ガールズちゃんねる

一人行動どこまでできますか?

447コメント2015/04/08(水) 16:32

  • 1. 匿名 2015/04/03(金) 18:51:02 

    一人行動だいすきです!
    旅行も一人でいけるし食事も行ける。
    でも一人焼肉、一人テーマパークはさすがにいけない。。

    たまに「一人旅に一人ご飯屋さんて友だちいないの?」とも言われますが
    友達と遊ぶのも好きだし一人行動も好き!

    皆さんはどこまでできますか?
    やっぱり一人だと友達いないからでしょ?と思いますか?

    +559

    -15

  • 2. 匿名 2015/04/03(金) 18:51:53 

    1人ラーメン行けるようになりました!

    +500

    -18

  • 3. 匿名 2015/04/03(金) 18:52:04 

    一人焼肉とか絶対無理そう

    +502

    -46

  • 4. 匿名 2015/04/03(金) 18:52:37 

    今度NEWSのコンサート1人で行きます!

    +402

    -18

  • 5. 匿名 2015/04/03(金) 18:52:43 

    いい年したBBAですが、1人で群馬県から三重県伊勢神宮まで車で運転して行きましたよ。
    二泊三日で行って来ました。1100キロ走りました。

    +745

    -14

  • 6. 匿名 2015/04/03(金) 18:53:07 

    1人外食、焼肉
    1人旅行
    1人カラオケは…無理かな。

    +165

    -95

  • 7. 匿名 2015/04/03(金) 18:53:26 

    1人回転寿し行ってきました!

    +487

    -15

  • 8. 匿名 2015/04/03(金) 18:53:31 

    この前1人で台湾行ってきた!
    楽しかったよー!

    +420

    -14

  • 9. 匿名 2015/04/03(金) 18:53:45 

    基本大丈夫です(*´∀`)
    テーマパークは…ディズニーなら逆に混んでるから平気。
    空いてるテーマパークは微妙(笑)

    +328

    -12

  • 10. 匿名 2015/04/03(金) 18:53:47 

    もんじゃ 以外と大丈夫でした!

    +104

    -12

  • 11. 匿名 2015/04/03(金) 18:53:47 

    1人ケーキバイキング!
    時間制限がないのをいいことに、ゆったり2時間過ごしました

    +245

    -10

  • 12. 匿名 2015/04/03(金) 18:54:03 

    食事はどこでもOKだけど、私もさすがにテーマパークに一人で行くのは無理

    +414

    -18

  • 13. 匿名 2015/04/03(金) 18:54:03 

    全然おかしくない!!

    できるのは
    ひとり旅、ひとりカフェ、ひとりランチ、ひとり映画

    できないのは
    ひとり焼き肉、ひとり居酒屋

    +573

    -16

  • 14. 匿名 2015/04/03(金) 18:54:09 

    敷居の高いホテルのレストランまでは1人で行けます!

    行ったことないけど…!

    +87

    -28

  • 16. 匿名 2015/04/03(金) 18:54:23 

    大概は一人で大丈夫。一人焼肉はランチなら大丈夫だけど夜は無理。

    +326

    -6

  • 17. 匿名 2015/04/03(金) 18:54:36 

    焼き肉とカラオケ以外は、したことあります。誰も見てないから大丈夫だよー(笑)

    +172

    -8

  • 18. 匿名 2015/04/03(金) 18:54:48 

    焼肉や鍋、テーマパークは無理かな。
    一人旅、動物園、ラーメン、牛丼は平気(o˘◡˘o)

    +130

    -8

  • 19. 匿名 2015/04/03(金) 18:54:51 

    トピ画怖いんだけど

    +177

    -12

  • 20. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:00 

    海外旅行は平気(何度も行ってる)だけど、カラオケも焼肉も無理。

    +72

    -15

  • 21. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:02 

    私は事実友達いないけど、人間嫌いなので一人がいいです。
    めんどくさい。
    自分の好きな店に好きなときに入って好きなことをします。
    誰かといて遠慮したり気にかけたりするのめんどい。

    でも別に一人の人を見て 友達いないんでしょ?とは思いません
    そんなこと考えないでしょ

    +512

    -11

  • 22. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:10 

    怖そうなところ以外ならどこでもどこへでも。

    +52

    -4

  • 23. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:23 

    +38

    -90

  • 24. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:32 

    ひとりカラオケで2時間。
    左手でマイク持って、歌いながら右手でデンモク操作。ずーっと歌いっぱなし(「・ω・)「
    同じ曲何回歌っても平気だよ。

    +405

    -5

  • 25. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:47 

    15 なに?つまらないよ…。

    +12

    -13

  • 26. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:48 

    トピ画 通報!

    +79

    -6

  • 27. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:54 

    まーた変な画像UPする人出てきたのか
    管理人さーん!

    +72

    -6

  • 28. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:56 


    1人でイギリスに留学した(*^^)v

    +16

    -53

  • 29. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:04 

    一人フルコース以外なら何でも来いです。

    +61

    -6

  • 30. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:05 

    ねーねー、なんで15がトピ画になるの?

    +20

    -8

  • 31. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:12 

    だいたい行ける。
    カラオケ、カフェ、ランチ、映画、ラーメン、買い物。

    さすがにテーマパークは無理っす。

    一人のほうが気楽、買い物は一人がいい。夫でさえうっとおしい。

    +297

    -10

  • 32. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:15 

    トピ画いやだ!

    +53

    -9

  • 33. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:18 

    国内なら、1人で何処へでも行けます。

    +75

    -7

  • 34. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:19 

    今やお一人様行動なんて別に特別でも珍しい事でもないよ

    +201

    -5

  • 35. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:22 

    一人焼肉、牛丼、ラーメン、カラオケ、映画は余裕でいけます。
    ただ方向音痴なので一人旅は未経験で旅行には友達と行きます。

    私は友達いるけど一人も好きなので一人でいろいろ行動しますし、一人だから友達いないとは思わないですよ。
    ただ一人で何かするのが苦手な人にはどうして?と思われるかもしれません。

    +81

    -5

  • 36. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:33 

    トピ画やめてほしい

    +28

    -6

  • 37. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:33 

    トピ画どうした!?怖いよ!

    +34

    -7

  • 38. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:40 

    ライブ、カラオケ、映画、外食、旅行
    なんでも一人で行けるようになってしまった…
    友達と行くのも楽しいけど
    一人は一人で気を使わなくて落ち着く。

    +140

    -3

  • 39. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:02 


    一人行動どこまでできますか?

    +323

    -2

  • 40. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:03 


    もう大人なんだから
    他人の友達いるいないとか
    多い少ないとかに口出す人のほうが
    私は嫌だな(;´Д`)

    +458

    -6

  • 41. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:22 

    県外なら、人の目が気にならないし、開き直って一人で何でもできる。地元でも、誰も私のことなんか見てないけど、地元ではまだファストフードまでだなぁ…
    あ、国外は全く無理です。

    +52

    -14

  • 42. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:22 

    友達が絶叫系苦手だから、一人ででディズニー行って先に乗った。
    シングルライダー使えたから、かなり快適だった!

    +58

    -5

  • 43. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:28 

    1人行動大好き。
    焼肉ランチタイムなら行けるかなー。

    私は女同士ワラワラ連むのが苦手。大人数で食事会とかだと現地集合、解散にしてもらう。
    一緒に行動できるのは、せいぜい3人位までかな。
    協調性がないのは自覚してます。

    +252

    -4

  • 44. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:42 

    ライブに一人でいつも参戦してます!
    ライブハウスからアリーナ、スタジアムも一人で行きました!
    ツイッターとかで見繕った大して仲良くもない人とぎこちない会話してる人たちをよく見ますがそのほうが何かね・・・

    +260

    -7

  • 45. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:54 

    ひとりカラオケ、慣れちゃうとこんなストレス発散あったのか!と思います

    音痴なのに歌うの大好き芸人(笑)

    +148

    -5

  • 46. 匿名 2015/04/03(金) 18:58:00 

    カラオケはむしろ、一人のほうが好き

    +175

    -3

  • 47. 匿名 2015/04/03(金) 18:58:15 

    今日も一人で新宿でランチ、買い物して伊勢丹でPerfumeの衣装も見てきた。
    好きなときに休憩して好きなときに帰る。
    楽だわ~。

    お一人様バンザイ。

    +287

    -4

  • 48. 匿名 2015/04/03(金) 18:58:37 

    買い物、映画、ライヴ、ちょっとした旅行は平気です!
    最近やっとひとカラデビューもしました!
    でも食事はマックぐらいしか無理です。

    +13

    -8

  • 49. 匿名 2015/04/03(金) 18:59:09 

    一人行動大好き( ´ ▽ ` )ノ
    日曜日一人で好きなアーティストのライブ行きます。ちょー楽しみ!

    +158

    -3

  • 50. 匿名 2015/04/03(金) 18:59:26 

    昨日初ひとりラーメン行きました。
    ひとり居酒屋、バー、カラオケは余裕です。

    テーマパークは元々興味がないのでひとりで行くこともありません、、、

    +59

    -6

  • 51. 匿名 2015/04/03(金) 18:59:33 

    30さんへ
    最初の投稿の時に写真がなかったら、はじめに投稿された写真がトピ画になるんですよ。
    管理人が写真を添付してくれる事もありますが(←私はそうでした)それも写真が投稿されれば自動で変更されます。
    15はそれを知っていて嫌がらせしてるんです。

    +13

    -11

  • 52. 匿名 2015/04/03(金) 18:59:40 

    ライブはむしろ1人の方が気楽で良い。
    割りと良い席取れるし!

    +105

    -3

  • 53. 匿名 2015/04/03(金) 18:59:48 

    一人旅行できる人になりたい
    ラーメンが最後ですね
    それも二十代前半で営業中お腹空きすぎて
    においにやられて勇気を振り絞って笑
    一人行動は町内のスーパー、しまむら止まりですね
    それ以外は寂しくなって涙出てくる笑

    +8

    -35

  • 54. 匿名 2015/04/03(金) 18:59:55 

    旅行、ライブ、ラーメン、焼肉は余裕でひとりで行けますが
    ファミレス、バーガーショップがどうしても無理です。

    +7

    -12

  • 55. 匿名 2015/04/03(金) 19:00:05 

    1人焼肉行ったことあるけどいろんな部位食べれないからなんか損した気分
    1人国内旅行楽しかったなぁ

    +30

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/03(金) 19:00:32 

    11
    一人でバイキングって、話す相手いないから食べるペースが早くなって、すぐお腹いっぱいになりませんか?

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2015/04/03(金) 19:00:35 

    1人で軍艦島上陸ツアー行ってきました!
    一人行動どこまでできますか?

    +129

    -3

  • 58. 匿名 2015/04/03(金) 19:00:41 

    この前一人バイキング行ったった!

    +32

    -4

  • 59. 匿名 2015/04/03(金) 19:00:48 

    トピ画ホラー映画のだ
    怖いわ

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2015/04/03(金) 19:01:28 

    1人食事はできるのに1人焼き肉は無理なの?焼き肉も食事じゃん?同じ事だと思うけどな...

    +7

    -22

  • 61. 匿名 2015/04/03(金) 19:01:34 

    20代後半から、人と予定合わせるのが面倒になってきて、急に思い立って1人で旅行行ったりするようになりました。旅先でも勿論一人。一回行ったら全然平気になった。

    +93

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/03(金) 19:01:37 

    シングルライダーなどうまく利用すれば一人でテーマパークも行けるしなかなか悪くない

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2015/04/03(金) 19:01:50 

    今じゃ一人カラオケ専用とかありますよね(^^)
    一人行動どこまでできますか?

    +63

    -3

  • 64. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:00 

    先日のベッキーと倉科カナのInstagramの方が怖かった。

    +5

    -8

  • 65. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:07 

    カラオケ行きたいけど、どうしても一歩が踏み出せない 一度行ってしまえば平気なんだろうけど

    +66

    -3

  • 66. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:23 

    大抵何でもOK!
    食事(焼き肉でも)も飲みも、ショッピングや映画やカラオケも。
    1人旅はは国内しか経験ないです。

    友達とワイワイも好きだし彼氏と行くのも楽しいけど、1人でマイペースに過ごす時間が至福。

    テーマパークは無理というか、1人で行きたくないなぁ。
    動物園には行った事あるよ。
    あと高級フレンチや和食、イタリアンのコース料理も無理かな。
    カウンターで1人寿司は経験アリ。

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:36 

    1人のほうが楽!
    カラオケ 焼肉 ラーメン 遊園地etc
    気を使わないし、予定変更自由だし

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:52 

    一人焼肉も\(^o^)/
    一人行動どこまでできますか?

    +77

    -3

  • 69. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:59 

    一人ボウリングはできない…
    へたくそだから一人で行くのは周りの目が…

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2015/04/03(金) 19:03:25 

    京都へ、行きは家族と一緒だったけれど、途中から一人に。
    一人で、湯豆腐を食べ、一人で南禅寺など観光、一人で新幹線で
    帰京。
    映画も観劇も一人が好きだし、20年ぐらい前にはSMAPのコンサートへも
    一人で行った。一人行動の方が、気を使わなくてラクです。

    今までで、エッ、これも一人で?ってのは、開腹手術の日、息子が出張で
    一人だったのかな…

    +34

    -5

  • 71. 匿名 2015/04/03(金) 19:03:45 

    思い立って一人車で遠出
    ホテルとか取ってないのでコンビニの駐車場で顔にブランケットかけて運転席で寝てましたが(もちろん鍵かけて)
    「危ないよ」と言われてやめました。
    危ないですか?

    +114

    -5

  • 72. 匿名 2015/04/03(金) 19:04:08 

    私も1人平気です。
    てか彼氏なし、一人暮らし、外回り営業なんかで鍛えられた。
    その分、友達と一緒に行くとその時間を大切にできるようになった。

    +51

    -4

  • 73. 匿名 2015/04/03(金) 19:04:57 

    一人ランチはいけるけど、一人ショッピングが苦手!洋服を鏡の前であわせるのとか一人だと恥ずかしい(^^;;

    +9

    -34

  • 74. 匿名 2015/04/03(金) 19:05:19 

    行ったことあるのはカラオケ、ラーメン、映画、ライブかな

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/03(金) 19:05:58 

    学生の頃は一人ぼっちみたいで恥ずかしいと思うけど、社会人になったら、一人行動の人は多い。仕事で一人で行かなきゃならないこともでてくるから、平気になるね。

    +109

    -4

  • 76. 匿名 2015/04/03(金) 19:06:00 

    15は削除されたのに、トピ画は変わらないんだね。
    「友達いない」に過剰反応しちゃった
    さびしんぼのつまんないイタズラだね。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2015/04/03(金) 19:06:02 

    71 女性一人の車中泊はどんな場所でも危ないよ!!

    +150

    -3

  • 78. 匿名 2015/04/03(金) 19:07:31 

    1人で競馬場行くよ。

    +13

    -4

  • 79. 匿名 2015/04/03(金) 19:07:35 

    56
    11ではなく私は58ですが

    そうなんですよ!
    前に家族と行ったときもバイキングで食べすぎて吐きそうになったことあったのですが、今回はその比じゃないくらいしんどかったですね
    帰りの支払いのとき店員さんにも心配そうな顔されたし、そのあとも外のベンチで2~3時間立ち上がれなかったし散々でした

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2015/04/03(金) 19:07:36 

    一人ボウリングしてる人いたらすっごい上手いのかなって思わず見ちゃいそう

    +51

    -3

  • 81. 匿名 2015/04/03(金) 19:08:53 

    一人でチェーン店のステーキハウスに入ってビールを飲みながらステーキを食べる
    一人で蕎麦屋に入って日本酒
    一人旅で広島に行ったり、一人は楽だね
    昔、テレビで放送してたエクソシストを一人で見た
    トピ画変えてー

    +36

    -2

  • 82. 匿名 2015/04/03(金) 19:10:24 

    一人でバー行って飲んでみたいけどなかなか勇気が出ない!

    +56

    -4

  • 83. 匿名 2015/04/03(金) 19:11:13 

    地元だと知り合いに見られそうでなかなかできないな。
    知らない場所なら食事なら全然平気です。

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2015/04/03(金) 19:11:18 

    一人ライブ行ってみたい!!!
    今までふたりだったけど
    気兼ねなく一人で行きたい
    ここ読んでたら勇気が出てきた。
    ライブ、一人で来てる人いるしその人を変な目で見る事もないのにね。
    若い女の子、隣が空席だったわけでもないし
    ずっと一人でいたし最初から一人分申し込んだんだろうなと思うと
    そんなに好きなの?って
    むしろ愛おしくなるくらいなのに

    +81

    -3

  • 85. 匿名 2015/04/03(金) 19:11:31 

    なんでもできるけど人間だから友達欲しいですはい

    +34

    -3

  • 86. 匿名 2015/04/03(金) 19:13:33 

    ご飯とか居酒屋はぜーんぜんよゆー。
    ひとり野球観戦、しかも外野
    ひとり星野リゾート軽井沢
    なんも気にならんかったわ、
    そんな私も今や子持ち。
    しばらくできないなー
    ひとり何とか、やれるときに楽しんだほーがよいよん。
    堂々とやるのです。


    +56

    -4

  • 87. 匿名 2015/04/03(金) 19:13:56 

    一人海外旅行は無理だな~
    国内なら全然平気なんだけど、やはり治安が心配
    遊園地は一人で行っても楽しくないだろうから行かない
    動物園、水族館は一人で行ったけど

    +34

    -6

  • 88. 匿名 2015/04/03(金) 19:14:55 

    1人ランチ、1人カフェはむしろ趣味です♪
    1人映画も問題なし、一人旅はしたことないけど憧れます!

    +62

    -1

  • 89. 匿名 2015/04/03(金) 19:16:46 

    一人で遊園地行きましたよ。
    彼氏にドタキャンされて。
    それ以来、なんでも一人です。
    一人焼肉、ラーメン、牛丼、料亭、旅行、クルージング等。
    今度、一人で誕生日パーティーします。
    遊園地が誕生日は無料になるんです。
    お祝いメッセージを読み上げてくれるんですが、自分で送ります。
    一人で誕生日ケーキをワンホール頼んで、メッセージ書いてもらうとき、一番辛かったです。

    +84

    -6

  • 90. 匿名 2015/04/03(金) 19:19:29 

    昼にお寿司食べてきたとこ。

    温泉も大丈夫。レストランも平気。カフェ楽勝。
    大抵平気だけど、多分この先も絶対無理なのはテーマパークと焼肉

    専業主婦なので平日おひとり様を楽しんでます。2泊3日のドライブ旅行もしましたよ。旦那が出張中に。
    旦那は土日はいろいろ連れてってくれるので、休みの日は旦那と行動しています。

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2015/04/03(金) 19:20:27 

    個人的に難しいなと思う順位
    旅行(海外)
    遊園地
    ボーリング
    高級フレンチ、懐石
    ライブ
    バー

    かな~これらは全部未経験

    +21

    -9

  • 92. 匿名 2015/04/03(金) 19:20:41 

    先日、東京へ行った時に昼間からビアレストランでビールとパスタ!意外と平気な自分でした…

    +23

    -2

  • 93. 匿名 2015/04/03(金) 19:21:36 

    一人で大阪天保山のシースルー観覧車に乗ったことあります。
    もちろんちゃんとシースルー希望者の列に並んで。
    いや~、周りカップルだらけでしたねw

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2015/04/03(金) 19:24:08 

    外食、ショッピング、カラオケ、旅行、ライブ、だいたい一人で大丈夫。

    思い立ったらすぐ行きたいタイプなので、誘ったり計画立てるのが煩わしい。
    誘われたら友達といくけど、基本1人(^O^)/

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2015/04/03(金) 19:24:50 

    行ったことあるとこなら一人で遠出できる。
    でもいったとこないとこで、旅行とかは行ったことなーい!!
    住んでるとこが兵庫県で
    東京、名古屋、大阪、福岡なら一人でいける☆

    ひとりらーめんは行けるけど
    ひとり居酒屋はむりだなー!!

    バーで働いてる友達のとこやったら
    ひとりバーはよくいく

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2015/04/03(金) 19:25:21 

    一人旅も、友達との旅行も、どっちも好きです。
    でも、いくら気のおけない友達とは言っても、やはり、一緒に行動する以上、気を使うのが最低限のマナー。
    なので、100%趣味に走った旅行をしたいときは、一人で行きます。
    大体の旅程はきめるけど、見る場所や食べるものなど、その場の気分できままに決めます。
    ふと思い付いた駅で降りちゃったり。
    一人じゃなきゃできないことだし、楽しい♪

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/03(金) 19:26:43 

    一人でクラブ行きたいけどためらってしまう

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2015/04/03(金) 19:30:35 

    34歳の時一人ディズニーしました。
    楽しかったです

    +51

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/03(金) 19:30:42 

    映画をじっくり観たいときは一人で行きます。
    一人遠征ライブをしたこともありますが、
    すごく行きたい!と思っていたライブだったのでとても楽しかったです。
    ごはんも一人であれ食べたいな~とふらふら行くのが好きです。
    本屋めぐりや図書館も大好きです。

    遠くて行けないですが、ドラマ版の孤独のグルメでやっていた
    川崎市の一人焼肉専用席のついてるお店に行ってみたいですね。
    水族館と動物園も、一人でゆっくりじっくりお散歩するように回ってみたいです。
    2355でやっていた小石川植物園にお散歩に行きたいです。
    今の季節お花がきれいだろうな~

    お店だったりお散歩がてら行けるところが多い
    都会に住んでいる方が羨ましいです。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2015/04/03(金) 19:41:09 

    テーマパーク、焼肉以外なら大丈夫。
    カラオケは一人に慣れると友達とも楽しめない。というか友達とのカラオケは歌う事を目的としていない。
    旅行はやりたい事を思い残す事なく楽しみたいから一人が良い。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2015/04/03(金) 19:41:42 

    最近一人飲みを覚えました。
    それ以来、旦那がいない時の内緒の楽しみww
    ただ、一人だとあんまり色んなおかずを食べられないのが難点・・・。
    だから、一串から食べられる焼き鳥が多いww
    ハーフサイズ置いてほしー!!

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/03(金) 19:45:03 

    花見に行きたいんだけど、シート敷いて楽しく過ごす人々の横を1人で通り過ぎる勇気が出ないです。花見はやっぱり1人で行くと 寂しいひとに見えますかね?

    +27

    -9

  • 103. 匿名 2015/04/03(金) 19:45:34 

    一人でハワイに行った。笑
    のんびりしたり現地の人と喋ったりとっても楽しかった。

    +54

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/03(金) 19:46:47 

    テーマパークはショーや街並み?を楽しめるUSJ、ディズニーなんかは一人で平気
    富士急とかいかにも遊園地!ってところは一人で行けない

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/03(金) 19:47:05 

    私は、協調性があるわけではなくて1人だと惨めだと思われるのが怖くて…無理してでも人に合わせてしまう。
    周りの目を常に気にしている。
    人に合わせて、見た目は友達いるんだけど…1人じゃないんだけど…何か寂しい(._.)
    必死で、1人じゃないアピール・1人の時を見かけた知り合いにわざわざ「1人なの?」と確認してしまう自分が痛い。

    1人で行けるの、仕事帰りのウィンドウショッピングぐらい…。

    +18

    -16

  • 106. 匿名 2015/04/03(金) 19:48:28 

    大学卒業までに一人外食した方がいいらしい

    +24

    -3

  • 107. 匿名 2015/04/03(金) 19:51:43 

    一人花見行きました
    露店でやきそばとビール買って公園のベンチで飲んだ
    平日の昼間だったから子連れやお年寄りが多かったかな
    一人の人もいましたよ~

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/03(金) 19:52:38 

    トピ主です!

    今日は一人でお好み焼き屋さんでお好み焼き食べてビール!仕事終わりの楽しみで至福の一時!

    友達と行くのももちろん楽しいけど時間合わせたりがめんどくさいときは一人でサッと行っちゃう!

    友達いないの?とか寂しくないの?とか言われて少しショックだったので一人行動する方が沢山いてよかった!

    +66

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/03(金) 19:52:38 

    テーマパークは、ディズニーとかUSJとかショーの種類の多いところなら行ける。富士急ハイランド系は無理。カラオケとボーリングは無理。ライブ、映画、観劇、ショッピングは行ける。

    旅行は国内で公共交通機関利用なら行ける。車の運転自体は慣れてるけど、長距離は交代要員がいないと不安。

    外食は品数が多いコース料理は無理。一人焼肉は経験ないけど、多分平気です。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2015/04/03(金) 19:52:47 

    今度NEWSのコンサート1人で行きます!

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2015/04/03(金) 19:54:18 

    一人映画が好き☆
    一番後ろの真ん中の席でゆったりとみる☆
    一人居酒屋と焼肉以外は一人ファミレスとかも余裕でできる(^O^)

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2015/04/03(金) 19:55:48 

    私もひとり好きで色々行ってます。
    ひとりカラオケ
    ひとり観劇
    ひとり映画
    ひとりコンサート
    ひとりでシティホテルに宿泊くらいかな。
    ひとり焼肉はちょっと勇気がなくて行ってません。
    ひとりの方が気楽。

    +39

    -1

  • 113. 匿名 2015/04/03(金) 20:00:12 

    一人でインド行きました。


    +37

    -15

  • 114. 匿名 2015/04/03(金) 20:01:59 

    一人カラオケはできるっちゃできるけど、本当にあった怖い話でカラオケを舞台にした話を見たからもう無理です

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2015/04/03(金) 20:02:57 

    きょう一人でブュッフェ行って来ました(o^^o)

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/03(金) 20:03:08 

    40歳ともなりますと
    逆に一人でないと無理になってきました

    買い物
    旅行
    コンサート
    食事

    だから未だに独身なのかな・・・

    +67

    -2

  • 117. 匿名 2015/04/03(金) 20:04:02 

    一人でどこでも行けるけど
    ほんと旅行は1人が良い
    最近、あんまり有名でない桜並木がある場所に観光しに行ったけど
    人がいなかったからシート敷いて
    寝っ転がってまったりしてきたよー
    下から見上げる桜っていいよね
    一人旅サイコー(*´∀`)

    +43

    -2

  • 118. 匿名 2015/04/03(金) 20:04:37 

    学生の時に一年間休学して、世界一周一人旅。
    ひとり旅、ひとりキャンプはしょっちゅう。
    ラーメンや焼肉は店や、その時の状況次第かな。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/03(金) 20:08:23 

    せっかちなので1人の方が気楽です。
    去年新潟から宮城まで運転してスーパーGTの公式テスト行きました。
    楽しかった!
    今年も行きたい(・∀・)

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2015/04/03(金) 20:09:59 

    明日は一人でライブです\(^o^)/

    ライブは始まっちゃえばアーティストに夢中だから一人も何も関係ない!

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/03(金) 20:15:39 

    映画、旅行、カラオケ、ライブは1人で行ける。
    水族館も一回行った、とてもさみしかったのを覚えている…( ゚д゚)

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/03(金) 20:16:19 

    結構できるタイプです。
    一人カラオケ、買い物、ラーメン、映画、海外旅行、御殿場アウトレット。。。
    彼氏3年くらいいないけど寂しくない。。

    ディズニーは無理かもです。
    焼肉はチェーン店の夜遅くなら大丈夫かも。。

    自分が心配です。。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/03(金) 20:21:32 

    地元から遠方に嫁いで、旦那は出張ばかりなので基本何をするにも1人行動です。
    旅行で危なそうな場所は、華美な格好はせず地元民に馴染んで行動します。

    気合と殺気を出せたら、わりとどこでも1人で大丈夫です。
    逆に気が弱ってる時は、1人で外に出ない方がいいです。

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2015/04/03(金) 20:23:36 

    友達少ないんで、一人旅も余裕!夏も舞台観に九州から大阪まで1人で行きますw

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2015/04/03(金) 20:24:28 

    去年一人旅にハマりました!
    その際旅先で1人焼肉できちゃいました!
    でもこっちではできないなぁ。。。
    開き直った時が強いのかなー。

    美味しいものを食べたり、キレイな景色を見て感動を共有できないのはちょっと寂しいのもあるけど、気ままなのと気を遣わなくていいのが勝る!
    また旅に出たいな〜

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2015/04/03(金) 20:26:23 

    過去に一人お笑いライブ一人なんばグランド花月で吉本を見るは経験済みで今月一人コンサートに行きます。
    ライブ会場までは一人ドライブ予定。
    一人だと気楽だから一人でも大丈夫。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2015/04/03(金) 20:26:57 

    アフリカに一人で行った

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2015/04/03(金) 20:28:13 

    一人で海外旅行は平気なんだけど、ミスドに入るのが苦手だ。

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2015/04/03(金) 20:28:14 

    一人旅好きです。
    温泉旅館で何もせず美味しい物を食べてゆっくりしていると贅沢で幸せ!

    えー?一人だなんて寂しい人、と心ないことをいう人もいれば
    いい趣味だねと褒めてくれる人も色々。

    一人行動派からしたら誰にも迷惑かけてない人の趣味や行動にいちいちなんかいう人がどうかと。
    逆にこっちが友達といてお一人様の人見てもなんとも思わない、ってか周りなんてみてないよ。w

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/03(金) 20:31:56 

    お一人様大好きだったんですが、子供が幼稚園に入ってからの送り迎えでポツンなのがかなり気まずくて、、
    一人でいたら変人扱いな場所もありますよね。
    あれ以降、お母さん集団のいる場所はお一人様できなくて行けなくなっちゃった、、

    +26

    -3

  • 131. 匿名 2015/04/03(金) 20:32:12 

    ひとりで遊園地も行けます!
    ジェットコースターに乗りたくて、趣味の合う友達もおらず、25歳のときひとりで三井グリーンランドに行きました。11月の平日でガラガラでした。人に話すとドン引きされます。

    お酒は飲まないので、クラブやバーは無理です。
    一人行動どこまでできますか?

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2015/04/03(金) 20:35:47 

    中高生の多感な時期ならまだしも社会人になってまで一人行動してる人にとやかく言う人はやだな。

    一人行動できるできないはべつとして。

    +64

    -0

  • 133. 匿名 2015/04/03(金) 20:37:01 

    社会人になったら、一人でいる人見ても何とも思わなくなったから、周りも私が一人でいても何とも思ってないと思う。一人でいる人、たっくさんいるよ。

    +54

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/03(金) 20:37:04 

    私も一人旅好きで、数年前一人でモロッコに行きました!
    一人ディズニーや一人アイドルコンサートや一人回転寿司の経験はありますよ!
    焼肉は好きではないので一人では未経験です。
    1人は周りに気を使わないで済むので気楽で大好きです。

    +25

    -2

  • 135. 匿名 2015/04/03(金) 20:38:08 

    一人居酒屋できる方を尊敬します!
    私もしたいけどつい怖気づいてしまう…
    それ以外なら一人行動はなんでもできるのになー

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2015/04/03(金) 20:40:52 

    私もランチならひとり焼肉したことありますよ。ひとりご飯は気楽でいいし、実際ひとりご飯してる人を見ると自立してるって感じがして私は好感もてます。

    ちなみに国内なら飛行機乗ってひとり旅、海外はツアーでひとり参加してポルトガルまで行ってきました。結構楽しかったですよ!

    今は結婚してひとり行動はなかなかできないので、懐かしいです…

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/03(金) 20:42:30 

    独身の時は1人テーマパーク、焼肉、居酒屋と何でも行ってました。
    ディズニーはお一人様多いから全く気になりませんよ。

    +13

    -1

  • 138. に 2015/04/03(金) 20:46:59 

    1人で いけないものがない
    皆様が 無理って書いてるばしも
    全然 いける

    ヤバいのか

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2015/04/03(金) 20:47:03 

    テーマパークとカラオケはそんなに好きじゃなくて、大人数でも行かないからもちろん一人でも行かないけど、あとはたぶん何でもできる。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2015/04/03(金) 20:49:33 

    恋人も友達もいないのでいつも一人。
    一人カラオケ、一人お花見、一人買い物できるけど、一人映画館は一回やってみたけど、私以外みんな家族とか友達とか恋人とかで来てて、一人の人がいなかったからそれ以来無理。一人外食できるけど、お店の雰囲気で入りづらくて一人で入るのは勇気いるしできない所もある。一人旅、一人テーマパークは無理かも。
    でも一人って気楽だよね。

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2015/04/03(金) 20:50:18 

    一人焼肉行くよー
    お店によってはギョッされる
    一人だからカウンターで良いのに、気を遣ってか個室を用意してくるところが多いです

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2015/04/03(金) 20:51:57 

    友達がいた方が私は楽しいです。だけど、一人でもなんでもやります。

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2015/04/03(金) 20:54:18 

    根がぐうたらなので、
    1人旅だと、そのまま寝てしまいそうなので行きませんが、
    ほぼ1人で出来ますね。

    この間はマッサージに行ったら、なんとヌキ込みのお店に1人で入ってしまって、そのままマッサージだけしてもらいました。

    1人でクラブにも行けます。

    +9

    -13

  • 144. 匿名 2015/04/03(金) 20:56:55 

    映画、カラオケは1人が最高です!
    でも海外旅行とコンサートは1人では全く楽しくなかったです。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2015/04/03(金) 20:57:19 

    前は、一人で来てるって思われたらイヤだなって思ってたけど、全然誰も気にしてないですよね。

    最近は、一人ランチ、live日帰り遠出は出来ます。
    旅行は、ホテルにひとりで泊まるのが怖いので…幽霊とか出たらどうしようって!
    それは出来そうにないです。

    +16

    -2

  • 146. 匿名 2015/04/03(金) 20:58:08 

    1人ご飯、1人ライブ、1人旅、映画館とかカラオケは全然あり。
    焼き肉は店によるというか、ランチとかなら1人で行く(笑)
    テーマパーク系はまだ行く勇気無いなぁ。でも1人で水族館行ってみたいです。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/03(金) 20:59:47 

    この間いちご狩り行ってきた!
    一人でひたすら狩ってひたすら食べて満足( ^ω^ )

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2015/04/03(金) 21:00:28 

    宿泊場所に困ってた時一人ラブホしました。
    もちろん一人でしました。

    +22

    -5

  • 149. 匿名 2015/04/03(金) 21:02:07 

    映画はむしろ1人の方が集中できるから好きです!

    ヒトカラも一度やってみたのですが、人が歌ってるのを聴くのも好きなので、あまり楽しめなかったかな。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2015/04/03(金) 21:03:18 

    牛丼、回転寿しは行ける。

    ラーメンは無理と言うかカロリーや値段が気になって行けない。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2015/04/03(金) 21:03:48 

    ライブはいつも一人で行きます。気楽でいいですよ。

    来週は一人でスパリゾートハワイアンズにフラダンスショーを見に行ってきます(*^Θ^*)

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2015/04/03(金) 21:06:24 

    一人クリスマスパーティー
    Christmas in Retro PC Room - YouTube
    Christmas in Retro PC Room - YouTubewww.youtube.com

    今日はクリスマスパーティーをしたよ

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2015/04/03(金) 21:08:24 

    今どき、一人で何かやってる人を変な目で見たり「私にはムリィ~」と言ったり、ママ友同士でコソコソ噂してる方がおかしいと思う。
    特にアラフィフ以上世代に多い。でも逆に一人で行動してるアラフィフ以上の方々ってあまりおばさん化してなさそう。

    +73

    -1

  • 154. 匿名 2015/04/03(金) 21:09:16 

    友人が、あゆのコンサートに一人で来てノリノリのサラリーマンがいたと言ってたよ。
    むしろほほえましいと言ってた。

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2015/04/03(金) 21:11:17 

    ディズニーは一人で行動してても誰も気に留めないと言うか、集団で来ててもファストパスとってくるねとか、トイレ行ってくるねとか、一人で行動する時間もけっこうあるしね。

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2015/04/03(金) 21:12:29 

    都心では老人も若い人も一人の人は普通にいる。朝のカフェはほぼ一人。

    +39

    -1

  • 157. 匿名 2015/04/03(金) 21:13:35 

    63
    このカラオケ一人部屋すごい!行ってみたい!

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2015/04/03(金) 21:13:40 

    結婚した今も一人で川釣り、釣り堀によく行きます。独身の時は年に2、3回は海外一人旅していて、夫とは某国の空港ラウンジで出会いました。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2015/04/03(金) 21:16:24 

    友達いないのかな・・・?って思う

    +3

    -43

  • 160. 匿名 2015/04/03(金) 21:17:28 

    159. 匿名 2015/04/03(金) 21:16:24 [通報]
    友達いないのかな・・・?って思う

    ↑つるみオバチャン乙

    +53

    -2

  • 161. 匿名 2015/04/03(金) 21:18:05 

    私は楽器の練習をしに一人カラオケよく行きます!
    一人で楽器の練習しにきてる
    方多いですよ~!

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2015/04/03(金) 21:18:21 

    一人カラオケ大好き!
    それしか出来ない
    旅行、テーマパークは喜びを共有する人がいないと楽しめない
    外食には興味がない
    一人で景色の良い所で買ったもの食べたい

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2015/04/03(金) 21:20:03 

    5. 匿名 2015/04/03(金) 18:52:43 [通報]
    いい年したBBAですが、1人で群馬県から三重県伊勢神宮まで車で運転して行きましたよ。
    二泊三日で行って来ました。1100キロ走りました。

    うらやましいわ~。私も子供が社会人になったらやりたいわ。
    外国ってこういう車でどこかに泊まりながらって旅行をする人多いみたいで憧れてた。
    今日はここまで行ってここに泊まって~とか楽しそう。

    +32

    -3

  • 164. 匿名 2015/04/03(金) 21:20:32 

    160
    は?別につるんでないし
    コピペする意味あるの?

    +3

    -31

  • 165. 匿名 2015/04/03(金) 21:22:08 

    ディズニーは年間パスポート持ちなら普通にぼっちインしてるイメージ。
    レストランもお一人様おるし。
    ショー待ちしてるとキャストさんが「お一人様でお越しの方は席を離れるときお近くのキャストまで…」とスピールしてる。
    複数でインしても見たいポジが違えば別行動。
    なのでお一人様ディズニーは敷居高くないですよ!

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2015/04/03(金) 21:23:11 

    カラオケで管楽器とか演奏する人って部屋隣だとうるさいし迷惑

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2015/04/03(金) 21:25:05 

    何でも1人行動です。とにかく自分で決めたスケジュール通りに動けないとストレス溜まるので。
    ライブも映画も買い物も、1人で気ままに。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2015/04/03(金) 21:31:28 

    基本一人で楽しんでるけど二人きりで過ごす事も、複数で賑やかになる事もそれぞれ良いと思ってます!

    ただ唯一苦痛だったのは社員旅行。
    仕事するより精神的ダメージが大きかった。

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2015/04/03(金) 21:37:03 

    1人客って苦手だわ

    +1

    -26

  • 170. 匿名 2015/04/03(金) 21:37:40 

    ここ4~5年は人と買い物に行ってないんじゃ無いかなーというぐらい一人行動は多い。母親とも行かない。カフェ、ファミレスは一人が当たり前。カラオケも。 ただ居酒屋、フレンチ、コジャレた店は無理だな。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2015/04/03(金) 21:39:43 

    一人カラオケ 一人寿司屋(回らない)一人焼き鳥 一人小料理屋はしたことあります

    いつも一人なので小料理屋のママが心配してくれます

    一人海外に行きたいのですが、旅行代理店で申し込むと高いし、心配かけるかなと思って行った事ありません

    一人海外経験したいです

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2015/04/03(金) 21:49:40 

    140さん
    映画は女性デーに行くと たいがい女性1人ですよ。大丈夫ですよ。
    女性デーって全国にありますよね?うちの地域だけ?

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2015/04/03(金) 21:57:07 

    都内に住んでた頃はカフェとかファミレス入っても一人の人なんてわんさかいたけど、地方に越してきてから一人の人をあんまり見ない そういえば…

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2015/04/03(金) 22:01:45 

    161 さん 私もカラオケで一人楽器の練習してました! シダックスだと、楽器の練習のみでカラオケしない場合レンタルルームの方が安いので勧められました。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2015/04/03(金) 22:01:46 

    ここ見てたら、1人行動したくなった。買い物は基本1人で行く方が楽だからかなり前から行ってるけど お昼がね、食べに入れなくて。勇気がでなくて お腹すいても我慢したり。どうしてもという時は コンビニでおにぎり買って 車の中で食べたり。お金はあるのに 何でこんなもの食べなきゃならないんだろ?って虚しくなってたけど よし!明日にでもお一人様してくるよ!
    春の靴欲しいし、ランチもしてきます!

    +58

    -0

  • 176. 匿名 2015/04/03(金) 22:07:34 

    数年前に、一人でペルーのマチュピチュに行ったよ。
    クスコからマチュピチュ村までの車中、ブラジル人のおじさん達とご一緒して、楽しかった。
    ペルー料理美味しかったし、また行きたい。

    一人旅が心配だったら、空港からホテルまでの送迎を頼むといいよ。現地の日系旅行会社にメールで相談すれば、親切にアドバイスしてくれるよ。

    +16

    -2

  • 177. 匿名 2015/04/03(金) 22:08:40 

    カフェ、旅、映画、カラオケ、ライブは余裕。
    むしろ一人がいい。
    焼肉とお寿司は行きたいけど勇気ないな…

    最近一人ライブ後に居酒屋へ行ったら
    お店の前で会った同じく一人ライブに来てた方二人と飲むことになって、
    一人ってこんな出会いもあるのかと思いました!

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2015/04/03(金) 22:10:40 

    社会人になってからは一人行動が基本になりました
    一人でいることを気にされたこともないです

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2015/04/03(金) 22:13:02 

    昔一人でNY行った!楽しかった!
    時々、一人になると贅沢な気分になります。
    家族と過ごす時間も大切なんだけど。

    +13

    -2

  • 180. 匿名 2015/04/03(金) 22:14:09 

    月末に一人でアイスショー見に行きます。
    なかなか同じ趣味を持つ人がいないし、チケットも高めだから誘いづらい。
    美術館も一人で行きます。

    日帰り程度の旅行なら良いけど、泊りや海外旅行になると仲が良い友達でも価値観の違いでちょっと気を使ったり、ムカついたり(ごめん)するのでこれからは一人がいいかな。訓練を兼ねて都内のお高めのホテルに一人で泊まってみたい。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2015/04/03(金) 22:15:49 

    一人海外は余裕!
    いろんな人が話しかけてくれて楽しいし!
    でも一人国内旅行はむり。
    絶対寂しくなるw

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2015/04/03(金) 22:18:10 

    カフェとかランチとかカラオケとか基本的に一人で大丈夫

    でも美味しいお店に一人で行くのが勿体ないような気がして、
    出来れば 美味しいね って言い合える人と行きたい

    +29

    -1

  • 183. 匿名 2015/04/03(金) 22:19:11 

    1人王将。焼肉。牛丼。
    映画。カラオケ。とか行きました。
    平日休みだと、旦那も友達も遊び相手がいないので。

    テーマパーク系は、誰かと盛り上がりたいから行けない。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2015/04/03(金) 22:21:05 

    買い物、ランチ、カフェ、映画は余裕。

    一度だけ一人でサッカー観戦に行ったけどゴールしてもハイタッチする相手いないし、応援してるチームが勝ったのに寂しい気持ちになったな。

    ちなみに昨日は一人お花見してきましたw

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2015/04/03(金) 22:25:26 

    一人焼肉
    バイキング
    さすがに周りから見たら残念に見えちゃいそう

    +1

    -13

  • 186. 匿名 2015/04/03(金) 22:25:38 

    そろそろ三十路の29歳です。
    ひとり焼き肉、ひとりバー、ひとりカラオケできますよ〜!

    友達同士で行くのも良いけど、ひとりだと楽だしなんか充実した気になります。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2015/04/03(金) 22:26:08 

    私も来月一人でライブに行くため、東京へ遠征します\(^o^)/
    友達と行っても気を使いすぎるので一人旅行大好きです♡
    2泊3日なので、最終日は東京の街をフラフラか、ディズニーでも行ってみようかとか、妄想してます♪

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2015/04/03(金) 22:26:46 

    一人焼肉以外なら、ほぼOK。一人バイキングも行けます。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2015/04/03(金) 22:30:14 

    カラオケ、買い物、ランチ、回転寿司、ライブ
    は一人で行けます。

    姉はUSJで一人でアトラクション乗ってました。(私は乗り物酔いで休んでた)
    私はそれはさすがにできない。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2015/04/03(金) 22:32:18 

    一人カラオケ8時間いける。

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2015/04/03(金) 22:34:25 

    ただ自慢したいだけのトピですか?

    +2

    -17

  • 192. 匿名 2015/04/03(金) 22:37:31 

    ひとりエッチ

    +1

    -14

  • 193. 匿名 2015/04/03(金) 22:37:41 

    40代後半のオバちゃんです。
    今までは誰かと一緒でないとイベントなどに参加できず
    相手と都合が合わない時は行くのを諦めてました。
    だけどこんな事では人生楽しくない‼︎後悔したくない‼︎と思い、今年に入ってからは
    一人でどんどん行動しています。
    最近では一人旅やコンサートなどにも行けるようになりました。
    意外と淋しくないもんですね。
    文句も言わず自由にさせてくれる主人にも感謝です。


    一人行動どこまでできますか?

    +30

    -2

  • 194. 匿名 2015/04/03(金) 22:38:23 

    みんなのコメント見て親近感!

    出張なんてほぼ一人旅だし、一人旅ぜんぜん行ける。
    遠征ライブもフェスも一人参戦経験者。
    北海道も沖縄もライヴで行った。

    そこまでの情熱を分かち合えるヒトがまわりにいなかったら一人でサクッと行く。

    テーマパークと焼肉はあまり興味がないけど、
    確かにちょっと勇気いるかも。
    好きならお構い無しで行ける!

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2015/04/03(金) 22:38:46 

    若い頃急に休みが取れてスノボーしに行きたいって思い立ったはいいけど、急すぎて誰も一緒に行ける友人が見つからなくて、でも行きたい欲求には勝てず一人で大阪から長野まで行ったことがある。それ以降お一人様に抵抗が無くなって、大概の事は一人行動してるなぁ。誰かに合わさなくていいからとにかく楽。
    今したいのはキャンプ。ソロキャンってやつですね。女一人は無理そうですが…。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2015/04/03(金) 22:39:41 

    一人焼鳥、立飲み、焼肉なんでもござれ。
    料理頼む時に必ず言うのは『残したら申し訳ないので、お値段はそのままで結構ですので量は半分にして下さい(焼鳥なら1本で)』と言います。
    大抵は快く応じてくれますよ。
    最初は恥ずかしかったけど慣れてしまえば楽し♪

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2015/04/03(金) 22:41:01 

    ひとりディズニーランド、ひとりUSJ
    行ってきました
    でもひとり焼肉だけは未だ無理です

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2015/04/03(金) 22:44:19 

    少し高級な個室か、間仕切りされてる焼肉なら1人でもいけるかも!叙々苑に行った時思ったw

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2015/04/03(金) 22:44:35 

    もうずいぶん前から、1人でライブに行きます。
    友達とも、行くときもありますが、
    音楽の趣味がすべてあうわけではないので
    自分の好きなアーティストのライブには、1人でも行きます。

    結構、盛り上がれます。
    4月6月は1人でライブへ行くことがあるから、
    今から楽しみです\(^o^)/

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2015/04/03(金) 22:45:08 

    ランチ カフェ 近所のバー 映画 一人旅 マンガ喫茶。ライブ。 行ったことないのはカラオケ 焼肉

    今は家族も居るから一人の時間って貴重!

    誰かと行くのも良いけど一人の時間も大切。

    今日も一人ランチしてきた!!気兼ねなく過ごせて良い!

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2015/04/03(金) 22:46:17 

    1人カラオケよくやります
    採点機能に夢中になってると自然と時間が経つのを忘れてしまう

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2015/04/03(金) 22:47:32 

    197
    ひとりディズニーいけるなら焼肉余裕じゃない?!
    わたし的にディズニーが1番難易度高い

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2015/04/03(金) 22:49:44 

    お一人様同士で話がはずむことがある
    友達連れの時はそういう事がないのでとっても新鮮

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2015/04/03(金) 22:50:07 

    1人旅大好きです!
    来月ずっと行きたかった石垣島に行ってきます!

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2015/04/03(金) 22:51:18 

    192
    エッチはキモい・・・w

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2015/04/03(金) 22:52:41 

    一人でマクドナルドに行きました
    ちょー緊張しました

    +5

    -15

  • 207. 匿名 2015/04/03(金) 22:55:39 

    マイナス押しまくってるヒトいるみたいですね
    一人行動するのって変ですか?

    +22

    -3

  • 208. 匿名 2015/04/03(金) 22:56:28 

    一人大好きマイペースで楽しめるし。友達とも楽しいけど、少ないし皆それぞれ忙しいからね。
    一人インパはむしろ簡単よ。だって見渡してごらん。めーちゃ多いよ。私も早く一人で行って一人でアトラクション楽しみたい。
    多分ぜったい無理なのがBBQ。あれ友達と行かないと意味ないよね。でも俳優さん一人でしてる人が居て、痺れたわ~。ネタなのかしら。

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2015/04/03(金) 22:56:58 

    一人テーマパーク以外はなんでも。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2015/04/03(金) 22:59:53 

    人の目を気にしなければ何でもできそう。

    若い頃は平気だったけど、
    最近はひとり旅していて、バイキングの食事場でジロジロ見られたのが堪えた。

    ジロジロ見てんじゃねーよと思いながら、諦めていましたが。
    そんなにひとりが珍しいのか

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2015/04/03(金) 23:01:46 

    焼肉もテーマパークも一人で行ってるけど旅行だけは無理だ
    一人ホテルから一歩も出ずに終わりそう
    「ランチはここでパンケーキ食べて、それから神社で恋が叶いますようにってお参りして、夜はホテルに戻ってプールでひと泳ぎしてからバーで夜景見ながら飲んじゃおうね~」
    なんて計画して誘ってくれる出来た友達がいないと無理だ

    +7

    -3

  • 212. 匿名 2015/04/03(金) 23:03:51 

    結婚しても一人の時間を持てたらいいな〜。
    ダンナさん次第かも…。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2015/04/03(金) 23:05:52 

    一人で舞台観に行きましたよ、先週末(*´∀`)♪

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2015/04/03(金) 23:06:06 

    一時期ちょっとだけいいホテルのレディースプランにハマって泊まってた(^^♪
    ライブは余裕 誰かも書いてたけど、始まれば気にならないよ

    ヒトカラ行ってみたい・・・・・

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2015/04/03(金) 23:09:28 

    213
    私は来週一人舞台です
    楽しみ〜‼︎

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2015/04/03(金) 23:09:35 

    大学時代に休講が続いた時にひとり映画デビューして以来、1人で過ごす楽しさに目覚めました。
    映画はいい席が取りやすいし、相手の感想聞いたり、食事しないで済むので出費も少なく済んでおすすめ。
    1人旅も楽しいです。好きに見て回れて、気に入ったら長居もし放題、計画変更も思いのまま。食べ物も好きなの選べる。1人で宿泊して部屋食で飛騨牛色々食べたのはすごく楽しかった!飲める友達がいないので、思う存分お酒も飲めて幸せでした。
    ツアーですが1人で海外も行きました。自由行動が本当に自由でいいです。滅多に行けない場所で行きたい所を我慢しなくていいのは嬉しいです。部屋ではゆっくりダラダラ出来る。
    私って一人でいた方が楽しめる人なんだなーって気づいてから、より一人行動増えた。
    出来るだけ友達の誘いは断るようにしてます…

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2015/04/03(金) 23:10:40 

    行けないのは遊園地くらいです。あと、お酒飲めないのでお洒落なバーは行きません。
    それ以外は大丈夫です。
    食事全般、カラオケ、映画、旅行、買い物。一人大好き!この前は一人カラオケ5時間半行きました!流石に声ガラガラになりました(^^;

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2015/04/03(金) 23:12:10 

    216さんみたいな人と友達になりたいかも(^_^)

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2015/04/03(金) 23:15:15 

    中学のときボッチだったから
    一人学校かな。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2015/04/03(金) 23:15:48 

    友達はいる。
    ただ「友達」と呼んでいる、「顔見知り」
    仲が良いのか?信用できるのか?好きか?と言われたら、頷けない程度。
    それが女の「友達」

    「友達居ないの?」=「ぼっち対策できないの?」
    真に受けなくても大丈夫だと思う(笑)

    私は、旅行・映画・ランチ・カフェ・買い物平気です。

    +16

    -2

  • 221. 匿名 2015/04/03(金) 23:17:31 

    一人で何でも出来たら楽しいだろうな~と思う。
    出来る人がうらやましいです。

    私は近所の病院までです…(T_T)

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2015/04/03(金) 23:23:02 

    一人温泉旅の帰りで、今ラーメン屋でひとりで餃子とビールやってる。
    あとはひとり焼肉をクリアしたい。

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2015/04/03(金) 23:24:05 

    気楽に生きたいよね
    一人行動どこまでできますか?

    +31

    -1

  • 224. 匿名 2015/04/03(金) 23:25:19 

    一人ディズニー 一人カラオケ 一人映画 一人カフェランチは何回もやってます。

    一人居酒屋 焼肉 ラーメン 牛丼 回転寿司は勇気がありません。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2015/04/03(金) 23:26:25 

    1人旅だと意外と同じような仲間と旅先で仲良くなったりする!
    海外も行ったけどバックパッカーが多くいるような所はいいけど、団体客だらけの観光地だと浮いてしまって気まずかったな(^^;;
    旅行やライブは1人でも行けるのに、焼き肉やカラオケは1人ではなぜか行けない。笑

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2015/04/03(金) 23:27:13 

    一人仲間が多くて嬉しい
    このトピ好き♡

    +26

    -1

  • 227. 匿名 2015/04/03(金) 23:27:36 

    ライヴはもちろん、フェスも1人で行くよ。他人の好み気にしないで好きなように過ごせるから1人がいい。1人ハワイ、タイ、シンガポールも行きましたけど、すごい楽しかった。映画館や美術館、舞台なんかは最初から1人で行くものと思ってる。35歳会社員ですが、平日会社でニコニコ優しいお局やってるから、休日まで人に気使う元気ない 笑

    遊園地、カラオケはダメだけど、どっちかって言うと1人で行くほど興味ないだけかも。あ、テーブルが広い席しかないレストランは気を使うから遠慮するかな。

    +17

    -2

  • 228. 匿名 2015/04/03(金) 23:28:00 

    一人行動は何も自慢するようなものではないけど、別に卑屈になるもんでもない。自転車乗ってる人を見ても何も思わないし、自転車乗ってる自分を特に誇ることもないのと同じ。好きにすればいいのさ!

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2015/04/03(金) 23:28:43 

    一人でカフェ 食事 平気です。
    ナイター観戦も1人で行っちゃいます。
    メガホン片手にビール飲んで最高ですよ。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2015/04/03(金) 23:30:56 

    ひとりUSJ
    けっこう楽しかったですv

    +12

    -3

  • 231. 匿名 2015/04/03(金) 23:36:07 

    一人焼肉はランチならやったことある〜。
    夜は酔っぱらいも多いから、お店はいるの躊躇する。

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2015/04/03(金) 23:39:53 

    ここ読んでたら今まで行くのをためらってた所にも
    行けそうな気がしてきた
    皆さんに感謝‼︎

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2015/04/03(金) 23:40:37 

    一人ユニバ達成しました!
    次はディズニーかな??

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2015/04/03(金) 23:40:45 

    一人でシンガポール動物園のナイトサファリ行きました。楽しかったけど、パーク内とはいえ夜道を歩くのはちょっと怖かった。
    トラムに乗ってる時は平気だけどね。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2015/04/03(金) 23:43:50 

    ➖押さずにスルーしてほしい

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2015/04/03(金) 23:54:31 

    気があって共感するってことより、1人が怖いから…1人になるぐらいなら自分の意思を曲げて共感してるフリした方が良いって女性は多いと思う。
    1人が平気な人は、その逆で気があって共感できる人となら一緒に居られるけど共感してるフリしてまで合わない人と接するのが苦手なだけだと思う。
    もしくは興味がないとか。

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2015/04/03(金) 23:56:42 

    一人カラオケ大好きで
    しょっちゅう行ってる(≧∇≦)
    2時間3時間あっという間だよ^ ^

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2015/04/03(金) 23:59:03 

    友達や彼と一緒に過ごすのも好きだけど、一人行動も普通にする。
    去年の夏はインドのラダックに一人旅してダライ・ラマの説法聞いてきた。チベット仏教のことよく知らないけどw今年の冬は彼とバンコクで3日間一緒に過ごして、休みが長い私はそのあと一人でインドネシアのバンダ島に行き、シュノーケル三昧。
    来週末は金土日の3日間、バンコク一人旅。マッサージとスパ、グルメ、ホテルステイを楽しんできます!

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2015/04/04(土) 00:03:15 

    今日ちょうど一人で東京から帰ってきたばかりです
    空港からの帰り、一人車で運転して帰る瞬間がホッとして幸せです

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2015/04/04(土) 00:06:17 

    208さん
    春夏はよく一人BBQやりますw
    奥多摩あたりのキャンプ場は金曜の夜と土日はお一人様キャンプ&BBQちらほらいますよ。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2015/04/04(土) 00:06:43 

    ひとりライブ 1人アウトレット 行った

    カフェとかごはんも平気

    でもお店の雰囲気は見ちゃうからまだ初心者の域だな

    周りがみーんなカップルとかファミリーだったらやめちゃうけど、みなさん気にしませんか?

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2015/04/04(土) 00:09:32 

    ひとり映画、カラオケ、居酒屋、
    牛丼屋、ラーメン屋はよく行きます。
    予定立てちゃうと
    面倒くさくなるので、買い物ついでに
    行く感じです。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2015/04/04(土) 00:09:50 

    焼き肉、カラオケ、ゴルフ、国内&海外旅行、ディズニー、映画、食事、ラブホテル…
    大概のことは出来ると思っていたけれど、ココ読んで、BBQは出来ない!と思いましたw

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2015/04/04(土) 00:10:35 

    旅行

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2015/04/04(土) 00:13:14 

    241さん
    私も一人客がいないところは行けません(^_^)
    まだまだ修行が足りないのかな〜笑

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2015/04/04(土) 00:13:22 

    逆にスーパーとか以外1人ダメって人は、そんなになんでも且ついつも誘える人がいるの?
    旦那とか?すごいねー

    洋服、コスメは絶対1人がいい!お店の人とじっくり話して提案してもらうのが好き!

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2015/04/04(土) 00:17:04 

    一人焼肉一人映画一人海外旅行
    たいてい平気ですけど一人カラオケ、一人コンサートは無理、なんとなく

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2015/04/04(土) 00:18:04 

    BBQはスゴイ‼︎
    極めてますね〜(^_^)
    いつかは私も…。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2015/04/04(土) 00:18:22 

    ひとりフランス旅行!
    自分の行きたいところに、いたいだけ、、
    楽しかったよf^_^;

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2015/04/04(土) 00:18:49 

    焼き肉、テーマパーク以外なら大丈夫。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2015/04/04(土) 00:20:28 

    友達と遊ぶのが一番楽しいけど、
    時間がない時とか時間とかお店の数気にせずゆっくりショッピング行きたい時とかは1人で行きます!
    その帰りにお腹空いたら食事とかも1人でしちゃいます。
    1人行動=友達が少ないとは思わないし、周りの人も他人のことなんてそんな気にかけてないと思うんで、あんまり気にならないですね

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2015/04/04(土) 00:24:45 

    1人カラオケ、旅行は大好き。

    ご飯はラーメンと焼肉屋だけ行けない…。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2015/04/04(土) 00:25:14 

    一人カラオケ、ショッピング、日帰り旅行、カフェ、ファミレスはOK。
    いつも誰かといるのは疲れるので、一人が気楽。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2015/04/04(土) 00:30:07 

    今度初めて一人でコンサートに行くんですが
    一人ならではの困ったことや
    こうするともっと楽しめるっていう事ありますか?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2015/04/04(土) 00:30:23 

    1人海外旅行とは言えないかもだけど、現地の友人に会いに1人で飛行機乗り継いで海外に行きました。
    道中不安だらけだったけど、今考えてみると1人で飛行機乗るの、周りの目気にならないから楽チンw
    日本好きだと言う人にたくさん話しかけられました。

    1人カラオケ大好きです!
    友達と行くのも好きです!
    ヒトカラはガチ練習(当然採点つき)&ストレス解消、友達とのカラオケは本番(笑)とただ楽しむためだけに行きます!
    1人焼肉と1人バイキングできる人に憧れます✩
    私もいつかチャレンジするつもりです!

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2015/04/04(土) 00:30:37 

    近所にあるから1人で時々行くけど、IKEAはカップルや家族連れ率が高くて、ちょっと心に余裕のある時だけにしてる(笑)

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2015/04/04(土) 00:40:52 

    映画は ひとりがいい。

    北海道の友達のところに行くのも(私は関東)ビジネスホテルを
    とって夜は一人。

    TDR は買い物好きな友達に付き合うのが嫌いで、お互いそこは
       単独行動。特にシーは一人散歩が楽しい。

    吉野家は一人で行けるけど、焼き肉はいけない。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2015/04/04(土) 00:50:06 

    ショッピング、映画、吉野屋、スキ屋、ラーメン

    でもファミリーレストランはさすがに一人では入れない...

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2015/04/04(土) 00:50:26 

    当たり前に一人で行ってたのでトピを見て逆にビックリした。
    母が一人でお店に入って食事が出来ないって聞いた時は、そっちの方が変わってると思ってたし。
    行きたいやりたいけど一人じゃ無理な事はないな。
    テーマパークは行きたくないから行った事ないし、BBQも一人じゃやりたくない。

    独身の時は一人で犬連れて海辺の松の下にシート敷いてワイン、チーズ、バゲット食べて寝そべって本読んでたなー。
    気に入ってた場所だったんで。

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2015/04/04(土) 00:53:28 

    1人でイオンのフードコートでケンタッキー食べましたが

    みんな余裕?

    +39

    -0

  • 261. 匿名 2015/04/04(土) 00:58:08 

    ひとりカラオケ、ショッピング
    ラーメン、ファミレス、カフェはOK

    ひとり映画と旅してみたいな!!

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2015/04/04(土) 00:58:34 

    焼肉はわかるけど何故ラーメンやファミレスがダメなのかが分からん。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2015/04/04(土) 01:08:37 

    ひとりごはん
    ひとりカラオケ
    ひとりコンサート

    たぶんひとり旅行もできる!!
    でもひとり焼肉は楽しめないから抵抗あるなあ(⌒-⌒; )

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2015/04/04(土) 01:08:52 

    また明日
    一人行動どこまでできますか?

    +13

    -2

  • 265. 匿名 2015/04/04(土) 01:10:59 

    人がどう思っているかじゃなくて、自分がどう思うかが大切なんじゃない?

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2015/04/04(土) 01:15:17 

    居酒屋店員ですけど一人でいる女性いますよ!
    気にしなくても大丈夫だと思います

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2015/04/04(土) 01:15:18 

    高校生の頃見たい映画や好きな音楽がマイナーだったので、映画やライブはその時一人デビュー。
    ちなみに初一人の映画は「ドッグインスペース」。
    ライブはメジャー前の筋少。
    ラーメンは大好きだから短大の時から行ってました。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2015/04/04(土) 01:18:34 

    友達多いほうだけど、
    お一人様も気ままで大好き

    一人フルコースは、ディナーだと無理かな
    旅行も国内なら全然大丈夫

    最近だと、ディズニーシーで旦那と順番に一人ずつアトラクションに色々乗ったよ!(子供がまだ小さいので)
    一人でもキャーキャー言って絶叫系乗れますw

    +5

    -5

  • 269. 匿名 2015/04/04(土) 01:20:12 


    1人映画で連続で二本観たことあります! しかもアクション系。
    夏祭りの日に1人居酒屋カウンター座って、2組の浴衣カップルに挟まれても黙々と焼き鳥と刺身食べてました。笑

    今日は1人カラオケで四時間立って踊って歌いっぱなし。 めちゃくちゃ気持ち良かったです。

    焼肉とテーマパークはまだですが、近いうち行こうかと思ってます(^^)

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2015/04/04(土) 01:22:05 

    ひとりがダメな人って、学生の時一人でトイレも行けない人ですか?

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2015/04/04(土) 01:22:06 

    1人フランス旅行行ってみたい!

    美術館巡りが趣味なので。

    でも、主人と行ってても、部屋まで現地の男性がついてきたり、ナンパされたりで大変だったから、1人は、主人が許してくれない(T_T)

    +8

    -5

  • 272. 匿名 2015/04/04(土) 01:29:07 

    トピずれかもしれないけど、私も前は1人で映画、カラオケ、ライブ、買い物して1人行動をだいぶ楽しんでた。
    だけどうつ病になってから1人で地下鉄すら乗れなくなってしまって自分が情けない…
    以前の自分に戻りたい

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2015/04/04(土) 01:29:19 

    一人居酒屋や一人バーってかっこいいですよね。
    一人で飲んでてあちらのお客様から…とか憧れるなーとアホな妄想してしまいますが、それより前に全くお酒が呑めないので一生できないだろうなぁ。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2015/04/04(土) 01:34:03 

    旅行に行きたい所があるんだけど旦那は全く興味ないから行きたくないらしい。
    一人で行く計画立ててたら驚かれて、母親と行くように言われた。
    金魚の産地に興味ない人と行くより一人がいいんだけど!

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2015/04/04(土) 01:38:14 

    166
    結構古いカラオケ? 今ってだいたいカラオケには楽器用の部屋とか、楽器専用の階があるカラオケが多いけど隣だと嫌ですねー。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2015/04/04(土) 01:38:17 

    番組で
    浜ちゃんが、
    一人でごはんやお茶している人を見ると
    「わ!友達おらへんのや!」って思うし、
    そう思われるのがいやだから一人では食事しないって
    言っていて、
    そんな風に見てる人いるんだ、とショックを受けた

    +23

    -3

  • 277. 匿名 2015/04/04(土) 01:40:00 

    276
    浜ちゃんって意外と周りの目を気にするタイプなんだね。

    +31

    -1

  • 278. 匿名 2015/04/04(土) 01:42:02 

    田舎者って1人行動できないイメージ。都内だと1人専用の店がたくさんあるし、他人のことなんて余り気にしてない。

    +19

    -2

  • 279. 匿名 2015/04/04(土) 01:46:53 

    一人フレンチのディナーに行きたい‼︎
    彼がいるけど、フレンチ苦手だから一緒に行ってくれなくて…
    友達はちなみにいません(笑)

    他は大抵経験済みです。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2015/04/04(土) 01:49:05 

    276
    若い子がひとりでも何も思わないけど、おばあちゃんがひとりで外食してるの見ると途端に寂しく見えるからちょっと分かる。

    +4

    -11

  • 281. 匿名 2015/04/04(土) 01:50:16 

    みんな行動力あるなあ
    外食絶対旦那や子供と一緒に行くw
    アラサーのくせにw
    モスあたりから攻めてみようかな!

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2015/04/04(土) 01:56:25 

    272さん

    259です。
    私も鬱病になったことがあってひきこもってました。
    その頃はやっと一人で美容室に行けた位です。
    2年続きましたが以前の頃に戻れました。
    辛い時はまた元気になれるとは思えないかもしれませんが大丈夫です。
    きっと戻れます。もう少しの辛抱です。


    +17

    -1

  • 283. 匿名 2015/04/04(土) 01:56:58 

    279
    1人でも入りやすいフレンチ店をまとめたサイトとかありますよ!

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2015/04/04(土) 02:00:37 

    タイトル★私の1人旅行

    1人国内旅行で
    1人ラーメン屋はしご
    1人観光、遊園地も平気
    そして夜はまた1人飯
    今度はB級な飯を食べ歩き
    ラスト近くのBARで一人酒
    お酒入るとまだ社交的になれる、なぜか。
    知らない現地の方と会話したりもする。
    宿泊室に1人帰宅、爆睡、
    最終日朝から帰宅準備

    長旅を終え

    誰もいない部屋に1人帰宅。

    こんな私は本当に1人が大好き

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2015/04/04(土) 02:01:21 

    美術館やクラシックコンサート、映画は1人の方が好き。
    特に美術館なんかは、長時間楽しむタイプだから1人の方が気楽。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2015/04/04(土) 02:03:02  ID:NxlpKEJG7J 

    1人ライブ、1人ショッピングはしましたが1人外食、1人旅行はまだしてないです。
    1人旅してみたいなー!!


    +7

    -0

  • 287. 匿名 2015/04/04(土) 02:03:55 

    結構1人で楽しめる方
    休日1人でブラブラ買い物してカフェいってとかレベルだけど
    買い物や映画って集中したいときは1人のが浸れるからいい!

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2015/04/04(土) 02:06:17 

    276
    (うわ~友達いないんだ~て思う)って意見があるけど、そもそも友達いないのは駄目なことなの?と思う。笑
    上の浜ちゃんの話みたく、「友達が居る居ない」に拘るのってなんか格好悪い……。

    +25

    -1

  • 289. 匿名 2015/04/04(土) 02:10:47 

    ランチ、カラオケ、ライブ、映画は行きます。
    最近一人回転寿司が気に入ってます。
    お一人様の女の人を見ると気が合いそうな気がする。
    あと本屋が好きなので暇がある頃は立ち読み3時間してました。


    +11

    -0

  • 290. 匿名 2015/04/04(土) 02:14:07 

    友達いるいないに関係なく
    1人でいろいろできるってことは
    すごいと思う!!

    私ら1人カラオケがまだできないけれど
    本心はマイク誰にもわたさず
    1人で歌いたい!!
    今年中に勇気出してみます!

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2015/04/04(土) 02:22:05 

    284

    楽しそう!
    いつか青春18きっぷで一人旅したいなー。
    一度行こうとしたら友達も行きたいって言うから2人で行った。
    それはそれで楽しかったけど今度は一人で行きたい。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2015/04/04(土) 02:23:50 

    290さん
    学生時代カラオケでバイトしてました。1人のお客 さんたくさんいますよ!普通です。気になるなら最 初の1人カラオケは午前~夕方前の早い時間に行く といいですよ。サラリーマンやOLの方が休憩がてら 来店してました。カフェ代わりに使ってたり。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2015/04/04(土) 02:35:12 

    一人っ子だから基本なんでも一人で入れる。
    カラオケもご飯も映画も。
    一人で焼肉も、もんじゃ屋も、ディズニーランドも行った。
    でもその時はさすがに病んでた時w

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2015/04/04(土) 02:37:47 

    旅行は大丈夫です。
    でも一人キャンプはやって見たいけど難しいな。
    あとライブも行くけど野音は勇気いるかも。
    テント張ってキャンプした人います?

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2015/04/04(土) 02:47:12 

    中学生で1人カラオケっておかしいですかねー
    この前六時間1人カラオケしたことを友達に言ったら変人扱いされました(・_・)

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2015/04/04(土) 02:52:43 

    ぼっちに見えます

    +0

    -10

  • 297. 匿名 2015/04/04(土) 02:57:42 

    一人ご飯、好きですw

    ただ皆んなで行くと楽しい焼肉、なべ、居酒屋は一人で行かない。
    ランチなら小洒落たとこやファミレスとかチープなとこは余裕で一人で入れるなー。
    ラーメンはお店による。。二郎系は汚すぎてムリw

    とゆーか、住んでる場所によりません?
    都内なら割と一人ご飯の女性は普通。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2015/04/04(土) 03:04:22 

    276浜田そんなんおもってるんや
    浜田って一人とかそんなん気にしない性格と
    思ってたのにちょっとショック
    私は常に一人で色んな所行きます
    誰かといるとお腹痛くなり楽しめません

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2015/04/04(土) 03:11:04 

    浜田しょぼいなー。

    +17

    -1

  • 300. 匿名 2015/04/04(土) 03:11:18 

    一回初めて仕事帰りにガストに一人で勇気出して行って(チーズインハンバーグの割引がその日までだった)

    そしたら時間帯もあってか1人の人ばっかりで静かですごく落ち着けた
    友達と行ってた時なら「ドリンクまだ飲むの?w」とか言われて控えめにしてたりしてたけどそんなことも気にせずいっぱい飲めて幸せだった(*゚∀゚*)

    ポテトも追加で頼んでまったりケータイとか見てたりしたら結局夜10時から夜中1時までいた

    今まで1人で行くのはためらってたけどそれから仕事帰りは1人で色んなところ行くようになった

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2015/04/04(土) 03:13:43 

    一人焼き肉も一人テーマパークも行ってしまったよ。主はまだまだだよ。しかしつまらないからオススメしない(笑)さすがに誰かと行くべきでした(笑)

    +2

    -6

  • 302. 匿名 2015/04/04(土) 03:14:30 

    297
    住んでる所によりますよね。私も都内ですが、1人専用のカラオケや1人専用焼き肉屋やも屋あるから、急に歌食べたくなったりいたくなった時は1人でフラーッと入っちゃう。笑

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2015/04/04(土) 03:17:24 

    お店とかに迷惑かかるかな?って
    場合以外はたいてい一人で行動してる

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2015/04/04(土) 03:58:54 

    ランチ、映画、ライブ、国内旅行なんかは1人でも行きます。
    ライブはファンじゃない友達を付き合わせるのも、予定合わせるのも面倒で1人で行くように。どうせライブ中は友達と話しませんし。気楽!1人ライブ楽しいですよ!
    映画は1人で観たいタイプだけど、友達が行きたいって言えば一緒に行くって感じです。

    1人焼肉、テーマパーク、カラオケはあまり興味ないのでしたことないです。多分行けると思います。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2015/04/04(土) 04:08:08 

    一人コンサートも一人牛丼も大丈夫です。
    映画や美術館や買い物、あと習い事もむしろ一人の方が断然良い。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2015/04/04(土) 04:09:52 

    父親が一人大好きで蒸発したままかえってきません

    母親も一人大好きで帰りは
    いつも御前様
    家族の食事はいつもバラバラです

    本当に一人は自由で良いですね

    +0

    -11

  • 307. 匿名 2015/04/04(土) 04:10:59 

    映画って基本的に一人で見るものじゃないの?

    +22

    -1

  • 308. 匿名 2015/04/04(土) 04:58:40 

    人からどう見られるかとかに興味がない上に、
    マイペースな性格なので
    行きたいところは1人で行きます。
    食べるのも早いし
    王将のカウンター座ると『まいど!』と言われおっさんにまみれています。

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2015/04/04(土) 05:15:28 

    逆にいい年して一人でどこも行けなくていっつも誰かについて来てってゆってる人のが大丈夫?ってなるかも
    一人の時間を楽しめる大人って素敵だなと思う

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2015/04/04(土) 05:59:05 

    友達はいるけど一人行動好き!
    って主張する人が多いね
    やっぱり友達いなくて一人行動は恥ずかしい事なのか…

    +8

    -3

  • 311. 匿名 2015/04/04(土) 06:20:07 

    一人で行動するのが好きなので、どこでも一人で行きます。
    特に一人で行くドライブは最高です。
    高速メインで日帰り1000キロドライブも何度か行きました^^

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2015/04/04(土) 06:42:53 

    一人旅、一人カラオケ、一人映画、一人カフェ、一人ランチ、一人ディナー、一人BARなどなど…。
    お友達いるけど一人が楽ちん。

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2015/04/04(土) 06:49:38 

    一人すき\(^-^)/気楽★ある程度どこでもいける\(^-^)/でも、カラオケ、焼き肉はまだいったことないです。だいたい子供がいつも一緒だからたまには一人の時間もほしい(。´Д⊂)

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2015/04/04(土) 06:53:27 

    1人は気楽で好き

    映画 ご飯 旅行 買い物 居酒屋 の順番で楽しい
    焼肉は嫌いだから食べない テーマパークは
    1人では無理だけど それ以外は楽しい

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2015/04/04(土) 06:54:40 

    310さん
    私は友達いませんけどショッピングから
    カフェ,花火大会,水族館まで一人で行ってますよ❗
    USJ等のテーマパークはまだ行ってませんけど
    縛られたりせず自分の好きな所を何回も行き来
    できるのは一人しかできないことだし
    買い物もじっくり考えて買うこともできるから
    メリットが大きいです(*^_^*)

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2015/04/04(土) 06:58:05 

    1人で行動できない人って勿体ない。
    美術館で期間限定の展示があって、友人は行きたかったんだけど、周りが興味なくて結局行かなかったって言ってた。勿体ないな~と思った。

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2015/04/04(土) 07:00:47 

    今日、ひとりで大阪梅田のルクアイーレ行って来る。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2015/04/04(土) 07:06:04 

    苦痛なのにあえて一人○○に挑戦することはないよ!やっぱり好きで行きたすぎて、だけど友達と約束したりするのが面倒だから一人なだけだから。
    カラオケもラーメンもバーもさくっと入っちゃう。ついでに楽しそうなオフ会や祭りにも記憶しておいて行きたくなったらさくっと行く。
    気まぐれだから気が変わったら友達に申し訳ないし。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2015/04/04(土) 07:30:04 

    どこまででも行けます。
    しかし飛行機には乗れないので、北海道、沖縄、海外には行けません。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2015/04/04(土) 07:33:09 

    家族連れやカップルだらけの中スカイツリー独りで観に行った時私は何処でも独りで行けると確信しましたヽ(^0^)ノ

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2015/04/04(土) 07:35:25 

    焼き肉とカラオケと長旅以外はひとりでもオーケー。酒はダメだから1人飲みも無いな。
    特に映画やライブは人に声かけても趣味が合う合わないで気を遣ったり日程調整が面倒だから、見たいと思ったら1人でさっさと準備しちゃうな。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2015/04/04(土) 07:54:15 

    私はチキンなので無理です。。
    一人で外食しなきゃいけないなら、コンビニで何かを買って車の中で食べるくらいしかできません。
    ソワソワしてしまいダメです(ーー;)

    +6

    -3

  • 323. 匿名 2015/04/04(土) 08:14:38 

    1人で行動できない人って、友達や彼氏に依存してそうなイメージ。周りの1人で行動できない人達は彼氏依存だったり、重い人だったり、束縛激しい人が多かった。

    +24

    -1

  • 324. 匿名 2015/04/04(土) 08:25:38 

    一人でPTAに参加してつるんでるママさんから浮いても平気で
    必要な役目を淡々と済ませている。
    学校行事はいつも一人で行動。
    保護者会にも参加。問われれば意見も言う。
    因みに旦那は仕事で、子供の学校にくることはない。
    有給も取らないから。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2015/04/04(土) 08:43:15 

    ライブは興味ない人をわざわざ誘って行くのも微妙だなぁと思って一人で行くようになった。
    興味ない人誘うより一人で行った方が楽しい!

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2015/04/04(土) 08:48:04 

    一人でカラオケ、定食屋、ラーメン屋、映画は余裕
    一人で国内旅行はまだ行ったことないけど、秋に北海道行く予定
    海外旅行は一人だとさすがに物騒だし怖いから、諦める

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2015/04/04(土) 08:55:27 

    大体どこでも行けるけど、チェコで入った拷問博物館は、地下で薄暗くて、叫び声が響いていて、他に誰も居ないし、怖すぎて一人で進めなかった。
    後から入って来たアメリカ人の父子に一緒にまわって貰った。

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2015/04/04(土) 08:55:45 

    大抵の事一人で行きます。
    ここでは出てないけど子供の入学式や卒業式、運動会等の行事も基本一人で行く。
    一度子供の友達から卒業式をそのお母さんと参加して欲しいと前もって頼まれた。
    お母さんが知り合いがいなくて一人だからって言われて。
    たから連絡とって待ち合わせして学校行ったんだけど、クラスが違うから結局ずっと別行動。
    そうなるとわかってたんだけど、わざわざ子供に頼むか?と思った。

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2015/04/04(土) 08:56:11 

    一人で行けるのはファストフード、TSUTAYAくらいかも(T ^ T)
    買い物も一人では行かないし。
    1人カラオケなんて私にはもはや意味わからないレベル。

    一人で行動して楽しめる人ほんとうらやましい!
    家で1人で過ごす時間大好きなんだけどなー。

    +3

    -4

  • 330. 匿名 2015/04/04(土) 09:11:17 

    一人行動好きな人って
    猫派が多い気がする
    なんとなく

    トピずれ失礼(^_^)

    +12

    -4

  • 331. 匿名 2015/04/04(土) 09:19:59 

    若い子なら良いけど、アラサーアラフォーのお一人さまは物寂しく見える
    この差はなんだろ?

    +4

    -11

  • 332. 匿名 2015/04/04(土) 09:47:12 

    個室ボーリング場ってあるんですね。
    時代ですね♪

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2015/04/04(土) 10:04:19 

    一人カラオケしてみたい\(^o^)/
    思いっきり酔いしれながら歌いたい笑

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2015/04/04(土) 10:09:47 

    中学の頃、ひとりの方が楽だとわかってから
    もう何でもひとりで大丈夫。

    +10

    -1

  • 335. 匿名 2015/04/04(土) 10:13:36 

    中学生でひとりカラオケ、ひとり松屋からはじまり、(当時は1人カラオケする人ほとんどいなかった)
    高校生でひとり映画、ひとりライブ、ひとり美術館、ひとりコミケ
    20歳超えたらひとり焼き肉、ひとりバー、ひとりクラブ、ひとり海外旅行。
    現在アラサ―、ひとり花見&動物園、ひとりディズニーランドまで制覇しました。
    他にあったら是非教えてください。一人上手すぎて結婚絶対向いてない。

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2015/04/04(土) 10:13:59 

    本音は誰かと喜び合いたいから一緒に行ける友人がいたら楽しんだろうなぁって思う
    けど、友人はいないから必然と一人になった!映画や買い物、ランチなら大丈夫、王将やラーメン屋なら夜も大丈夫、海外旅行は無理だが国内ならオッケー
    テーマパークやライブはまだ、居酒屋や飲み屋は挑戦したいが焼き肉は無理
    barとかはこじゃれてて逆に入れない(笑)

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2015/04/04(土) 10:21:50 

    ゴールデンボンバーのライブ
    ファミレス
    今度は鎌倉に1人で行く予定

    焼き肉やカラオケはムリ(;´д`)

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2015/04/04(土) 10:21:59 

    教室で友達といて、楽しい!って思える。休み時間、眠くて、寝てるときに、暇~とかつまんなーいっていって自分のペースで相手の都合おかまいなしだとムカついて、塩対応しちゃう。そうすると、その日はずっと一人だけど、一人の方が気使わなくて、体力使わないで、断然楽。すごく大切な友達がいるからいい。その人といる方がすごい楽で、、、でも、一人が楽は楽でも広いお店とかは。。。笑

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2015/04/04(土) 10:29:49 

    そもそも大勢でいたりみんな、集まって遊ぼうとかはあまり好きじゃない。後々、絶対にまとまりなくなってきて最終的に仲良しグループで、話始めたりするし。なら、四人とかで遊ぶか、家で一人で過ごしてた方がいいな!っておもいます!そしたら、迷惑とかかからないし

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2015/04/04(土) 10:41:45 

    基本的にはどこでも一人で行けます
    救急車が駆けつけられないところ(山中や海中など)は自分に何か合っても助けが来ない・・・
    というところは無理だ~~

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2015/04/04(土) 10:44:02 

    全部に目を通したけど一人海は誰も行かないんだ。私、毎年一人海行って家族連れ、特に子どもからじろじろ見られるけど楽しい。家族からは「危ないから辞めろ」といわれてるけど。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2015/04/04(土) 10:44:24 

    飲食店ならどこでも行ける
    一人旅は経験ないけど、一人でどこでも行ける
    一つだけ無理なのが、遊園地みたいな所
    昔ジェラシックパークのような恐竜が
    大阪の梅田に来ていて、無料券があり
    女友達と行く予定がドタキャンされ
    もったいないから一人で行ったが
    家族づれや恋人ばかりで心が折れそうだった
    楽しさを共有できる人がいるといいと思う

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2015/04/04(土) 10:49:57 

    大概OKだけど
    一人スキーはあかんかった(^-^;

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2015/04/04(土) 10:55:08 

    友達がいないので、どこか行きたかったら嫌でも一人行動になります。
    でも嫌いじゃない、むしろ気兼ねしなくて好きです。
    旅行(国内限定)、ランチ、カフェ、映画、ドライブなど大好き。
    とくに一人旅は行くたびに思い出深いものになりますね。
    ハードルが高く感じてまだ挑戦してないのが一人居酒屋。
    これができれば楽しみがぐぐっと増えるんだけど、ちょっと勇気がないかな。
    未経験でぜひやりたいのが一人カラオケ!音痴なもんだから人に聴かれるの嫌だ!
    年をとるごとに一人の良さがわかってきたよ。私50代。ガールじゃなくてごめんね。

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2015/04/04(土) 10:57:36 

    342 大阪で一人行動は少ない。なんせ人といるのが好きな人が多いからね。子どもから大人までの女は。大阪のミナミの人間はわからないけどキタに住む人はそう。だから一人で行動してたらじろじろ見られる。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2015/04/04(土) 10:59:51 

    ライブ、イベント、居酒屋、焼肉、旅行とかはいつもする(^^)カラオケや遊園地はないなー!

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2015/04/04(土) 10:59:57 

    地球の歩き方かた手に香港へ。楽しかったよ。もちろん英語米語話せません。漢字書いて伝わった。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2015/04/04(土) 11:01:35 

    260. 匿名 2015/04/04(土) 00:53:28 [通報]
    1人でイオンのフードコートでケンタッキー食べましたが

    いるいるいっぱいいるよ~。
    近所の会社に勤めてるらしき人とか、買い物帰りっぽい人、いっぱいいます。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2015/04/04(土) 11:03:34 

    341
    一人海いいじゃんね。日本だと海はファミリーかカップルかDQNか女性グループで騒がしいところが多いからじろじろ見られちゃうのかな?ひどいよね。

    ハワイとかだと、普通に一人で本読んで寝そべってるお姉さんやおば様っていっぱいいるよね?

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2015/04/04(土) 11:07:57 

    202. 匿名 2015/04/03(金) 22:47:32 [通報]
    197
    ひとりディズニーいけるなら焼肉余裕じゃない?!
    わたし的にディズニーが1番難易度高い

    ディズニーは意外に大丈夫だよ。
    歩いてるだけじゃ特に問題ないし、ランチやアトラクションに並んでる時が勇気いるかもしれないけど、あそこには「年パス」って人達がいっぱいいるんで、「年パス持ってるんで食事だけ行く」って人はものすごく多いし、逆に「あの人一人?!」ってコソコソする人は田舎者なの?って思うよ。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2015/04/04(土) 11:10:43 

    アラサー アラフォーだからこそ、一人の時間が必要だったりもするんだよね(^-^)
    大事な友達といろんな事共有したり、一緒に何かするのも素敵な事だけど 女も大人になると きちんと自分自身と向き合わないといけない時期がある。
    楽しいから、何でも共感してくれるからって 友達に愚痴って解決できるような事ばかりではなくなるんだよね。
    友達との関係も大事にしながら 一人の時間も楽しめる女性のほうが 好感もてます。

    +22

    -1

  • 352. 匿名 2015/04/04(土) 11:10:59 

    256. 匿名 2015/04/04(土) 00:30:37 [通報]
    近所にあるから1人で時々行くけど、IKEAはカップルや家族連れ率が高くて、ちょっと心に余裕のある時だけにしてる(笑)

    あ、私も割と近くにありますよ。でも行きたいときに行く。
    カップルや家族連れはレジャーだろうけど、こっちは必要なものがあるんだって感じで気にしない方がいいです。
    フードコートも一人の人意外に多いですよ。

    +16

    -1

  • 353. 匿名 2015/04/04(土) 11:12:58 

    ライブ
    買い物
    東京から広島旅行
    映画
    カラオケ
    ファミレス(四人用テーブルも平気)

    +15

    -1

  • 354. 匿名 2015/04/04(土) 11:18:27 

    カラオケは平日昼間なら喫煙者リーマンの休憩スポット化して「一人」が多いよ。

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2015/04/04(土) 11:18:51 

    中学の修学旅行で友達いなくて最終日のテーマパークを一人で回ってたなぁ…。さすがにアトラクションは乗れなくてお土産屋と飲食店で4時間程ひましてたわ笑

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2015/04/04(土) 11:21:06 

    子持ち主婦になると、わざわざ人の予定を聞いて行動するのが億劫になり子供が学校に行ってる昼間に自由気ままに行動する事が増えました。

    テーマパークと旅行は、一人で行った事はないかな。

    たまには一人でノンビリしたいので、シティーホテルのエステプランを検索したら値段的に無理でした^^;
    お金に余裕ができたら行きたいです。

    +21

    -1

  • 357. 匿名 2015/04/04(土) 11:24:08 

    ゆるキャラを観に行くのは一人に限る。
    観光目的ではないので、撮った写真を観ているだけで時間は潰せる。

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2015/04/04(土) 11:27:40 

    ライブ、演劇、映画は一人で行ったほうが話しかけられずに済むから絶対に一人がいい。

    +21

    -1

  • 359. 匿名 2015/04/04(土) 11:35:28 

    テーマパーク系
    なんでも一人はいけることはいけるけれど、一人で行くとつまらないからいかないというのが多い
    見て体験してあーだこーだ言い合いたい
    恥ずかしさはないかな

    食べ物系
    なんでもいける
    自分が食べたいものをたべる

    カラオケ
    大人数でいくときは自分の歌の披露の目的
    一人カラオケは練習と普段みんなの前では歌えない歌をうたう

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2015/04/04(土) 11:37:54 

    先日 友達と3人で美味しいイタリアン食べに行ったら、隣の席に70歳くらいの小柄なおば様が一人でいらっしゃった。
    注文した料理を待つ間に静かに鞄から本を出して読まれていました。
    かたや私のがさつな友達は「言うほど美味しくないわ~!」「これなら私の行き付けの×××のほうが上だわ~」とお店の人達に聞こえるくらいの声で文句ばっかり。
    でも隣のおば様は眉をひそめるでもなく、静かに読書しつつ料理を待って パスタがきたら これまた静かに本を閉じられ店員さんに会釈した後 とても上品に食べていらっしゃいました。
    私の友達はそんなお隣さんに気がついてはいませんでしたが、私はすごく素敵なおば様だと思ったし、私もあんな大人になりたいな と思いました。

    +46

    -2

  • 361. 匿名 2015/04/04(土) 11:41:22 

    ドライブは一人が(・∀・)イイ!!

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2015/04/04(土) 11:41:28 

    新しい土地に引っ越してきて0歳児を子育て中。
    まだ友達も居ないし、実家も義実家も遠いので旦那に夜少し子供預かってもらって一人カラオケ行きますよ♫
    気分転換とストレス発散になります♫

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2015/04/04(土) 11:42:41 

    道の駅なんて一人だらけ。

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2015/04/04(土) 11:42:49 

    ひとり行動好きです\(^o^)/
    焼肉デビューしたい!

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2015/04/04(土) 11:47:04 

    ひとりホスト

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2015/04/04(土) 11:59:41 

    ひとりって団体で感じるストレスなくて意外と楽しいよね

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2015/04/04(土) 12:00:51 

    ひとりかに道楽ができれば最強だと思います

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2015/04/04(土) 12:02:51 

    barはいけるのにCLUBは無理だなぁ

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2015/04/04(土) 12:07:54 

    ラーメン屋は入れるんだけど、ラーメン二郎には行けないというか行く勇気無いんだよなぁ。
    食べてみたいなぁ~と思うんだけど

    「二郎はやめとけ」

    って言ってみんな連れて行ってくれない。
    一人行動どこまでできますか?

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2015/04/04(土) 12:08:48 

    一人行動好きが結構多くて嬉しい
    無理なのはプリクラ、焼き肉、チェーン店居酒屋、お化け屋敷、海(荷物の管理的に)、BBQ 位かなぁ

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2015/04/04(土) 12:15:03 

    一人が好きです。
    一人行動どこまでできますか?

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2015/04/04(土) 12:16:18 

    すみつコぐらしの画像のせてるあんたは発達障害やでー。

    +4

    -12

  • 373. 匿名 2015/04/04(土) 12:17:54 

    大人になると友達と日程合わせて・・というのが、だんだん難しくなる
    家庭があればお互いの経済的な事も関係してくるし、お互い仕事してても休みが違うとアウトだし

    「行きたいな」と思っても、予定が合わないから諦めてばっかりいたら、吹っ切れるようになりました

    「自分が行きたい時と思ったときに行く!」
    一人がうんぬん~言ってたら、チャンスとタイミング逃しちゃうよ

    自分が行きたい訳であって、友達が行きたいとは限らない
    逆に自分は興味がないのに、友達に付き合わされても困る事もあるよ。

    一人で行けばいいじゃん、一人の何が悪いの?
    友達がいるとかいないとかどうでもいい事だよね?
    友達いたら、一人でご飯食べに行っちゃいけないの?

    一人ご飯批判する人って、どんなにお腹すいてても我慢するの?「私友達いない人と勘違いされちゃうから」って事? 誰もそんなに他人なんか気にしてなんてないって

    外回りの仕事とかで「一人外食はちょっと・・・」と言ってたら、餓死しちゃうね(笑)

    +31

    -1

  • 374. 匿名 2015/04/04(土) 12:21:12 

    カラオケ、買い物、クラシックコンサート、映画、美術館や博物館、カフェ、BARは1人で行きます。

    今後挑戦してみたいのは1人回転寿司と、1人フレンチです。
    勿論友人達とワイワイ食事するのも楽しいのですが、1人でゆっくりと食事して過ごす時間も好きです。

    最近、よく考えることは1人が楽すぎて結婚ができないのではと不安です。笑

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2015/04/04(土) 12:25:04 

    お互い見たい映画だったら一緒に行く
    友達が「ごめん、ちょっと興味がない」と言うなら一人でも行く

    だって私が見たいんだもん、何がダメなの?
    映画もコンサートも始まったら友達としゃべらないよね。
    始まるギリギリに行けば暇じゃない。チラシ見たり会場ウオッチングも楽しいよ

    +18

    -1

  • 376. 匿名 2015/04/04(土) 12:25:45 

    1人出産

    +6

    -2

  • 377. 匿名 2015/04/04(土) 12:33:55 

    幼少ら25歳まで西海岸に住んでいました。
    日本に帰国して感じたことは1人で行動できない人が多いなぁ~感じました。
    1人でサーフィンとか日光浴とか、公園へレジャーシートと軽食持って本を読みに行ったりすると、どうして1人?とたまに声かけられます。
    人は人、自分は自分なのだから1人でいるからって変な目で見ないでほしい。

    +23

    -1

  • 378. 匿名 2015/04/04(土) 12:35:10 

    ランチなら1人焼肉大丈夫!

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2015/04/04(土) 12:38:07 

    カフェ、回転寿し、焼肉ランチ、ひとり旅はあります。
    沖縄の離島にダイビングにも行きました 笑。
    子どもが小さいので、預けられるようになったら、またお一人様したいです♬

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2015/04/04(土) 12:42:04 

    一人映画
    一人カラオケ
    一人ディズニー

    やったから。

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2015/04/04(土) 12:52:15 

    のんびりと自分ペースで1人バーベキューとかやってみたい。七輪でもいいなー。

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2015/04/04(土) 12:52:25 

    一人ディズニーは余裕だよ!一人で来ている人、結構いる。レストランで本読んだりしてる。

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2015/04/04(土) 12:59:28  ID:2wDiSO32df 

    買い物、ごはん
    ヒトカラ
    ヒトリ映画

    いずれ一人旅もいってみたい!

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2015/04/04(土) 13:28:09 

    あの世に逝く時は一人なんだよ~。

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2015/04/04(土) 13:34:58 

    カラオケ、映画、回転寿司、ラーメン、ブッフェ、国内旅行、美術館、スパ、昭和記念公園、音楽会は1人で平気です
    1人で行けないところは海外旅行です

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2015/04/04(土) 13:35:31 

    一人花見と一人海水浴は凄いな
    負けましたm(_ _)m

    今度一人動物園行ってこようっと!
    好きな動物の所を飽きるまで見てられる。
    なかなか行きずらかったんだけど、このトピ見て勇気が出ました。
    プチワクワク。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2015/04/04(土) 13:48:44 

    海外旅行は1人では危険ですよね。
    ここのトピの方達が1人海外旅行をしない理由は、田だ単に1人で行けないんじゃなくて、海外で危険な目にあって周りに迷惑をかけられないから断念って理由が多そう。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2015/04/04(土) 13:57:46 

    私は海外一人旅行きますよー!
    ヨーロッパからアジアまで(^ ^)友達と行くのも大好きだけど、海外一緒に行けるような友達って限られるので、予定合わなかったら1人で行っちゃいます。

    1人ランチ焼肉、回転寿し、カラオケ、ビュッフェは行けるけど、居酒屋やBARは行けないです…
    誰とも予定合わない時は1人スノボも行きたいけど、さすがに行った事ないです(T_T)1人スノボの経験ある方いますかー??

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2015/04/04(土) 13:59:24 

    ひとりカフェは結構好き♪
    でも考えたら、ファストフード店、カフェ、ミスドとかしか一人で入った事ないな。

    でも映画とかなら行けそうです!

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2015/04/04(土) 14:08:39 

    大概平気だけど一人テーマパークはやった事ないな
    一人カラオケは物凄く快適ですよ!
    同じ曲何回も歌えるしサビだけとか途中までとか
    やりたい放題!
    こんなにいいストレス発散方法があったのかと
    初めて一人で行った時目から鱗だった。

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2015/04/04(土) 14:10:54 

    色々あって地元を離れての一人暮らし。しかも今、友人もいないいので( ノД`)、一人旅、一人ご飯はとりあえず大丈夫だけど…

    もともとがビビりなので未だ、焼き肉、居酒屋、テーマパーク、バーは克服していません( ノД`)…

    観光地や人気行列パンケーキはおのぼりさんな観光客が多いので実はけっこうお一人様にはハードル低かったりします。

    そろそろ…覚悟して、お一人様ディズニーしてしまおうか!?とここ数年考え中w

    めちゃくちゃディズニー大好きで昔行きまくりだったので…

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2015/04/04(土) 14:18:18 

    一人海外旅行いきたいけど、英語しゃべれないし、勇気がでない、、

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2015/04/04(土) 14:26:09 

    1人で旅行大好きです!
    特に海外。時差ぼけがヒドイので合わせてもらうのは申し訳ないと思ってしまう...

    国内外でもレストランには1人で入る勇気がなかったのですが、皆さんの経験を見て、1人でビュッフェに来週挑戦しようと思いました!
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2015/04/04(土) 14:28:43 

    1人立ち飲み屋行ってきた

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2015/04/04(土) 14:30:15 

    ツアーなら一人海外旅行もいいと思うけど、ここに海外旅行って書いてる人は一人で計画立てていってる人?

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2015/04/04(土) 14:33:54 

    ディズニーは一度夏休みに一人で行ったけど120分とか90分とか一人で列に並んで待つのがヒマすぎて苦痛だったから空いてる時じゃなきゃお勧めできない。
    逆にカラオケなんかは一人でも食べ物食べたり、歌ったり、PV見たり色々出来るからむしろ一人の方がお勧め。
    でも結局一人より二人居た方が楽しい事に気付いたw一人もたまにはいいんだけどね

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2015/04/04(土) 14:34:44 

    逆になんで一人行動できないかが知りたい。

    休憩も食事も移動も行きも帰りもトイレも全部自由ってのが最高。

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2015/04/04(土) 14:41:22 

    一人食事、一人映画、一人カラオケは全然します。

    特に映画なんてグループで行くと面倒くさくて...まず、「何観る?」から始まらなきゃいけないし。友達に付き合って興味のない映画みるほど退屈なことはない。

    カラオケも、平日の昼間だと一人客ばっかりだし、何も気にならない。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2015/04/04(土) 14:53:10 

    395さん
    私は最初だけ空港からホテルまでの送迎のみついてるツアーで行きました
    その後は自分で航空券、ホテル、バスなども予約しています

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2015/04/04(土) 14:54:41 

    映画は一人で行くと決めてます。

    でも、友達の中には「一人なんて絶対ムリ!」って言って、いつも何人も誘って映画に行く子もいますね。

    以前映画館でチケットを売ってた身としては、お客が一人で来ようが、グループで来ようが何とも思いませんけどね。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2015/04/04(土) 14:59:03 

    買い物は断然1人がいい!
    友達と買い物とか行くと
    待たせるのも待つのも
    気を使うし全然ゆっくりみれない!
    相手が子ども連れてきたりしたら
    もってのほか!子守りさせられる
    始末。

    +24

    -0

  • 402. 匿名 2015/04/04(土) 15:05:59 

    一人バイク旅(ご飯、宿ももちろん一人)、カラオケ、映画、水族館、動物園、ライブ、観光地巡りは一人でも楽しめた!
    がしかし、わざわざ都内まで花見を見に行って、散りかけの桜を見たときだけ無性にさみしくなった。笑

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2015/04/04(土) 15:39:39 

    一人クラブ

    初めての時は、ドキドキでしたが、一度行ってしまえば、なんのその!!
    今では一番の楽しみです!!

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2015/04/04(土) 15:41:59 

    この前平日に一人でディズニー行きました。
    あそこは、一人だと寂しいかな。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2015/04/04(土) 15:59:19 

    一人焼肉
    一人カラオケ
    一人映画
    一人ライブ
    一人ごはん
    一人海外旅行
    一人国内旅行
    全部行った。

    行けないのは一人ディズニーランド、一人フレンチかな。あと一人ってあるかな。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2015/04/04(土) 16:04:51 

    36歳既婚。
    ひとりカラオケ、ひとりラーメン、ひとり回転寿司、ひとりライブ、ひとり映画、ひとりファミレス、ひとりディズニーランドは経験あります。
    焼肉はまだないなあ。

    逆にいい年してひとりで病院行けない人とかたまにいてびっくりする。

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2015/04/04(土) 16:07:23 

    女が一人で色々行動出来るって、その社会がいい成熟をしている証明って感じがします。

    日本って集団行動を良しとするし、そこからはみ出ると変人扱い。特に女はつるむ生き物って未だに思ってる人いるしね。

    私は一人で行動してる人を友達いないの?とか思っちゃう人の人生つまんなさそうって思う。

    +27

    -1

  • 408. 匿名 2015/04/04(土) 16:15:08 

    トピ主さん、すごい!みんなもすごいなー。
    私は一人映画だけだ。
    一人ランチも、ファストフードでさえも行けない・・

    いつか一人旅とかできるようになりたい。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2015/04/04(土) 16:22:26 

    一人食べ放題行ったわ
    行きたい時に思い立ったら行くよ!

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2015/04/04(土) 16:22:50 

    一人回転ずし、
    一人ケーキバイキングに挑戦したいなー

    周囲の家族連れやカップルからの目線が気になってしまいそうだけど・・

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2015/04/04(土) 16:26:33 

    1人映画、ヒトカラ。
    ゲーセンも!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2015/04/04(土) 16:40:55 

    一人行動の方が気楽なので
    買い物・カラオケ・旅行・ファミレスなど
    自由にしています。

    誰かいないとダメという人とは合わない。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2015/04/04(土) 16:46:08 

    今日ヒトカラしましたよ♪映画もランチも一人大丈夫だなぁ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2015/04/04(土) 16:54:08 

    一番の遠出はイタリア。
    1人美術館など、楽しみました。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2015/04/04(土) 17:13:00 

    1人石垣島、焼肉、カラオケ、ティズニー
    やりました

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2015/04/04(土) 17:18:54 

    ひとりカラオケ大好き~
    平日の昼間なんてむしろお一人様が多いよ。
    しかも皆さん常連らしくて、
    お店の人に顔覚えられてるっぽかった。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2015/04/04(土) 17:19:48 

    買い物、映画、カフェ、レストランは大丈夫ですが、1人旅がまだです。泊まるのは快適なんだけど(都内ビジネスホテルは経験済み)ホテル内のレストランで1人が、ちょっと不安。周りは家族、友人連れ、カップルばかりで自分だけ1人だったらと…。経験者の方、教えてください。どんな風だったか。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2015/04/04(土) 17:22:58 

    私もひとり石垣島いった!
    あと離島巡りもして海をひたすらぼーっと見てた
    観光地なんかはわいわいするのが楽しいんだろうけど島とかはひとりのんびりできて良い
    離島は結構若者のひとり旅多いですよ

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2015/04/04(土) 17:27:49 

    一人でフランス行きましたよ。美術館回って楽しかった。食事は一人で詰まんなかったけど、英語できるから問題ないし。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2015/04/04(土) 17:29:15 

    食べ放題とかは無理か~
    特にホテルのやつ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2015/04/04(土) 17:31:17 

    一人旅で一日目は野球観戦、二日目はスカイツリー、表参道、原宿の買い物ツアーをしました!(笑)

    行きたかったお店に行って、好きなお店に好きなだけ居て、疲れたら休憩して、急遽プランを変更してってして、すっごく楽しかった!!

    だから友達と行ったディズニー旅行は楽しかったけど、買い物もパレード見るのも気を使うし、ホテルでは生活スタイルが違いすぎてイライラした(笑)

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2015/04/04(土) 17:32:54 

    1人海外旅行は若い頃はよく行ったなぁ。インドとか中国.タイとか。アンコールワットも1人で見に行った。全部ツアーじゃなく行き当たりばったりで計画。今は色々考えちゃってできないな。若い頃は怖いもの知らずだった(⌒-⌒; )

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2015/04/04(土) 17:45:25 

    1人ライブ、カラオケ、ショッピングはしょっちゅう。
    テーマパークは好きではないので人とも行くことはないかなぁ…
    小食なので、1人で飲食店行くなら弁当屋、
    コンビニ、ドライブスルーで済ますかな…
    1人行動ってほんと楽ね。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2015/04/04(土) 17:50:01 

    1人ディズニーはやったけど、1人焼肉はまだだなぁ…
    でも、部屋がワンルームだから敢えて行ってみたいっていうのがある。

    ちなみに今日は花見をしてきました。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2015/04/04(土) 18:02:00 

    この前初めて一人で映画観に行った!
    端の席が空いてなくて案の定カップルに挟まれたけど、行ってよかった!
    一人で映画観に行くの趣味になりそう(笑)

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2015/04/04(土) 18:10:42 

    映画も買い物も一人で行くのがデフォルトだと思ってた。

    映画は集中してみたいし、買い物はあの店もこの店もって優柔不断だから時間がかかって行く人に申し訳ない。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2015/04/04(土) 18:12:27 

    浜田見損なったよ!

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2015/04/04(土) 18:15:13 

    一人エッチはする
    シコシコきもちい

    +1

    -9

  • 429. 匿名 2015/04/04(土) 18:24:12 

    1人で観光も楽しいよね。私は風情ある場所を1人で回るのが好きです。北海道の小樽運河は食べ歩きしながらまわれて楽しかった。

    1人で行動できない人は他人の目を気にしすぎるタイプなんだろうね。
    他人にどう見られているか、どう思われているかが常に気になるんだと思う。
    自分が思ってるほど、他人は自分を気にしてなかったりするのに。
    「あの人1人だ~」って言う人は大抵1人で行動できない人間だと思う。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2015/04/04(土) 18:32:24 

    113
    インドの女性一人旅は危険ですよ

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2015/04/04(土) 18:39:18 

    有給使って今年の夏にヒッチハイクの旅を計画中です‼︎
    今からワクワクしています
    それまで仕事がんばろう(^o^)/

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2015/04/04(土) 18:42:06 

    一人をビビって諦めてたら勿体ない

    自分考えて動ける、行動力があるって事でしょ

    連れがいなくちゃどこにも行けない、何もできない
    そんな寂しい人にはなりたくない

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2015/04/04(土) 18:42:53 

    一人焼肉する勇気はないけど、
    一人ライブ参戦、一人旅行は任せて!
    お金ないから行かないけど、お金あるなら一人海外旅行したい!

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2015/04/04(土) 18:48:38 

    国内はほぼいろんな所を一人行動できても、
    海外はホントの一人旅は無理だなぁ…ということで
    お一人様専用のツアーにイタリアに行きました。
    値段は高めでも添乗員さんもいて安心、全員一人参加者で他の人とも仲良くなれます。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2015/04/04(土) 18:55:21 

    434
    そんなツアーがあるのですね!良い情報ありがとう。
    私も1人旅ツアーデビューします。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2015/04/04(土) 18:56:20 

    一人で行っても良いけど、貧乏なので、料金体系で損になることが多いからあんまり行かない。
    国内旅行も雰囲気を楽しみたいならビジネスホテルとかじゃなんかつまらないしねー…

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2015/04/04(土) 18:56:53 

    ひとりカラオケ、焼肉、ファミレス、回転寿司、バイキング、旅行(国内、海外)、野外ライブ行ってますm(__)m
    まだ、テーマパークへひとりで行ったことがない。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2015/04/04(土) 18:59:09 

    小さい個人小料理屋のカウンターの一番隅で、少し食べて少し飲んで少し話して帰る。
    そんな店探したいな。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2015/04/04(土) 21:38:15 

    ライブやファミレス、居酒屋、国内旅行、カラオケは行きます。
    ライブに泊まりで行った時、朝ホテルのビュッフェで1人のんびりごはん食べてたらどっかの男にボソッと「ウワッひとりかよ...」って言われたの思い出しました。

    その人もツアーグッズ身に付けてたけど、いい年した男が情けないと思ったなー。それにその人達うるさいグループだった!
    中学生気分のアラサーって感じですねって隣席の女の子達と失笑でした。その子達にも男の呟き聞こえたみたい。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2015/04/04(土) 21:46:14 

    435 クラブツーリズムの「一人旅 おひとり参加限定の旅」です。
    私も初めて知った時は目からウロコでした。 良い旅に なりますように… ^^

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2015/04/04(土) 22:14:41 

    海外旅行、ライブ、映画、食事、買い物は平気です。
    どれも一度一人で行くと、その気楽さと自由さに開放感でいっぱいになります。
    普段どんだけ人に気遣って生きてるのか身にしみます。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2015/04/04(土) 22:17:52 

    439
    ほんといい年して考えが子供な男性達ですね。母親から自立できてないんだろうなぁ。
    普通男性の方が1人行動慣れてそうなのにねー。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2015/04/05(日) 02:52:47 

    旅、友達と行くと基本友達とコミュニケーションでそれ以上広がらない交流も、一人旅だと色んな人と繋がれるから大好きです。

    ですが海辺のリゾートへは行けてません、周りがカップルやファミリーばかりなんじゃないかと思って。

    ハワイや沖縄に一人で行かれた方はおられますか?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2015/04/05(日) 10:19:40 

    私も基本一人行動です。

    焼肉やボーリングは無理だけど。

    美術館、映画、観劇、買い物、カフェ巡りは基本一人です。
    私はやったことないですが、一人旅している人とかカッコイイと思います。

    常に誰か一緒じゃないといけない人、構ってちゃんはちょっとイヤですよね。
    一人行動をバカにする人は、逆に可愛そうです。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2015/04/05(日) 11:32:19 

    ファミレス、回転寿し、映画、カラオケ、ライブ、旅行、美術館、わりとどこでも一人で行きます。一人ライブ遠征とかすると、現地の名物を食べて観光してライブ見た後、居酒屋やバーで飲んで帰るのが定番です。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2015/04/05(日) 17:52:34 

    341です。349ありがとう。
    海外は一人海が多いのに日本だと少ないね。なぜか大人からはあまり見られないけど子どもから見られるんだ。子どもは一人でいる人は偏見持つ性分と思っています。おばさんやおじさんが一人海に来て泳いでるの見てかっこいいと思いました。私は海に来たら大きな浮き輪に乗ってぷかぷか浮くだけなんだけど気持ちいいよv

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2015/04/08(水) 16:32:46 

    外国一人旅する為に英語勉強してます!
    できるなら世界中いろんなところを一人で旅してみたい。
    ああ、翻訳コンニャクがあればいいのに・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード