ガールズちゃんねる

インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新

820コメント2021/05/11(火) 00:45

  • 1. 匿名 2021/05/01(土) 21:08:37 

    インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新 | 共同通信
    インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新 | 共同通信this.kiji.is

    インド政府は1日、新型コロナウイルスの1日当たりの感染確認が40万1993人となったと発表した。40万人を超えるのは初めて。4月22日に約31万5千人で世界最悪となって以降もほぼ連日、最悪を更新し、拡大が止まらない事態に陥っている。

    +256

    -11

  • 2. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:14 

    わお

    +331

    -21

  • 3. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:33 

    沐浴とカースト制度のせいかな?

    +1058

    -16

  • 4. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:38 

    そもそもインドは感染防止する気があるのか疑問

    +2010

    -14

  • 5. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:43 

    身分差別と女性差別が酷すぎる国ですね。

    +1020

    -12

  • 6. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:44 

    ハンパじゃない数の検査してるんだね

    +855

    -5

  • 7. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:49 

    インド人の入国はどうなったの?

    +605

    -4

  • 8. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:52 

    日本に来ないで

    +1355

    -9

  • 9. 匿名 2021/05/01(土) 21:09:52 

    中国め

    +913

    -24

  • 10. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:01 

    ケタがもう異常を超えている、、

    +830

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:02 

    1日に40万人もPCR検査できるのもすごい

    +1611

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:07 

    すごく申し訳ないけど衛生環境って大事なんだなって思う…

    +1247

    -7

  • 13. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:11 

    うわぁお

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:16 

    中国笑ってそう

    +524

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:30 

    仲の悪い中国やパキスタンが支援を申し出るほどインドの状態は深刻。日本も五輪開催後は酷い有り様になるかもね
    新型コロナ: パキスタン、インドに支援表明 新型コロナ急拡大で: 日本経済新聞
    新型コロナ: パキスタン、インドに支援表明 新型コロナ急拡大で: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【イスラマバード=共同】パキスタン外務省は24日、新型コロナウイルス感染が急拡大する隣国インドを支援するため、人工呼吸器やエックス線機器、防護具などの提供を申し出たとする声明を発表した。両国はカシミール地方の領有権を巡り対立しているが、声明は「さらな...


    中国がコロナ大流行のインドを積極支援 クアッドから引きはがす思惑も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    中国がコロナ大流行のインドを積極支援 クアッドから引きはがす思惑も(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京=三塚聖平、シンガポール=森浩】中国外務省は1日、王毅(おう・き)国務委員兼外相が4月30日にインドのジャイシャンカル外相と電話会談し、新型コロナウイルスの感染が急拡大している同国への支援を


    +595

    -16

  • 16. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:37 

    ガンジス川のせい?

    +380

    -6

  • 17. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:39 

    桁違いやな

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:46 

    世界一の人口大国から始まって

    次の世界一の人口大国で爆増したら…

    もうやめて欲しい

    +810

    -6

  • 19. 匿名 2021/05/01(土) 21:10:56 

    インドの国境封鎖するしかない。

    +454

    -3

  • 20. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:01 

    あー、、唯一チャイナに数で戦えるインドが…

    +872

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:01 

    感染防止も気になるし、
    本当にこの人数の検査が出来ているのか疑問。

    +412

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:03 

    感染確認40万人出来るのは凄い
    もしそうなっても日本は確認出来ないよね

    +562

    -4

  • 23. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:04 

    まずはガンジス川立ち入り禁止からだな

    +446

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:11 

    >>3
    沐浴この状況でもやってるのかな?

    +393

    -7

  • 25. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:33 

    そもそもマスクしてるの?

    +337

    -3

  • 26. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:35 

    40万人以上検査できる事にビックリした!

    +355

    -3

  • 27. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:36 

    インドの死者だけで21万人ってすごい

    +441

    -4

  • 28. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:40 

    反面教師
    油断したらこうなるって事

    +342

    -6

  • 29. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:44 

    >>4
    日本が言えたこと?

    +42

    -171

  • 30. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:50 

    >>3
    カースト制度はなぜ?

    +158

    -5

  • 31. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:50 

    >>4
    手洗いのやり方教えてたレベルだし、手洗い場と石鹸が無いんだよねアフリカも

    +673

    -5

  • 32. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:56 

    ヒンズー教の祭りかなんかでマスクなしに人が密集してたもんね。

    +320

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/01(土) 21:11:56 

    これだけの人数を束ねるのは
    中国のシステムの方が優秀だね
    専制政治で国民を家に閉じ込めるしかない

    +3

    -32

  • 34. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:02 

    中国と軍事衝突したり仲が悪い国なんだよね…。

    +242

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:18 

    インド周辺国も最近急増してる
    インドから離れてる欧米は減ってきてるけど、インドの変異株が入ったら欧米もどうなるかな

    +316

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:33 

    つうか勝手に滅びろ
    好き勝手にやった結果なら受け入れろ
    こんなもんほっとけ

    +12

    -74

  • 37. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:35 

    ガンジス川に超密で沐浴してて、インド人に感染大丈夫ですか?って聴いたら神聖な川だから大丈夫♥って言ってたからやっぱりなって感じw
    ウイルスに神も何も効かないのに

    +638

    -11

  • 38. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:37 

    >>24
    やってるから感染源と言われてるよね

    +348

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:41 

    結核患者も多いんだよね。

    +70

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:42 

    インドは貧困層がすごいから、感染予防したくてもなかなかできないんだよね。
    生きるだけでも精一杯なのに。
    可哀想に、、、

    +555

    -3

  • 41. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:45 

    ゴータマシーッタルッダ
    ダーイバダッタ
    世の中
    こんなもんだGO NOW

    +5

    -28

  • 42. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:49 

    大勢いるんだから減っても大丈夫

    +4

    -42

  • 43. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:52 

    ワクチンくんどーしたの?

    +12

    -8

  • 44. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:53 

    1日で40万人も感染してたら、あっという間に、新たな変異株のコロナが流行しそう、、、。

    +430

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/01(土) 21:12:54 

    インドだから…で察する。
    他国と比較できないしインドが酷いからとコロナがヤバいとはならない。ヤバいのはインドの衛生観念。

    +446

    -8

  • 46. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:00 

    かかってない人何人いるんだろう

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:02 

    ラーマ・ヨガ

    一般にインドに伝わるヨガの神秘性は広く知られるところであるがその中でも別名黒ヨガと呼ばれその奇跡に近い数々の秘奥義で恐れられるのがこのラーマ・ヨガである。
    その特異性は骨の骨細胞組成さえも変え自由自在に変形させることを可能にすることにある。
    そして黒ヨガと別称されるように驚異の殺人格闘技として発達した。
    一人で千人の兵に匹敵する戦闘力のすさまじさゆえに時の藩王達に弾圧され継承者は絶えたと伝えられている。

    民明書房刊『インド人も吃驚!ヨガの奇跡』より

    +23

    -10

  • 48. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:10 

    インドア派はいないのかよ

    +143

    -5

  • 49. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:15 

    この写真一枚だけでも物凄く密なのが分かるけど、そういう所じゃない?

    +90

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:17 

    推定値とかじゃなくて、本当にこんな数の正確な検査をするシステムがあるならすごい

    +126

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:20 

    インドに行った時、私を受け持ってくれたHISの現地のガイドさんと運転手さん大丈夫か本当に気になる。本当にむちゃくちゃ良い人たちでした。あと旅猿にいつも出てくるクマールさん。無事でいて欲しい!!!

    +313

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:30 

    >>24
    クンブメーラ大盛況のようだよ
    そしてコロナも大盛況

    +155

    -5

  • 53. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:41 

    >>29
    日本国民は6割ぐらいは感染防止しようと思ってる
    けど残り4割(政治家とアクティブバカと池沼)が暴れ回るからどうしようもない

    +338

    -16

  • 54. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:41 

    >>1
    まだ手で食べてるの??

    +26

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:41 

    >>29
    日本とインドじゃレベルが全然違うよ。

    『手を洗う』概念があるかどうかから話さないといけない。トイレから出たあと洗わない人がいたなんて次元じゃない。

    +286

    -8

  • 56. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:43 

    人口比で日本が全国3万人感染レベル

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:44 

    >>8
    入れなければいいんじゃ。
    なんでそれしないのか謎。

    +227

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:47 

    インドって衛生面どうなのかな?

    +27

    -3

  • 59. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:48 

    ビックリ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:50 

    てか一日にPCR検査40万件以上できるインドがすごいと思う、、、
    日本今3万件くらい??
    完全に負けてる

    +168

    -19

  • 61. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:52 

    感染者が1日40万人って、一体1日あたり何十万人PCR検査してるんだろ。。
    今の医療崩壊した中でそんなに出来る余裕があるのか疑問だし、そもそもその数できる検査力があるの?
    日本にはない簡易検査キットみたいなのがあるのか?

    +113

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:57 

    >>48
    家がない人が多いから必然とアウトドア派になるよね。インドなのにね。

    +173

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/01(土) 21:13:59 

    >>37
    死んだ後のガスでパンパンの牛や豚がひっくり返ってぷかぷか浮かんでるけど大丈夫なんだろうよ、神聖な川だから!

    +230

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:15 

    インド人口多いから余裕そう

    +7

    -5

  • 65. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:18 

    日本もインドみたいになる可能性ある??

    +15

    -21

  • 66. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:28 

    >>61
    適当に決まってると思ってしまうのは何故だろうか。インドだからか。

    +95

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:41 

    インドは過去には5月に気温50℃超えたりしてたと思うけど、熱中症の死亡者が含まれたりしてないのかな?

    +111

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:42 

    >>37
    神はいるぞよ
    ウイルスの神もいるぞよ
    ただ神が人を見放し、ウイルスの肩を持ったぞよ

    +25

    -17

  • 69. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:46 

    >>3
    素手カレーと素手トイペもかなり危険そう

    +436

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:47 

    お前らインド見下してるみたいだけど、ITの分野じゃ日本は逆立ちしても敵わんからな!

    +311

    -19

  • 71. 匿名 2021/05/01(土) 21:14:57 

    もう桁が違いすぎるから日本が呼吸器を数百個提供した所で何も変わらなそうだから
    まず自国の事を考えてほしい

    +198

    -4

  • 72. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:02 

    >>4
    約1億人がワクチン接種済みなのは凄いと思う

    +330

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:06 

    なんで?
    やっぱガンジス川とか、衛生状態が良くないから?

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:07 

    インドは高齢社会じゃないし、成人病も少ないイメージだったのに
    もう母数の問題なのかな

    +107

    -2

  • 75. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:10 

    ワクチン2億人近くして収まっていたのに変異株が流行してどえらいことになっている
    空気感染みたいな感染力でワクチンが効かない
    だから日本で流行したらまじで日本終わる

    +250

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:17 

    ガンジス川でものすごい大量の人々が、皆NOマスクで沐浴してたからねー
    バカかと思ったわ

    +96

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:22 

    どうやってそんな数の検査できるの?
    日本はかなり遅れてるんだね。

    +33

    -4

  • 78. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:31 

    >>12
    本当そうだよね、日本は子供の頃からみんな外から帰ったら手洗いうがいって教えられてきてるし、コロナ流行ってからは更に意識してるからインフルもそこまで流行らなかったもんね。

    +199

    -6

  • 79. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:47 

    >>32
    宗教てろくなもんじゃないよな

    +94

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:48 

    >>29
    日本は優秀
    インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新

    +118

    -11

  • 81. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:49 

    人が亡くなったら火葬せずにそのままガンジス川に流す風習があるけど、亡くなる数が多すぎて追いつかないから火葬してから流すようになったんだっけ?
    どっちにしても流すんだ…と思った。
    文化の違いだから責めることではないんだろうけど。

    +214

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/01(土) 21:15:57 

    >>11
    まさにこれ!
    日本より医療体制がしっかりしてるよね

    +72

    -80

  • 83. 匿名 2021/05/01(土) 21:16:04 

    >>4
    今年始め頃のアメリカ
    人口3億
    1日あたりの感染確認者29万人

    今のインド
    人口13億
    1日あたりの感染確認者38万人

    🤔 

    +358

    -3

  • 84. 匿名 2021/05/01(土) 21:16:12 

    >>61
    感染者の周りで同じ症状出てたら見なしで診断してるかもね

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/01(土) 21:16:14 

    >>1
    >>73

    今インドで流行っている変異種がワクチン効かないから

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/01(土) 21:16:31 

    >>24
    モディ首相の支持層がヒンドゥーだから強く言えないよね
    モディ首相中国に負けないで頑張って欲しい

    +281

    -5

  • 87. 匿名 2021/05/01(土) 21:16:42 

    >>66
    症状出たら感染とみなす、みたいな感じだったりして

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/01(土) 21:16:51 

    >>37
    まぁ神なんていないからねwww

    +89

    -14

  • 89. 匿名 2021/05/01(土) 21:16:53 

    そんなインドからも東京オリンピックに来るわけですよね

    +117

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/01(土) 21:17:11 

    >>77
    もう日本は後進国だよ
    まじで

    +139

    -24

  • 91. 匿名 2021/05/01(土) 21:17:14 

    >>69
    カレーとウ◯コを見間違った?という悲劇が起きたってこと??

    +6

    -60

  • 92. 匿名 2021/05/01(土) 21:17:40 

    >>1
    中国人死滅しろ!

    以上、カレー好きな私からコメントでした。

    +169

    -6

  • 93. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:08 

    >>72
    ワクチン打ってて感染者増えてるんだね。
    ワクチン中国製なのかな?

    +69

    -9

  • 94. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:09 

    桁が違いすぎる…

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:16 

    多分実際はもっと多いだろうね。

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:20 

    >>54
    デリーとか都会はナイフとフォークスプーンだよ。あとバラナシの人だってお腹が弱いからって氷を取らないほど。

    +65

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:31 

    >>60
    人口10倍だもん

    +74

    -4

  • 98. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:32 

    >>91
    これっぽっちも面白く無い

    +125

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:40 

    >>90
    日本は先進国で途上国じゃないから後進国じゃない
    衰退国だけど。

    +109

    -6

  • 100. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:49 

    手でご飯食べるしうつるよねそりゃあ

    +27

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:59 

    インドの現状の画像を見てしまった…
    火葬場がパンクでそこら中で遺体を燃やしてるんだよ…

    +137

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/01(土) 21:18:59 

    まさかとは思うけど今でもインドから入国させてないよね!?

    +91

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/01(土) 21:19:07 

    >>43
    今のインドで流行してる変異株はワクチン効かないらしい

    +21

    -3

  • 104. 匿名 2021/05/01(土) 21:19:08 

    そもそもインドの公衆衛生概念はヤバすぎるってのは本当?

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/01(土) 21:19:13 

    >>78
    あと靴を脱ぐ文化が大きいとも言われてますね。

    +134

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/01(土) 21:19:32 

    >>93
    インド製だよ

    +47

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/01(土) 21:19:38 

    >>3
    衛星観念をかなり低い

    +187

    -18

  • 108. 匿名 2021/05/01(土) 21:19:43 

    インドのワクチン接種ってどうなっているのかな?
    それともワクチン接種して、なおダメなの?
    集団免疫の効果は??

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:04 

    >>98
    ちょっとくらいはオモロかったでしょう

    +0

    -34

  • 110. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:06 

    中国的にはインドの人口が減るのは国力が落ちるし嬉しいんだろうな。

    +101

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:06 

    >>15
    ぱ、パキスタン🇵🇰がインドに支援するなんて、そりゃよっぽどだわw

    +247

    -1

  • 112. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:37 

    >>7
    全然受け入れてるよね

    +105

    -5

  • 113. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:41 

    >>91
    悲劇なのは君のギャグセンスや

    +91

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:52 

    ワクチン、インドに届いてるのかな?
    全国民が感染する方が早いかもね

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:52 

    おかあさん!って遺体に泣きついてるインドの娘さん見て、たまんなくなったよ。。

    +88

    -5

  • 116. 匿名 2021/05/01(土) 21:20:57 

    >>16
    みんなが想像する汚いインドはだいたいガンジス川流域で、そこにインドの人口の半分以上が集中し照るからね

    +98

    -4

  • 117. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:04 

    いまだにオリンピックって言ってる日本政府に
    ドン引きする。
    オリンピックで海外の選手がきて
    インドの変異株が増加するじゃん。

    +261

    -6

  • 118. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:09 

    >>8
    他の国はどうでもええ、と

    +7

    -26

  • 119. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:23 

    日本はまだ入国させてるよインドから

    +83

    -1

  • 120. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:24 

    ワクチン接種しだしてから爆発的に増えてない??
    気の所為??

    +50

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:28 

    インドって平均寿命60才くらいだよね
    コロナでまた数字が落ちそう

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:29 

    >>11
    人口13億だっけ?
    検査する側も多いんだろね

    +292

    -4

  • 123. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:30 

    >>8
    インドの富裕層が高騰して片道200〜300万くらいのチケットで海外に逃げ出してるって。

    +222

    -1

  • 124. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:38 

    40万人を検査してるのもすごい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:44 

    >>91
    小学生男子はもう寝なさいな

    +75

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:44 

    >>78
    充分な清潔な水があることに起因している。

    +70

    -2

  • 127. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:46 

    >>53
    半々くらいじゃない?外出する人増えてる

    +32

    -7

  • 128. 匿名 2021/05/01(土) 21:21:58 

    戦後かな?って思うくらい遺体を燃やしまくってた。
    死者数3日間で1万人だって

    +87

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/01(土) 21:22:13 

    >>11
    してるのかな?
    とりあえず「コロナ!」で判別してる部分もあると思う

    +264

    -7

  • 130. 匿名 2021/05/01(土) 21:22:37 

    インドの人って日本人より最近に対する免疫力は強そう。
    あのガンジス川で沐浴して細菌に感染しない人多いよね。日本人なら高確率で感染する。

    +103

    -1

  • 131. 匿名 2021/05/01(土) 21:22:52 

    >>115
    不謹慎だけど
    遺体から移ったりしないのかな…

    +47

    -2

  • 132. 匿名 2021/05/01(土) 21:22:59 

    >>107
    インド人かよ
    日本語でよろ

    +88

    -1

  • 133. 匿名 2021/05/01(土) 21:23:03 

    マスクも毎日清潔なもの使うのは難しそう
    あとアゴ、鼻だしマスクしてる人多そう
    カレーも素手で食べてるなら…

    なんか納得の感染者数

    +87

    -2

  • 134. 匿名 2021/05/01(土) 21:23:07 

    >>93
    くどいようだけどワクチンなんて打ったって感染は防げない
    それどころか打った瞬間から少なくとも10年間は命を失う事を含めどんな怖ろしい副反応が出るかわかったものじゃない有害性が強いまったく信用できないもの

    +137

    -42

  • 135. 匿名 2021/05/01(土) 21:23:10 

    酸素不足で死者急増 インドが世界最大の新型コロナ危機に直面(2021年4月30日) - YouTube
    酸素不足で死者急増 インドが世界最大の新型コロナ危機に直面(2021年4月30日) - YouTubeyoutu.be

    ※一部映像を修正し、再アップロードしました。 新型コロナウイルスの新規感染者が世界最多に増えたインド。累計で1,800万人を超え、世界2位の感染者数となっている。しかし専門家は実際の感染者数は公式集計の20倍から30倍になるという。単純計算で5億人超だ。こう...

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/01(土) 21:23:11 

    >>37
    ガンジス川ってめっちゃ汚ないんだよね。
    遺灰を川に流すとか...。
    それで沐浴もしてるんだよね。
    そりゃダメだわ。

    +157

    -1

  • 137. 匿名 2021/05/01(土) 21:23:46 

    >>4
    政治やら宗教やらが絡んで対策がほとんどできてなかったんだよね

    +54

    -3

  • 138. 匿名 2021/05/01(土) 21:23:51 

    オリンピック中止でよろちく

    +21

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/01(土) 21:23:58 

    インドは一回人口十分の一くらいになって身分制度とかなくなったほうがいい

    +40

    -5

  • 140. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:02 

    日本なんて島国なんだし
    空港閉鎖すればいいだけなんじゃ
    何がしたいんだろう

    +189

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:03 

    >>15
    国境越えて来るの阻止したいんでしょ

    +138

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:11 

    >>85
    じゃあ、インドの変異株日本に入って来てるし日本ももうダメだね。

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:16 

    インドこんななのに、中国は5連休でのべ2億6500万人が移動して楽しむ予定だって。
    なんで各国が悲惨なことになってるのに中国は落ち着いてるの?謎すぎなんだけど。

    +208

    -1

  • 144. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:20 

    >>3
    何十年?に一度の祭りだったけ
    ガンジス川で水浴びすれば神がコロナから守ってくれる
    だからみんなでマスクもなしで密になり大集合

    そりゃ感染する
    神はいないと証明したのかも

    +599

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:27 

    >>15
    同情心ってよりももっと戦略的なことだと思うけどね

    +193

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:39 

    >>90
    >>1
    チョンは元からこれからも後進国
    シナは後進国。中身土人のまんま。

    +60

    -8

  • 147. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:39 

    >>50
    人口七億ぐらいかな?
    医療体制がなきゃ意味ないような
    なんだかんだ日本は病状とか保健所が把握してるし

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:42 

    ここにどうやって人工呼吸器届けるの?
    ヘリから垂らす?
    普通の輸送だと接触しそうだけどしないで出来るのかな?

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/01(土) 21:24:47 

    >>134
    シンプルに馬鹿

    +45

    -28

  • 150. 匿名 2021/05/01(土) 21:25:17 

    >>102
    いや、毎日50人くらい入国してるよ

    +73

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/01(土) 21:25:21 

    >>102
    入って来てます
    3日間隔離を今日から始めたばかり

    +94

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/01(土) 21:25:23 

    4月に宗教イベント?みたいなガンジス川で大勢集まってた映像で
    「コロナは怖くない、我々には神がついている」とか言ってて、なんだかなぁ〜‥と思ったわ。
    そしてこの現実だし。

    +104

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/01(土) 21:25:29 

    >>29
    日本も変わらないよね。
    よく比べる人いるけど、インドと日本は変わらないのに。

    +7

    -38

  • 154. 匿名 2021/05/01(土) 21:25:38 

    >>112
    すまん、「全然」は「~ではない」って否定文として使う単語だからこの場合は使わないよ。
    気になったので、横からゴメンよ。

    +7

    -61

  • 155. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:01 

    >>3
    急に増えたのは3月のホーリー祭のせいもあるかと
    インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新

    +366

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:07 

    患者を同じベッドで二人、三人で寝かしてたよ。

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:11 

    海外の感染者数見て思うこと…
    そんなに検査してるの〜⁉︎

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:17 

    火葬場所が無いとか足りないとか言って川岸で焼却してるけど大丈夫なのかな。
    水質もだけどその他色々。
    ニュース見てると日本の衛生観念と水道事情の良さ改めて実感するわ。

    +95

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:31 

    >>91
    >>1
    チャンコロは下水管にいるゴキブリでも食ってろ!
    中国人死滅しろ

    +20

    -21

  • 160. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:34 

    >>15
    中国がここぞとばかり恩を売って乗っ取りそうで怖い

    +298

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:36 

    >>4
    予防する気はあっても環境が無いのもあるでしょ、綺麗な水が出る水道がどこにでもあって石鹸も無料で使える日本基準で考えたら手洗いくらい当たり前でもそれすら難しい国が多いんだから

    +310

    -3

  • 162. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:47 

    >>151
    3日間...

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:48 

    そのうち無症状が何人とか何人死亡とか、データがあれば知りたい。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/01(土) 21:26:48 

    >>152
    今の反ワクチンやら陰謀論の蔓延り具合見てると日本もこうなってた可能性0じゃないんだよね
    日本の医療ありがとうって思う

    +17

    -4

  • 165. 匿名 2021/05/01(土) 21:27:11 

    あの密集して人が身動き取れない状態の祭りの映像や酒店に殺到している映像を見たら、ソーシャルディスタンスって言葉と無縁の国すぎてそりゃ蔓延するわと納得。

    +37

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/01(土) 21:27:37 

    遺体も感染の可能性があるから
    触れないまま燃やすんだよね。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/01(土) 21:28:11 

    元々インドの密さでコロナが猛威を振るったら大変な事になるんじゃないかと心配してた(あとブラジルのスラムも)
    今まさにやっぱり‥という気持ち
    ここまで来ると止める手立てはあるのかどうか

    +48

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/01(土) 21:28:53 

    >>151
    何故こんなときにわざわざインドから入れるんだろう。。。

    +114

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/01(土) 21:29:08 

    >>55
    インドでカレー食べたら次の日トイレが真っ赤になったけどやっぱり手でうんこ拭いて洗ってないのかな

    +30

    -2

  • 170. 匿名 2021/05/01(土) 21:29:12 

    去年外国では道にバタバタ死体が倒れてるって都市伝説の様に語られてたけど、今インドはそれに近いものがある気がする

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/01(土) 21:29:16 

    インドという国そのものがなくなりそう

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2021/05/01(土) 21:29:34 

    やば。それなのに今まだインドから入国出来るんだよね?なんで止めないの?政府、本気でコロナ失くす気ないよね?

    +102

    -2

  • 173. 匿名 2021/05/01(土) 21:29:38 

    他国の文化に口出したいわけじゃないけど、衛生の観点からそろそろ手でお尻洗うのと手でご飯食べるのは止めてはどうだろうか。

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/01(土) 21:29:43 

    >>62
    不覚にも吹いた

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/01(土) 21:29:46 

    インドのカレーって不味いですか?

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:07 

    >>149
    本当の馬鹿

    +5

    -13

  • 177. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:07 

    >>162
    中途半端だよね。やるならしっかり二週間
    して欲しいけど、昨日までは簡易検査のみだった

    +78

    -1

  • 178. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:31 

    申し訳ないけど、不衛生っぽくてウイルスがとんでもなく変異してそう。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:32 

    >>154

    全然は肯定文とも使えます。全くも同様。
    辞書を調べてみて。

    +38

    -3

  • 180. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:40 

    インド滅びるのかな、、

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:42 

    >>6
    確かに日本は40万も検査しないもんね

    +192

    -2

  • 182. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:51 

    >>160
    中国がインドを狙って新しいやつをばらまいたんじゃないのかな

    +150

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:51 

    最初からインド弱らせるのが目的だったりしてね

    +43

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/01(土) 21:30:54 

    >>4
    控えめに言っても不潔な国だからね。
    あんな衛生環境でバイ菌の耐久性も強そうなのにコロナであっさりやられるとは…

    +284

    -3

  • 185. 匿名 2021/05/01(土) 21:31:10 

    >>153
    インドと日本は変わらない??
    日本は今だって抑えられてるのにいい加減なこと言うな
    インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新

    +43

    -4

  • 186. 匿名 2021/05/01(土) 21:31:26 

    >>169
    香辛料じゃない?

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/01(土) 21:31:51 

    >>63
    1匹も見なかったけど。本当に浮いてるのかなぁ。

    +6

    -8

  • 188. 匿名 2021/05/01(土) 21:31:55 

    >>183
    人口はとても敵わないしね
    今後中国は人口爆減していくからね

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/01(土) 21:32:07 

    中国のせいで世界中が混乱し沢山の人が亡くなる

    のうのうと生きている中国共産党許せない‼️

    +83

    -2

  • 190. 匿名 2021/05/01(土) 21:32:13 

    >>154
    「全然」を肯定で使うのは間違いではないんだよ。
    戦後に否定を伴う意味で使うのが正しいと誤認で広まってしまったけど、それ以前は肯定的に使われることが多かった。
    国語、日本語研究者の論文で発表されているよ。

    +52

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/01(土) 21:32:21 

    >>6
    ということは実際はもっと多い感染者がいるってことだよね…
    インドなんて検査受けない人や受けれない人がいっぱいいるんじゃないかと思う…

    +208

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/01(土) 21:32:24 

    >>177
    日本って本当にコロナ終息させる気あるのかね。

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/01(土) 21:32:25 

    >>53

    政治家とアクティブバカは、何を言っても無駄。

    自分が罹患して苦しんだ結果、反省してもらうしかない。

    +29

    -2

  • 194. 匿名 2021/05/01(土) 21:32:51 

    在インドの邦人、もう強制的に脱出させたほうがいいのでは?
    勿論、日本への帰国は数週間の隔離と検査後じゃないとダメだけど
    インドの富裕層は、どんどん他国に避難してる

    +66

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/01(土) 21:33:04 

    色々支援しても救えないよね
    人口が多すぎる

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2021/05/01(土) 21:33:05 

    >>153
    さすがに全然違うからw
    日本人であの糞尿垂れ流しの濁った川に喜んで浸かりにいく人はあまりいないよ

    +59

    -2

  • 197. 匿名 2021/05/01(土) 21:33:15 

    >>22
    日本は医療崩壊を避けるためわざとPCR検査をしない世界でも稀な策をしている国だからね
    無症状の陽性者野放しだから絶対に収束しない


    +64

    -8

  • 198. 匿名 2021/05/01(土) 21:33:25 

    >>15
    中国がインド支援するのは優しさじゃなくてインドを手中におさめるためだね

    +277

    -3

  • 199. 匿名 2021/05/01(土) 21:33:26 

    >>149
    恥を知った方がいいレベルに馬鹿

    +4

    -16

  • 200. 匿名 2021/05/01(土) 21:33:49 

    >>90
    最寄り駅に三千円で花弁回転のピンサロがあるんだけど女の子の手取り1000円とかだし本当先進国でもなんでもないなと思う。

    +55

    -3

  • 201. 匿名 2021/05/01(土) 21:34:04 

    >>175

    美味しいよ。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/01(土) 21:34:16 

    インド変異株
    vs
    日本人の衛星力

    +8

    -3

  • 203. 匿名 2021/05/01(土) 21:34:17 

    >>37
    情報がちゃんといってなくて、
    知識の持ち方も違うんだろうけど、
    あの祭りやガンジス川の光景を見ると、
    自業自得としか思えない。

    +83

    -3

  • 204. 匿名 2021/05/01(土) 21:34:31 

    >>183
    インドには頑張ってほしい
    中国みたいな国が世界を支配するような事があってはならない

    +136

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/01(土) 21:34:58 

    >>11
    PCR検査の器具使い回ししてそう…
    注射針とかも…

    +242

    -6

  • 206. 匿名 2021/05/01(土) 21:35:06 

    >>177
    見た見た!
    島国だから検疫さえきっちりしたら防げるのにPCR検査の100分の1の制度しかない簡易検査してるようではザル以下

    もう呆れるしかない

    +79

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/01(土) 21:35:10 

    インド系youtuberのKOHさんとか今日ヤバさんは今後どうするのかな?
    こんな事になって気の毒です

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/01(土) 21:35:44 

    私の母親で肺がんで治療中なんだけど
    インドの変異株が日本で増えたら
    もう一生会えない気がする
    私は病院勤務で一年以上会ってない

    +111

    -2

  • 209. 匿名 2021/05/01(土) 21:35:46 

    >>185
    うわ‥冷静に見て今のインドと日本がそれなら、それまでのヨーロッパ全般の感染人数の凄さに度肝抜くね‥
    そんなに凄かったのか

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2021/05/01(土) 21:35:58 

    >>12
    ここでは歴史に明るいガル民も多いと思うけど、歴史的見地からも日本人は昔から優れた衛生観念を持ってるよね。排泄物を買い取ってそれを農家に売って、農家はそれを肥料として使う。もちろん厠(トイレ)がちゃんとあった。
    ヨーロッパのペストの大流行は衛生環境の悪さが原因。排泄物を家の窓から外に捨ててたんだからね。
    はっきり言っていまでも欧米は清潔とは言い難いよ。インドはもう説明するまでもない。

    +164

    -2

  • 211. 匿名 2021/05/01(土) 21:36:26 

    >>186
    バターチキンカレーだよ。昔どっかのトピに書いたけど絵の具一本溶かしたくらいの真っ赤だった。生理の血レベルじゃなかった。

    +10

    -7

  • 212. 匿名 2021/05/01(土) 21:36:45 

    >>152
    宗教はこういう時やっかいだよね‥
    ウィルスに神のご加護は通じない

    +53

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/01(土) 21:36:50 

    うーん
    今まで感染症対策とは無縁だっただろうし、イマイチ信用出来ない
    過去にインフルが流行ってたときがあっても検査すらしてなさそう

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/01(土) 21:37:15 

    インドはオリンピック参加するの?
    そして日本は参加させるつもりなの?

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/01(土) 21:37:50 

    >>24
    沐浴なんぞしたらズタボロになる。
    雑菌の温床だよ。

    +189

    -2

  • 216. 匿名 2021/05/01(土) 21:37:58 

    韓国もインドも宗教絡みでコロナが増えてるね

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/01(土) 21:38:07 

    >>210
    ヨーロッパの貴族も庭で用足ししてたんでしょ?

    +56

    -1

  • 218. 匿名 2021/05/01(土) 21:38:47 

    >>12
    ブラジルも大変なことになってるよね。
    年間の死者数が出生者数を上回ったって。
    人口減ってるよ。

    +91

    -2

  • 219. 匿名 2021/05/01(土) 21:39:07 

    でも感染者数の割には死者数少ないんだよね…
    感染力強いけど、ウィルスとしては弱いのかな?

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2021/05/01(土) 21:39:11 

    食事も手掴みだし、そりゃなぁ・・・

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/01(土) 21:39:21 

    >>198
    中国が他国に手を貸すのは優位に立ちたい為だけ
    日本はあくまでも友好だもんな
    交渉下手、お人好し

    +151

    -1

  • 222. 匿名 2021/05/01(土) 21:39:42 

    インド、いつかは絶対に行きたい!
    タージマハルとガンジス川をこのまま一度は見てみたい!

    +7

    -11

  • 223. 匿名 2021/05/01(土) 21:39:58 

    いまだにインドと日本の飛行機行き来してるね
    日本島国なんだから閉鎖しなよ

    +92

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/01(土) 21:40:11 

    >>65
    ならないでしょ
    インドみたいになったら日本人滅亡するよ

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2021/05/01(土) 21:40:13 

    そもそも医者にかかるって習慣もなさそう。それがコロナによって大量の患者が押し寄せたら医療崩壊だよなぁと。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/01(土) 21:40:28 

    >>152
    これマジなの?
    これでは収まらないよ。
    【インド】コロナ新規感染、20万人超える(INDO WATCHER ビジネスプレミアム) - Yahoo!ニュース
    【インド】コロナ新規感染、20万人超える(INDO WATCHER ビジネスプレミアム) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     インドでの新型コロナウイルスの新規感染者数が15日、20万人余りに上った。10万人を超える日が1週間以上も続くなど感染が広がっている。同日付PTI通信が報じている。  15日午前8時時点で新規感

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/01(土) 21:40:42 

    >>94
    人口も日本の十倍以上だからね。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/01(土) 21:40:49 

    >>70
    ITは凄いのに
    何故あんな衛生的では無いんだ…
    貧富の差は分かるけど

    +198

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/01(土) 21:41:09 

    >>155
    色がやばい

    +200

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/01(土) 21:42:07 

    >>134
    「少なくとも10年」の根拠を述べよ

    +88

    -5

  • 231. 匿名 2021/05/01(土) 21:42:17 

    >>1
    インドの惨状をBBCニュースで見たよ! 
    待機中の死にそうなコロナ患者とその家族が、病院の外で溢れかえってて、家族が病院の建物に向かって泣き叫んでるの。1分でいいから診てくれ!って。しっかりして!とかコロナに罹ってる家族に声かけてたりして各々どの家族も泣いてて、その間にバタバタと人が死んでいくの。地獄絵図だよ、辛すぎて見ていられなかった。

    で、死者数が凄いから火葬業者が死体焼く用の薪の調達が全然間に合わず、不眠不休で働いてるって。

    自分にできることはないかなと考えたり、出来ることは支援してあげてほしいなと切実に思ったよ。

    +94

    -7

  • 232. 匿名 2021/05/01(土) 21:42:18 

    >>70
    そらそうだけど
    どっちかというと衛生の方が私は大事だわ

    +153

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/01(土) 21:42:35 

    >>219
    そうだね、一日で40万人感染で死亡者は3500人
    勿論3500人って凄い人数なんだけど割合的には低めなのかな

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/01(土) 21:43:05 

    >>136
    遺灰だけじゃないよー
    腐乱死体流れてる光景も珍しくないのよー...

    +88

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/01(土) 21:43:08 

    >>228
    最先端ばかりに向いてて、肝心の真下は見れてないんじゃないかな。

    +48

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/01(土) 21:43:34 

    >>29
    マイナス付いてるけどそれちょっと思うな

    そりゃあ元々の衛生観念は全然違うけど、甘々の水際対策やお粗末な接触確認アプリやオリンピック関連のゴタゴタをはたから見るとやる気あんのかと思うし、国の印象としてはインドと変わらんと思う

    +14

    -19

  • 237. 匿名 2021/05/01(土) 21:43:53 

    >>197
    それが結果的にうまくいってるからね
    医者の数は急に増やせないし

    +36

    -12

  • 238. 匿名 2021/05/01(土) 21:43:55 

    >>140
    日本は島国という有利性を全く生かせてないよね。
    いまだに外国からの入国許可してるなんて信じられない。

    オリンピックも“検査する、万全な対策で臨む”って言ってるけど、バッハ会長は、日本が開催してもしなくても痛い目に合うのは日本だからどーでもいいんでしょうよ。

    感染拡大してもしても、万が一オリンピック選手の死者が出ても“感染対策して臨むって言ったのは日本でしょぉ~?”って一切の責任は取らずに高みの見物だよ。
    てか全ての賠償金は中国が払うべきだと思うんだけど。

    外出するな、ステイホームとか言いながら、他国から大量に入国させるなんてもはや狂気の沙汰だよ。

    私だって東北の実家に帰りたいよ!!

    +153

    -1

  • 239. 匿名 2021/05/01(土) 21:44:13 

    >>135
    スズキのインド工場は生産停止してまで
    工業用の酸素を医療用に回してくれてるんだよね。

    +79

    -3

  • 240. 匿名 2021/05/01(土) 21:44:18 

    >>155
    何故やったのだ、

    +145

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/01(土) 21:44:23 

    インドが栄えてるのはごく一部じゃないの?
    離島でも普通に暮らせる日本とは大違いだよ。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/01(土) 21:44:37 

    インド人もびっくり

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/01(土) 21:44:45 

    >>155
    土人だな

    +45

    -16

  • 244. 匿名 2021/05/01(土) 21:45:09 

    >>155
    見渡す限りの警告色w

    +152

    -2

  • 245. 匿名 2021/05/01(土) 21:45:13 

    40万人誰が数えたんだよ

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/01(土) 21:45:23 

    感染者、死者数もあくまでわかる範囲の数字で
    本来は二倍、三倍とも言われてるよ
    遺体はゴロゴロ、遺体をもやすのも
    待っていると言ってた

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/01(土) 21:45:25 

    感染爆発は悪い事じゃない。

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2021/05/01(土) 21:45:25 

    >>162
    いいんじゃない?
    学校の職員からコロナ陽性の人居たけど
    自宅待機は72時間だったよ。3日後には出勤してた。
    あと空港の検査は抗原検査。抗原検査は2種類あって一般的な検査より空港のはすぐに検査結果出る上に精度が高いってニュースでやってたよ。
    そこまでザルじゃないよ。

    +2

    -12

  • 249. 匿名 2021/05/01(土) 21:45:26 

    火葬が焚き火みたいで衝撃だった。

    +32

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/01(土) 21:45:54 

    日本でもインド株が広がったら、もうちょっとみんな自粛するのかなぁ。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2021/05/01(土) 21:46:01 

    映像見たが全然マスクしてないやん
    どこの途上国よ

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/01(土) 21:46:09 

    少なくとも火葬は続けてるのは正解だと思う
    諦めて火葬を止めたらその死体からまたコロナが変異して何かになりそう

    +70

    -0

  • 253. 匿名 2021/05/01(土) 21:46:56 

    >>172
    そうなんだよね。
    いや、悪い予感はしてたんだけど、
    まさか、やはりこのありさまだとは。。
    昨年当初、春節で中国入国させた影響の学習さえも、生かされてもいない。
    繰り返されている。
    注意しながら対策の判断が出来たはずなのにもかかわらず、
    しないのであれば、
    見て見ぬフリであり、
    悪いことをするのと同じこと。
    これはつまり人災。
    まとめ役の菅は人災を繰り返している。
    今後もこんな調子なんだろう。

    +11

    -9

  • 254. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:03 

    >>72
    インドは世界最大のワクチン製造施設を持っているからね。インドってなにげに医療分野も発展させているらしいよ。前に最近では世界中から人間ドックでインドを訪れるツアーが人気ってニュースを見たよ。

    +129

    -1

  • 255. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:08 

    >>238
    人のせいにしないで帰ればいい

    +5

    -19

  • 256. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:12 

    酸素が足りないからって
    車に工業用の大きな酸素ボンベ積んで
    横たわった患者に吸わせてたな。

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:16 

    衛生観念が皆無っぽいしな

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:17 

    >>154
    「然るに全く○○である」という意味なので、
    「全然」の後に続くのは肯定形でも否定形でも正解。

    +23

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:44 

    >>75
    空気感染・・・来年春ごろに家から出る(好きなところへ行く)くらいのつもりでいた。まだ出られると考えないでおく・・・。

    +74

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/01(土) 21:47:55 

    まさかインド選手団も入国させるつもり?

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/01(土) 21:48:05 

    これからさらに暑くなるインド、大変だろうなぁ。
    インド周辺の国もインド株蔓延し始めてるんだっけ。日本はどうなるやら。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2021/05/01(土) 21:48:30 

    >>102
    直接インドからではないのかもしれないけれど、日本の空港検疫でインド滞在歴がある人からは変異種が確認されていたと思う

    +62

    -0

  • 263. 匿名 2021/05/01(土) 21:48:32 

    >>15
    また不良品を送り付けるつもりか

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/01(土) 21:48:46 

    手でご飯を食べるとか
    原始時代かよ

    +5

    -7

  • 265. 匿名 2021/05/01(土) 21:49:09 

    >>256
    酸素の闇取引があるとも…

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2021/05/01(土) 21:49:42 

    昨日まではノーガードでインド人の入国認めてたよね
    アホみたい

    +91

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/01(土) 21:50:08 

    >>231
    去年のアメリカがそんな感じだったよね
    今はどうなってるんだろう
    ワクチンした人がいても、そのあとどうなってるんだろう

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2021/05/01(土) 21:50:49 

    >>16
    インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新

    +7

    -5

  • 269. 匿名 2021/05/01(土) 21:50:51 

    国内にインド人入れるのやめろよ。
    普通に電車とか店舗とかに居るのを見掛ける。
    速攻で離れるけど。

    +56

    -6

  • 270. 匿名 2021/05/01(土) 21:51:09 

    >>134
    アメリカはワクチン接触で制限解除してきてるよ
    ディズニーランド再開したし

    +31

    -2

  • 271. 匿名 2021/05/01(土) 21:51:17 

    >>266
    対応遅いよねー
    そうならざるえない理由があるのかな?

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2021/05/01(土) 21:51:43 

    濁った川でわいわい体洗ってる人達だもんね

    +31

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/01(土) 21:51:46 

    神様なんて居ないんだよ

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/01(土) 21:51:51 

    >>80
    日本凄い!
    食べ物かな?何かな?

    +21

    -4

  • 275. 匿名 2021/05/01(土) 21:52:55 

    去年かな、このままだと来年にはインドの人口の半数以上はコロナに感染して大変な事になるという記事を見た。見た人いる?

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2021/05/01(土) 21:53:34 

    >>240
    神にコロナから守って貰うため
    本末転倒ってこの事ね

    +157

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/01(土) 21:54:05 

    >>75
    怖い、自宅から出れなくなるのね

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/01(土) 21:54:18 

    デパートに2000円補償して休ませるとかより
    入国制限した方がいい
    鎖国>満員電車>飲食>デパート休業だと思う

    +87

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/01(土) 21:54:30 

    そもそもインドは人減らせばいいと思う

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2021/05/01(土) 21:54:49 

    >>275
    当たってるやん

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2021/05/01(土) 21:54:58 

    >>30
    カーストの最下位の人が、トイレの汲み取りを普段着に素手素足のまま、下に潜り込んでやってるんだよ....
    想像を絶するよ

    +266

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/01(土) 21:55:18 

    >>134
    ワクチンはウィルスを殺すものではない。
    一生感染しなくなるものでもない。感染する人、ワクチンの効き目が切れている人が接触する、これらは起き続ける。

    ウィルスそのものの撲滅には単純に10年以上かかる。
    ここで10年と言うなら、ウィルスが少なくなって撲滅へ向かってると感じられる時期の目安だろうくらい。
    歴史上のウィルスを考えると、専門家は撲滅まで50年と言ってる。

    +50

    -1

  • 283. 匿名 2021/05/01(土) 21:55:47 

    品川区民(398,732人)が1日で感染するようなものか

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:18 

    インドって識字率も低そうだから、いろいろ表示されていてもわからない人もいるんだろうなって思う
    中途半端に発展中で人口も多いものだからエライことになっちゃってるんだよね
    何とかしないと世界的にも経済的にも影響が出ると思うからオリンピックはやめてインドのケアにお金と人材をつぎ込んだ方がいい

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:24 

    >>256
    一部の卸業者が、正規の販売先(医療機関)より闇市に売ったほうが高値で売れるから横流しするらしい。んで病院の酸素がよりいっそう不足すると…。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:28 

    こわいい

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:40 

    >>199
    かまわないのが賢明
    謙虚さも聞く耳もゼロの馬鹿がどうなったって知った事じゃないというかどうとでもなった方がいい

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:46 

    トイレの後もペーパーじゃなくてホースで洗うからバイキン撒き散らすんだと思う

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:13 

    不衛生な場所と人が多い

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:35 

    日本は大丈夫だよね?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/05/01(土) 21:58:30 

    >>280
    Yahoo!ニュースとかの記事だった気がする。コロナ感染者数が億単位になるっていう記事。
    まぁ、インドだから妙に納得した記憶。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/05/01(土) 21:58:51 

    >>11
    元の国民の母数がまず桁違いだからねインド

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2021/05/01(土) 21:58:52 

    >>270
    バイデンがワクチン接種したらマスクを外して公園でピクニック推奨してたね
    日本人は日本は甘い、ゆるいと自国批判しまくっているけど、海外だって相当なもんだと思うわ
    しかもアメリカなんてあれだけの死者数を出しておきながらワクチン打ったら屋外ではノーマスクで人と接触していいってのど元過ぎた熱さを忘れすぎでしょう

    +99

    -3

  • 294. 匿名 2021/05/01(土) 21:59:08 

    その強力な感染力のインド株が日本にも増えてきつつあるわけでしょ?阻止してなかったからもう時間の問題。🤷‍♀️

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/01(土) 22:00:39 

    >>185
    メーガンさんに王室の毒舌の人が(名前忘れた)「人の命で大変な時にうるさい!黙っててくれ!」と言ってたけど、ほんとにそうだよ。グラフ見るだけで悲しい。

    +40

    -1

  • 296. 匿名 2021/05/01(土) 22:00:53 

    >>290
    大丈夫なわけないやん。もう遅い。手遅れ。

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2021/05/01(土) 22:01:08 

    >>271
    いちいち法案通さないと駄目なんだって
    28日にインド隔離決まったって

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/01(土) 22:01:20 

    >>111
    そうなんだ
    韓国が日本支援するくらい?

    +58

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/01(土) 22:02:01 

    お国柄なんだろうけど、わいのわいのしちゃうから。

    今日ニュース見てたら、酸素がないーとか集まってでかい声で騒いでるし、感染した家族にずっと他の家族がついてたり触ったりしてるし。
    ノーマスクで密で宗教イベントとか。

    そういうとこやでー。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/01(土) 22:02:53 

    もう医療崩壊通り越して国自体が崩壊するかも
    火葬場が足りなくて臨時で作っても足りない

    +28

    -1

  • 301. 匿名 2021/05/01(土) 22:03:27 

    >>281
    それは感染広がるのも納得

    +258

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/01(土) 22:03:35 

    >>174
    私もよ、悔しいわ。

    +40

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/01(土) 22:03:58 

    汚い国で生き延びるためにウイルスも最強レベルに変異したんだと思う
    この国の人が入国禁止になってなかったなんて政府が無能すぎる

    +89

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:10 

    >>215
    菌とウィルスは違うとあれほど…

    +82

    -1

  • 305. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:16 

    インドは0の概念を生んだ、凄い人たちの子孫。
    賢い人は本当に凄く賢いんだけど、教育格差も凄いんだよね。
    衛生観念広めるのもとても大変そう。

    +73

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:19 

    レイプされた娘焼き殺したりプロポーズ受けなかったら塩酸かけたり焼き殺したりする国だもん。マスクすらしないし、ほんと常識のかけらもない人達がいっぱいいると思う。

    +95

    -2

  • 307. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:47 

    大げさじゃなくてマジで国が1つ潰れちゃうんじゃないかって勢い…
    いくら13億人いても1日に40万人感染者が出て
    まともな医療を受けられない
    それが毎日続いたらって考えると本当に怖い
    中国は本当に取り返しのつかない事をしたね

    +104

    -1

  • 308. 匿名 2021/05/01(土) 22:05:04 

    インドは人口が激減しそう。

    今日見た動画でインドは将来、人口で中国を抜いて5年後ぐらいから飛躍するだろうって見たばかりなのに。

    でも労働者の数が足りなくなって、カーストにこだわらないとかいい社会改革が起きればいいね。
    いまは身分で職業すら制限されるらしいし。

    +59

    -2

  • 309. 匿名 2021/05/01(土) 22:06:30 

    全然知らないんだけど、まだインド人は左手でオケツ拭いて右手で食べてるの?

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/01(土) 22:06:56 

    >>306
    カースト制度さえなけりゃね…
    女性の扱いが悪過ぎる。

    +41

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/01(土) 22:07:14 

    ワクチンより、薬の開発を急いでしてほしい

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2021/05/01(土) 22:07:28 

    >>255
    よこだけど、人のせいにしないで帰ればいいってどういうこと?
    帰りたいのに帰れない人に対して言うセリフじゃないよね笑
    日本人じゃないのかな。それか国語全く出来なかったタイプかな。

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2021/05/01(土) 22:08:29 

    >>300
    国は崩壊しないと思う。
    インドは国土の面積に対して人口が多すぎる。亡くなっているのはカースト下位の貧困層が大半だろうし、むしろこれを機に人口調整できるんじゃないの。
    コロナ禍が終わった時には身軽になったインドは一気に経済大国上位に上り詰めるかもね。

    +66

    -3

  • 314. 匿名 2021/05/01(土) 22:08:29 

    >>15
    中国は優しさじゃなくて乗っ取りだけどね…
    インドの首相さん?大丈夫かな…あの人日本の味方してくれてたよね
    北朝鮮か中国が日本にミサイルを打ち込む気なら、インドのミサイルを北朝鮮だか中国に向けてやる的な

    +263

    -1

  • 315. 匿名 2021/05/01(土) 22:08:31 

    >>53

    4割もいんの?
    2割くらいかと思ってた絶望。

    +15

    -5

  • 316. 匿名 2021/05/01(土) 22:08:36 

    先月の13日にヒンドゥー教の祭典があって数百万人がガンジス川で沐浴したらしい。
    そこでかなりの人数が感染してそう。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/01(土) 22:09:39 

    >>90
    日本ていろいろアナログだもんな
    時代に取り残されている感ありあり

    +54

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/01(土) 22:10:34 

    >>11
    検査してないんじゃない?アメリカも臨床診断でしょ。所見で診断。
    逆にpcrのみは少ないんじゃない?抑えれてる所だけでしょ

    +57

    -2

  • 319. 匿名 2021/05/01(土) 22:10:35 

    >>109
    きもっ!
    底辺レベル

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:12 

    >>144
    数百万人集まったらしいね マスクもなしにギュウギュウ

    +130

    -0

  • 321. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:16 

    臨時で遺体を焼いてますが、あの火力で完全に焼けるのでしょうか?
    そうでなければ不衛生になり、また新たなウィルスが出てくるんじゃないかと心配になります。
    それと雨降ったらどうなるんでしょう?

    +48

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:22 

    >>313

    そうなんだよね。
    これからは単純労働はどんどんロボットやAIに置き換わっていくだろうし、冷たいようだけど、能力の低い労働者が少ない国のほうが飛躍しそうな気もするんだよね…。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/01(土) 22:13:17 

    >>281
    それバングラデシュの下水の詰まりを直す業者じゃなくて?
    仕事じゃなくて身分でやらされるなら地獄だね

    +8

    -41

  • 324. 匿名 2021/05/01(土) 22:14:34 

    >>296
    えーっ大丈夫だと言って

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/01(土) 22:14:35 

    >>129
    疑わしきは罰するみたいな
    差別社会で、貧困者にPCR検査なんてしないと思う

    +31

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/01(土) 22:15:00 

    なんか川で祭りかなんかやってたんでしょ?
    そりゃそーなるだろ
    衛生面もなかなかだろうし

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/01(土) 22:15:38 

    本当中国嫌い!!中国人は自分の国が発生源って認めてないって聞いた!!潔く認めろ

    +67

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/01(土) 22:16:19 

    >>268
    ニュースで見たけど火葬してたよ

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2021/05/01(土) 22:16:47 

    悪いけど不潔なイメージしかないからなぁ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/05/01(土) 22:16:55 

    >>9
    インドに中国が膨大な支援申し出てるね(他国も支援表明してるけど)
    インドも受けざるを得ないから、結局、弱い国は中国に逆らえないようになる
    やっぱりわざとなのかな

    +126

    -3

  • 331. 匿名 2021/05/01(土) 22:18:07 

    >>15
    恩を売る気でしょ。

    +77

    -1

  • 332. 匿名 2021/05/01(土) 22:19:31 

    >>25
    「今日ヤバイ奴に会った」で見る限りでは(今よりましな状況)、一応布マスクはしてるけど、鼻や口が出てる人が多かった。

    +56

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:04 

    >>306
    怖すぎ…

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:11 

    >>15
    アメリカがクアッド優先でワクチン配るって言ってるから頑張ってほしい
    インドも馬鹿じゃないからあの国の思惑には騙されないはず

    +114

    -0

  • 335. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:28 

    >>140
    えー!そんな簡単なことなわけないよ
    閉鎖したら、貿易もストップされるでしょ
    各国から輸入も入らなくなって、コロナの薬できる前に日本は自滅しちゃうよ

    +6

    -9

  • 336. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:53 

    >>191
    カースト最下層の人は病院すら行けなさそうだもんね
    検査できる人だけで感染者40万ってエグいわ…

    +56

    -0

  • 337. 匿名 2021/05/01(土) 22:22:42 

    世界のコロナ感染者1億5000万人突破 インドでは1日40万人超(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    世界のコロナ感染者1億5000万人突破 インドでは1日40万人超(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの累計の感染者が4月30日、1億5000万人を突破した。欧米ではワクチン接種が進み感染拡大が鈍化する一方、インドでは感染者が急増している。


    インドでは2月には、1日当たりの新規感染者が1万人を下回る日もあったが、3月に入って急増。急拡大の要因として指摘されるのが感染力が強いとされる「二重変異株」の影響だ。

    日本にも入って来ちゃってる

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2021/05/01(土) 22:23:13 

    >>207
    今日ヤバさんは、インドには行けないし屋台やってないから撮影も頼めないしで相当困ってる様子だった。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2021/05/01(土) 22:24:15 

    >>330
    中国の思うツボよね。ムカつく、アイツらがマスク買い占めとコロナ撒き散らさなければ、白人黒人からアジア人差別される筋合いなかったのに。ムカつくしかも中国だけは、経済は順調で黒字続きだって、世界中の利益を中国が1人占めしやがった。キンペイ死ね。

    +180

    -3

  • 340. 匿名 2021/05/01(土) 22:24:42 

    生活スタイルは変えられないだろうしなぁ。
    サンダルか素足、物は手で食べる文化、マスクはカースト下層まで行き渡るとも思えない。
    貧困層は気軽に病院にもかかれないだろうし蔓延する。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/05/01(土) 22:24:54 

    >>53
    ガル民の一部くらいだよコロナにヒスってんの。
    一歩外出たら人が沢山。

    +16

    -18

  • 342. 匿名 2021/05/01(土) 22:25:30 

    ガンジス川汚い

    火葬も流すし
    服も洗うし
    身体も洗うし
    野菜も洗う

    感染防止できるはずない

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2021/05/01(土) 22:25:57 

    火葬って言っても野焼きみたいな
    ものだよね?
    匂い凄そう

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2021/05/01(土) 22:26:23 

    >>331
    絶対それ
    日本が人工呼吸器寄付するってニュース出た時何百台って単位だったのに中国は1万台ってって書いてあって2度見したわ

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2021/05/01(土) 22:26:32 

    >>155
    ホーリー祭とは、インドやネパールのヒンドゥー教の春祭り。春の訪れを祝い、誰彼無く色粉を塗りあったり色水を掛け合ったりして祝う。


    しかも丸一日こんな事してるんだぜ。。

    +241

    -1

  • 346. 匿名 2021/05/01(土) 22:27:40 

    >>318
    所見で判断…
    ころなでなく別の病気だったりして最悪それで亡くなったら取り返しつかないよね…

    +16

    -1

  • 347. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:01 

    人口比で考えるとアメリカはこの3倍以上だった。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:15 

    >>337
    金持ちが息子や娘を留学名目で日本に行かせてる

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:37 

    >>61

    インドをあまり馬鹿にしない方が良いよ。

    もう少ししたら、日本はGDPで抜かれる予測がでています。

    そして、恐らくそれは確実です。

    +19

    -10

  • 350. 匿名 2021/05/01(土) 22:29:21 

    こんな人たちが、オリンピックで来日して感染予防するとは思えない

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2021/05/01(土) 22:30:19 

    日本だと中核市が丸ごと感染してるようなもんだな

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/05/01(土) 22:30:41 

    >>303
    しかもまだオリンピックやろうとしてるからな…

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2021/05/01(土) 22:30:51 

    そもそもこの国で本当に1日40万人PCR検査出来るのかが疑問なんだけど

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2021/05/01(土) 22:33:13 

    >>313

    コロナ前の状態でも日本はインドにGDPで抜かれる予測になっているよ。

    あまりインドを馬鹿にしない方が良いよ。

    +51

    -1

  • 355. 匿名 2021/05/01(土) 22:34:47 

    >>328
    それはコロナ死亡者を?それともその前から?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/05/01(土) 22:36:22 

    >>250
    10代未満の死亡者が出てからじゃない?
    流石に自分の子どもを進んで殺したい親はいないでしょう

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2021/05/01(土) 22:36:53 

    とにかく現下のインドの状況は心配だけど、
    日本にとってインドは安全保障上の最重要国の
    ひとつであることも十分に意識しなければならず、
    仮にインドにおけるコロナ禍が今後一層深刻化し、
    インドの国力全体の低下を招く事態にまで悪化した場合、
    地政学上も対中包囲網の要である最前線のインドの協調姿勢を失するリスクがあるということは、
    日本人は特に念頭においてインドのコロナ禍を注視する必要があるね。
    ここでインドが中国からの物的、人的、経済的な援助を得てしまうと、
    中国側の覇権をさらに急加速させてしまうことになる。

    +53

    -0

  • 358. 匿名 2021/05/01(土) 22:38:05 

    >>350
    それな、、
    何なら日本は感染者少ないから安心、とかって昨年の中国人観光客みたいに日本に着いたらマスク外して歩き回る可能性すらある。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2021/05/01(土) 22:39:28 

    >>349
    馬鹿にしてるとかではなく、現実的に検査可能なのかどうかという話

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2021/05/01(土) 22:39:52 

    >>343
    魚を焼いてる匂いと聞いた

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/05/01(土) 22:41:16 

    インド頑張れ

    +39

    -0

  • 362. 匿名 2021/05/01(土) 22:41:38 

    >>314
    その結果なんか橋とか勝手に作られてなかったかな…

    でも支援を申し出てるのか
    なんか…まるきりの善意なのかな…

    +23

    -0

  • 363. 匿名 2021/05/01(土) 22:42:32 

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/05/01(土) 22:43:19 

    >>12
    マスクしないから
    神がいるから問題無い

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2021/05/01(土) 22:43:45 

    >>40
    インドの金持ちが金集めて
    ワクチンを買うとか
    そういうことはしないんだろうな
    金持ちが1%で99%が貧民だったら焼け石に水だしそんな良心的な人ばかりでもないよね
    もう死ぬときはそれが運命なんだろう

    +40

    -0

  • 366. 匿名 2021/05/01(土) 22:46:25 

    >>129
    例えばPMSが原因で微熱が出ているのにコロナ扱いとかね。
    正確な人数かどうか怪しい。

    +24

    -1

  • 367. 匿名 2021/05/01(土) 22:46:44 

    >>10
    まぁ人口もむちゃくちゃ多いからね。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2021/05/01(土) 22:47:06 

    衛生観念最悪のインドでさえ欧米と比べるとそこまで死者数は多くなかったのに、ここ数週間で急増してるってことは変異株はかなりヤバいんだろうね。今度はアジア人に致命的なのかな。

    +34

    -0

  • 369. 匿名 2021/05/01(土) 22:51:34 

    >>349
    >>359
    馬鹿にしてないでしょ

    +10

    -2

  • 370. 匿名 2021/05/01(土) 22:51:57 

    明日は我が身だけど
    何か手助け出来る事があればなあ

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2021/05/01(土) 22:52:49 

    >>352
    日本はコロナ万博でもやる気か?
    世界中から変異ウイルス集めてるなんてさ

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2021/05/01(土) 22:54:07 

    >>154
    誤った情報は迷惑だからやめようね

    +18

    -1

  • 373. 匿名 2021/05/01(土) 22:54:36 

    >>1
    はよゴキブリ中国と戦争してやインドさん

    世界で中国潰しまひょ

    +45

    -1

  • 374. 匿名 2021/05/01(土) 22:58:52 

    >>355
    コロナの死亡者がたくさん出たから。
    そのまま川に流すと聖なるガンガーが密になりますので、コンパクトにしてから流しております。

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2021/05/01(土) 22:59:06 

    世界は繋がっているから、どこかで変異株がじゃんじゃん生まれる状況は、どこに住んでても脅威だよ。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/05/01(土) 23:00:34 

    >>91
    不覚にも吹いた😂😂😂

    +7

    -16

  • 377. 匿名 2021/05/01(土) 23:01:40 

    死者数は前日から約3500人増えて計21万2千人近くに上っている
    1日3,500人もか…

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/05/01(土) 23:03:57 

    >>1

    盛り上がってるな

    +1

    -5

  • 379. 匿名 2021/05/01(土) 23:04:20 

    >>198
    でも、とても効果的で親日インドがいっぺんに親中にかわる引き金になる…アフリカとかも同じ手口。

    なんとか日本政府も非難されながら支援してるけど…規模とか国内の批判あるからアピール弱そうで上手く日本は立ち回れそうにないよね…

    インドの巨大で発展力ある市場、失うだろうね

    +59

    -0

  • 380. 匿名 2021/05/01(土) 23:06:15 

    >>330
    結局そういうこと
    ため息でるよね

    +58

    -3

  • 381. 匿名 2021/05/01(土) 23:07:58 

    >>283
    私品川区民なんだけど区民が1日で全滅するって考えると恐ろしい

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2021/05/01(土) 23:08:10 

    >>15
    王氏は、電話会談で「近隣やパートナーとして力の及ぶ限り、インドに支援と援助を提供したい」と強調。

    は?
    発生源が恩着せがましく何言ってんの?
    当たり前なんだけど

    +244

    -0

  • 383. 匿名 2021/05/01(土) 23:09:36 

    中国のライバルは?
    アメリカとインド…
    これってもう中国がしかけたと考えるのが自然だよね?

    +28

    -0

  • 384. 匿名 2021/05/01(土) 23:10:10 

    インドの支援を、中国とアメリカが競い合ってる。
    インドの状況によっては、日本に来るはずのワクチンを
    先にインドに回すかもしれない。
    世界的に見ると、日本は感染者が少ないと思われているから。

    年内にワクチン終わらないだろうな。

    +29

    -0

  • 385. 匿名 2021/05/01(土) 23:10:30 

    >>5
    騙して女性の子宮を取る手術をする国、インド…

    【写真特集】騙されて子宮を奪われるインドの農民女性たち(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    【写真特集】騙されて子宮を奪われるインドの農民女性たち(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースwww.google.co.jp

    2019年4月、インドのマハラシュトラ州のサトウキビ農園で働く数千人の女性たちが不必要な子宮摘出術を受けさせられている事実が発覚し、スキャンダルとなった。女性たちが十分な知識を持たないことに付け込み

    +57

    -1

  • 386. 匿名 2021/05/01(土) 23:11:31 

    >>136
    遺灰ならまだマシ

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2021/05/01(土) 23:12:04 

    インド頑張らないと、また中国が勢力伸ばす。
    アメリカも頑張れ。

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2021/05/01(土) 23:12:57 

    >>16

    かなり汚いみたいね

    この人は体調を崩したみたい
    インドのガンジス川で沐浴したら病気して死にそうになった話 | マイルの聖書
    インドのガンジス川で沐浴したら病気して死にそうになった話 | マイルの聖書mile-bible.com

    今から6年前、僕はインドで病気をして死にそうになりました。原因は生と死の街と呼ばれるバラナシの「ガンジス川」での沐浴。川に入ってから少し経つと全身が震え、悪寒、吐き気をもよおし、3日間トイレにこもりました。マジで危険です。脅しじゃなくて本当に・・・

    +54

    -1

  • 389. 匿名 2021/05/01(土) 23:13:16 

    >>70
    そんなのほんの一握りのカースト上位の話だし、コロナに関係ないよね
    別に見下してるとかじゃなくて、国民全員が基本的な衛生観念を持ち合わせてる日本と、真逆のインドではそもそも比較にならないって話

    +100

    -1

  • 390. 匿名 2021/05/01(土) 23:13:34 

    >>281
    インドでハンドソープが置いてある洗面所で手を洗える人なんて上位層だけだしね
    汚物処理をしても満足に手も洗えずにガンジス川で洗うのがインド。汚い話ばかりして悪いけど、ボットントイレすらない集落も多いから道やガンジス川に排泄してる。あの高温多湿の国で感染者の排泄物がそこら辺にあるなんて想像を絶する衛生環境の悪さよ。

    +303

    -0

  • 391. 匿名 2021/05/01(土) 23:13:38 

    >>318
    たぶん、アウトカーストの人達やサドゥーのような人達は検査されていないでしょ。

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2021/05/01(土) 23:14:12 

    インドは一年に2500万人産まれてるから1日あたり68500人くらい 1日3500人コロナで亡くなっても人口は増えてるんだからすごいね

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2021/05/01(土) 23:14:16 

    >>1
    検査力すごいなと思ってしまった

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2021/05/01(土) 23:17:49 

    インド料理店のインドカレーやタンドリーチキン美味いけどね

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2021/05/01(土) 23:18:37 

    >>8
    東京の東部はマジでインド人だらけになってるよ。
    日本の小学校が廃校してインド人の学校になったりしてるし、やたらとURに住みついてるし….
    区議に当選して
    「日本とインドの架け橋になりたい」とか言ってる…
    悪いけど嫌だわ。

    +136

    -1

  • 396. 匿名 2021/05/01(土) 23:20:34 

    >>77
    アメリカとイギリスもそれくらいやってるよ

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/05/01(土) 23:22:13 

    コロナ関係なく以前から年間12万人もの乳幼児が野外の排泄による感染症で亡くなってるほど衛生面が劣悪。
    多くの国民が茂みや道端で排泄するんだけど、その際に強姦や誘拐の被害に遭ってるみたい。トイレを設置しても強姦魔のいい囮になるだけ。
    これは数年前の記事だけど現在も変わらない。
    「野外で排泄」5億人 インド、トイレ設置が進まぬ理由:朝日新聞デジタル
    「野外で排泄」5億人 インド、トイレ設置が進まぬ理由:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     人口約13億人のうち約5億人がトイレのない家に暮らし、茂みや道端で用を足すインド。背景にあるのが国民の約8割が信仰するヒンドゥー教の思想だ。政府はトイレ普及に本腰を入れ始め、メーカーも巨大市場で商機…

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2021/05/01(土) 23:22:25 

    >>392
    インドは将来的には中国抜いて
    世界一の人口になるらしいね。
    で、後20年もすればGDPで日本を抜いて
    世界3位の経済大国になるそうだよ。
    一位は中国ね。
    だから中国人もインド人も自国より下の日本に
    居る必要ないから帰ってよね。

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2021/05/01(土) 23:23:29 

    >>1
    インドも早くにワクチン打ってたよね?

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/05/01(土) 23:26:20 

    >>395
    東部ってどの辺り?嫌がらせじゃなくて本当に知りたい。うちの周囲も確かに外国人ご増え始めたけど、インド人はまだ居ない気がする。

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2021/05/01(土) 23:26:31 

    >>16
    あれに飛び込んだ長澤まさみは本当に凄いと思う

    +59

    -1

  • 402. 匿名 2021/05/01(土) 23:27:43 

    >>11
    検査してるのは一日200万人弱みたい 陽性が40万人だから感染者はもっと多そう

    +57

    -2

  • 403. 匿名 2021/05/01(土) 23:29:28 

    1ヶ月あったらインドの人口達成しちゃうんじゃ。。。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/05/01(土) 23:30:05 

    >>5
    幼児に対する性犯罪も多い国。
    それも集団で襲う。
    そして残忍な方法で殺害する。

    どうやったら集団でできるのか....

    「おい、一緒にやろうぜ」とでも誘うの?
    理解不能。

    +147

    -0

  • 405. 匿名 2021/05/01(土) 23:32:20 

    これってインドの変異型がヤバいのか、医療が崩壊してるのか。そもそもが衛生観念の問題なのか。どれなんだろうか?

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2021/05/01(土) 23:34:14 

    >>405
    どれというか全てだと思う

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2021/05/01(土) 23:38:51 

    >>4
    3月に大規模なヒンズー教の祭典?があってノーマスクの人たちたくさん参加してたんよね

    インドの首相や政府関係者もバカじゃないからそんなの危険って分かってただろうけど、支持層がヒンズー教信者が圧倒的に多いだけに(インド人のほとんどがヒンズー教だっけ)、自粛とか中止って強く言えなかったんじゃないかな

    宗教が絡むと難しいよね…

    +127

    -2

  • 408. 匿名 2021/05/01(土) 23:42:10 

    仕事でインドの状況を追っているよ、お互いに助け合ったり良いニュースもあるのだけれどね
    どうにか持ちこたえて欲しい

    最近のニュースでは

    レムデシビル等の薬や吸入用酸素の詐欺横行、代金を入金させたら連絡が取れなくなる
    製薬会社の代表を騙ったり、酸素ボンベと偽り消火器を売りつけるケースや入院を仲介するという詐欺も
    医療従事者が偽の陰性証明を発行、医師や検査士逮捕
    デリーの病院のICUでは酸素不足で8名死亡、ウッタル・プラデーシュ州の病院では15名死亡との報道あり
    クジャラート州の病院のICUで火災発生、少なくとも16名の患者と2名の看護師が死亡
    マハーラーシュトラ州が民間病院から接種センターのためにワクチンを徴用
    酸素ボンベを積んだトラックがジャックされ、金品を要求(逮捕済み)
    酸素ボンベ工場でシリンダーが爆発、死傷者発生
    酸素補給所の外では患者家族や救急車が補給を何時間も待っている
    ワクチンを積んだトラックのドライバーが行方不明、ワクチンが12時間ほど車内に残される
    ムンバイではワクチンの供給が不安定でセンターでの接種を中断、告知看板を設置せず、朝6時から人が並ぶ
    ラージャスターン州でステロイド剤の急激な在庫不足
    自宅で死亡後に入院許可の連絡が来る
    救急車で複数の病院をまわるが入院できず、車内で死亡
    入院患者の自殺、または陽性判明後に自殺は毎日のように報道あり
    母親がコロナで死亡、息子が商業施設から飛び降りて死亡
    コロナ病棟に勝手に家族が入り、世話をする
    人手不足で防護服なしの家族に世話をさせる病院
    医師が不在のコロナ病棟
    入院中に2回強姦された女性
    遺体の引き渡し間違えあり、火葬準備中に遺族が気付く
    指定された車両以外で火葬場に遺体搬送、拒否されて怒った遺族は遺体を何処かへ持ち去る
    ケラーラ警察がコロナへの意識を高めるために何故かダンスビデオを投稿
    デリーのルドゥワラ・シス・ガンジ・サヒブ(シク教の寺院)でお祈りをしたモディ首相

    +31

    -0

  • 409. 匿名 2021/05/01(土) 23:43:20 

    >>15
    欧米や日本が支援するのは賛成なんだけど、中国がインドを支援(呼吸機をたくさん送ったんだっけ?)って聞いて、
    まじで申し訳ないけど、

    「いや、中国の機器で使えるもんってあるのか?むしろ変な細工とかされてて余計に人が死ぬんじゃないのか!?」

    って思ってしまった
    私の心はとうに荒んでしまったんだな…

    +140

    -2

  • 410. 匿名 2021/05/01(土) 23:43:30 

    >>400
    江東区大島〜江戸川区葛西辺りまで
    主に都営新宿線沿線です。
    驚く程居ますからね。
    アリオに行く途中なんて、
    日本人より多く歩いてるのでは?
    と思うくらいです。
    共通点は大きなUR(公団住宅)に住んでるそうですよ。
    駅の構内でも女の子たちが4〜5人で英語で大声で騒いでたし、何かもう日本が乗っ取られてるような気がして
    恐ろしくなります。

    +55

    -1

  • 411. 匿名 2021/05/01(土) 23:45:43 

    インドからどんどん人入れてるんだってね!

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2021/05/01(土) 23:47:49 

    >>382
    いやマジでこれよ。
    いきなり人に殴りかかっておきながら、お怪我はないですか? 治療しましょうか?って言ってるようなもん。厚かましいにも程がある。盗人猛々しい。

    +126

    -0

  • 413. 匿名 2021/05/01(土) 23:49:20 

    >>400
    西葛西なんてインド料理屋だらけだね。何度か食べに行ったけど。

    +26

    -1

  • 414. 匿名 2021/05/01(土) 23:51:03 

    中国人も汚いよね、手鼻はかむし、子供をそこらじゅうにオシッコさせるし、幼児は股の部分が割れたズボンを履かせて垂れ流し。
    ゴミはポイ捨て、食堂では食い散らかす。
    犬でも猿でも生き物は何でも食らう。
    うるさい、図々しい。
    こんな国滅びろ!

    +57

    -0

  • 415. 匿名 2021/05/01(土) 23:52:30 

    >>15
    インドと中国は仲悪いとは言え経済交流は盛んだし、モディ首相は反中だけどコロナのせいでインド国内の経済もグチャグチャだから中国とモメたくないって側面もあるんよね

    インドの首相や政治家は国際情勢が分かってて中国がどんな国かって知ってるから中国寄りにはならないだろうけど、
    貧しい数多くのインド人が「中国が助けてくれた!いい人たちじゃん!」ってコロッといかない事を祈るわ

    +67

    -1

  • 416. 匿名 2021/05/01(土) 23:53:45 

    >>5
    旭川か‼️

    +18

    -1

  • 417. 匿名 2021/05/01(土) 23:56:26 

    日本に来るインド人はカースト上位の人達よね?

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2021/05/01(土) 23:56:32 

    >>155
    こういうの見るともう自業自得としか、、、

    +112

    -2

  • 419. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:09 

    インドは感染者が少なかった時、不衛生だから逆に免疫がついてるからじゃない?とか言われてたけど
    暑くても不潔でもコロナには感染すると言うことはよく分かった

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:41 

    私はインドに住んでいた事あります。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/05/01(土) 23:59:41 

    何故に、インド?

    まっ、そうだわな。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/05/01(土) 23:59:50 

    >>404
    その要因のひとつは、屋外排泄の文化もあるよ
    しゃがんで排泄してる間にやられちゃうって、、

    +41

    -1

  • 423. 匿名 2021/05/02(日) 00:00:22 

    >>240
    マジレスするとインド政府の支持層のほとんどがヒンズー教信者だからだと思う

    さすがにインド政府もバカじゃないからこんなの危険って分かってただろうけど、自粛や中止を呼びかけるとそれはそれで一般のインド人や貧しい層はデモとかスト起こしそう

    ここぞとばかりに中国政府は中国国民に「ほら、宗教は必要ないだろ」って言ってそう

    +79

    -1

  • 424. 匿名 2021/05/02(日) 00:01:05 

    中国人は世界の田舎っぺ

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2021/05/02(日) 00:01:45 

    >>80
    一瞬、子供の落書きかと思ってしまった!
    全体で見ると日本はまだ少ない?方なんですね。生活習慣の違いでしょうか?

    +19

    -1

  • 426. 匿名 2021/05/02(日) 00:02:05 

    >>422
    だけど、子どもがおしっこしてる姿見て性欲湧く男が複数いる国って、気持ち悪すぎない?

    +86

    -0

  • 427. 匿名 2021/05/02(日) 00:05:30 

    >>426 よこ
    我々には全く理解できないけどカーストとかが影響してるのかな?
    気持ち悪い通り越して酷いよね

    +38

    -0

  • 428. 匿名 2021/05/02(日) 00:06:36 

    >>323
    それがカースト制度
    生まれながらに身分が決まっていて、身分によって就ける職業が限られる
    もちろん一番下位の人たちが一番汚い仕事をする

    ただITは最近生まれた職業だから、既存の仕事よりも就ける人が多くてだからインドはIT産業が盛んになってる

    インドはカースト上位の人は有能だし人口も多くて勢いがあってポテンシャルあるとか言われるけど、現代でこのカースト制度が根深くあるうちは目覚ましい発展は遠いな

    あと民主主義ってのも裏目に出てる気がする
    何かを決めるにも選挙や投票しなきゃだから時間がかかる

    +36

    -1

  • 429. 匿名 2021/05/02(日) 00:07:54 

    >>395
    >「日本とインドの架け橋になりたい」とか言ってる…
    ハーフも外国人もこの言葉安易に使うけど、本当に架け橋になれてる人って少ないよね(日本側に利益のあることをやってくれる人は少ない)

    そもそも、多くの日本人は外国との間に「橋」なんて要らないと思ってるよね。その「橋」使って日本にバンバン来られたんじゃ、溜まったもんじゃないからね

    +89

    -1

  • 430. 匿名 2021/05/02(日) 00:11:30 

    >>414
    中国も金持ちはそんな事ないだろうけど、一般人、貧乏人はインド人と変わらないんじゃない?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/05/02(日) 00:12:45 

    >>123
    まぁそりゃ逃げたくもなるよね…

    +88

    -0

  • 432. 匿名 2021/05/02(日) 00:13:45 

    >>426
    インドの日常は我々日本人の範疇を超えてるよ
    差別とか悪い意味じゃなくて同じ感覚で考えたらあかん

    よくインド行った人が、世界観や価値観変わるって言うけどほんまそれ

    インドは人口が多くて中国に対抗するには重要な国だから感染者数を何とか食い止めてほしいし、これから頑張ってほしい国だからマイナスな事は言いたくないけど、倫理観や衛生観念がもうね

    +63

    -0

  • 433. 匿名 2021/05/02(日) 00:13:48 

    >>330
    こういう構図にうんざりだよね。
    支援とかおこがましい。
    世界中に医療物資無償提供させていただくぐらいのスタンスじゃないと。

    +91

    -3

  • 434. 匿名 2021/05/02(日) 00:15:04 

    >>70
    どんなに頭良くても、汚いってだけで尊敬するのは無理。
    汚い環境を汚いって自分達で気づけない時点で、「この人達、心も汚いんだな」って思ってしまうの。
    だって、汚い所に神様なんか宿らないからね。ごめんね。これが日本人のDNAなの。

    +94

    -12

  • 435. 匿名 2021/05/02(日) 00:15:55 

    >>15
    インドと中国は単純な敵味方では測れないよ
    日本人から見たら理解できないかもしれない

    というか日本人は敵味方にすっぱり分けて考えようとしすぎ
    どこ国だって自国の利益のために簡単にてのひらを返す
    日本はそれがわからないからいつだって梯子を外される

    インドは最初から対中国の経済的なうまみを捨てる気なんてサラサラない
    アメリカは中国が経済発展して自国の経済を脅かされてるから仲間集めていじめにかかってるだけで、中国がアメリカの利益を守る方向に転換したら蜜月だよ
    日本だって80年代にアメリカにこてんぱんにやられて、いまの中国みたいに汚い言葉で罵られていじめられた
    50代後半以上の人は身にしみて知ってるよ
    いま日本の好感度が高いのは敵じゃなくなったうえに御しやすいお人好し国家だから

    クアッドなんて立場が違いすぎて最初から形だけの圧力組織
    インドは中国がコロナで助けてくれるなら歓迎だし、コロナ後の経済復興はアメリカを含むどの国にとっても中国市場抜きにはなしえないから、コロナが結んだ友情とか言ってうまく立ち回るよ
    アメリカだっていつ方向転換をするか、そう遠い未来じゃないよ 

    +39

    -1

  • 436. 匿名 2021/05/02(日) 00:17:17 

    >>306
    インドに住んでましたが、空気汚染で目に見えて真っ白になろうがマスクをつけなかったインド人が、みーーんなマスクつけてましたよ! 私はデリー に住んでましたが、物乞いの人たちもつけてました。車、バイクの運転手もみんなです。つけてないと警察に止められて罰金です。

    +19

    -2

  • 437. 匿名 2021/05/02(日) 00:17:31 

    >>123
    おぉ…まじか…
    インドはこれからも頑張ってほしい国だから少しでも助かって欲しいが…
    申し訳ないが日本には来ないでくれ

    ていうか日本政府が入れないように動けよ!

    +149

    -0

  • 438. 匿名 2021/05/02(日) 00:18:55 

    正直男尊女卑酷い国だし名誉殺人とかやらかす変な人も多い国だからさっさと数減ってもらっていいんじゃないって思っちゃう

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2021/05/02(日) 00:23:21 

    >>435
    外交は感情だけでは決められないからね
    オバマ時代はアメリカは中国に甘々だったけど、そんだけ中国側から恩恵を受けてたんやろうな

    そしてインドはアメリカとめちゃめちゃいい関係というわけでもない
    今はどうか分からんけど、少し前はインドはロシアといい関係でモディ首相がプーチン大統領と親しげに会談してた

    インドもどの国も自国の為なら手のひら返すだろうし日本も強かにならんとね

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2021/05/02(日) 00:24:01 

    >>429
    日本に来る外国人って、
    特に最近は殆どがアジアの日本より貧しい国の人達だから、彼等の言う共存とか友好って
    単純に日本の富にタカろう!って事だよね。
    その証拠に皆日本に居着いて帰ろうとしない。
    日本で暮らす方が居心地良いからだよね。
    日本に来ても日本の風土や常識に馴染もうとしないで
    結局は文句垂れて自分たちの権利ばかりを主張する。
    給食に豚肉は出すな、とかってね….
    そして食えなくなったら有難い生活保護があるからね。
    帰らない訳だよ。

    +48

    -2

  • 441. 匿名 2021/05/02(日) 00:24:29 

    >>254
    医療分野発展させてる国が不衛生ってやばいね!😅

    +97

    -1

  • 442. 匿名 2021/05/02(日) 00:27:21 

    >>410
    インド人、サリー来て花見してたの何組も見たわ。
    やっぱり桜は綺麗だと思うんだろうか。

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2021/05/02(日) 00:27:50 

    >>435
    分かる
    絶対にGDPや世界の一位をとらせない国
    それがアメリカ

    悔しいよ
    トヨタなんて世界を喰えるくらいの実力あったのにさ

    トピずれごめん

    +27

    -0

  • 444. 匿名 2021/05/02(日) 00:29:11 

    >>403
    これこそ集団免疫獲得だ…

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/05/02(日) 00:29:58 

    宗教観、文化の違いやね。だから一概に悪い国とも言えないし。私もインドに生まれていたら、とっくにかかっていたのかもなと思った。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/05/02(日) 00:31:23 

    >>123
    来ないで!!!

    +39

    -0

  • 447. 匿名 2021/05/02(日) 00:31:52 

    >>410
    東京だと、IT系とか外資系で働いてるインド人多いですよ。丸の内へのアクセスがいいので、葛西が人気。
    まあ、インド人目立つし、乗っ取られてる感じがするかもしれないけど、私の知っているインド人はみんな日本の社会に貢献してますよ〜。しかも家柄良い・高学歴・高収入。金持ち喧嘩せずなのか、人柄も良いです。インド人にも色々いると言う事で。

    +45

    -2

  • 448. 匿名 2021/05/02(日) 00:31:55 

    >>70
    何威張ってんの?
    そんなのインドの一つの顔であって、
    レイプ大国って恐ろしい側面も有るでしょうよ。


    インド、1日の感染40万人 拡大止まらず、最悪更新

    +49

    -4

  • 449. 匿名 2021/05/02(日) 00:32:23 

    >>436
    それはいつ頃の話?

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2021/05/02(日) 00:32:36 

    >>56
    このままいけばありえなくもない

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2021/05/02(日) 00:35:44 

    >>447
    中国人や韓国人だと分からないけど、
    インド系や東南アジアの人達はすぐに外国人だと
    分かるから目立つのよね。

    +24

    -1

  • 452. 匿名 2021/05/02(日) 00:38:04 

    >>321
    インドには焼く専門の仕事の人がいて、支払うお値段によって薪の種類や1人ずつ焼くかとか違いがあります。私が行った数年前は、お金持ちの人はカラッとよく焼いてくれるんだけど貧乏な人は薪を買うお金が無かったりする。

    ガイドさんに聞いてもあまりにも貧乏な人の事はあまりわからないっぽい感じでした。今回亡くなった方には最貧層の方もかなり多いと思う。その人たちは果たしてどうなってるのか気になるよね。政府が公衆衛生上の理由でお金を出してるとかなのかな

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2021/05/02(日) 00:39:08 

    >>330
    インドがこの苦境を何とか乗り切って息を吹き返したところで、「は?あの時支援した?うっせえわ!」って中国にゴリゴリ攻めていったらそれはそれで応援する

    でも一気に敵にまわしたくない国になるね

    +98

    -1

  • 454. 匿名 2021/05/02(日) 00:41:16 

    >>382
    うっせえわってこういう時に使うんよね きっと

    +60

    -0

  • 455. 匿名 2021/05/02(日) 00:41:45 

    インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ
    この辺は同じ国だったんだっけ?
    顔同じだよね。

    +15

    -1

  • 456. 匿名 2021/05/02(日) 00:42:41 

    >>312
    横だけと帰りたいのに帰れない人なんていないよね
    全部自分で決める事が出来る

    帰っても帰らなくても難しい判断だよ

    +2

    -14

  • 457. 匿名 2021/05/02(日) 00:43:59 

    ガンジス川関係ある?死体を上から流してるところで洗い物したりそれで調理したりって知識は超昭和ですか?
    小学生の頃の記憶だからそもそもそんな話はないかも

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2021/05/02(日) 00:47:13 

    入国制限もワクチン供給もできず国民に自粛を求めるのみって日本終わってる

    +17

    -2

  • 459. 匿名 2021/05/02(日) 00:49:01 

    >>60
    いやいや人口が桁違いだからw

    +24

    -1

  • 460. 匿名 2021/05/02(日) 00:49:01 

    >>168
    ヨコ
    水際で止めようって思考にならないのかね。

    +29

    -0

  • 461. 匿名 2021/05/02(日) 00:49:07 

    沐浴とかカースト制度とか言ってるけど、
    純粋に変異して感染力強くて症状も強いウイルスだから、今の日本じゃ瞬く間に広まってインドみたいな状況になりかねないよ。
    対岸の花火?なんで他人事みたいに話すんだろう…今年の夏頃には日本も火葬場が足りなくて…ってなってるかもしれないのに

    +16

    -3

  • 462. 匿名 2021/05/02(日) 00:51:48 

    >>435
    昨日の敵は今日の友
    外交ってそういうもんでしょうね。
    日本だけだよね、馬鹿正直に海千山千の国相手に
    礼を尽くして裏切られてるの…
    インドネシアの新幹線事業の話なんて
    驚いて手が震えたわ…
    裏切られた国に泣きつかれたら又手を差し伸べて…
    お人好し通り越してアホだわ。

    +64

    -0

  • 463. 匿名 2021/05/02(日) 00:52:09 

    >>144
    宗教より教育

    +91

    -0

  • 464. 匿名 2021/05/02(日) 00:52:13 

    >>1
    1日何件検査してるんだろう?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/05/02(日) 00:52:49 

    >>461
    対岸の火事ね、花火😂

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2021/05/02(日) 00:52:54 

    40万って…
    あと一週間もすれば国民全員感染しそうな勢いじゃん

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/05/02(日) 00:52:59 

    >>8
    差別になってしまうけど、もしオリンピックやるならインド人選手の来日はご遠慮いただきたいわ。

    +58

    -1

  • 468. 匿名 2021/05/02(日) 00:56:16 

    >>271
    インド政府自体が最初認めてなかったんだよ。日本は当事者国が認めてないと、規制かけられないんだって。やっと認めたから、手続きして今に至る、遅い!!

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/05/02(日) 00:56:58 

    >>126
    まさにこれ。
    ダンナが外国人で手洗いうがいの習慣がなくて
    なぜなんだろう?って考えたら
    蛇口ひねったらきれいな水がいつでもいくらでも出るって素晴らしいことなんだと気付いた。
    これは当たり前じゃないんだよね。

    +56

    -1

  • 470. 匿名 2021/05/02(日) 00:58:13 

    >>15
    中国の思惑通りなんじゃない?

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/05/02(日) 00:59:40 

    >>461
    まぁ気を付けるのに越したことはないし、このままオリンピック開催したらやばいのは分かるけどインドの衛生面は本当に酷いからね。
    富裕層じゃないとお風呂なんて入れないから。
    対岸の火事の花火の間違い吹いたw

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2021/05/02(日) 01:00:59 

    >>183
    インドにイギリスのアストラゼネカか何かの工場があって、たくさんワクチン作ってるところなんだけど、少し前に大火災起きたよね
    タイミングといいスパイが入り込んで火災起こしたんじゃないかと思ってる

    インドは倫理的や衛生的にアウトな部分が多くて、でも生産人口多いからコロナ関係なしに将来日本にインド人がたくさん来るんだろうな…
    って思うとマジで無理勘弁と思う反面、数では中国に対抗できる国だから頑張ってほしい

    オリンピックするかどうかも不安だけど、このインドの大流行が落ち着いた時の国際情勢が気になる

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2021/05/02(日) 01:02:16 

    >>413
    そもそも西葛西にインド人の親分みたいな人がいて
    皆その人を頼ってあの辺に住み付いたんだってね。
    西葛西ってインド街みたいな所あるんでしょう?

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/02(日) 01:06:01 

    >>317
    それがいいところでしょ

    +13

    -2

  • 475. 匿名 2021/05/02(日) 01:06:25 

    インド人が増えたの嫌がってる日本人多いのは
    私も理解するけど、
    でも中国や韓国みたいな超反日の難癖国家よりは
    マシじゃない?
    古い話だけど、東京裁判の時、
    連合国側で唯一日本の事を擁護したのは
    インドのパール判事だったんだよね…

    +34

    -7

  • 476. 匿名 2021/05/02(日) 01:09:55 

    >>461
    対岸の花火www
    火事やで〜www

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/05/02(日) 01:12:41 

    >>475
    私もそう思う
    マシね まだマシってレベルだけど

    日本人だけで永遠に暮らせるのが一番いいけど人口や現実を見るとね…

    でも郷に入れば郷に従えという日本の諺が通じるのだろうか
    インド人

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2021/05/02(日) 01:14:22 

    >>374
    1つ疑問に思ったんですが、コロナ感染して死んだ人を火葬したら。空気中にコロナウイルスは舞うんですかね?

    +11

    -2

  • 479. 匿名 2021/05/02(日) 01:16:19 

    >>25
    数日前に見たニュースでは、自宅療養をしている感染者の家族が病院前まで行って顎マスクで抗議をしていた…

    自宅待機しろと心の中で突っ込んだよ

    +51

    -0

  • 480. 匿名 2021/05/02(日) 01:17:01 

    食器を使わずに、手で食べるし、確かトイレに紙がなくて拭かないんだよね?

    水が入った容器が有って、手に水を付けて拭くんじゃなかった?

    それに、日本みたいに入浴習慣も無いし、そりゃ爆発感染するわ

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2021/05/02(日) 01:20:24 

    >>453
    もしそうなったら大したタマだな

    +12

    -1

  • 482. 匿名 2021/05/02(日) 01:24:15 

    これ本当に検査しての感染者数なの?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/05/02(日) 01:31:35 

    >>475
    パール判事が素晴らしいだけでしょ
    そんなの単体で見れば中国や韓国だって偉人いるし
    一人だけ見るのは意味がないだろ

    +18

    -1

  • 484. 匿名 2021/05/02(日) 01:36:28 

    >>448
    異教徒だとレイプしても神に罰せられる事が無いからという理由で、海外からきた女性(日本人含む)が狙われて、実際に被害も出てる。旅行へ行くのは考えものだね。他の国も危ないけどさ。

    +40

    -0

  • 485. 匿名 2021/05/02(日) 01:36:36 

    >>461
    皆さんご指摘ありがとうございます😭
    なんで花火って打ったか自分でも不明です…
    対岸の花火じゃ綺麗ですよね。本当すみません。

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2021/05/02(日) 01:40:58 

    >>475
    パール判事とコロナウイルス禍は何も関係ない話ですね

    今そんな事言われて誤魔化されても困ります

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/02(日) 01:45:57 

    >>382
    自分たちがコロナばらまいたくせに
    どさくさにまぎれて親切ぶって恩着せる奴に、ロクな奴おらんわな。

    中国包囲網に対して、人工ウイルスで反撃してるようにしか見えんわ。
    世界中が疲弊したころに、一斉に戦争でも仕掛けるんじゃないの?と他で見かけたけど、さもありなん。

    +52

    -0

  • 488. 匿名 2021/05/02(日) 01:47:18 

    >>410
    うち近所。見かけない日なんてないくらいインド人見かける。まぁ、現地のインド人と来日してるインド人では衛生管理も違うかもしれないけど…

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2021/05/02(日) 01:47:52 

    >>330
    これも計画的なことでフェーズいくつだったりしたら怖すぎなんだけど…
    中国は人口の多い国で、なんか人口を減らすためのウイルスっていうのならその範疇に入りそうなものだけど、あくまでも仕掛け人側なんだろうね
    衛生観念がというのはさておき、強力な型が流行っているというのも本当に自然な変異なの?って思ったりする

    +28

    -1

  • 490. 匿名 2021/05/02(日) 01:49:16 

    中国とインドってバッチバッチだよね
    インドには復活してもらいたい
    中国がニヤニヤしてるのが目に見えて悲しい

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2021/05/02(日) 01:58:29 

    >>382
    支援と援助じゃねーよ

    責任取れ!
    これは武漢ウィルスなんだよ

    +51

    -0

  • 492. 匿名 2021/05/02(日) 02:00:25 

    >>412
    さらに治療後めちゃくちゃな治療費と感謝を請求されるのよね
    ヤクザも真っ青だわ

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2021/05/02(日) 02:03:27 

    >>6
    どうやって検査しているの?
    一日にそんなに検査、集計できるの?
    日本がやってないだけ?

    +64

    -1

  • 494. 匿名 2021/05/02(日) 02:05:26 

    他国の文化をバカにしちゃいけない。
    変異株がどれほどのものかもわかってないのだから。日本だって明日は我が身。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/05/02(日) 02:11:16 

    >>480
    こうしてみると油断は禁物だけど、思ったより日本は被害が出ないんじゃないかという気もしてきた。
    出歩いている人も大半はマスクしているし、清潔好きだしね。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/02(日) 02:33:07 

    >>55
    死体流れてる川で沐浴とかだもんな

    +14

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/02(日) 02:37:55 

    >>8
    こんな状況でもオリンピック時はインドからも選手やその近辺の人達って来日するのかな?
    恐らく対策は念入りにやってるんだろうけど申し訳ないが本当に来ないで欲しい。
    てかオリンピック本当に中止にして欲しい。

    +37

    -1

  • 498. 匿名 2021/05/02(日) 03:01:00 

    >>477
    めっちゃ大阪弁のインド人が昔テレビ出てたな

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/05/02(日) 03:02:34 

    日本は余裕こいてられる状況じゃないことわかってない

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/05/02(日) 03:05:15 

    他人ごとみたいに呑気なお花畑がたくさん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。