-
1. 匿名 2021/04/29(木) 12:23:01
+165
-12
-
2. 匿名 2021/04/29(木) 12:23:33
やっぱり、、、+395
-10
-
3. 匿名 2021/04/29(木) 12:23:51
最初から言われてたけどやっぱりそうなんだね+602
-4
-
4. 匿名 2021/04/29(木) 12:23:55
をいをい。。。+20
-8
-
5. 匿名 2021/04/29(木) 12:24:27
でしょうね+172
-8
-
6. 匿名 2021/04/29(木) 12:24:30
マスクせず歩いてる人はもう人災だね+602
-23
-
7. 匿名 2021/04/29(木) 12:24:52
偽陽性とかあるにせよ大規模検査が必要だよね
ドイツとか学校の先生は2週に1度検査してる+409
-19
-
8. 匿名 2021/04/29(木) 12:24:59
>>1
あちこちですでに起きていることだよね。+189
-6
-
9. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:03
グルコサミンを摂ろう+6
-62
-
10. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:13
だとすると無症状の陽性者をいち早く見つけて適切に隔離しないと感染拡大を防げない、だから検査数を増やすしかない、てことかなあ
日本は逆に検査絞っちゃってるからどんどん増えるよね…+581
-24
-
11. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:30
五輪スポンサーは使わない+24
-8
-
12. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:31
自分は無症状でも、知らず知らずのうちに撒き散らしてるってことだよね。+482
-13
-
13. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:36
無症状者からはうつらないから!!
て人ガルにも結構いるよね+216
-12
-
14. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:42
そうだろうなって思ってたけどさ。
うちの会社とか友達とかにもまだ感染者出てないけど、実はウイルスは持ってるって人いるんだろうね。私含めて。+501
-8
-
15. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:58
>>1
コロナを世界に広めた中国人のせい+392
-9
-
16. 匿名 2021/04/29(木) 12:26:33
でも多量に保持しておきながら発症しないのは凄いね+471
-4
-
17. 匿名 2021/04/29(木) 12:27:09
GWにこういう人達がバラマキに歩くと思うと怖いね+262
-5
-
18. 匿名 2021/04/29(木) 12:27:12
昨日怪我をしたから病院に行ったんだけど、なんと医師がマスクしてなかった…+20
-11
-
19. 匿名 2021/04/29(木) 12:27:17
スーパースプレッダーだっけ?+151
-3
-
20. 匿名 2021/04/29(木) 12:27:55
ほらほら…もういつ感染してもおかしくないし、感染してもわからないかもしれないんだよね。+98
-2
-
21. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:00
>>7
去年からもっと検査数を増やさなきゃって言われてるけど日本の体制は変わってないよね+195
-4
-
22. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:31
無症状の人が無自覚に知らず知らずにどんどん広めていき、結果的に高齢者や基礎疾患をもつ人達が重症を負う…恐ろしい。
東京都は検査対象絞るから余計に把握できない感染者がどんどん増えていくんだよなぁ+160
-5
-
23. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:33
>>10
炙り出しは医療崩壊になると思う。
症状がない人は自粛して重症者や他の病気の人が利用できるぶんを確保しておかないと、本当に医療関係者と共倒れになると思う。+143
-37
-
24. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:37
無症状ならウイルスはほとんど持ってないっていう考えが主流だったの?
でもリスクがそれなりにあるから無症状でも隔離してるんじゃないの?+88
-6
-
25. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:40
そんなんわかってたし、気にしてたら仕事すらできんわアホらしい+13
-19
-
26. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:44
学校…+5
-7
-
27. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:59
みんな、愛国保守政権への忠誠心をはぎ取ろうとたくらむ反日パヨクの世論工作に注意だよ!!
愛国者たちはミンスサゲ加速!山尾志桜里議員 「議員パス」を使って“不倫報道”倉持弁護士と密会girlschannel.net山尾志桜里議員 「議員パス」を使って“不倫報道”倉持弁護士と密会 山尾氏が議員パスを不適切に使用していたのは、4月3日土曜日のこと。山尾氏はこの日、午後2時半頃に三鷹駅の有人改札から議員パスで入場し、吉祥寺駅を議員パスで出場。駅ビルのマッサージ店で1時間...
+1
-30
-
28. 匿名 2021/04/29(木) 12:29:00
陽性なのに無症状の人って発症していないってことだよね。
免疫力が高いのかな。+140
-4
-
29. 匿名 2021/04/29(木) 12:30:09
陽性のうち3割も感染力が強い人がいるのか
深刻だね
4カ月分の陽性78件を分析したところ、3割の27件はCt値が小さく、感染性が高いことがわかった。西原教授は「感染を広める人を確実に見つけることが急務」、区長は「陽性、陰性だけでなく、感染の強さを知ることが重要。Ct値に注目して効果的な対策を考える時に来ている」と話した。+43
-1
-
30. 匿名 2021/04/29(木) 12:30:49
小中高校や大学を調査したら無症状の感染者をたくさん発見出来そう。+112
-2
-
31. 匿名 2021/04/29(木) 12:30:52
アメリカ大統領がワクチン接種した人は場所によってはマスクしなくていいって言ってたじゃない?
でもワクチン接種しても必ずしも罹らないわけじゃない。でも重症化しづらいと…そしたら無症状で済む人が増えるかもしれないわけだけど、マスクしなくていいとなるとどうなんだろうね。
みんなワクチン接種すれば良いって考えなのかしら。+72
-0
-
32. 匿名 2021/04/29(木) 12:31:04
>>1
自分は無症状で体内でウィルスを大量に作って放出するんだよね。
細菌兵器じゃん。+110
-21
-
33. 匿名 2021/04/29(木) 12:31:23
ウイルスは目視出来ないし、そりゃ保菌者だろうよ+19
-2
-
34. 匿名 2021/04/29(木) 12:31:53
>>23
現実問題そこがネックで進められないんだよね。
+32
-5
-
35. 匿名 2021/04/29(木) 12:32:07
うちの旦那の会社で陽性者が出て全体で検査することになって無症状の陽性者が出た
それで10日程自宅待機になったんだけど、無症状の場合もそのくらい人と接触しなければ大丈夫なのかな…
こういう記事見るともう色々不安+53
-7
-
36. 匿名 2021/04/29(木) 12:32:12
マスクちゃんとしようと思える記事だったわ。自覚なしに周りの人感染させる可能性あるのは怖い+60
-3
-
37. 匿名 2021/04/29(木) 12:32:44
広島の選挙戦で勝った人達が室内で大人数で万歳ー、万歳ーって儀式をやってたんだけど、このご時世であの行動を止める人がいないのが残念だった
マスクしてても、絶対ウィルス撒き散らしてるよ+108
-2
-
38. 匿名 2021/04/29(木) 12:33:00
>>31
変異種の中にワクチンが効かないのもあるって話になってきてるし
ワクチン受けたら大丈夫ってことにはならないよね+57
-0
-
39. 匿名 2021/04/29(木) 12:33:32
>>23
横だけど無症状なら入院は必要ないんじゃない?
でも無症状の陽性者を見つけないことには自宅待機もできないからまずは検査しないと+132
-1
-
40. 匿名 2021/04/29(木) 12:34:02
>>12
ワクチン接種が始まってるけど、発症が抑えられるだけで感染はするから、こういう人が増えるだろうね+40
-0
-
41. 匿名 2021/04/29(木) 12:34:52
チャイナウイルス恐るべし+24
-2
-
42. 匿名 2021/04/29(木) 12:35:39
>>1
でも他の感染症でも似たようなものだよね
インフルエンザでは4割というのは集団感染が起こった中学校での正式な調査結果がある
その学年全員を検査したら37.5%が陽性なのに無症状だったとのこと
いつもの風邪もノロも肺炎球菌もそんなふうに無症状から広まっていくんだろうね
この調査結果をもとに公衆衛生学がより発展するといいね+101
-0
-
43. 匿名 2021/04/29(木) 12:36:07
>>1
多量っていうのが、めっちゃ嫌だね。。+20
-0
-
44. 匿名 2021/04/29(木) 12:36:40
既に多くの日本人が無症状なもののコロナに感染していると見た方がいい。
もちろん自分も。
いつ爆発するか分らない爆弾を抱えているようなもの。+49
-1
-
45. 匿名 2021/04/29(木) 12:36:56
>>23
無症状は自宅かホテル等の施設で待機だよ
医療崩壊も何も、このまま感染しても症状がなく無自覚な人が出歩いて移す方が怖くない?
症状が出たら入院も視野に入れるって感じで進めるしかないのに
1年経っても体制が変わってないのにモヤモヤする+106
-0
-
46. 匿名 2021/04/29(木) 12:37:13
自分も他人事じゃないよね
もしかしたら私も無症状の保菌者かもしれないってことだ+26
-2
-
47. 匿名 2021/04/29(木) 12:37:21
新型コロナウイルスを大量保菌してるのに発症しない人に創薬の鍵が隠されてそうだね。+38
-0
-
48. 匿名 2021/04/29(木) 12:37:30
>>16
それでもウイルスだからね、たぶん体のどこかで悪さはしてるはず
症状でないままか、数年後何か見付かったりするんじゃないかな
新種だからどうなるかわからないけどね+17
-45
-
49. 匿名 2021/04/29(木) 12:37:30
たまに無症状者からはうつらないって言い張るバカいるけど、だったらこんな広まってないし、自覚症状ある人だけが会食やらして広めてると思ってんのかな?
本当頭悪いと思う+39
-6
-
50. 匿名 2021/04/29(木) 12:37:56
>>33
菌じゃない+8
-1
-
51. 匿名 2021/04/29(木) 12:37:59
簡単かつ低コスト1万円以内で毎日、家庭で検査できる物を開発してほしい。今の時代可能じゃないのかしら。+10
-3
-
52. 匿名 2021/04/29(木) 12:38:05
いろんな菌やウイルスもそうなのに
どうして武漢コロナだけこんな特別に大騒ぎするんだろう
ワクチンも特効薬も無い感染症は他にもあるし、その感染症で亡くなる人だっているのに+15
-17
-
53. 匿名 2021/04/29(木) 12:38:10
知り合いに
ずっと前からの癖で咳払いする人がいるんだけど
人の顔の前で手も当てずにやるんだよね
久々に仕事で会ったらわざわざマスク外して咳払いしてた
+21
-1
-
54. 匿名 2021/04/29(木) 12:38:22
>>1
うん。わかってた。とっくに。+10
-1
-
55. 匿名 2021/04/29(木) 12:39:13
>>1
だからマスクして会食しない、人とは極力距離を取るのが一番感染を広げない最低限のことだよね。+15
-0
-
56. 匿名 2021/04/29(木) 12:39:26
ウイルスなんて誰しも体内に飼ってるよ+15
-7
-
57. 匿名 2021/04/29(木) 12:39:52
>>28
歳を取ったり、何かのきっかけでいきなり症状出る事もあるのかな?
若い健康な人は無症状だろうし感染しても良くない?って意見を見たけど無症状=ノーリスクではないよね。多分+37
-0
-
58. 匿名 2021/04/29(木) 12:41:02
隠れている無症状者を殺せ+2
-13
-
59. 匿名 2021/04/29(木) 12:41:04
でも亡くなるのはほぼ基礎疾患持ちの高齢者
そのうち4割が元から寝たきりだった人+3
-6
-
60. 匿名 2021/04/29(木) 12:42:17
>>56
マイナス付けてる人って、単純ヘルペスとか知らないのかねえ+13
-4
-
61. 匿名 2021/04/29(木) 12:42:59
>>58
自分だったら笑う+12
-1
-
62. 匿名 2021/04/29(木) 12:43:04
>>9
なんで?+0
-1
-
63. 匿名 2021/04/29(木) 12:43:05
ウイルスはそこら中にいるもんだよ
扁平イボやシミだってHPVウイルスが表面化したもんだし+16
-2
-
64. 匿名 2021/04/29(木) 12:43:08
ホームセンターに簡易PCR検査キットがあって売り切れそうだったけど、ああいうのは正確に結果出るのかな⁈ 唾液で検査するタイプ+9
-0
-
65. 匿名 2021/04/29(木) 12:44:28
>>16
どういう違いがあるのだろう+88
-1
-
66. 匿名 2021/04/29(木) 12:45:27
>>65
そこ追求していって何か手がかりになるもの見つからないかな+20
-0
-
67. 匿名 2021/04/29(木) 12:45:35
>>23
医療崩壊というよりライフラインストップする。
順次に検査を執り行うにしてもそれでは意味がない。一斉に執り行わないと延々に終わらない。
他県を跨ぐ出入りを禁止にしないと意味ない。
+14
-0
-
68. 匿名 2021/04/29(木) 12:46:05
その人最強だね。近づいちゃダメだ+3
-1
-
69. 匿名 2021/04/29(木) 12:46:15
国民全員PCR検査して何%陽性でそのうち何%が発症してるのか知りたい+32
-0
-
70. 匿名 2021/04/29(木) 12:48:00
無症状で陽性、無症状でも他人に
感染させちゃうんだもんな…
そこに何かコロナ消滅のヒントないのかな+5
-0
-
71. 匿名 2021/04/29(木) 12:48:10
高校生とか普通に電車バスに乗って学校行ってるし、絶対うつしまくっていると思う+9
-2
-
72. 匿名 2021/04/29(木) 12:48:29
>>6
おっさんのマスクしてない人よく見るわ
すぐその場から逃げるけど何なの?迷惑+81
-1
-
73. 匿名 2021/04/29(木) 12:48:48
常在してて免疫<ウイルスってなったときに侵襲してきて症状出るのかな+1
-0
-
74. 匿名 2021/04/29(木) 12:48:52
>>16
ウイルス側の知恵というか、上手に増やそうとしてるのは本当に凄い。+120
-1
-
75. 匿名 2021/04/29(木) 12:49:03
無症状感染って、2週間したらウィルス
居なくなるの?+6
-0
-
76. 匿名 2021/04/29(木) 12:49:06
>>68
わかんないじゃん
誰が無症状か+2
-0
-
77. 匿名 2021/04/29(木) 12:49:11
>>20
だから免疫力落とさないように生活するのが最大の防御なんだよ
患者隔離には限界がある
ウイルスが体内に入って来ても健康であれば自分の免疫細胞がやっつけてくれる
免疫細胞がバシバシ戦えるように栄養のあるもの食べて、ぐっすり眠って、ストレス溜めないようにしとくのが一番
寝不足だったりジャンクフードが続いたりすると風邪ひきやすくなったり、傷が治りにくくなったりする、それと同じ理屈+36
-1
-
78. 匿名 2021/04/29(木) 12:49:19
子供の学童の先生がいつもノーマスク‥+2
-1
-
79. 匿名 2021/04/29(木) 12:49:49
>>52
パンデミックだから+0
-4
-
80. 匿名 2021/04/29(木) 12:50:10
>>76
うんだから誰にも近づいちゃダメだね
って話です。+4
-3
-
81. 匿名 2021/04/29(木) 12:50:34
>>6
むしろ喋ってる人。内容が大事かどうかは他人には関係ないから。+41
-0
-
82. 匿名 2021/04/29(木) 12:50:52
>>63
それは別に良くない?+1
-3
-
83. 匿名 2021/04/29(木) 12:51:12
>>49
インフでも風邪でも体内にウイルス持ってる人は多い
発症してない場合は感染る可能性低いって研究もあるだよ
頭悪いって馬鹿にする前にウイルスのこと調べたら
+5
-7
-
84. 匿名 2021/04/29(木) 12:51:42
医療関係者と高齢者のワクチン接種が済んだら、次は学生に打ってほしい。
あいつら人ごと気分で集まって騒ぐのやめないから。+15
-4
-
85. 匿名 2021/04/29(木) 12:52:26
過去に自分がコロナに感染してたことがあるのか調べたい。病院で「コロナ抗体検査始めました」って外に貼り出してるところがあるけど金額高いんだろうなぁ+0
-0
-
86. 匿名 2021/04/29(木) 12:52:28
>>1
2万1710人分を検査し、うち117人の陽性ということは0.005%
このうち3割が感染性が高いということは1000人に1人か2人。
この1人か2人もマスクしてる可能性高いだろうからそんなに感染拡大にむやみに怯える必要もないと思う。
+15
-8
-
87. 匿名 2021/04/29(木) 12:52:37
>>80
あーそうだね
感染力アップしてるけどどれだけ離れたらいいかとかテレビで言わないよね+2
-0
-
88. 匿名 2021/04/29(木) 12:52:46
>>74
横だけど私もそれすごいな~と思う
宿主を殺すことなく元気に生かしといてあちこち動き回らせて次の宿主でまた自己複製して増えていく
めっちゃ賢い
それ考えるとエボラや狂犬病のような高い致死率のウイルスさんたちはまた別の価値観で生きてるのかな+62
-0
-
89. 匿名 2021/04/29(木) 12:52:55
毎日履かれるコロナチェッカーみたいなのあればいいのにね+1
-2
-
90. 匿名 2021/04/29(木) 12:53:35
無症状でもウイルス保持してるなら、後遺症でることもあるの?それとも無症状なら後遺症もない?+1
-0
-
91. 匿名 2021/04/29(木) 12:54:16
これだけ流行していながらコロナウィルスに曝露してない人なんているのかな
検査の数や陽性者ではなく国民に対する重症者の数じゃないのかな
いかにワクチンを行き渡らせること
重症者の治療にあたるか、じゃないのかな
+8
-0
-
92. 匿名 2021/04/29(木) 12:55:25
個人的に不買+2
-7
-
93. 匿名 2021/04/29(木) 12:55:57
>>85
コロナは結核のような生涯免疫ではないから、ただ単に感染履歴の有無の確認ってだけだし、ぼったくってそうだから私は別にいいかなー…
もし過去に罹患してたとしても、これからも何度も罹るだろうし。
3割負担で200円くらいならやってもいいけどw+8
-1
-
94. 匿名 2021/04/29(木) 12:56:14
意外性が無い
都民だけどわりと皆感染してるだろって思ってる+11
-0
-
95. 匿名 2021/04/29(木) 12:57:48
>>32
それがこのウイルスの本当の狙いで症状だとしたら…?!
寄生虫みたいに宿主を操作してばら撒き行動を誘発しているのかもしれない…
怖っ+7
-6
-
96. 匿名 2021/04/29(木) 12:57:52
>>78
それはクレーム入れた方がいい+6
-0
-
97. 匿名 2021/04/29(木) 12:58:13
>>7
むやみやたらに検査して感染(≠発症)者が大量に見つかったらたとえ自宅待機処置でも管理とか確認とかで医療リソースや感染者の仕事の代替リソースどんどん食われるんだから悪手と思う
ここまで世界中に広まったら感染即隔離!ゼロコロナ!はもう遅いしwithコロナ以外脱出戦略はあり得ないよ
現状は重症化しやすい人への侵入を防ぎつつ、人為ワクチン(変異種とかに効果あるか分からないけど)と治療薬の開発。そして何よりヒト免疫での対応で年単位掛けて「普通の風邪」にしていくしかない+38
-9
-
98. 匿名 2021/04/29(木) 12:58:19
>>16
チフスのメアリーみたいに
人には感染させるのかな?+34
-0
-
99. 匿名 2021/04/29(木) 12:58:21
>>10
一年以上前からテレ朝の玉川さんがそれを言い続けてるよ。+12
-1
-
100. 匿名 2021/04/29(木) 12:59:40
>>90
後遺症の定義を調べてみるといいよ
疾病の治癒後に何かしらの不具合が出たならそれは「無症状」ではなく「無自覚」だっただけ
しかも後遺症とは何十年、ヘタしたら一生、生活に支障が出るものを言う
新型コロナの場合は今のところ「症状が長く残っている」と表現するほうが正しい+11
-0
-
101. 匿名 2021/04/29(木) 12:59:48
>>1
トランプ信者や陰謀論者がこのトピに流れてくる可能性ありA新聞でごめんだけど、こんなの出してきたよ。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-9
-
102. 匿名 2021/04/29(木) 13:00:46
>>1
出来うる限り沢山の検査を行う事が必要なんだよ
それなのに濃厚接触者のハードルを高くしてマスクさえしてたら会社の隣の席でも濃厚接触者にはならない
感染者数を少なく発表したいから検査数を減らしてるし感染ルートの追跡も不十分
出来ない事をマンパワーの少なさにこじつけてるだけで一年以上も対応放棄
発生原因は中国で国内に持ち込まれたのも中国に責任があると思ってるけど現在のこの状況は日本国政府による人災でしかないわ+16
-4
-
103. 匿名 2021/04/29(木) 13:00:53
>>86
マスコミはそれ絶対言わないだろうね+9
-2
-
104. 匿名 2021/04/29(木) 13:01:26
>>31
アメリカ人、ポジティブ過ぎてびっくりするね
しかもまだ摂取率30%そこらなんでしょう?
日本なら受け入れられない感覚。よっぽどマスク嫌いなんだなー+15
-1
-
105. 匿名 2021/04/29(木) 13:02:13
>>13
無症状からはうつる可能性低いって論文もあったし状況変わってきたならこれから考えも変わるんじゃない+22
-5
-
106. 匿名 2021/04/29(木) 13:02:18
こういうのをどんどん調査して発表してほしいよね+3
-2
-
107. 匿名 2021/04/29(木) 13:03:04
>>28
でも日頃から鍛えて免疫力ありそうな野球選手でさえ味覚がなくなったり発熱したり何らかの症状が出てるからこればっかりはわからないよね。+48
-3
-
108. 匿名 2021/04/29(木) 13:04:10
>>19
若い世代では30人に1人で60歳以上は30人に4人いるというデータを見たことある
高齢者は体力・免疫力が落ちてるから体内でウイルスが一気に増殖するんだろうね+5
-3
-
109. 匿名 2021/04/29(木) 13:04:49
HIV'のキャリアみたいなものかな?
本人の免疫力が高ければ発症しなくて落ちてくるとAIDSになるみたいな+5
-0
-
110. 匿名 2021/04/29(木) 13:06:56
前は無症状者がPCRをしても意味がないと言われてたけど、そうでもないってことか
芸能人は一律で検査する機会があるからか割と無症状での陽性者出てるよね+1
-2
-
111. 匿名 2021/04/29(木) 13:07:11
>>69
参考までだけど、うちの会社は先日200人全員PCR検査して陽性者0だったみたい。世田谷区のこの検査の陽性割合が1000分の5だから0も頷ける。+2
-1
-
112. 匿名 2021/04/29(木) 13:07:37
そんな事言い出したらキリ無いわw
全員ずーっと外出禁止!
とか出来ないでしょ、現実。こんなバカバカしい事言ってちゃダメよ。+14
-4
-
113. 匿名 2021/04/29(木) 13:08:58
>>17
GWはステイホームしてる我が家だけど、明けに仕事や学校行った時、遊びに行った人たちもいるだろうからそういう人との接触に怯えてる。
学校クラスター起きないといいけど。+26
-1
-
114. 匿名 2021/04/29(木) 13:10:12
+4
-2
-
115. 匿名 2021/04/29(木) 13:11:06
>>107
体脂肪率が低すぎても免疫力は落ちるよ。
適度に脂肪がついてる標準体重がいちばん病気にかかりにくい。+32
-1
-
116. 匿名 2021/04/29(木) 13:12:01
>>39
我が県では無症状でも入院させられるよ
その人に症状がないだけで、ウイルスは撒き散らしてるからね+10
-10
-
117. 匿名 2021/04/29(木) 13:13:00
>>12
だから、何を根拠に自分等大丈夫ですから~♪と路上飲みとか会食してる、わかってない人達がいるんだよね+7
-0
-
118. 匿名 2021/04/29(木) 13:15:01
>>18
ワクチン済んだんじゃない?+1
-4
-
119. 匿名 2021/04/29(木) 13:15:14
>>16
症状が出る出ないって、結局その人の免疫力の差なの?丈夫で免疫力の強い人ほど無症状なのだろうか?+55
-1
-
120. 匿名 2021/04/29(木) 13:16:09
>>118
それでも一応医師ならマスクをしてほしい+20
-0
-
121. 匿名 2021/04/29(木) 13:18:05
こんな状況でもテレワークにならない。大企業なんだから、どうにかしてよって思う+3
-0
-
122. 匿名 2021/04/29(木) 13:18:09
>>16
この違いがウイルス駆除のカギだと思うんだよね。やっぱり無症状の人がいる一方で、高熱とか後遺症になってる人も居る。両極端すぎ。何か違いがあるはずだよ。+99
-0
-
123. 匿名 2021/04/29(木) 13:18:38
職場、電車、スーパーとかでマスクしないか鼻アゴ出しマスクなら罰則って日本の政府はなぜしないの?
海外はもっと前からマスクしてないと罰金とか取り締まってたよね。+3
-2
-
124. 匿名 2021/04/29(木) 13:19:19
今変わらなければインドみたいになるわ+2
-2
-
125. 匿名 2021/04/29(木) 13:20:17
>>7
両親、職場で2週間に一度検査してるよ。今は望めば出来るよね+10
-0
-
126. 匿名 2021/04/29(木) 13:25:32
>>32
自分がそうかもしれないのにその言い草+20
-2
-
127. 匿名 2021/04/29(木) 13:25:46
>>42
人は無菌状態で生きてる訳じゃないもんね。
インフルエンザも予防接種しても罹るときは罹る。重症化を防ぐだけで。
無症状者からの感染が多いのは当たり前で、本気で防ごうとしたら全ての社会生活を止めなきゃ絶対に無理。
こういう煽り記事は無意味だな、といつも思う。
とにかく早くワクチンを!+7
-3
-
128. 匿名 2021/04/29(木) 13:27:06
>>6
っていうか、犯罪だと思う
他国みたいに罰しないといけないレベル+38
-5
-
129. 匿名 2021/04/29(木) 13:27:27
>>6
未だに自分はかからないから。という方がいる。
周りに巻かないという考えがないことに驚く。+31
-0
-
130. 匿名 2021/04/29(木) 13:28:59
法律変えてロックダウン可能にしたらいいのに
無症状でばらまいてる人も
2週間あればウイルス減少する+5
-1
-
131. 匿名 2021/04/29(木) 13:29:31
>>103
うん。事実は言わないね。情報番組出てる人達も、感想だけ「怖い」「また増えた」って言わされてるだけ。
事実の数字を伝えるのは数年先の落ち着いた頃だろうね。+7
-1
-
132. 匿名 2021/04/29(木) 13:30:38
>>122
症状ない人の血液から薬できそう+34
-0
-
133. 匿名 2021/04/29(木) 13:30:49
無症状だろうと感染対策するのは当たり前。
けど思ったより検査数に対して感染者数が少ないのね+2
-1
-
134. 匿名 2021/04/29(木) 13:34:52
>>127
そうなんだよね
人間が社会生活を営んでいる以上、物理的に絶対に無理なことはある
ゼロコロナがまさにそれ
結核やインフルが根絶できていないのに、それより感染力が強い(と煽ってるけど実態は不明)コロナをゼロにできるはずが無い
いったん沈静化して収束してもウイルスはヒトやヒト以外の動物を宿主として生き続ける
次々と変異してまた数年に1回、十数年に1回くらいアウトブレイクを起こす+10
-0
-
135. 匿名 2021/04/29(木) 13:37:08
無症状の人の事まで疑い始めたらもうまともに生活出来ないな+5
-0
-
136. 匿名 2021/04/29(木) 13:38:54
>>119
横
持って生まれた免疫力の違いとしか言えない気がするわ~
よく例に出てるけどさ、一家全員ノロに罹って地獄の苦しみを味わったのに家族の中で1人だけケロッとしてる人がいたみたいなケース
旦那さんと子供がインフル罹ったのに奥さんだけ無事だとかさ
不思議だわ~+45
-0
-
137. 匿名 2021/04/29(木) 13:40:44
無症状、それもはや健康。+9
-0
-
138. 匿名 2021/04/29(木) 13:41:03
変異株を、イギリス型とかインド型とか頭につけるのやめてほしい。インドもイギリスも悪くないのに、色んな事をうやむやにされている気がする。+8
-0
-
139. 匿名 2021/04/29(木) 13:43:32
>>23
無症状者が本人も気づかず出歩いてウイルスをまき散らすことを考えると、本人に自覚を促す為にも一定のあぶり出しは必要だと思う。
特に海外帰国者は空港の検査で陰性で自覚症状がないと二週間の自粛要請をされているのに、病院や美容院とかに平気で行ってるよ。今渡航している人はビジネス目的が多いから二週間の自宅待機後は出社して仕事だから、その二週間の間に美容院や定期検診なんかに行ってる奴らがいる。長時間のフライトで全身が痛いから帰国後すぐにマッサージに行った馬鹿を知っている。
こんな馬鹿共を野放しにしているから変異株が蔓延するんだよ。
+40
-0
-
140. 匿名 2021/04/29(木) 13:45:12
>>62
世田谷生まれのアレだからては?+3
-0
-
141. 匿名 2021/04/29(木) 13:45:41
>>138
イギリス型とかインド型とか南アフリカ型とか、これまでの変異株には流行した国の名前が付けられているのに、一番最初の発生地の武漢は差別につながると武漢肺炎と言わせないのはおかしい。+18
-0
-
142. 匿名 2021/04/29(木) 13:48:28
感染者の年齢は発表されるけど国籍が発表されないよね
変異株は国籍が重要だと思うんだけど
本人も身近にも海外渡航歴のない日本人が感染しているのか、来日した外国人が陽性だったのか+7
-0
-
143. 匿名 2021/04/29(木) 13:48:51
>>42
動物のコロナだって、延々とウィルスをばらまく個体がいると分かってるから。
無症状の人たちの体に僅かでもウィルスが潜んでいたらずっと駄目かもしれないけど、どうするんだろう?
未来永劫隔離なんて出来ないよね+2
-0
-
144. 匿名 2021/04/29(木) 13:49:10
若者は感染しても無症状か軽症で済むから~じゃないんだよ+1
-1
-
145. 匿名 2021/04/29(木) 13:50:36
社食で食事中にいつもお喋りが止まらない先輩、昨日は熱があるとかで欠勤しました。
今まで無症状でもこういう心配になるパターンもあるのだから、日頃から今は守るべき事(会話は控えめに等)は守らないとですね。+7
-0
-
146. 匿名 2021/04/29(木) 13:51:08
>>6
外で歩いてるだけならこちらから回避できるけど、スーパーとかコンビニでわざわざ?ノーマスクで店員さんにでっかい声で話しかけるジジイとかその場で消えてしまえばいいのに+59
-1
-
147. 匿名 2021/04/29(木) 13:52:06
お金ばら撒いたりする前に一度国民全員にPCR検査無料でした方がいい。
+4
-1
-
148. 匿名 2021/04/29(木) 13:53:40
>>114
これ見てると純粋に何に怯えてるんだろうと思うね
インフルエンザが流行ったとき自粛とかマスク強制とか無かったしインフルエンザの方が若い人もリスクあるから怖いし
パパイヤでも陽性反応出るようなPCRの検査数増やしたらコロナヒスが発狂してもっと酷くなるぜ
一年経っても緊急事態宣言の繰り返しいい加減ウイルスと共存する道選べばと思うね
お店も潰れ修学旅行とか無くなった学生も好きに遊びに行けない子どももみんなかわいそう
どれだけ自粛したってウイルスが無くなるわけないのに。
未だにコロナ怖がってる人はいつまで自粛マスク生活続けるの?このままだともう一生こんな生活になるよ?いい加減何かおかしい事に気づいて欲しい。陰謀論とかじゃない、自粛のせいでお店が潰れて中○人とかに買われて行くの見ても何とも思わないの?マスク一枚で防げる(笑)ウイルスって怖いの?+5
-9
-
149. 匿名 2021/04/29(木) 13:54:31
>>136
免疫力ないからこそかからないんだよ+0
-4
-
150. 匿名 2021/04/29(木) 13:55:38
>>6
スーパーとかでわざと咳を大きくする人いない?!なんのアピールやねんって思う。+16
-0
-
151. 匿名 2021/04/29(木) 13:57:14
>>31
ワクチン打ったから100%感染しないわけじゃないしね
人が多い場所ではマスクしてた方が良いと思う+24
-1
-
152. 匿名 2021/04/29(木) 13:59:54
>>21
去年に比べたら検査増えてるし、その結果今の状態になってるのに、さらに増やせと言うの?
せめて医療体制が整わないと、医療者過労死するよ。+7
-4
-
153. 匿名 2021/04/29(木) 14:02:49
コロナに怯えてる人はちゃんと家で運動してる?窓からベランダから日に当たってる?
家にいても免疫力上げないとダメだよ
そのうち自粛のせいで体力が弱ってしょうもない風邪に罹りまくってこれをCOVID21とか言い出すんじゃないの?PCR検査はコーラやパパイヤやインフルエンザにも反応するっていうからPCR検査を新型コロナ検査に使うせいでコロナは一生無くならないよ
+5
-13
-
154. 匿名 2021/04/29(木) 14:04:48
>>148
インフルエンザがスペア風邪と呼ばれてたころは
未知のウイルスで恐れられてた。+4
-0
-
155. 匿名 2021/04/29(木) 14:05:42
>>154
スペアじゃなくスペインの間違え。+4
-1
-
156. 匿名 2021/04/29(木) 14:06:17
>>16
言い方の問題。
いくら多量って言っても症状がある人よりはかなり少ない。
+8
-3
-
157. 匿名 2021/04/29(木) 14:08:54
もう自分も既に無症状でコロナにかかったと思ってる。出来るだけ迷惑かけたくないから遠出もしないし人にも会わない。ワクチンが出来たからってだから何?根本的な解決になってないじゃんとも思うし軽く絶望してるよ。+7
-0
-
158. 匿名 2021/04/29(木) 14:10:33
>>107
筋力と免疫力は比例しないから+24
-1
-
159. 匿名 2021/04/29(木) 14:12:00
どうしようもないね、もう。+3
-0
-
160. 匿名 2021/04/29(木) 14:16:28
>>97
検査しないと無自覚で出歩きまくり知らん間に他の人に感染させると思うから検査は徹底してやらないと駄目だと思う。
でないと感染は止まらない。+6
-8
-
161. 匿名 2021/04/29(木) 14:19:05
>>28
だから未知の病気なんじゃない?まだわからないことがたくさん。その無症状の人は、この先どうなるのかもわからない。+11
-0
-
162. 匿名 2021/04/29(木) 14:21:04
ネットにファイザーワクチンの問診票の注意書きに、ワクチン接種ても、感染対策はして下さいって記載あるよ。
実際、接種した後も感染した人いるし。+15
-0
-
163. 匿名 2021/04/29(木) 14:21:48
>>120
そうだよね。ちょっと無防備すぎる+5
-0
-
164. 匿名 2021/04/29(木) 14:21:52
>>45
変わらないどころか、「風邪」って言ってる人が増えてて怖い。+12
-2
-
165. 匿名 2021/04/29(木) 14:33:25
>>134
恐竜の絶滅と似たようなもので、21世紀とか現代医療とか文明は進化してるけど、自然淘汰は地球規模でこれからも繰り返され続けていく・・・+1
-0
-
166. 匿名 2021/04/29(木) 14:33:58
>>15+3
-0
-
167. 匿名 2021/04/29(木) 14:37:30
だろうね〜。もしかしたらもうかかってるかも?とも思ってるし。自分や家族が無症状で済んだらラッキーってくらいだよね。+4
-0
-
168. 匿名 2021/04/29(木) 14:47:57
そりゃそうよね、もう一年以上毎日だれかと話したりはあるわけだしほとんど無症状だろうね+5
-0
-
169. 匿名 2021/04/29(木) 14:52:19
>>21
増やして意味あるのかな?
陰性がたった一度出ただけで外に出回る奴増えそう
あと検査も5分くらいかけて唾液摂取したりと意外と大変なんだよ
やっぱり基本になるけど一人ひとりが自粛して感染対策することだと思う。+5
-2
-
170. 匿名 2021/04/29(木) 14:53:03
>>1
介護関係者の検査でそれだけ無症状の陽性者が見つかっている割にはリスクの高いはずの施設の要介護高齢者の肺炎発症者数が多くないのなら、
新型コロナで肺炎発症者があまりにも多い理由はウイルス以外の別の要因もあると考えていいのですかね?
高齢者は誤嚥から肺炎になりやすいけど、施設ではその点特に注意されているので。
とりあえず我々は感染予防と肺炎予防。
老若男女関係なくですね。
+2
-1
-
171. 匿名 2021/04/29(木) 14:54:53
子供なんて元気だから分からないだけで調べたらいっぱいいそう。+6
-0
-
172. 匿名 2021/04/29(木) 14:57:35
>>130
法律変えるの割とすぐ出来るらしいよ!
コメンテーターの弁護士だったかな?その人は1年前からずっと言ってる
だらだら長引くんならロックダウンしてもいいと思う
そのうちまた海外からの帰国者から感染広まるんだろうけど+0
-0
-
173. 匿名 2021/04/29(木) 14:59:34
もう新型コロナ煽るのやめようよ
単なる新型の風邪なんだからさ
馬鹿馬鹿し+8
-9
-
174. 匿名 2021/04/29(木) 15:04:42
やっぱりねー
素人でもそう思う+2
-0
-
175. 匿名 2021/04/29(木) 15:05:59
>>23
既に医療崩壊しています。笑+9
-0
-
176. 匿名 2021/04/29(木) 15:07:02
>>164
宗教の御経みたいなもので、
地獄に堕ちそうな人ほど「天国天国」唱えてるカンジ
怖い+4
-2
-
177. 匿名 2021/04/29(木) 15:08:23
>>101
トランプは負けた
陰謀論はあたおか+0
-2
-
178. 匿名 2021/04/29(木) 15:26:53
>>42
あるある
昔友達とカラオケ行って翌日高熱出てインフルに罹ったんだけど、聞くと友達の子供が前日までインフルで休んでたと
友達は無症状だったんだろうなー
+8
-0
-
179. 匿名 2021/04/29(木) 16:15:38
マスクなんとかならないかな~
なんかフィルターみたいで肌に密着しないやつとか。+0
-0
-
180. 匿名 2021/04/29(木) 16:25:21
>>6
ハッハッと息を撒き散らしながら歩道走るランナーが最悪。自分からよけようとしないし。+28
-0
-
181. 匿名 2021/04/29(木) 16:43:23
>>141
チャイナウイルスの変異株イギリス型、とかにすればいい。+5
-0
-
182. 匿名 2021/04/29(木) 19:00:55
>>28
どんな感染症でもそうですが、鼻の奥にウイルスが大量についていることと、
感染し発症することはイコールではありません。
なので、免疫力を高めておかなければならないんだけど、
筋力がある、元気がある、運動をしてる=免疫力の高さ、
ではないため、栄養、睡眠をちゃんととり、
ストレスをためない生活が大事ですね。+20
-0
-
183. 匿名 2021/04/29(木) 19:10:20
>>153
このコメントに、こんなにマイナスがついているんだから、
本当にまだまだ終わらないでしょうね。
自粛自粛、我慢我慢、怖い怖い、で体力は落ち、ストレスたまったところに、
どんなウイルスでも感染すれば、免疫力も働かなくなりますよね。
PCR検査とは、CT値とは、感染とは、曝露とは、等、
真実をきちんと理解する人が、一人でも多くなるといいんだけど。+2
-2
-
184. 匿名 2021/04/29(木) 19:28:17
>>116
和歌山県民かな?
マイナス多いけど何でだ?+1
-0
-
185. 匿名 2021/04/29(木) 20:26:43
だからマスク必要なのよ+1
-0
-
186. 匿名 2021/04/29(木) 20:32:54
私たち一人一人が意識を高めていくしかなさそう。だれもが感染してるかもしれないしうつすかもしれないって。マスクでそのリスクが低くなるなら喜んでマスクするよ、化粧しなくていいしw+2
-0
-
187. 匿名 2021/04/29(木) 20:37:10
これ初めからずっと言われてたことで
封じ込めできた国は最初から無症状でも感染者隔離してたよね
政府擁護する人は口を揃えて医療崩壊が起こるから「できない」と言い張ってたけど
できないのは政府が能無しだからだよ+2
-0
-
188. 匿名 2021/04/29(木) 20:37:28
>>116
無症状者の入院は任意にしてほしいね。
一人暮らしなら入院する必要はないはずだし。+5
-3
-
189. 匿名 2021/04/29(木) 20:49:47
>>13
すべての無症状者から、多量のウィルスがでるんじゃなくて
無症状でも多量のウィルスがあって、うつる状態の人もいる。
でも、無症状でうつさないひともいる。
+12
-0
-
190. 匿名 2021/04/29(木) 21:14:15
>>15
いつまで言ってんの+0
-21
-
191. 匿名 2021/04/29(木) 21:16:08
>>119
それ、そう思ってたけど
あの吉田沙保里でもコロナになるの!って
びっくりしたよ。
強そうな人でもコロナには負けるのかって。
免疫力は、なかったのかな?
体調とか色々タイミングもあるだろうけど。+6
-0
-
192. 匿名 2021/04/29(木) 21:21:46
>>188
入院しなくても隔離はいるよね
その人から感染者が出て重症とか死ぬ人も出るかもしれないんだから+4
-0
-
193. 匿名 2021/04/29(木) 21:57:48
>>112
全くもってその通り!
いい加減にしろと言いたい。+2
-0
-
194. 匿名 2021/04/29(木) 22:21:30
>>23
隔離で良くない?+2
-0
-
195. 匿名 2021/04/29(木) 22:24:03
もう休校にして欲しい
頼むから+1
-2
-
196. 匿名 2021/04/29(木) 22:26:35
>>193
なんで?
インフルだって感染力ピークは発症後。
無症状で感染力大なところがコロナのいちばんやっかいで怖いところなんだけど。
そんなこといってたらって
こんな事態は人類の歴史には未経験なわけだから。
自暴自棄になったらおしまいだよ。考えないと。+0
-2
-
197. 匿名 2021/04/29(木) 22:53:26
こんな嘘に騙されんなよ
+2
-1
-
198. 匿名 2021/04/29(木) 23:35:10
>>13
うつるけど0.3%くらいの確率だって言ってたよ1000人に3人?あってる?+2
-0
-
199. 匿名 2021/04/29(木) 23:38:11
>>196
感染力大ではないよ、海外の医学論文にでてた+0
-0
-
200. 匿名 2021/04/29(木) 23:59:25
>>13
発症の2日前から感染リスク高いんだよね?+9
-0
-
201. 匿名 2021/04/30(金) 00:01:27
>>57
なにそれこわー
死ぬまで潜伏してるってこと?+2
-0
-
202. 匿名 2021/04/30(金) 00:50:08
手塚治虫のマンガにあったけど、ヘルメットみたいなの被って全身タイツみたいな防護服着る未来がほんとに来そうだわ+3
-0
-
203. 匿名 2021/04/30(金) 01:08:57
>>201
肺に時限爆弾を装着されるようなものだ。と海外の博士的な人が言ってたよ…+4
-0
-
204. 匿名 2021/04/30(金) 01:40:11
でも濃厚接触者は追わないし症状ない人は野放し。+3
-0
-
205. 匿名 2021/04/30(金) 02:03:28
>>188
食事とかどうするの?
1人だと本人が買い物行かないといけなくなるけど+2
-0
-
206. 匿名 2021/04/30(金) 02:06:49
>>99
ヤバい人の名前ださないで+2
-0
-
207. 匿名 2021/04/30(金) 02:42:50
仕事関係者(電話のみの関係者)が38度の熱でダウンし平日の月曜に病院へ。PCRの検査は4日後にしか検査できないと言われたらしい。ちなみに祝日等は全く挟まず病院は間4日間は診療してるのに。どんな病院行ったかまでは知らないけど症状のない人間に手当り次第検査するなら症状が、出て不安な人を先に検査してあげればいいのに。症状あって陽性ならまた陽性者にカウントされるから避けてるんだと。別の人が言ってて納得してしまった。ちなみにその人は京都でした。+3
-0
-
208. 匿名 2021/04/30(金) 04:44:25
>>191
体脂肪率が低い人は免疫力が低いっていうよ+2
-0
-
209. 匿名 2021/04/30(金) 09:23:58
一斉に各家庭に検査キットを郵送して、陽性者は自宅待機位しないと抑えられないのでは+3
-0
-
210. 匿名 2021/04/30(金) 09:39:55
>>205
横ですが感染者でも自宅療養の方は
食料の買い物自由ですよ+2
-0
-
211. 匿名 2021/04/30(金) 10:00:00
>>99
それやってる国って感染抑えられてるの?ニュージーランドみたいに人口少ない国以外で+3
-0
-
212. 匿名 2021/04/30(金) 10:10:23
コロナが流行るまで知らなかったけど、インフルエンザも無症状でも菌もってる場合もあるんだよね、私病院の受付10年してたけど一度もインフルエンザかかった事ないと思ってたけど実は症状がでてなかっただけかもしれないよね。しかも当時はマスあまりしてなかったし…+2
-0
-
213. 匿名 2021/04/30(金) 10:15:03
>>12
風邪やインフルエンザもね+4
-0
-
214. 匿名 2021/04/30(金) 10:19:01
>>201
ジャニーズに2回感染した子がいるけど、二度目の感染じゃなくて、ヘルペスみたいに持ってた菌がたまに発症するのかも+2
-0
-
215. 匿名 2021/04/30(金) 14:31:05
>>210
だから感染者が減らないんだね+4
-1
-
216. 匿名 2021/04/30(金) 18:11:09
みんな知ってることだと思ってた
+2
-0
-
217. 匿名 2021/05/01(土) 17:30:00
>>31
>ワクチン接種しても必ずしも罹らないわけじゃない。
そーなんだよ、でも情弱なうちの老親、ワクチン接種のお知らせを貰って
「早く接種したい」ってワクワクしてる…
ワクチンが万能だと思い込んでるんだよね、困ったもの+1
-0
-
218. 匿名 2021/05/01(土) 18:04:06
>>149
ちょっと何言ってるのかわからない+0
-0
-
219. 匿名 2021/05/03(月) 08:03:35
>>32
私、そのタイプって医者に言われたことあるんだけど死ねってこと!?笑
めっちゃ自粛してマスク二重で移動は車だよ。
でも私の喉にはウイルスや菌がうじゃうじゃいる。
新コロナはもしかしたら住むスペース空いてなくて撤退したかもしれん。+1
-0
-
220. 匿名 2021/05/17(月) 14:55:00
もうさー、まじで勘弁して欲しい。離島住まいだけどバ観光客、マスクもせずにサイクリングしてるんだよね。感染者出る時いつも外から来たやつからなのよ。お前らはここなら安全ーと思ってるかもしれんが住民はお前らのせいで戦々恐々なんだよと。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスに感染しながら無症状の人の実態を知るため、東京都世田谷区の施設入所者らに実施している検査について、区は28日、分析結果を発表した。症状がないのにウイルスを多量に持つ人も確認され、保坂展人区長や研究者は「こうした感染を広めるリスクの高い人の発見が急務」と指摘。効率的な検査方法の導入などで経済活動を維持した対策を来月にも国に提言したいとしている。区は昨年10月から今年9月までの予定で、介護事業所や障害者施設などの入所者や利用者、職員らで無症状の人を対象に「社会的検査」を行っている。今月27日までにのべ2万1710人分を検査し、うち117人の陽性を確認した。