-
1. 匿名 2015/04/03(金) 15:03:03
いい匂いがする
手首に輪ゴムを巻いている(ように見える)
手の中に謎の綿ぼこり多数
あっという間に過ぎちゃいますが、新生児かわいいですよね♪
+1667
-15
-
2. 匿名 2015/04/03(金) 15:03:42
母、寝る時間ない
+1555
-9
-
3. 匿名 2015/04/03(金) 15:03:48
忘れちゃった…どんなだったかなぁ〜+167
-24
-
4. 匿名 2015/04/03(金) 15:03:52
+667
-8
-
6. 匿名 2015/04/03(金) 15:04:18
オムツ替え中にウンチをブリっとされる+1297
-11
-
7. 匿名 2015/04/03(金) 15:04:27
自分でしたくしゃみにビックリする+1108
-9
-
8. 匿名 2015/04/03(金) 15:04:50
手がボンレスハム
あれめっちゃかわいい♡+1056
-10
-
9. 匿名 2015/04/03(金) 15:04:54
最初の沐浴がこわい+1277
-5
-
10. 匿名 2015/04/03(金) 15:04:58
意外と重い。+814
-13
-
11. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:05
背中にスイッチがある。+1077
-14
-
13. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:08
ゲップを中々してくれない( ; ; )+1282
-12
-
14. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:12
寝たと思ってベッドに置くとギャン泣き+1386
-7
-
15. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:16
髪の毛がいっぱい生えてて、びっくりした(´・Д・)」+491
-31
-
16. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:37
白目でニヤリ+1250
-10
-
17. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:39
寝るか泣くのどっちか。+929
-5
-
18. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:40
何でか、
笑ってる+810
-6
-
19. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:40
手にホコリみたいな汚れがたまる+1106
-3
-
20. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:44
沐浴の気持ち良さそうな顔、背中が可愛くてたまらない。+998
-7
-
21. 匿名 2015/04/03(金) 15:05:54
モロー反射にこちらもびっくりする。+1034
-3
-
22. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:05
頭がおやじくさい+667
-27
-
23. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:10
産まれたてはまるでガッツのよう。+777
-21
-
24. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:13
何で泣いてるか分からずに母、途方に暮れて一緒に泣く+1155
-12
-
25. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:27
生まれたてはサル
+335
-28
-
26. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:28
モロー反射でギャン泣き。
うちの子だけ?+370
-11
-
27. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:29
あんなに夜眠れないものだとは思わなかった!
なつかしいなー、すぐ過ぎてしまう新生児期。
寝ているわが子の顔をいつまでも飽きることなく見ていました。+785
-7
-
28. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:30
11さん
あー、置くと起きるってことね!+203
-5
-
29. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:34
モロー反射かわいすぎる♡
+319
-9
-
30. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:39
寝てるか、授乳か、沐浴か。+470
-7
-
31. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:41
首に垢がたまる+914
-4
-
32. 匿名 2015/04/03(金) 15:06:42
大人顔負けのドデカい音のオナラ
『本当にわたしじゃないって!』と必死になりすぎて逆に怪しいけど、わたしじゃない!!+921
-5
-
33. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:01
まだ泣き声が可愛い
数ヶ月もすれば凄い大きい声でギャーギャー泣くようになる…(笑)+773
-9
-
34. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:16
オムツ替え中おしっこが宙を舞う+723
-7
-
35. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:17
1日がオムツ替えと授乳で終了+984
-9
-
36. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:20
なんとなく、みんな同じような顔
たまに、スゴく個性的な子がいるw+458
-7
-
37. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:27
乳児湿疹に悩む+983
-4
-
38. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:28
育児が想像以上に過酷+852
-8
-
39. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:30
息してるか心配になり手を当てて確認する+1467
-5
-
40. 匿名 2015/04/03(金) 15:07:41
爪がすぐ伸びる!!!+1169
-4
-
41. 匿名 2015/04/03(金) 15:08:04
汗くさい。でもくさくてもかわいい。+591
-12
-
42. 匿名 2015/04/03(金) 15:08:18
寝ている時息をしているか心配になり
口に手をかざす。+857
-4
-
43. 匿名 2015/04/03(金) 15:08:18
伸びをしようとするとき、ひょっとこみたいな顔+926
-5
-
44. 匿名 2015/04/03(金) 15:08:27
おっぱいもミルクもゴクゴク飲めない+335
-6
-
45. 匿名 2015/04/03(金) 15:08:28
寝るとき両腕あげてバンザイしてる+1380
-4
-
46. 匿名 2015/04/03(金) 15:08:38
ガッツor鶴瓶+295
-8
-
47. 匿名 2015/04/03(金) 15:08:43
肩、背中の産毛。
女の子なのに!と心配になった!+800
-8
-
48. 匿名 2015/04/03(金) 15:09:06
大変すぎて一瞬で終わる+423
-3
-
49. 匿名 2015/04/03(金) 15:09:16
頭のてっぺんの骨が、まだくっついていないの
看護師さんの一言で、沐浴で頭を洗うのが怖い+390
-2
-
50. 匿名 2015/04/03(金) 15:09:27
赤ちゃんは鶴瓶顔かガッツ石松顔のどっちか+104
-11
-
51. 匿名 2015/04/03(金) 15:09:32
足の形がカエルみたい( ^ω^ )+225
-2
-
52. 匿名 2015/04/03(金) 15:09:39
手の洗いすぎで、母の手が荒れまくる+464
-3
-
53. 匿名 2015/04/03(金) 15:09:48
授乳中、適量飲む前に疲れて寝ちゃう。+457
-2
-
54. 匿名 2015/04/03(金) 15:10:04
おならが超くさい(笑)+250
-6
-
55. 匿名 2015/04/03(金) 15:10:15
ためが長い
泣き顔になってしばらくしてオギャー・゚・(。>д<。)・゚・
+435
-4
-
56. 匿名 2015/04/03(金) 15:10:41
沐浴でひっくり返したときの背中のもじゃ具合にビビる+289
-1
-
57. 匿名 2015/04/03(金) 15:11:05
昼夜逆転生活+255
-2
-
58. 匿名 2015/04/03(金) 15:11:55
2人目以降だと扱いが少し雑になるw+405
-3
-
59. 匿名 2015/04/03(金) 15:12:01
男の子のママです。
おでこから加齢臭がする。
赤ちゃんはミルクの匂いがするもんだとばかり思っていたので、びっくりした‼
生後2ヵ月位から消えました。+231
-5
-
60. 匿名 2015/04/03(金) 15:12:06
オシッコしたら敏感に反応しギャン泣き…
オムツ替えの数が異常(・_・;
我が家だけ??+178
-8
-
61. 匿名 2015/04/03(金) 15:12:33
他人からみたらどの子もただのサルなのに
うちの子だけは最高に一番可愛いと感じる+545
-7
-
62. 匿名 2015/04/03(金) 15:12:43
オムツを、替えたーー
すぐ、ウンチする
またオムツ替え……の、繰り返し+371
-3
-
63. 匿名 2015/04/03(金) 15:12:58
新生児独特の泣き声が可愛い+362
-2
-
64. 匿名 2015/04/03(金) 15:15:14
ニヤリと悪い笑いをする
生理的微笑なんだけど見れると嬉しくなる+606
-4
-
65. 匿名 2015/04/03(金) 15:15:52
おっぱい飲みながら、豪快な音を立ててうんち+510
-2
-
66. 匿名 2015/04/03(金) 15:15:59
前に出てましたが、何と言っても沐浴時の気持ち良さそうなフー顏が、可愛くてたまらないです(o^^o)+353
-4
-
67. 匿名 2015/04/03(金) 15:16:27
本当に「オンギャァ オンギャァ」と泣く+347
-5
-
68. 匿名 2015/04/03(金) 15:16:29
こんなに小さい人間がいるのか
こんなにデカイものが腹に入ってて
そして股から出てきたのか
と2つの矛盾した感動に包まれる+830
-3
-
69. 匿名 2015/04/03(金) 15:17:00
家ではギャンギャン泣くのに、車や外出先ではいい子。
自宅に帰った途端、ギャン泣き+495
-2
-
70. 匿名 2015/04/03(金) 15:17:19
12がマイナスだけど自分もスゴイ思ったww
なかなか授からなかったので(._.)
元気な精子ちゃんの成れの果て。たまらなく愛しいさ!+152
-15
-
71. 匿名 2015/04/03(金) 15:17:37
46
うちは小堺さんでした(笑)+80
-2
-
72. 匿名 2015/04/03(金) 15:17:54
Twitterで回ってきたこれが可愛すぎる笑+701
-6
-
73. 匿名 2015/04/03(金) 15:17:56
お母さんの乳首が切れる+381
-3
-
74. 匿名 2015/04/03(金) 15:19:48
新生児はなんだか特別な感じがする+221
-4
-
75. 匿名 2015/04/03(金) 15:20:49
背中の毛にびびる(笑)自然になくなりました^_^+133
-2
-
76. 匿名 2015/04/03(金) 15:21:18
ほー
って顔する
懐かしいなぁ+389
-1
-
77. 匿名 2015/04/03(金) 15:21:34
授乳が想像以上に痛い…
パクッのタイミングがあわないとなおさら+323
-3
-
78. 匿名 2015/04/03(金) 15:22:46
意外と細い+127
-2
-
79. 匿名 2015/04/03(金) 15:24:05
男の子のオムツ替え中におしっこが顔にかかる(笑)
度々白目になる!最初は白目ばっかりだから心配になった(>_<)
授乳おむつ寝る泣くの繰り返しで時間の感覚が分からないくらい1日が早かった。+197
-4
-
80. 匿名 2015/04/03(金) 15:24:50
なんか、懐かしいしほとんどのプラスしました。よんでて、自然に、にんまりしました。思い出して+308
-3
-
81. 匿名 2015/04/03(金) 15:25:11
懐かしい。
新生児はまだふにゃふにゃで
本当に可愛い。
+278
-2
-
82. 匿名 2015/04/03(金) 15:26:03
産まれたてまつげが生えてなくて焦る
そのうち生えてくる+257
-2
-
83. 匿名 2015/04/03(金) 15:27:36
1人目の吐き戻しにすごい焦る!!+333
-5
-
84. 匿名 2015/04/03(金) 15:28:09
チャイルドシートの乗せおろし、怖すぎる!
くにゃくにゃしてて、つきたての餅のよう+280
-1
-
85. 匿名 2015/04/03(金) 15:29:00
哺乳瓶選びに悪戦苦闘+108
-7
-
86. 匿名 2015/04/03(金) 15:29:44
しゃっくりばっかしてる+413
-3
-
87. 匿名 2015/04/03(金) 15:31:37
ゲップ中に飲んだミルクを全て吐き戻して、母の服が大惨事になる
それ以降はバスタオルを巻くようになりました+247
-3
-
88. 匿名 2015/04/03(金) 15:31:42
時々うなってる+246
-1
-
89. 匿名 2015/04/03(金) 15:33:05
沐浴の時にお湯に浸かると
物凄く気持ちよさそうな
「ホ〜」みたいな顔をする。+402
-3
-
90. 匿名 2015/04/03(金) 15:34:58
握ってる拳の中がくさい。(笑)+335
-2
-
91. 匿名 2015/04/03(金) 15:35:57
急におっさんみたいな声でぐーとかぶーとか言う+184
-3
-
92. 匿名 2015/04/03(金) 15:37:18
8
ボンレスハムは二ヶ月頃からじゃない?
新生児室にボンレスハムいなかった+266
-8
-
93. 匿名 2015/04/03(金) 15:38:12
おっぱいで泣いてるのかと思ったら眠いときも泣く+227
-1
-
94. 匿名 2015/04/03(金) 15:39:52
髪の毛がわりとあったから、自分で髪の毛掴んで泣いてることがしょっちゅうあった。+98
-5
-
95. 匿名 2015/04/03(金) 15:40:54
思い出したらかわいい!
あ~新生児抱っこしたい~!!+225
-3
-
96. 匿名 2015/04/03(金) 15:44:47
ゲップさせる時に縦だっこしたら、可愛い両手でぴったりくっついてくる!
あの姿がたまらなくかわいかったです。+283
-3
-
97. 匿名 2015/04/03(金) 15:45:08
抱っこ中に私の背後ばかり見ている
夜中は幽霊がいるのか!!?と恐怖におちいる。+176
-6
-
98. 匿名 2015/04/03(金) 15:45:13
72
分かる分かる(笑)
夜中に白目で笑った時はゾッとしました(^_^;)
今は生後5ヶ月、夜中に寝返りして笑ってます(^_^;)+125
-2
-
99. 匿名 2015/04/03(金) 15:46:01
92さん
そうですよね。
新生児の頃は手と足はほっそりしていて、むちむちになるのは3か月頃だったような覚えがあります。
あと鼻毛がない。
+242
-3
-
100. 匿名 2015/04/03(金) 15:47:09
手が酸っぱ臭い❤+140
-4
-
101. 匿名 2015/04/03(金) 15:47:24
乳首を握りながら
おっぱいがないー!とギャン泣き+73
-7
-
102. 匿名 2015/04/03(金) 15:48:24
友人「赤ちゃんていくら見てても飽きないよね~」
↑
24時間一緒に居てみろよ、と思う。+349
-49
-
103. 匿名 2015/04/03(金) 15:50:07
生まれてすぐは、ガッツか朝青龍。
数ヶ月したらすぐ顔変わる!可愛い!
母が父かどっちかに似てるか揉める!+167
-2
-
104. 匿名 2015/04/03(金) 15:50:50
めっちゃくちゃ細くて小さい。
2人目は3700だったけど、出てきて見た瞬間「小さっ!!絶対3000無いわ」と思った。
忘れたくないのに赤ちゃんの頃のこと忘れちゃうのは何でだろう。+198
-5
-
105. 匿名 2015/04/03(金) 15:56:26
46さん
伸びの時のひょっとこ顔!あれ大好きです(*^^*)
すごーく気持ち良さそう(*^^*)+184
-2
-
106. 匿名 2015/04/03(金) 15:59:28
↑46さんではなく43さんでした。
すみません!+12
-1
-
107. 匿名 2015/04/03(金) 15:59:48
赤ちゃん独特の匂いが好き+159
-2
-
108. 匿名 2015/04/03(金) 15:59:50
顔が荒れる、段々綺麗になる+217
-3
-
109. 匿名 2015/04/03(金) 16:00:15
1か月後ぐらいに産毛とともに眉毛が抜ける。人相ワルっ。+58
-7
-
110. 匿名 2015/04/03(金) 16:01:41
怖くて爪が切れない。+236
-1
-
111. 匿名 2015/04/03(金) 16:02:16
うめき声をあげる
何かと戦ってる風に、、
心配になって検索したら
ガス抜きかうんちをしたい時みたいですね+159
-2
-
112. 匿名 2015/04/03(金) 16:05:49
常に手を握りポーズ+122
-3
-
113. 匿名 2015/04/03(金) 16:06:53
先月出産したばかりでまさに今新生児を育ててます!!初めての子供で夜泣きにおむつにミルクにとバタバタな1日で幸せなはずなのに何故か涙が出てきたり(笑)みなさんの新生児あるあるがほとんど当てはまってみんな同じなんだなと思って笑ってしまいました!!新生児の時期は今しかないと思って頑張るぞー!!ヾ(・◇・)ノ
+384
-6
-
114. 匿名 2015/04/03(金) 16:08:10
くしゃみをしてたらそのうち鼻くそが出てくる
しかも結構ごっそりと+224
-1
-
115. 匿名 2015/04/03(金) 16:08:11
退院の日、チャイルドシートに上手く乗せられず焦る+224
-2
-
116. 匿名 2015/04/03(金) 16:08:20
旦那が会社の先輩たちと新生児あるあるを語ってたみたいで、
家に帰ったら、嫁も赤ちゃんも泣いてるということが一番あるあるだったみたい。
私一度も泣いたことないし!+219
-13
-
117. 匿名 2015/04/03(金) 16:08:28
目が合わない
初めは心配したけど、最初はそんなもんだと分かってから安心しました。
月日が経てばだんだん合うように。+152
-2
-
118. 匿名 2015/04/03(金) 16:09:07
おててがしわしわ+113
-2
-
119. 匿名 2015/04/03(金) 16:09:16
まだ妊娠9週目なのですが、早くも
赤ちゃんがうまくゲップ出来るか、喉つまらせないかなど不安で不安で仕方ありません。
ママたちの経験談教えてください!
+59
-48
-
120. 匿名 2015/04/03(金) 16:09:22
ビクッ!ってなるモロー反射!!
めちゃ可愛いよね!
下の子産んでもう7年前になるけど
時々、新生児のときのビデオ見る
下の子が双子なんですが同時にビクッ!笑
+158
-1
-
121. 匿名 2015/04/03(金) 16:09:53
フガフガ言ってる+164
-5
-
122. 匿名 2015/04/03(金) 16:12:57
ウチでは手のひらのゴミは「赤ちゃんの宝物」って言っていました。いつも大事に握っているから(^^)+212
-6
-
123. 匿名 2015/04/03(金) 16:14:22
寝る瞬間の白目がヤバい。
夜中ずっと泣くか授乳かオムツで起きてるのに、夜があけるころになると寝る。
そして私は置いてけぼり。
お世話で散らかった物を片付るから睡眠時間が短くなる(´Д` )
+103
-3
-
124. 匿名 2015/04/03(金) 16:15:16
今まで上の子を
小さい手だなー小さい足だなー
何もかも小さくて可愛いなー
と思って見てたのに、
二人目出産して入院中下の子の
小ささに慣れてしまうと
退院後上の子に久しぶりに会ったら
あれ?こんなにでかかったっけ?
ってなる(笑)+256
-2
-
125. 匿名 2015/04/03(金) 16:16:31
赤ちゃんの顔が小さすぎて
ふと見た旦那の顔がものすごーくデカく感じるようになる
旦那も私の顔がちょーでかくなった気がするって言ってた(笑)
+380
-4
-
126. 匿名 2015/04/03(金) 16:17:31
まつ毛異様に長い+149
-4
-
127. 匿名 2015/04/03(金) 16:18:58
ガッツ石松に似ている率高し+55
-3
-
128. 匿名 2015/04/03(金) 16:19:14
ふがふが言いながらおっぱい探してうまく吸い付くと必死に飲んでるのがたまらなくかわいい!+329
-1
-
129. 匿名 2015/04/03(金) 16:20:06
まつ毛がいつの間にか生えている+91
-1
-
130. 匿名 2015/04/03(金) 16:20:27
125さん
自分もそう思ってました笑+15
-4
-
131. 匿名 2015/04/03(金) 16:22:27
ミルクおっぱいを飲むとき両手をグーにしてる姿
かわいすぎるー+224
-2
-
132. 匿名 2015/04/03(金) 16:27:39
>>119
産まれたら、産む前に想像した悩みとは全く次元の違う事に苦しみ悩みました(>_<) 新米ママより+103
-1
-
133. 匿名 2015/04/03(金) 16:28:09
首の垢をつい匂ってしまう
なかなか臭い(笑)+175
-4
-
134. 匿名 2015/04/03(金) 16:30:04
口が富士山だよ。+142
-3
-
135. 匿名 2015/04/03(金) 16:31:39
予定日まであと2週間。出産不安な気持ちでいっぱいでしたがこのトピ見てたら赤ちゃんに会えるのが楽しみになりました♡+140
-4
-
136. 匿名 2015/04/03(金) 16:35:27
エコー写真と見比べてみる♡+109
-1
-
137. 匿名 2015/04/03(金) 16:36:11
首がぐらっぐら
初めて抱っこした時折れるんじゃないかと焦りました(^^;;+137
-1
-
138. 匿名 2015/04/03(金) 16:37:35
臍の緒が知らないうちに取れてないか心配になる
私は、夜中のオムツ替えで取れて、危うくオムツに包んで捨てるところだった…+90
-2
-
139. 匿名 2015/04/03(金) 16:44:08
(自分の)指先がガッサガサでオムツ替えの時オムツが引っかかる。
オムツ替え、ウンチ漏れのベビー服手洗い、哺乳瓶や搾乳器洗ったり煮沸したり、
と新生児の頃は何かするごとに手ばかり洗っていました。ハンドクリーム塗っても追いつかず、常にガサガサだったなぁ。手荒れがひどかった。+199
-3
-
140. 匿名 2015/04/03(金) 16:48:53
ゲップがなかなか出なくてギャン泣き。
なんで泣いてるの?ミルクでもないオムツでもない、体調悪いでもない?なんで?
ってとき、ゲップしっかり出したら泣き止むことあるよ+113
-3
-
141. 匿名 2015/04/03(金) 16:55:35
今生後2週間の赤ちゃんの育児中。
赤ちゃんかわいいけど、疲労と戸惑い、不安で毎日泣いていたから、このトピ見て元気になった。
奇跡的におとなしく寝てくれたこの瞬間、気分転換にがるちゃん見てよかった゜゜(´O`)°゜
トピずれすみません。でも本当に励まされたので!+401
-2
-
142. 匿名 2015/04/03(金) 16:55:43
爪が薄いからすぐ引っ掻き傷ができる。でも、信じられないような早さで回復して、すぐにきれいになる。+291
-3
-
143. 匿名 2015/04/03(金) 16:57:13
今週で臨月はいるので勉強になりまーす!+54
-5
-
144. 匿名 2015/04/03(金) 16:58:42
厳密に言うと
新生児って生まれて1ヶ月の赤ちゃんだけ新生児というんだよ。+204
-5
-
145. 匿名 2015/04/03(金) 16:59:10
黄色い+48
-6
-
146. 匿名 2015/04/03(金) 17:02:10
厳密に言うと
新生児って生まれて1ヶ月の赤ちゃんだけ新生児というんだよ。+20
-16
-
147. 匿名 2015/04/03(金) 17:06:15
141
大変だよねー!
懐かしく思えるときがくるから大丈夫!
無理せず新生児をエンジョイしてください+79
-3
-
148. 匿名 2015/04/03(金) 17:08:57
モロー反射+27
-2
-
149. 匿名 2015/04/03(金) 17:09:02
服を何枚着せたらいいのかがさっぱりわからない
薄手の3枚と厚手の2枚はどちらにするべきか…とか+209
-1
-
150. 匿名 2015/04/03(金) 17:09:05
お肌ツルツルかと思いきや、皮むけで手足ガサガサ+74
-1
-
151. 匿名 2015/04/03(金) 17:10:49
授乳ばっかもう疲れた!と思うのに
たまに授乳間隔がいつもより空くと戸惑う+211
-0
-
152. 匿名 2015/04/03(金) 17:11:02
生まれたとき鼻に白いボツボツがあった。+313
-1
-
153. 匿名 2015/04/03(金) 17:12:15
新生児室
多数のガッツ石松の中に1人だけ天使(ウチの子)がいる
みんなそう思ってるんだろうなぁ(笑)+234
-5
-
154. 匿名 2015/04/03(金) 17:13:17
病院から帰るときチャイルドシートがブカブカだった。+84
-1
-
155. 匿名 2015/04/03(金) 17:15:36
新生児の頃はどっちに似ているのかさっぱりわからない。+98
-2
-
156. 匿名 2015/04/03(金) 17:17:03
細部までよくできてるなー。と思って見てた。+188
-0
-
157. 匿名 2015/04/03(金) 17:22:05
泣きそうになりながら踏ん張ったうんちが出た後のホォ〜って顔がたまらなく可愛いかった(T_T)♡
+140
-0
-
158. 匿名 2015/04/03(金) 17:22:31
あやすために、謎の変え歌やオリジナル曲が誕生する
○○ちゃんはおりこうさん〜♪
早く寝ろっ♪泣かないで〜♪+284
-3
-
159. 匿名 2015/04/03(金) 17:23:13
私も今新生児の子がいます。
気づけば新生児も明日で終わり…
なんだかさみしいような。
二人目ってなんだか成長が
とても早く感じませんか?(;_:)+146
-1
-
160. 匿名 2015/04/03(金) 17:30:03
手が短すぎて頭のてっぺんまで届かない!!かわゆい♡+181
-0
-
161. 匿名 2015/04/03(金) 17:31:18
あー、こんなんだったなぁと、
懐かしい♡
あるあるなのかな?
うちは、新生児で一度だけ
どうやってなのか、寝返りしていたことがあった
あれは今でも謎……
そんなわが家は反抗期真っ最中の
高校1年生(女)と中学2年生(男)
あの、甘くて酸っぱくて、おっぱいのニオイとは
反対の、男臭くて、部屋に入ると運動部の部室みたいw
女の子の方は、何だか大人と子供が混在しているニオイ
+75
-1
-
162. 匿名 2015/04/03(金) 17:31:30
あくびの最後
「カフュ〜」ってなる。+176
-0
-
163. 匿名 2015/04/03(金) 17:34:48
寝起きに両手をあげて伸びる時、う~んってかおがカワイイ!
腕も短くてカワイイ!+196
-0
-
164. 匿名 2015/04/03(金) 17:35:32
裸にするとギャン泣き+114
-0
-
165. 匿名 2015/04/03(金) 17:37:55
首のしわの中がえらいくさい。
ちゃんと首のしわを伸ばして洗ってあげないと
ただれてしまう…
(おっぱいをよく吐く子だったので)+108
-2
-
166. 匿名 2015/04/03(金) 17:38:07
私は3人息子が居ます^_^
三男が9ヶ月ですが
新生児の時は体の匂いを嗅いでました〜笑
もう今月で10ヶ月になるなんて〜早いわ〜+50
-0
-
167. 匿名 2015/04/03(金) 17:41:04
誉め言葉を探すに必死になります+2
-22
-
168. 匿名 2015/04/03(金) 17:41:22
ウンチが海苔の佃煮風でビビる。
+154
-1
-
169. 匿名 2015/04/03(金) 17:41:41
今妊娠中期ですが、
みなさんのコメントみて、
早く会いたくなりました٩(ˊᗜˋ*)و!
あと5ヶ月楽しみに待ってます❤︎+113
-3
-
170. 匿名 2015/04/03(金) 17:41:54
育児本てまじで使えないと身にしみる+188
-1
-
171. 匿名 2015/04/03(金) 17:48:19
1ヶ月になる赤ちゃんがいるんだけど口の匂いが大好き( ´ ▽ ` )7年ぶりの出産でまたこの匂いが嗅げて幸せ〜笑+145
-3
-
172. 匿名 2015/04/03(金) 17:49:20
謎のいきみに悩む。
息してー!!+88
-0
-
173. 匿名 2015/04/03(金) 17:50:44
生後7日目の赤ちゃんがいます!
今日はこれからお七夜のお祝いをします。
昨日初めて一人で沐浴してドキドキしました。あと、おっぱい切れて痛いです…授乳の体勢が悪いのか首肩がバリバリです…
+133
-2
-
174. 匿名 2015/04/03(金) 17:53:10
1歳になった今だから言える事だけど
新生児のオムツ替えは楽だったなぁ
寝返りやハイハイをする子を追いかけながらのオムツ替えは5倍の時間がかかる+126
-1
-
175. 匿名 2015/04/03(金) 17:54:09
今まさに新生児育児中で、
さっき沐浴後にクリーム縫ってたらおしっこされました(;_;)
あとは、授乳中に寝てしまったから離そうとすると、ビックリしてまた飲み出します(^^)+88
-0
-
176. 匿名 2015/04/03(金) 18:00:01
沐浴中、ベビーバスが突然茶色く濁る…
あぁぁぁぁぁ+75
-5
-
177. 匿名 2015/04/03(金) 18:00:01
ブヒブヒ唸る(笑)+82
-2
-
178. 匿名 2015/04/03(金) 18:02:26
退院後最初の沐浴はめちゃくちゃ緊張+124
-0
-
179. 匿名 2015/04/03(金) 18:03:39
産毛がめっちゃ濃い!
でもなぜか眉毛はうすい…+80
-0
-
180. 匿名 2015/04/03(金) 18:03:43
同じような写真を何枚も何枚も何枚も撮る+286
-0
-
181. 匿名 2015/04/03(金) 18:05:14
うんちのニオイが炊きたてのご飯のにおいと似てる(笑)
あ、うんちしたかも?と思ったら炊飯中のご飯のにおいだったことあり。
でもこれはまだおっぱいしか飲んでない時期の話。+186
-0
-
182. 匿名 2015/04/03(金) 18:07:17
男の子だとおしっこ飛ばされる+83
-2
-
183. 匿名 2015/04/03(金) 18:08:14
オムツ替えで仰向けにすると足が浮いてる+88
-1
-
184. 匿名 2015/04/03(金) 18:09:00
ベビー服がぶかぶかでクリオネみたいになってる+182
-1
-
185. 匿名 2015/04/03(金) 18:10:03
最初の授乳がなかなか上手く行かず、早速挫折しそうになる。
…今の私です。+131
-0
-
186. 匿名 2015/04/03(金) 18:13:02
おならが大人並み
おかげで私がしても旦那が気付かない笑+111
-1
-
187. 匿名 2015/04/03(金) 18:14:43
男の子のおしっこはかなりの確率で本人の顔にかかる+51
-5
-
188. 匿名 2015/04/03(金) 18:19:05
半年前のことなのにもう思い出せないな
新生児期が終わる頃は少しさみしかったかな
お乳あげてもあげても泣くから困ってたら飲み過ぎでお腹破裂しそうな位膨らんでた
苦しかったから泣いてたんだね
満腹中枢が未発達なので際限なく飲むみたい+100
-1
-
189. 匿名 2015/04/03(金) 18:19:52
優しくて良い匂い〜♡幸せな匂いがした(*^^*)
少し経ったら男臭くなってビックリ!+39
-0
-
190. 匿名 2015/04/03(金) 18:23:28
185さん
私も、上の子のときも下の子のときも、退院のときは10CCくらいしか母乳出ず、しばらくミルク足してました。
下の子が4ヶ月になった今は一度に200CCくらい出るようになって、母乳だけでもいけるように。
しんどければミルクを足してもいいと思いますよ(^^)
赤ちゃんもお腹いっぱいになってぐっすり眠れるし、お母さんも睡眠取れると元気になって余裕をもって赤ちゃんの育児ができます☆
新生児の時期ってほんとあっという間だから、なるべくラクして赤ちゃんとの時間を楽しんで下さい!+75
-3
-
191. 匿名 2015/04/03(金) 18:23:48
予定日まであと1ヶ月!早く会いたいな♡
でも不安もいっぱい(´;ω;`)+50
-2
-
192. 匿名 2015/04/03(金) 18:26:35
188さん、うちもありました!
最初満腹すぎて泣くって知らないと、どうしたのか心配になりますよね!+43
-1
-
193. 匿名 2015/04/03(金) 18:32:51
オムツの新生児用はあっという間になくなるけど、すぐサイズが変わる。
あぁ〜懐かしいよ〜新生児♡
大変だけど、貴重な一ヶ月だったな。+86
-1
-
194. 匿名 2015/04/03(金) 18:35:43
寝顔を見ようとこっそり覗くと、神妙な顔で天井を見つめてたり、こっちをじーっと見てたりしてビビる。+71
-1
-
195. 匿名 2015/04/03(金) 18:37:42
まだへその緒がついている時の
おへそのお手入れに戸惑う。
こ、こんなに綿棒で消毒したら
痛くないのかな…?
あ、へその緒が取れそう!
でもなかなか取れないどうしよう…。
なんかぐじゅぐじゅしてる!
こんなんでいいのかなぁ?…+116
-1
-
196. 匿名 2015/04/03(金) 18:41:28
生後10日の赤ちゃんの顔にポツポツと赤いものが。母乳の質が悪いのかな(´ `:)食生活改善しないとなぁ+36
-3
-
197. 匿名 2015/04/03(金) 18:44:15
あくびの時、口元をクンクンしたくなる+89
-3
-
198. 匿名 2015/04/03(金) 18:44:22
沐浴は、スキナベーブが活躍した。+39
-11
-
199. 匿名 2015/04/03(金) 18:46:24
初めての育児で、何をするにも必死。
本には「優しく声をかけながら」などと書いてあるけど、オムツ替えも沐浴も無言でやってた。+138
-4
-
200. 匿名 2015/04/03(金) 18:48:08
娘が2歳です。
このトピ、懐かしい気持ちになる。
でも、また新生児からお世話をしたいかと言えば、微妙。
やっとここまで来たのに、またゼロからはちょっと...+60
-2
-
201. 匿名 2015/04/03(金) 18:48:27
小さい鼻の穴なのに
中にはでっかい鼻くそがたまっている(笑)+167
-0
-
202. 匿名 2015/04/03(金) 18:52:09
口元がたまにモゴモゴしてる…笑+57
-0
-
203. 匿名 2015/04/03(金) 18:52:12
母乳を結構な量吐き戻した時に「もったいない!」って思ってしまう。+132
-4
-
204. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:33
超未熟児で生まれた娘。
ベビー服が、犬用より、小さかった(^o^)+16
-7
-
205. 匿名 2015/04/03(金) 18:55:50
飲み過ぎていきなりマーライオンのようにミルクを吐き出す。
死ぬんじゃないかと焦る母。
写メ撮り過ぎて、新生児だけで容量オーバーする+165
-2
-
206. 匿名 2015/04/03(金) 18:57:51
もうすぐはじめての出産を控えてて不安でナーバスになっていたのですが、
皆さんの話を読んですっごく元気が出ました。
可愛い我が子に会えるんだから楽しまないとって思えました。
本当にありがとう。+91
-1
-
207. 匿名 2015/04/03(金) 19:02:46
男女関係なくどこか
オッサンぽいところがある。+89
-0
-
208. 匿名 2015/04/03(金) 19:03:54
沐浴の時に手足バタバタして
泣きそうになっても
ガーゼ掴めば一安心。+107
-1
-
209. 匿名 2015/04/03(金) 19:11:30
ロバートデニーロに似ていた
娘なのに
+26
-1
-
210. 匿名 2015/04/03(金) 19:15:57
おっぱい飲んでる最中に爆睡^_^;+73
-0
-
211. 匿名 2015/04/03(金) 19:16:21
産む前にこのトピック見たかった~
泣き声、背中の毛、写真・・・
皆さんのコメントにプラスしまくりです。
4ヶ月半の男の子を育ててます。
新生児の頃と今、全然顔が違いますね。
すこしずれるけど、私は、3時間毎の授乳&ミルクに、
「眠れないってこんなにつらいんだ!」てビックリしました。
母乳がほぼでなくて、でも10分ずつ吸わせてミルク作っててフラフラでした。
+132
-2
-
212. 匿名 2015/04/03(金) 19:16:26
妊娠中、または出産直後の方!
眠れなくて大変だと思いますが、無理矢理でも写真や動画を撮っておいた方がいいです。何もかも撮ってください。撮りすぎでいいくらい!本当に、あっという間に過ぎてしまうので。大きくなった時に比べるの楽しいですよ。
うちの子4ヶ月ですが、沐浴、でべそ、深夜のうなり声、細い手足、首が座らない頃、一生懸命乳首を咥えようとしてうまくいかないなど、懐かしいです。もう忘れちゃいそう(´・_・`)+93
-2
-
213. 匿名 2015/04/03(金) 19:24:29
二人目を産んでわかる
新生児の楽さ。+117
-3
-
214. 匿名 2015/04/03(金) 19:31:52
幸せな気持ちになるトピ♡+42
-2
-
215. 匿名 2015/04/03(金) 19:32:11
初めての育児に必死になりすぎて、写真や動画を撮りそこねてた。新生児はホントにあっという間に過ぎてしまう‼余裕出来た頃には顔や声、すでに変わってしまってる…今7カ月に成長してるけど、新生児の時が懐かしいです。+73
-1
-
216. 匿名 2015/04/03(金) 19:35:01
ゆさぶり症候群に異常なほどに気を付けた。+111
-0
-
217. 匿名 2015/04/03(金) 19:40:46
170
旦那もまじで使えないと痛感(笑)+101
-1
-
218. 匿名 2015/04/03(金) 19:42:12
旦那が耳掻きしてと言うので膝枕してあげたら「でかっ!!巨人!?」ってなる。+60
-4
-
219. 匿名 2015/04/03(金) 19:45:16
立てだっこしてる時、ふと見ると舌がでてるときがある
めっちゃめちゃかわいい!
…でもうちの子、みんな4kg越えて生まれたから新生児の時代も短かったです(T_T)
生まれた日に首動かしてた(看護師さんに言われて知った)…
+38
-2
-
220. 匿名 2015/04/03(金) 19:47:29
耳も時々くさい
我が家では『くさかわいい』と呼ばれている(≧∇≦)+41
-3
-
221. 匿名 2015/04/03(金) 19:55:19
おっぱいを近付けた瞬間、大きな口を開けて顔をぶんぶん動かす!首すわってないのが信じられないくらいその時だけ動きが素早い!
思い出すだけで可愛くてたまらない♡+151
-1
-
222. 匿名 2015/04/03(金) 20:04:33
ちょうど生後20日の新生児育ててるので、これってあるあるなんだ~とホッとしております笑
私もひとつ。
モロー反射で起きないように、できるだけ物音立てないようにそーっと行動する。
新生児のそばを通る時は泥棒さんのように。+68
-2
-
223. 匿名 2015/04/03(金) 20:05:26
頭皮に脂の塊がびっしり!!オリーブオイルを塗って櫛で優しくとりました~♪+24
-5
-
224. 匿名 2015/04/03(金) 20:08:20
218
めっちゃ分かります(笑)
声だして笑ってしまいました(笑)
里帰りだったので旦那に会えず久々に腕枕してもらった時、耳でか!!顔でか!!きも!!と全てのパーツのでかさにびびりました(笑)+79
-2
-
225. 匿名 2015/04/03(金) 20:08:26
キューキューっていう。
最初はびっくりしたが、そういうものらしい。+59
-1
-
226. 匿名 2015/04/03(金) 20:11:53
今、新生児ちゃん育ててる方、気持ちわかります!
その時が一番不安で、どうして寝ないの~?とか、ああ、この子ずっと一緒なんだ、どうしよう…とか、こんな生活いつ続くんだろう?とか、泣きたい日々が多いと思います。
「マタニティブルーまたは産後鬱は産後2週間ほど続き…」と書いてありますが、人によっては半年以上続くらしいので、「1か月経ったけどまだ憂鬱、どうしよう私」って気にしなくていいですからね。
たぶん、赤ちゃんがちょっと落ち着くのが3か月に入ったぐらい。
それからは徐々にママも元気になりますからね。+81
-1
-
227. 匿名 2015/04/03(金) 20:12:36
沐浴に入れた瞬間「ほぉー」って言う口の形になる(笑)かわいくてたまらない(*ノ∀ノ)+99
-1
-
228. 匿名 2015/04/03(金) 20:15:57
急に引き笑いしだす。
寝てる時の表情がコロコロ変わる。
今まさに生後2週間の新生児育ててます。
大変だけど可愛い!+83
-1
-
229. 匿名 2015/04/03(金) 20:24:37
とにかくしんどかった 睡眠不足のまま育児……そしてまた睡眠不足、の繰返し。私はほんとにしんどすぎてもう子供はいいです。でもその分一人の我が子をかわいがります! 元々体力のない人や病弱な人は大変です!+72
-3
-
230. 匿名 2015/04/03(金) 20:26:52
妹の子供が新生児で毎日がんばっています
ゆっくり寝れてなくてフラフラだったので
寝かしつけに協力したり、フガフガ言ってる話相手をしています
鶴瓶さん似の時もあれば、近頃は部長のような貫禄も出てきて 笑
+28
-0
-
231. 匿名 2015/04/03(金) 20:28:14
皮膚の薄さ!
さらさらでふにゃふにゃ
あと足の裏ぷにぷに。
+52
-0
-
232. 匿名 2015/04/03(金) 20:31:48
神経質になる いちいちネット検索 芸能人ママblog見て自分比べると気分落ちる+82
-0
-
233. 匿名 2015/04/03(金) 20:35:20 ID:QWXUIeyVDF
へその緒が知らぬ間に取れてて行方不明。
ゴミかと思って危うく捨てそうになった(笑)+28
-1
-
234. 匿名 2015/04/03(金) 20:35:49
あくびした時、最後口がひょーってなる
気付いたらもうしてないんだよねコレ+32
-0
-
235. 匿名 2015/04/03(金) 20:40:56
いい匂い+23
-0
-
236. 匿名 2015/04/03(金) 20:42:03
うちの子は新生児の時は1時間起きに泣き、夜中は0〜6時まで泣き続けていました。
本当に寝る時間がなく参りました。
今1歳1ヶ月ですが夜中はまだ3時間置きに起きます。断乳済みなんですけどね〜。
+28
-5
-
237. 匿名 2015/04/03(金) 20:42:27
里帰り出産でしたが、親の時代の育児と違うところがあり、強要されてる?!と疑い深くなるし、耳を傾けられる余裕がなくなる…+53
-0
-
238. 匿名 2015/04/03(金) 20:44:19
母乳が勢いよく出過ぎて赤ちゃんがついていけず溺れかける。
+103
-4
-
239. 匿名 2015/04/03(金) 20:46:08
そのうち泣き疲れて寝るよ!って聞いたのに
全然疲れる気配がない…(泣)+98
-0
-
240. 匿名 2015/04/03(金) 20:46:10
明かり消して寝るのがコワイ+55
-0
-
241. 匿名 2015/04/03(金) 20:50:00
意外に耳がデカイ♡+7
-1
-
242. 匿名 2015/04/03(金) 20:52:31
うちの6ヶ月の息子は小峠さんでした+31
-12
-
243. 匿名 2015/04/03(金) 20:53:25
可愛すぎてずっと顔見てて眠るの忘れる日が1~2日ある。
+27
-6
-
244. 匿名 2015/04/03(金) 20:53:33
誰もいない方向を見て誰かと話してて怖い。+57
-1
-
245. 匿名 2015/04/03(金) 20:54:14
190さんありがとうございます!
実は母乳自体は60ccほど出るのです。
乳首と子供の相性がまだ合わず、咥えてすらもらえないんですorzさらにGCU入院中で、哺乳瓶慣れしてしまっていて…。
生後1週間で4000gオーバー、力も強くて支えるのもなかなか手こずります(つД`)ノ+19
-0
-
246. 匿名 2015/04/03(金) 20:59:31
肌着の紐をたくさん結ぶのが大変。もう少し大きくなるとスナップボタンを開けたり閉めたり…エンドレスで嫌になりひとつ飛ばしで閉めなくなる。+79
-1
-
247. 匿名 2015/04/03(金) 20:59:41
先にオムツがえ
↓
おっぱい飲ませてると寝るからそのまま寝かすぞ!!
↓
赤『うとうと』
母『よしよし』
赤『うんちブリッ!!』
↓
おむつがえ
↓
あぁぁぁぁ!+131
-0
-
248. 匿名 2015/04/03(金) 21:00:03
おっぱい飲みながら「へぇーへぇー」って言う
その声がかわいいー
今三ヶ月、もうへぇーへぇー言わない
寂しい+48
-1
-
249. 匿名 2015/04/03(金) 21:01:19
泣き声が小鳥!今は超音波出しながら泣くから耳が痛い@10ヶ月。+30
-3
-
250. 匿名 2015/04/03(金) 21:01:51
産まれてすぐのウンチが岩海苔のように真っ黒だった
体毛、耳毛が凄くてビックリ+42
-1
-
251. 匿名 2015/04/03(金) 21:03:31
最近は小峠似も多いよね(笑)+20
-2
-
252. 匿名 2015/04/03(金) 21:09:24
生後1週間+80
-6
-
253. 匿名 2015/04/03(金) 21:15:55
少し離れてる間にトピ採用されててびっくりwトピ主です
みなさんのあるある、ほんとよくわかる!
今二人目が2カ月になったところですが、一人目と違って少し余裕があるのか、あーこんな小さいのもあと少しだなー 寝たきりの子って楽だなー と思ってます
これから産まれる方、産まれたての方、新生児期育児楽しんでくださいね♪
+82
-3
-
254. 匿名 2015/04/03(金) 21:16:08
授乳しててこのまま寝そうだなーと思うと始まるしゃっくり。
しかもなかなか止まらない。+83
-1
-
255. 匿名 2015/04/03(金) 21:19:36
口のにおいが、甘い。
皆さんのコメントみて、そうだったなぁと、懐かしんでます。+71
-2
-
256. 匿名 2015/04/03(金) 21:20:15
12にマイナスついてたけど勇気を出して…
夫婦ともに問題がある不妊症だったので、
顕微鏡で自分達の精子や卵子、受精卵、分割していく様子を見てきたせいか、
無事に出産までたどり着き目の前にいる赤ちゃんを見ると、本当に不思議で不思議でたまらなかった。
ミクロサイズの精子が!卵子が!受精卵が?!
なんて神秘的!!!
人間になってる!
可愛い!ありがとう!!不思議だ!!と
そればかり思ってた。+139
-3
-
257. 匿名 2015/04/03(金) 21:28:20
手をW、足をM字型にして寝る姿がとっても可愛かったです、いつの間にかしなくなったなあ…あと自分のオナラに驚いて泣いてましたv+79
-2
-
258. 匿名 2015/04/03(金) 21:32:45
両手を広げてビックリする
モロー反応ってゆーんだっけな+31
-2
-
259. 匿名 2015/04/03(金) 21:34:36
赤ちゃんはほとんどを寝て過ごすものと聞いて信じていたのに全然寝ない!うちの子は夜中はグッスリ寝るのに、日が昇ってから夜の0時まで寝てくれないことがほとんど。ウトウトはするけどすぐ起きての繰り返しで母ちゃん昼間に寝れなくて疲労困ぱい。+44
-3
-
260. 匿名 2015/04/03(金) 21:37:29
すべてがかわいすぎる
赤ちゃんてほんとかわいい+59
-3
-
261. 匿名 2015/04/03(金) 21:41:57
検索魔になる+142
-2
-
262. 匿名 2015/04/03(金) 21:43:54
一人目の時は早く大きくなってよーと思っていたが二人目になるとまだまだ新生児のフニャフニャした感じのままでいてよーと思う。+50
-2
-
263. 匿名 2015/04/03(金) 21:44:20
新生児のかわいさと産後の大変さ
どっちも知ってるから、
友達が出産すると会いに行きたい気持ちと
会いに行ったら迷惑かなって気持ちがせめぎあって葛藤する!+111
-2
-
264. 匿名 2015/04/03(金) 21:48:36
軽いはずなのに、
抱っこすると腕がまじ疲れるのは何故ー?+62
-2
-
265. 匿名 2015/04/03(金) 21:50:44
大量に買っておいたおしりふきが肌に合わずかぶれる
余ったおしりふきはウェットティッシュとして活用される+29
-1
-
266. 匿名 2015/04/03(金) 21:53:53
足の指が全部同じ長さで、
伸びをする時に指が左右に
クウ〜と開いた時の小指が
たまらなく可愛い+22
-1
-
267. 匿名 2015/04/03(金) 21:54:46
爆発音のうんち+61
-2
-
268. 匿名 2015/04/03(金) 21:55:26
布団に寝かしてたけど、小さすぎてウッカリ踏んでしまいそうで、いつも旦那に踏まないでよ!って言ってた。
そんなに言わなくても踏まないから大丈夫って言われたけど、あのか弱い生き物を目の前にしたらあらゆるものが凶器に見えた。+96
-1
-
269. 匿名 2015/04/03(金) 21:59:01 ID:Z4yIfujV2Y
寝るとき向きグセがあって、頭の形が悪くなるんじゃないかと心配する。
タオルを丸めて入れたりして、向きグセを直そうとする+63
-1
-
270. 匿名 2015/04/03(金) 22:02:43
寝入りばなに インドダンスの首振りの様に振る+32
-2
-
271. 匿名 2015/04/03(金) 22:04:26
育児本片っ端から読んだけど
うちの子だけ当てはまらない
解決法がどこにも載ってない!
二人目の時、上の子の育児日記が
最大の育児本だと思い知らされた(笑)
新生児は2週間で終わった
退院して2週間でプラス8キロ増加
保健師さんに怒られました(笑)+29
-3
-
272. 匿名 2015/04/03(金) 22:06:57
寝てても泣いてても起きててもなにしてても可愛い♡+26
-2
-
273. 匿名 2015/04/03(金) 22:07:26
111さん
分かります!うちも1人目、2人目もウンウン唸ってて、凄く心配だった(^^;;
うたはガスが溜まりやすく、ゲップも下手くそだったので、二人とも新生児の時にオッパイを滝のように吐いて、救急車乗りました…《顔が白くなって死ぬのかと思った)
ただの吐き戻しだったんだけど相当焦りました(T_T)
しかし新生児ってこんなんだったね〜!みんなのコメントプラス押しまくり笑
大変だったけど、あっという間だったなぁ+14
-3
-
274. 匿名 2015/04/03(金) 22:09:46
こんなオナラすると思わなかった(笑)+44
-1
-
275. 匿名 2015/04/03(金) 22:19:33
ずっと見てても飽きない(*´∇`*)+23
-2
-
276. 匿名 2015/04/03(金) 22:20:59
全部新品!
お肌に毛穴が、ない!+78
-1
-
277. 匿名 2015/04/03(金) 22:22:21
オッパイを必死にゴクゴク飲んでる姿を見てると、愛おしさがノンストップ。人生でこんなに穏やかで満たされた気持ちになるのは初めて+77
-2
-
278. 匿名 2015/04/03(金) 22:22:34
産前は、ちょっとしか使わないしいらないと思っていた育児グッズの数々。
産まれてみたら、お金が多少かかっても楽になれる道具があれば欲しいと思った。
出産祝いを使って授乳クッションやスリングや調乳ポットや搾乳器など買った
やっぱりちょっとしか使わなかったー!もっと早く買っときゃよかったと思う+35
-1
-
279. 匿名 2015/04/03(金) 22:23:45
夜中声を出して笑ってた。
今生後1ヶ月半。うちの子だけ?+30
-1
-
280. 匿名 2015/04/03(金) 22:24:55
唇の皮が何度も剥ける。
おっぱいに吸い付きすぎたから?+67
-1
-
281. 匿名 2015/04/03(金) 22:25:48
あれ?今日歯磨きしたっけ…
て夕方思う(ー ー;)+79
-2
-
282. 匿名 2015/04/03(金) 22:26:42
授乳が長い
口動かしてないなーっておっぱい離そうとすると
慌ててパクパクパクーッと口を動かし始めるw+115
-1
-
283. 匿名 2015/04/03(金) 22:27:32
実母や義母から白湯は飲ませなくていいの?!と白湯攻撃を受ける。+148
-3
-
284. 匿名 2015/04/03(金) 22:28:27
2ヶ月の次男が横に寝ています…♡
皆さんの書き込みをみながらまさに
ある!ある!っとニヤニヤしています笑
やっと寝かしつけて次の授乳時間がくるまで
はやく寝なきゃ!と思いつつガルちゃん見てしまいます笑+65
-1
-
285. 匿名 2015/04/03(金) 22:30:20
ユーミンの「守ってあげたい」に共感して泣いた。←ホルモンバランス…?+24
-1
-
286. 匿名 2015/04/03(金) 22:30:26
皮膚に白い皮がしばらくついている!
そのうち脱皮する(笑)+40
-1
-
287. 匿名 2015/04/03(金) 22:32:05
授乳枕上で寝る!丸まって可愛かったなぁ〜+44
-1
-
288. 匿名 2015/04/03(金) 22:33:16
ご飯も立って食べなきゃいけないくらい、ずっと抱っこしてた(o;ω;o)+27
-1
-
289. 匿名 2015/04/03(金) 22:33:18
鼻が小さくて鼻くそを取ってあげられないから、鼻くそが息をするたびに鼻の穴でヒコヒコしてる+81
-1
-
290. 匿名 2015/04/03(金) 22:35:00
泣きやむまで、ひたすら抱っこしながら家の中歩き回る+33
-1
-
291. 匿名 2015/04/03(金) 22:35:18
ほくろがない+50
-2
-
292. 匿名 2015/04/03(金) 22:36:20
大人顔負けのオナラちゃん。
でも全く臭くないのよね~
+18
-1
-
293. 匿名 2015/04/03(金) 22:37:25
授乳をおえおっぱいを離しても寝ながらしばらく口がモグモグ動いている。激カワ!+67
-0
-
294. 匿名 2015/04/03(金) 22:40:33
台所のシャワー音、旦那の鼻かむ音
いちいち恐れおののく。
我が家の2ヶ月のガッツ石松。+54
-0
-
295. 匿名 2015/04/03(金) 22:41:15
義両親が初孫フィーバー!
生まれて間も無く1番大変な時に家に来られて本当に大変だった!
新生児可愛いのはわかるけど(^_^;)+32
-1
-
296. 匿名 2015/04/03(金) 22:42:44
283
親世代の白湯攻撃は凄まじいですよね!
実母義母、母の妹たち、義母の妹たち、全員が口を開けば白湯白湯と…
飲ませたって全然美味しそうな顔しないのに、
なぜそこまで飲ませたがるのか?(笑)+85
-0
-
297. 匿名 2015/04/03(金) 22:43:44
うんちの匂いが炊きたてのご飯の香り+22
-1
-
298. 匿名 2015/04/03(金) 22:48:44
ウンチをふんばってる時の顔が可愛くて…w
思わず写メパチリ☆+9
-1
-
299. 匿名 2015/04/03(金) 22:51:06
泣かれるのが怖かった
空耳で鳴き声が聞こえてくる
私早食いになる
一日中抱っこで腕が太くなる
誰か助けてって毎日思ってた!
2ヶ月めからは、急に楽になった
+84
-0
-
300. 匿名 2015/04/03(金) 22:53:09
まだ目がよく見えてないはずなのにピンポイントで一発でパクっ吸い付く!うはぁ声もれた(笑)ちゅっくちゅっく、のあと頬っぺたを震わせて止まって休憩?して、また必死にちゅっくちゅっく、これが可愛かった(笑)+20
-3
-
301. 匿名 2015/04/03(金) 22:54:55
このトピ、なごみますネ(o^-^o)
今、3ヶ月のムスメ↓
トントン →ゲップ待ち
トントントン!!→ゲップ待ちでちと焦れる
ゲフッ →ゲップ出た!
ゲホーッ →そして吐いたぁぁ(>_<)+50
-2
-
302. 匿名 2015/04/03(金) 22:55:15
はじめての便が黒くてびっくりした!!+43
-2
-
303. 匿名 2015/04/03(金) 22:57:47
ミルクを飲むのに30分~1時間かかる!
+58
-3
-
304. 匿名 2015/04/03(金) 23:00:28
泣いててなかなか寝てくれないとき「早く寝てくれ~」
すやすやたっぷり寝てて、自分にゆとりある時は「早く起きないかな~。」
って思っちゃう。+75
-1
-
305. 匿名 2015/04/03(金) 23:06:06
チビ•デブ•ハゲなのに堪らなく可愛い+54
-2
-
306. 匿名 2015/04/03(金) 23:12:22
ただただ可愛い(^^)+29
-2
-
307. 匿名 2015/04/03(金) 23:12:39
まつ毛がはえていない!!
いい匂いがする^ - ^+22
-1
-
308. 匿名 2015/04/03(金) 23:13:06
乳首吸うとき、頭ブブブって振って吸い付く。たまんなく可愛い。+85
-1
-
309. 匿名 2015/04/03(金) 23:18:52
あんな身体小さいのに、大人張りのおならしますよねーww
しかも新生児のおならはくさくない!+43
-1
-
310. 匿名 2015/04/03(金) 23:20:08
自分のウンチした音に
びっくりして
モロー反射((* ´艸`))+29
-1
-
311. 匿名 2015/04/03(金) 23:21:56
ここを読むと産後うつならずに済みそうだね
(b´∀`)ネッ!+56
-4
-
312. 匿名 2015/04/03(金) 23:25:02
昨日初めての出産を経験しました!!!
ブックマークしたのでこれからゆっくり読ませていただきます。+77
-1
-
313. 匿名 2015/04/03(金) 23:30:25
312さん
出産おめでとうございますヽ|・∀・|ノ+97
-2
-
314. 匿名 2015/04/03(金) 23:33:06
旦那とああだこうだ言いながらやっと決めた名前を初めて呼びかける時、新鮮な誇らしい気持ちになって嬉しくてなんかドキドキする。
そして、この名前がピッタリだったと心から思う+75
-1
-
315. 匿名 2015/04/03(金) 23:45:45
生まれたての赤ちゃんのお肌、ほんっとにふわふわほわほわ!
ほっぺたなんて、ずーっと触ってられるくらい人肌とは思えないほわほわ感
現在三ヶ月でほっぺぷにぷにでとっても気持ちいいけど、新生児のあのほわほわではなくなってしまったなあ 笑+37
-1
-
316. 匿名 2015/04/03(金) 23:54:02
ベビーバスに入れる時慎重に変な力を入れるので腰痛。+26
-1
-
317. 匿名 2015/04/03(金) 23:55:01
寝る時のスタイルがバンザイと足がM字。
腕が短いのがかわいくてかわいくて。
頭のてっぺんに手がとどかないんですよね。
頭をかいかいしてる手が可愛いです。なんかポリポリ掻くんじゃなくて、つまむように、かいかいしませんか?+41
-1
-
318. 匿名 2015/04/03(金) 23:56:15
授乳の時自分の手を間違えて吸ってばかりで
手が邪魔!!ってなる+94
-1
-
319. 匿名 2015/04/04(土) 00:01:56
泣きべそかいた時の、下唇を踏ん張った感じが実にキュート(^^)+59
-1
-
320. 匿名 2015/04/04(土) 00:14:27 ID:gFd6g21X8i
ギャン泣きしながら、でかいオナラを連発。
泣き声と交互に出るから面白い。+29
-2
-
321. 匿名 2015/04/04(土) 00:15:35
ほんとに新生児って可愛い!
寝る前のニヤ‥って顔が大好きだった!+59
-2
-
322. 匿名 2015/04/04(土) 00:17:11
口がよくほの字する。かわいい。+56
-2
-
323. 匿名 2015/04/04(土) 00:22:43
第一子の時はとにかくずっと気が張ってる。
なぜか「泣かせちゃいけない」と思ってしまう。+58
-1
-
324. 匿名 2015/04/04(土) 00:28:12
おっぱい飲むときの「カフッカフッ」って必死に飲んでる音が好き!+23
-1
-
325. 匿名 2015/04/04(土) 00:29:41
オムツかぶれ+14
-1
-
326. 匿名 2015/04/04(土) 00:29:43
最初はうんちが臭くない。で、だんだんヨーグルトの匂いになる。+35
-1
-
327. 匿名 2015/04/04(土) 00:40:33
授乳が終わっても、寝ながらエアーチュッチュッチュッチュッ…
かっわいいいい!+77
-2
-
328. 匿名 2015/04/04(土) 00:42:34
ギャン泣きすると「壊れちゃうんじゃ!?」って心配になる。+22
-2
-
329. 匿名 2015/04/04(土) 00:44:38
うんち踏んばりすぎて、寄り目になってた!可愛い!+9
-2
-
330. 匿名 2015/04/04(土) 00:47:00
床上げまでは、家を出れないし、慣れない育児と自分の時間なさにイライラして早く大きくなっておくれと心底願うけど、ほんとあっという間に大きくなっちゃう!そしてあの凄まじい出産の痛みもバタバタの日々もすぐ忘れちゃう!+44
-3
-
331. 匿名 2015/04/04(土) 00:47:30
もちもちのほっぺた+8
-2
-
332. 匿名 2015/04/04(土) 00:49:27
うちの子は髪型や顔の輪郭が出川みたいだよ。
たくさんおっぱい吸わせ過ぎて、くちびるに吸いダコができて、入院中初めて見た時は体に傷を作ってしまったように感じてショックだった。+10
-2
-
333. 匿名 2015/04/04(土) 01:08:32
大人しいから布団におろす→
初めはモゾモゾ動く音が聞こえる
→少しするとそれも静まる→
あー寝たのかな?って様子を見ると
おめめパッチリでジーッとこっちを見てて
起きとるやないかーいっ!♪
ってなる。+68
-5
-
334. 匿名 2015/04/04(土) 01:15:38
生後1カ月、全然泣きません。
お腹がすいたときのみ。
それも泣くのではなくフガフガ言うだけ。
ずっと寝てくれてるので、皆さんが書いてるようなしんどさが全くなく、逆に心配です。+11
-5
-
335. 匿名 2015/04/04(土) 01:16:43
哺乳瓶の乳首のサイズをいつ変えればいいのかわからず悩む。+22
-2
-
336. 匿名 2015/04/04(土) 01:19:38
黒い胎便にビビる。
私が出産入院中、隣室からバフンッと大きな音が聞こえ、次に隣室のママさんが「きゃーっ!どうしよう!」などと叫び声をあげたので、どうしたのかと思っていると、看護師さんが呼ばれたらしく駆けつけてきて、「お母さん、それ胎便、ウンチよ!」「オムツを下に敷いて!」とかウンチオムツの替え方の指導が始まった。
壁の薄い部屋で声が丸聞こえなのもびっくりだけど、胎便?ウンチ?ってそんなに大変なの?ってドキドキしながら聞き耳を立ててしまいました。
実際、自分の子の胎便も真っ黒で「おぉっこれか」と納得。
+13
-3
-
337. 匿名 2015/04/04(土) 01:25:04
この赤ちゃんといずれ会話するようになるんだというのが信じられなかった。+40
-3
-
338. 匿名 2015/04/04(土) 01:27:41
鼻が予想外に固い。耳はすごく柔らかい。+40
-2
-
339. 匿名 2015/04/04(土) 01:29:17
泣き声が、弱々しい。「ほぎゃー、ほぎゃー」という感じ。
でもすぐ大きくなって、泣き声もたくましくなる。+24
-2
-
340. 匿名 2015/04/04(土) 01:34:00
新生児…あの頃はノイローゼ気味になってたわ…9ヶ月の今はめちゃめちゃ楽に感じる+27
-3
-
341. 匿名 2015/04/04(土) 01:47:04
ずっと寝かされて、枕や布団で擦れるせいで
後頭部が丸く禿げてしまうのがカワユイ+34
-2
-
342. 匿名 2015/04/04(土) 01:50:51
一ヶ月健診で、初めての外出。菌やウィルスが怖くてビクビク。医師の手すら、きちんと消毒しているのか疑ってしまった。+32
-3
-
343. 匿名 2015/04/04(土) 01:55:30
ウンチ爆弾~
運が悪いのか子供達二人共にお見舞いされた。+9
-2
-
344. 匿名 2015/04/04(土) 01:55:55
おっぱい飲んでる時の上から見たほっぺの山と独特なドナルド口が可愛すぎる!+42
-2
-
345. 匿名 2015/04/04(土) 01:57:12
背中スイッチは、スワドリング(おくるみできつくしばる)してあげると発動しないですよ。
お腹の中と同じようにちょっと窮屈な方が安心するみたいです。手がバタバタしちゃうと不安でモロー反射ですぐ起きちゃう。+15
-5
-
346. 匿名 2015/04/04(土) 02:01:10
おっぱい飲むせいで唇に水ぶくれができる。
何日かで皮がめくれて、また水ぶくれの繰り返し。
今は皮が丈夫になったのかできなくなりました(*^^*)+39
-2
-
347. 匿名 2015/04/04(土) 02:09:12
確かに自分で生んだのに、起きて隣にいる我が子を見て、この可愛い子はどこから来たんだろう?と思う。
生まれたての頃のゆっくりな手足の動きが胎動で感じていた動きと同じで感動。
1日1日成長を感じ嬉しい反面、もう昨日の小さな我が子は戻らないんだと寂しさもある。+56
-1
-
348. 匿名 2015/04/04(土) 02:11:15
赤ちゃん産んだことないけど、電車で赤ちゃん見かけたり、親戚の赤ちゃんを抱っこさせてもらったら、すごく幸せな気持ちになる(*^^*)
全体的にぷにぷにしてて本当にかわいい!+13
-3
-
349. 匿名 2015/04/04(土) 02:23:45
タイムリートピ(^^)
夜中に励まされます。
もうすぐ一ヶ月で新生児期終わっちゃうけど…
どれもアルアル(^^)
目の前にあるお乳見失ってパニックになってる姿も何気に可愛かったり(笑)+40
-2
-
350. 匿名 2015/04/04(土) 02:29:39
7カ月のむすこがいます。読んでて、すでに懐かしくなりました。すごく前のことのように感じました。伸びするときのぶちゃいくな顔とか、ニヤッとする顔、お互い慣れない沐浴でギャン泣きされたり、うんち腕にかけられたり、いつ泣き止むんだろうって明け方抱っこしてたり、外出時にうんちもれて焦ったり、いろんなことあるけど、毎日幸せ。こんな幸せなことがあるのかと、こんな可愛い対象がいるのかと毎日思う。新生児ではなくなってしまったけど、これからこの子がしゃべるのかとか、歩くのかとか想像すると幸せ。+30
-1
-
351. 匿名 2015/04/04(土) 04:12:25
やっと寝たと思って、そーっとベッドに移動してる時に、白目でニヤーッと笑われて、起こしちゃダメだと思いながら必死で笑いをこらえて腕がプルプルする(笑)
今6ヶ月でまだ小粒ちゃんだけど、新生児の頃はもっと小さかったんだなーと改めて思う。
いっぱい写真撮ってたつもりだったけど、いつも寝てるから代わり映えしないと案外新生児の頃の写真が少ない。もっと撮ればよかったと後悔!
もう、おっぱい飲む時に手がグーじゃないので、グーでおっぱい飲んでる姿とか写真に残しておきたかった!
+24
-1
-
352. 匿名 2015/04/04(土) 04:18:44
自分が産んだ子なのに、新生児の寝顔を見て「この子は誰なんだ、何でここにいるんだ」って不思議な気持ちだったの思い出した。そんな長男はもう6才、長女は4才。すぐに大きくなって生意気になって少しずつ離れていく寂しさを感じている。
そしてもうすぐ3人目出産を控えているけど、ひさしぶりの新生児育児が楽しみです。
+75
-1
-
353. 匿名 2015/04/04(土) 04:56:38
産まれて8日目♪本当に可愛い!!
お布団の半分の大きさ
ミルク飲みながら寝ちゃう
ミルクの時間なのに起きない
初めての子だから新生児あるあるかわからないけど...+34
-3
-
354. 匿名 2015/04/04(土) 07:43:20
先日、妹が第二子を出産。
産まれたてホヤホヤの赤ちゃん(甥)を、
「抱っこしてみる?」と渡された。
正直、手が震えた。
新生児は神聖でした。
ちなみに、うちの息子はニキビ面の高校生ですw+35
-2
-
355. 匿名 2015/04/04(土) 08:10:02
うちの子供は小堺さんと朝青龍だったよ+8
-1
-
356. 匿名 2015/04/04(土) 08:24:59
うる星やつらのチェリーにそっくりだった+19
-0
-
357. 匿名 2015/04/04(土) 08:31:07
334さんのように、楽なら楽で心配になるし、一人目は
常に心配性になりますよね!
すごい適当な性格だったのに、
一度寝たら叩かれても起きないような寝ぼすけだったのに、
新生児育児期間は 超神経質で、ちょっとの物音でも起きちゃう+8
-2
-
358. 匿名 2015/04/04(土) 08:38:08
両方のおっぱい飲んでほしいのに片方のおっぱいを飲んだら満足して寝てしまう。
母は張って痛くなる( ;∀;)
+59
-1
-
359. 匿名 2015/04/04(土) 09:01:40
寝てる時ちゃんと息してるか何度も確認しちゃう+23
-1
-
360. 匿名 2015/04/04(土) 09:17:11
抱っこしてない時でも癖で自分が左右に揺れてる時がある。+25
-1
-
361. 匿名 2015/04/04(土) 09:22:03
2人目、夜中の新生児いきみが凄過ぎて寝れなかった。それも可愛かった。+16
-1
-
362. 匿名 2015/04/04(土) 09:34:25
後から出産した友達の新生児をみると、神聖児って感じがする。
自分が育ててた時は必死だったけど、改めて見ると神がかった存在だなと思う
+17
-1
-
363. 匿名 2015/04/04(土) 09:41:59
くしゃみが出そうで出ないときに「はぅ〜〜」って言うのが可愛すぎる+40
-1
-
364. 匿名 2015/04/04(土) 09:55:18
母子同室の産院で初めて吐いた時は慌ててナースコールを連打した+8
-2
-
365. 匿名 2015/04/04(土) 10:00:45
もうすっごく懐かしい。
大変なんだけど、新生児の頃って一瞬なんだよね。あっという間に末息子も高校生。
子育てしてるお母さんたち、がんばれ。+23
-1
-
366. 匿名 2015/04/04(土) 10:02:54
たぬき臭い+5
-7
-
367. 匿名 2015/04/04(土) 10:20:42
爪が伸びて産まれてくる!その薄い爪で授乳中に肌をサワサワするので飛び上がるほど痛い。
慣れるまで授乳中は痛みとの戦い。悲鳴が出そうなくらい痛くないですか??+26
-3
-
368. 匿名 2015/04/04(土) 10:23:59
366
いや、わかんないわかんない+26
-2
-
369. 匿名 2015/04/04(土) 10:31:55
自分のおっぱい不足を感じずにはいられない。
多分たりてるんだろうけど、出すことに必死+17
-1
-
370. 匿名 2015/04/04(土) 10:34:08
このトピ、新生児期に見たかった〜!!
もうすぐ2ヶ月だけど、最初の1ヶ月は肉体も精神もすごくつらくて、じっくり観察もできなかったし、写真もあんまり撮れなかったなぁ。
なにしても泣きやまなかったのに、他の人が抱いたら泣きやむからこっちは落ち込んだり…
でも新生児のうちはお母さんに気持ちを伝えたくて泣くらしい!他の人だと諦めて泣くのやめるんですって。今は逆に私じゃないと泣きやまなくて、可愛いけどそれはそれで大変です(笑)悩んでるお母さん、一緒に頑張りましょ〜!!+31
-3
-
371. 匿名 2015/04/04(土) 10:36:18
366
うける
今後たぬきの匂いを嗅ぐ機会があったら、ぜひ嗅いでみます
本当に新生児と同じ匂いだったら、たぬきすごい(笑)+22
-2
-
372. 匿名 2015/04/04(土) 11:04:05
髪の毛フッサフサで生まれた我が子
髪の毛をたまたま掴んでしまい、引っ張って号泣+9
-1
-
373. 匿名 2015/04/04(土) 11:12:07
はじめは泣いても涙が出ないことに驚いた。+14
-2
-
374. 匿名 2015/04/04(土) 11:19:14
昨日赤ちゃんを産みました。
これから生活に不安を感じてましたが、ここ見てるだけて楽しみになってきました!!+49
-2
-
375. 匿名 2015/04/04(土) 11:20:59
よく赤ちゃんは良いにおいっていわれるけど
うちの子は無臭だったよ~。
よその子は香ってるのだろうか?良いにおいかいでみたい・・・+6
-2
-
376. 匿名 2015/04/04(土) 11:23:36
10か月お腹にいた「私の赤ちゃん」と、お腹から出てきた「目の前の子」
が完全一致するのに数か月かかってる自分にびっくりした。
2人目希望中だけど今度は大丈夫だと信じたい。+20
-3
-
377. 匿名 2015/04/04(土) 11:24:56
374 おめでとう!!今は入院中かな?ゆっくり体休めてね!+12
-1
-
378. 匿名 2015/04/04(土) 11:37:39
ミルク飲んだ後に満足した!
って顔で「んぱー!」と言うこと。
ビール飲んだ後の夫とそっくりで驚いた。+14
-1
-
379. 匿名 2015/04/04(土) 11:53:29
三人目産まれてただただ可愛い(*^^*)たまにみせるニコッってかわいすぎ!すぐ何かをつかみたがる。指しゃぶりなれたら、拳をいれてくる(笑)のみおわったあとの口があいてる姿がやばい、かわいすぎ(。´Д⊂)+11
-1
-
380. 匿名 2015/04/04(土) 11:58:23
ぱあっと顔が赤くなり、今うんちかおしっこしたな、と分かる。
うんちはパンみたいな酵母っぽい匂い。+9
-1
-
381. 匿名 2015/04/04(土) 12:29:23
うちは新生児の時ずーっっと寝てた!本当に心配になるくらい寝てて、こんなに寝てくれるなら育児楽勝〜♫って思ってたら、2ヶ月目から全然寝なくなった…。
6ヶ月の今、夜は2時間おきに起きます。
そして旦那のくしゃみに殺意わく+12
-1
-
382. 匿名 2015/04/04(土) 12:29:27
寝たと思って静かに布団に置き、
ふと顔を見ると、片目だけ細ーく開けて
こちらの様子を伺っているのを見た時、
キュイーンとなった。ちょっと前までお腹の中に
いたのに、もうそんな事で来ちゃうの〜❤︎
と、メロメロになる。
てか、このトピほとんどプラスで平和〜
皆、赤ちゃんが可愛いって思うのは一緒だね♩+27
-3
-
383. 匿名 2015/04/04(土) 12:38:20
4ヶ月の子を育てています。
少し前のことなのに、新生児の頃は必死すぎて思い出せない(>_<)
でもここ見て、あ〜そうだった!と懐かしく思っています。どれもあるあるで、どれもプラス!!
このトピ癒されるな〜。ブックマークして、たまに覗きます(*^_^*)+10
-2
-
384. 匿名 2015/04/04(土) 12:41:29
一人目の子の時はふにゃふにゃで沐浴するのが怖かった。
三人目にもなると扱いが雑になる。+9
-2
-
385. 匿名 2015/04/04(土) 12:45:54
374
一人目出産かな?
入院中って出産してテンション上がって寝れなかったり以外と体が元気だったりするけど退院したらまじでゆっくり寝れないから今のうちにたっぷりと寝て体を休めてね。
+17
-2
-
386. 匿名 2015/04/04(土) 12:48:39
歯の形がうっすら見える歯茎、おっぱい飲みが下手っぴ、赤ら顔、新生児限定。+7
-2
-
387. 匿名 2015/04/04(土) 12:56:48
頭のてっぺんから足のつま先まで
全部が愛しくて可愛い。
触れ合っているだけで幸せを感じる。
あの、陣痛の苦しみはこの幸せために
あったんだと思うと、頑張って良かったとホント思う。
これから出産控えている人、緊張していると思うけど
出産なんて後で思えば束の間の出来事。
その先には可愛い赤ちゃんが待ってますよ〜‼︎
+17
-2
-
388. 匿名 2015/04/04(土) 13:25:09
大の子供嫌いだったけど、この世にこんなに可愛い生き物がいるのか!!神様ありがとう!!と思うくらい可愛すぎる。とにかく可愛すぎて全身クンクン匂い嗅いで変態みたいになってた。+18
-2
-
389. 匿名 2015/04/04(土) 13:26:13
予定日まであと10日!!
ここを見てたら
はやく会いたい〜!
産後欝になりそうなときは
ここを見ます!!
そして写真いーっぱい撮っておきます♡+16
-2
-
390. 匿名 2015/04/04(土) 13:32:23
おっぱい吸う直前のハッハッという吐息(?)
たまらなくかわいい!
生後3週間経ちました。
もうすぐ新生児期おわっちゃうのがさみしい(T_T)
たぶん最後の子なので。+18
-2
-
391. 匿名 2015/04/04(土) 13:39:31
うちはむしろいっぱい寝た!産まれてから6時間以上夜まとめて寝る子だった!今6か月、12時間夜寝ます!一度も起きず!+5
-3
-
392. 匿名 2015/04/04(土) 13:53:21
産後、愛しくてしばらくは勝手に涙が出る。こんなに愛しいを初めて知る。+23
-1
-
393. 匿名 2015/04/04(土) 15:33:37
授乳にすごい時間かかる!
+11
-0
-
394. 匿名 2015/04/04(土) 16:35:51
手の中に毛玉+8
-0
-
395. 匿名 2015/04/04(土) 17:30:39
うわお…全部読ませてもらいました。
勉強になります(;▽;)
私はあと8日で予定日ですが、なんせ赤ちゃんを抱っこしたこともないし正直不安です!
しかも今日おしるしも来て更にドキドキしてます…今夜は満月だから陣痛くるのでしょうかヽ(;▽;)ノ
早く会いたいけど恐怖です(TT)
トピズレすみませんヽ(;▽;)ノ+23
-0
-
396. 匿名 2015/04/04(土) 19:49:43
生後2週間の新生児育ててます!
まだふにゃふにゃでグラグラでこわいです(>_<)
爪切るのが怖くてまだ切ってません…+5
-1
-
397. 匿名 2015/04/04(土) 21:26:35
395さん。私は、おしるし来たけど一週間後に産まれました。初産だったからかな?無事に、産まれますように。頑張ってね。
+7
-0
-
398. 匿名 2015/04/04(土) 22:36:13
395です(u_u)
397さんへ
ありがとうございます。がんばります!!
私も初産です!おしるし来てから2〜3日とは限らないですもんねヽ(;▽;)ノ
私も一週間後なのかな…予定日来週の日曜だし…
ドキドキソワソワ止まりません(笑)+3
-0
-
399. 匿名 2015/04/04(土) 23:43:30
息子(私の夫)のことが大好きな姑の気持ちが少し分かった気がした。こんなぬ可愛い我が子だもの。いくつになっても心配しちゃうのもわからなくはないよなぁ・・+9
-1
-
400. 匿名 2015/04/05(日) 07:50:58
わかるけど…
子供の成長と共に
子離れ親離れは必要だよ。
嫌な姑にならないでね。+4
-2
-
401. 匿名 2015/04/09(木) 00:44:21
新生児を抱っこしてる所。
縦抱きの時に、横?側から見てると、
赤ちゃんの身体のラインが、
なんとも言えない、
新生児特有のラインで、
目にする度に可愛い過ぎて
にんまりしてしまいます(;^_^A
その時の赤ちゃんのあんよとかも、
可愛いくて大好きです♪
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する