 20:54:38
>>489
ん?
488だけど、私が男性をどこか見下してしまってるって事です。
気をつけようとは思うけど、男性に無駄に偉そうにされるとイラっとしちゃう事が多い。+18
-3
-
494. 匿名 2021/05/02(日) 20:56:26
>>463追記
toto当てるより難しかったです本当に+7
-0
-
495. 匿名 2021/05/02(日) 20:58:08
>>475
もうそれは抵抗しなきゃいけない時代。
抵抗出来ないならせめてスルーする。
そうやって男の甘えの居場所を作らない。+25
-2
-
496. 匿名 2021/05/02(日) 20:58:30
>>484
旦那は特別だよね。本当に稀有な人だわ。+29
-1
-
497. 匿名 2021/05/02(日) 20:59:18
>>475
ソレ、どっちかと言えば小池よりも蓮舫だね。小池百合子みたいな虚栄心だけの他人を見下した感じの女は男女関係なく嫌われると思う。平気でウソがつける人でもあるからね。+7
-1
-
498. 匿名 2021/05/02(日) 20:59:34
>>248
これわかる
学生の頃は幼稚園、小学校、中学校の野蛮な男子を見てから男が苦手だった
社会人になってからそれがなくなったけど今でも輩っぽいタイプやモテなすぎてひねくれて攻撃的な男が苦手+21
-1
-
499. 匿名 2021/05/02(日) 20:59:36
>>477
この人より蓮舫の方が酷くない?
見えないところで巧くやってんのかな+10
-1
-
500. 匿名 2021/05/02(日) 20:59:42
>>249
物?!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する