-
1. 匿名 2021/04/29(木) 09:54:40
巣ごもり消費で「プレイステーション5」の販売が好調だったほか、アニメ「鬼滅の刃」の映画が記録的なヒットとなったことも業績を押し上げました。
+73
-4
-
2. 匿名 2021/04/29(木) 09:55:28
実質アメリカ企業+4
-44
-
3. 匿名 2021/04/29(木) 09:56:14
+4
-173
-
4. 匿名 2021/04/29(木) 09:56:46
鬼滅の刃を全然知らない私+38
-25
-
5. 匿名 2021/04/29(木) 09:57:05
これか+112
-4
-
6. 匿名 2021/04/29(木) 09:57:53
うちはソニーのテレビ買ったよ
テレビも売れてるらしい+84
-1
-
7. 匿名 2021/04/29(木) 09:58:14
つくられた人気だよ
ステマとか凄かった+9
-73
-
8. 匿名 2021/04/29(木) 09:58:26
リッジ平井がいなかったらソニーはここまで変われなかったな+32
-4
-
9. 匿名 2021/04/29(木) 09:58:48
一時期は倒産間際だったのにすごいね!+116
-3
-
10. 匿名 2021/04/29(木) 09:59:09
>>5
どういうゲームなの?
ストリートファイターみたいな感じ?
全く関係なくてごめんなさいだけど
コナンが好きで
Switchでやっとソフト出たと思ったら
スケボーのゲームでひっくりかえったわ笑+52
-1
-
11. 匿名 2021/04/29(木) 09:59:50
1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 397.8億円
2 千と千尋の神隠し 東宝 316.8億円
3 タイタニック FOX 262.0億円+41
-2
-
12. 匿名 2021/04/29(木) 09:59:59
嬉しいニュースだ
日本企業がもっと潤うといいな+140
-1
-
13. 匿名 2021/04/29(木) 10:00:16
鬼滅はアメリカではほぼ人気ないみたいですね笑
日本のアニメーターが中国のアニメーターの方が技術などが上だと認めてますしそろそろ日本の誇りのアニメもやばいのでは?
やっぱり進撃の巨人やジョジョ、NARUTO、ワンピースは海外受けいいみたいですよ〜👌
まぁ私も鬼滅ファンの友達と映画行った時ネトウヨ御用達のFukushima50よりは日本アカデミー賞取れそうと思いましたが…あれはもう菅直人さんが名誉毀損で訴えるべきです🥺
[海外の反応]鬼滅の刃はアメリカではあまり人気が無い?知っている人も少ない? Demon Slayer poplur in the US??? 無限列車編 最終23巻の反応? - YouTubeyoutu.beアメリカで鬼滅の刃がどれだけ知名度があるのか検証してみました!!!!海外で鬼滅の刃は本当に人気か?[第一弾動画]こちらも是非ご視聴お願い致します。https://youtu.be/fljXZbZBLo8アニメは世界中で人気がある中鬼滅の刃はどこまで人気があるか?今回も面白い内...
+3
-116
-
14. 匿名 2021/04/29(木) 10:00:43
早く発売してほしい
無限列車の円盤発売に合わせて60インチテレビも買い替えたよ~!
楽しみ♪+50
-5
-
15. 匿名 2021/04/29(木) 10:01:07
>>13
あっそ+19
-4
-
16. 匿名 2021/04/29(木) 10:01:23
>>13
最近アメリカで映画公開されて2位って記事見たけど+93
-4
-
17. 匿名 2021/04/29(木) 10:01:24
>>5
まだ発売されてないよね?
プレステも鬼滅もSONY配給って意味で別の話題だよね+47
-1
-
18. 匿名 2021/04/29(木) 10:03:11
>>7
そう思う 人気は後でついてくる感じのステマ工作に見える
+2
-28
-
19. 匿名 2021/04/29(木) 10:03:12
>>14
6月なんてもうすぐやん。+5
-0
-
20. 匿名 2021/04/29(木) 10:04:14
>>13
アメリカで鬼滅のラッピングした電車とか通ってるよー+64
-4
-
21. 匿名 2021/04/29(木) 10:04:53
鬼滅とか関係なく
SONY派だよ
だから私は、Expedia+64
-4
-
22. 匿名 2021/04/29(木) 10:05:54
>>13
アメリカに人気かどうかなんて関係ある?
日本のアニメが日本で人気ってだけで十分じゃない?
何でもかんでも海外と絡めて話す意味が分からない+74
-3
-
23. 匿名 2021/04/29(木) 10:05:55
>>13
アメリカのアニメ初動歴代1位らしいけど+66
-2
-
24. 匿名 2021/04/29(木) 10:07:05
>>7
広告費やステマで興行収入1位が作れるなら、広告の仕事のほど楽な仕事はないよ。そんな簡単に作れないから、皆、それなりに苦労してるんだよ。
電通さん主導の100日で死ぬワニの悲劇わかってて言ってる?+74
-3
-
25. 匿名 2021/04/29(木) 10:07:06
>>13
あちらの国の方が日本下げに必死だね+57
-5
-
26. 匿名 2021/04/29(木) 10:07:07
>>5
ヒノカミ血風譚
YouTubeのコメ欄見るとこれのためにps5買うって言ってる人も多いよ+34
-1
-
27. 匿名 2021/04/29(木) 10:07:59
>>5
いや~ん
それ錆兎との対決じゃない?
そんなゲームあるの😭+55
-5
-
28. 匿名 2021/04/29(木) 10:08:24
>>23
公開してる映画少なくて、日本で〇〇億突破の映画って宣伝してたとしたら、全米が泣いた的に見に行く人多そう。+1
-18
-
29. 匿名 2021/04/29(木) 10:09:22
>>7
ステマステマ言う人って、社会で働いた事とか無いんだろうな…ステマでこれだけの収益出せるなら日本経済もっと回せてるよ+85
-2
-
30. 匿名 2021/04/29(木) 10:09:38
>>5
もしやアニメより綺麗?+8
-0
-
31. 匿名 2021/04/29(木) 10:09:44
ソニーの企業力はすごいね
多売を誇るだけの家電組み立て工場だったらこういうことは出来ない+33
-0
-
32. 匿名 2021/04/29(木) 10:09:51
>>20
普通に広告宣伝費でやってるだけじゃね?+4
-13
-
33. 匿名 2021/04/29(木) 10:10:46
>>15
まぁ日本アカデミー賞は腐ってますよ。ネトウヨ御用達映画が祭り上げられるって
あんな反民主党の頭おかしいネトウヨの監督が作った映画が日本アカデミー賞取れるんですから…
もっといい映画ありますよね!+2
-15
-
34. 匿名 2021/04/29(木) 10:12:04
>>13
ん?外国映画としての初動記録をいきなり作ったんじゃなかったっけ?+51
-2
-
35. 匿名 2021/04/29(木) 10:12:46
>>28
YouTubeでも違法動画上がってるし、既に配信もされてるみたいだし、ちょっと興味ある勢はわざわざコロナ禍で映画館行かずにそっち観てるよ+1
-25
-
36. 匿名 2021/04/29(木) 10:13:04
北米で公開が始まったばかりの劇場版鬼滅の刃が、一時的にPSNストアでダウンロード購入可能な状態になっていたようで、購入視聴したという報告が続出しています。
無料じゃなくて良かったねSONY+17
-0
-
37. 匿名 2021/04/29(木) 10:14:08
韓国や台湾などアジアでもすごく流行ってるよね+13
-1
-
38. 匿名 2021/04/29(木) 10:14:52
>>27
よかったらどうぞ!家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」キャラクター紹介映像07・ 錆兎 - YouTubeyoutu.be鬼を滅する刃となれ!TVアニメ「鬼滅の刃」を原作とする家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』がPlayStation®4/ PlayStation®5/Steam/Xbox One/Xbox Series X|Sにて発売!殺された家族の仇を討つため、鬼に変えられてしまった妹・禰?豆子を人に戻すため、鬼殺隊剣...
+25
-1
-
39. 匿名 2021/04/29(木) 10:15:53
どこも、鬼滅様様だね!
作者にも還元されてるといいな+51
-1
-
40. 匿名 2021/04/29(木) 10:16:06
>>30
PSって初期から映像綺麗だったよね。PS2のときびっくりしたもん。FFⅦした時感動した。
やっぱSONYはすごいんや、、、と改めて思ったもん。
ベース(アニメ)がufotableでSONYがついたら、そりゃ綺麗だろうね。+33
-1
-
41. 匿名 2021/04/29(木) 10:17:19
ていうかいつになったらPS5買えるの…+12
-1
-
42. 匿名 2021/04/29(木) 10:17:47
>>38
炭治郎、ボッコボコですやん。+14
-0
-
43. 匿名 2021/04/29(木) 10:18:14
>>33
本場アメリカも腐ってるわよ+6
-1
-
44. 匿名 2021/04/29(木) 10:18:22
>>21
XPERIA?+20
-0
-
45. 匿名 2021/04/29(木) 10:19:20
>>5
伊之助に容赦のない義勇+89
-1
-
46. 匿名 2021/04/29(木) 10:19:29
>>21
宿泊サイトやん+18
-0
-
47. 匿名 2021/04/29(木) 10:20:02
>>27
いや~ん
いろいろキモっ😭😭😭+3
-16
-
48. 匿名 2021/04/29(木) 10:21:53
もうすぐバイオも出るしな。やりたいな。+2
-0
-
49. 匿名 2021/04/29(木) 10:21:57
>>6
うちも今年ソニーのテレビ買ったよ~
こだわりの液晶ブラビア
音響のソニー、音も良いよ!+33
-1
-
50. 匿名 2021/04/29(木) 10:23:08
>>10
モンハンみたいに、クエスト受注して鬼かって鬼の素材から新しい武器と防具を作って強くしていくゲームぽいよ+8
-4
-
51. 匿名 2021/04/29(木) 10:24:17
>>41
SIEが日本軽視だから
本社アメリカだし+4
-1
-
52. 匿名 2021/04/29(木) 10:28:28
20年以上前に地方でSONY工場閉鎖で
リストラされた人は複雑だろうな
+5
-1
-
53. 匿名 2021/04/29(木) 10:31:21
ボーナス7か月分だってね
羨ましい…+23
-0
-
54. 匿名 2021/04/29(木) 10:32:50
鬼滅の刃ってソニーだったんだ?
ニュース見たときソニーのなにがそんな売れたんだと思ってたけど+9
-1
-
55. 匿名 2021/04/29(木) 10:33:22
ソニーと鬼滅ってどういう関係?+3
-1
-
56. 匿名 2021/04/29(木) 10:33:42
>>9
一時期土地を売却していた時はヤバいと思っていたけど、凄いね+5
-0
-
57. 匿名 2021/04/29(木) 10:34:11
>>13
はーい!了解です!!+1
-5
-
58. 匿名 2021/04/29(木) 10:34:28
>>7
今じゃ信じられないだろうけど進撃も昔5ちゃん(2ちゃん)でステマ漫画言われてたよ
ほんとアンチってアホみたい+28
-0
-
59. 匿名 2021/04/29(木) 10:35:40
PS5手に入らん+6
-0
-
60. 匿名 2021/04/29(木) 10:38:16
>>6
うちもソニーのBRAVIA買った!
やっぱりソニーだよなぁ+26
-0
-
61. 匿名 2021/04/29(木) 10:39:21
xperiaはもう虫の息だけどね
いままではアホな日本人騙して何とかやってきたけど
分離プランで国からも日本人からも見放されて撤退目前だね+2
-16
-
62. 匿名 2021/04/29(木) 10:41:03
>>54
鬼滅の制作にアニプレックスが入ってて、そこの母体がSONY+28
-0
-
63. 匿名 2021/04/29(木) 10:41:20
>>10
スケボーのゲームw
推理系かと思ってたわ+4
-1
-
64. 匿名 2021/04/29(木) 10:47:58
>>16
1位の映画は3073カ所で公開されて2,250万ドル、鬼滅は1598カ所で公開で1,590万ドルの興行収入だって〜+15
-1
-
65. 匿名 2021/04/29(木) 10:49:26
>>61
そうなんだ…
iPhoneにするまではずっとXperiaだったな〜+2
-0
-
66. 匿名 2021/04/29(木) 10:49:38
>>64
しかも鬼滅ってアメリカではR17扱いだよね+15
-0
-
67. 匿名 2021/04/29(木) 10:54:14
SONYの社員は昔から横暴で生意気だって父が言ってたからイメージ悪い+1
-17
-
68. 匿名 2021/04/29(木) 10:55:20
我が家はテレビ、スピーカー、ウォークマン、スマホ、プレステ、イヤホンなんだかんだでSONYで揃えてる。
やっぱ音がいいよー。+11
-0
-
69. 匿名 2021/04/29(木) 10:55:44
>>7
なんで他の作品はステマしないの?
こんだけ売れるなら同じ様にすれば?+27
-0
-
70. 匿名 2021/04/29(木) 10:58:00
XPERIAは完全にハイスペック路線になったから高額でも買える人だけ買えば良いのよ。+6
-0
-
71. 匿名 2021/04/29(木) 10:58:30
やった!今年もボーナスがいいぜ!!+6
-0
-
72. 匿名 2021/04/29(木) 10:59:01
ソニーはソニーグループ株と社名変わった 良い子会社群持ってる ソニーセミコンダクターと損保、銀行この先楽しみ+8
-0
-
73. 匿名 2021/04/29(木) 11:04:09
>>5
正直、switchでゲーム出たら大ヒット間違いなしだろうけど
大人の事情で鬼滅のゲームがswitchででる事はまずないのがこれだよね
SONY傘下のアニプレが理由+20
-0
-
74. 匿名 2021/04/29(木) 11:04:29
>>1
ウォークマンがアメリカでヒットして以来、音楽家電分野では世界的市場で闘えるほど強くなり、PS2で大成功してからはソフトやゲーム分野も第一線に化けて、家電業界でも唯一無二の企業にしたと思う。
+8
-0
-
75. 匿名 2021/04/29(木) 11:08:45
私はずっとiPhoneだけど カメラ機能とか見ると見劣りする。今度出るXperia1Ⅲお高いがハイスペックでソニーの総合力が見える サブとして買おうと思ってる。
ソニーはモバイル部門やめないよ ゲームや映画と絡めて必要なものと考えてる。+8
-2
-
76. 匿名 2021/04/29(木) 11:14:19
>>6
うちも今年ソニーのTV買いましたー!
あまり出掛けなくなったから、よく子供はアニメ大人は映画観てる。
映像キレイだし買い換えて正解だった。+12
-0
-
77. 匿名 2021/04/29(木) 11:17:46
>>68
揃えるつもり無くても、なんとなく揃ってたりするよね。
音質とか画質とかデザインとか比較して選ぶとSONYだったりすることが多い。+4
-0
-
78. 匿名 2021/04/29(木) 11:28:47
>>13
鬼滅アンチってまだ居たんだね
いい加減現実見なよ
アメリカで上映始まって2位につけてるし、アメリカの映画批評サイトRotten Tomatoesでの評価は95%が高評価、一般コメントでも99%が高評価してるとニュース出てましたよ
+26
-3
-
79. 匿名 2021/04/29(木) 11:29:17
>>11
千尋は何度かリバイバル加算してるんだっけ?+7
-0
-
80. 匿名 2021/04/29(木) 11:30:31
>>61
何言ってんの?
Xperia売れてるけど。+8
-0
-
81. 匿名 2021/04/29(木) 11:35:29
鬼滅の刃のヒットって、いつソフト発売されたの!?+1
-0
-
82. 匿名 2021/04/29(木) 11:39:52
>>50
え?プラスついてるけど違うよね?+0
-0
-
83. 匿名 2021/04/29(木) 11:51:59
>>78
ええとアンチでは無いです
今までアニメに興味がなかった私も同僚や友達に勧められて見たら普通に面白かったので
ただ登場人物の衣装が軍靴の音がやたら聞こえてくる衣装だなと思いました…特に鬼をやっつける側の人達の+0
-18
-
84. 匿名 2021/04/29(木) 11:52:06
>>79
そうだね〜最終加算が去年夏にリバイバルしたのを昨年末に加算した。リバイバル公開後に加算したらよかったのにね+5
-0
-
85. 匿名 2021/04/29(木) 11:54:01
>>81
まだ出てないよ。このゲームは発売日未定。ゲーム収益ではなく、鬼滅の刃という作品のヒットで収益が過去最高益達成って記事+6
-0
-
86. 匿名 2021/04/29(木) 11:55:29
>>67
そんなことないですよ。+7
-0
-
87. 匿名 2021/04/29(木) 11:55:38
サムスンの半分以下か
もう中国、韓国企業にどんどん差をつけられてるね
+1
-12
-
88. 匿名 2021/04/29(木) 11:56:28
>>73
それ素人考え。+5
-0
-
89. 匿名 2021/04/29(木) 11:58:24
>>83
私は普通に学生服みたいって思ったけど+12
-0
-
90. 匿名 2021/04/29(木) 12:01:48
>>83
あ、ごめん。
鬼滅アンチじゃなくて反日の方か。
どちらにしてもトピズレですよ。+16
-0
-
91. 匿名 2021/04/29(木) 12:02:37
>>73
Switchで出たら絶対買うわ+10
-1
-
92. 匿名 2021/04/29(木) 12:04:38
なぜゲーム業界は手薄になったのですか?+1
-1
-
93. 匿名 2021/04/29(木) 12:05:31
>>91
Switchやったことないからわからないんだけど、どういうところが良いの?
プレステは映像めっちゃキレイとか聞くけど。+3
-1
-
94. 匿名 2021/04/29(木) 12:05:52
>>13
鬼滅好きだけど、あの内容は国外で理解されるのか謎。鬼とか、炭治郎の俺は長男なんだからとか、煉獄さんのあたりとか伝わるのかな?+7
-1
-
95. 匿名 2021/04/29(木) 12:07:53
>>94
正直アメリカで受けるとは思ってなかったけど、日本人程の理解度ではなくてもit's cool!って思ってくれてんなら良いんじゃない?+9
-0
-
96. 匿名 2021/04/29(木) 12:15:55
>>93
単に鬼滅のためにPS5買う熱量は無いけどSwitchは持ってるから出るなら欲しいって感じです。+8
-0
-
97. 匿名 2021/04/29(木) 12:23:40
>>96
確かに持ってるゲーム機で出来たらそれに越したことはないですもんね+3
-0
-
98. 匿名 2021/04/29(木) 12:30:47
>>94
アメリカでの評価を読んでみると、思っていたより伝わってる感じしたよ。
技の名前のかっこ良さとか、古風な言い回しはあまり伝わらないかもしれないけど、それは洋画を観て英語の言い回しや文化的な背景が解らない私達と一緒かなって。
『心を燃やせ』ってメッセージはどの国でも共通に伝わるよね。+15
-0
-
99. 匿名 2021/04/29(木) 12:37:11
鬼滅なのか?
私はバイオ(4でもでるけど)
とFF(5のみ)で友達から抽選頼まれてるよ。
倍率が過去のスイッチ不足よりかなり高いらしい+0
-0
-
100. 匿名 2021/04/29(木) 12:38:08
携帯機出してよ+2
-0
-
101. 匿名 2021/04/29(木) 12:45:09
>>8
クソバカ出○と、高級とりのジンガイ社長がだめにしたからね。+3
-1
-
102. 匿名 2021/04/29(木) 12:54:16
>>1
電機系は海外メーカーが力をつけて伸びてきてたけど、巻き返してきてくれて嬉しい。
性能も良いしこのメーカーのものを買いたいと思わせる製品をこれからも作って欲しいし、その他の事業も頑張ってほしい。
微力だけどスマホやTVやイヤホンなど購入して応援してます。+5
-1
-
103. 匿名 2021/04/29(木) 13:18:02
>>4
なぜここに?+12
-0
-
104. 匿名 2021/04/29(木) 13:34:04
>>60
最近のテレビはブレるよね 倍速ついてても+1
-0
-
105. 匿名 2021/04/29(木) 13:53:05
ソニーはウイグルだかチベットの人権問題もあるから素直に喜べない。+2
-5
-
106. 匿名 2021/04/29(木) 14:15:01
>>105
別にあなたが喜ばなくても、ソニーは過去最高益出してボーナスウハウハなだけ+9
-1
-
107. 匿名 2021/04/29(木) 15:32:56
>>61
日本の携帯作ってる企業は軒並み撤退
その中でも残ったのがソニーだよ
+14
-0
-
108. 匿名 2021/04/29(木) 15:34:29
>>67
優秀な人しか入れないから
あなたのお父さんは入れなかった側で
妬んでいるんだろうね+14
-0
-
109. 匿名 2021/04/29(木) 17:07:15
>>67
SONYはいろんな意味で社風自由で変わってるからね。合わなかったんじゃない?そこから色んな製品が産まれるんだけどね。+4
-0
-
110. 匿名 2021/04/29(木) 17:13:39
>>68
うちは親がSONY派だったから子供時からそれが家電(テレビとかね)思っていたから他のTVはなんか違うと思ってしまう(違いはリモコンでしか分からないけど笑)+3
-0
-
111. 匿名 2021/04/29(木) 19:05:25
>>13
ご期待に添えず申し訳ありません
『鬼滅の刃』全米席巻! 外国語映画オープニング歴代1位の本当の意義|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jpご存知のように、新型コロナウイルスの感染拡大に関して1年以上ほとんど無為無策、ワクチンの接種に関しても諸外国に比べて大きな遅れをとっている日本政府は4月23日(金)、映画配給や劇場運営の現場をまったく考慮していないたった2日後となる4月25日(日)から...
+19
-1
-
112. 匿名 2021/04/29(木) 20:05:30
保険業や映画やアニメ、音楽などのエンタメが好調だけど
元々の電化製品が不調ではないが規模の縮小しているのがね。
+0
-1
-
113. 匿名 2021/04/29(木) 20:07:09
スマホはアップルが強すぎるのと
低価格なら中国に勝てないから仕方がないでしょ。+2
-1
-
114. 匿名 2021/04/29(木) 20:13:02
>>1
良かった〜
BETA派だった私はSONY大好き
6年位働いててお客様から世界のSONYが何やってるんだ
と落ちてた時に散々言われて悔しかったけど
そのお客様達もSONY信者だからこそのご意見だったんだよね今思えば+5
-0
-
115. 匿名 2021/04/29(木) 20:37:29
SONYは90年代にこれからはハードだけではなくソフトにも注力していかないといけないと気づいてたからほかの電気メーカーより生き残れてるのよ。電化製品だけだったら今頃SANYOみたいになってたかもね。+4
-0
-
116. 匿名 2021/04/29(木) 22:13:13
>>75
iPhoneのカメラ部分はSONY製ですよ+5
-0
-
117. 匿名 2021/04/29(木) 22:56:17
>>1
でしょうね。日本にも元気そうな企業があってなによりです。+6
-0
-
118. 匿名 2021/04/30(金) 20:09:04
>>64
日本のアニメ映画が、上映館数がより多いワーナーのハリウッド映画と張ってるって、純粋にすごいと思うo(*゚▽゚*)o!!+7
-0
-
119. 匿名 2021/05/01(土) 16:19:30
>>39
私が働いている会社を含め、どれだけの会社が救われたことか
感謝してるし、原作もアニメも観ていたら面白いし、第二期も応援します+6
-0
-
120. 匿名 2021/05/02(日) 11:58:41
>>114
世界のソニー、に期待と敬意がふくまれているように思う。
私もそのお客様と同じです。
日本の誇り、日本の誉でいて欲しい!+6
-0
-
121. 匿名 2021/05/02(日) 21:01:10
>>1
"SONYの刃"だと、言いたいんか?+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/03(月) 23:07:03
>>36
字幕なしで設定しても、絵に日本語が書いてあるところには字幕?が出るのよね
汽車の無限の看板?の時にはMUGEN
手首の夢の所ではDream
+1
-0
-
123. 匿名 2021/05/05(水) 16:07:24
味方同士が戦うゲームって好きじゃないな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ソニー」が発表した今年3月までの1年間の決算は純利益が1兆1717億円と過去最高になりました。