- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/01(土) 15:03:38
+36
-2
-
2. 匿名 2021/05/01(土) 15:03:51
あら、、+119
-7
-
3. 匿名 2021/05/01(土) 15:03:52
やべぇ+130
-5
-
4. 匿名 2021/05/01(土) 15:03:58
【行ってはいけないと思われる主な不要不急の場所一覧】
飲食店
性的風俗店
聖火リレー観戦 New
ライブハウス
ライブ・コンサート会場
クラブ
カラオケ店
パチスロ店
雀荘
映画館
スポーツジム
テーマパーク
劇場
競技場
ボウリング場
ゲームセンター
百貨店 New
人通りの多い道
混み合ってる店
行列ができている場所
た
飲食店は特に要注意のようです
最も注意すべきは家庭内感染ではない。新型コロナ分科会、尾身会長が繰り返し強調したこと。「飲食店のクラスターが多い」
最も注意すべきは家庭内感染ではない。新型コロナ分科会、尾身会長が繰り返し強調したこと。(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症対策専門家分科会は12月23日、第19回目となる会合を開き、感染拡大が進む東京でのさらなる時間短縮要請など、対策のさらなる強化が必要だと提言した。尾身茂会長は「家庭内感染は見
コロナは無症状の方からも感染します
コロナは無症状の人から感染! | アズマ耳鼻咽喉科・アレルギー科【公式】|高知市上町|アレルギー科・耳鼻咽喉科・気管食道科jibika-clinic.comインフルエンザの場合はウイルスの増殖と症状出現までの期間が短く、症状が急に出て短期間でおさまります。
若くても重症化するケースが後を絶ちません
新型コロナ関連の小児病MIS-Cで10歳の少年が両手と両脚を切断 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
「川崎病」のような症状出た子ども 新型コロナ関連で複数報告 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスに関連して、全身の血管に炎症が起きる「川崎病」のような症状が出た子どもが国内で複数、報告されていたこと…
終わらないコロナ後遺症
【特集】終わらないコロナ後遺症 脱毛・倦怠感・嗅覚・味覚異常…その実態は(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染して回復したあとも、息苦しさや倦怠感、嗅覚・味覚障害や脱毛など、「後遺症」とされる症状に苦しむ患者が数多く出てきている。まだ、実態が掴み切れていない「コロナ後遺症」… 患者
今大事なのは一人ひとりの心がけです
みんなでコロナ収束に近づけましょう
+29
-92
-
5. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:00
増えとるやないかい!+271
-2
-
6. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:07
やば+32
-2
-
8. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:10
おいおい、、+39
-2
-
9. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:11
表カモン!+52
-7
-
10. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:13
へらんなあ+35
-1
-
11. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:21
馬鹿殿様 ←志村けん+1
-31
-
12. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:21
(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥)+22
-10
-
13. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:24
23歳のおばさんのせいで+8
-31
-
14. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:26
検査数は?+48
-3
-
15. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:28
あーん+15
-4
-
16. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:34
GW後加速する未来が見える+333
-3
-
17. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:39
こわい+31
-1
-
18. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:48
ヒノマルソウルって延期また延期みたいだけど、早く公開しないと集客どんどん減る気がする。
+16
-34
-
19. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:48
もうだめだ+43
-5
-
20. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:49
また千人超えか
+151
-7
-
21. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:53
自粛警察さん、街の人出はどうですか?人多いですか?+42
-15
-
22. 匿名 2021/05/01(土) 15:04:54
出番?+20
-6
-
23. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:05
+7
-125
-
24. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:07
>>1
えええ!?
昨日あんなに減ったのになんで!?
+11
-52
-
25. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:07
連休明けやばいな...+140
-0
-
26. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:11
コロナや変異株に勝つにゃん+76
-61
-
27. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:16
1日の感染者数が33万人を大きく超えたインドは国が滅びようとしています
もう経済がとか言っている場合ではないのかもしれません
ノーマスクで祭りを行ったインド、1日の感染者35万人・死者2600人に(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインドにおける新型コロナウイルス患者と死者数は、3日連続で過去最多を記録した。「ウイルスとの戦いで最後の段階に入った」と評価していたのはつい先月の話だ。
インドでここまで感染が拡大したのは二重変異株の感染力と言われておりこれは既に日本でも5件確認されています
そして今3重変異株も存在しています
日本の政治家ももう少し真剣に考えるべき時が来ていると思います
カレーのプラスチックスプーンとかオリンピックとかは後回しではないでしょうか+373
-15
-
28. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:24
しんがたころな~らららららら+2
-21
-
29. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:25
23区内に住んでるけど、遊び歩いてる人ばっかりですよ。
緊急事態宣言中のGW。子どもの持病の通院でバスに乗車。
先客があって、2歳ぐらいの男の子を連れた家族連れが一組。(いつもは人のいない時間帯だからと油断したのが間違いでした・・・)
『私語は控えめに』って注意書きがあっても、大きな声でぺちゃくちゃ。男の子はマスク無しで泣きわめく。
レトロな雰囲気のバス車内が物珍しいのか、走行中のバスの中で、男の子も父親も車内をウロウロしてとっかえひっかえ着席。転んだら危ない上に、こっちはわざわざ離れて座っているのに、隣に座られてきて鬱陶しい。
さらにコロナで席数を間引くためにわざと座れなくしている席に男の子が座りたいとグズれば、父親もその席に無理矢理座ろうとしたり、とにかくマナーが悪かったです。
あげくうちの子にも『この席座る?』と自分達が座っている席の近くを勧めてきましたが、当然バスは走行中。うちの子もその気になって立ち上がって危ないし、何より持病があって絶対にコロナを貰って欲しくないので、正直『余計なことで話しかけるな』とイライラしました。
結局、都内の観光地の最寄りバス停で、遠足気分の親子連れは、元気に降りていきました。
もちろん次からはタクシーにしますが、こっちは持病があって怯えながら外出してるのに、こんな緊急事態宣言下に観光で浮かれた親子のためにバスすら乗れないなんて、正直アタオカ親子が憎たらしいです。
+116
-93
-
30. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:46
まったく緊急事態だって言うのに旅行する人バカだろ
ニュースで散々情報流れているのに知らないなんて無知でもなんでもなく大バカ
うちの中学生の息子も部活や勉強頑張ろうとしてるのに大人は我慢せずに飲んだくれ?
収束10年後なんて言われてるけど息子が23歳か24歳のおっさんになるまで我慢しろって?+202
-49
-
31. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:50
重症者が 増えてる?+75
-2
-
32. 匿名 2021/05/01(土) 15:05:50
ていうか周りに具合悪い人が全然いないんだけど…
本当にコロナ流行ってんの?🤔+13
-53
-
33. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:02
GW中これってことは明けたあともっとやばそう+192
-4
-
34. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:09
風邪は、ただのコロナだ。+10
-27
-
35. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:12
昨日の感染者数は祝日が絡んでたからだよね。
やっぱり。
ステイホームしてます🏠+169
-2
-
36. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:16
ねえオリンピックやってる場合?+181
-3
-
37. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:17
千人越え!+63
-0
-
38. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:22
GWやべえな+89
-0
-
39. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:25
命が助かってもパッパラパーに。
コロナは風邪、とか言い始めるはめに。+32
-5
-
40. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:36
百合子
緊急事態宣言GJ+84
-27
-
41. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:45
検査数10976
+51
-0
-
42. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:45
こんな時にフェスか…+119
-4
-
43. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:58
>>18
お前おもんないわ、ずっと土屋太鳳とかのアンチしてんの?きも+11
-15
-
44. 匿名 2021/05/01(土) 15:06:59
検査数が分からないからなんとも言えないけど
人手が減ってる感じはしないな+22
-1
-
45. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:07
蓮舫助けて!+7
-27
-
46. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:14
インドは1日で40万人超えで世界初だって。
終息はいつになるんだろう。+125
-5
-
47. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:22
東京や大阪では1000人超え
全国では6000人超えたかな+48
-0
-
48. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:27
+48
-5
-
49. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:32
大阪はどうなんだろう+23
-0
-
50. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:32
重症者がこれ以上増加しません様に‼️+56
-4
-
51. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:35
>>24
マジで言ってるなら相当馬鹿としか言いようがない+83
-4
-
52. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:37
>>27
インドは別格すごすぎる+75
-2
-
53. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:42
>>24
一昨日が祝日だったからだね…+52
-2
-
54. 匿名 2021/05/01(土) 15:07:54
多分今日で都内の感染者割合が1%になったはず。都民100人に1人はコロナ感染済。
多いとみるか少ないとみるか+102
-1
-
55. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:00
>>1
これからもっと増えるね+29
-1
-
56. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:01
>>20
来週連休明けは2000人超えるね+93
-0
-
57. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:08
>>7
このご時世無宗教でよかった+47
-3
-
58. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:16
>>4
無駄
全人類が感染しない限り収束なんてしない。
+14
-11
-
59. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:24
>>48
カレンダーもう出てるから要らないよー+2
-39
-
60. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:31
TV局も自粛したらいいのに
+85
-0
-
61. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:32
増えてるね!+16
-0
-
62. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:34
昨日は平日だったから普通に数値が出たんだろうね。明日から1週間程度は減りそう。数値だけ。+68
-0
-
63. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:47
風強いから引きこもりです+38
-0
-
64. 匿名 2021/05/01(土) 15:08:49
まだまだ増えるよ
減る要素がない+44
-1
-
65. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:06
短期集中失敗だな。+43
-0
-
66. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:10
昨日の仕事帰り、新宿駅前は午後8時過ぎたら街全体が結構暗かった。人通りもいつもよりは全然少ない
だけど歌舞伎町は無法地帯、ノーマスクも普通にいる…。+51
-0
-
67. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:14
ついに1000人超えたか・・・+13
-2
-
68. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:19
>>60
自粛すべきは飲食店と旅行会社+12
-25
-
69. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:28
うちの県は昨日から保健所以外のPCR陽性者はノーカウントになったから感染者が半分になったよ!+43
-0
-
70. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:46
5月1に 1050人
0501・1050
これ何かのメッセージじゃないか・・・+4
-29
-
71. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:54
外国人入国に唾液での簡易検査だけだもん
他の国は入国者に指定ホテルに隔離して
しっかり監視してる
隔離ホテル側も収入ありだし
もうオリンピックなんて無理+110
-0
-
72. 匿名 2021/05/01(土) 15:09:55
ゴールデンウィーク後は2000人だね+65
-0
-
73. 匿名 2021/05/01(土) 15:10:07
>>1
多いですね。関東、関西の方、人出どうですか?+13
-0
-
74. 匿名 2021/05/01(土) 15:10:24
>>24
このまま減ると思ってたのにね。
増えててビックリした。+5
-23
-
75. 匿名 2021/05/01(土) 15:10:38
千葉県民だけど渋滞すごい
近所の大型スーパー行こうと思ったのに…+41
-0
-
76. 匿名 2021/05/01(土) 15:10:40
増えてる
GW明けはどうなるんだろ+28
-0
-
77. 匿名 2021/05/01(土) 15:10:56
>>70
ほんとだ回文!?+12
-3
-
78. 匿名 2021/05/01(土) 15:10:58
遅かれ早かれどうせ感染するんだからいちいち慌てなくていいし、重症化する可能性が高い高齢者が外出自粛すればいい話なんだけど…10代後半〜60までの世代は働かなきゃインフラも経済も回らない。
重症化する可能性の高い高齢者や持病持ちってそもそも働いてないんだからそっちが外出自粛してくれ。+7
-31
-
79. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:14
>>46
むしろ1日46万人も検査出来るインドすごいな。
ほとんど陽性なのかな。+136
-1
-
80. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:25
どうやったら若者は出かけないようになりますか?というアンケートとってる時点でなんだがなー?+47
-2
-
81. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:29
そりゃあ増えるよね。+10
-0
-
82. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:43
甘くないね+5
-0
-
83. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:43
カミナリなってきた+25
-0
-
84. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:54
昨日の698人はなんだったの+2
-4
-
85. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:57
ゴールデンウィーク中、開業医は軒並みお休み
公立病院だけが相変わらず受け入れて負担増加
医師会は開業医を野放しにしすぎ+92
-1
-
86. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:09
>>72
オリンピックだめだね!
森喜朗諦めろ!!+35
-4
-
87. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:11
>>1
自粛していない人が多すぎ。
もう、病院にも入れない人が続出するとか、地獄をみないとああいう人たちは気が付かないと思う。
残念だけど。+79
-4
-
88. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:16
>>46
そのインドから日本にまだ直行便が出ているという現実。+172
-0
-
89. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:34
>>68
何でよ?
バラエティーも旅番組も歌番組もマスクなしで騒いでるやん
ドラマや映画撮影もおかしいでしょ。
+55
-2
-
90. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:42
みんなはもう、社会への不満を煽りたて私たち日本人から保守政権への忠誠心を失わせようと企む反日パヨク、反日野党の情報工作知ってるよね。
安倍さんとお友達のためにゼッタイ実現頂かなければならないオリンピックのため、私たちも自粛をしないやつらに反日認定のレッテルを貼り付け、悲願のオリンピックと自民の衆院選完勝をサポートしましょう。+4
-10
-
91. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:44
>>68
風俗やばくない?
+25
-1
-
92. 匿名 2021/05/01(土) 15:12:48
インドの心配してる場合じゃない!+22
-2
-
93. 匿名 2021/05/01(土) 15:13:29
>>83
池袋も急に風がすごい+11
-0
-
94. 匿名 2021/05/01(土) 15:14:03
減便した通勤電車の混雑見ました?
減るわけないよね。+79
-0
-
95. 匿名 2021/05/01(土) 15:14:43
>>24
相当なアホでしょ
+29
-0
-
96. 匿名 2021/05/01(土) 15:14:48
>>29
災難でしたね
ご自分でおっしゃってる通り持病がおありならタクシー利用がいいですね+124
-6
-
97. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:15
旦那が電車で2時間の義実家へ行くときかない。
子供が通う保育園でコロナが出てしまったから
私たちは行けないと伝えると
この出来損ないの嫁が!
気持ちわりい
離婚だ!
父さん母さんが楽しみにしてんだろ!
ぶちこわすのか!と、オコの様子。
どこまで義実家ラブなんだよ。
お前がきもいわ。+183
-6
-
98. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:15
>>69
えー怖
何県?+23
-0
-
99. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:30
インドは...流石にかわいそう。
あんな野焼きの山だらけで家族の為に酸素ボンベの奪い合い。インドの文化で自業自得だとか言ってられないよ。世界レベルで救済しないとどのみち日本も苦しくなる。 横浜のクルーズ船だとか呆れるわ。ほんとこれからどうなるんだろ。+99
-4
-
100. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:37
>>43
はっ?土屋太鳳とか好きでもないし嫌いでもないしどーでもいいし。+8
-3
-
101. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:37
吉祥寺と井の頭公園は空いてたよ!+7
-18
-
102. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:47
>>94
減便する意味が本気でわからないよね
日本政府アホしかいないのかな+104
-2
-
103. 匿名 2021/05/01(土) 15:15:54
もう予想通り
1年経っても去年と全く変わってない
ほんとにこの1年私たちは何をしてきたの+92
-0
-
104. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:02
>>80
ほんとそれ、
調べて何か変わるのか?
オリンピックやめるのが一番なのに。
オリンピックやるためにうちら自粛せなきゃいけないの?
あほらし。って思って出かけるんじゃないの?+88
-1
-
105. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:16
もっと絶対いるよね
GWもまた増えるよ、みんな普通に出かけてるもん。+57
-0
-
106. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:23
>>101
まじでー明日美容院行こうかな+23
-3
-
107. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:28
>>27
ルマンド君?の予言はハズレたのかね。+6
-1
-
108. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:30
>>84
シンプルに祝日の検査結果でしょ
+15
-2
-
109. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:34
>>23
この人辞めた会社の嘱託のおじさんに顔そっくりなんだよなあ
その人も指舐める癖があって信じられないくらい無能だった+46
-3
-
110. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:41
コロナウィルス収束なんて夢の又夢。もう永久にマスク生活、ソーシャルディスタンス、テレワークだわ。+42
-2
-
111. 匿名 2021/05/01(土) 15:16:50
>>59
こっちのが見やすいんだよ+25
-3
-
112. 匿名 2021/05/01(土) 15:17:02
夕方からはま寿司に行ってくる!+12
-6
-
113. 匿名 2021/05/01(土) 15:17:40
>>104
オリンピック終わった途端、コロナはインフルエンザ程度の部類ですとか言い出しそう+29
-0
-
114. 匿名 2021/05/01(土) 15:17:42
>>15
あ~んパン+8
-4
-
115. 匿名 2021/05/01(土) 15:17:55
マスクお互いにしてても感染するって、、じゃあどうしたらいいんだ。生きるなって事あああぁぁぁ。。+24
-2
-
116. 匿名 2021/05/01(土) 15:18:00
>>94
アレむしろ増やした方がよっぽど分散するよね。電車減らしたら会社も休みになると思ってんのかな+78
-1
-
117. 匿名 2021/05/01(土) 15:18:01
東京大阪あたりの皆さんは、終息させる気あるのかなと思ってしまう。通勤は仕方ないと思うけど、飲み歩いたり遊び歩いたりして感染して、また医療機関圧迫させてなんとも思わないんだろうか。
テレビのインタビューにのほほんと答えてる人達は、どうぞ顔と名前を出して主張してください。+67
-16
-
118. 匿名 2021/05/01(土) 15:18:03
>>83
お天気が不安定なんだよね+15
-0
-
119. 匿名 2021/05/01(土) 15:18:05
オリンピックマジでやめてくれ+65
-1
-
120. 匿名 2021/05/01(土) 15:18:28
クルーズ船の60代男性は他の乗客から石投げられてもいいレベル。
クルーズ船の乗客乗組員、企画してる会社は国民から石投げられてもいいと思う。+52
-15
-
121. 匿名 2021/05/01(土) 15:18:32
>>91
何で風俗は野放し?
もっとも、全く自粛する気のない人たちだけど。
ラブホ従業員のsns見ると、みんな同じようなことを言ってる。
デリでいっぱいだって。+59
-1
-
122. 匿名 2021/05/01(土) 15:19:01
>>5
怖い怖い、やばい、やばい死にたくない。どうしよう😖💧+41
-7
-
123. 匿名 2021/05/01(土) 15:19:46
従前コロナの100倍の感染力。インド株コロナちゃん(/-\*)
黙ってても感染しちゃいます。+15
-2
-
124. 匿名 2021/05/01(土) 15:19:53
>>23
これコロナ禍での写真よね?
年配者はこういうことするのがいるからなぁ…って総理がやっちゃダメでしょ!
指サックでも付けとけや!+88
-0
-
125. 匿名 2021/05/01(土) 15:20:26
焼肉食べに行ってしもうたからかな?+5
-2
-
126. 匿名 2021/05/01(土) 15:20:27
GWは梅雨と夏に向けて掃除と衣替え&ご近所散歩くらい
これが吉と出そうだわ+29
-0
-
127. 匿名 2021/05/01(土) 15:20:33
千葉の明日からの一万人以上参加のフェス…やばくない?+64
-3
-
128. 匿名 2021/05/01(土) 15:20:43
>>106
商店街に少し人がいたくらいだったよ+5
-1
-
129. 匿名 2021/05/01(土) 15:20:48
>>32
言わないだけ。+29
-5
-
130. 匿名 2021/05/01(土) 15:21:04
>>121
そんなに性欲処理しないと死ぬんかね?+24
-0
-
131. 匿名 2021/05/01(土) 15:21:18
>>96
なんかイヤミな言い方だけど、公共の乗り物なら静かにするのが普通だよね、今なら特に。
一部のマナーの悪い人のために、マナーを守ってる側が我慢して当然みたいな諭し方、おかしいよね。
て横からゴメン。+63
-5
-
132. 匿名 2021/05/01(土) 15:21:21
旅行する人も顔出してインタビュー受けれる神経が凄い
+56
-1
-
133. 匿名 2021/05/01(土) 15:21:35
薄とぼけた顔して酷いこと言うスガ。看護師なんていくらでも足りてるってよ。+20
-0
-
134. 匿名 2021/05/01(土) 15:21:41
>>94
収益減だからかね
今まであんなラッシュで儲けてたのに
東日本大地震では構内も解放せず帰宅難民を寒空の下放り出したJRのばーか+55
-0
-
135. 匿名 2021/05/01(土) 15:21:47
変異株ってマスクしててもうつるん?+23
-0
-
136. 匿名 2021/05/01(土) 15:21:49
>>29
子供が騒ぐのは仕方ないです。
それを制止できない親は問題ではあると思いますが。
去年から状況は変わっていないですし、わかっていた状況なので行きもタクシー使うべきでしたね
他人のせいで自分がイライラしてしまうのは損した?気分ですね。
どうぞ穏やかにお過ごし下さい。+85
-7
-
137. 匿名 2021/05/01(土) 15:22:50
>>91
営業してるんだよね
おっパブとか感染回しまくり+28
-0
-
138. 匿名 2021/05/01(土) 15:23:13
>>98
全国知事会会長の県です。
まんぼうが先週から延期がずっと延びて検討だけで終わった💦
躍りもやるつもりで困ってます。
+16
-3
-
139. 匿名 2021/05/01(土) 15:23:22
>>135
マスクしなければダイレクトに
+20
-0
-
140. 匿名 2021/05/01(土) 15:23:28
>>120
乗船する条件に検査結果提出させなかったのかな
熱測るレベルだったんだろうか
+22
-2
-
141. 匿名 2021/05/01(土) 15:23:33
保健所ってGW稼働してるの?+4
-1
-
142. 匿名 2021/05/01(土) 15:23:47
全国の看護師がオリンピック医療スタッフに応募しなけりゃいいだけ。これだけでオリンピックは開催出来ません。+56
-0
-
143. 匿名 2021/05/01(土) 15:23:48
絶対今日都民で埼玉のフェス行ってるやついるよね
本当都内から出ないで+39
-1
-
144. 匿名 2021/05/01(土) 15:24:01
やっぱり昨日は前日が祝日で少なかっただけか。
順調に増えてるね。+12
-0
-
145. 匿名 2021/05/01(土) 15:24:38
大丈夫!ですよ。+1
-10
-
146. 匿名 2021/05/01(土) 15:25:06
インド株なんかに負けないですよ。新たな決意で風俗に行くボク👨+1
-23
-
147. 匿名 2021/05/01(土) 15:25:14
知り合いのスナックが今でも普通にアルコール、カラオケ提供してる。
SNSは鍵付きにして常連のみにしてるみたいだけど
その子も客もマスクしてなくてモヤモヤする。
早く終わらせたいならみんな一緒に頑張らないと意味ないのに。+34
-1
-
148. 匿名 2021/05/01(土) 15:25:28
バッハさん来るから11日までみんな我慢してね byガースー+4
-11
-
149. 匿名 2021/05/01(土) 15:25:29
>>127
マスクしてても感染するみたいだから、もう…+36
-0
-
150. 匿名 2021/05/01(土) 15:25:34
>>135
ウイルスって、不織布ですら完璧に防げないよ
どこかの番組でやってたわ
まぁ、マスク無よりはいい
+52
-0
-
151. 匿名 2021/05/01(土) 15:25:54
まだ20代だけど今すぐにでも90歳くらいになりたい
この先ずっとこんな感じで生きてかなきゃならんのダルすぎる+32
-4
-
152. 匿名 2021/05/01(土) 15:25:57
>>135
マスクしててもうつるときはうるけどその確率がすごく高くなったの+33
-0
-
153. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:17
>>5
GW明けが怖い+48
-1
-
154. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:26
えぇぇええ!じゃあ、テレワークでも感染しちゃう勢いですか?!+8
-3
-
155. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:27
緊急事態宣言の意味なしww
さっさと解除しろや+7
-12
-
156. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:29
>>1
ニイハオ、300人増えた。
きおつけろ、日本人!+1
-13
-
157. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:33
>>141
なんか検査数が減るって噂なんだけど、どうなんだろう+9
-0
-
158. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:49
都下だけどめちゃくちゃ降ってる。強風だし。
冷蔵庫に新玉ねぎ1個しかないんだけど出かけにくい。
みんなが出かけにくいのはいいことなのかな。+35
-1
-
159. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:50
>>1
累計14万人感染
+10
-0
-
160. 匿名 2021/05/01(土) 15:26:58
インド株強すぎだからヒッキーでも感染すんじゃね+17
-0
-
161. 匿名 2021/05/01(土) 15:27:22
みなさんは何処に移住しますか?
コロナだけでも何の対応も出来ない日本にいる理由はないと思いますの。
これに南海トラフや激甚災害、台湾有事で難民確定コースですもん。
私は来年の2月めどに祖母の関係でチェコに移住しますわよ(^^)v
私の近所の若い子も海外移住目指してる方多く、皆さんがに日本にこだわる理由
なんのか素朴な疑問ですわ。
+3
-18
-
162. 匿名 2021/05/01(土) 15:27:23
>>138
県の感染者は増えてないのかな?
県民は困っちゃうね
なると金時食べてるよ!+19
-0
-
163. 匿名 2021/05/01(土) 15:27:51
>>121
風俗の問題だけど飲食店や旅行会社利用する人数に比べれば無視できるレベル+3
-10
-
164. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:03
そのうち大阪を軽く超えるだろ+18
-2
-
165. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:03
テレ東はこういったネットニュースでは本当にしっかりとして取材とVTRを作るよね
地上波の他局のニュースもこれくらいは国民に情報として枠を割いて流してもらいたい
酸素不足で死者急増 インドが世界最大の新型コロナ危機に直面(2021年4月30日) - YouTubewww.youtube.com※一部映像を修正し、再アップロードしました。 新型コロナウイルスの新規感染者が世界最多に増えたインド。累計で1,800万人を超え、世界2位の感染者数となっている。しかし専門家は実際の感染者数は公式集計の20倍から30倍になるという。単純計算で5億人超だ。こう...
+11
-0
-
166. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:06
全部関西人のせい+7
-16
-
167. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:15
>>5
そうゆーもんだ!。+4
-0
-
168. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:20
学校運動会あります?
うちあるんだけど。+23
-1
-
169. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:26
6月中旬か下旬までは緊急事態続くとみた+29
-0
-
170. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:31
ほげー+3
-0
-
171. 匿名 2021/05/01(土) 15:28:47
>>161
チェコで発見された三重変異株はその後どうなってる?
おばあちゃんやチェコの親戚から何か聞いてますか?+18
-1
-
172. 匿名 2021/05/01(土) 15:29:06
>>5
一昨日祝日で報告が遅れた分が今日に乗ってるから、増えるのは当然。
解除後最多でないだけかなりマシと言える。
この後はGW明け3〜4日後に報告数が最大になるはず。+31
-1
-
173. 匿名 2021/05/01(土) 15:29:12
>>155
延長ぽいよ+7
-0
-
174. 匿名 2021/05/01(土) 15:29:29
>>29
ほんと。マナーのなってない親に育てられる子供って不憫だよね。
だって大人がマナー守れないんだから。そんな人のもとに生まれた子って同じように育つよね。
電車内でもベラベラ喋る人多すぎ。
会話はお控えくださいってアナウンスあるのに。
黙れ!!!って言いたいけどそれもまた飛沫がって思われたら嫌だから、目が合ったらジェスチャーでシーってやってる。こっちがやばいやつだと思われても黙ってくれるならそれで良いわ。!+50
-8
-
175. 匿名 2021/05/01(土) 15:29:29
>>166
全部中華人民共和国 人民の責任+16
-4
-
176. 匿名 2021/05/01(土) 15:29:35
昨日、「朝まで生テレビ」を見たけど、政府の分科会の専門家が無能すぎて呆れた。緊急事態宣言を出す科学的根拠や解除する基準をまったく説明できていなかった。単にオリンピックを開催したいという政治的思惑だけ。要するに来日するバッハ会長に対するアリバイ作り。本当に呆れたね。+37
-0
-
177. 匿名 2021/05/01(土) 15:29:43
>>24
私もびっくりしました
これじゃあ今日ラゾーナ行ったの馬鹿みたいじゃん…+2
-21
-
178. 匿名 2021/05/01(土) 15:29:46
Sexy Zoneの横アリライブって今日からだっけ?
なんか4日間連続?とかじゃなかったかな、、、
+19
-0
-
179. 匿名 2021/05/01(土) 15:30:04
>>24
先週土曜日876人、増えています
+9
-0
-
180. 匿名 2021/05/01(土) 15:30:10
ついに仙人超えたか、、、+3
-1
-
181. 匿名 2021/05/01(土) 15:30:14
>>168
どこの区ですか?
+5
-0
-
182. 匿名 2021/05/01(土) 15:30:34
もう出歩く人に罰則設けない限り無理です+26
-2
-
183. 匿名 2021/05/01(土) 15:30:42
>>42、近隣だけど、ごった返してるよ。こっちは自粛してます。+26
-0
-
184. 匿名 2021/05/01(土) 15:30:44
>>29
その親、走ってるバスの中で2歳の我が子が立ち歩いて、転びでもしたらとか考えないのかな?
でもそういう親だからこそ、自分の子どもがコロナに感染したらとかも考えられず、遊び歩いちゃうんだろうね。+44
-0
-
185. 匿名 2021/05/01(土) 15:30:47
22歳のオールドレディが若い子扱いされてウケるw
オルチャン世代もオバチャンなのにw+4
-10
-
186. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:01
じゃあもうさ、呼吸するだけで移るわけだ(、._. )、+30
-1
-
187. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:04
>>161
世界の中でも抑えてる方だし、かと言って生活が厳しく制限されてるわけでも無く快適ですよ^_^
治安だけでもチェコは選択肢に入らないかな^_^+10
-1
-
188. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:05
5月1日に地震きたり天気悪くなったり、無闇に外出するなと神様が怒ってるんじゃないの?+69
-3
-
189. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:10
私利私欲を我慢出来ない人が多いから毎日悪天候でいいよ。+23
-1
-
190. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:21
ガル民呼吸するな+4
-2
-
191. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:25
オリンピックはどうせやるんだろうから
そこに文句言う前にみんな自粛しませんかー
こうなってしまうとオリンピック中止よりも学生の様々な大会とかが中止になっちゃってて、その方が可哀想+18
-1
-
192. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:29
1000人台キターーー・:*+.\(( °ω° ))/.:++3
-1
-
193. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:42
>>161
チェコはアジア人差別はありませんか?差別がなければ移住したいけど、ヨーロッパは何十年前に行ったときすでに差別されたので不安です。+6
-0
-
194. 匿名 2021/05/01(土) 15:31:59
>>177
いや、うん、「本日の発症人数」関係なく、この最中に商業施設遊びに行くのはバカでしょう🤣+23
-3
-
195. 匿名 2021/05/01(土) 15:32:32
お酒やアルコール類を提供する飲食店がコロナ感染拡大の元凶です。お酒はなるべく自宅で飲みましょう!+16
-3
-
196. 匿名 2021/05/01(土) 15:32:37
>>184
GWに通院するこの人もなかなかだと思うけどw
私なら全力で避けるわ。+5
-11
-
197. 匿名 2021/05/01(土) 15:33:15
>>136
私はもうとうに子育てが終わった世代ですが、公共の場で子どもが騒いで当然なんて思ってませんでしたよ。
大人しく出来るまでは、公共の乗り物には乗らないようにしていました。
コメ主さんのように持病のある人が我慢を強いられるなんて、日本もおかしな国になりましたね。+46
-2
-
198. 匿名 2021/05/01(土) 15:33:20
もはや新コロにかかる覚悟で生きるしかないな。+5
-0
-
199. 匿名 2021/05/01(土) 15:33:21
>>191
ここで言っても自粛してる人ばかりじゃない?+5
-0
-
200. 匿名 2021/05/01(土) 15:33:25
>>189
午前中にきた地震より強いのが来たら、遊び歩いてたり、旅行してる人は悲惨だよね。簡単に帰宅すら出来ないっていう。
+31
-0
-
201. 匿名 2021/05/01(土) 15:33:46
>>72
2000で済めば御の字やで~😊+42
-0
-
202. 匿名 2021/05/01(土) 15:34:06
コロナちゃん、なんでそんな急に強くなっちゃったのw+13
-0
-
203. 匿名 2021/05/01(土) 15:34:46
インド株というか、大阪株というかさ...+2
-17
-
204. 匿名 2021/05/01(土) 15:34:51
昨日の夜ね、大学のサークル関係の飲みあって、私たちは6人で居酒屋だったけど
普通に混んでたよ。
お酒はお店提供だと時間どーたらって大変って持ち込んでいいんだって(^^)v
隣の席の方もサラリーマンだったけど、社内規定も上手く抜け道用意してるんだって。+8
-29
-
205. 匿名 2021/05/01(土) 15:35:01
6〜7日までに減らないと宣言延長って聞いたけど大丈夫なのかな、、+13
-0
-
206. 匿名 2021/05/01(土) 15:35:06
首都圏で公務員やってるママ友が
年1回のお墓参りは絶対行きたいからって
「大きな声では言えないけど」って
前置きしつつインスタのストーリーに
帰省すること上げてた。
しかも子どもは前日夜まで熱出してたみたい。
ばかすぎてあきれる。+87
-4
-
207. 匿名 2021/05/01(土) 15:35:51
インドの神様激おこ+12
-1
-
208. 匿名 2021/05/01(土) 15:35:55
東京オリンピックの中止を求めます+47
-0
-
209. 匿名 2021/05/01(土) 15:36:09
>>186
そゆこと
+10
-0
-
210. 匿名 2021/05/01(土) 15:36:12
>>97
ご主人とお子さんだけ電車で行かせればいいよ
+44
-1
-
211. 匿名 2021/05/01(土) 15:36:13
>>196
横だけど、持病って書いてるじゃん?
定期検査も決められた間隔でやらないといけなかったり、薬がなくなったら当然貰いに行かないといけなかったり、命のために必要な行動なのにこの言い方は無いわ。
+29
-1
-
212. 匿名 2021/05/01(土) 15:36:21
ほぼ空気感染と言っているに等しい
「3密」でなくても集団感染のおそれ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスは、「密閉・密集・密接」のいわゆる「3密」の場面で感染が広がりやすいとされていますが、屋外での飲食で密…
+51
-0
-
213. 匿名 2021/05/01(土) 15:36:35
>>141
一部は稼働してるけど、平日のようには対応できないし、検査もよっぽど強い症状あるか救急で運ばれるか入院レベルくらいだよ。
だから連休明けに検査が集中して3日後くらいに結構な感染数出ると思う。+9
-0
-
214. 匿名 2021/05/01(土) 15:36:42
マスク防備しても呼吸するだけで移るんなら覚悟を決めました(`・ω・´)キリッ+17
-0
-
215. 匿名 2021/05/01(土) 15:37:20
いや、東京お店とか閉店してるから逆にみんな県外出ちゃってる気がするよ?
観光地の近く住んでるけど普通に県外車だらけですよ+22
-0
-
216. 匿名 2021/05/01(土) 15:37:43
引き続き、コロナ感染リスクの高い飲み会、会食は控えてください。大人数での飲み会、宴会など論外です。+16
-0
-
217. 匿名 2021/05/01(土) 15:37:55
>>211
私も持病持ってるけど、通院のタイミングは先生と相談できるし、GWは避けたいって言ったら早めに予約できるよ。+8
-8
-
218. 匿名 2021/05/01(土) 15:38:09
>>212
もうはっきり言おう
麻疹よりはマシですが、空気感染です!
なるべく家族以外とは接触しないでください+46
-2
-
219. 匿名 2021/05/01(土) 15:38:21
>>97
きもいね。
出来損ないはどっちだよww+64
-3
-
220. 匿名 2021/05/01(土) 15:38:29
ガル民
旅行はおあずけ!
ハウス!+12
-1
-
221. 匿名 2021/05/01(土) 15:38:35
>>32
周りに人いる?+14
-3
-
222. 匿名 2021/05/01(土) 15:38:47
チェコでもプラハ周辺だから治安は安定してますよ(^^)
意外?と移住者も多くて皆さん、その辺りに関しては親切して下さいますわよ。+4
-7
-
223. 匿名 2021/05/01(土) 15:39:18
帰省か移動してるよ
ガルちゃん人少なすぎ+12
-0
-
224. 匿名 2021/05/01(土) 15:39:21
何か前は祝日と病院が休みの日は
感染者少なかったけど今は関係なく
多いよね+9
-0
-
225. 匿名 2021/05/01(土) 15:39:45
>>161
アジア人差別されないといいね
日本で平和ボケしてるだろうから
暴行とかも気をつけて+16
-1
-
226. 匿名 2021/05/01(土) 15:39:57
>>29
こういうマナーの悪い子連れのせいで、子育て世帯全体がマイナスの目で見られる。
こっちは3歳児・5歳児の兄弟に家中かき回されながらも大人しく自粛してるのに、ほんとアホらしくなるわ+70
-2
-
227. 匿名 2021/05/01(土) 15:40:47
国民へのワクチン供給の責任すら果たせていない日本が、オリンピックを開催する資格はないと思う。+31
-0
-
228. 匿名 2021/05/01(土) 15:41:14
>>224
昨日は平日で一昨日は祝日だから、一昨日上がってなかった陽性数が昨日報告されて今日多い。+6
-0
-
229. 匿名 2021/05/01(土) 15:41:52
本当懲りないなみんな
引きこもっとけよ+17
-1
-
230. 匿名 2021/05/01(土) 15:41:54
地方の飲食店ですが、周りの公務員とか会社関係は飲み会5人以内って規定多いみたいです。
でも、その代わり5人以内だからって5日間連続で4,5人で来店した方もいらっしゃいましたよ。
個室貸切って大声で・・・+9
-1
-
231. 匿名 2021/05/01(土) 15:42:11
>>35
近所の人も、15人くらいでBBQしてるわ。
マスク無しだし、風向きこっちで臭いが来てるから、急いで洗濯物取り込んでたら、咳してるのも聞こえてきた。
もう、嫌だ。+46
-1
-
232. 匿名 2021/05/01(土) 15:42:23
俺も腹を決めた!
コロナちゃん、ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙+5
-3
-
233. 匿名 2021/05/01(土) 15:42:23
>>212
厳密にいうと
23時間59分59秒マスクしてても
1秒マスク外せば感染するよ。
厳密にいくと3密など関係ない+40
-0
-
234. 匿名 2021/05/01(土) 15:42:27
>>186
感染者が側にいたらそうなる+18
-0
-
235. 匿名 2021/05/01(土) 15:42:56
>>230
飲食店は就実閉店しないと駄目
やりたい放題の野放図だよ
そんで金貰ってるとかアホらしすぎる+8
-0
-
236. 匿名 2021/05/01(土) 15:43:08
人類が滅びるのだろうか?
明るい兆しはないのだろうか……+17
-2
-
237. 匿名 2021/05/01(土) 15:43:34
>>226
こういうとき子供居ると鬱陶しいよね。
近所の公園でもうるさい子供居たから怒鳴りけといた。+12
-8
-
238. 匿名 2021/05/01(土) 15:43:51
個人的には、急に日本人のモラルが崩壊したんじゃなくて、この一年間政府が間違ったメッセージを発し続けたからこんな事態になったんだと思う。
だって去年はさんざん「GoToトラベルは感染拡大に関係ありません」とか言ってたんだよ。しかも自分たちは会食三昧。そんな政府に今更旅行するな外出するななんて言われても誰も聞く耳持たない+56
-2
-
239. 匿名 2021/05/01(土) 15:44:08
>>236
無い。
滅びる。
人類の終焉は近いのです。+8
-3
-
240. 匿名 2021/05/01(土) 15:44:36
>>97
離婚した方がいいよ…
そんな馬鹿な亭主といてもこの先が見えてる+78
-2
-
241. 匿名 2021/05/01(土) 15:45:08
>>217
それは担当の先生の都合にもよるよね。
人気の先生だと空いてる枠自体がなくて、私は先生から提出された日程に合わせて通うしか選択肢がないよ。
元のコメ主さんがどうだったかは分からないけど、そもそも通院と、宣言下の遠足が同等に語られる事自体、おかしいと思う。+18
-1
-
242. 匿名 2021/05/01(土) 15:45:16
ウレタン、布マスクはやめよう+3
-3
-
243. 匿名 2021/05/01(土) 15:45:17
保健所の検査と、病院で検査だと結果の連絡まで時間数日単位で違ってくるのかな+3
-0
-
244. 匿名 2021/05/01(土) 15:46:07
>>238
今不要不急の外出をしている人たちを正当化することはもちろんできないけどさ、そんな人たちを説得したくても「でも政府はオリンピックやるんじゃん」って開き直られちゃうとどうしようもない+24
-2
-
245. 匿名 2021/05/01(土) 15:46:09
>>231
うちの近所もだよ。
20人くらいで。マジで煩いし、
輩どもBBQしないと死ぬんか!って感じだよね。
+26
-1
-
246. 匿名 2021/05/01(土) 15:46:17
レスリングだかの国際試合に参加した選手が帰国時の申告書で体調不良を誤魔化してて、検査で複数人陽性だと。
韓国人選手もクラスターって別のニュースがあった。同じ国際試合大会に行った選手団。
こんな時期に海外から帰ってきて申告ごまかすとか、最低。協会全体で五輪辞退して欲しい。
もう信用できないから。
大学や高校のクラスターだって運動部が中心じゃないのさ。+43
-1
-
247. 匿名 2021/05/01(土) 15:47:14
>>183
千葉ですよね?雷集中してませんか?+11
-0
-
248. 匿名 2021/05/01(土) 15:47:55
>>233
ということは飲食店は完全に駄目ってことね+16
-2
-
249. 匿名 2021/05/01(土) 15:48:11
インドももちろんだけど、何で政府は入国にこんな甘いのか…
大丈夫と思ってるのかどっかからの圧力なのか。
こんなに放置してるって、国民を敢えて危険にさらしたいとしか思えん+39
-0
-
250. 匿名 2021/05/01(土) 15:48:23
>>115
いや、ガヤガヤ喋らなきゃいいんじゃないの?
+4
-2
-
251. 匿名 2021/05/01(土) 15:48:39
>>204
居酒屋の持ち込みOK🍺はコロナ終わっても続けて欲しいわ
がぶがぶ君水筒に詰めて持ち込むの最高にコスパいい
+5
-17
-
252. 匿名 2021/05/01(土) 15:49:31
>>42
フェス決行するの?ヤバくない?+55
-2
-
253. 匿名 2021/05/01(土) 15:50:01
>>27
インドは中国を滅亡させるんじゃなかったの?
+34
-0
-
254. 匿名 2021/05/01(土) 15:50:36
>>249
そりゃオリンピックやりたいから以外ないでしょ。そもそも政府の上にあって圧力をかけられる存在ってなんだって話だし。オリンピック>国民の命なんだよ+10
-0
-
255. 匿名 2021/05/01(土) 15:50:46
>>183
近所に買い物も行けないですね…+17
-0
-
256. 匿名 2021/05/01(土) 15:50:55
>>29
そうですね、タクシーにしましょう!+14
-6
-
257. 匿名 2021/05/01(土) 15:51:12
>>161
人口1000万位でこれだけど大丈夫?
死者数も日本の3倍くらいいるけど+9
-0
-
258. 匿名 2021/05/01(土) 15:51:19
>>247
明日からでは?+4
-2
-
259. 匿名 2021/05/01(土) 15:51:30
>>204
そこまでして、🍻🍶🍾飲みたいのかな?+14
-2
-
260. 匿名 2021/05/01(土) 15:51:47
>>172
GW明けは東京より地方の増え方の方がえぐいと思う
特に沖縄+37
-1
-
261. 匿名 2021/05/01(土) 15:51:55
>>210
お子さんは置いていって
旦那さんはそのまま帰って来なきゃいい+36
-0
-
262. 匿名 2021/05/01(土) 15:51:56
>>1
3密を避ける。不要不急の外出は自粛。そして、人との接触8割削減。そうしないと、国内だけで42万人の死者が出ますよ!もちろんオリンピック開催なんて言語道断です!!+3
-2
-
263. 匿名 2021/05/01(土) 15:52:08
>>250
変異株が来る前だったらね+5
-1
-
264. 匿名 2021/05/01(土) 15:52:59
ドンキ行ったら家族連ればっかりだった。+9
-2
-
265. 匿名 2021/05/01(土) 15:53:16
>>97
自分の両親殺したくて仕方なさそう+37
-1
-
266. 匿名 2021/05/01(土) 15:53:30
>>255
ともかけ回数と滞在時間を少しでも減らさないと
外食などはもってのほか+7
-0
-
267. 匿名 2021/05/01(土) 15:53:55
東京は公立校は部活休みだけど私立は普通に練習してるよ…。+2
-2
-
268. 匿名 2021/05/01(土) 15:54:26
>>46
インドってワクチン接種進んでたよね?+4
-3
-
269. 匿名 2021/05/01(土) 15:55:10
>>259
すきな先輩だと行っちゃうよね。
お酒なくてもクラブも混んでたよ。
もちろん、先輩狙ってる後輩の子にはコロナで中止とお伝えしましたが(^^)v+2
-12
-
270. 匿名 2021/05/01(土) 15:55:22
>>97
一か八か義理父母がコロナになるかもしれないけど行くってのはどう?もし義理父母がコロナになったらほれ見たことか!バカが!離婚だ!って言ってやれ。+64
-1
-
271. 匿名 2021/05/01(土) 15:55:54
死亡者数、爆上げ。東京は死亡者9名+8
-0
-
272. 匿名 2021/05/01(土) 15:56:11
所詮、コロナなんぞ年寄りしか死なないインフル以下の雑魚ウイルスだよ。相変わらず過剰に怖がっているバカな愚民どもが多くてほんと草🤣オリンピックだって無観客でやれば、なんの問題もないよ。+3
-18
-
273. 匿名 2021/05/01(土) 15:56:17
>>161
チェコはアジア人見るとシッシとやられる様になったと言って、友達は泣いて帰ってきたよ。
チェコはコロナ罹患率でEUトップクラスと言ってたけど。大丈夫?+9
-0
-
274. 匿名 2021/05/01(土) 15:56:28
>>46
だってこの前テレビで見たけどノーマスクでガンジス川入ってるし礼拝もめっちゃ密だったよ。
まるで対策なんてなされてなかった。+36
-1
-
275. 匿名 2021/05/01(土) 15:56:35
>>97
自分の親が大事なら行かない方がいいよ
このTwitter読ませなー
+26
-0
-
276. 匿名 2021/05/01(土) 15:57:08
>>27
ブラジルだって凄いよ。
大統領がコロナは風邪の人だったから。【墓地が無い】コロナ死40万人のブラジルついに道路へ埋葬… : 【2ch】コピペ情報局news.2chblog.jp【墓地が無い】コロナ死40万人のブラジルついに道路へ埋葬… : 【2ch】コピペ情報局トップページお問い合わせtwitterRSSゲーム他のまとめブログについて【2ch】コピペ情報局面白いニュース、話題のニュースを紹介します。★みんなが見ている人気の記事2021年05月01日11...
+11
-0
-
277. 匿名 2021/05/01(土) 15:57:11
やはり飲み会と外食が諸悪の根源+8
-0
-
278. 匿名 2021/05/01(土) 15:57:14
まさにDQNの居酒屋流れ+11
-0
-
279. 匿名 2021/05/01(土) 15:57:38
父親も少し前に脳梗塞してぶっちゃけもう長くないから、明日から1週間帰省するよ!
もうどんな状況になっても、連休に帰省しないって選択肢は無いな。+8
-6
-
280. 匿名 2021/05/01(土) 15:57:39
>>177
馬鹿みたい、じゃなくて馬鹿だよ+9
-0
-
281. 匿名 2021/05/01(土) 15:58:22
>>269
横からでどうでも良いけど、急性アル中になっても病院ないから救急車の中で見殺し確定だけど、飲みたきゃ幾らでも飲めや
どうなろうが知らんが迷惑は掛けるな+11
-2
-
282. 匿名 2021/05/01(土) 15:58:23
>>273
みなさん行けないひがみなのかなぁ❔
+3
-8
-
283. 匿名 2021/05/01(土) 15:58:27
>>276
コロナは風邪って言うやつほんと社会の迷惑だよな
中国共産党の回し者じゃないのかと思うわ+27
-1
-
284. 匿名 2021/05/01(土) 15:58:42
>>42
明日から4日間、一日一万人なんでしょ?
電車の中や駅、周辺の飲食店とかすごいことになりそうなんだけど
+35
-0
-
285. 匿名 2021/05/01(土) 15:58:48
>>272
変異株のこと知らんのか?+8
-1
-
286. 匿名 2021/05/01(土) 15:58:53
>>165
魚のように死んでいくって表現が怖い
映像見たけどかなり今のインドがヤバいってのがわかった+12
-0
-
287. 匿名 2021/05/01(土) 15:59:18
>>283
近いものがあると思う+6
-0
-
288. 匿名 2021/05/01(土) 15:59:20
>>5
勢いに草+3
-0
-
289. 匿名 2021/05/01(土) 15:59:24
>>23
オリンピック💰
オリンピック💰
…と。+19
-1
-
290. 匿名 2021/05/01(土) 16:00:12
>>21
ニュースによると、東名、関越などで渋滞してるみたいよ!
普通に地元で買い物しに車運転してるけど、足立、品川、練馬ナンバーの車をめちゃくちゃ見る。+19
-0
-
291. 匿名 2021/05/01(土) 16:00:30
全然関係ないけどゴッキーで警察呼んだらメッチャ怒られた涙+1
-10
-
292. 匿名 2021/05/01(土) 16:00:40
>>268
インドは国民の数が多いから割合で言ったら3%くらいだったよ。+7
-0
-
293. 匿名 2021/05/01(土) 16:00:45
>>260
今沖縄に遊びに行ってる友人いるわ。
SNS好きがアップしないってことは世間からどういう目で見られるかってことは分かってるんだよね。+18
-0
-
294. 匿名 2021/05/01(土) 16:01:15
東京オリンピックは中止にしてください。いまの状況で海外から変異株をまたわざわざ招き入れることはないよ。+6
-1
-
295. 匿名 2021/05/01(土) 16:01:57
>>282
すぐ僻みって言う人いるけど、自分が普段妬み嫉みで生きてるんだろうなぁ+15
-2
-
296. 匿名 2021/05/01(土) 16:01:58
別に遊び歩いてる奴らは死にたがりだから放っておけよ
アホな人間が減って優秀な人間だけが残る。最高の状態だ、どんどんやっちまえ+5
-1
-
297. 匿名 2021/05/01(土) 16:02:53
>>132
夕方のニュース見ていたら観光地が映っておばあちゃんと孫がインタビューされていたんだけど、おばあちゃんが『県外からコソッと来て観光しています』と小声で喋っていた。
コソッと来たならインタビュー受けるなよ!って思った+45
-0
-
298. 匿名 2021/05/01(土) 16:03:11
>>4
特にお酒やアルコール類を提供するビヤホールやバーには行かないほうがいい。コロナウイルスの温床です。+7
-2
-
299. 匿名 2021/05/01(土) 16:03:20
>>283
そういう話じゃないと思う。
だって「コロナは風邪」と「コロナは中国の生物兵器」が矛盾せず同居しているんだよあの人たちの中では。論理的な考え方ができない人たちがネットでつながって盛り上がってるだけだと思う+0
-2
-
300. 匿名 2021/05/01(土) 16:03:26
>>116
テレワークの努力もしない会社もたくさんあるけどね+19
-1
-
301. 匿名 2021/05/01(土) 16:05:09
都内ホームセンター勤務だけどバーベキューセット、メッチャ売れてる。
みさなん、どこにいってバーベキューするんだろ?
昨日も近所のガーレージで3軒くらいバーベキューしてたけど煙が凄い(><
バーベキュー禁止法案つくってくれないかな?+51
-0
-
302. 匿名 2021/05/01(土) 16:05:26
>>260
沖縄絶対増える
リゾート行ったらマスク外すやついっぱいいるだろうし、東京が居酒屋の時短営業しているから、沖縄ではめ外す人出てくる+34
-1
-
303. 匿名 2021/05/01(土) 16:06:16
>>97
離婚だ!って向こうから言ってくれてるのなら話は早いじゃないですか。
離婚で子供の命を守れるのなら安い安い。
ではそっちの方向で話を進めるという事で帰省はお断りしますと断ればいいよ。
義実家がどうこうじゃなくお子さんを感染から守る為に。+60
-1
-
304. 匿名 2021/05/01(土) 16:06:27
多い時は数を操作してないのか笑+1
-1
-
305. 匿名 2021/05/01(土) 16:08:00
>>40
でも伝わってないからなー+11
-4
-
306. 匿名 2021/05/01(土) 16:08:52
旦那、仕事はリモートなんだけど接待ゴルフ連日行って
打ち上げも焼肉と2次会まである!
都内のBARも常連.だから裏営業でOKなんだって
私は子供とずっと家の中。
おかしくないですか???
文句言うとキレてパチンコいっちゃうし(# ゚Д゚)+29
-8
-
307. 匿名 2021/05/01(土) 16:08:59
>>1
今更過ぎる質問なのですが、この重傷者というのは毎日新しく出てる人数ですか?
それとも現状で重傷な人がこの人数だけということですか?+1
-0
-
308. 匿名 2021/05/01(土) 16:09:02
バーベキューは煙が媒介してめっちゃ移るよ。昨日も90人参加の学生BBQで60人が感染したよね。+30
-0
-
309. 匿名 2021/05/01(土) 16:09:43
また2000人になる日はそう遠くない+19
-0
-
310. 匿名 2021/05/01(土) 16:09:58
>>177
つか多摩川越えんな+5
-0
-
311. 匿名 2021/05/01(土) 16:10:55
>>168
千葉は短縮してあります。組体操ではなくなりました+4
-0
-
312. 匿名 2021/05/01(土) 16:11:33
>>9
表力 モン!って何だと思ったらカモンね!笑+5
-1
-
313. 匿名 2021/05/01(土) 16:11:42
>>242
布マスクは飛沫を出さない機能はかなりあったはず。
他人が布マスクで自分が不織布マスクをしてる状況が、数値的に一番良い。+3
-1
-
314. 匿名 2021/05/01(土) 16:11:45
>>306
うちの旦那その生活しててコロナなったよ。
まだ入院できた頃だったから良かったけど今感染して自宅療養になったら家族にも感染確率上がって大迷惑、本当やめてほしいですよね。
+29
-0
-
315. 匿名 2021/05/01(土) 16:12:10
>>302
時短営業表向きで裏で表の電気消して闇営業多いですよ!
まぁ、そのおかげでで2日間とも1時まで楽しめましたが。
協力金もらってもすり抜ける方法たくさんあるみたい。
+6
-6
-
316. 匿名 2021/05/01(土) 16:12:58
>>168
都内だけど短縮してあります。+5
-0
-
317. 匿名 2021/05/01(土) 16:13:18
>>306
そのうち感染して思い知るんじゃないかな。+7
-0
-
318. 匿名 2021/05/01(土) 16:13:29
>>293
そういうタイプに自粛してることバカにされた+5
-1
-
319. 匿名 2021/05/01(土) 16:14:18
>>161
根無草の雑種は何処でも行けるから良かったね
+2
-1
-
320. 匿名 2021/05/01(土) 16:14:59
>>16
誰でも想像がつく+10
-0
-
321. 匿名 2021/05/01(土) 16:15:47
>>312
モン!って何だと思ったら笑えた。ありがとう!モン!+7
-1
-
322. 匿名 2021/05/01(土) 16:15:51
今インドではコロナ患者が魚のように死んでいく
1日の感染者数約39万人
1日の死者約4千人
WHOは公式集計の20倍から30倍の感染者がいると試算している
オリンピック後の日本を見ている様だ
酸素不足で死者急増 インドが世界最大の新型コロナ危機に直面(2021年4月30日) - YouTubeyoutu.be※一部映像を修正し、再アップロードしました。 新型コロナウイルスの新規感染者が世界最多に増えたインド。累計で1,800万人を超え、世界2位の感染者数となっている。しかし専門家は実際の感染者数は公式集計の20倍から30倍になるという。単純計算で5億人超だ。こう...
+12
-3
-
323. 匿名 2021/05/01(土) 16:17:06
>>52
人口が多すぎるから密になるし、貧富の差がね…亡くなってるのは医療受けられない弱者らしい+2
-4
-
324. 匿名 2021/05/01(土) 16:17:20
>>306
我が家も似たようなパターン!
ゴルフや打ち上げも仕事の一環でその証拠に会社宛の領収書見せられる。
しかも「誰のおかげで飯食えてるんだ!」って怒鳴られると専業だから何も言えない・・・
明日は旦那の実家の横浜まで行かなきゃなんないし、連休なんてなきゃいいのに。
+20
-0
-
325. 匿名 2021/05/01(土) 16:17:32
>>242
これから暑くなるし、素材に拘らず付ける事が大事だと思うわ。
ウレタンでもしないよりマシだと思うし。+17
-1
-
326. 匿名 2021/05/01(土) 16:17:41
チェコの感染状況を把握せずに呑気で
移住考え無い日本人に「どこ移住します?」なんて
バカってお気楽である意味幸せかもね+1
-3
-
327. 匿名 2021/05/01(土) 16:17:43
変異株は三蜜を守っても感染するみたい
オリンピックなんて出来るわけない+4
-1
-
328. 匿名 2021/05/01(土) 16:17:55
>>249
お友達企業が外国人をどんどん入れて外国人研修生を使い倒したいから?
+1
-0
-
329. 匿名 2021/05/01(土) 16:18:10
>>324
実家で思いっきり咳こんでやれ!+10
-0
-
330. 匿名 2021/05/01(土) 16:19:34
もうオリンピックやめようよ。
無理だよ。1割しか賛成してないし。「人命より大事な五輪などない」 東京五輪の今夏開催、「中止・再延期すべき」が94%(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月23日の開会式まで、既に3カ月を切っている「東京2020オリンピック」。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大は終息するどころか第4波の到来を示しており、地域によって「緊急事態
+20
-0
-
331. 匿名 2021/05/01(土) 16:20:49
>>261
お子さんの保育園で感染者出たから
お子さんはギリ実家に行くべき+16
-0
-
332. 匿名 2021/05/01(土) 16:21:19
>>18
今TBSで特集見てます
リアルタイムで見てた世代だから興味ある+0
-3
-
333. 匿名 2021/05/01(土) 16:23:13
不要不急で行ってはいけない場所に
観光目的の旅館がないのはなぜ?
観光地の温泉宿の駐車場は
県外ナンバーだらけだよ
受け入れるから来るのか
来るから受け入れるのか
そりゃ何の補償もなければ
受け入れざるをえないと思う
しかしさ
地方の旅館なんて何時まででも
呑んで居られるのはなぜなん?
前日なんてコンパニオン居た
客もここまで馬鹿だと呆れる
+3
-4
-
334. 匿名 2021/05/01(土) 16:23:33
>>272
コロ茶の火が消えそうです+1
-1
-
335. 匿名 2021/05/01(土) 16:23:56
今日の検査数はどうなんでしょう?
まだわからないですね?発表は何時頃ですか?+1
-0
-
336. 匿名 2021/05/01(土) 16:23:58
>>292
毎日死者数が半端ない+3
-0
-
337. 匿名 2021/05/01(土) 16:24:37
>>24
金曜日より土曜日が多いのはこの1年ずっとそうだよ。おまけに一昨日は祝日だったし+2
-0
-
338. 匿名 2021/05/01(土) 16:26:16
>>30
23.24はおっさんと呼ぶには若すぎるよ+33
-1
-
339. 匿名 2021/05/01(土) 16:29:53
コロナになってからも変わらず毎週のように遊んでる知り合いがいるんだけど、今日もまた遊びに行ってる様子をSNSに上げてて、もうコロナになっちゃえばいいのにと思ってきてしまってる
+15
-0
-
340. 匿名 2021/05/01(土) 16:31:14
>>30
一番楽しい時を奪われてまで自粛はしたくないよね
大学卒業した人は我慢してほしい+12
-5
-
341. 匿名 2021/05/01(土) 16:31:39
私沖縄住みで那覇空港で働いてるけど、今日の到着ロビー人が溢れかえってて本当に愕然とした。家族連れカップル友達同士かなんか知らんけど、楽しそうにワイワイしているの見てなんとも言えないくらい心の底から悲しくなった。+26
-0
-
342. 匿名 2021/05/01(土) 16:31:40
>>240
こういうイクメン気取りたい旦那さん
多いんだよなぁ+4
-0
-
343. 匿名 2021/05/01(土) 16:33:29
今日東南アジア系の家族がスーツケース持って歩いてた
もちろん子供はノーマスク
札幌ですが、行き来自粛規制出てるけど意味ないんだろな+7
-0
-
344. 匿名 2021/05/01(土) 16:34:21
>>46
いつも何も両陛下が皇居入りしないと無理でしょう。
お引っ越しは春に完了思ったら改修工事が終わってないから。
だから通わざる得ない状況です。
天皇がいない=神様を何だと思ってると言うことだから見放す寸前です。
+0
-9
-
345. 匿名 2021/05/01(土) 16:36:41
もう、人類滅びるんだろうな
世界的には人口爆発してるし
神様か地球が「もう人類ダイエットしなきゃ」と思ってる気がする+9
-2
-
346. 匿名 2021/05/01(土) 16:37:15
オリンピックはがんじがらめのしがらみでもう止めることができない状況なんだと思う。
どうせ開催するならどうにか明るい気持ちで観戦できたら良いんだけどあと数ヶ月では無理だよねえ。+5
-0
-
347. 匿名 2021/05/01(土) 16:37:42
>>341
子供ができるまでは毎年沖縄に旅行してた沖縄大好き人間です。だから今は沖縄旅行我慢します。沖縄でコロナが流行って医療崩壊してもすぐには隣県に運べませんし、助けがない。沖縄の人に迷惑すぎる+15
-1
-
348. 匿名 2021/05/01(土) 16:37:43
>>307
現状の数字です
重症になると1カ月入院はザラです
エクモともなると、手術ですので、外したあとも軽症へ入院は続きます。
減るのは、重症→軽症の病棟に転院したか、お亡くなりになられたかですね
そして重症ベッドがあくと、軽症や中等症病棟から→重症病棟に転院されるかたで、また増加します+2
-2
-
349. 匿名 2021/05/01(土) 16:38:26
>>345
インドは5月のピーク時には1日の死者数が10,000人なるとも言われているよね+1
-1
-
350. 匿名 2021/05/01(土) 16:40:29
>>88
1度目の中国からコロナが始まった時も、2度目ヨーロッパで流行を始めた時も入国止める行動が遅かったせいで日本に感染が広まったのは言うまでもないのに何も学ばない政府にはバカとしか言いようがない+47
-0
-
351. 匿名 2021/05/01(土) 16:40:35
もういいよね
いつまでこんな報道続けるの?
毎日毎日「今日は○○人感染」しつこいし
何人感染したからどうしろと言うんだろう
+9
-17
-
352. 匿名 2021/05/01(土) 16:40:58
関暁夫の都市伝説で「人口調整が始まるからね、いい?」
って言ってたのをあの当時はチップ食べながらコーラ飲みながら笑って見てたけど
まさかそれに近い状態になるとはね
+9
-3
-
353. 匿名 2021/05/01(土) 16:40:59
>>174
マイナスだろうけど、私もよくやるわw
『電車の中は静かにするお約束だもんね!』とか、わざと騒いでる人にも聞こえるような音量で子供にしゃべりかけてるw
まぁ、大抵気付いてもらえず不発に終わるんだけどね・・・+20
-1
-
354. 匿名 2021/05/01(土) 16:41:07
今インドではコロナ患者が魚のように死んでいく
1日の感染者数約39万人
1日の死者約4千人
WHOは公式集計の20倍から30倍の感染者がいると試算している
オリンピック後の日本を見ている様だ
酸素不足で死者急増 インドが世界最大の新型コロナ危機に直面(2021年4月30日) - YouTubeyoutu.be※一部映像を修正し、再アップロードしました。 新型コロナウイルスの新規感染者が世界最多に増えたインド。累計で1,800万人を超え、世界2位の感染者数となっている。しかし専門家は実際の感染者数は公式集計の20倍から30倍になるという。単純計算で5億人超だ。こう...
+9
-4
-
355. 匿名 2021/05/01(土) 16:41:16
>>335
20時頃かな
検査数とか細かい詳細は夜に更新されるよ+1
-0
-
356. 匿名 2021/05/01(土) 16:41:51
>>41
人工呼吸器装着者数 四月三十日
大阪 260
東京 59+8
-0
-
357. 匿名 2021/05/01(土) 16:42:14
>>354
5月には一日の死者数が一万人になるらしい+6
-2
-
358. 匿名 2021/05/01(土) 16:42:23
>>1
遂に再び1000人か。
ワクチンがどれだけ進んで、感染の収まる分岐点が早いか否か。+3
-0
-
359. 匿名 2021/05/01(土) 16:42:39
今日検査数って一昨日の検査数?+1
-0
-
360. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:25
>>29
長!
バスはどんな時間帯だろうと色んな人いるよ。
マスクずらして咳き込んでるジーさんよりはマシだったんじゃない?+13
-11
-
361. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:35
>>3
やっべっぞ!+3
-2
-
362. 匿名 2021/05/01(土) 16:43:57
「安心安全なオリンピック」って言ってるけどオリンピックさえ開催できればそれでいいの?ここまできたらロックダウンしかないのでは?+9
-1
-
363. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:10
情熱大陸てECMOのスペシャリストのお医者さんが患者に装着する手術を見たんだけど高齢の細いおばあちゃんには比較的簡単に取り付けられたんだけど100キロはあるんじゃないかっていう若い男性には周りの肉が邪魔して管が入らなくて大変そうだった。
重症化リスクも上がるし絶対に太りたくない。+20
-1
-
364. 匿名 2021/05/01(土) 16:45:13
>>321
ポケモン、デジモン、表力モン+0
-5
-
365. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:11
>>347
観光先の医療状態までは、考えてくれないんだろうね
離島だと、収用人数以前に医療機関が限られてる
北海道の田舎だけど、医療機関は通院なら2,3件あるけど、入院となると隣町か札幌まで行かないとない
そんな陸の孤島の地域あるのに
うちの母は心臓病だけど、コロナのせいで受け入れ先はない
地元足である列車で、スーツケースで座席ふさいではしゃいでる観光客を、立って見てると腹が立ってくる+11
-1
-
366. 匿名 2021/05/01(土) 16:46:32
>>114
ティ♡+2
-3
-
367. 匿名 2021/05/01(土) 16:47:24
>>23
ほじったハナクソを食べる男の図+1
-6
-
368. 匿名 2021/05/01(土) 16:48:14
陰キャで引きこもりの私でもいい加減ステイホームが辛くなってきてるんだから陽キャはもう耐えられなくて出歩いたり路上飲みしたりしちゃうのは仕方ない気がする。
どう憂さ晴らししたら良いんだろうね。+7
-0
-
369. 匿名 2021/05/01(土) 16:48:17
>>335
昨日発表の検査数で良かったら+1
-0
-
370. 匿名 2021/05/01(土) 16:48:17
アップダウン。+1
-0
-
371. 匿名 2021/05/01(土) 16:48:23
>>357
ワクチンをどれだけ摂取できるかにかかってるよ+3
-0
-
372. 匿名 2021/05/01(土) 16:48:32
>>4
オリンピックがいちばん不要不急。そして、最も感染爆発のリスクが高い。+43
-5
-
373. 匿名 2021/05/01(土) 16:49:25
>>354
これがただの風邪というやつの理論を聞いてみたい+12
-3
-
374. 匿名 2021/05/01(土) 16:49:31
>>324
クソみたいな旦那多すぎない?
そんなセリフ言うやつ現実にいるんだね。
旦那の親もクソなんだろうね。
お疲れ様です。+18
-0
-
375. 匿名 2021/05/01(土) 16:50:03
>>372
その次が旅行と外食+4
-1
-
376. 匿名 2021/05/01(土) 16:50:55
>>1
誤ったコ〇ナ対策を訴える!【座間市役所にて】www.bitchute.comYouTubeから検閲削除された動画です。 元動画の詳細は分かりませんが《どわんこ さん》さんのニコニコ動画からの転載です。 ★#拡散希望 【削除され続ける国民に知られてはいけない不都合な真実】誤ったコ□ナ対策を訴える!【座間市役所にて】 https://www.nicovid...
+1
-1
-
377. 匿名 2021/05/01(土) 16:51:33
>>46
日本政府は現実を見るのコワイコワイ族だからやばくなってもちゃんと数えず目を逸らしそうで怖い+6
-2
-
378. 匿名 2021/05/01(土) 16:51:35
>>68
飲食店、娯楽施設、ショッピング施設などの店を閉めて、とにかく国民が外出する楽しみを全て奪った上で自粛解除してほしい!+4
-3
-
379. 匿名 2021/05/01(土) 16:51:45
IOCのバッハがノーベル平和賞を狙っているってマジかよ?もし本当なら、東京五輪および日本は完全に利用されているね。+10
-1
-
380. 匿名 2021/05/01(土) 16:52:02
>>360
わかる。
コロナ前とか、空いてるのにわざわざ私(50代ですw)の隣に座るオヤジがいたりした。
一人で延々と恨み言呟く日本語カタコトのオバちゃんとか。
コロナ以降は全力で避けてる。
バスを避けるために30分くらい歩いた事もある。+1
-0
-
381. 匿名 2021/05/01(土) 16:52:53
>>379
狙うなら中止一択でしょw+7
-0
-
382. 匿名 2021/05/01(土) 16:52:58
>>372
オリンピックは個人で決められないけど旅行と外食は絶対に避けるべきだと思う+14
-0
-
383. 匿名 2021/05/01(土) 16:53:42
>>266
何でフェスのために近所の人が我慢しないといけないのか…+15
-1
-
384. 匿名 2021/05/01(土) 16:54:53
持病ない46歳男性、ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp厚生労働省は30日、新型コロナウイルスのワクチン接種後、新たに40~100歳代の男女9人が死亡したと公表した。接種後の死亡は計19人となった。厚労省の有識者検討会は、接種との因果関係は「評価できない」とし、現時点でワクチンの接種への重大な
+2
-1
-
385. 匿名 2021/05/01(土) 16:54:54
>>374
まともな夫は話題にならないだけかと。
ライフラインを支える為に実家にも帰らず、会食もしないうちの夫のような人もいっぱい居るはず。+5
-0
-
386. 匿名 2021/05/01(土) 16:57:32
+0
-3
-
387. 匿名 2021/05/01(土) 16:59:07
路面のアパレルで働いてるけど、めちゃくちゃ人多い。行くとこないからフラッと入ってくる若い子が本当多くて、駅ビルとか百貨店閉まってるんですね。
って言われるからびっくりする。
+5
-1
-
388. 匿名 2021/05/01(土) 16:59:38
>>384
持病無しからの大動脈解離って、どういうメカニズムで起こるんだろうね。
私高脂血症だから、ちょっと心配になるケースではある。+5
-0
-
389. 匿名 2021/05/01(土) 16:59:41
>>362
オリンピック意地でもやりたいならロックダウンするぐらいしないと駄目だろうね+5
-0
-
390. 匿名 2021/05/01(土) 16:59:52
>>18
宣伝期間が長くなると思えばいいんじゃね?+6
-0
-
391. 匿名 2021/05/01(土) 17:00:00
>>29
お疲れ様だったね
運転手は注意してくれなかったの?
+10
-0
-
392. 匿名 2021/05/01(土) 17:00:31
>>387
そりゃ開けてるとお客さん来るよね。
経営者もそれを期待して開けてるだろうし。+6
-0
-
393. 匿名 2021/05/01(土) 17:01:53
今一番気になってる事は、
変異株なのか、PCRに陽性がでないでずっと陰性なのに、肺炎などCTはコロナの症状がずっと出ているという医者の見解。
体は症状が出て、あきらかにコロナ肺炎で悪化しているのに、PCR陰性だからカウントもされなければ入院もできない。症状はどんどん悪化。
肺に直接ウイルスが入って、鼻や唾液から検出されない説もあるみたい+1
-0
-
394. 匿名 2021/05/01(土) 17:02:10
軽症だった女性が苦しみ続ける“コロナ後遺症”
「説明できない味...」退院からは4か月
軽症だった女性が苦しみ続ける“コロナ後遺症”「説明できない味...」退院からは4か月 - グノシーgunosy.com新型コロナウイルスに感染した人のうち『約半数に後遺症がある』ということが、和歌山県の調査でわかりました。「味覚と嗅覚が戻らない」と訴える大阪の女性を取材しました。■「味覚と嗅覚」半分も感覚戻らず■ 大阪府内に住む30代の女性Aさん。8月に新型コロナ...
■半数近くが「何らかの後遺症」■
和歌山県が退院から2週間以上が経過した163人を対象に調査したところ、半数近くの46%が「何らかの後遺症がある」と回答。症状は嗅覚障害が最も多く30人、倦怠感が26人、味覚障害が20人、呼吸困難感が20人でした。また、記憶障害を訴える人もいました。+2
-1
-
395. 匿名 2021/05/01(土) 17:03:06
>>392
だから休業しかないと思う。+1
-2
-
396. 匿名 2021/05/01(土) 17:04:00
オリンピックは中止・再延期すべきだが、94%だそうです。となると、もうほぼ全員が反対って事です。
そういう人はなぜ帰省し、街に遊びに出かけているんでしょう? ラーメン、廻る寿司、丸亀製麺などで、子連れでがっつり行列作って、騒いでるのはなぜなんでしょう?
言ってる事とやってる事が違うんじゃないですか? 自分は散々感染拡大に繋がる行動を取りながら、なぜオリンピックは反対するんでしょう?
反対する資格があるのは、自粛を続けてる人だけだと思います。+9
-1
-
397. 匿名 2021/05/01(土) 17:05:12
大阪1262人
死者41人+11
-1
-
398. 匿名 2021/05/01(土) 17:06:39
>>29
お疲れ様、大変だったね
電車でもバスでも、マナーない人は結構いてストレス感じるよね
私は、これをきに、免許を取ろうかなと悩んでるところです。+14
-1
-
399. 匿名 2021/05/01(土) 17:07:27
>>397
これは酷い+6
-1
-
400. 匿名 2021/05/01(土) 17:08:08
>>1
は20代が272人、30代が220人、40代が173人、50代が152人で、65歳以上が93人
記事にないけど子供が30人くらいいなかったっけ+1
-0
-
401. 匿名 2021/05/01(土) 17:09:12
>>48
福井すげぇ+2
-2
-
402. 匿名 2021/05/01(土) 17:09:40
インドの感染者数40万人超えたね
東京も土曜日で1000人超えは1月以来だったはず+6
-2
-
403. 匿名 2021/05/01(土) 17:10:06
退院は合計 13万人!+6
-1
-
404. 匿名 2021/05/01(土) 17:10:57
>>16
不要不急の外出自粛って言ってるのに、
となりの県に遊びに行ってるから、
そうなるよね+22
-1
-
405. 匿名 2021/05/01(土) 17:11:29
わかりやすくていいね
▽10歳未満が33人
▽10代が72人
▽20代が272人
▽30代が220人
▽40代が173人
▽50代が152人
▽60代が64人
▽70代が38人
▽80代が16人
▽90代が10人です東京 新型コロナ 1050人感染確認 土曜の1000人超は1月23日以来 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は、1日午後3時時点の速報値で、都内で新たに1050人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しまし…
+8
-0
-
406. 匿名 2021/05/01(土) 17:11:53
そういえば今日の都内の感染者何人だろう?連休だから少ないのかな?ってチェックに来て1000人超えてて本気で驚いてる+4
-1
-
407. 匿名 2021/05/01(土) 17:12:28
>>4
うっせえわ!+9
-8
-
408. 匿名 2021/05/01(土) 17:12:33
大阪も減らないね。1262人。過去最多だって。+14
-0
-
409. 匿名 2021/05/01(土) 17:13:20
福岡もマンボウ要請
もう全国でいい+7
-0
-
410. 匿名 2021/05/01(土) 17:13:20
>>405
この数字見てるとお年寄りは案外少ないわね+6
-0
-
411. 匿名 2021/05/01(土) 17:14:12
宣言中なのに皆出歩いている
去年と全く変わらないいつまで経っても減らない+11
-0
-
412. 匿名 2021/05/01(土) 17:14:33
>>397
ええ!
感染者もだけど死者が多すぎる......+11
-2
-
413. 匿名 2021/05/01(土) 17:17:12
>>364
ホリエモンも入れてあげて+0
-1
-
414. 匿名 2021/05/01(土) 17:19:05
>>408
マンボウは無意味でしたね+16
-0
-
415. 匿名 2021/05/01(土) 17:19:07
>>260
兄家族も沖縄行くって。
子供と赤ちゃんもいるのに何考えてるんだろ。
島と本島どっちも行くみたい。
+10
-7
-
416. 匿名 2021/05/01(土) 17:19:42
>>412
50代以下の死者が3波のときの4倍になってる。基礎疾患なしの人も複数。これまでとは明らかに違うね。マジで用心しないと。子供の感染も増えてるし。+18
-2
-
417. 匿名 2021/05/01(土) 17:21:16
スポーツ界も陽性は多い
ラグビー リコー 13人コロナ陽性で選手そろわず準々決勝中止に | ラグビー | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】日本ラグビー協会は、選手9人がPCR検査で陽性判定を受けていたトップリーグのリコーで、1日までに新たに選手とスタッフ13…
+6
-0
-
418. 匿名 2021/05/01(土) 17:21:18
>>127
フェスでインド型が拡散したら関東滅亡するね
自業自得としか言いようがないけど
+18
-0
-
419. 匿名 2021/05/01(土) 17:24:22
旦那が
義母の家に電子レンジを設置したから
旦那はレンジを設置したら即帰ったのに
お礼の食べ物を持ってきたけど、そういうことやめて欲しいわ
しょぼいイチゴと和菓子でコロナ写されたらシャレにならん
今は食べ物もらうことも結構怖いし
捨てるかな…+4
-15
-
420. 匿名 2021/05/01(土) 17:25:23
大阪1262 過去最高+3
-0
-
421. 匿名 2021/05/01(土) 17:25:32
>>405
未満で死亡者が出たら、流石に出かけるのを諦める人も数パーセント出るかな…+0
-0
-
422. 匿名 2021/05/01(土) 17:26:02
大阪の医療従事者が地獄だと言ってる+11
-0
-
423. 匿名 2021/05/01(土) 17:28:57
>>21
出歩き派の皆さんがよくご存じでしょうにw+14
-1
-
424. 匿名 2021/05/01(土) 17:29:21
>>419
うちはポテサラだぜ!さっさと捨てて忘れましょ+3
-9
-
425. 匿名 2021/05/01(土) 17:29:57
>>324
専業じゃなくて少しでも働くとかは?
まあどっちにしてもそんな小遣い程度で偉そうなこと言うなって言われちゃうのかな
実家に行くってのも頭おかしいわ
なんかその旦那必要?+5
-1
-
426. 匿名 2021/05/01(土) 17:31:50
>>21
自粛警察でもないのに貧乏で友達もいないから家でガルちゃんしてるやつwww+6
-6
-
427. 匿名 2021/05/01(土) 17:31:51
>>424
来てイチゴ置いてったけどって電話をしそうだから
イチゴめっちゃ洗って和菓子は捨てるw
そして食べないww
愚痴聞いてくれてありがとう+1
-11
-
428. 匿名 2021/05/01(土) 17:33:28
>>422
そうだよね、、今日子供が熱だしたから小児科行ったけどガラガラだった。小児科内科くっついてる病院だけど両方ガラガラ。たくさんいる看護師さんたちも暇そうでお喋りしてた。そりゃ誰だってコロナ患者の看護師なんかしたくないよねって思う+9
-0
-
429. 匿名 2021/05/01(土) 17:36:44
大阪インタビュー、ステイホームで頑張らないといけないなって
おのれ出とるやんけ+16
-1
-
430. 匿名 2021/05/01(土) 17:40:28
>>419
電子レンジって設置するほどのもの?
アースを刺すだけなのに+2
-0
-
431. 匿名 2021/05/01(土) 17:42:29
>>408
大阪の1日のコロナ死亡者が先日44人、今日は41人というのが怖い。東京も後々そうなるのかな?+7
-0
-
432. 匿名 2021/05/01(土) 17:42:40
>>4
明日から千葉でJAPANJAMってライブ開催されるよね、、一万人の+7
-1
-
433. 匿名 2021/05/01(土) 17:42:50
>>407
aho+4
-0
-
434. 匿名 2021/05/01(土) 17:43:16
>>338
え?普通にジジイ+1
-9
-
435. 匿名 2021/05/01(土) 17:44:33
>>7
私は氷川きよしを信仰しています。+5
-0
-
436. 匿名 2021/05/01(土) 17:44:50
>>422
大阪でコロナ病棟で看護師してる
地獄とは思わないけど、防護服着るのが面倒くさいw+1
-1
-
437. 匿名 2021/05/01(土) 17:45:13
>>9
🐆。+2
-0
-
438. 匿名 2021/05/01(土) 17:45:44
>>9
🦍。+0
-0
-
439. 匿名 2021/05/01(土) 17:47:29
>>429
笑+4
-0
-
440. 匿名 2021/05/01(土) 17:49:21
>>410
自粛してるからだろうね+0
-0
-
441. 匿名 2021/05/01(土) 17:49:26
>>432
野球観戦で感染者でてるくらいだから、変異株ならフェスクラスターでるよ。
野外河辺飲みの学生が90人中60人特大クラスターあったじゃん。
主催者は既存型なら今までの対策で大丈夫と思ってるみたいね。
変異株の感染力なめすぎだよ。隙ありの飛沫対策だけじゃ防げないと思うよ。+16
-1
-
442. 匿名 2021/05/01(土) 17:50:22
>>431
どうぞ厚生省から各地方自治体に、コロナ死者数の虚偽報告をしろと、指示が出ていた❗ - YouTubeyoutu.be愛知県の感染対策局の職員に、厚生省から虚偽報告指示があったか確認すると、悪びれる様子もなく、「ありました」とあっさりと認める。罪の意識の無さに、正直、驚いた。「ここに、虚偽の報告しろと書いてあるけど、意味分かってる?」と尋ねると、「ハイハイ、分かってま...
+1
-6
-
443. 匿名 2021/05/01(土) 17:52:32
>>429
そんな人ばっかり
感染者が減るわけない+2
-0
-
444. 匿名 2021/05/01(土) 17:53:57
>>431
死者は基本遅れてピークがくるから、2.3週間前の重症などで亡くなられた方の数字で41とか。
今現在の感染者数の死者は3週間ぐらい遅れてやってくる
医療崩壊してるから1日100人死者がでてもおかしくはない状況ですよ+7
-0
-
445. 匿名 2021/05/01(土) 17:53:58
>>405
20代が1番多いね
重症者の数も年代ごとに知りたい
変異型の威力やばいな+3
-0
-
446. 匿名 2021/05/01(土) 17:56:03
大阪インタビュー、ステイホームで頑張らないといけないなって
おのれ出とるやんけ+1
-0
-
447. 匿名 2021/05/01(土) 17:56:13
>>442
あらま
そもそもの話、陽性というのはウイルスが付着してるだけだから感染とは言わないんだよ
分かりやすく言うと、ただ付いてるだけだから洗い流せる状態
その陽性者を数に入れるって無茶苦茶だわ+0
-3
-
448. 匿名 2021/05/01(土) 17:56:20
>>445
20時過ぎないと、重症の年齢別は見れないけど、東京重症者昨日の時点で20代は1人、30代は3人、40代は7人
40代は過去最多の重症者
大阪より多い
+3
-0
-
449. 匿名 2021/05/01(土) 17:57:10
>>7
アッラーの神様は今大忙しでそれどころじゃないから日本まで手が回らないわよ+2
-0
-
450. 匿名 2021/05/01(土) 17:58:16
>>448
教えてくれてありがとう
やっぱり年代あがるごとに重症率が高いね+1
-0
-
451. 匿名 2021/05/01(土) 17:59:45
>>434
中学生はもう寝な+5
-1
-
452. 匿名 2021/05/01(土) 18:08:29
>>20
昨日は、先週の同じ曜日減ったけど、今日は同じ曜日から増えている。
同じ曜日が数日コロナ感染者数が減らなければ、確実にコロナ終息に向かわない。
+6
-0
-
453. 匿名 2021/05/01(土) 18:10:41
>>7
大阪と東京と反応が違うのが興味深いな+5
-0
-
454. 匿名 2021/05/01(土) 18:10:50
>>200
もう自業自得でいいよ
そうなったら後悔しても遅い+4
-3
-
455. 匿名 2021/05/01(土) 18:10:57
飲食店は何とかならないのか+1
-0
-
456. 匿名 2021/05/01(土) 18:15:41
昨夜、一応は平日なのに大声出しながら酔っ払って練り歩く若い女の子集団とか客引きの若い男性とか一杯いた。
いずれもノーマスクか顎マスク。
おそらく飲んでるうちに外すんだと思う。
普段の休前日はオッサンサラリーマンのほうが多いのに、GWは若い人が目立つ。
なんでだろう??+8
-1
-
457. 匿名 2021/05/01(土) 18:15:57
収束するかんじが全くしない。このまま一生コロナと共存していくしかないのかも。その覚悟もしていかなくてはいけないのかもとちょっと思うようになってきた。
それにしてもコロナってウイルスとしてはかなり優秀だよね。変異がはやくて抗体もできにくいやつも出てきてるみたいだし。なんか辛いね…。
+13
-0
-
458. 匿名 2021/05/01(土) 18:16:36
>>354
オリンピックより前になりそう+5
-2
-
459. 匿名 2021/05/01(土) 18:16:41
GW明けの週に2000人超えるような気がするのは気のせい?+20
-0
-
460. 匿名 2021/05/01(土) 18:16:44
KF94などのマスクを使ってる方いますか?
日本はみんな不織布マスク、認識の甘い方はウレタンマスクを使っていますが、ヨーロッパなどの海外諸国の様子を見ると皆さんKF94のような立体マスクを使ってます。
自分も気になってるんですが、韓国製や中国製が主なので本物かどうかとか気になってしまって…+6
-1
-
461. 匿名 2021/05/01(土) 18:17:38
>>430
重いよ
ヘルシオとか+4
-0
-
462. 匿名 2021/05/01(土) 18:17:43
>>258
今日は埼玉でもやってますよ+3
-0
-
463. 匿名 2021/05/01(土) 18:18:38
自粛協力した店の努力が無駄になる事必然な人出+5
-0
-
464. 匿名 2021/05/01(土) 18:18:47
>>233
まあそうだね
運悪く相手が感染者だったら即うつる+6
-1
-
465. 匿名 2021/05/01(土) 18:19:37
>>79
すんごい偏見で申し訳ないけど、検査器具とかろくに消毒されず使いまわしてそうなんだけど…。
他人の検体混ざってそうな気がする。+16
-0
-
466. 匿名 2021/05/01(土) 18:20:35
>>457
ワクチン打つとかなりマシになる+2
-4
-
467. 匿名 2021/05/01(土) 18:21:20
>>48
実行再生数2超えてる所あるんだね⁉+1
-0
-
468. 匿名 2021/05/01(土) 18:23:00
>>16
加速する未来、フレーズはかっこいいな+5
-1
-
469. 匿名 2021/05/01(土) 18:27:48
>>466
コロナワクチン最大のデメリットといえば、一生不妊症になるってことじゃない?
まあ、子ども欲しい人に限るけど
だって、コロナワクチンの製造元ファイザー社が言ってるんだもん
https://bonafidr.com/2020/12/07/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%bb%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e3%80%8c%e7%84%a1%e6%9c%9f%e9%99%90%e3%81%ae%e4%b8%8d%e5%a6%8a%e7%97%87%e3%80%8d%e3%82%92%e5%bc%95/
日本のお医者さんもそれについて言及してるコロナワクチンと流産|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com34歳女性 妊娠32週 ファイザー製 2020年12月18日 流産 35歳女性 妊娠28週 ファイザー製 2020年12月23日 流産 37歳女性 妊娠26週 モデルナ製 2020年12月27日 流産 32歳女性 妊娠22週 ファイザー製 2021年1月7日 流産 39歳女性 妊娠18週 モデ...
+6
-2
-
470. 匿名 2021/05/01(土) 18:28:29
>>463
店だけじゃなくちゃんと自粛してる人もね…
GW開けの出勤が恐ろしいよ
感染リスクかなり上がってるだろうし+9
-0
-
471. 匿名 2021/05/01(土) 18:31:45
>>460
楽天で韓国製の買いましたが、日本製のバージョンもあるそうです。批判覚悟ですが、さっしーが、着け心地が最高だと言ってました。(さっしーはあまり好きではないですが)都心なので、GWも仕事でテレワークだし、自粛中なので、人混みでてなくてまだ使ってませんが。+0
-3
-
472. 匿名 2021/05/01(土) 18:32:44
ビバラロックでマスクつけずモッシュしたって
ライブで気持ち高揚するのは分かるけど、がっかりだわ
主催者側やアーティストも止めなよと思う
フェスの印象悪くなるだけじゃんね+8
-0
-
473. 匿名 2021/05/01(土) 18:33:11
>>16
GW開け会社行きたくなーい!+16
-1
-
474. 匿名 2021/05/01(土) 18:37:40
>>135
N95マスクしてても通り抜けますよ。+2
-2
-
475. 匿名 2021/05/01(土) 18:39:40
コロナ収まる日はくるんだろうか。
自然と収束することはないよね?
10年後もまだ収まってないってこともあり得るんだろうか。
+6
-0
-
476. 匿名 2021/05/01(土) 18:42:00
>>48
ゴールデンウィークは、年末年始よりも長い連休だよね。って事は、自由に動き回るアタオカが多数発生する可能性がお正月より高いって事よね。+22
-0
-
477. 匿名 2021/05/01(土) 18:43:33
>>20
年末年始の流れに酷似してる+9
-0
-
478. 匿名 2021/05/01(土) 18:44:33
>>411
アホだよね
動けば動くほど空回りするだけなのに
それに、よく動く気になれるよね変異株蔓延しまくってるのに+7
-0
-
479. 匿名 2021/05/01(土) 18:45:32
>>338
おっさん若ぶるな+1
-0
-
480. 匿名 2021/05/01(土) 18:45:52
>>135
ロックダウンしないと厳しいとこまで来たか...
+13
-0
-
481. 匿名 2021/05/01(土) 18:47:19
世界中で、目が覚めた人がどんどん増えている
これがすべて茶番でしかないってことに
マスクを捨て、外出して人と親睦を深め、旅行している
おおっぴらにこのクソ茶番劇に抵抗してる人々が増えてきていて
まったくもって喜ばしい
これよく書いてた馬鹿どうしたかな?
コロナになったかな?
+7
-7
-
482. 匿名 2021/05/01(土) 18:47:36
>>455
尾身さん飲食店の恒久時短とか・・
感染原因は営業時間じゃないよ。22まで営業しても23時まで営業しても、ソーシャルディスタンスなどの対策した上で食事と一緒に嗜むお酒に害はない。
ちゃんと飲食店を個別に見て時短や自粛、酒類禁止をしないと老舗含め正統派の飲食店まで潰れてしまう。これでは食文化を守れない。+6
-4
-
483. 匿名 2021/05/01(土) 18:48:38
>>127
さいたまスーパーアリーナでも5日までフェスだけど、どうなんでしょうか、、、+6
-2
-
484. 匿名 2021/05/01(土) 18:49:30
>>467
岩手ヤバいね+0
-0
-
485. 匿名 2021/05/01(土) 18:49:55
>>368
自宅に居ることに慣れるしかない。
でないと外出しまくり感染することにもなる。
+4
-1
-
486. 匿名 2021/05/01(土) 18:51:47
>>457
コロナと共存は無理だな。弱毒じゃないし。+9
-0
-
487. 匿名 2021/05/01(土) 18:58:20
子供には申し訳ないけど、幼稚園の親子旅行を中止してほしい💦とても小さい園だけど3学年で行くから親子全員で100人以上になるし、田舎なのに感染者が多い地域だから心配+18
-0
-
488. 匿名 2021/05/01(土) 19:06:42
感染者も、重症者も死者も増えてきてる。
しかもG.Wに丸かぶり、
G.W後また全国で増えるんだろうね。
何度目だよこれ
+13
-0
-
489. 匿名 2021/05/01(土) 19:06:55
>>30
部活あるんだね
うちは全て中止
最後の大会に向かって頑張らないとって時にって思うけど
我慢だな
部活できるってありがたい+10
-0
-
490. 匿名 2021/05/01(土) 19:09:42
>>489
うちも、部活あるよ。
まんぼうが申請された地方だけど、
先週、高校総体もあった。
+2
-0
-
491. 匿名 2021/05/01(土) 19:11:02
>>434
まあなたもすぐにババァって言われるようになるんだよ
+6
-0
-
492. 匿名 2021/05/01(土) 19:11:20
>>480
ロックダウンって聞いたことあるけど、私たちの生活に支障はあるの?+0
-0
-
493. 匿名 2021/05/01(土) 19:14:06
>>23
アベは逃げた❗+10
-5
-
494. 匿名 2021/05/01(土) 19:14:45
>>490
合唱だからね~
一部の保護者が騒いじゃったみたいです
+2
-0
-
495. 匿名 2021/05/01(土) 19:14:57
過疎ってるなw
2000人越えはよ+0
-1
-
496. 匿名 2021/05/01(土) 19:15:43
>>494
合唱か、うちは運動部だからな。
+0
-0
-
497. 匿名 2021/05/01(土) 19:15:57
>>471
よこ
楽天の日本製バージョン、口コミ見ると代表者は中国人みたいだし規格もKF94とかには適合しないから勝手にJ○とかってつけて販売しているよ。
信用できないわ。だからって韓国製も信用出来ないけど。+3
-0
-
498. 匿名 2021/05/01(土) 19:17:02
バレーボール選手同士が声出してて引いた。
こんなんだから収まらないんだろうな。
やるなよ!+7
-1
-
499. 匿名 2021/05/01(土) 19:21:06
土曜日で1050人はやばい?+5
-0
-
500. 匿名 2021/05/01(土) 19:22:37
>>176
会長からして「根拠はないが」と言って話されてるからね。
経歴が凄い方と言うのは知ってるけど
前回かな?自粛要請の時に「データはないが心配だ」と言っていた。
それで良いなら学者じゃなくても誰でも言える。
分科会も含め一回別の方にチェンジするのもありなのではないかな。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに1050人の感染確認 重症者は63人