ガールズちゃんねる

最近仕事辞めた方

111コメント2015/04/11(土) 06:49

  • 1. 匿名 2015/04/03(金) 21:16:28 

    8年間勤めていた会社を3月末で辞めました!!
    次が決まってないので少し不安です
    同じ環境の方と励まし合いましょう

    +264

    -2

  • 2. 匿名 2015/04/03(金) 21:17:20 

    お疲れ様…

    +182

    -2

  • 3. 匿名 2015/04/03(金) 21:17:49 



    ブラック企業だったので辞めてやりました

    +218

    -2

  • 4. 匿名 2015/04/03(金) 21:18:03 

    最近仕事辞めた方

    +173

    -4

  • 5. 匿名 2015/04/03(金) 21:18:06 

    4月いっぱいで辞めます。
    まったく違う業種に行きます!
    主さんお互い頑張りましょう!

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2015/04/03(金) 21:18:38 


    最近仕事辞めた方

    +137

    -7

  • 7. 匿名 2015/04/03(金) 21:18:47 

    決めずに辞めたの・・?
    そりゃ不安だ

    +157

    -10

  • 8. 匿名 2015/04/03(金) 21:19:02 

    +62

    -7

  • 9. 匿名 2015/04/03(金) 21:20:24 

    私も辞めました____!ぷー太郎で、不安ですが、日々のんびり過ごしています。

    +205

    -3

  • 10. 匿名 2015/04/03(金) 21:21:18 

    毎日毎日働くのしんどい、、、

    +174

    -5

  • 11. 匿名 2015/04/03(金) 21:21:32 

    私も6年働いた所を辞めたとこです
    今年一年は開き直って決まったとこで働かず(副業があるので)
    うだうだ国内廻ろうかなーと思ってます
    治安が少し良くなったら海外に行く予定です

    +129

    -1

  • 12. 匿名 2015/04/03(金) 21:22:25 

    私も。3月末で退社し、6日から新しい職場です。決まっていても緊張と不安でいっぱいです!

    +121

    -1

  • 13. 匿名 2015/04/03(金) 21:22:45 

    退職届けってボールペンで書くの?

    +11

    -20

  • 14. 匿名 2015/04/03(金) 21:22:47 

    私も今専業主婦のニートです。
    不安(>_<)

    +45

    -60

  • 15. 匿名 2015/04/03(金) 21:22:53 

    私も辞めたい!

    仕事内容より
    人間関係についていけない…

    +216

    -2

  • 16. 匿名 2015/04/03(金) 21:23:22 

    来月出産を控えているので16年勤めた会社を退職しました。
    生活の一部みたいになっていたから本当に仕事行かなくていいのかな?って思ってしまいます。

    +130

    -12

  • 17. 匿名 2015/04/03(金) 21:23:33 

    3月で退職しました!
    間あけるの不安だったのであけずに次の職決めましたが、間あければよかった_| ̄|○と公開中ですw
    少しゆっくりすればよかったーーっw

    +81

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/03(金) 21:23:45 

    私も!!
    もう不安でいっぱい
    誰か助けて状態だけど、自力で這い上がるしかない。

    仕事辞めたこと周囲に言えない

    +109

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/03(金) 21:26:28 

    私も13年勤めた会社を辞めようか悩み中です。
    しがみつく理由はお金だけ。
    もういろいろ疲れたぁ…。

    +175

    -1

  • 20. 匿名 2015/04/03(金) 21:27:00 

    3月いっぱいで仕事辞めて
    最近転職活動始めました。
    早く次の仕事決まりたい…

    +113

    -2

  • 21. 匿名 2015/04/03(金) 21:27:09 

    3月で辞めたかったけど延ばされて5月末退職予定です!もう辞めたくて仕方ないですモチベーションなんてないです主さんと同じ8年目です。仕事辞めたら妊婦生活なので、人と関わらず部屋にひきこもっていたいなと思ってます。

    +70

    -12

  • 22. 匿名 2015/04/03(金) 21:27:19 

    私も辞めましたー!
    全く後悔はないですよ!
    もう少し早めに辞めれば良かったなって思ってます☺︎
    ただ時期の問題で今は新しい職探しが厳しい季節だった(笑)

    +95

    -4

  • 23. 匿名 2015/04/03(金) 21:27:30 

    主さんと違うけれど、専業ニート
    前職ブラックだったのでトラウマ

    入ってみないと分からないから怖い。

    +80

    -5

  • 24. 匿名 2015/04/03(金) 21:28:10  ID:flS3OoE7Dl 

    私も3月末で辞めました!

    次を決めずに辞めてしまいましたが、
    今まですごく忙しかったので
    今はゆっくりつつ次の仕事を探しています。

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/03(金) 21:29:36 

    20代前半、貯金150万の私。
    仕事やめたいけど、ニートになるのが怖い。貯金増やしたいのに減ったら笑えない

    +19

    -29

  • 26. 匿名 2015/04/03(金) 21:29:46 

    みんな10年とか凄い
    私は根性なくて、数年周期で転々としてる

    +173

    -2

  • 27. 匿名 2015/04/03(金) 21:31:08 

    何年も同じ職場で働く人って尊敬する。飽きるよね?

    私は腰を痛めてやめました

    +120

    -6

  • 28. 匿名 2015/04/03(金) 21:31:54 

    私は2月で辞めてとりあえず派遣だけど新しい仕事決まりました!
    来週からです!
    頑張ろう(  ̄▽ ̄)

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2015/04/03(金) 21:33:14 

    共働きが想像以上にしんどくて上司に直談判した。

    結果、話したらかなり楽になった。

    +20

    -7

  • 30. 匿名 2015/04/03(金) 21:33:14 

    私は入社1年未満で辞めました。
    今後どうなるか分からないけど、辞める勇気があるんだから、どうとでもなるとマイペースに過ごしてます。

    +87

    -12

  • 31. 匿名 2015/04/03(金) 21:33:37 

    3月に退職し、夫の元へ行くために6月には新天地での生活が始まります。
    今は無職ですがまた働きたいと思っているので、最近検定試験に向けて勉強始めました!

    +36

    -4

  • 32. 匿名 2015/04/03(金) 21:34:48 

    派遣登録って試験的なものあるんですか?
    トピズレだけど教えて下さい。

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2015/04/03(金) 21:35:07 

    私は7年目だ....

    お給料はボーナスないし、安いけど、
    生理休暇とれるからやめてない。
    生理が重ければ2日とっていい。

    生理が重い家系には最高

    +68

    -8

  • 34. 匿名 2015/04/03(金) 21:36:50 

    私なんて1ヶ月でやめてまた無色になったよ。
    周りもあきれて笑ってる。
    こっちも開き直ってのんびりハロワ通いしてますw

    +64

    -13

  • 35. 匿名 2015/04/03(金) 21:36:51 


    私も3月に辞めました…
    職業訓練のトピを見て、職業訓練に通おうかなと考えてますが、やっぱり不安です(*_*)

    皆さん良い職場に巡りあえるよう、一緒に頑張りましょうヾ(@゜▽゜@)ノ

    +42

    -2

  • 36. 匿名 2015/04/03(金) 21:38:43 

    3月いっぱいで辞めて休むまもなく1日から新しい職場にいます。

    体しんどいけど頑張ります!

    +47

    -2

  • 37. 匿名 2015/04/03(金) 21:39:07 

    もうすぐ退職予定で私も主さんと同じでまだ仕事先が決まってないままの退職なので、退職してから仕事先がすぐに決まるかどうか物凄く不安です。

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2015/04/03(金) 21:40:39 

    私も3月で辞めました
    人間関係いい職場だったので罪悪感はあったけど、遅かれ早かれ辞めることは避けられなかったなと言い聞かせています
    ストレス半端なくて自分でも疲れてるのわかったので、開き直ってしばらくはゆっくり休みます

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2015/04/03(金) 21:40:48 

    まだ辞めてないのに、ごめんなさい。

    とても今の自分にタイムリーなトピでしたので…。
    ダラダラと事務員として11年勤めています。
    しかし、4年前から職場の過度なストレスから鬱になり現在も通院中です。

    今日、あまりにも耐えられず会社で過呼吸を起こし、休憩室にこもり(了承を得て)泣きました。

    年齢も34歳と、再就職に厳しいと思います。
    友達ももちろん彼氏もいなく、毒親、身勝手な妹にも相談出来ません。

    辞めても大丈夫か、とてもこの先不安です。

    +141

    -2

  • 40. 匿名 2015/04/03(金) 21:41:52 

    33

    生理休暇あるなんて
    羨ましい!

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/03(金) 21:42:57 

    3月にお仕事辞めました。
    次を探してますがなかなか決まらず。
    ニートという今までにない長い休みに、ただ戸惑うばかりで(ーー;)せっかくの休み、いまいち満喫できなくてもったいないです。

    +64

    -3

  • 42. 匿名 2015/04/03(金) 21:43:58 

    11月にやめて、三ヶ月職業訓練にいきました!もう働くやる気がなくなってしまいました……(30歳独身)

    +56

    -3

  • 43. 匿名 2015/04/03(金) 21:44:06 

    私も辞めてプー太郎してましたー\(^^)/
    休みすぎても辛くてついに応募しましたー!書類審査通るかな…。男にもフラれ働くしかない(笑)
    皆さんの転職に幸あれ\(^^)/

    +74

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/03(金) 21:45:21 

    4年勤めた会社を今月退職します。

    次は決まってます(^^)

    +23

    -7

  • 45. 匿名 2015/04/03(金) 21:53:23 

    今、無職で転職活動中です。
    貯金が徐々に消えていくと心の余裕もなくなりますよね。

    最近は現実逃避をしていたので明日ハロワに行く予定です。
    みなさん、明るい未来を手に入れましょう!応援してます(*^^*)

    +73

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/03(金) 21:54:01 


    派遣先の社員に、不倫を持ちかけられて断ったら、次の日から完全に無視されるようになり、かなりやりにくい辛い状況になったので、次の仕事も決めず、更新せず辞めました
    派遣元に相談しましたが、とりあってくれなかったので、派遣会社も辞めました


    会社の社会保険に入っていて、辞めたと同時に保険証を返却したので、今、身分証明書が1つもありませんΣ(T▽T;)
    教習所に通ってる最中なので、免許は持っておらず(仮免のみ…)
    パスポートも持ってません(*_*;


    仕事を辞めて、お金が足りなくなったら困ると思い、あまり使ってなかった口座からお金を引き出そうとしたら、暗証番号を間違い、窓口で手続きしなければいけないのに…身分証明書持ってないからどうにも、ならない(*_*;


    免許を持ってないので、徒歩で行ける仕事を新しい派遣会社の方に探して貰いましたが、見つからず(…しかも、この派遣会社は3カ月たたないとで保険に入れない(*_*;) )


    タイミング悪すぎる(TT)
    はやく、良い仕事見つかるといいな…(..)

    長く語ってしまい、すいません(´;ω;`)
    愚痴れる人がいないので、ここにつらつら書いてしまいました…苦笑

    まだ次決まってないトピ主さん、皆さん、お互い頑張りましょう!

    +116

    -7

  • 47. 匿名 2015/04/03(金) 21:58:06 

    22年勤めました。
    毎日太陽が上がる前に出社して夜中に帰る生活が
    体にこたえてきたので辞めました。
    年齢的に正社員は難しいのでパートを探してます。

    やはり3月の求人量は多いんですね。
    今求人情報見ても件数が少なく、しばらくさすらいの生活です。

    +57

    -5

  • 48. 匿名 2015/04/03(金) 22:00:52 

    今月いっぱいで辞めます。仕事しない先輩ばかりなので体が持ちません。私も次が決まるか不安ですがお互い前向きに頑張りましょう

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2015/04/03(金) 22:02:19 

    22年間勤めていた会社を辞めました。
    お給料もボーナスも良かったけど、精神的に疲れてしまって・・・

    しばらくゆっくりして、パートに出るつもりです。

    +46

    -4

  • 50. 匿名 2015/04/03(金) 22:06:23 

    仕事辞めてから職探したので、面接いっても不採用の繰り返しでそれが1ヶ月続いたせいで先月給料入ってません。
    面接してる期間の時間すごい無駄でした。
    一週間も待たせること事態、ウンザリでした。

    今度から仕事辞めるときは職が決まってから辞めることにします。
    一人暮らしなのでもうカツカツどころじゃないですよ泣

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/03(金) 22:10:07 

    46さん
    身分証ないと大変ですよね…
    住基カードなら、市役所か区役所で数百円で発行してくれると思うけど…

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/03(金) 22:17:54 

    なんでこんなに誤字が多いの?

    +6

    -9

  • 53. 匿名 2015/04/03(金) 22:22:41 

    皆疲れてるんだよorz
    私も辞めたい

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2015/04/03(金) 22:23:32 

    39さん

    どうにでもなる!体と心の方が大事!


    やめていいよ!!!!!

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/03(金) 22:25:28 

    仕事辞めた後はゆっくり過ごそうと思っていたけど、税金の額にお先真っ暗状態。
    早めに復職しないとっていう焦りでいっぱい(´・ω・`)

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/03(金) 22:25:37 

    明日、会社休みます。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/03(金) 22:26:19 

    6月までに仕事を辞めて転職しようと考えていましたが、会社の規定により本日付けで会社を辞めさせられました!
    もちろん私にも非がありますが、あまりに突然の言い渡し(今日の終業直前に言われたので)なので、明日からどうしよう?って不安もあるけど、私の性格上6月までにって言いながらズルズル延ばしていく気もするので、スパッと会社との関係が切れたことを清々しくも思います。
    仕事はずっと作業着だったので、とりあえず面接用にスーツを買いたいです。

    +37

    -3

  • 58. 匿名 2015/04/03(金) 22:28:49 

    私も辞めたい…

    上が酷すぎる…

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/03(金) 22:44:34 

    私も辞めたい!!!!!
    今年で丸3年…人間関係はいいんだけど上司が最悪。
    もともと来年辞める予定だったので絶対来年辞めてやる!!!!
    有休使ってゆっくりいい仕事探そ!

    みなさんも良い職場が見つかりますよーに(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/03(金) 22:46:42 

    11月に会社辞めてアルバイトです。
    実家だし勤務時間も短いし、楽なはずなんだけど、彼氏もいない結婚できるかわからない28歳だから将来への不安でよく泣きそうになってる。なんでこんなに要領悪いんだろうな。

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2015/04/03(金) 22:47:05 

    32さん、就業先にもよるかと思います。私が就業してきた起業は研修後、テストとか独り立ちの為の卒業判定などがありましたよ。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2015/04/03(金) 22:52:44 

    安易に言えないですが、自分に合った会社や職種が見つかりますように!体を壊したりしたら、意味がないので今まで頑張った分少し休むのもありです。私もちょっとゆっくりして来週から仕事始めます。
    偉そうだったら、ごめんなさい。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/03(金) 22:56:26 

    ああ〜私も専業主婦ニートになりたいよ〜

    +33

    -4

  • 64. 匿名 2015/04/03(金) 23:05:10 

    私も3月末で13年働いた職場を退職しました。
    2年前に転勤になった夫のもとに引っ越す予定です!
    ・・・・が、今度は夫が退職するかもしれず、現在何も決めれない状況です。
    ただ、何もしないのも辛いです・・。

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2015/04/03(金) 23:06:53 

    3月に取締役が会社を乗っ取り…社長を辞めさせて、勝手に違う会社になってしまいました。
    そんな事する取締役が許せないので辞めました。
    来週から社長が昔からお世話になってる方の会社で働く事に…
    社長もそこの部長として心機一転…
    こんな事あるんだ…と思った3月でした。

    ちなみに、乗っ取った取締役からは誹謗中傷をかなり受けました。
    私だけでなく、自分より社長を選んだ人間をあらゆる手段で…

    ウワサによると、取締役は入社した時から、既に会社乗っ取りの計画を立ててたそう。
    世の中全部オレのモノ!!!
    と思っている取締役…今だに許せないです。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/03(金) 23:10:11 

    今週の日曜日付で退社で3月中旬より有給休暇消化中です!今転職活動してます。次は今までのことを生かしつつ好きなことを仕事にできたらと思ってます◎
    入社してから2年間伸ばしていた髪をバッサリショートヘアにし心機一転で頑張りたいです٩( 'ω' )و !

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/03(金) 23:16:54 

    中途採用の募集が多い時期

    4月は募集が多い月です。がんばって~!

    +48

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/03(金) 23:19:38 

    3月いっぱいで退職しました。
    退職前から転職活動してましたが次の仕事がなかなか決まらず、毎日不安で泣いていました。
    不採用の連絡が来る度に、私って何も良いところが無いのかな…とか考えたりしました。

    毎日不安でいっぱいな人も、きっと良い縁に出会えると思います。
    身近な人に相談出来ない気持ちも凄く分かります!こうした場でお互い頑張ろう と励ましあえるだけでも気持ちが少し楽になったりしますよね^ ^
    事情はそれぞれあると思いますが、皆が良い方向に向かいますように。

    私も頑張りたいと思います!





    +28

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/03(金) 23:27:47 

    17年勤めた会社がつぶれ、次の会社は部署ごと閉鎖で解雇。
    この間やっと書類が通って面接に行ったら、転職回数が多いと言われた。
    自分で望んだ訳じゃ無いのに。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/03(金) 23:27:52 

    皆有給消化できていいな!
    20日くらい残ってたのに、消化できなかったから辞めるまで目一杯残業してやった。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/03(金) 23:29:13  ID:6TLddjzf22 


    質問なんですが、
    私病気で(精神的ではありません)
    週2しか働いてないのですが
    これってニートと同じですか?

    +2

    -13

  • 72. 匿名 2015/04/03(金) 23:29:31 

    57さん、解雇予告手当がもらえるのでは。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2015/04/03(金) 23:32:10 

    私も8年勤めた会社を2月末に辞めました。
    直属の上司が私にパワハラしていたんです。
    さらに上の上司に相談したところ、直属上司に「お前のしていることはパワハラだぞ。気を付けろ。」と1回は言ってくれましたが、状況は変わらず…
    (正確には、露骨なパワハラから仕事を与えないという陰湿なパワハラに変わっただけ…(´;ω;`))
    私もうここに居たくない!と思い、退社届出しました。すぐ辞めたかったのに、なんだかんだずるずる先伸ばしされ、結局退職届出してから辞めるまでに半年かかりました…

    同僚も見て見ぬふりしてたし、そんな人たちを気にするのがバカらしくなり、在職中に仮病で休みまくって転職活動しました。


    心が疲れてたんだと思います。
    最近まで1ヶ月無職でしたが、日払いのバイトなどしてゆっくり過ごしたら元気になりました。
    家族関係が良くなったり、急にモテはじめたり(笑)
    色々んな事がうまく行きはじめました。
    やっぱり無理は良くないと思いました。
    嫌な職場なら辞めて正解だと思います!
    皆さんの転職活動が上手くいきますように…

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/03(金) 23:33:45 

    私も11年働いた会社を辞めました。
    貯金もかなりあるので、当分はゆっくりするつもり。
    平日だと比較的どこも空いてるから、映画見に行ったり、美術館に行ったり、オシャレカフェに行ったり、毎日めちゃくちゃ楽しんでる。
    充電期間って考えればいいんじゃないかな?

    +48

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/03(金) 23:37:48 

    昨年7月一杯で10年勤めた職場を辞めてすぐに転職出来たのですが、転職先は嫌な人間の集合体で、私が在職していた5ヶ月の間に私を含めて8人退職しました。
    久しぶりに無職になったので、オーストラリアに2週間行ってきました。すごく楽しめたので、しっかり頑張ろうって気持ちになりましたよ!
    今は少しずつ時間を増やしながら仕事してます。もう少しお金が欲しいので夜に掛け持ちでパートしたいなぁと考えてます。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/03(金) 23:42:52 

    次の仕事を決めてから辞めるか、貯金をある程度貯めてから辞めるかしないと、一人暮らしの人はきついよね。
    私は辞めてからすこし休みたかったのでお金を貯めてから辞めたよ。
    働かなくても7年ぐらいは一人暮らしできるだけのお金を貯めたので、ある意味お気楽に過ごせてます。
    ただ、この生活に慣れちゃって社会復帰できるのかが唯一の不安。

    +24

    -3

  • 77. 匿名 2015/04/03(金) 23:52:15 

    10年勤めた会社をやめました!思い切ってよかった!そして、すぐ次の転職先も見つかりました。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/03(金) 23:56:01 

    まだ勤めて8ヶ月だけど女ばっかりの職場で人間関係最悪で辞めたい。
    転職回数多くなるのが嫌だけど、どうせいつか出産やら家庭に入るときが来るんだって考えたら最近どうでも良くなってきた

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/03(金) 23:56:26 

    若けりゃすぐ就職出来るよ。
    私は辞めて有休消化中。
    とりあえずまだ職探しはいいかな。
    今まで忙しく働いたぶん、まだゆっくりしたい〜

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/04(土) 00:02:34 

    私も足掛け5年になる派遣を3月に退職しました。
    次が決まってない中で、ものすごく不安ですが…
    勉強して資格とろうかなと考えています。

    今はしばしのお休み期間(^^;)
    もう少ししたら、頑張ります!!

    皆さんも頑張って!



    +17

    -0

  • 81. 匿名 2015/04/04(土) 00:32:18 

    約9年働きましたがブラック具合に嫌気がさして、2月で辞めました。
    学校に通ってスキルアップする予定です。
    みなさん頑張りましょう(^^)

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/04(土) 00:35:28 

    一ヶ月前に退社しました。
    まぁいきなりの会社都合で、次の仕事も決まってるはずもなく…(´Д` )

    仕事人間だからこの休みの一ヶ月間半端なくストレス。肌荒れも歯ぎしりも動悸も起きるようになってしまった。
    潰れる前に仕事見つけなきゃ。はぁ。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/04(土) 00:41:04 

    今年結婚する予定が白紙になり、先月で離職期間1年になりました。
    でも、つい先日契約社員で採用が決まりました(。´Д⊂)
    こんな私を雇ってくださったことを感謝して、これから頑張ります!
    もう30だし、結婚できるか分からないけど。
    もしも!万が一!
    今後、結婚の話が出ることがあっても仕事は絶対辞めない。

    結婚に対しても仕事に対しても、色々考えた期間でした。

    何が「俺が守るよ」だ、ぼけー!
    一人で大丈夫だよ!

    (笑)

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/04(土) 00:46:37 

    5年目に突入しましたが、辞めたいです。
    だけど、貯金もそんなにないし、
    転職活動も不安で自信も勇気もありません。
    どっち付かずの自分にまた嫌気がさして
    うつ気味です(;_;)

    退職に踏みきった皆さんのお話が
    心に染みます

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/04(土) 00:57:55 

    34歳独身、無職4日目の実家暮らし。
    のんびりしてますが、とても肩身が狭いです。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/04(土) 01:30:59 

    辞表1日に提出しました。

    高校卒業してから、11年間勤めた会社
    私が、そこで、得たものを考えても、、
    思い浮かびません

    スタッフは、皆優しく派閥もなかったです

    色々理不尽な要求が、多く、納得いかなく、辞める始末です

    次まだ決まってないから不安だけど、、
    頑張るしかないてます。生活していくために

    結局良いように使われたのかな、と、考えてしまいます

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/04(土) 01:51:00 

    57さん
    私も同じ境遇でした
    昨年末、次の仕事が見つかれば辞めようと思ってた矢先に明日から来なくていいと解雇になりました
    日頃からムカついてたので解雇予告手当をキッチリ請求してやりましたよ

    労基署にも相談して、色々教えてもらいました
    社長によっては、勝手に辞めたと言って踏み倒す場合もあるそうです
    まずは○日付けで解雇かと会社に確認すること
    それから離職票など必要書類を直ぐに送ってもらいます
    少しでも証拠は多い程良いです
    そして解雇予告手当の請求書を送りつけて下さい

    泣き寝入りせず頑張って下さい!

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/04(土) 01:52:05 

    7年近く勤めた会社を昨年末(有給消化で4月下旬が退職日)で辞めました。
    貯金と退職金で1500万円ほどあるので、少しのんびりし、自己の事業を立ち上げていく予定でいます。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/04(土) 02:07:45 

    アパレルで働いてました。
    毎月買わなきゃいけない服代と、会社の宗教的な考え方に疲れて一ヶ月で辞めました。

    そのあとバイトの面接何社も受けましたが全滅。
    もぅ1週間待たなきゃいけない合否の連絡もしんどい。

    とりあえず生活できないので派遣登録してやったことも無い大手のお肉の工場に行ったけど
    働いて3日目でスピーディーに仕事できないなら辞めてと言われ(私は頑張ってました)
    派遣会社から電話きたのが今日。

    次仕事すぐきたらいいけど不安だし
    いつまでもこんな派遣で生活してもなーとか思いつつ
    求人誌見るのもしんどくて、応募したくてもどうせまた落ちるのかなとか
    マイナス思考炸裂。。

    そろそろ安定したい。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/04(土) 02:08:20 

    私も14年働いた会社辞めました!

    辞めるタイミングで、
    10年近く前に付き合ってた会社のヤツからわけわからん反省文の書かれた手紙と高価な退職祝いが来たり。

    歳上の先輩から二人で飲みたいだの言われ、嫌だから大勢で行ったら、帰り際三回も電話が鳴り続け気持ち悪っと思ったら、
    最終日に退職祝い渡したかっただけなのに見損なったとか意味不明なメールきた(>_<)

    また予想だにしない元会社の人から告白されたりだので、なんだかいろいろありすぎや!

    +6

    -16

  • 91. 匿名 2015/04/04(土) 05:20:01 

    今年1月に不当解雇され
    2ヶ月は遊び行ったり
    のーんびりしたり
    自由きまま、欲だけで
    過ごしてた。

    まだ失業保険いただいてるけど
    そろそろ就職活動しないとな…

    不当解雇なんてされたから
    働くのが怖くなっちゃったよ
    (>_<)(>_<)(>_<)

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/04(土) 07:59:27 

    76さん

    7年間お気楽に暮らせるだけのお金を貯めるって凄いですね!

    毎月いくら?何年位貯金すれば7年間も働かなくても生活出来るのか知りたいです。

    私も一人暮らしで毎月節約してますが、思うように貯金が出来ません。

    仕事も本当に嫌で、辞められるものなら今すぐにでも辞めたい気持ちもあります。

    友人には『早まっちゃダメだよ!辞めるなら次が決まってからにしなよ!!』っていつも言われます。


    以前、三輪明宏さんが『皆我慢して仕事してお給料貰っているんだから、仕事は我慢料よ!』と言っていました。

    体調を崩すほど我慢する必要は無いと思うけど、仕事は生活の為とある程度割り切らないといけないのかな?って思います。
    (でも、ブラックやパワハラなどは早く辞めた方が良いと思いますが)

    いろんな考えの人がいるんだし自分の思い通りにならない事の方が多いですよね。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/04(土) 08:06:36 

    無職でも貯金があれば優雅でいいですね〜私も無職で時間はたっぷりあるのに、旅行やショッピングなんて楽しめずにカツカツだからだんだんストレスで精神的に参ってきた…

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2015/04/04(土) 08:17:58 

    昼間にお気楽番組やってたり、若い人ものんびりランチやショッピングを楽しんでるのを見ると、朝から晩まで仕事で体力、時間を奉仕し続ける人生やってらんねーなんてグチりたくもなりますね。なぜ若い時のキラキラした時間を仕事でめいっぱいにしなくちゃならないのか。拘束されるのがイヤなので、働き方を変えるつもりでいます。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2015/04/04(土) 08:40:13 

    46さん

    国保交付してもらえば?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/04(土) 08:56:52 

    わたしも14年半勤めた会社を3月いっぱいで辞めました。
    急に決めなければならない状況に追い込まれたので、先を全然決めてなかったのですが、不安もありつつ、
    何度も嫌なことを思い出して辞めてよかったのだと言い聞かせてます。

    会社のせいで2度も精神疾患にさせられました。
    我慢し続けていたら自殺していた気がします。
    次がどんな会社になるのかわからないけど、
    新しいスタートがきれたらいいな‼と思ってます。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/04(土) 09:07:04 

    みんな偉いよ。頑張ったね。

    私は数年しか続かず2度転職した。人間関係とかよりも体力的に無理だと感じてやりがいはあったけど辞めちゃった。

    プー太郎の先輩としてアドバイス。
    税金の支払いに追われるぞー!退職金をパッと使って旅行もいいけど、少しは残しておこうね。
    それから、再就職先では給料は下がると思っておこう!30過ぎても仕事はあるけど、高給取りの道は険しいぞー。

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2015/04/04(土) 09:55:39 

    92さん
    76ですが、貯金は2100万ありますが、そのうち1000万は遺産相続なので自分で貯めたのは1100万です。
    私の場合、貯金は子供の頃から始めてましたw
    あと、社会人になってから5年ぐらいは実家暮らしでしたし…。
    あとは、退職金代わりにもらった自社株の売買で儲けたのが大きいです。
    一人暮らしで貯金は大変ですが、よっぽど給料が安いか、よっぽど家賃が高いって訳じゃないなら、ある程度できると思いますよ?
    知らないうちに無駄遣いしてるのかもしれないので、家計簿を見直してみたらどうでしょうか?

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2015/04/04(土) 11:39:44 

    福祉職でしたが結婚3年目を迎えても妊娠せず、本格的な妊活目的で思いきって3月に退職しました。今までがハードだった分、時間が出来たことに戸惑いはありますが、しばらくは治療に専念します。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/04(土) 12:22:02 

    3月で仕事辞めました。
    上司のセクハラ的行為が耐えられなくなりました。犯罪的行為。
    給与も良く、休みも多かった。
    仕事が決まらない今、もっと耐えるべきだったのかと…考えてしまう。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/04(土) 14:09:23 

    28歳、フリーター卒業しました!
    1日から正社員として頑張っています。まだまだ戦力になれないけど、積極的にやる気をアピールしていきます!

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2015/04/04(土) 14:34:44 

    私も8年勤めた会社を退職しました!
    少し休みたいから次は決めてないです。
    仕事中心になってる生活が嫌で辞めたけど、今がすごい楽しい。イライラしなくなった\(^^)/

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/04(土) 16:58:55 

    5年パワハラに耐えましたが、ご飯も食べられなくなり、鬱になり、挙げ句執拗な退職勧奨にあい、負けて退社。

    2ヶ月放心状態でしたが、結局お金が無いので新しい仕事はじめましたが、入って初めてブラックだとわかり、どうしていいかわからないです。

    正直、もう、働きたくない。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/04(土) 18:43:36 

    退職して銀行などで身分証明書が無い時、
    年金手帳と住民票で大体大丈夫ですよ!
    住民票だけだと微妙な事が多くて、
    年金手帳だけだと住所が記載されてないので、
    住民票とセットで出すのがベストです。
    会社の厚生年金から国民年金の切り替えで役所に行くのであれば、一緒に住民票を取っておくことをお勧めします(*´∀`)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/04(土) 20:08:36 

    私も3月末で仕事を辞めました。
    個人経営のところで、わりとアットホームで仕事の内容としては楽しかったのですが、上司の威圧的な発言や行動に我慢出来ずに辞めてしまいました。それからあまり福利厚生もしっかりしていなかったので…。
    今は家でゆっくりしながら、ハロワ通いです!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/04(土) 21:19:36 

    勢いで辞めて失敗した(>_<)

    少し休んで、直ぐに次の仕事が見つかると思っていたけれど、現実はそんなに甘くないと痛感しています。

    今、考えると何で毎日あんなに怒っていたんだろう?って思う。

    多分、自分の考えが正しいと思って自分の思い通りにならない事にイライラしていたんだと思います。

    周りにどう思われようが無視して自分だけの仕事をしていれば良かった。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2015/04/04(土) 21:45:14 

    ストレスの限界で精神的にやられてしまい、去年の11月末で仕事辞め、今無職(独身)です。

    辞めたら精神的に楽になれると思ってましたが
    それは最初だけで、辞めて毎日家にいるようになったらまるで自分だけ世の中から取り残されたような虚しさに襲われ、お金も減ってく一方なので焦り不安です。

    働いても働なくてもストレスで、もうどうしたらよいのかわかりまりません…

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/04(土) 22:37:13 

    みんな多かれ少なかれストレスを抱えながら仕事をしているんですよね…。

    私も何度か転職をしましたが、どこに行っても変わり者はいるしストレスもあります。

    ステップアップの為の転職なら良いけれど、嫌で辞めていたらきりがないと思いあまり深刻に考え過ぎない様にしています。

    1度っきりの人生なんだから楽しく生きたいですよね!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/07(火) 10:07:20 

    転職したけど直ぐ辞めました。

    初日に数千万円のローン背負わせて、住宅買わせようとする会社。

    引継書は「やり方はネットに載ってます」ってだけだもん。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/09(木) 13:55:48 

    私も辞めます!
    9年頑張りました(≧∇≦)b

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/11(土) 06:49:35 


    色んな人の連絡先をやたら集めていて、噂話というレベル越えた酷い嘘や作り話を平気で流すブス
    大阪なんだけど、心当りある人いるかな
    物流倉庫の派遣で働いてるデブス
    トラブルメーカー過ぎて気持ち悪い
    とにかく気をつけて
    ↓見た目はこれに酷似してる
    最近仕事辞めた方

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード