-
1. 匿名 2021/04/30(金) 13:57:05
出典:img.sirabee.com
大阪弁「ちゃうねん」の意味を関東人は誤解? 府民の解説に驚きの声 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com29日放送の『秘密のケンミンSHOW 極』(日本テレビ系)では、大阪府の文化がテーマに。府民が頻繁に使う「ちゃうねん」の”真の意味”が、視聴者のあいだで話題になっている。
一般的には「違う」と相手の話を否定するイメージが多いようだが、府民いわく実際には「なにも違わない」ようで、自身が話をしたい際や話題を切り替えたいときに「ちゃうねん、ちゃうねん…」と一度話を区切るのだそう。
今回の放送内容に、とくに関東在住と思われる視聴者は驚き。「そうなの? 話のボール奪われてただけなのか」「全然違わないとは思ってたけど…」とさまざまな反響が。
また、「ちゃうねん」のあとにまったく同じ話をつづけることを「ちゃうねん詐欺」と呼んでいる人もいるようだ。+47
-129
-
2. 匿名 2021/04/30(金) 13:57:31
恐ろしくどうでもいい記事+986
-9
-
3. 匿名 2021/04/30(金) 13:57:47
知らんけど。+722
-2
-
4. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:02
ほんまか+237
-5
-
5. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:04
だからなんやねん。+347
-1
-
6. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:15
関西弁嫌い+114
-303
-
7. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:16
ほー。そうでっか。+40
-4
-
8. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:24
ちゃうねんって違うって意味じゃないのか+448
-7
-
9. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:26
別に違ってなくてもちゃうねんから話し始めるわ私も
ちゃうねんそうやねん
→どっちやねん+587
-19
-
10. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:03
ちゃうねんちゃうねん
って接続詞やからな+452
-5
-
11. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:05
ていうか~ みたいな感じ?+381
-3
-
12. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:08
方言はよくわからない
大阪の知人は標準語で話してくれるから助かる+126
-33
-
13. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:26
ほんまでっか?+21
-3
-
14. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:29
>>3
これめちゃくちゃ嫌い!+63
-101
-
15. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:29
難しいなぁ+23
-2
-
16. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:37
あれ、ちゃうちゃう(犬)ちゃうんちゃうん?+144
-9
-
17. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:38
>また、「ちゃうねん」のあとにまったく同じ話をつづけることを「ちゃうねん詐欺」と呼んでいる人もいるようだ。
あれ?
進次郎で応用できそうな気が+264
-2
-
18. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:39
儲かりまっか?ぼちぼちでんなの「ぼちぼち」は、実際はそんなに儲かってない+5
-34
-
19. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:46
否定文から入るのになぜちゃうねんは許せてしまうのだろう。
勢いかな?+38
-3
-
20. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:51
>>12
ガル子ちゃん久しぶり!+1
-13
-
21. 匿名 2021/04/30(金) 13:59:52
東京でいう「てゆーか」と同じようなものってこと?
じゃ、大阪では「違う」はなんて言うの?+184
-2
-
22. 匿名 2021/04/30(金) 14:00:25
ちゃうちゃうは?
チャウチャウもちゃうねん?+5
-1
-
23. 匿名 2021/04/30(金) 14:00:36
>>14
でもよく語尾につけちゃう。責任逃れw+131
-7
-
24. 匿名 2021/04/30(金) 14:00:48
じゃあ、 違う は何て言うの?+8
-0
-
25. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:16
>>21
ちゃうねん+301
-1
-
26. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:16
>>2
ほんとしょーもないものばかり承認しすぎ+20
-8
-
27. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:17
鹿児島弁のだからよーってやつも最初聞いた時意味わからなかった。私の言った事否定されるのかと思いきやその後に続く言葉なくて会話のキャッチボールができなかったw+65
-2
-
28. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:24
>>18
儲かってても「ぼちぼち」って言う
+88
-4
-
29. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:25
聞いてやというときついので、ちゃうねんで自然に繋げてる。一応気遣ってんw+9
-5
-
30. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:25
>>6
私は好きだよ。
キツいこと言いたいときに関西弁だと和らぐから、エセを承知で使う。+31
-43
-
31. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:37
>>6
エセ関西弁の方が嫌い+212
-10
-
32. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:56
ちゃうやん
なんでなん
の方がよく使うかも+14
-2
-
33. 匿名 2021/04/30(金) 14:01:56
>>3
大阪に転勤になった友達から来たメールに
最初これがメールに書いてあった時、なんだこいつ?ってイラッとしたのを思い出した
+20
-34
-
34. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:09
理屈じゃなく感覚で生きてるんだよ。+57
-2
-
35. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:12
ちゃうねんってネットの辞書だと違うから変化したとある
結局、相手の話を奪うとか相手の注目がいやって時に使ってるように思うけど+7
-3
-
36. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:14
>>24
「ちゃう」+54
-1
-
37. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:20
>>14
これはよく聞くから大阪に居たら逃れられないと思うわ+139
-8
-
38. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:20
>>24
ちゃうやん かな?
+14
-1
-
39. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:23
「嘘やん」も似た感じだと思う
話のとっかかりとして、嘘だと思って無くても最初にポンと置いてから話し出す+98
-1
-
40. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:32
>>18
ぼちぼちなら儲かってる方+45
-1
-
41. 匿名 2021/04/30(金) 14:03:01
>>12
そんなに意味が通らないような方言ではないと思うけど、本気で言ってるならあなたの方がちょっとおかしいんじゃないですか。+30
-31
-
42. 匿名 2021/04/30(金) 14:03:11
>>2
だからなんなんだよって記事と妄想ネタ多すぎる+10
-1
-
43. 匿名 2021/04/30(金) 14:03:14
>>6
ごめんな+67
-4
-
44. 匿名 2021/04/30(金) 14:03:29
あれチャウチャウちゃう?
ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうんちゃう?
思い出したw
+65
-3
-
45. 匿名 2021/04/30(金) 14:03:49
「なんや」だけで会話が成立するコピペあったな+12
-0
-
46. 匿名 2021/04/30(金) 14:03:49
>>31
こないだの行列に出てた大泉洋がエセ関西弁ひどかった。
司会がさんまだったから感染ったのかな。+68
-2
-
47. 匿名 2021/04/30(金) 14:04:24
>>18
儲かってなかったら、さっぱりわや+41
-1
-
48. 匿名 2021/04/30(金) 14:04:40
否定されてるようにしか思えないわ。東京で『っていうかーっていうかー』って言いながら同じこと言ってるのと同じ?後者もイラつくけど。+11
-2
-
49. 匿名 2021/04/30(金) 14:04:47
>>6
大阪とか東京に引っ越してきて数年経つのにいつまでも方言使ってる人が嫌い+19
-69
-
50. 匿名 2021/04/30(金) 14:05:17
>>44
ちょうど思い出して画像持ってこようとしてたところ笑+49
-2
-
51. 匿名 2021/04/30(金) 14:05:28
>>16
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうやって。+31
-1
-
52. 匿名 2021/04/30(金) 14:05:31
>>6
私はなぜか好き
誰か関西弁で話かけてほしい~笑+85
-9
-
53. 匿名 2021/04/30(金) 14:05:41
ケンミンショーっていつも大阪馬鹿にしてる番組。大阪だけなぜか頭おかしいおっさん出して汚い新世界とか汚い商店街でロケしてる。絶対にまともな人やビジネス街でロケしない。+104
-5
-
54. 匿名 2021/04/30(金) 14:05:58
ごくごくパーソナルな話題で「~やんか」と言われても「いや知りません」とはなる+26
-1
-
55. 匿名 2021/04/30(金) 14:06:00
日本語ってほんと難しいね
方言含めたらかなり複雑な言語だよね+24
-1
-
56. 匿名 2021/04/30(金) 14:06:21
>>45
なんやだけで会話ができるの改めて見ると面白いw+91
-8
-
57. 匿名 2021/04/30(金) 14:06:27
>>37
知らんのんかいってツッコめばOK+87
-1
-
58. 匿名 2021/04/30(金) 14:06:33
>>41
方言はその地方でのみ通用する言葉
おかしいって言われても、大阪に住んだことない人間からしたら外国語みたいなものです+23
-27
-
59. 匿名 2021/04/30(金) 14:07:13
>>3
これ週刊誌の→!?みたいなもん+52
-1
-
60. 匿名 2021/04/30(金) 14:08:20
>>53
そうそう、いつも昼間からお酒飲んでるおじちゃんばかり狙ってる。+47
-3
-
61. 匿名 2021/04/30(金) 14:08:29
ちゃうねん→まぁ聞いてよ
みたいな感じ+85
-4
-
62. 匿名 2021/04/30(金) 14:08:30
そうやねんって意味でもちゃうねんって使うよね+2
-4
-
63. 匿名 2021/04/30(金) 14:09:03
>>21
大阪府民です。
「アカン」ですかね。「違うでしょ」と同じ意味で「そりゃアカン奴やわ〜!」ってよく言います。+12
-36
-
64. 匿名 2021/04/30(金) 14:09:43
>>3
(…ってよく聞くよ、でも実際自分が体験したわけじゃないから本当のところは)知らんけど+59
-3
-
65. 匿名 2021/04/30(金) 14:09:46
正味の話ちゃうねんとちゃうねん知らんけど+0
-2
-
66. 匿名 2021/04/30(金) 14:10:36
関東でも相手の会話を遮って話をさせて欲しい時に間違えてるというよりちょっと待ってのような意味で、
「違う違うねえ聞いて聞いて!」
のような使い方するけど、それとは違うの?+6
-8
-
67. 匿名 2021/04/30(金) 14:11:11
肯定
ちゃうねん
せやねん
うそやん
否定
ちゃうで
って感じかな+12
-2
-
68. 匿名 2021/04/30(金) 14:11:22
>>3
(あなたの場合は)知らんけど、ってことかな?+13
-7
-
69. 匿名 2021/04/30(金) 14:11:57
ん?「ちゃうねん」を英語にすると、notじゃなくてjustやrightって事なの?+6
-1
-
70. 匿名 2021/04/30(金) 14:11:58
大阪弁言うても、泉州弁と河内長野弁と北部の方言で全く違うから、それダー!って決めつけられるの凄い心外+28
-4
-
71. 匿名 2021/04/30(金) 14:12:13
>>66
聞いて聞いて!に近いかな?+15
-1
-
72. 匿名 2021/04/30(金) 14:12:30
>>58
大阪に住んだことない人でも大半は理解できるから、テレビなんかでも全国区で普通に流れてるんだけど笑
まあ話通じなそうだからもういいです、ごめんねー+20
-14
-
73. 匿名 2021/04/30(金) 14:12:48
>>69
否定じゃないねん+5
-2
-
74. 匿名 2021/04/30(金) 14:13:25
>>6
「〜してはる」って便利だよね。
「〜していらっしゃる」だと堅いし長い。+64
-7
-
75. 匿名 2021/04/30(金) 14:13:30
>>3
関東では「分かんないけど」と付ける+33
-4
-
76. 匿名 2021/04/30(金) 14:13:55
ちゃうねん使いに会った事もないし、この先も会う事がないと思う。私は。+3
-5
-
77. 匿名 2021/04/30(金) 14:13:55
>>61
なるほど!しっくりきた!+20
-1
-
78. 匿名 2021/04/30(金) 14:14:50
>>74
そうそう、和らいだ言い方になるので好き。+23
-4
-
79. 匿名 2021/04/30(金) 14:15:35
>>74
それ使うのは京都かな+17
-32
-
80. 匿名 2021/04/30(金) 14:15:43
>>72
大阪(関西)の人が出てたらチャンネル変える!みたいな人もいるから。
聞かないんじゃない?+9
-2
-
81. 匿名 2021/04/30(金) 14:15:58
>>61
標準語でも、いや違うんだって=まあ聞いてよ
と言うけど同じ?+27
-2
-
82. 匿名 2021/04/30(金) 14:16:13
>>76
はい、シャッター下されました。
閉店ガラガラ+2
-2
-
83. 匿名 2021/04/30(金) 14:16:25
>>1
私神戸だけど『ちゃうねん』とか『ちゃうよ』って普通に使うわ
大阪弁じゃなくて関西弁じゃない?+68
-1
-
84. 匿名 2021/04/30(金) 14:17:28
いや、ちゃうねん。から話されるとモヤる
奈良やけど+1
-1
-
85. 匿名 2021/04/30(金) 14:18:18
>>49
私はすぐに話し言葉がうつってしまうので、ブレないってすごいなぁと思ってしまう。
別に方言が出てもいいじゃない。+47
-3
-
86. 匿名 2021/04/30(金) 14:18:50
ちゃうねんちゃうねん、あんなー、みたいな感じかな。+7
-0
-
87. 匿名 2021/04/30(金) 14:19:17
>>58
横だけどそもそもの知性と教養が低過ぎるww
今東京や関東で標準語を話してる人なんていないよ
あれは関東弁という方言だよ
標準語ってのはアナウンサーが話してる言葉
47都道府県全てに方言は存在する+22
-15
-
88. 匿名 2021/04/30(金) 14:19:18
>>79
いや、京都だけとちがうよ。
奈良でも大阪でも使ってた+34
-6
-
89. 匿名 2021/04/30(金) 14:19:40
>>66
そのままちょっと待ってならわかる
違う違うは否定では?+3
-0
-
90. 匿名 2021/04/30(金) 14:19:51
〜よな、って言うのも関西弁?
最近よく聞く
〜だよな?っていう確認とかの意味じゃなくて+1
-0
-
91. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:14
>>87
共通語じゃなくて?+2
-1
-
92. 匿名 2021/04/30(金) 14:20:43
>>84
同じく奈良だけど、ちゃうねんとか日常的に使ってるよ
貴方は奈良でも奥のほうの人?+6
-0
-
93. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:06
>>31
エセの言い回しやイントネーション気持ち悪い+53
-3
-
94. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:08
>>60
大阪の中でもかなり限定的な場所だよねw
あれ以外の場所のほうが圧倒的に多いのに+21
-0
-
95. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:38
>>31
でも関東人で、めっちゃって言う人すごくいるよね。+52
-2
-
96. 匿名 2021/04/30(金) 14:22:15
これ観てたけどその中で「やらしい話〜」っていう枕詞を使いがちってあって、関西ぐらしではない私でもテレビの影響受けてると思った
(大阪のやらしい話〜はお金とか損得絡みに使う)+23
-1
-
97. 匿名 2021/04/30(金) 14:22:53
>>72
間違えてプラスしてまったわ+3
-8
-
98. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:54
>>95
関東は、滅茶苦茶の「メチャ」だと思ってた+20
-7
-
99. 匿名 2021/04/30(金) 14:24:21
>>95
めっちゃって関西と関東だとイントネーションが違うけどね。関東でキモいって言う人も増えたよね。
+32
-2
-
100. 匿名 2021/04/30(金) 14:24:31
>>21
いや、ちゃうねんちゃうねん
違うはちゃう言うけどそやないねん+29
-9
-
101. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:07
>>31
お決まりの返しで100点満点
使わない人のほうが多いからね+3
-8
-
102. 匿名 2021/04/30(金) 14:25:19
>>1
自分の話がしたい時は「ちゃうねん」ではなく「きいてー」「そやそや!」やな
by関西人+32
-1
-
103. 匿名 2021/04/30(金) 14:26:07
>>72
例えばどの番組?+2
-2
-
104. 匿名 2021/04/30(金) 14:26:32
>>21
「ちゃうちゃう」か「ちゃうで」かな?+31
-4
-
105. 匿名 2021/04/30(金) 14:26:56
>>82
使い方違うよね+6
-0
-
106. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:00
>>87
では地方の人が標準語だと思って話してるのも東京弁という方言なのに何故標準語と呼んでるの?+9
-1
-
107. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:11
>>2
ちゃうねん+5
-2
-
108. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:16
>>41
すみませんてれびでAマッソが使った「くさせや」って意味何なのか教えてください
せいやが「大阪強いな」って言ってたのと爆笑さんピンと来てなかったので多分方言なんだと思うんですが
ずっと気になってて知人に関西出身いないのでよろしくお願いします+5
-2
-
109. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:25
>>46
北海道はあっちこっちから移民して来た人達だから地域によっては地方の方言ぽい場合あるよ
+23
-0
-
110. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:28
>>75
つけない。+12
-2
-
111. 匿名 2021/04/30(金) 14:27:54
>>87
東京にも東京弁が存在するよ!
東京方言の特徴として「オイ」と「アイ」が「エー」と発音されることが多い。例えば「甘い」は「あめえ」になるしヒがシに変換される事が多くて100円の事を『シャクエン』って言う。
今50歳以上の人だと使う人が多いよ。
東京弁には4種類あって多摩弁、八丈方言、小笠原方言、北部伊豆諸島方言がある。
確かに47都道府県全てに方言はある。+21
-0
-
112. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:31
>>106
東京弁ていう人ほとんど地方の人説+6
-4
-
113. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:41
私は「えらい」でパートナーと喧嘩したことあるわ。
「〇〇、〇〇大学でてんねんて、えらいなぁ」
「え?すごいけど別にえらくないよね?」
「いやえらいやん!」
「いやだからえらくないけど!」
みたいな。どうでもいいですね、すいません。+3
-6
-
114. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:46
>>81
関東だけど
いや違うんだって=まあ聞いてよ とはならないよ
いや違うんだっては否定してるじゃん+9
-4
-
115. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:48
>>1
日本一民度の劣悪な大阪弁がどうしたのこうしたの...
ほんなこつ、そがんこつどーでもよかばってん
ばってん美男美女ば日本一多か福岡ん話題ばトピにせな
+1
-27
-
116. 匿名 2021/04/30(金) 14:28:55
>>1
せやねん+0
-0
-
117. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:01
正味って横山やすしが使い始めたから使ってるの?+1
-0
-
118. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:38
ちょっと聞いてーとか話を纏めるとねーみたいな区切りで使ってるかも
違うって言いたい時も、ちゃうねんちゃうねんそやないねんみたいな
接続詞だと思ってる+1
-0
-
119. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:41
「知らんがな」も知らないと勘違いされる
そんな事私に言われてもどうしようもないよって感じの意味なのに+31
-2
-
120. 匿名 2021/04/30(金) 14:29:59
>>113
なんか全然わからないわ。煽りとかじゃないんだけど。難しいね。ごめん。+9
-0
-
121. 匿名 2021/04/30(金) 14:30:30
>>23そう 特にネット(文字)で見ると無責任っぽく感じる
+16
-0
-
122. 匿名 2021/04/30(金) 14:30:49
>>53
ケンミンショーで出てくるおばちゃんパーマかけた人はみんな埼玉や千葉といった関東から連れてきたエキストラだってバレてるしね。東京在日メディアがやりそうな事だわ+29
-1
-
123. 匿名 2021/04/30(金) 14:30:54
>>115
でんがなまんがな
‹‹\(´ω` )/››+2
-1
-
124. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:00
わたしは関西弁の「よう」がいまだによくわからない。
よういわんわぁ。みたいなの。ようって何なの?+4
-3
-
125. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:12
>>1
に書いてあるのにいうまでも同じ内容を説明してて笑う+0
-0
-
126. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:31
>>106
東京弁よりは下町言葉とか言う+8
-0
-
127. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:32
>>124
ヨウ!+0
-4
-
128. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:47
おまんがなの意味は+0
-0
-
129. 匿名 2021/04/30(金) 14:32:01
>>53
悪意を感じるよねw
しゅっとした人いっぱい居るのにディープな人狙う+52
-1
-
130. 匿名 2021/04/30(金) 14:32:17
>>106
どこ住みですかー?+1
-2
-
131. 匿名 2021/04/30(金) 14:32:43
>>128
書けないわ+1
-4
-
132. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:01
>>112
山の手言葉 下町言葉とかは聞いたことあるけど東京弁なんて聞いたことなかったから痴呆が勝手に作ったんだろうねw+6
-5
-
133. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:12
>>58
どこの方言であっても基本構造は同じだよ。
だから同じ日本語として括られてる。
類推や予測が出来ない人?
文脈などからある程度、分かるよね。+8
-1
-
134. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:25
同じ日本なのに、北東西南と色んな言葉があって面白いな。
同じ関東なのに、通じない言葉もあるw+5
-0
-
135. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:37
>>106
東京に来てみたらいいよ+3
-4
-
136. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:10
>>124
そんなこと言えないわー。の意味
私も言われた時ハテナでした。
+0
-0
-
137. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:15
>>120
いや関西弁だとえらい=すごいじゃん?
関東はえらい=素晴らしいみたいなニュアンスじゃん?
同じ言葉でも意味が違ったから小競り合いになったわけさ。+6
-11
-
138. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:23
>>132
痴呆w
ミスなのかわざとなのかw+6
-0
-
139. 匿名 2021/04/30(金) 14:34:45
大阪だけど、違うときにしか「ちゃうねん」使わないけど…
そうだよってときは「せやねん」+11
-0
-
140. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:01
若者がよく使う
待って、~なんだけど
みたいな待ってと同じ感じじゃないの?
待って?待たないけどって思うけど+2
-0
-
141. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:02
>>89
それが違うんだな
相手の話の流れを止めたい感じで使う
ねえ待って待ってみたいな
人にもよるかもしれないけど私はよく言っちゃう+3
-1
-
142. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:29
>>124
「とても」が近いかな。
反語的の使う。
よう言わんわぁ → とても言えない に少し揶揄を入れた感じ。+12
-0
-
143. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:53
>>99
テレビの影響って凄いですね
でもちゃんとした席で使う人はさすがにいないよね
どこ出身でも+11
-2
-
144. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:58
>>128
「ございます」
↓
「おます(~でおます)」
↓
「~で、おますがな」
↓
「おまんがな」
本来、丁寧語
それをくだけた口調にしてるんやね
+7
-0
-
145. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:02
>>128
まず今の人言わないし、聞かない。+1
-0
-
146. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:22
島田紳助、千原ジュニア(京都出身)
ナイナイ岡村、フットボールアワー後藤(大阪出身)
ダウンタウン松本、Mr.オクレ(兵庫出身)
京都弁が一番下品+5
-1
-
147. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:22
>>58
沖縄以外は大体言ってる事はわかるでしょ、普通の理解力があれば+11
-2
-
148. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:25
番組名忘れたけど今の若い子は大阪弁離れしてるって特集されてた。
LINE等のやり取りは標準語の人が多いって。
コテコテの大阪弁も話さないしむしろ馬鹿にしてたよ。+6
-2
-
149. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:30
「ちゃうねん」は別に否定で使ってるよ
たぶん
記事の「ちゃうねん」は「(そんな話をしてる場合と)ちゃうねん(話を聞いて)」って意味で使ってるだと思う
+0
-0
-
150. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:42
>>124
そんな事良く言えるね。→そんなんよう言えるなぁ!!+14
-0
-
151. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:43
>>113
偉いな〜かしこやな〜とか言うよー+12
-0
-
152. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:48
>>147
青森の津軽弁わかるの?+8
-1
-
153. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:09
>>130
>>135
都民ですよ+0
-0
-
154. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:37
>>132
東京弁を聞いたことないなんて無知をさらけ出してるね。
では首都圏方言で。+0
-9
-
155. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:41
誤解もなにも、こっちは理解しようと思ってない+3
-0
-
156. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:00
>>14
私の友達がインスタの最後いっつも「知らんけど🤣」で締め括る。
毎回それだからだんだん気になって、なんか嫌い。+13
-15
-
157. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:13
>>146
せやな。+1
-0
-
158. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:18
>>111
品川のとある自転車屋さんの店主も江戸弁だった+8
-0
-
159. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:27
>>4
小藪で再生された+2
-0
-
160. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:52
>>156
かしこ
みたいなものやから、気にせんといてw+16
-4
-
161. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:55
関西出身の友達が九州弁聞いた時にめちゃ訛ってるwって言ってたけど、私からしたらアナタも訛ってるwと思った。
方言の自覚はなく自分は標準語だと思い込んでいる。+7
-1
-
162. 匿名 2021/04/30(金) 14:39:21
>>148
スマホの前の昔の携帯の頃からメールの文章はそんなコテコテの大阪弁ではなかったよ
+10
-0
-
163. 匿名 2021/04/30(金) 14:39:41
>>2
わざわざ見に来てるじゃん+6
-1
-
164. 匿名 2021/04/30(金) 14:40:04
>>108
こき下ろせや!かな。
使う地域が限定されるのかも。
+11
-0
-
165. 匿名 2021/04/30(金) 14:40:16
>>74
東京で関西の人に「してはる」って使われて、馴れ馴れしいなと思ってた
後から関西弁での敬語だと知った+1
-21
-
166. 匿名 2021/04/30(金) 14:40:53
「標準語なんてないんだよ」
「東京弁うんたらかんたら」
「エセ関西弁のほうがー」
これらのコメントみると「キタ━(゚∀゚)━!」って思っちゃう。
訛りを直さなきゃみたいのがそうさせるよね。
無理に直さなくていいよね。
+6
-4
-
167. 匿名 2021/04/30(金) 14:40:56
>>148
メールやラインはかなり口語化されてるけど、手紙はもともと文語だからメールやラインは共通語・標準語になる人は関西弁ユーザーでなくてもいるよー。
家族と話すときだけコテコテになる人とかいるよー。+2
-2
-
168. 匿名 2021/04/30(金) 14:41:43
>>165
してはるっていう名前かと思った
そんな言葉もあるんだね+3
-0
-
169. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:15
>>167
関西弁ユーザーとは‥+1
-0
-
170. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:54
>>164
ありがとうございます!!
もうずっと気になってたので良かったです
+4
-0
-
171. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:15
関西人で名古屋住みだけど愛知県民も違うてって言ってから会話する県民多いわ確かに。+0
-0
-
172. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:25
ちゃうねんって、自分の意見を通したい時に使う印象。
相手の意見を否定したい時。+5
-2
-
173. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:35
>>161
九州の方言は田舎っぽい+1
-3
-
174. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:37
>>146
京都出身にチュート徳井も追加で+0
-1
-
175. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:52
>>114
前からのコメントの流れで、ちゃうねん=まあ聞いてよと同じ感覚じゃないかな?ということであのように書いたんだよ+3
-3
-
176. 匿名 2021/04/30(金) 14:44:59
>>37
嫌なら大阪は住めないよね。彼氏も大阪人を避けなきゃいけない+1
-4
-
177. 匿名 2021/04/30(金) 14:45:01
>>165
京都弁じゃないかな。+2
-10
-
178. 匿名 2021/04/30(金) 14:45:37
普段は東京弁(標準語はないらしいので)なのにラインでは
関西口調になる人がいて「ちゃうねん」も使ってるな~
今度送られてきたらこのトピ送ってみます。+1
-3
-
179. 匿名 2021/04/30(金) 14:46:16
>>12
標準語なんてないって叱られるよ+2
-7
-
180. 匿名 2021/04/30(金) 14:46:23
>>14
わかる 関西人だけどやたら使う人は本当に嫌い
これ使う人は噂好きや悪口、陰口好きで口が軽い人ぶかり信用できない+19
-18
-
181. 匿名 2021/04/30(金) 14:48:02
>>154
東京の人間は普段使わなくない?
ざっくりしてるし
町であった人のしゃべり聞いてあっ、この人のしゃべり山の手言葉だとか
この人下町かな?とかは思うけど標準語ばっかりの東京であっ東京弁とは思わないわ+5
-0
-
182. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:30
今の旦那と結婚して東京から大阪に越して住んで今年で9年だけど関西は一通りまわって感じた感想だと最初の数年は京都だけが語尾のイントネーションが上がって疑問形みたいになるから直ぐわかって他は全て同じに聞こえたけど今は大阪&奈良、和歌山、京都&滋賀、兵庫・・・と、4種類の違いはわかるようになったよ+2
-2
-
183. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:47
>>21
ちゃう!ちゃうねん!ちがうもたまに使うよ〜+19
-2
-
184. 匿名 2021/04/30(金) 14:50:04
>>165
「してはる」は京都や大阪の京都寄りで使われてた普通の言葉で別に敬語ではないよ
「お隣さんが出かけはる」と使う時もあれば、「あの人痴漢してはる」とか「近所に変な人いてはる」と敬語とは違う使い方もする
何か知らんけど一部で敬語だと勘違いされてるのよね
でも失礼な言葉でもないよ
関西弁「なにしてはる?」→標準語「何してるの?」こんな感じ
+7
-7
-
185. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:19
>>1
ずっと大阪府民だけど「ちゃうねん」とは言いません
「違うねん」
話を遮りたい時に使わないし
ケンミンショーはわざとらしいことばっかりしてて好きじゃない
一部の人だけなのに○○県民は〜ばっかり+22
-6
-
186. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:21
TVに出てる芸能人やユーチューバーで関東の人はやたらと関西弁を混ぜて話す人が多いけど逆はほとんどない。=関西の勝利!(^^)/+0
-1
-
187. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:33
>>182
感覚と耳がいいんだね。+0
-0
-
188. 匿名 2021/04/30(金) 14:52:21
>>9
ちゃうねん!聞いて!!
とかな。+110
-0
-
189. 匿名 2021/04/30(金) 14:52:22
今の大阪の中高生、ちゃうねんってだんだん言わなくなってる気がする+0
-0
-
190. 匿名 2021/04/30(金) 14:52:54
ただ自分が喋りたい感じかな?
会話の中心に居たい、割って入りたい自己主張的な?+1
-3
-
191. 匿名 2021/04/30(金) 14:53:23
>>154
文面が共感できないや
ものの言い方ってあるんじゃない+6
-0
-
192. 匿名 2021/04/30(金) 14:54:01
>>186
武井壮とか?+2
-0
-
193. 匿名 2021/04/30(金) 14:55:08
>>192
武井壮は学生時代関西だったんじゃなかった?+1
-0
-
194. 匿名 2021/04/30(金) 14:55:08
>>16
○○せんとあかんのちゃうん?
新人の頃上司が生粋の大阪人で、考えすぎて否定の否定の否定…でしちゃいけないのか?と悩んだわ。
今は適当にやり過ごしてる。+1
-11
-
195. 匿名 2021/04/30(金) 14:56:57
>>170
くさすって「腐す」でしょ?標準語じゃないの?辞書にも普通に載ってるけども。
+5
-6
-
196. 匿名 2021/04/30(金) 14:58:50
>>186
コムドットなんてやたら関西弁話すよね+0
-0
-
197. 匿名 2021/04/30(金) 14:59:34
大人が関西弁使うのは気にならないけど、子供が関西弁を話すのが嫌い
関西の子は仕方がないけど+3
-3
-
198. 匿名 2021/04/30(金) 15:00:04
この人思い出した+0
-0
-
199. 匿名 2021/04/30(金) 15:00:13
>>174
犯罪者やん+0
-0
-
200. 匿名 2021/04/30(金) 15:00:20
知りたくないし不快
まず関西に行かないので関西人も関東来ないでね!+5
-0
-
201. 匿名 2021/04/30(金) 15:00:56
>>197
私は道民だけど関西弁話す子供って最強に可愛いよ+5
-3
-
202. 匿名 2021/04/30(金) 15:01:14
>>32
ちゃうやん と ちゃうねん は
意味ちゃうやろ+12
-0
-
203. 匿名 2021/04/30(金) 15:02:28
>>195
横ですが
くさせって乱暴な言い方に馴染みないとぴんと来ないんじゃない?
別に馬鹿にすることなくない+7
-1
-
204. 匿名 2021/04/30(金) 15:03:47
>>200
はい、はじまりました。
喧嘩を売ってくるのは関東の方です。
くだらない喧嘩は買いませんが。+3
-4
-
205. 匿名 2021/04/30(金) 15:04:26
>>184
165です。
京都生まれ京都育ち、大学も京都の知人に敬語だと教えられたんですよね…嘘教えられたのかな+1
-1
-
206. 匿名 2021/04/30(金) 15:06:58
親、祖父母が関西人で私は関東生まれの関東人。
関西人の祖父母と話している時、微妙に意思疎通が上手くいかないことがあったから言葉のギャップってあるよなと思う。
関西人の皆様に関西弁を色々な角度から解説してもらえるこういうトピは大変有難いです。+11
-0
-
207. 匿名 2021/04/30(金) 15:07:57
仕事で関西に電話すると、
「あのね〜」って平気で使う人がいるので驚く+2
-1
-
208. 匿名 2021/04/30(金) 15:13:28
>>74
くだけた敬語
してはるー
言うてはるー
+9
-1
-
209. 匿名 2021/04/30(金) 15:13:49
関西、特に大阪を叩く人は上京して地元言葉だと言葉が通じない東北人が多い。
東北人は東京で堂々と関西弁を話している大阪の人を見ると劣等感が爆発するらしい。
関西でも京都出身者だけは直ぐに関東弁を話す人が多い。(理由は不明)
ソースは地元東京の私。
まわりの東北出身者は関西嫌いが多い。(特に宮城県民)
私や同じ東京出身者や神奈川・埼玉・千葉出身者は大阪好きが多い。(茨城・栃木・群馬は知らない)+2
-8
-
210. 匿名 2021/04/30(金) 15:13:55
>>207
それ県民ショーでやってた
敬語?丁寧語?みたいな感じで使うみたいよ
上司(目上の人)に声かける時に使うらしい
文化の違いって面白いよね+6
-2
-
211. 匿名 2021/04/30(金) 15:14:03
>>21
っちゅーか+2
-3
-
212. 匿名 2021/04/30(金) 15:14:11
関西の「あのね」「また」「なおす」は意味が違うらしいとガルちゃんで教えてもらった。+5
-0
-
213. 匿名 2021/04/30(金) 15:15:31
>>13
さんまが変な関西弁広めただけで
今の時代
ちゃいまっか?
ほんまでっか?
ぼちぼちでんな
そうでっしゃろ
ほいで
言いません+7
-0
-
214. 匿名 2021/04/30(金) 15:15:38
>>204
もう喧嘩売ったり買ってる人出ちゃってますよね
見てるとどっちもどっち状態に見えますけど+2
-0
-
215. 匿名 2021/04/30(金) 15:16:34
ここまで読んでわかったこと
関東の人は自分達が関東弁という方言を話してる事に気づいていない+4
-7
-
216. 匿名 2021/04/30(金) 15:17:27
>>132
江戸弁とはいうかな、因みに下町でも上下で少し違うかな………
+3
-0
-
217. 匿名 2021/04/30(金) 15:17:31
>>213
東京で小売業の店主とかは『ボチボチです』って使うよ
+0
-4
-
218. 匿名 2021/04/30(金) 15:25:32
>>106
東京弁て自分は恥ずかしくて使えないな 東京生まれじゃないんだからアクセント微妙に違うし
東京の人間が地方の言葉使っても違和感あるのと一緒で
標準語がしっくりくる+6
-0
-
219. 匿名 2021/04/30(金) 15:26:06
大阪の場合、次の順位で言葉が汚い
1位:泉州エリア
2位:大阪市内の言葉
大阪でも守口から東側エリアと堺市は柔らかい感じで品がある
関西弁でガラが悪く品がない順位
1位:播州弁(兵庫県)
2位:泉州弁(大阪)
3位:和歌山弁(和歌山)
4位:河内弁(大阪)+1
-4
-
220. 匿名 2021/04/30(金) 15:26:31
>>217
その人に出身どこか聞いた?
東京でしょ、地方出身多いじゃん+5
-1
-
221. 匿名 2021/04/30(金) 15:27:17
>>18
ぼちぼち=まあまあ
つまり否定はしていない
それなりに儲かっているってこと+6
-0
-
222. 匿名 2021/04/30(金) 15:28:54
>>220
代々東京の酒屋さんとかも『景気はどうだい?』って聞かれたら『ボチボチだよ』って言うよ。あなた地方出身者?+0
-3
-
223. 匿名 2021/04/30(金) 15:29:46
関西の方、意外と「なんでやねん」って言わないのね。関西の友人に聞いてびっくりした。+1
-0
-
224. 匿名 2021/04/30(金) 15:30:09
>>209
宮城県出身だけど関西弁は人懐っこい印象で好きだよ
一括りにされても…+3
-1
-
225. 匿名 2021/04/30(金) 15:31:53
>>223
10代20代は標準語使う人が多いけどイントネーションがおかしいww
30代以降は普通に「なんでやねん」って使う。
「なんでやねん」「なんでなん」「なんなん」はデフォ。+5
-1
-
226. 匿名 2021/04/30(金) 15:33:21
大阪府民だけどピンとこない
無意識に使ってるのかな?知らんけどは使う+2
-0
-
227. 匿名 2021/04/30(金) 15:34:03
>>225
年代にもよるんですね。芸人さんのイメージでした。+0
-0
-
228. 匿名 2021/04/30(金) 15:34:14
>>205
なんかマイルドに聞こえるから丁寧に聞こえるだけで別に敬語ではない
標準語の丁寧語みたいな感覚で使う
「どうかしましたか?」→「どうかしはりました?」とか
でも「どうかしましたか?」は標準語の敬語ではないよね
+5
-4
-
229. 匿名 2021/04/30(金) 15:35:16
>>209
埼玉県民だけど大阪大好きで年に最低2回は行ってる(コロナ前まで)
私は歴史に興味ないから京都とかよりも大阪や神戸が好き+1
-1
-
230. 匿名 2021/04/30(金) 15:41:15
>>53
梅田とか中之島とかは絶対に流さないよね。
インタビューする人も厳選してる。
+49
-2
-
231. 匿名 2021/04/30(金) 15:41:35
>>222
私下町です。こっちの方だと「まぁまぁだね」って答えるのが多いから
何か気に障ったんならゴメンね+6
-0
-
232. 匿名 2021/04/30(金) 15:45:59
>>53
月曜から夜ふかしは東京のDEEPな町でヤバ目の人見つけてピンポイントで流すよね
日テレがそういう傾向なんじゃない?+25
-0
-
233. 匿名 2021/04/30(金) 15:52:10
確かに話し始めに「ちゃうねん」って言う時あるけどそれも「違う」と同じ意味で使ってると思う。
天気予報で雨ですって見て傘持って来たら外れて晴れてて「めっちゃ晴れてるけどなんで傘持って来たん」って言われて「ちゃうねん蓬莱さんが天気予報で言っててん」みたいな感じで使うよ。
ケンミンショーのインタビューはめちゃくちゃ盛って大袈裟に言ってる。+5
-0
-
234. 匿名 2021/04/30(金) 15:53:45
>>231
うちの方(日本橋)も一緒だよ
でもあまり景気どうって聞かないな
お忙しいとか使ってる記憶
+6
-0
-
235. 匿名 2021/04/30(金) 15:54:18
>>205
敬語で合ってるよ 私は敬語の意味で使ってる。
身内に~はるを使うのは京都だけで、違和感あるけど京都弁だなって思う。
お兄ちゃん~しはってん。って+12
-3
-
236. 匿名 2021/04/30(金) 15:54:20
>>122
日テレだっけ?+3
-0
-
237. 匿名 2021/04/30(金) 16:00:31
何が違うんだと思ってた~
バカなんじゃないんだ~www+0
-0
-
238. 匿名 2021/04/30(金) 16:06:21
>>176
学生時代の友達が大阪の男の子と付き合ってて関西弁の影響受けまくってたんだけど別れた後もうっかり使って次の彼氏と付き合ってる時気まずい思いしてた。
結婚までいけばいいけど別れた後大変なんだなぁ+3
-0
-
239. 匿名 2021/04/30(金) 16:14:19
>>9
おもろい+21
-0
-
240. 匿名 2021/04/30(金) 16:15:55
>>233
226だけどその例えで理解できた、そういう使い方はするわ笑
標準語なら「いや、これはさ〜」みたいな感じだよね
+3
-0
-
241. 匿名 2021/04/30(金) 16:16:20
>>234
あまり他所のお店に景気を聞かないよね
私は海側の江戸から外れた海側の下町なので
そんなの聞いたら「見りゃわかんだろ」と言われそうw+7
-0
-
242. 匿名 2021/04/30(金) 16:19:23
>>234
日本橋は大阪にもあるからまぎらわしい。+2
-3
-
243. 匿名 2021/04/30(金) 16:20:28
>>237
へーそうなんだあ〜(棒)+0
-0
-
244. 匿名 2021/04/30(金) 16:22:34
>>217
ボチボチは使うよ
でんな を使わないって話し
江戸時代とかには使ってたとは思うけどね
謙遜の意味と変にお金があると思われても困るだろうから
ボチボチでんなーと
挨拶がわりで+6
-0
-
245. 匿名 2021/04/30(金) 16:24:18
>>195
腐すだと気づけてもお笑いの場でくさせや聞いて意味わからないよ
使ってない地域は
こき下ろすって説明見て私も納得したなぁ+6
-0
-
246. 匿名 2021/04/30(金) 16:24:45
>>16
結局その会話に出てくる犬、ちゃうちゃうちゃうんよな+7
-0
-
247. 匿名 2021/04/30(金) 16:25:40
>>90
〜だよな=〜やんな
ってなるかな、大阪やったら
知らんけど+3
-0
-
248. 匿名 2021/04/30(金) 16:28:08
>>217
景気聞かれてボチボチ?
ボチボチ出かけようかとかならおじいちゃん使うけど+2
-0
-
249. 匿名 2021/04/30(金) 16:28:26
>>161
方言の自覚はあるに決まってるやん!関西弁やのに。九州弁も訛ってるなぁ〜って話やと思うで。+4
-0
-
250. 匿名 2021/04/30(金) 16:29:21
>>246
うん。ちゃうちゃうちゃうねんな。+3
-0
-
251. 匿名 2021/04/30(金) 16:30:05
>>162
そうだよね
関西弁だと変換しづらいもん
あと友達に書く手紙とかでもちょっと標準語寄りになる+4
-0
-
252. 匿名 2021/04/30(金) 16:30:25
>>240
そうじゃないねんって意味+1
-0
-
253. 匿名 2021/04/30(金) 16:33:29
会話の初めから、ちゃうねんなんか言わへん+1
-1
-
254. 匿名 2021/04/30(金) 16:34:14
>>52
今なにしとん?+13
-1
-
255. 匿名 2021/04/30(金) 16:35:19
関西系の言葉使う人で5人に1人くらいの割合で語尾が常に強いから、そういう人と話すとちょっと怖い、怒ってるのかな?と思ってしまう。
例えば○○で、のでを強くいう人一定数いるよね。
地域によるのかな?
+2
-1
-
256. 匿名 2021/04/30(金) 16:37:03
>>68
〜らしいで?知らんけど。
→ 〜らしいって聞いたで、本当はどうなのか私は知らんけどな!って意味。+15
-0
-
257. 匿名 2021/04/30(金) 16:37:29
>>255
例えば?+0
-0
-
258. 匿名 2021/04/30(金) 16:38:22
>>108
全然意味分からん+9
-2
-
259. 匿名 2021/04/30(金) 16:39:36
>>90
「~よな」はダウンタウンのまっちゃんがよく使ってるイメージある。+3
-0
-
260. 匿名 2021/04/30(金) 16:51:25
ちゃうねん!聞いて!はセット+2
-0
-
261. 匿名 2021/04/30(金) 16:52:00
>>21
ちゃうやろ。と言い切る+110
-0
-
262. 匿名 2021/04/30(金) 16:55:37
>>207
そんな奴おらんやろ+3
-0
-
263. 匿名 2021/04/30(金) 16:57:21
>>219
泉州と大阪市内の間に東大阪と枚方、門真あたり入ると思うけどなぁ。+4
-0
-
264. 匿名 2021/04/30(金) 17:02:13
>>249
いや。私もそう思ったけど違う。
アンタも訛ってるよwってつっこんだら『えっ?訛ってる!?嘘!?』って真顔で返された....。
違う日に店員さんに関西の方ですか?って聞かれた時も『何で分かったん?』って不思議そうに聞き返してたから本当に自覚ないw
あと自分の中では標準語は関西弁だからって言ってる。
そういう人も居るんだよ。+2
-0
-
265. 匿名 2021/04/30(金) 17:16:43
>>6
じゃあ、このトピ来なきゃいいじゃん+31
-0
-
266. 匿名 2021/04/30(金) 17:22:27
>>218
そうそう、「私東京弁できてるかな?」って謙虚に言ったとしても周りからビックリされそう
+1
-0
-
267. 匿名 2021/04/30(金) 17:24:19
>>9
冷静に自分の会話思い直してみると、ちゃうねんちゃうねんそやねん←めっちゃ使ってるw+67
-0
-
268. 匿名 2021/04/30(金) 17:31:46
>>219
出張で大阪から来られてた人の言葉が凄く優しい関西弁で思わず関西のどちらですか?て伺ったら奈良の近くの大阪って教えてくださったんですが何市なんだろう
前に別トピで教えてもらおうと思ったら誰も教えてくれなかった・・・
+1
-0
-
269. 匿名 2021/04/30(金) 17:32:53
やすともの番組見ててそう言われてみれば、何となくわかった+2
-0
-
270. 匿名 2021/04/30(金) 17:38:58
>>74
それは京都弁+4
-3
-
271. 匿名 2021/04/30(金) 17:39:29
大阪人だけど、ちゃうねんの意味『違う』で使ってたw+2
-0
-
272. 匿名 2021/04/30(金) 17:48:39
>>53
ケンミンショーで梅田でインタビューしてるの見たことない。そもそもあんまりケンミンショー見ないけどいつ見かけても大体新世界か下町の商店街とか。ごく普通の若者や家族にインタビューしてるのも見たことない。+24
-1
-
273. 匿名 2021/04/30(金) 17:50:29
>>236
そう。日テレはニュース番組でもコロナで人通りが多いだの少ないだの中継する時も梅田映さないね。いつも道頓堀。+4
-0
-
274. 匿名 2021/04/30(金) 17:58:35
>>21
ちゃうわー
ちゃうんちゃう
ちゃうちゃう+3
-1
-
275. 匿名 2021/04/30(金) 18:04:02
>>254
話かけてくれてありがとう!
今から夜ご飯の用意するところ~笑+6
-0
-
276. 匿名 2021/04/30(金) 18:06:25
>>222
最近のドラマでもそのやりとりしていて普通に東京でも使うんだと思った+0
-0
-
277. 匿名 2021/04/30(金) 18:07:47
>>268
奈良の近くだと交野市が奈良の生駒に近いです。
交野市~枚方市あたりは物腰が柔らかいですよ。+2
-3
-
278. 匿名 2021/04/30(金) 18:09:38
ガル民の常識=コメントが正論で事実でも自分が気に食わないコメントにマイナスを押す。これって女特有だよね!笑+1
-1
-
279. 匿名 2021/04/30(金) 18:12:28
>>16
ちゃうねん、ちゃうちゃうのおちゃわんちゃうねん!+4
-0
-
280. 匿名 2021/04/30(金) 18:15:19
>>11
そうだよー+26
-0
-
281. 匿名 2021/04/30(金) 18:18:37
>>279
福岡のトットットーのほうが意味不明だわ+2
-0
-
282. 匿名 2021/04/30(金) 18:19:43
>>275
何食べるん?+6
-0
-
283. 匿名 2021/04/30(金) 18:22:47
何かを報告する時とかに
ちゃうねん、聞いて、って言ってしまう。
この前都知事が「東京にこんといて下さい!」って言ったなーって話をしてたら関東出身の人に「こんといてって何、、?」って言われたw
+2
-0
-
284. 匿名 2021/04/30(金) 18:23:22
知らんけど、
は、関東民はびっくりする
なんか最初は、話しといて最後それって何なの?とムカついた。+2
-1
-
285. 匿名 2021/04/30(金) 18:25:05
>>100
わかんないww+10
-0
-
286. 匿名 2021/04/30(金) 18:30:37
それより「正味」の意味も知らずに使ってるなんて+2
-0
-
287. 匿名 2021/04/30(金) 18:36:02
>>277
枚方や交野は方言では京都寄りだから柔らかいよ
文化も京都寄り
人の流れが淀川水系で京都~大阪だからあんまり奈良の影響受けなかった
それに生駒はどちらかと言えば東大阪寄り
生駒の大阪から奈良へ流れは東大阪市や四条畷市で結んでる
+5
-1
-
288. 匿名 2021/04/30(金) 18:36:34
>>277
そうなんですね,有り難うございます。
凄い聞き心地よくて失礼と思いながら尋ねてしまったんですよね
+0
-0
-
289. 匿名 2021/04/30(金) 18:39:16
>>287
有り難うございます
素敵で品のある喋りでした+0
-0
-
290. 匿名 2021/04/30(金) 18:39:18
>>2
コロナ関連ぐらいどうでもいいわ+0
-1
-
291. 匿名 2021/04/30(金) 18:40:43
>>278
どれが?+0
-0
-
292. 匿名 2021/04/30(金) 18:42:50
>>88
京都弁だよ
いつしか京都以外の関西では敬語で使われるようになった
元は京都弁では敬語でないに何がきっかけでそうなったんやろ?
+3
-12
-
293. 匿名 2021/04/30(金) 18:43:12
>>276
普通にいろんな所からの集まりの町だからね
東京人じゃない場合もある
自分も上京組+2
-0
-
294. 匿名 2021/04/30(金) 18:47:01
>>250
もう、わからんわー+0
-0
-
295. 匿名 2021/04/30(金) 18:50:08
>>1
また大阪ネタか〜
いつもこっち見られて疲れるわ
大阪は東京をライバル視してるとか
もう言わないでよね+3
-3
-
296. 匿名 2021/04/30(金) 18:55:02
>>295
韓国人みたいな言い方やめい+2
-0
-
297. 匿名 2021/04/30(金) 18:56:47
播州も泉州も荒っぽいだけであって品がないとかガラが悪いとか
方言なくしたいメディアの刷り込みにやられてて呆れるわ
それのせいで関西弁自体話さないようにしてるアホが増えてる+5
-0
-
298. 匿名 2021/04/30(金) 18:57:01
>>223
「なんでやねん」はノリでわざと突っ込み以外に使うとキツイ言葉だから言った人の気性によっては喧嘩になるよ
日常会話なら「なんで?」で十分+4
-0
-
299. 匿名 2021/04/30(金) 18:59:37
>>4
ほんまやで+1
-0
-
300. 匿名 2021/04/30(金) 19:00:07
>>6
なんかありがとうな+8
-1
-
301. 匿名 2021/04/30(金) 19:00:44
>>8
接続詞で使うときもある+66
-0
-
302. 匿名 2021/04/30(金) 19:02:19
>>10
旦那が他県民だから何も違わないよ?と返ってくる+8
-1
-
303. 匿名 2021/04/30(金) 19:03:18
>>13
ちゃいまんがな+0
-0
-
304. 匿名 2021/04/30(金) 19:04:25
>>219
河内弁は北河内弁(交野や枚方)と南河内弁(河内長野や羽曳野周辺)で違う
北河内は京都の影響受けてる
南河内は泉州に影響を受けてる
鉄道的には離れてるけど地理的には山が挟んでつながってるから一緒の河内弁にされる
一番河内弁らしいと言われてるのが中河内弁(守口や東大阪)
+3
-0
-
305. 匿名 2021/04/30(金) 19:06:21
>>21
ちゃうねんから始まり否定時はちゃうやん、ちゃうちゃう、違うやんと言う事が多い+6
-0
-
306. 匿名 2021/04/30(金) 19:08:09
>>24
多分、否定してる時は手も動いてわかりやすい行動してると思う+2
-0
-
307. 匿名 2021/04/30(金) 19:11:20
知るかそんなの!どーでもええわ!+1
-0
-
308. 匿名 2021/04/30(金) 19:41:07
>>21
ちゃう。
または、それはちゃうわ。
ちゃうねーんとはノリが違う。+37
-1
-
309. 匿名 2021/04/30(金) 19:44:22
>>52
めっちゃ嬉しいわー!
どんな関西弁が好きなん?+18
-0
-
310. 匿名 2021/04/30(金) 19:46:54
>>21
「違う」は「ちゃう」なんやけど…
英語の「So…」とか「You know…」みたいな
感じで使う「ちゃうねん」もあるねんな。+62
-0
-
311. 匿名 2021/04/30(金) 19:53:55
>>188
あ、これ分かりやすい
よく使うやつ〜+24
-0
-
312. 匿名 2021/04/30(金) 19:55:05
>>49
東京も日常会話は東京方言
落っこちる 言っちゃうなど
+9
-0
-
313. 匿名 2021/04/30(金) 19:57:13
>>21
ほんまにちゃうねん。
全然ちゃうわ。
マジでちゃうからな。
みたいな感じです。
+35
-0
-
314. 匿名 2021/04/30(金) 19:57:17
>>10
接続詞で使う「ちゃうねん」は
そんな深い意味はないよね。
「この前、ユニバ言ったんやろ?」
「ちゃうねん、行こうとしたら閉鎖やってん。」
でもいけるし、
「ちゃうねん、行ってんけど寒かったから
すぐ帰ってん。」
でもいけるよね!
+71
-0
-
315. 匿名 2021/04/30(金) 19:58:04
>>188
そうそう!話題を自分に引き寄せる
感じで使う!!+13
-0
-
316. 匿名 2021/04/30(金) 19:59:31
>>52
ありがとー!めっちゃうれしいわ、52さん優しいなぁ。絶対いいことあるで!+12
-0
-
317. 匿名 2021/04/30(金) 20:00:58
>>108
くさせや?何それ聞いたことないわww+6
-0
-
318. 匿名 2021/04/30(金) 20:02:04
>>314
そうそう!そんな感じ!+39
-0
-
319. 匿名 2021/04/30(金) 20:11:42
ちゃうねんちゃうねん
ちゃうことあらへん+1
-0
-
320. 匿名 2021/04/30(金) 20:13:52
>>87
そうです。標準語は公式には存在しないです。
東京は関東弁 東京弁です
歴史的にも京都が中央語(標準語)で(上代 近世)
文化の中心でした
江戸は東国言葉でした 江戸初期はべい
行くべい の言葉でした。
化政文化ぐらいに江戸弁 明治に東京山の手の言葉
明治の標準語以前に標準化はしていたらしいです。
+3
-2
-
321. 匿名 2021/04/30(金) 20:18:02
バリバリの大阪府民やけど
そんなん意識したことないわ
無意識やで+4
-0
-
322. 匿名 2021/04/30(金) 20:18:22
ちゃうねんってなんで大阪弁限定にしてるの
大阪だけで使われてるなら大阪弁だけど。関西弁でしょ
ケンミンショーとかしらべぇ、いっつも関西差別するよな+4
-1
-
323. 匿名 2021/04/30(金) 20:30:29
>>124
あきれるわーに近くない?
漫才の最後に「よう言わんわー」って締める。
馬鹿にしてる感の「あきれるわー」ではない。+0
-0
-
324. 匿名 2021/04/30(金) 20:37:58
>>14
私も大っ嫌い。
面白いと思って言ってるんだったら全く面白くないし。
知らないなら喋るな。
だけどマイナス多いからみんな好きなのね。+14
-24
-
325. 匿名 2021/04/30(金) 20:38:05
ロンリーや斉藤さんで関西弁の方々に当たると嬉しい
老若男女面白い人ばかり
自称暗くてつまらない人も面白くて会話上手
『田舎すぎて皆話すしか楽しみないんや』と言っていた
東北人も田舎すぎて楽しみないけど悪口がおやつで主食だよ+2
-0
-
326. 匿名 2021/04/30(金) 20:43:17
>>284
なんでやねんでいいんだよ。+1
-0
-
327. 匿名 2021/04/30(金) 20:43:29
>>57
でも最近やたらコレ使う人いて冷めるわ。+4
-0
-
328. 匿名 2021/04/30(金) 20:49:04
>>4
ちゃうねん、ちゃうねんて!
+0
-0
-
329. 匿名 2021/04/30(金) 20:49:21
大阪弁好き(∩´∀`∩)♡ずっと聞いていたいわ
都民より+3
-0
-
330. 匿名 2021/04/30(金) 20:50:31
>>8
ちゃうねんなあ。
+15
-0
-
331. 匿名 2021/04/30(金) 21:10:11
別に関西弁なんて覚える気もないから関係ないね(柴田恭兵)+1
-0
-
332. 匿名 2021/04/30(金) 21:17:12
>>25
吹いたw+56
-0
-
333. 匿名 2021/04/30(金) 21:30:16
>>95
?!めっちゃって関西弁だったんですか??
若者言葉なのかな?と思ってました
関東だけどめっちゃって普通に使っていました+10
-8
-
334. 匿名 2021/04/30(金) 21:32:24
>>245
普段会話で腐すなんて言葉出てこないから尚更だよね+2
-0
-
335. 匿名 2021/04/30(金) 21:40:16
>>10
確かに、平次と和葉がそんな感じで使ってる+5
-0
-
336. 匿名 2021/04/30(金) 21:40:49
>>25
さんまがよくちゃうねんって言うけど、どっちのちゃうねんなの?+14
-0
-
337. 匿名 2021/04/30(金) 21:42:35
>>178
上京組のが標準語でしょ
東京弁てそこで育った人じゃないと難しいよ+3
-0
-
338. 匿名 2021/04/30(金) 21:44:55
とくに意味はなく
ちゃうねん聞いてって喋り始める時ある+0
-0
-
339. 匿名 2021/04/30(金) 21:46:29
関西人って関東弁キモいわって言う割に
関西弁真似たらエセ関西弁って批判するよね
じゃあ私たちは何を喋ればいいの?
関西人ほんとめんどくさい
関西から出てこないでほしい+0
-4
-
340. 匿名 2021/04/30(金) 21:48:30
>>339
こうやって関西人ひとくくりにする人嫌いです+3
-2
-
341. 匿名 2021/04/30(金) 21:49:18
まだ寝てる時「はよ起きんかい」(早く起きなさい)
起きてきた時「はよ起きんかい」(なんでもっと早く起きないの)
みたいなのも
+1
-0
-
342. 匿名 2021/04/30(金) 21:49:51
お前もめんどくさいな
話しかけないで+2
-1
-
343. 匿名 2021/04/30(金) 21:50:24
>>1
「ちゃうねん!聞いて!! 」
違う話やねん!、って感じ?+1
-0
-
344. 匿名 2021/04/30(金) 21:50:55
>>342は
>>340へ+0
-1
-
345. 匿名 2021/04/30(金) 21:51:01
>>195
腐らせるって普段使うけど
腐すじゃないなぁ+1
-0
-
346. 匿名 2021/04/30(金) 21:51:30
>>37
私の価値観では美味しいと思う。
あなたの価値観で美味しいと思うかどうかは分かりませんが+33
-1
-
347. 匿名 2021/04/30(金) 21:51:43
否定する意味でも使うし、繋ぎで使う事もある。+0
-0
-
348. 匿名 2021/04/30(金) 21:52:13
>>342
面倒臭がり屋さん+0
-1
-
349. 匿名 2021/04/30(金) 21:53:17
>>348
あんたかまってちゃんだな
うざかられるから実生活ではやめときなね?
アドバイスだよ!+0
-1
-
350. 匿名 2021/04/30(金) 21:54:13
>>56
これも+21
-0
-
351. 匿名 2021/04/30(金) 21:54:56
ちゃうわ!って言ったら違うって事だろうけど
ちゃうねんはちょっとちゃうねん+5
-0
-
352. 匿名 2021/04/30(金) 21:55:15
>>39
「大阪⇦嘘やん」=「東京⇦マジで」とちゃうの?⇦肯定の意味です。+8
-1
-
353. 匿名 2021/04/30(金) 21:55:51
>>342
意味不+1
-1
-
354. 匿名 2021/04/30(金) 21:56:20
>>1
>>61
これが正解w
ちゃうねんって、「オチ言うてへんのに話割ってごめんな!」の意味を含んでの「ちゃうねん」+14
-0
-
355. 匿名 2021/04/30(金) 21:59:52
自分のターンで話出す前の呼吸みたいな感じで言ってるような
よく考えた事ないわ+2
-0
-
356. 匿名 2021/04/30(金) 22:02:22
>>343
この場合の「ちゃうねん!聞いて!!」の「ちゃうねん」は「ちょっと聞いてよ」「ちゃんと聞いてよ」のニュアンスです。by 大阪河内人より。+10
-0
-
357. 匿名 2021/04/30(金) 22:04:40
大阪弁同士の会話聞いてると確かに話の途中、途中でちゃうねんって言ってるな。+0
-0
-
358. 匿名 2021/04/30(金) 22:06:04
関西人だけど、「ちゃうねん」「正味」「やらしい話」って使ったこと無いな~と思いながら番組見てた
大阪の会社に勤務してるから大阪の人がいっぱいいるけど、会社の人が言ってるのも聞いたことが無い
大学も大阪だったけど、みんな使ってなかったな
+1
-6
-
359. 匿名 2021/04/30(金) 22:06:58
>>21
フリやん!笑+12
-0
-
360. 匿名 2021/04/30(金) 22:08:30
>>309
わ~ありがとう!
その好きなん?だけでも聞けて満足だよ~
いつか好きやでって言われたい笑
+6
-0
-
361. 匿名 2021/04/30(金) 22:09:49
>>316
話しかけてくれたあなたが優しい人だよ~
関西弁くれてありがとう!!+4
-0
-
362. 匿名 2021/04/30(金) 22:10:55
がっつり(ちがう)という意味合いでも使うけど
ちょ、聞いて聞いて。みたいな意味合いでもよう使う+1
-0
-
363. 匿名 2021/04/30(金) 22:11:04
>>282
またまたありがとう!
今日は冷しゃぶサラダを食べたよ~笑+2
-0
-
364. 匿名 2021/04/30(金) 22:14:53
>>264
その友達はちょっと変わってるね。+3
-0
-
365. 匿名 2021/04/30(金) 22:15:37
ほな「違う」はちゃうねんちゃうんかちゅうとちゃうねんなあ
+0
-0
-
366. 匿名 2021/04/30(金) 22:17:50
>>294
ちゃうちゃうではないの意味+4
-0
-
367. 匿名 2021/04/30(金) 22:18:37
>>275
ちゃんと晩御飯の用意するんや、えらいな。+5
-0
-
368. 匿名 2021/04/30(金) 22:20:56
>>8
違うって意味もあるで。+80
-0
-
369. 匿名 2021/04/30(金) 22:22:43
におてるで、は別に臭いわけではない。+4
-0
-
370. 匿名 2021/04/30(金) 22:25:40
話の途中でごめん
ってニュアンスもあるしそのまんま 違う って否定でもある。+2
-0
-
371. 匿名 2021/04/30(金) 22:26:07
違う→ちゃう
ちゃうちゃうちゃう。→ちゃうちゃうと違う
ちゃうちゃうちゃう?→ちゃうちゃうなんじゃない?+3
-0
-
372. 匿名 2021/04/30(金) 22:27:34
「ちゃぅねん聞いて(まあちょっと聞いてくれ)」+0
-0
-
373. 匿名 2021/04/30(金) 22:30:42
ちゃう ちゃうわ は、完全に否定
そうちゃう は、概ね肯定+2
-0
-
374. 匿名 2021/04/30(金) 22:32:59
関西人嫌い+2
-4
-
375. 匿名 2021/04/30(金) 22:34:20
>>8
ほんとは違うって意味だけど
自分の言葉に置き換えたくて使う人もいるね
その時は、同じ事言ったよね!と関西人も思ってる+27
-0
-
376. 匿名 2021/04/30(金) 22:39:25
>>21
え、ちゃうやろ。
って言う。
ちゃうねんは自分に注目が向くよう発してるが
ちゃうやろは相手に対して発してる感じ。
ちゃうちゃうはどちらにも取れる。+22
-0
-
377. 匿名 2021/04/30(金) 22:39:33
>>8
私は文頭に使ってるわ。+12
-0
-
378. 匿名 2021/04/30(金) 22:39:55
>>39
嘘でしょ?は全国的に言うもんね
リアリィ?って聞き返されて疑われてると思う方が変+2
-1
-
379. 匿名 2021/04/30(金) 22:40:40
ちゃうの次に来るもので意味変わる
例えばちゃうてって言ったのなら「いや 違うんだってば」とかそんな感じに+1
-0
-
380. 匿名 2021/04/30(金) 22:41:23
>>21
そら、ちゃうで。
じゃないかなー。あんまり意識しないから分からんけど…+6
-0
-
381. 匿名 2021/04/30(金) 22:43:08
>>219
大阪市内でも
船場言葉は商売人の言葉で柔らかいと聞いた+1
-0
-
382. 匿名 2021/04/30(金) 22:45:44
>>69
Listen, ◯◯◯〜
ぐらいが近いかも。
なお、この場合の「ちゃうねん」は文頭に置くことが多いです。+4
-0
-
383. 匿名 2021/04/30(金) 22:45:59
>>230
厳選w+1
-0
-
384. 匿名 2021/04/30(金) 22:47:46
>>37
あれ九州人なのに普通に使ってるや+1
-0
-
385. 匿名 2021/04/30(金) 22:47:52
ちゃうねんな~。も、やんわり否定したあとに自分の意見を述べる振りだったりするしなあ+1
-0
-
386. 匿名 2021/04/30(金) 22:55:29
>>350
このYouTube最高+3
-0
-
387. 匿名 2021/04/30(金) 22:58:55
>>287
交野はどう考えても京都より奈良寄りやん
京都寄りなのは樟葉やん+4
-0
-
388. 匿名 2021/04/30(金) 23:09:04
>>21
「ちゃうんちゃう?」って言う。
→違うんじゃない?+6
-0
-
389. 匿名 2021/04/30(金) 23:16:12
カウンセラーさんがゴリゴリの関西人。私は東北から出たことがないので、たまに何言ってるかわからないとき&意思疎通ができないときがある。
きばってや~とか言われても心にぜんぜん届かない。+2
-1
-
390. 匿名 2021/04/30(金) 23:16:41
私の嫌いな人がちゃうねんが口癖だからイラッとする
ついでにいうと大阪弁自体が嫌い、受け付けない+2
-2
-
391. 匿名 2021/04/30(金) 23:18:47
せやかて工藤、ちゃうねんちゃうねん+0
-0
-
392. 匿名 2021/04/30(金) 23:24:09
>>74
関東の会社に就職して、電話の会話で「~してはる」を禁止されてめっちゃ困った。いらっしゃる、とか使ったことなくて…
+8
-1
-
393. 匿名 2021/04/30(金) 23:26:57
>>277
交野市に住んでます。県外の人には奈良寄りの大阪って言います。京都寄りって言ったら枚方、北摂もありますし、ほんとに車でちょっと走るとすぐ奈良なので。+5
-0
-
394. 匿名 2021/04/30(金) 23:28:50
>>392
電話応対は言葉遣い大事だから仕方ない+5
-2
-
395. 匿名 2021/04/30(金) 23:35:50
>>99
キモイって関西弁なんだー知らないで使ってた!+9
-1
-
396. 匿名 2021/04/30(金) 23:37:07
>>31
わかる。ドラマとか特に。関西出身(育ち)の人が演じて欲しいっていつも思う。
+12
-0
-
397. 匿名 2021/04/30(金) 23:40:39
>>1
みんなウソばっかつくから生粋の大阪人であるアタイが本当のことを教えてあげるけど、"中年"って意味だよ+0
-6
-
398. 匿名 2021/04/30(金) 23:45:35
>>9
ちゃうねんは標準語で言う所の、何かさ~みたいな感じやと思う+24
-0
-
399. 匿名 2021/04/30(金) 23:50:52
全国放送の場で関西弁丸出しの芸能人は自己中すぎると思う。
芦田愛菜ちゃん、上島竜平さん、有村架純さん、京本政樹さんなどは関西出身だけど
なまりのない標準語で話していてプロ意識を感じる。+7
-1
-
400. 匿名 2021/04/30(金) 23:58:38
>>194
標準語に訳すと「〇〇しなくてはいけないのではないですか?」
という意味です。
翻訳の必要はないくらいに、わりとそのまま伝わると思われます。+7
-0
-
401. 匿名 2021/05/01(土) 00:02:44
>>394
ですね。わたしも奈良出身で大阪の企業で働いていましたが、電話応対は標準語で行っていました。+6
-0
-
402. 匿名 2021/05/01(土) 00:10:35
>>10
教科書に載せといてほしい。知らなかったよ。
あとこの返信にある例文もめっちゃわかりやすい。
大阪の女の子2人で話してるのが目にみえるようで笑った。笑
コミュ力の化け物みたいな人多いよね。コミュ力低いとか自分で言ってても、都民のコミュ力のなさに比べたらハードル高すぎだから。
都民なんだけどさ、軽く注意するようなときにキツく聞こえなくていいなーって思う。+12
-1
-
403. 匿名 2021/05/01(土) 00:14:43
>>24
ちゃうで!!!とか
ちゃうし!!!とか+4
-0
-
404. 匿名 2021/05/01(土) 00:18:56
>>21
犬のチャウチャウもちゃうねんでいいか。
チャウチャウちゃうねん、これペキニーズやねんてちゃうねんチャウチャウなん本間は、てかそっち尻や!頭ちゃうねんて!!撫でるな!撫でるな!+4
-0
-
405. 匿名 2021/05/01(土) 00:26:46
>>314
これちゃうねん検定あったら1級レベルの
めっちゃ自然なちゃうねん+33
-0
-
406. 匿名 2021/05/01(土) 00:44:16
>>314
難しいです!2つともちゃんと結局は行ってないから
ちゃうねん→違う違う〜!みたいに両方感じてしまいました!!+9
-0
-
407. 匿名 2021/05/01(土) 00:48:57
>>399
関西弁の訛りは、第一種京阪式アクセントから伝播した東京は第二種東京式アクセント
関西の訛りは元々 祖アクセント 訛りの敬語で京阪式アクセントは多いです。
関西で東京式アクセントで敬語は中々難しいんですよ。イントネーションが特にです。+2
-0
-
408. 匿名 2021/05/01(土) 00:59:40
>>8
関西弁に馴染みないと難しいこと多すぎるー+23
-0
-
409. 匿名 2021/05/01(土) 01:11:49
>>8
へぇー
違う違う!そうじゃ、そうじゃない!!
って意味だと思ってた+41
-0
-
410. 匿名 2021/05/01(土) 01:31:21
ミルクボーイのコンフレークネタが最初、理解出来なかったな
〜と違うか?がずっと〜でしょ?って肯定的な意味だと思ってたから
関東人からすると関西弁って難しい+3
-0
-
411. 匿名 2021/05/01(土) 01:33:18
>>8
うーん、すごく厳密に言えば一応
その話は私がしたい話じゃないし興味もないから、それより私の話聞いてよ、とか
あんたが喋るターンじゃないわ、とか
決めつけて言われるのはなんか違うわ、同じ言葉でも私が自分で自分の口から伝えたいんだわ
というニュアンスが微量に含まれる結果
接続詞が、ちゃうねんになるのかもって気はしなくもない+31
-0
-
412. 匿名 2021/05/01(土) 01:35:50
ねえねえとかそういえばさ、みたいな意味もあるってことか+2
-0
-
413. 匿名 2021/05/01(土) 01:41:54
そうなんや…。大阪人の旦那がよく「ちゃうねんて!」から始まるくせ何も違わないから「なんで否定から入るの?」って真剣にどうして…?と聞いてたけど、無駄な時間だったのか。当の本人も、「あれ?なんでやろ?」みたいなノリだから。+4
-0
-
414. 匿名 2021/05/01(土) 02:00:11
>>8
違うって意味もあるんやけど、ちゃうねん
そうやけどちゃうねん
まあ、そんな感じ
関西の皆さん分かるよな?+22
-0
-
415. 匿名 2021/05/01(土) 02:00:52
>>95
「シュッとしてる」とか本来の関西弁と違う意味で使われてるよね
あとツッコミで「なんでやねん」とかわざわざ使う意味って何?って感じ
自分が使ってるくせに「関西人は関西弁を直さない」って言われるとイラッとくる+10
-0
-
416. 匿名 2021/05/01(土) 02:02:15
>>360
横やけど、好きって言ってくれる360さん好きやで!
コロナ落ち着いたら関西遊びに来てな!
待ってるでー✨+5
-0
-
417. 匿名 2021/05/01(土) 02:04:22
>>360
あなた可愛いから好きやで
コロナ落ち着いたらおいでな+3
-0
-
418. 匿名 2021/05/01(土) 02:09:36
そう言えば、
関東出身の人がお客さんにいやらしやろ?って言われて困惑してたなぁ。卑猥のいやらしいとはちゃうのが分からへんのやって。普通過ぎて考えたこともなかった。+1
-0
-
419. 匿名 2021/05/01(土) 02:17:47
何を言うてるんかわからん+2
-1
-
420. 匿名 2021/05/01(土) 02:35:55
せやかて…工藤…ちゃうねんより、ちゃうちゃうをよう使う+1
-0
-
421. 匿名 2021/05/01(土) 02:38:11
>>409
(笑)+7
-0
-
422. 匿名 2021/05/01(土) 02:42:26
>>2
今更すぎる
ガルちゃんはそういうところじゃないの?その中でたまに為になる良トピがある+4
-0
-
423. 匿名 2021/05/01(土) 02:44:36
やっぱ怖いや関西弁
語気が〜とかじゃなくてニュアンスレベルの誤差が大きな事態になりがちなところが+4
-4
-
424. 匿名 2021/05/01(土) 02:47:06
>>413
関西でも大阪だけなのかな、ちゃうねんって+1
-0
-
425. 匿名 2021/05/01(土) 02:55:51
>>8
言葉的に否定の言葉なんだけど「そうなんだよ、実はさー」みたいなニュアンスの時もあるし、言葉通り「違うんだよ誤解だよ」の時もあるよね。
「昨日学校来なかったね」「ちゃうねん(そうなんだよ)昨日風邪ひいてなー」みたいな。
標準語に置き換えて説明するのは難しいな。+38
-0
-
426. 匿名 2021/05/01(土) 03:00:21
>>411
貴女の説明すごく腑に落ちた。
横からですがありがとう。+9
-0
-
427. 匿名 2021/05/01(土) 03:03:53
大阪市の北区で育ったけど
普通に違うよの時にしか使わない
年齢の差じゃない??地域の差かな?
お年寄りが使うのかな?同年代でそんな使い方聞いた事ないよ+0
-3
-
428. 匿名 2021/05/01(土) 03:22:03
>>25
え えええ+2
-0
-
429. 匿名 2021/05/01(土) 03:31:13
>>425
そうそう!その説明わかりやすい!+22
-0
-
430. 匿名 2021/05/01(土) 03:52:18
>>95
東京に引っ越して思ったけど若い子は結構関西弁使う。
ツッコむときなんでやねんとか、、、イントネーションちょっと違うしすごい気になる、、、+3
-2
-
431. 匿名 2021/05/01(土) 04:44:54
>>376
こんなん外国人が聞いたら困惑するわw+5
-0
-
432. 匿名 2021/05/01(土) 04:47:24
>>346
なんで日本語に日本語の訳がつくのw+9
-0
-
433. 匿名 2021/05/01(土) 04:54:08
>>95
これすごい気になってた!最近一気に増えたよね。
関東は若者言葉って感じだけど関西人からすると聞くたびにぞわぞわするイントネーションやわ。
前テレビで関西出身の人まで関東イントネーションで言ってるのを見てなんでやねん!関東に魂売ったんかい!とツッコミまくったわ+3
-0
-
434. 匿名 2021/05/01(土) 05:32:28
大阪府民って語彙力無いの?+3
-1
-
435. 匿名 2021/05/01(土) 05:36:34
こんがらがるから公共の場では標準語を義務付けて欲しい+3
-0
-
436. 匿名 2021/05/01(土) 06:06:33
>>30
エセかー
和らぐというより寒いノリの人が多いイメージ
あと、エセだと、その方言が故郷の言葉の人をバカにしてると受け取られることがあるよ+2
-0
-
437. 匿名 2021/05/01(土) 07:09:39
>>406
それで合ってる。行ったを否定してるから、否定のちゃうねん。+2
-0
-
438. 匿名 2021/05/01(土) 07:16:17
東京で話すなら標準語でお願いしたい。
〜なの自分?って言われた時全く話が通じなくて困った。+3
-0
-
439. 匿名 2021/05/01(土) 07:17:22
>>387
方言地域では交野市は北河内弁で京都の影響受けてるんよ
隣接する枚方市(京都寄り)の影響からだけど
+0
-0
-
440. 匿名 2021/05/01(土) 07:18:58
>>435
関東に来ても関西弁のままで
関西弁の常識が当たり前みたいな感じで話す人がいるけど迷惑だからやてめてほしい
せめて関東では標準語までいかなくても
ちゃうねんとか知らんけどみたいなのはやめてほしい+4
-2
-
441. 匿名 2021/05/01(土) 07:21:42
>>438
自分達が普通で、わからない方がおかしい
みたいな態度で話してくるよね。
わかるわけないのに+3
-0
-
442. 匿名 2021/05/01(土) 07:26:16
>>72
テレビって芸人が出てる番組とかでしょ?バラエティ見ないし、普通に生きてたら関西の方言なんて聞く機会ない
コナンの関西弁 せやかて工藤くらいなら分かるけど、厳密なニュアンスまでは分かんないよ。
+0
-0
-
443. 匿名 2021/05/01(土) 07:39:57
>>205
私も敬語として使ってるよー
トピ見てたら身内同士で使う人もいるみたいだけど、私の家族や友人も敬語でしか使わないし、お友達の説明と同じ認識です
馴れ馴れしいとか嘘教えられたとかそこまでネガティブな捉え方しなくても…+0
-0
-
444. 匿名 2021/05/01(土) 07:41:46
>>346
後半いらなくない?
知らんけどってなんかキモいな+2
-2
-
445. 匿名 2021/05/01(土) 07:43:46
三河生まれの先輩♂が大阪勤務になってから
やたらと「しばくぞ」を使いたがって
めっちゃうっといわ+4
-0
-
446. 匿名 2021/05/01(土) 07:45:05
関西人は東京で関西弁使いすぎ
普通に話通じづらいの理解して欲しい
東京方言を使えとは言わないからさ
関西弁は関西で使ってて欲しいよね+4
-3
-
447. 匿名 2021/05/01(土) 07:52:50
「ちゃうねん」で話しはじめて「知らんけど」で終わるから訳わかんないときある+2
-0
-
448. 匿名 2021/05/01(土) 08:09:04
>>363
おいしそうなもん食べててええな+1
-0
-
449. 匿名 2021/05/01(土) 08:09:34
>>436
サムいノリを逆手にとる感じ。
ムズいけどね。
関西出身の同僚とかそばにいると助かる。+0
-1
-
450. 匿名 2021/05/01(土) 08:10:02
>>418
実際の関西弁の意味は?+0
-0
-
451. 匿名 2021/05/01(土) 08:16:04
>>6
大阪でのニュースでも微妙にイントネーションが関西弁で話すアナウンサーが数名いて違和感ある。
まだバラエティー番組ならいいんだけどね。
+5
-1
-
452. 匿名 2021/05/01(土) 08:18:00
>>392
ビジネスなんだから標準語使おうよ。
誰でも関西弁わかる(使う)と思わないほうがいい。
+5
-2
-
453. 匿名 2021/05/01(土) 08:20:31
ばりばり大阪人ですが、「ちゃうねん」は「違う」って意味です。+2
-2
-
454. 匿名 2021/05/01(土) 08:21:54
>>423
確かに!
大阪住み始めた頃、「ちゃうねん」を使う方が多すぎて、(なんで関西の方は否定的な方が多いんだろう?と思った事あったわ。
次第にそういう流れなんだとわかってきたけど。
+4
-0
-
455. 匿名 2021/05/01(土) 08:24:37
>>444
知らんけどって関西でのお決まりなんだろうけど、いい加減、無責任な発言なの?と思ってしまう。+4
-2
-
456. 匿名 2021/05/01(土) 08:43:11
>>27
鹿児島の「だからよー」「だからよね」は同意だからw+2
-0
-
457. 匿名 2021/05/01(土) 08:50:50
知らんけど→知らんのかい!
までがワンセット感はある+2
-0
-
458. 匿名 2021/05/01(土) 09:10:58
>>223
「なんでやねん」くだらないけど面白い会話が弾んでる時は出る!
普段は「なんでやのん、なんでやのんな」の方が多いかな。
会話の内容、盛り上がり、こちらのトーンで言い方が変わるなぁ。+0
-1
-
459. 匿名 2021/05/01(土) 10:26:25
昨日?まで再放送してた『お見合い結婚』で
今井雅之さん演じる田沼がしょっちゅう
「ちゃうんす!ちゃうんす!」って言ってたわw+0
-0
-
460. 匿名 2021/05/01(土) 10:34:59
〉〉53
老害と馬鹿女と朝鮮民族と不良外人は絶滅www+0
-0
-
461. 匿名 2021/05/01(土) 11:06:10
>>9
それイラッてするから直した方がいいよ。いつも否定から入る感じ。+2
-4
-
462. 匿名 2021/05/01(土) 11:07:25
>>381
でも戦争で焼け出されたからね
土地なんて戦後とられて返ってこないし。+0
-0
-
463. 匿名 2021/05/01(土) 11:39:19
ちゃうちゃう、ちゃうんとちゃう?
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうやで
ちゃう、ちゃうちゃう、ちゃうわ+0
-0
-
464. 匿名 2021/05/01(土) 11:48:34
>>50
これ、全部意味がわかる関西人の私...+2
-0
-
465. 匿名 2021/05/01(土) 11:51:44
>>1
いいなぁ関西弁。
関西トピ好き
関西人に生まれたかったわ+5
-0
-
466. 匿名 2021/05/01(土) 11:59:47
>>461
関西人と話すときだけじゃない?+2
-0
-
467. 匿名 2021/05/01(土) 12:02:59
>>455
知らんけど、って言うことで相手に意見を強要してないんだと思う
関西人、しゃべるの好きだから「私はこう思う!」ってのを言いたがるけど相手は違うかもしれないから「知らんけど」って付け足しておく感じかなと
意外に共感は求めてないのかもなと思う+5
-0
-
468. 匿名 2021/05/01(土) 12:04:49
>>453
違う、ほど強い意味じゃなくない?
それは誤解だよー、みたいな意味で使ってる気がする+1
-1
-
469. 匿名 2021/05/01(土) 12:06:23
>>314
相手が期待した答えじゃないこと言うときに「ちゃうねん」発動してるんかな?+4
-0
-
470. 匿名 2021/05/01(土) 12:25:00
>>392
仕事なら関東かどうか関係ないよ。
私は普段は広島弁の敬語だけど、仕事の対応は話し方変える。方言敬語は使わない。
初めは慣れないから難しいし、なんだか照れくさいよね。+1
-0
-
471. 匿名 2021/05/01(土) 12:25:18
ちゃうねんちゃうねん 文頭につける人多いから、否定から入るなんて失礼だなと思ってたけど、ちゃうねんなあ。+0
-0
-
472. 匿名 2021/05/01(土) 12:38:20
>>425
なるほどーちょっとわかった+0
-0
-
473. 匿名 2021/05/01(土) 13:17:12
うんち+0
-0
-
474. 匿名 2021/05/01(土) 13:38:18
>>14
本音で話せる人には使わないような気がするんやけどね・・+0
-0
-
475. 匿名 2021/05/01(土) 13:39:54
>>18
ぼちぼちは相当儲かってると思う。
「さっぱりですわ」はトントン
ほんまにあかんときは
「どないもならへん」じゃない?+1
-0
-
476. 匿名 2021/05/01(土) 13:39:59
な、なんやてー!?+0
-0
-
477. 匿名 2021/05/01(土) 13:44:14
>>88
そうやねえ。
自分のおかあさんに「来はったわ」って言ってて
「え」って思ったことありました。
+0
-0
-
478. 匿名 2021/05/01(土) 13:48:35
>>87
最近はNHKのアナウンサーも怪しい言葉遣いだよ。
昔は一応正しい日本語の専門家みたいな感じだったけど
「砂」「小屋」のイントネーションが変だと思うわ。。+2
-0
-
479. 匿名 2021/05/01(土) 13:50:29
関西以外の人は関西人が何の遠慮もなく
関西弁を話すのが気に食わないみたい。
「方言なら恥ずかしそうにしろ」って思ってる人も
少なからずいる。+0
-0
-
480. 匿名 2021/05/01(土) 14:00:17
>>1
ていうか〜
と似た使い方をするってことか
大阪人だけどちゃうねんは訂正の時にしか使わないな+1
-0
-
481. 匿名 2021/05/01(土) 15:11:29
>>425
標準語に置き換えても多分
まんま「いや、ちがうんスよ」であってる気がする、あるいは「いや」とかかなぁ
「昨日学校来なかったね」「いや、ちがうんスよ、なんか風邪引いちゃってさぁ」みたいな言い回しする人いるし、何も違ってないじゃんって時に「何も違わないじゃん」ってツッコミ入れるとこも共通だし
あと、「そうなんだよ」ってよりかは「いや/ちゃうねん(サボりとかじゃなくてね)風邪引いちゃって」というニュアンスというか、無意味な否定から入る話し方って先制言い訳的なとこある気がするな+3
-0
-
482. 匿名 2021/05/01(土) 15:38:09
>>481
あ、そうだね!
いや、違うんすよって言うね!
標準語の「いや、違うんすよ」は
関西弁の「ちゃうねん」ですね!
+1
-0
-
483. 匿名 2021/05/01(土) 16:58:57
せやかて工藤+0
-0
-
484. 匿名 2021/05/01(土) 17:15:35
>>416
>>417
優しい方たち本当ありがとう!
絶対遊びに行く~
+3
-0
-
485. 匿名 2021/05/01(土) 23:11:22
>>440
関東でも めちゃ あるやん なん
関西弁結構使ってますね。+1
-0
-
486. 匿名 2021/05/01(土) 23:29:50
>>446
関東も関西で関東弁聞きます。
かたす おっかない
はわからなかったです。+1
-0
-
487. 匿名 2021/05/02(日) 01:38:43
>>451
関西は日本語アクセントの祖語ですね。私は数字のアクセントは東京式
は中々難しいです。
+1
-0
-
488. 匿名 2021/05/02(日) 01:45:37
ちがう ちがうを
ちゃうねんって表現してるだけでは+1
-0
-
489. 匿名 2021/05/02(日) 16:28:31
>>437
ということはこれは接続詞ではなく普通に違うの意味ってことかw+0
-0
-
490. 匿名 2021/05/08(土) 01:36:43
>>406
314です!
2番目の例は、ユニバには行ってるんです!
でも、寒くてすぐ帰ってしまったんです。
「行ったんだけど…」の意味を含んだ
「ちゃうねん」なんです。難しいですよね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する