ガールズちゃんねる

「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

3189コメント2021/05/08(土) 12:03

  • 2501. 匿名 2021/04/28(水) 11:45:15 

    好きなら使えばいいと思うけどSNSで顔真っ赤にして洗剤メーカー・消費者庁を叩いてる人たちは何なんだと思うね
    矛先ちゃうやろと
    効果のないマグなんちゃらと陰謀論は親和性が高いのかな?ある種の宗教みたいなものね

    +21

    -0

  • 2502. 匿名 2021/04/28(水) 11:45:36 

    >>2489
    まあそれはそうだけど、まさか中学レベルまで知らないとは思わなくて
    カレーやコラーゲンの化学式は中学レベルじゃわからないし別に2日目に食べても誰も損しないからほっといてもいいじゃんね
    でもこんな少量のマグネシウムで洗濯オッケーと考えて(ここまではまあ別に好きにしたらいいけど)、その上で化学的観点で違うって言ってる人に謎理論振りかざして突っかかる人が多くてびっくりしたんだよね

    +8

    -1

  • 2503. 匿名 2021/04/28(水) 11:45:38 

    >>2419
    あー…世の中の事しらなすぎ

    +0

    -7

  • 2504. 匿名 2021/04/28(水) 11:45:44 

    >>2482
    それなら石けん洗剤でもいいような

    +0

    -0

  • 2505. 匿名 2021/04/28(水) 11:46:22 

    でも昔、古い洗濯機でこれを使ったら逆にカビが大量に出てきてびっくりしたよ
    だから何かしらは違うと思うー
    洗濯機買い換えたから最初から使ってたんだけどな
    AGキラリも混ぜようw

    +12

    -3

  • 2506. 匿名 2021/04/28(水) 11:46:49 

    >>2486
    だからマグちゃん1個じゃ少ないからマグネシウム粒500g位と書いてありますよ。論点はマグネシウム粒に全く効果がないように書かれてしまっている点です。

    +8

    -2

  • 2507. 匿名 2021/04/28(水) 11:47:08 

    >>2501
    好きなら効果が無かろうと使い続ければいいのにね。
    カルシウムでもマグネシウムでもアルミニウムでも。
    どうせ使ってると気分が上がるとかそんななんでしょ?

    +7

    -4

  • 2508. 匿名 2021/04/28(水) 11:47:11 

    >>2498
    マグネシウムの酸化なんて中学レベルなのに大学の話が出てくるあたりがもう意味不明
    義務教育の化学程度である程度の似非科学は切り抜けられるよ

    +5

    -1

  • 2509. 匿名 2021/04/28(水) 11:47:22 

    >>1077
    水素水も根拠無しなの? 
    実家が高いのつけてる。残念。。

    +9

    -2

  • 2510. 匿名 2021/04/28(水) 11:47:23 

    >>1
    記事のタイトルに見事に誘導されてる人と与えられた情報を100%信じ切ってる人の多さにびっくりしてるよ
    「効果がないことが証明された」って話ではないし、買う前または使ってみてメリット・デメリットを自分で吟味しないのかなぁ

    +10

    -2

  • 2511. 匿名 2021/04/28(水) 11:47:27 

    >>2502
    全文同意
    マグちゃんを信じてる人は魔法を信じてるのと同じようなものかなって
    ま、好きに使えば良いのだけどね

    +8

    -2

  • 2512. 匿名 2021/04/28(水) 11:47:37 

    >>2425
    元々マグネシウムが洗濯にいい!って話が何年も前からあちこちで言われてたんだよね。

    それを言ってた人たちがそもそも間違いだったってこと?にしても今更感だわ。なんでもっと前からそれは間違ってる!って言わなかったんだろう?

    +6

    -2

  • 2513. 匿名 2021/04/28(水) 11:48:42 

    フランスから来た人が日本の洗濯機はお湯で洗わないから汚い!
    お湯で洗えば匂いもないし汚れ落ちよく洗剤もそんなに使わなくてもいい!と言ってた

    +15

    -11

  • 2514. 匿名 2021/04/28(水) 11:48:59 

    >>2506
    1個じゃ効果無いものを1個ずつ販売して効果があるような謳い文句を付けたパッケージにしてるなら普通に詐欺だよ。
    米印でもつけて「5個以上使わないと効果はありません」とかしないと。

    +15

    -3

  • 2515. 匿名 2021/04/28(水) 11:49:12 

    >>2510
    使ったけどなにも効果なかったですよ
    科学的にも効果ないんですよ
    販売元もコップで適当な実験したと謝ってますね

    これ以上なにか?

    +9

    -2

  • 2516. 匿名 2021/04/28(水) 11:50:58 

    学生の頃に風呂上がりにアイス食べたら熱で消費されるからカロリー0ってのを信じてたのを思い出した

    +5

    -0

  • 2517. 匿名 2021/04/28(水) 11:50:58 

    >>656
    マグちゃんにはクエン酸はオススメしませんとだけ書いてある。理由は書いてないね。

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2021/04/28(水) 11:51:07 

    >>7
    けっきょく気のせいってこと?

    +0

    -1

  • 2519. 匿名 2021/04/28(水) 11:51:18 

    >>2422
    少量だと水がアルカリ化するのに時間がかかって面倒ですよ💦

    +1

    -0

  • 2520. 匿名 2021/04/28(水) 11:51:19 

    >>2504
    石鹸洗剤はワカメ風ビロビロが増えるのでは?

    +5

    -0

  • 2521. 匿名 2021/04/28(水) 11:51:34 

    >>2444
    マグちゃんにも○kgの洗濯機に対して○個って書いてあるよね。
    大きめの洗濯機だと3個は必要だと思う。
    うちはマグちゃんは高くて買えないからマグネシウム粒のみネットで買ってダイソーのマスク用ネットに500g入れて使っています。

    ちょっと前にテレビでマグネシウムを水につけてから20分ぐらいしないと効果が出ないと言ってた。
    だから30分のつけおきコースで洗うようにしはじめたところ。

    +16

    -1

  • 2522. 匿名 2021/04/28(水) 11:51:47 

    買おうか迷ってた矢先だったから、買わなくて良かった。
    あんなに絶賛されていた口コミはなんだったのか。

    +6

    -0

  • 2523. 匿名 2021/04/28(水) 11:51:47 

    >>2512
    前から間違ってると言われてたよ
    Amazonの書き込み見てても理系の人は問題提起してた
    動画でしっかり検証してる人もいたね

    でも人って信じたいものしか信じないから
    絶賛を鵜呑みにしてニオイ消えたという
    思い込みで喜んでたんじゃないかな
    いまもその錯覚に固執して周りの意見を聞けない人多いしさ…

    +8

    -2

  • 2524. 匿名 2021/04/28(水) 11:52:08 

    >>1609
    ガイアの夜明けやカンブリア宮殿で取り上げられた企業って結構な確率で潰れるよねw

    +6

    -0

  • 2525. 匿名 2021/04/28(水) 11:52:22 

    >>2500
    横だけど、そうじゃないと思う笑

    +0

    -0

  • 2526. 匿名 2021/04/28(水) 11:52:55 

    宣伝広告の仕方(と、SNSの影響力)が問題だったんだね
    私は使うつもりないけど、気に入ってる人は今まで通り買うし使い続けるんじゃないかなぁ
    科学的根拠がなくてもやりつづけちゃうことなんて他にも色々あるよね

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2021/04/28(水) 11:53:36 

    >>2520
    換気しない使い方してれば何使ったって増えると思うよ。

    +4

    -0

  • 2528. 匿名 2021/04/28(水) 11:53:36 

    めざましテレビ、あさチャンはもう信じない

    +3

    -0

  • 2529. 匿名 2021/04/28(水) 11:53:53 

    >>2507
    横だけど気分が上がるって1番大事では
    ネイルでもなんでもそうだけど、人からどう思われるかより自分がアガるのが一番よね人に迷惑かけなければ
    私はネイルもしてないしマグちゃんも使ってないけどさ

    +3

    -3

  • 2530. 匿名 2021/04/28(水) 11:54:42 

    ガル民の言うことより理系男子が多そうな5ちゃんネラーの方がまだ信じられるわ
    あっちは説明もしっかりしてる

    +7

    -3

  • 2531. 匿名 2021/04/28(水) 11:55:17 

    >>2508
    ガールズなんだから中学生以下でもええやんけ!相手は小学生かもしれないぞ!

    +4

    -4

  • 2532. 匿名 2021/04/28(水) 11:55:21 

    なんか信者の方々、むしろ宣伝になったとか口コミを信じようとかこれからさらに売れると喜んでたり
    陰謀ダー!私は負けない!使い続けるぞ!と白目剥いて騒いでるの見かけるね

    なかなか過ちを受け入れるって難しいんだなぁ
    たかが洗濯グッズの一つにそこまでさ…

    +11

    -0

  • 2533. 匿名 2021/04/28(水) 11:55:29 

    >>2527
    え?同じ使い方してても合成洗剤より石鹸洗剤のほうがワカメ増えると思ってた
    だから石鹸洗剤は手間ひまかかるイメージ

    +1

    -1

  • 2534. 匿名 2021/04/28(水) 11:55:31 

    >>1609
    ガイアはそんなもんだよ中国のインチキイーハンも取り上げてたし

    +5

    -0

  • 2535. 匿名 2021/04/28(水) 11:55:38 

    信じるか信じないか、0か100かでないとダメなの…?

    +6

    -3

  • 2536. 匿名 2021/04/28(水) 11:56:15 

    >>2513
    水の硬度違うよね

    +17

    -0

  • 2537. 匿名 2021/04/28(水) 11:56:23 

    >>2530
    多くないでしょ
    今の5ちゃんなんか昔とは違う

    +0

    -4

  • 2538. 匿名 2021/04/28(水) 11:56:28 

    >>2512
    YouTuberできちんと検証してた人いたよ。
    全く効果無かった。
    ただの水洗いと一緒。
    LDKという雑誌も同様の発表だった。
    Amazonのレビューでも効果無いと書いてる人は割といたのに一時期悪いレビューが消されてた。

    +6

    -0

  • 2539. 匿名 2021/04/28(水) 11:56:34 

    >>2535
    だめです
    詐欺にあった事を認めなさい

    +1

    -4

  • 2540. 匿名 2021/04/28(水) 11:56:45 

    >>7
    私もこの商品よく見るなと思ってたけど一体何の効果だったんだろw
    思い込み?
    にしては臭いまで思い込みでどうにかなるものなのかな
    洗濯機って凄いんだねw

    +8

    -0

  • 2541. 匿名 2021/04/28(水) 11:56:52 

    洗剤からこれに変えて普通に何の問題も無かったから効果あると信じてたよ
    ここまで差が無いともうただの水洗いで良い気がしてくるな

    +1

    -0

  • 2542. 匿名 2021/04/28(水) 11:57:08 

    根拠がないのと、効き目がないのは違うしね

    +14

    -2

  • 2543. 匿名 2021/04/28(水) 11:57:38 

    >>2538
    水洗いと洗剤洗いとマグネシウム洗いの検証のやつだと全部同じだったね
    上に貼られてたけど

    +1

    -0

  • 2544. 匿名 2021/04/28(水) 11:57:47 

    >>1077
    血液クレンズとかもあったよな
    そういや

    +1

    -1

  • 2545. 匿名 2021/04/28(水) 11:57:50 

    >>2501
    消費者庁やメーカーの公的発表を疑い、出所が分からないネット情報を信用するのが理解出来ない。
    赤ん坊の頭にキャベツ被せるのと同じ。

    +5

    -1

  • 2546. 匿名 2021/04/28(水) 11:57:53 

    >>2531
    きっとそうだねw
    元素周期表とかまだ見た事のない小学生なんだろうねw

    +1

    -0

  • 2547. 匿名 2021/04/28(水) 11:58:05 

    >>2542
    マグちゃんって根拠がないだけでしょ?

    +2

    -2

  • 2548. 匿名 2021/04/28(水) 12:00:33 

    >>2541
    いやそれが無臭を求めて無臭洗剤と無臭柔軟剤だと無臭にならないんだよね
    だから水洗いもやっぱ皮脂のにおいは残ると思う
    最適解は香り付きの洗剤を気持ち少なめに入れる、かなと
    柔軟剤は減らすと冬の静電気すごいから冬は減らせない

    +2

    -0

  • 2549. 匿名 2021/04/28(水) 12:01:05 

    >>2515
    そうでしたか、でも効果あるかないかの話をしたのではないんで…

    +0

    -5

  • 2550. 匿名 2021/04/28(水) 12:01:44 

    >>1
    本当に効果があるのか
    検証サイトや動画を見て
    相当大量に入れないと効果なしと知っていたから
    買わなかったわ。

    やっぱり科学に弱いとこういうのに騙されてしまうよねW

    +2

    -1

  • 2551. 匿名 2021/04/28(水) 12:02:06 

    >>2525
    そうなんだ?
    だったらマグちゃんと洗剤を使って洗濯してる人はなんのためにマグちゃん使ってるんだろう

    +2

    -0

  • 2552. 匿名 2021/04/28(水) 12:03:00 

    >>1661
    あり得るよ
    プラセボってさ、思い込みによって病気を治せたりするんだよね
    嗅覚を麻痺させてもおかしくはない

    +12

    -1

  • 2553. 匿名 2021/04/28(水) 12:03:10 

    >>2542
    昔から言われてる事は、正しい事が多いってよくいうよな

    +6

    -0

  • 2554. 匿名 2021/04/28(水) 12:03:28 

    >>2532
    どこで白目剥いて騒いでるの見かける?

    +5

    -1

  • 2555. 匿名 2021/04/28(水) 12:03:43 

    >>2514
    サイズに適した洗濯物の量は示してたよ
    見てない消費者が多いんだと思う

    +11

    -5

  • 2556. 匿名 2021/04/28(水) 12:03:52 

    >>2552
    臭気計測器で検証してほしい!

    +4

    -0

  • 2557. 匿名 2021/04/28(水) 12:04:07 

    >>2517
    それこそ繰り返し使えなくさせるための陰謀だよねw
    酸化して黒ずんだら新しいマグちゃん買えって事だよw

    +7

    -0

  • 2558. 匿名 2021/04/28(水) 12:04:59 

    >>2532
    まあ人間てそういうものだよ
    サンクコスト効果ってあるんじゃん
    自分の失敗を認めたくないの

    バイアスがかかる

    +7

    -0

  • 2559. 匿名 2021/04/28(水) 12:05:12 

    >>1077
    いまだに水素水が売られているのがまだまだ信者がいる証拠だよね…。
    マジで小学科学の勉強からやり直したほうが良い。

           信じる者→信+者=儲

    無知な人間は狡賢い人間に搾取されるだけだ。

    +20

    -0

  • 2560. 匿名 2021/04/28(水) 12:05:24 

    やっぱガルは基本いじめ気質だわ

    +6

    -4

  • 2561. 匿名 2021/04/28(水) 12:05:35 

    >>1661
    嫌いな人の匂いは臭くて
    好きな人の匂いは良い香りに感じるでしょ。
    人間の鼻なんてそんなもんだよ。

    +14

    -1

  • 2562. 匿名 2021/04/28(水) 12:06:31 

    >>2542
    根拠はないけど効き目は口コミ見てる限り有りそう

    +8

    -9

  • 2563. 匿名 2021/04/28(水) 12:06:52 

    >>2513
    水の硬度が全く違うんだよ

    +19

    -1

  • 2564. 匿名 2021/04/28(水) 12:06:58 

    >>2559
    君男子中学生っぽい事を書くなぁ
    信じる者儲とか20年ぐらい前のネタを今知ったかのように…

    +5

    -10

  • 2565. 匿名 2021/04/28(水) 12:07:55 

    >>2496
    ここでは、そんな必死な消費者いまちぇーん

    +0

    -0

  • 2566. 匿名 2021/04/28(水) 12:08:03 

    臭気計測器で検証したら多少臭いは落ちてそうだな

    +3

    -1

  • 2567. 匿名 2021/04/28(水) 12:10:17 

    >>2514
    量によっては2個とかちゃんと書いてあったよ

    +8

    -5

  • 2568. 匿名 2021/04/28(水) 12:11:11 

    >>2532
    使ってない人がここまで熱くなれるのが怖い

    +11

    -7

  • 2569. 匿名 2021/04/28(水) 12:11:57 

    >>2551
    横だけど、私は消臭かな!

    +7

    -1

  • 2570. 匿名 2021/04/28(水) 12:12:38 

    >>2567
    なんでこれにマイナスつけるのwおばさん怖すぎるw

    +5

    -6

  • 2571. 匿名 2021/04/28(水) 12:14:20 

    個人で使ってた人は騙された〜洗剤に戻そってだけで済むけど被災地とかで洗剤ない時にマグネシウムが効果あるって言ってた方も嘘だったら大変じゃない!?
    マグちゃんという商品だけがアウトなの?マグネシウムが効くという理屈自体がアウトなの?量の問題?

    +1

    -2

  • 2572. 匿名 2021/04/28(水) 12:14:31 

    >>2507
    効果無いのに使わないよ。

    +0

    -0

  • 2573. 匿名 2021/04/28(水) 12:15:25 

    >>2533
    気になったので調べてみました!
    ざっくりいうと合成洗剤と石鹸は、細菌を抑制する力も増やす力ももっていて、それぞれ違う最近やカビが関わっているそうです
    いわゆるビロビロ、黒カビは石鹸、石鹸+合成洗剤のとき増殖が目立ちますねー

    興味があればttps://www.jstage.jst.go.jp/article/seikatsueisei/49/2/49_2_108/_pdf
    論文です

    +1

    -0

  • 2574. 匿名 2021/04/28(水) 12:16:17 

    前々からマグちゃんは宣伝の仕方が悪質だと思ってた。
    さもありなん。

    +7

    -0

  • 2575. 匿名 2021/04/28(水) 12:16:47 

    >>650
    確かに笑

    あんだけバシャバシャ洗われてたらそりゃ水だけでもある程度落ちるよね、、、

    +4

    -0

  • 2576. 匿名 2021/04/28(水) 12:17:33 

    綺麗にはなるよ。すくなくとも洗濯層は汚れなくなったもの。
    使うようになって、ここ数年間は洗濯機の中は洗ってないよ。手間が省けて便利とおもってたのに。

    +2

    -5

  • 2577. 匿名 2021/04/28(水) 12:17:40 

    >>42
    やや自然派寄りな私ですら、胡散臭いと思って使って洗剤使ってた…。

    (リアルの友達に愛用品を薦めたこともないし、ネットですら自然派をカミングアウトしたのは今日が初めてです)

    +6

    -0

  • 2578. 匿名 2021/04/28(水) 12:18:33 

    恐ろしいのはこれを信じないで陰謀だって言ってる人が多いこと。

    +11

    -1

  • 2579. 匿名 2021/04/28(水) 12:18:49 

    >>2564
    購入された方かしら?
    刺さったみたいでごめんねーwwww

    +7

    -4

  • 2580. 匿名 2021/04/28(水) 12:19:54 

    洗濯槽のカビが何たら言ってる人達って単純に洗剤の量を守らず入れ過ぎなんだと思うよ。
    洗濯物も洗剤が落とし切れなくてそれを餌に洗濯槽のカビや空気中の雑菌が増えてるだけでしょ。

    +8

    -3

  • 2581. 匿名 2021/04/28(水) 12:20:48 

    >>2578
    陰謀もなにも効果を感じてるもの。
    これだけでは汚れを落とすことには限界はあるということも最初から知ってるし。

    +2

    -6

  • 2582. 匿名 2021/04/28(水) 12:21:15 

    うちの母親信じて使ってるわ…

    +3

    -1

  • 2583. 匿名 2021/04/28(水) 12:23:12 

    >>2580
    カビは使っていれば普通にでるよ。洗剤云々の問題ではない。
    そのときの温度、湿度、洗濯機を使う回数等、様々な要因で左右される。

    +9

    -0

  • 2584. 匿名 2021/04/28(水) 12:24:40 

    >>2564
    え、いまだに水素水信じている人?www

    +5

    -0

  • 2585. 匿名 2021/04/28(水) 12:25:20 

    >>567
    それって、ただ水にさらしてるだけってことだよね。
    そりゃ臭いとれない…。
    煮沸消毒とかもしてないんだろうしね。

    +16

    -1

  • 2586. 匿名 2021/04/28(水) 12:25:38 

    >>2576
    それ汚れがびっちりこべりついてるかもしれないよ
    以前業者に洗濯機の洗浄たのんだら、洗濯槽にえげつないカビが張り付いてた
    業者がいうには普通に槽洗浄しててもある程度カビがつくのは仕方ないらしい
    洗浄力弱めのものに変えたから中途半端に汚れが剥がれてこなかった説あるよ

    +3

    -0

  • 2587. 匿名 2021/04/28(水) 12:26:23 

    マグちゃんじゃなくて中身一緒のマグネシウムを洗剤と一緒に使ってるけど、消臭効果はあると思うんだけどなー

    +7

    -2

  • 2588. 匿名 2021/04/28(水) 12:26:31 

    >>1820
    すげー燃える金属がどういうメカニズムで布の汚れをとるんだって話だよ…

    +13

    -0

  • 2589. 匿名 2021/04/28(水) 12:26:32 

    >>1
    これ言い出したら
    逆に、そこらで食材に使われてる
    例えば増粘剤、遺伝子組み換え品、アセスルファムk等の人工甘味料、外国産といった品物が
    身体に全く害が無いという根拠は無い。
    という喚起も必要にならないか

    +10

    -0

  • 2590. 匿名 2021/04/28(水) 12:27:05 

    >>1400
    もういらんw今更誰も作らないw

    +2

    -3

  • 2591. 匿名 2021/04/28(水) 12:27:58 

    >>2551
    洗剤が少なくて済む
    あと部屋干しの臭いが気にならなくなった

    +3

    -2

  • 2592. 匿名 2021/04/28(水) 12:28:02 

    >>2562
    口コミ良いから買ったけど効果感じなくてすぐに捨てた

    +5

    -0

  • 2593. 匿名 2021/04/28(水) 12:28:19 

    >>34
    私もなんかのトピで見かけたけど結構大量プラスついてたから利用者多いと思ってた!信用ならなくて使ってないし未だに縦型つかってる古い人間ですw

    +6

    -0

  • 2594. 匿名 2021/04/28(水) 12:29:01 

    >>2509
    水素水が身体にいいかどうかの根拠は知らないんだけど、身体に何かしらの効果があるほどの水素を水に留めて置けるものではないんだって。
    だから普通の水を飲んでるのとほぼ変わらないという…

    +11

    -0

  • 2595. 匿名 2021/04/28(水) 12:29:03 

    >>2554
    白目剥いてる人少なくとも近所にはいないわww

    +2

    -0

  • 2596. 匿名 2021/04/28(水) 12:29:06 

    >>2579
    いや、買ってないけどネットが叩いてるものを擁護したくなる派
    ユニクロとか4℃とか花王とかさ

    +0

    -9

  • 2597. 匿名 2021/04/28(水) 12:29:33 

    >>2084
    おはようございます。

    私もがんこ本舗「海へ」が気になりまして。洗濯マグちゃんは無香だし、エコな商品って言われないと無香のイメージが先行してしまいますよね。

    猫にダメですよ、赤ちゃんに使えると言っているけどアロマは危険ですよ、と会社に連絡しようか悩んでいます。購入すれば匂いでわかる事ではあるので、余計なお世話や営業妨害になるかなと。

    +4

    -0

  • 2598. 匿名 2021/04/28(水) 12:31:17 

    >>1611
    自分の鼻が慣れちゃってるとかじゃなくて?
    臭ってても他人は誰も指摘してくれないよ

    +4

    -5

  • 2599. 匿名 2021/04/28(水) 12:32:01 

    >>2596
    ユニクロは3歳に強制的に綿つませたりの奴隷のウイグル問題のことがあるから…

    +9

    -0

  • 2600. 匿名 2021/04/28(水) 12:32:01 

    >>2551
    消臭とか洗剤を減らすとかって意見が多いけど、
    そもそも洗剤の入れ過ぎで落とし切れずに雑菌が繁殖して臭くなってただけ。
    マグネシウム入れずにマグネシウム入れた時と同じ少量の洗剤で洗えば臭くならないし洗剤の量も少なくて済む。

    +3

    -3

  • 2601. 匿名 2021/04/28(水) 12:32:41 

    3ヶ月くらい洗濯機の使い方間違えて水だけで洗ってたけど、冬だったしぬるま湯だったこともあって全く気づかなかった(流石に私がアホすぎるけど)
    だからぶっちゃけマグちゃんに効果がなくても気づかない人はたくさんいるだろうなって感想

    +25

    -1

  • 2602. 匿名 2021/04/28(水) 12:32:43 

    >>2505
    私もなった!

    +0

    -0

  • 2603. 匿名 2021/04/28(水) 12:33:55 

    シャープで穴なし槽のが出てるみたいだけど
    使ってる人いるかな?

    +0

    -0

  • 2604. 匿名 2021/04/28(水) 12:34:22 

    自作マグちゃん+少量洗剤で普段洗濯してて
    この報道受けて今日洗剤だけで洗ってみたけど
    マグネシウム入れてた方が仕上がりが好みだな
    難しいことは分かんないけど
    私はこれからも使おうと思います

    +34

    -1

  • 2605. 匿名 2021/04/28(水) 12:34:38 

    マグちゃんモニター頼まれてお店で使った事あるけど、洗剤類は何も入れず水の量はMAXですすぎは3回必ずしてくれって言われた。そりゃそれだけ水使えばある程度は落ちるよね。
    うちは油汚れメインだからヌルヌルが取れなくて1ヶ月使ってくれって頼まれたけど数回で使うのやめた

    +12

    -1

  • 2606. 匿名 2021/04/28(水) 12:34:46 

    >>2562
    口コミ(笑)

    +3

    -0

  • 2607. 匿名 2021/04/28(水) 12:34:56 

    今までマグネシウムも知らなかった人らが
    このトピだけで急に便乗するように騒いで、やっぱ女ってバカが多いのな

    +6

    -9

  • 2608. 匿名 2021/04/28(水) 12:34:58 

    >>2
    友達からおすすめされて買った!
    洗濯機の嫌なにおい消えた!って思ったのは気のせいなの⁈

    +30

    -1

  • 2609. 匿名 2021/04/28(水) 12:35:05 

    >>2596
    自分なりの意見があって擁護してるなら良いけど
    ネットが叩いてるから擁護するってただの逆張りは見っともないと思うよ。

    私もそれらのメーカーは良い商品だと思うし仕方ない部分もあると思ってるから叩く事はないけど。

    +8

    -0

  • 2610. 匿名 2021/04/28(水) 12:36:37 

    やっぱりね
    効かなくない?ってガルで言ったら、量が足りないだなんだってバチボコに言われたんだけど、思った通りだった

    +9

    -2

  • 2611. 匿名 2021/04/28(水) 12:36:48 

    >>2587
    わたしも効果はあると思う
    生乾き臭はあきらかになくなったから、無くなったら困るなぁって思ってたくらい

    +8

    -7

  • 2612. 匿名 2021/04/28(水) 12:36:57 

    >>2605
    洗剤より水質汚染はしないかもだけど、節水の敵だね笑

    +9

    -1

  • 2613. 匿名 2021/04/28(水) 12:38:09 

    >>365
    DUO、なんちゃらサジー、着圧スパッツ、緑の瓶のやつ、などなど。最近はダシとかまであるよね。
    フォロワーさんからdmきました!とか言うの含めて嘘なんやなぁと思うとその人自体嫌いになる。銭ゲバ。

    +13

    -0

  • 2614. 匿名 2021/04/28(水) 12:39:21 

    シャープかどっかから出てる、Agイオン水で洗うみたいなやつも効き目ないんだろうか

    +1

    -0

  • 2615. 匿名 2021/04/28(水) 12:40:50 

    >>2607
    自分で自分にプラスするスタイルw

    +5

    -0

  • 2616. 匿名 2021/04/28(水) 12:40:58 

    一年半くらいずっと使ってる!
    最近はタオルが数枚くさいから洗剤とハイターと柔軟剤も規定量入れてるけど、洗濯槽やらがきれいに保てるなら…と思って…
    もう新しいの買うのは辞めよう…

    +5

    -0

  • 2617. 匿名 2021/04/28(水) 12:41:03 

    洗剤メーカーか洗剤が売れなくなるから、訴えたとおもう。そもそも汚れは環境に悪い合成洗剤使わずに石鹸だけで綺麗に落ちるよ

    +3

    -7

  • 2618. 匿名 2021/04/28(水) 12:41:15 

    こういうエセ健康グッズ
    「うわー騙された!」「メーカーは最低だね!」みたいな反応が普通なのに

    洗剤が売れなくなるから潰された!洗濯メーカーの陰謀よ!クソ消費者庁め!アタシは使い続けまぁす!好きで使って何が悪いッ!?

    みたいなおかしな反応多くて「???」と思ってたら、自然派御用達のアイテムだったのね
    自然派って攻撃的なの多いし視野が狭いから反応にも納得
    水素水系のトンデモ商品によくそこまで入れ込めるなァ

    +20

    -3

  • 2619. 匿名 2021/04/28(水) 12:41:49 

    >>2617
    まさに真上で陰謀論展開してて笑った
    これネタで書いてるんだよね?

    +6

    -0

  • 2620. 匿名 2021/04/28(水) 12:42:07 

    >>76
    同じ事書かせてもらうけど、匂いがとれるのは本当。洗剤、水洗いのみではとれない匂いは消えた。
    でも、汚れは、今回記事の通りです。半年で白シャツがどんどん黒くなっていきました。

    +16

    -1

  • 2621. 匿名 2021/04/28(水) 12:43:00 

    >>2619
    ねw
    続けて読んだからワロタw

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2021/04/28(水) 12:43:43 

    >>2599
    ねえねえその動画見たけど親が調子乗って子供の動画撮っただけにしか見えないよ
    それ以外の人権侵害は嘘とは思わないけど

    +0

    -1

  • 2623. 匿名 2021/04/28(水) 12:43:59 

    >>2611
    匂いがあきらかに無くなるような成分じゃとてもないから貴女のお宅で何が起こってるか気になるね
    無効化グッズ入れて一体どんな反応が発生したんだろう?

    +3

    -5

  • 2624. 匿名 2021/04/28(水) 12:44:04 

    一時期、女性ラジオDJが「マグちゃん、マグちゃん」って宣伝しまくってたな
    実物は今回のニュースで初めて見たw

    +4

    -0

  • 2625. 匿名 2021/04/28(水) 12:44:19 

    >>2604
    具体的に仕上がりがどう違うのか気になる!

    +5

    -0

  • 2626. 匿名 2021/04/28(水) 12:44:50 

    >>2620
    匂いがとれたような気になれるんだね
    それはよかった

    +7

    -7

  • 2627. 匿名 2021/04/28(水) 12:47:18 

    ニオイって個人の感覚だから消えたと思えたら消えてるんでしょうね、その人の中で
    それはそれで良いんじゃない?
    まあ普通のご家庭の洗濯物ってそんなにおわないからまず要らないけど
    洗濯しててニオイが気になったこと特にないし

    +6

    -1

  • 2628. 匿名 2021/04/28(水) 12:47:27 

    >>2599
    本当に動画見て
    あの遅さで大量生産とか無理だから
    なんで刈り取りの機械あるのにあの遅い2歳児にやらせてると思ったの?

    +4

    -1

  • 2629. 匿名 2021/04/28(水) 12:48:05 

    >>2605
    それもはや水のチカラだよねw

    +4

    -0

  • 2630. 匿名 2021/04/28(水) 12:48:25 

    今回が大手メーカーの陰謀かは分からないけど、陰謀論だって別に全てが根拠ないわけじゃないし、陰謀論だからとハナからバカにして見下すのも違うと思うなあ。

    トロンとか半導体とかの例を見てみると日本潰したい人たちがいるのは事実だしね。

    +3

    -6

  • 2631. 匿名 2021/04/28(水) 12:48:27 

    >>2623
    横だけど汚れ落ちはないけど臭いは多少効果あるんじゃなかった?

    +3

    -1

  • 2632. 匿名 2021/04/28(水) 12:48:30 

    >>2607
    いや、インスタ等やってる人は一度は目にした事があるくらい割と有名だったと思うよ。
    所謂丁寧な暮らしやオーガニックな人達がお勧めしてた。

    +4

    -0

  • 2633. 匿名 2021/04/28(水) 12:49:38 

    >>2603
    使ってるけどおすすめしない
    ドラムから縦型にしたから、というのもあるかもしれないけどシャープにしてから洗濯物の痛みがめちゃくちゃ早くなった。
    内側のゴミ取りネットがあっと言う間に破れた。
    脱水だけしたくてどんなに丁寧に並べてもすぐ水もジャージャー出し始める。
    それと自分の下調べ不足だけど、湿った熱風が出るせいで壁紙がカビだらけになった。家そのものが傷んでるんじゃないかと思うと恐ろしい。乾燥中でもすぐに蓋を開けられるのは以前使っていたドラム式には無い利点だけど次にこの機種を選ぶことは無い。

    +1

    -1

  • 2634. 匿名 2021/04/28(水) 12:50:11 

    私は効果あると思います。
    柔軟剤と合わせて使ってますが
    男臭とか部屋干し臭に効いたし、
    洗濯機の中も臭いがすっかり消えてます。
    大手メーカーの洗剤の方がやっぽど
    においが消えなかったと思います。。

    +6

    -3

  • 2635. 匿名 2021/04/28(水) 12:50:26 

    >>2620
    今まで洗剤を入れ過ぎたせいで雑菌が繁殖してたのを、
    マグちゃんを入れる事で適量になったから匂いがしなくなっただけ。

    +10

    -0

  • 2636. 匿名 2021/04/28(水) 12:50:47 

    ニオイニオイっていうけどうちの洗濯物は臭く無いしそこ必死にアピールされてもフーンって感じ
    ただニオイが消えると断言するのは問題ある気がするから
    ※個人の感想です
    ってつけて欲しいくらいだね
    匂いに対しての効果もまったく証明できていないから

    +5

    -2

  • 2637. 匿名 2021/04/28(水) 12:51:03 

    >>2532
    宗教でも教祖が逮捕されたりすると結束が高まるらしいよ

    +6

    -0

  • 2638. 匿名 2021/04/28(水) 12:51:21 

    >>2609
    逆張りじゃなくてネットの女叩きの人にムカついたからコイツらより絶対幸せになってやるって思って、考えて擁護する相手決めてるよ

    +1

    -5

  • 2639. 匿名 2021/04/28(水) 12:51:25 

    本当に効果がないのか分からないけど、水洗いだけで十分な可能性もあるよね。
    むしろ洗剤が不要な可能性も。

    +1

    -1

  • 2640. 匿名 2021/04/28(水) 12:52:40 

    >>2320
    マグちゃんポイは効果無しだよ。
    マグちゃん入れて30分は浸しておかないとただの水だよw

    +2

    -0

  • 2641. 匿名 2021/04/28(水) 12:53:02 

    >>2639
    洗剤ないと皮脂の臭いが香ってくるよ
    だから私ならマグちゃんプラス洗剤半分にする

    +1

    -1

  • 2642. 匿名 2021/04/28(水) 12:53:18 

    詐欺w

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2021/04/28(水) 12:54:09 

    >>2638
    ???

    +6

    -1

  • 2644. 匿名 2021/04/28(水) 12:54:35 

    SNSはショックと阿鼻叫喚を越えて一部の過激自然派が陰謀論を叫び出しててカオスね
    普通はビーカー1杯の呆れた実験しかしてないメーカーを叩くものだけど、何故か無関係な洗剤メーカーのせいにしてるのとばっちり
    好きに使えばいいけど攻撃的で周りにメーワクかけるから信者は叩かれるんだろうな

    +3

    -0

  • 2645. 匿名 2021/04/28(水) 12:55:40 

    >>2618

    アホは放っておきなはれ

    +3

    -0

  • 2646. 匿名 2021/04/28(水) 12:56:32 

    >>2533
    前は月1、今は年1、2回しかやってないけど洗濯槽洗ってもそんなワカメみたいなの出た事ないよ。

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2021/04/28(水) 12:57:28 

    >>2643
    分からないならいいよ
    私は花王使ってユニクロ買ってマグちゃん擁護しま〜す

    +0

    -6

  • 2648. 匿名 2021/04/28(水) 12:57:39 

    >>2607
    マグネシウム知らない人は流石にいない(笑)
    と信じたい

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2021/04/28(水) 12:58:02 

    >>2603
    使ってるよ。
    マグちゃんとの併用で洗濯槽クリーニングしてもワカメみたいなのがでなくなった。

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2021/04/28(水) 12:58:27 

    >>2646
    そうなんだ
    でも石鹸洗剤やっぱめんどくさいから私は花王の洗剤使ってマグちゃんも買ってみるかも

    +0

    -1

  • 2651. 匿名 2021/04/28(水) 12:58:40 

    >>2583
    ランドリールームだか脱衣所だか知らないけど換気扇付けっぱなしにして洗濯機の蓋開けておけばカビなんて生えないよ。

    +5

    -1

  • 2652. 匿名 2021/04/28(水) 12:59:03 

    オーガニック信仰者や自然派が崇める商品はあらかたうさんくさいけど、普通の洗剤の10倍の効果!とかこどもでも分かるウソだね
    虚偽が発覚しても「でも私は使う!効果ある!」と信じ続けるのはマグちゃんが好きなんじゃなく自分が間違ってるなんて思いたく無いのか
    口コミ見たら効果あるの分かる!って頑張ってるけど「効果ない」「科学的にあり得ない」って意見も多いのに見えてなさげ

    +11

    -2

  • 2653. 匿名 2021/04/28(水) 12:59:13  ID:QROcIUxusU 

    >>2618
    ほんとこれ、官僚やら教授も利益目的だからマグちゃん批判するとか言い出すしもうお手上げよ

    +8

    -0

  • 2654. 匿名 2021/04/28(水) 12:59:46 

    >>2596
    その中に4℃はいれてやるな
    あれはデザインの好みの問題だけなんだから

    +10

    -0

  • 2655. 匿名 2021/04/28(水) 13:00:34 

    >>2651
    関東と瀬戸内海でも違いそう
    関東は何もしなくてもカビ生えないよね、住んで思った

    +3

    -2

  • 2656. 匿名 2021/04/28(水) 13:00:42 

    >>2638
    >>2647
    意味不明だし、どうでも良いけどただの逆張り頑張ってw

    +4

    -0

  • 2657. 匿名 2021/04/28(水) 13:01:01 

    こういうの信じる人ってアロマ飲んでガンが治るとか思うタイプ?

    +8

    -5

  • 2658. 匿名 2021/04/28(水) 13:01:03 

    >>2623
    排水溝に丸めたアルミホイル入れておくとヌメリが出にくいとかそういう感じなのかと思ってた

    +6

    -0

  • 2659. 匿名 2021/04/28(水) 13:01:22 

    >>1669
    水素とかさ、東大教授とかが推奨してたりしてるからさ、信用しちゃうよなー、専門知識ない私たちは確かめようがないからさ、何を信じたらいいの。

    +6

    -0

  • 2660. 匿名 2021/04/28(水) 13:01:38 

    >>2503
    その「世の中」のことはインターネットで知ったんですか?

    +5

    -0

  • 2661. 匿名 2021/04/28(水) 13:01:40 

    マグちゃん効果あるって言ってた人逆によかったじゃん。気のせいじゃないなら水だけで汚れ落ちてるってことだし、洗濯機の性能がいいんじゃない?

    +12

    -1

  • 2662. 匿名 2021/04/28(水) 13:01:54 

    >>2658
    なるほど
    マグなんたらはポイーでアルミホイル丸めて入れれば解決やね

    +4

    -1

  • 2663. 匿名 2021/04/28(水) 13:02:39 

    >>2654
    叩いてる奴らは好みの問題だけで叩いてないだろ
    ジェンダー絡みのツイフェミから言われてるじゃん
    あとああいうのとは無縁のKKO

    +1

    -1

  • 2664. 匿名 2021/04/28(水) 13:02:45 

    >>2661
    そうだよね
    前向きに考えれば水とすこしの洗剤だけで良かったんだ
    日本の洗濯機つよい

    +9

    -0

  • 2665. 匿名 2021/04/28(水) 13:03:20 

    >>2656
    逆張りは4℃叩きだろ

    +1

    -1

  • 2666. 匿名 2021/04/28(水) 13:03:32 

    >>2652
    効果があったから使いますって意見にそれ以上もそれ以下もないと思うけど
    完全に自己責任で使ってるよね

    +2

    -0

  • 2667. 匿名 2021/04/28(水) 13:03:35 

    >>2455
    匂いに関しても根拠がないんだけど何をもって擁護してるの?
    別に間違いを認めることは恥でもないよ

    +3

    -2

  • 2668. 匿名 2021/04/28(水) 13:03:59 

    >>2605
    うちダンナが洗濯物がクサイってうるさいから洗剤そのままに水の量を増やしてすすぎを2回にしたら何も言われなくなった。

    マグちゃんで匂わなくなったと感じた人の中には節水志向の洗濯から水じゃぶじゃぶの洗濯に変えた人もいるのかな。

    今って洗濯機は節水型がメインだし洗剤もためすすぎ一回で大丈夫って謳ってるものが多いけど、やっぱりある程度の水の量は必要なんだと思うわ。

    +7

    -1

  • 2669. 匿名 2021/04/28(水) 13:04:48 

    >>2664
    洗剤を減らすって難易度高いわー
    マグちゃんを入れることで洗剤が少なくても洗えてるって思い込める効果があるもん

    +3

    -0

  • 2670. 匿名 2021/04/28(水) 13:04:50 

    うそでしょ?
    二個買って子供服洗うとき使ってたよ...

    +0

    -0

  • 2671. 匿名 2021/04/28(水) 13:05:18 

    >>2667
    個人の感想じゃね?

    +4

    -0

  • 2672. 匿名 2021/04/28(水) 13:05:33 

    >>2600
    洗剤の入れすぎって一方的な決めつけすぎる
    自分の主張に合うように勝手に設定するのは卑怯だよ

    +2

    -2

  • 2673. 匿名 2021/04/28(水) 13:05:58 

    >>1
    はぁ?奮発して2つも買ったのに!!!!
    こいつ地味に高いんよ
    いままで意味もない物を回してたんか

    +4

    -1

  • 2674. 匿名 2021/04/28(水) 13:06:10 

    >>2652
    髪の毛のトリートメントでもダメージ用とかあるけど、死んだ髪の毛は生き返らないから意味ないんだよね
    シリコンこってり塗って手触りよくしてるだけで根本的に直らない

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2021/04/28(水) 13:06:27 

    >>2667
    それが擁護に見えるあなたの問題

    +2

    -3

  • 2676. 匿名 2021/04/28(水) 13:06:30 

    人に迷惑かけなけりゃいいって言うけど
    マグちゃん擁護してる「少なくはない数」の信者たちが消費者庁やら洗剤メーカー、洗剤・柔軟剤を具体名出して叩きまくって騒いでるよ
    迷惑だし言いがかりやめーや

    好きなら「黙って」使い続けたら良い

    +15

    -3

  • 2677. 匿名 2021/04/28(水) 13:07:35 

    >>2659
    化学勉強したらいいんだよ
    水素は水にかなり溶けづらいから水素水なんてものが手軽に扱えるのか?ってところから疑える

    +8

    -0

  • 2678. 匿名 2021/04/28(水) 13:07:46 

    >>2676
    掲示板なのだから何書いても良くない?

    +0

    -5

  • 2679. 匿名 2021/04/28(水) 13:08:37 

    >>2665

    私は私なりに意見を持って貴方の挙げたメーカーのものを擁護しているよ。
    ユニクロの服買うし花王の洗剤買うし4℃は縁がないから買わないけど素敵だと思ってる。
    ネットで叩かれてるのが可哀想だからって逆張りしてるわけじゃない。
    それはただ見っともない。

    マグちゃんはメーカーもデータ不足で効果無いと認めてるし買わない。

    +1

    -2

  • 2680. 匿名 2021/04/28(水) 13:08:59 

    >>2671
    まあ感想ならしゃーないね
    サンクコストとかプラシーボとかいくらでも自分を誤認させてしまうことさあるもんね

    +2

    -0

  • 2681. 匿名 2021/04/28(水) 13:09:00 

    においは消えてるんじゃない。
    何度か言われてるけどプラシーボ効果ってあるじゃない。
    消えてる気がなんとなくするというだけなら、確たるデータは無いけど主観だしあり得るよ。

    +1

    -1

  • 2682. 匿名 2021/04/28(水) 13:09:26 

    >>2668
    マグネシウムメインで洗剤減らしたら、すすぎ水を増やす理由なくない?

    +3

    -2

  • 2683. 匿名 2021/04/28(水) 13:09:45 

    産前に張り切って買ったけど結局3回しか使わなかったよこれw
    捨てるのももったいなくて戸棚のこやしになってるわ〜

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2021/04/28(水) 13:09:59 

    >>2673
    いやでもそうやって怒って改善できるのはいいことだと思う(笑)
    いつまでも効果のないもの信じ続けてるより全然いい

    +4

    -0

  • 2685. 匿名 2021/04/28(水) 13:10:05 

    >>145
    なんで効果あるんだろう??てくらいでろくに調べもしなかったけど、妹がくれたものだからありがたく使ってたわ。洗剤は併用してたけどね。
    あなたみたいな意地悪言う人がいたり、こういう記事が出ちゃうと好意で買ってくれた人がいたたまれない気持ちになるんじゃないかって心配になる。
    うちの妹は陽キャだから爆笑してたけどね。

    +10

    -0

  • 2686. 匿名 2021/04/28(水) 13:10:12 

    インスタやってる人達が騒いでるけど、あれだけ加工しまくった写真が普通に掲載されてる詐欺だらけのサイトを普通に見てる方が異常。
    嘘つきだらけだからこそステマがあっても不思議じゃないし、色んな嘘広告があっても通常運行。
    やってない人間からしたら広告をわざわざ見に行って「ステマだった~」って騒いでる様にしか見えないよ。

    +3

    -0

  • 2687. 匿名 2021/04/28(水) 13:10:35 

    汚れは落ちないけど生乾き臭は消えたよ

    ただこれを書くと嘘を広めていると解釈をするバカが一定数いて困っちゃうよね
    一個人の感想なのに

    +11

    -1

  • 2688. 匿名 2021/04/28(水) 13:10:51 

    >>2679
    ネットの4℃叩きこそが逆張りだっつってんの
    クリスマス楽しいねー幸せだねーってみんなが言ってる中「メルカリwww」とか言ってる奴らこそみっともない

    +0

    -2

  • 2689. 匿名 2021/04/28(水) 13:11:01 

    洗剤・柔軟剤入れなくていいって触れ込みだったのは知らなかった
    普通に洗剤使って匂い消し用に使ってたわ

    +3

    -0

  • 2690. 匿名 2021/04/28(水) 13:11:34 

    >>2678
    アンチも擁護も好きな事書けば良いよ

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2021/04/28(水) 13:11:38 

    >>145
    使ってはいけないって言葉選び間違ってない?
    危険な物じゃなくて無くても困らない程度の物だよ。

    +13

    -1

  • 2692. 匿名 2021/04/28(水) 13:11:41 

    まあ本当の所は私には分からないけど、マグちゃんのニュースを見てコロナもそうだよなーって思った。
    どう考えても茶番なコロナ騒動で、マスコミ、政治家、有名な先生、周りの人が言ってるから思考停止してる人多すぎる。
    マグちゃんは騙されてたからって大した害は無いけど片方の考えに固執するんだから、コロナ騒動で騙されてる人は一生コロナ脳かな。

    +3

    -4

  • 2693. 匿名 2021/04/28(水) 13:11:49 

    コップいっぱいの実験しかしてないなら
    金属アレルギーとか肌・服への影響もまるでわからないんだね
    怖いな
    自然派が目の敵にしてる大手メーカーの洗剤のほうがアレルギー実験等々をきっちりしているだろうけど
    不明確なコップ実験のほうがお好みなのかしら

    +2

    -1

  • 2694. 匿名 2021/04/28(水) 13:12:21 

    >>633
    それ本当なの?
    発売当初から洗濯機、爆破してるよね?
    凄く嘘っぽい。

    +3

    -0

  • 2695. 匿名 2021/04/28(水) 13:12:23 

    「知ってた」とか「でしょうね」ってコメントばかりかと思ったら意外と使ってる人が多くて驚いた。私は絶対効果無いでしょーと思ってたから。流行ってて皆んなが使ってるからって良い商品とは限らないってことだよね。

    +3

    -0

  • 2696. 匿名 2021/04/28(水) 13:12:33 

    >>2604
    わかる
    何が違うかと言われるとわからないんだけど

    +4

    -0

  • 2697. 匿名 2021/04/28(水) 13:13:06 

    >>2657
    アロマじゃないけど、スティーブ・ジョブズは西洋医療を信じず東洋医学的な物を信じて癌がそのまま悪化して亡くなったらしいね
    頭が良い=科学を信じるってことでもないよね

    +3

    -1

  • 2698. 匿名 2021/04/28(水) 13:13:08 

    >>2695
    使ってた人からのお怒りコメントがあまり無いのが不思議

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2021/04/28(水) 13:13:10 

    >>2688
    知らんよ。
    そんなの無視しとけば良いじゃん。
    どうせ4℃すら貰えない奴がイイ女気取りしてるだけでしょ。

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2021/04/28(水) 13:13:18 

    >>2676
    マグネシウム叩いたわけでもない花王とかに悪意向けてる人はなんなんだろうね

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2021/04/28(水) 13:13:45 

    >>2696
    なんか柔らかくなる感じがしない?
    柔軟剤無しでもバリバリにならないというか

    +10

    -3

  • 2702. 匿名 2021/04/28(水) 13:13:57 

    市販の洗剤はアレルギーに配慮した商品がいくらでもあるけど、この商品使い続けてたらどういう反応出るかわからないね
    なんかオーガニックで金属でケミカルじゃ無いからともかくオッケー!って感じなのかな

    +2

    -4

  • 2703. 匿名 2021/04/28(水) 13:14:19 

    >>2662
    マグネシウムとアルミって同じなの?

    +2

    -3

  • 2704. 匿名 2021/04/28(水) 13:14:50 

    >>2699
    独身叩きと4℃叩きが嫌いなの
    インフルエンサーで4℃叩いてる人結婚してたし

    +0

    -3

  • 2705. 匿名 2021/04/28(水) 13:15:16 


    口コミで人気拡大「洗濯マグちゃん」の威力:ガイアの夜明け|テレ東プラス
    口コミで人気拡大「洗濯マグちゃん」の威力:ガイアの夜明け|テレ東プラスwww.tv-tokyo.co.jp

    現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時~)。9月4日(火)は、”水”にまつわる日本発の…


    +4

    -0

  • 2706. 匿名 2021/04/28(水) 13:15:38 

    >>2455
    量を入れればpHは上がってアルカリ性に なるから洗浄力はupするよ
    でもマグちゃんは量も少ないし高過ぎだから
    マグネシウムペレット買ってきて洗濯ネット2重にして入れてる

    +9

    -0

  • 2707. 匿名 2021/04/28(水) 13:16:08 

    ろくな検証もされてない商品を肌に触れるものに使うのは怖いよね
    大人は自己責任で使えば良いと思うけどお子さんいるご家庭で使い続けるものでもない

    +8

    -4

  • 2708. 匿名 2021/04/28(水) 13:16:56 

    >>2699
    あとバリキャリ?による専業叩きも嫌いなの

    +2

    -3

  • 2709. 匿名 2021/04/28(水) 13:17:34 

    >>2676
    一部の信者さんは攻撃的だよね。
    静かに使っている人もいるだろうに。

    +6

    -1

  • 2710. 匿名 2021/04/28(水) 13:17:43 

    >>2702
    金属アレルギーだけどマグネシウム洗濯しても大丈夫だよ

    +9

    -0

  • 2711. 匿名 2021/04/28(水) 13:19:03 

    >>2554
    こことイルミトピ

    +2

    -0

  • 2712. 匿名 2021/04/28(水) 13:19:50 

    >>2517
    クエン酸混ぜると激しく反応起こすからとかじゃなかった?

    +3

    -0

  • 2713. 匿名 2021/04/28(水) 13:20:30 

    >>2200
    何人ものインスタグラマーが、申し合わせたように同じタイミングで勧めてきた商品は、もれなく企業案件=成果報酬アフィリエイトだからね!

    最近はマクロビ玄米とラクルルだな

    +4

    -1

  • 2714. 匿名 2021/04/28(水) 13:20:40 

    マグネシウム、洗濯でかろうじて効果あるのが1kg〜と言われているね
    マグちゃんは50gだから話にならない
    匂いどうこうというのもまず気のせい

    でもマグメーカーが実験したというちいさなコップの中ではそれでも足りるんだと思う
    コップの中でハンカチとかジャブジャブすれば効果を実感できるはず
    「一般的な洗濯機の中では効果を発揮しないからコップ推奨」と書けば無問題

    +15

    -2

  • 2715. 匿名 2021/04/28(水) 13:20:41 

    >>2604
    マグちゃん抜きで洗ったとき洗剤の量増やしました?
    洗剤の量で仕上がり方が違うとか

    +1

    -0

  • 2716. 匿名 2021/04/28(水) 13:21:10 

    >>2549
    効果ないのにさもそういうふうに売るのは我が国では犯罪なので

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2021/04/28(水) 13:21:42 

    >>2711
    イルミトピとか見ないしなー

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2021/04/28(水) 13:21:51 

    >>2713
    飲むアロマとかベビーマッサージオイル系もあやしいの多いよね
    誇大広告には気をつけたいわ

    +1

    -0

  • 2719. 匿名 2021/04/28(水) 13:22:00 

    >>2701
    お風呂にも入れてるけど、鹸化作用かトゥルトゥルしたお湯になって良く温まるし、ピンクカビ生えなくなった

    +2

    -5

  • 2720. 匿名 2021/04/28(水) 13:22:27 

    >>2714
    マグネシウムにそんな効果はないとかいう人もいるし何が本当なんだろう

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2021/04/28(水) 13:22:57 

    >>2717
    横だけどツイッターとインスタもなかなかの珍獣博覧会と化してるよ
    全ては洗剤メーカーの画策した陰謀だそうで

    +1

    -0

  • 2722. 匿名 2021/04/28(水) 13:23:38 

    「洗たくマグちゃん」だけで年5億売り上げてたらしいからかなり買ってる人いるでしょう

    +8

    -0

  • 2723. 匿名 2021/04/28(水) 13:23:54 

    >>1014
    触れずにしれっと投稿削除でしょ。
    ラクビやフジミのサプリが問題になった時と同じ。

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2021/04/28(水) 13:23:55 

    >>2719
    すごいね
    やっぱ浴槽に3kgくらいブチこむの?

    +3

    -1

  • 2725. 匿名 2021/04/28(水) 13:24:48 

    >>2692
    他は置いといて「有名な先生」以上に信じられる情報源が純粋に知りたい
    有名な先生は雑誌や学会で論文発表して認められて有名になってるわけで、私は自力でそれ以上の勉強できないし

    +2

    -1

  • 2726. 匿名 2021/04/28(水) 13:24:48 

    >>2604
    さっぱりするような気がします
    すすぎの水でも洗えてるから、洗濯とすすぎ2回で計3回洗えてるような感じでしっかりと洗えている気がする。

    +1

    -1

  • 2727. 匿名 2021/04/28(水) 13:24:57 

    >>3
    これ使って洗濯してるって節約主婦を、ヒルナンデスで紹介してたのを見た事ある。

    +5

    -1

  • 2728. 匿名 2021/04/28(水) 13:25:38 

    >>2721
    へー

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2021/04/28(水) 13:25:58 

    >>2722
    あらあらあら
    まんまと売り逃げかぁ

    🦆たちは擁護してくれるしこの界隈ってボロもうけね
    私も寿命が伸びる"気がする"変な石とか売り出したらもうかるかしら…水につけると若返りの効果があるような気になれるのよ

    +6

    -1

  • 2730. 匿名 2021/04/28(水) 13:26:46 

    >>2729
    ビジネスセンス無さそうだから無理じゃない?

    +0

    -0

  • 2731. 匿名 2021/04/28(水) 13:27:18 

    >>1039
    無農薬、有機野菜
    添加物NG、おやつはふかし芋
    みつろうラップ
    石鹸シャンプー
    重ね煮
    森のようちえん

    れいわ支持者確かに多そう

    +5

    -3

  • 2732. 匿名 2021/04/28(水) 13:27:26 

    >>2639
    髪の毛もお湯で9割汚れ落ちてるっていうよね
    でも1割は毎回残る
    水で落ちない頑固な汚れ
    蓄積されないわけがない

    +4

    -0

  • 2733. 匿名 2021/04/28(水) 13:28:18 

    まともな人はこの報道で急速に脱落してるから
    SNSで頑張ってるのが煮詰まったガチモノのお触り禁止な人達だけなのが良い

    +2

    -0

  • 2734. 匿名 2021/04/28(水) 13:28:21 

    >>2601
    結局…
    洗剤て要らない?w

    +10

    -0

  • 2735. 匿名 2021/04/28(水) 13:28:37 

    >>87
    いままで出来てた黒い点々のカビがマグちゃん使って出なくなったんだよね、洗剤なくても綺麗だし、
    多少は洗剤業界からの圧力なのかも

    +24

    -4

  • 2736. 匿名 2021/04/28(水) 13:29:03 

    >>2542
    根拠がないのに効果があるって怖くない?
    未知の成分で洗ってるってことじゃん

    +3

    -3

  • 2737. 匿名 2021/04/28(水) 13:29:11 

    >>2733
    丁寧じゃない暮らしの貧乏人に絡まれるもんね

    +1

    -1

  • 2738. 匿名 2021/04/28(水) 13:29:52 

    >>2613
    duoの宣伝胡散臭いよね。あれやめれば良いのに。
    私は店頭でなんとなく買って使用感よかったから良い商品だと思ってたけど、ネット上の胡散臭い宣伝のせいで使う気なくした。

    +4

    -0

  • 2739. 匿名 2021/04/28(水) 13:30:17 

    >>2606
    宣伝してる芸能人で選ぶより口コミで選ぶよ

    +0

    -1

  • 2740. 匿名 2021/04/28(水) 13:30:20 

    Amazon商品へのコメントで「金属アレルギーへの注意喚起してくれ」という声も散見するね
    前からきちんと"おかしいものにおかしい"という人がいたんだな
    ニオイ消えてる気がするぅ〜ん❣️とはしゃいでる人たちの目には残念ながら触れなかったんだろうけど

    +4

    -1

  • 2741. 匿名 2021/04/28(水) 13:31:32 

    クエン酸でお手入れしてもペレットがピカピカにならなくなったのは何故だと思います?最初はピカピカになったのに

    +1

    -0

  • 2742. 匿名 2021/04/28(水) 13:31:32 

    >>2730
    透視能力あるのね、すばらしいわ
    まあ詐欺アイテム売って叱られるなんてみっともないから普通に働くわ…

    +0

    -1

  • 2743. 匿名 2021/04/28(水) 13:32:10 

    >>2742
    適材適所だと思うから良いんじゃない

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2021/04/28(水) 13:34:15 

    100円ショップに売ってそうな見た目だけど、2,000円くらいするのね
    このくらいの値段設定の方が購入した方も「効いてる!」って思いやすい絶妙な価格設定だな

    +3

    -1

  • 2745. 匿名 2021/04/28(水) 13:35:11 

    >>99
    わたしもコレが理由だと思う。
    海外にしか売ってないこれと似たやつ15年以上使っている。
    半永久に使えるらしい。
    タバコまみれのとこにいてタバコの強烈な匂いが服についた時も落ちたし、汚れも落ちてるよ。

    +9

    -13

  • 2746. 匿名 2021/04/28(水) 13:35:36 

    マグネシウムはアレルギー起こしにくいけど可能性ゼロじゃ無いからね
    安心安全と思って喜んで使ってるうちにアレルギー引き起こしてたらバカみたいね
    とくにそれが子供だったら目も当てられない…

    +2

    -1

  • 2747. 匿名 2021/04/28(水) 13:36:03 

    >>1
    洗剤要らずと言えば、20年くらい前に販売された洗濯用ボールを思い出すわ。
    確か商品名が桃太郎と言ってたね。あれもウソツキ商品だった記憶がある。

    +2

    -1

  • 2748. 匿名 2021/04/28(水) 13:36:11 

    >>2744
    わかるw
    効いてると思いたい、みたいな

    +2

    -1

  • 2749. 匿名 2021/04/28(水) 13:37:03 

    かずのすけって人のブログ見てきた!
    マグちゃん一個でどの程度かは分からないけど消臭効果は確かにありそう
    でも環境に良いものでもなさそうだから、私は使わないかな

    +2

    -0

  • 2750. 匿名 2021/04/28(水) 13:39:23 

    >>2592
    どうやって捨てましたか?
    どこに捨てたらいいか悩んでいます

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2021/04/28(水) 13:39:31 

    >>2745
    良いと思うなら静かに使えばいいのに
    陰謀論ブチ上げて他を攻撃するから叩かれるってそろそろ気がつけばいいのにな〜

    販売メーカーが実験テキトーで効果証明できませんと言ってるのもスルーなのよね…外部からの陰謀もなにもそこでポンとデータ出せばいいだけなんだよ
    まともなところはしっかりリサーチしてから顧客に向けて商品を世に出すけどその誠実さも無かったんだから
    どうしてそんな簡単なことも分からないんだろ

    +23

    -8

  • 2752. 匿名 2021/04/28(水) 13:40:39 

    >>1055
    黒カビは普通生えないよ。
    洗濯機の掃除してますか?

    +11

    -2

  • 2753. 匿名 2021/04/28(水) 13:41:30 

    陰謀陰謀って言ってる人の中では大手洗剤メーカーがマグちゃんメーカーを脅し付けて、本当は存在したすばらしい実験結果を隠蔽させてるくらいはストーリー進んでるよ
    これからバイデンとビルゲイツを巻き込んだ大きな物語がはじまる
    世界を救うのはマグちゃんしかいない

    +24

    -1

  • 2754. 匿名 2021/04/28(水) 13:43:42 

    >>2724
    そんなに入れてないよ 笑
    400g 位かな
    吹き出し口の近くに固定して水流が当たるようにするのがコツ、少し入れたままにするけど、浴室に干して乾かす

    +2

    -2

  • 2755. 匿名 2021/04/28(水) 13:44:08 

    消費者庁を動かす巨悪の存在は花⚪︎あたりを設定してるのかな?
    これから洗濯革命を起こすマグちゃんの快進撃がスタートするんだね…。

    +14

    -2

  • 2756. 匿名 2021/04/28(水) 13:44:30 

    随分前に買ったな〜
    買ったくせに信用しきれなくて結局洗剤と一緒に洗ってたけど。
    マグちゃん+洗剤で清潔感2倍や!!!って思ってたw

    +18

    -2

  • 2757. 匿名 2021/04/28(水) 13:48:36 

    ちょうど昨日アゲ記事書いてた人が慌てて取り下げたり、過去に投稿した人が注意書き添えたりしていて失笑。

    しかし、かなりのブロガーやインスタグラマーにお金バラ撒いて色々書かせてるね。
    そういう仕事したことあるから企業案件なのが明らかな投稿ばっかりで鼻につくレベル。
    かなりSNSの宣伝にお金動かしてる印象。
    ネット向けに熱心みたいだしここにももしかしたら来てるかもね。

    +7

    -1

  • 2758. 匿名 2021/04/28(水) 13:50:05 

    マグちゃんで効果あったと言う人
    つまり水洗いでほとんど汚れ落ちるってことよ
    気づきがあって良かったじゃない

    +26

    -1

  • 2759. 匿名 2021/04/28(水) 13:50:12 

    消費者庁はガチャ規制推進してた官僚夫婦が謎の飛び降り自殺してたよね

    国のいうことは安心安全と思ってたら痛い目みるぞ

    +16

    -2

  • 2760. 匿名 2021/04/28(水) 13:50:12 

    私は使ってて良かったからこれからも使う予定!

    +19

    -1

  • 2761. 匿名 2021/04/28(水) 13:51:01 

    >>2605
    マグちゃん使ってるけど油汚れは落ちないと思う

    +5

    -0

  • 2762. 匿名 2021/04/28(水) 13:51:08 

    マグちゃんの量は足りないから自作してる
    大手の合成洗剤や柔軟剤は一切使わない

    +3

    -4

  • 2763. 匿名 2021/04/28(水) 13:52:15 

    マグちゃんは量の割に高いと思うけど、これは大手による利権いじめにすぎない
    ワクチンの副反応委員会も製薬会社絡みの奴が殆どやし、この国は中抜きと袖の下しかない

    +12

    -10

  • 2764. 匿名 2021/04/28(水) 13:56:17 

    広告ステマ記事の多い界隈でもちゃんと「勉強になった」「これからしっかり調べたい」「反省…」「紹介してごめんなさい」と書いてる人たちばかりだな
    ダメなときにきちんと反省したり謝れるのは
    素直で好感上がる

    一方で「私には効果あった、続ける」と書いてる人もいて様々だわ

    +16

    -1

  • 2765. 匿名 2021/04/28(水) 13:56:27 

    裸弱いので洗剤を少なくしてこれと併用していたのに酷い、本当に酷い。ただの詐欺じゃん

    +9

    -0

  • 2766. 匿名 2021/04/28(水) 13:57:11 

    >>2762
    何キロくらい入れてるの?
    やっぱ3キロくらい?
    アレルギーに気をつけてね

    +3

    -2

  • 2767. 匿名 2021/04/28(水) 13:57:19 

    マグネシウムの9割は中国製

    +5

    -0

  • 2768. 匿名 2021/04/28(水) 13:57:52 

    臭い消しだけならマグちゃんを大量に漬け置きしなくても、200gくらいをネットに入れて洗剤と一緒に洗うだけで効果が分かるよ。
    マグネシウムに消臭効果があるんだよね。洗浄力が無いのは同意。

    +9

    -2

  • 2769. 匿名 2021/04/28(水) 13:58:08 

    まじで化学苦手だから科学的な根拠あるのかないのか全然理解できん
    匂いの面ではそこそこ効果あると思ったから他のもと併用してまだ使う。

    +6

    -1

  • 2770. 匿名 2021/04/28(水) 13:58:20 

    >>2745
    タバコの臭いは水溶性だから、水だけで洗っても取れると思う

    +12

    -1

  • 2771. 匿名 2021/04/28(水) 13:58:45 

    >>2755
    洗剤メーカーの圧力やらはありそうだけど
    クエン酸洗浄とか、干しておくとか手間は多少あるからお金気にしないなら、
    粉末の過炭酸ナトリウムメインで洗うわ

    +2

    -0

  • 2772. 匿名 2021/04/28(水) 14:00:33 

    >>10
    ミニマリスト断捨離スレでみたわ
    やっぱあそこらへんの人種は馬鹿

    +8

    -3

  • 2773. 匿名 2021/04/28(水) 14:00:50 

    >>143
    なんか和んだ

    +11

    -0

  • 2774. 匿名 2021/04/28(水) 14:03:30 

    なんだ?陰謀論に乗っ取られたのか

    +8

    -0

  • 2775. 匿名 2021/04/28(水) 14:03:52 

    科学的根拠って、大手による捏造だらけやで
    製薬や食品添加物とかもひどい、

    +2

    -3

  • 2776. 匿名 2021/04/28(水) 14:04:08 

    え、でも匂い消えるんでしょ?実験が定かでは無いとかではなくて自分に合えば使えばいいし合わなかったら使わなくていいのでは?

    +6

    -0

  • 2777. 匿名 2021/04/28(水) 14:05:01 

    >>2774
    って流れにしたいらしい。

    +1

    -4

  • 2778. 匿名 2021/04/28(水) 14:06:15 

    >>2763
    アビガンとかね

    +1

    -0

  • 2779. 匿名 2021/04/28(水) 14:07:15 

    私もAmazonで安いの買って自作しました。
    何か他に再利用方法あったら教えてください。

    +0

    -0

  • 2780. 匿名 2021/04/28(水) 14:07:21 

    >>633
    マグネシウムは1つだけと思ってる?

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2021/04/28(水) 14:11:35 

    >>2721
    そうなんだ、そんなの見て回ってないから知らなかった

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2021/04/28(水) 14:11:57 

    >>2765
    鉄アレルギーとか悪化する前で良かったじゃない

    +2

    -2

  • 2783. 匿名 2021/04/28(水) 14:12:29 

    >>2661
    ずっとマグちゃん使ってたけどなんにも問題なかった笑
    水だけでよかったのか~
    洗濯機は2013製の1万くらいで買ったやつだけど

    +3

    -1

  • 2784. 匿名 2021/04/28(水) 14:13:35 

    >>7
    匂いは取れても菌はうじゃうじゃ…

    +9

    -2

  • 2785. 匿名 2021/04/28(水) 14:13:58 

    >>789
    パーソナルカラーや骨格診断通りの服着たら似合う!
    って言ってる人と似たようなもんだと思うけど、たぶん両者は違う層なんだろうな
    人は信じたい物だけは絶対正しいと思ってしまうんだよね

    +0

    -6

  • 2786. 匿名 2021/04/28(水) 14:14:59 

    洗濯物がおどろきの白さで無臭になるんだったら
    CMにイケメン俳優を沢山投入する必要なんかないのよ。

    +4

    -3

  • 2787. 匿名 2021/04/28(水) 14:15:48 

    >>2758
    否定はしないけど、あなた洗濯なんてしたことないでしょう?ママにやってもらってない?
    水洗いすらしたことないくせに、生意気な口きかないでほしい。

    雑巾なんて水洗いより何かつけた方が落ちるの明らかよね。

    +1

    -7

  • 2788. 匿名 2021/04/28(水) 14:16:45 

    >>2774
    陰謀論くると、思った
    自然派とか陰謀論派が好きそうだもんね
    まぐちゃん
    自分の納得いかない結果は全部
    利権
    国、企業の圧力
    自分の思い込みで突っ走ってくださいって感じ

    ちなみに私はまぐちゃんもらったけどいまいちだったので、使うのすぐやめた人

    +8

    -0

  • 2789. 匿名 2021/04/28(水) 14:18:00 

    >>2752
    横だけど鹿児島では?
    北関東と鹿児島とかかなり気候違うよ
    コロナで閉鎖したマレーシアのショッピングビルのニュース見たことない?
    地域によっては少し空調止めただけでカビ生えるんだよ

    +7

    -0

  • 2790. 匿名 2021/04/28(水) 14:18:54 

    「マグちゃん入れたら洗剤や柔軟剤は必要ない」と思うのは人それぞれだから問題ない

    ってぺこぱのネタっぽいけど、メーカーはそういう意味で表現していたんだよね?

    +0

    -4

  • 2791. 匿名 2021/04/28(水) 14:20:45 

    お湯で頭洗う人たちなんてシャンプーで洗うより匂いが消えるどころかベタつきさえ潤いだと思ってる人いるし、効果なんて見方によってどうとでもなるんだよな
    だから客観的なデータが出せない以上、自分で使う分にはいいけど他の家族の洗濯物は普通に洗剤で洗ってあげた方がいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 2792. 匿名 2021/04/28(水) 14:21:15 

    洗濯でマグネシウム。何を結合させようっていうの?
    サイトから情報が無くなってた

    +2

    -1

  • 2793. 匿名 2021/04/28(水) 14:21:17 

    >>1596
    その部分が黒くなるのが気になってたんだけど、緑の魔女っていいんだね。
    使ってみようかなぁ。

    +1

    -0

  • 2794. 匿名 2021/04/28(水) 14:26:12 

    マグちゃんに限らず、広告って、本当に根拠が希薄だと思う。

    洗濯洗剤のCM、生乾き臭ゼロのすごい技術ができたよ、って毎年言ってない??
    けど、干し方悪ければ、生乾き臭はするものよね??

    こういう、新技術で一切のお悩み解決!みたいなCM、嘘すぎて全然心に響かない。

    +13

    -1

  • 2795. 匿名 2021/04/28(水) 14:27:23 

    >>2758
    カビ生えにくい、消臭効果、仕上がり感up
    洗浄効果は300g以上で多少期待

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2021/04/28(水) 14:29:08 

    >>1339
    そんな汚い人さすがに見たことないんだけどwww

    +11

    -0

  • 2797. 匿名 2021/04/28(水) 14:29:15 

    >>2673
    すごく正常な反応
    私も
    は?って思った
    本当に悪いと思ってるなら自主回収ちゃんとしてほしい

    +4

    -1

  • 2798. 匿名 2021/04/28(水) 14:30:28 

    >>17
    水洗いで落ちる汚れだったのでしょう

    +7

    -0

  • 2799. 匿名 2021/04/28(水) 14:32:50 

    >>1
    根拠なしだけど効果はあるの??
    それとも、根拠も効果もないの??
    記事が良くわかりません

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2021/04/28(水) 14:33:50 

    >>1
    わりと最近のLDKっていう雑誌で、衣料洗剤ランキングやっていたんだけど、実験の結果マグちゃんはほとんど汚れ落ちないって書いてあった。
    ちゃんと白いTシャツに汚れをつけて実験していた。
    美容室で読んだ。

    +12

    -0

  • 2801. 匿名 2021/04/28(水) 14:35:18 

    >>2601
    ぱっとみ汚れがなかったらわかんないよねー
    うちは子どものものに使って匂いも汚れも残ったから、すぐやめた

    +7

    -0

  • 2802. 匿名 2021/04/28(水) 14:35:58 

    えー!ビックリ… もう3年近く使ってるのにー
    正直部屋干し臭はなくならないけど(むしろ余計に匂うような…)、洗濯槽の嫌な臭いは明らかになくなった。
    洗濯槽には効果があるけど部屋干し臭には微妙かなという感じです。でも部屋干し臭なくなったと書いてる人もいますね。私は洗剤量半分にして柔軟剤は普通に使ってますが、人によって使い方が違うからその辺の差なんでしょうか?

    +5

    -3

  • 2803. 匿名 2021/04/28(水) 14:36:14 

    エプソムソルト入れてお風呂入ることあるけど1回ですごい量使うから、洗濯にあんなちょっとのマグネシウム粒で意味あるのかなーとは思ってた。エプソムソルトも効果あるのかよく分からないで使ってるけどw

    +3

    -0

  • 2804. 匿名 2021/04/28(水) 14:37:00 

    マグちゃん使おうとは思わないけど、化学物質モリモリの合成洗剤もちょっとね。
    久々にアリ○ール買ったら、ケミカル臭で頭痛がした。

    +26

    -5

  • 2805. 匿名 2021/04/28(水) 14:39:27 

    マグちゃん効果ないんだから、マグちゃんいれて満足してる人はこれから水洗いでOKだね

    +12

    -2

  • 2806. 匿名 2021/04/28(水) 14:39:42 

    >>99
    インスタグラムの自然派ママさん的な人たちも、あなたと同じこと言ってるよ。
    その方はこの報道後も、自分の感覚を信じて使い続けるって言ってた。
    消費者庁の検証も信じないってさ。

    +26

    -1

  • 2807. 匿名 2021/04/28(水) 14:42:11 

    >>2806
    消費者庁の検証したの?
    洗浄効果のみの?

    +1

    -5

  • 2808. 匿名 2021/04/28(水) 14:42:48 

    匂わないって思ってるの自分だけだからな?
    って湯シャンの人たちにも言いたい

    +16

    -0

  • 2809. 匿名 2021/04/28(水) 14:43:27 

    >>438
    YouTubeでアルカリ度はキチンと上がったから全く効果無い事は無い。ただ洗浄力の宣伝方法に問題あっただけでしょ
    詳しい人はマグネシウムの量が水量に対して足りないから自作で増やして作ってたし。

    +11

    -0

  • 2810. 匿名 2021/04/28(水) 14:44:09 

    >>1
    こんなツイート見つけたんだけど、白いものが黄ばみますってそれ洗えてないんじゃなくて?と疑問に思った
    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +6

    -0

  • 2811. 匿名 2021/04/28(水) 14:45:33 

    >>2803
    スーパーの安い粗塩一握り入れてるけど温まり方違うわ
    マグちゃんは高いし量少ない

    +2

    -1

  • 2812. 匿名 2021/04/28(水) 14:45:36 

    >>130
    ウタマロもそうだよね?
    普通に漂白剤使えばいいのにと思ってるんだけど…

    +5

    -0

  • 2813. 匿名 2021/04/28(水) 14:46:04 

    >>1277
    うちのドラム洗濯機乾燥機かけてもフワフワにならないんだけど使い方がおかしいのかな?

    結構高かったんだけどな

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2021/04/28(水) 14:46:08 

    >>32
    ユーチューバーとかで、本当にマグちゃんだけで落ちるのか?!みたいな実験してる人結構いたよね?!
    その人たちがマグネシウムを何g入れると洗剤と同等の濃度になるとか試してる動画あったんだけど、そもそもマグネシウム自体が汚れ落ちないってことなのかな?

    +2

    -0

  • 2815. 匿名 2021/04/28(水) 14:46:21 

    >>546
    いや、消えないよ。うちは洗剤と併用してたけど、使用前使用後の変化は全く感じられなかった。マグちゃんだけで洗濯なんてあり得ないからやってないけど。

    +6

    -0

  • 2816. 匿名 2021/04/28(水) 14:46:44 

    >>2806
    なんか効果ないのがわかったのに
    使い続ける、洗剤売れなくなって困るからで実際は効果ある
    みたいな主張がちょいちょいあると
    あーマグちゃんってそういう系かって更に印象悪くなりました

    +26

    -3

  • 2817. 匿名 2021/04/28(水) 14:47:40 

    >>2802
    微妙なのに何故3年も使ってるの?

    +1

    -2

  • 2818. 匿名 2021/04/28(水) 14:48:04 

    >>603
    併用しても、生乾き臭はあったよ。普通に浸け置き洗いの方がマシ。

    +4

    -0

  • 2819. 匿名 2021/04/28(水) 14:48:50 

    やっぱ洗剤無しにはコロナ禍ということもあって
    洗剤と一緒に使ってる。特に効果があるか分からないけど
    洗濯槽きれいになるならいいなーくらいの感じだったので
    ここまで目くじら立ててる人の気持ちが分からない

    +8

    -6

  • 2820. 匿名 2021/04/28(水) 14:48:50 

    >>2807

    2806です
    消費者庁は効果の裏付けとなる資料の提出を求めたが、提出された資料は洗濯機を使った実験を行っていないなど合理的な根拠を示すものではなかった。

    ごめんなさい。
    消費者庁は検証してなかったです。
    すみませんでした。

    +9

    -0

  • 2821. 匿名 2021/04/28(水) 14:49:40 

    楽天で買ったから購入履歴遡ってレビューに返金して欲しい旨を書いてきたよ。
    私以外にも『すみませんで済むことじゃありませんよ、返金してください』みたいな口コミ2件。私のレビューはまだ反映されてないけど、他の人には『もう少し対応待っててください。申し訳ございません』的な返信が来てた。
    買った人は動けるだけ動いてみたらどうだろうか。詐欺だもんねこれ。

    +10

    -3

  • 2822. 匿名 2021/04/28(水) 14:49:44 

    >>2808
    それ怖いよね
    自分の匂いとか家の匂いって気づきにくいけど
    匂いない→実はまわりはえ?と思ってるだったら

    +6

    -0

  • 2823. 匿名 2021/04/28(水) 14:50:32 

    >>1
    洗濯機を新しいのに変えたら買って使ってみようと思ってたのな。洗剤要らないならすすぎの分の水が節水出来るかなって。実際ミニマリストのナントカさんとか、色々な人がすすめてましたよね…。

    +4

    -0

  • 2824. 匿名 2021/04/28(水) 14:50:50 

    >>2677
    なるほどね。でもさ、東大教授はなんで水素を健康に!って推す本出してるんだろ??そんな素人でもわかるような科学的な事だったら出さないよね??

    +1

    -1

  • 2825. 匿名 2021/04/28(水) 14:51:22 

    >>99
    陰謀論言う人いるだろうけど、わたしもそれ疑っちゃう。
    マグちゃん使ってないけど、化粧品や洗剤、歯みがき粉あたりのネガティブな本書いた人に大手メーカーからかなりの圧力かかった話聞いたから。

    そもそも陰謀論って言葉自体、JFK暗殺を推察させないためにCIAがつくった言葉(レッテル貼ることでばかにして煙にまく)らしいから、すぐに「陰謀論」で片付ける自体、洗脳されやすいとも言えるし。

    消費者庁が絶対的に国民側についてるのかわからんもんね。

    +9

    -11

  • 2826. 匿名 2021/04/28(水) 14:52:02 

    >>2819
    高い、汚れ落ちもいまいち
    でも効果あるはずだし、自分の使い方が悪いのかなと思ってたら
    効果ありません
    怒りたくなるよ

    +7

    -0

  • 2827. 匿名 2021/04/28(水) 14:52:49 

    >>2822
    私も、自分臭いかも?知らないけどワキガだったりする?とか不安になる😭ほぼ毎日お風呂入ってるし着たものは必ずしも洗濯してるけど
    ニオイ鑑定士とかもなんか胡散臭いし…

    +6

    -0

  • 2828. 匿名 2021/04/28(水) 14:54:05 

    >>2824
    その東大の教授に聞くか、自分で徹底的に勉強して調べたらいいんじゃない。

    +2

    -0

  • 2829. 匿名 2021/04/28(水) 14:55:10 

    >>2620
    蛍光剤無しになればなるほど黒っぽく見えてくる

    +0

    -0

  • 2830. 匿名 2021/04/28(水) 14:55:24 

    >>2817
    洗濯槽が臭わなくなったからですよー。部屋干し臭は普通に洗剤使ってるのと同じくらいだから、それなら洗濯槽もキレイになる方がお得ですからね。

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2021/04/28(水) 14:55:31 

    >>74
    横だけど、最近はインスタ見てないですね。インスタって見てると欲しいモノが無限にあって早く買わなきゃ!って焦っちゃうんデスよね。それに気づいてからはあまり見ないようにしてるかな。

    +3

    -0

  • 2832. 匿名 2021/04/28(水) 14:55:47 

    >>20
    特別肌の弱い子でなければ普通の洗剤でいいよ
    うちは無香料の中性洗剤使って、仕舞う前は酸素系漂白剤で湯洗いしてた
    ミルク、母乳、離乳食などでつくタンパク質汚れをしっかり落とさないと黄ばむからねー

    +3

    -0

  • 2833. 匿名 2021/04/28(水) 14:55:48 

    部屋干しの時に洗剤も普通に入れて使ってました。
    私の感覚では部屋干し臭は無くなっていたと思いました。
    未使用のが1個あるので、捨てるのももったいないからこれからも洗剤と一緒に使おうかな。

    +3

    -3

  • 2834. 匿名 2021/04/28(水) 14:56:18 

    効果感じてた人もいるわけで、900g以上いれたらそれなりに効果あったのかもね。
    まぁ、大手洗剤メーカーに潰されたってこともあるのかも。業界内じゃ良くある話ではあるし。

    +4

    -7

  • 2835. 匿名 2021/04/28(水) 14:56:29 

    この商品初めて知ったんだけど、洗剤使わずに汚れが落ちるって言われてたの?普通にそんなわけないじゃんと思うし洗剤くらい買うわ。

    +6

    -0

  • 2836. 匿名 2021/04/28(水) 14:56:41 

    >>2701
    これだなー。洗い上がりが柔らかくなるから気にいってたのと、たまの室内干しの時匂いつかなくなったから洗剤併用で愛用してた
    市販の柔軟剤は匂いきついし
    でも金属アレルギーのこと考えてなかったから、これからは室内干しの日だけ使おうかと思ってる

    +4

    -0

  • 2837. 匿名 2021/04/28(水) 14:57:05 

    >>2828
    まぁ、、そうですね。

    +0

    -1

  • 2838. 匿名 2021/04/28(水) 14:58:01 

    >>2827
    だから自分の感覚と、臭いの数値とか雑菌の減り具合とか化学的検証における保証も私はほしい
    実際、利権が絡んでるのかしらんけど、根拠のなくなったマグちゃんはこれからも使わん

    +5

    -0

  • 2839. 匿名 2021/04/28(水) 14:58:05 

    >>2812
    オキシクリーンとかも

    +1

    -1

  • 2840. 匿名 2021/04/28(水) 14:58:12 

    >>2821
    私もマグちゃんの楽天店で買ったから見てみたらショップ閉じてた
    レビューのところから行けるんだったら、返金の旨書いてみるわ

    +4

    -1

  • 2841. 匿名 2021/04/28(水) 14:58:18 

    マグちゃん一年くらい使ってる。

    縦型洗濯機65リットルにマグちゃん4つ&アタック通常より1メモリだけ減らした量&ハミング20ミリで。
    洗濯槽の黒いワカメみたいなカビは全く出なくなったので、洗濯槽カビキラーなどで何度もすすぐ作業をしなくて良くなった。
    洗濯槽はピカピカ輝いている。
    洗濯槽掃除をわざわざしなくてよくなったので、その分の水道代はかからなくなったけど、マグちゃん自体が高いし(うちの場合4つだし)洗剤もほぼ通常量使うから、経済的にはそんなに変わらないかなぁ。
    部屋干し臭も全くしないわけじゃないけど、洗剤のみよりは減った気がする。
    今使ってるマグちゃんが劣化してきらたまた買うと思うけど、もう4つは買わないわ。洗浄力ないなら完全に洗濯槽の汚れ対策として使う。

    +5

    -1

  • 2842. 匿名 2021/04/28(水) 14:58:28 

    >>2830
    自己レス
    微妙なのは部屋干し臭にすごく効果があるという謳い文句に対して微妙という意味で、マグちゃんが微妙という意味ではないです。少なくとも我が家は洗濯槽には明らかな効果がありましたので。

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2021/04/28(水) 14:58:53 

    >>2782
    そういう意味では無いよ

    +1

    -1

  • 2844. 匿名 2021/04/28(水) 14:59:39 

    >>2810
    マグネシウムだけで油汚れを落とすには
    1キロ位必要だから、半量の洗剤と酸素系漂白剤併用してる
    60Lに300g位あれば消臭効果やカビ防止、仕上がりUPはする

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2021/04/28(水) 15:00:08 

    >>2835
    説明書読むと、これだけで洗うには着け起き時間取るように書いてあったよ
    面倒なのと使わないのは勇気いるから洗剤併用してたし、そういう人のがここでも多いと思う
    私は室内干しのとき匂い無くなったのと洗い上がりの柔らかさで利用してた
    ここにはあまり洗浄力に期待してた人いないから、メーカーに怒ってる人もいないんじゃないかな
    私も何となくだけど浸けおき洗いしても汚れは落ちないんじゃないかって思ってたし

    +2

    -0

  • 2846. 匿名 2021/04/28(水) 15:00:48 

    >>2
    マグ兄ぃ…信じていたのに……

    +4

    -1

  • 2847. 匿名 2021/04/28(水) 15:02:00 

    >>2824
    意外と答えてくれるから>>2828さんのいうとおり手紙でも書いて聞くのはありだと思う

    現実的な考え方としては、ある特定の条件で水素は確かに部分的には効果があるんだと思う(その教授の主張を知らないけどさすがに真っ赤な嘘を発表しないだろうという前提ね)

    ただしさっきも言ったとおり素人が扱える環境下で水素水なんてものを手軽に飲めるかというと無理だから、理論的には合ってるかもしれないけど水素水飲むのはやめとこーって思えるわけ

    大学の特殊な実験環境下と粗野な家庭では条件が全然違うから実験結果がいい=素人が扱っても効果があるわけではない

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2021/04/28(水) 15:02:26 

    >>372
    これか!騙されてた。

    洗剤と柔軟剤半分にして手作りマグちゃん×2で半年洗濯まわしてて
    夏場に洗濯槽の掃除したら水垢がまったく出なかったから、マグネシウムすごい!って思ってたのに(*_*)

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2021/04/28(水) 15:05:30 

    >>2825
    まあ、そうなんだけど、今回は無いでしょ。
    実際誇大広告だし、値段もボリだし。

    +5

    -0

  • 2850. 匿名 2021/04/28(水) 15:05:40 

    >>2819
    世の中の商品ってその位の気持ちで使わないと全然効かないとか使えないとか多いものね、、、

    +0

    -0

  • 2851. 匿名 2021/04/28(水) 15:05:41 

    >>2833
    科学に詳しい人が分析と実験をしてたよ。マグネシウムで洗浄効果を実感出来るのは水温が高く、かつ水流がある状態を数十分以上保たなければならない。
    一般的な家庭では水温も低く、洗い、すすぎがそれぞれ数分。つど水を排水してしまうため効果は皆無。
    お湯で付け置きするとして、数十分間は水に動きを加え続けなければならない。使い道が難しいね。
    暖かい地域住まいで、念入りコースマックスで洗濯してた人には、ほんのちょっとは効果があったかも知れない。

    +13

    -0

  • 2852. 匿名 2021/04/28(水) 15:05:42 

    >>2802
    柔軟剤を一旦やめてみたら、洗濯物の染み込んだ成分がリセットされて臭わなくなるよ

    +10

    -1

  • 2853. 匿名 2021/04/28(水) 15:06:30 

    >>2819
    それって、まぐちゃんいれなくても「キレイになりますよーに★」って祈るのと同じでは?

    +7

    -0

  • 2854. 匿名 2021/04/28(水) 15:06:42 

    >>2840
    頑張って!

    +3

    -0

  • 2855. 匿名 2021/04/28(水) 15:07:08 

    出産祝いで友だちにもらって微妙だったけど、せっかくだからって少し使ってやめたんだけど、
    もらった私も複雑な気持ちだけど、友だちもきっと複雑な気持ちなんだろうなと思う
    なんか友だちの気持ちを踏みにじられた気がしちゃう

    +16

    -0

  • 2856. 匿名 2021/04/28(水) 15:07:10 

    >>1467
    酸素系のクリーナーでお湯(50度くらい)で洗濯槽洗浄モード使用したら出てくるけどな。
    その条件でも浮いてこないなら、カビ生えてないのかもね。

    +7

    -0

  • 2857. 匿名 2021/04/28(水) 15:07:35 

    >>145
    痛々しいコメ…

    +7

    -3

  • 2858. 匿名 2021/04/28(水) 15:08:18 

    >>2806
    というか、そんな変なインスタグラム、何で見に行ってるの??

    +3

    -5

  • 2859. 匿名 2021/04/28(水) 15:08:51 

    >>2848
    この説あるかも
    私は洗剤の節約目的ではなくて、更なる汚れ落ちを期待してたから洗剤の量そのままで+マグちゃん使ってた
    で、洗濯槽は変わらずに汚れたのでそういうことよね?
    (汚れ落ちと消臭も今までと特に変わりなしだった)

    +5

    -0

  • 2860. 匿名 2021/04/28(水) 15:09:25 

    化学○
    科学✕

    +3

    -0

  • 2861. 匿名 2021/04/28(水) 15:10:12 

    >>2821
    怖い

    +1

    -11

  • 2862. 匿名 2021/04/28(水) 15:11:04 

    >>2808
    湯シャンの人って周りにいる??
    ノーワクチンとか陰謀とか言ってる人も私は見たこと無いんだけど、どこにいるんだろう

    +2

    -1

  • 2863. 匿名 2021/04/28(水) 15:11:57 

    >>1
    むしろそれって商品として売り出される前に消費者庁が検査とかしなきゃいけないんじゃないの?

    +4

    -5

  • 2864. 匿名 2021/04/28(水) 15:12:25 

    希望者は返金対応してほしいよね。

    +6

    -0

  • 2865. 匿名 2021/04/28(水) 15:12:31 

    結局何の効果があるのか分からなくなっただけだった

    +1

    -0

  • 2866. 匿名 2021/04/28(水) 15:13:00 

    >>2863
    何で?!

    +2

    -0

  • 2867. 匿名 2021/04/28(水) 15:13:16 

    >>2861
    横ですが
    正当な主張を怖いって
    騙されたら騙されっぱなしだと企業は変わらないし、消費者は痛いめみるばっかですよ

    +7

    -1

  • 2868. 匿名 2021/04/28(水) 15:13:25 

    >>2839
    オキシ高いからシャボン玉石鹸の漂白剤使ってるよ
    オキシの成分自体はちゃんと効果はあると思うけど

    +5

    -0

  • 2869. 匿名 2021/04/28(水) 15:14:30 

    >>2821
    随分前にホームセンターで買ってレシートなんて捨てちゃったよ

    +0

    -0

  • 2870. 匿名 2021/04/28(水) 15:14:41 

    >>2804
    ぶっちゃけノーシャンプーとかマグちゃんのみで臭くなってる人は見たこと無いんだけど、洗剤や柔軟剤の香料がすごい人は何人か見たことある
    だからか、どっちもどっち感ある。

    +8

    -1

  • 2871. 匿名 2021/04/28(水) 15:15:35 

    >>2862
    友人に1人いる
    その子はほんとに匂わないっていうかむしろなんか甘いにおいがするw
    でもほとんど肉とかジャンクフード食べないって言ってたから体質にもよるんじゃない?
    だいたいのおっさんは頭洗ってるだろうけど臭い人おおいし

    +4

    -0

  • 2872. 匿名 2021/04/28(水) 15:15:43 

    >>2703
    似てる特性はあるかもですが、違う物質ですよ。

    +0

    -0

  • 2873. 匿名 2021/04/28(水) 15:15:53 

    >>2862
    湯シャンはわからないですが、私の友人はノーワクチン&陰謀論本気で信じてます
    いるところにはいます

    +6

    -0

  • 2874. 匿名 2021/04/28(水) 15:16:43 

    >>2862
    いない

    +2

    -1

  • 2875. 匿名 2021/04/28(水) 15:17:50 

    >>61
    マグちゃん使わなくても臭う時もあれば臭わない時もあるから、雑菌が発生してたかしてないかの違いなのかもと思ったよ。

    +4

    -0

  • 2876. 匿名 2021/04/28(水) 15:18:02 

    >>2862
    ノーワクチンはいないけど、湯シャンはいる
    頭臭いぞー!っていつも喉元まで出かかってる
    しかもみんなにすすめてるのよ

    +7

    -0

  • 2877. 匿名 2021/04/28(水) 15:18:49 

    洗濯槽綺麗なるってあったから、洗剤と併用してたわ。面倒くさがりの適当だからいれたり入れなかったりだけど。効果なかったんか…w

    +6

    -1

  • 2878. 匿名 2021/04/28(水) 15:19:52 

    >>2866
    いや、だってそういう商品がのさばってるんでしょ?
    売るときって、なんか許可とか出さないの?知らんけど。

    +1

    -4

  • 2879. 匿名 2021/04/28(水) 15:20:08 

    >>2870
    湯シャンだろうがシャンプーありだろうが、洗剤使おうがマグちゃんだろうが水洗いだろうが、臭い人は臭い

    +5

    -0

  • 2880. 匿名 2021/04/28(水) 15:20:12 

    >>2873
    嫌みでなく素朴な疑問なんですが、それ以外は良い子だから友達でいる感じですか??

    +2

    -0

  • 2881. 匿名 2021/04/28(水) 15:23:03 

    マグちゃんの公式インスタの過去の投稿に
    「マグちゃんは特許を取得しています!」って書いてあったけど、商標登録のことだった。

    +19

    -0

  • 2882. 匿名 2021/04/28(水) 15:23:12 

    >>1820
    すげー燃え方する金属www
    そうだけどもwww

    +5

    -0

  • 2883. 匿名 2021/04/28(水) 15:23:36 

    >>2805
    環境にも一番優しいしそれでいいよね
    めちゃくちゃキレ散らかしてる人の心境が謎w
    効果なくて怒ってる人ならわかるけど、使い続けるって人が怒ってるのはなんでなん?

    +8

    -0

  • 2884. 匿名 2021/04/28(水) 15:23:55 

    自然派()

    +2

    -0

  • 2885. 匿名 2021/04/28(水) 15:26:41 

    ベビーマグちゃん生協で買って今朝まで使ってました。完全に信じてた訳じゃないから、洗剤と柔軟剤は入れてましたが。
    このニュースを見て今日捨てました。

    +7

    -1

  • 2886. 匿名 2021/04/28(水) 15:27:26 

    >>2880
    友だち歴が長いこと
    親友とも言える間柄
    難しい質問ですが、なんとか戻ってきてくれないかなと思ってるので、関わってます
    ただ、正直どう関わったら良いかわからなくなってます

    +5

    -0

  • 2887. 匿名 2021/04/28(水) 15:28:09 

    >>631
    正しいとおもう。
    PR表記がなくしつこくポストしてるものは避けた方がいいよ。違法だから!
    宣伝するには必ずPR表記が義務なのにそれをせず宣伝してるのは詐欺まがい。

    逆にPR表記してるから安心!ではなくPR表記を義務付けしてる企業はまぁ割とちゃんとしてるな程度で考えた方がいい。

    +4

    -0

  • 2888. 匿名 2021/04/28(水) 15:28:18 

    >>2588
    「水にマグネシウムの粒を入れると、油と混ざる水になる」っていう動画を見たらなんだか効きそうにみえたよ〜

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2021/04/28(水) 15:28:19 

    普段洗濯機の修理専門の人がYouTubeで洗濯槽を汚すのが嫌ならマグちゃん使うと良いとオススメしてたんだけどね…


    +0

    -0

  • 2890. 匿名 2021/04/28(水) 15:30:21 

    >>644もう何を信じれば良いか分からんな

    「酸化マグネシウム」根拠なし 消費者庁が再発防止命令ってなるかもしれない

    +2

    -0

  • 2891. 匿名 2021/04/28(水) 15:31:31 

    >>2856
    お風呂で使える最大温度60度のお湯を洗濯機で吸い上げてオキシクリーンとかいう漂白剤みたいなの使ってるけど全く出てこないよ。
    なんでそんなにカビが生えるのか分からない。

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2021/04/28(水) 15:32:15 

    >>9
    長期で飲み続けるのは副作用あるよ。

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2021/04/28(水) 15:32:21 

    なんか虚しいけど
    今日もマグちゃん入れて洗濯してた…
    無意識にルーティンになっている…

    +8

    -1

  • 2894. 匿名 2021/04/28(水) 15:32:38 

    マグちゃん…
    臭いを取ってくれるから私は好きだよ…
    植物も元気になるって、説明書に書いていたから
    この前花壇に撒いてお花を植えたよ…

    マグちゃん…。
    洗浄力は無いかもしれないけど
    『臭いを取りますマグちゃん』に改名してこれからも売って欲しいなぁ…

    +11

    -2

  • 2895. 匿名 2021/04/28(水) 15:33:37 

    >>2876
    でも本人達は臭いと感じてないわけだよね。
    洗濯物もそうなんじゃない?

    +5

    -0

  • 2896. 匿名 2021/04/28(水) 15:34:18 

    >>2858
    私今日パートがなくて暇だったから、時間潰しに見に行ったの!

    +3

    -0

  • 2897. 匿名 2021/04/28(水) 15:35:39 

    >>150
    しかも、妊婦さんにも処方されるものだし安全。

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2021/04/28(水) 15:35:53 

    サンヨーの洗濯機も結局汚れは落ちなくて誇大表示だったよね。
    同じパターンかな。

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2021/04/28(水) 15:36:36 

    >>741
    ステンレスソープみたいな感じなのかなー
    にんにくのにおいとか、金属との化学反応で匂いのもとが水溶性になるってのあったよね
    あれも効果が否定されたりもしてるし、不思議だね。

    +5

    -0

  • 2900. 匿名 2021/04/28(水) 15:37:32 

    >>1
    手前のこの間買ったばっかりー!
    開けてないから返品きくだろうか

    +1

    -0

  • 2901. 匿名 2021/04/28(水) 15:38:01 

    >>2881
    表現がオーバーな会社なんだね
    久しぶりにヒット商品が出て浮かれちゃったのかしらね

    +17

    -1

  • 2902. 匿名 2021/04/28(水) 15:38:21 

    >>2892
    私は10年以上服用してるけど、何ともない。

    +6

    -0

  • 2903. 匿名 2021/04/28(水) 15:39:07 

    >>2891
    ウチは、アメリカ版オキシクリーン20杯
    入れてお風呂のお湯貯めてポンプ吸い上げして、3ヶ月に1度洗浄したら出てくるなー。
    洗濯物もランドリーボックスに入れてるし、蓋も開けっ放しなのに。
    逆になんでかこちらが聞きたいわ。

    +8

    -1

  • 2904. 匿名 2021/04/28(水) 15:40:49 

    >>1467
    昔ふつうのライオンとかの洗剤使ってて、洗濯機ピカピカだったんだけど、子供が産まれて天然石鹸みたいな洗剤使ったら梅雨の影響もあり3ヶ月くらいでヒラヒラカビが出たよ。
    洗剤や柔軟剤の影響はありそう。

    +14

    -0

  • 2905. 匿名 2021/04/28(水) 15:41:10 

    生協のカタログで買ったんだけど、返金はしてくれるのかな。

    +11

    -0

  • 2906. 匿名 2021/04/28(水) 15:44:04 

    >>2903
    アメリカ版を20杯ってすごいですね
    3〜4杯でもすごくでるのにそれだけ入れたらピカピカになりそうですね

    +0

    -0

  • 2907. 匿名 2021/04/28(水) 15:46:43 

    >>2906
    規程の量を見て守っているつもりだったんだけど…。多いのかな?
    確かにピッカピッカになってますし、ドロドロのヘドロがもくもく出ます。

    汚いよー。こんな汚い洗濯機で洗濯してると思うと泣ける。

    +3

    -0

  • 2908. 匿名 2021/04/28(水) 15:46:52 

    >>15あまりに一斉にやってるからステマ?隠しPR?かなと思って見てた

    +6

    -0

  • 2909. 匿名 2021/04/28(水) 15:46:56 

    >>99
    昔、サンヨーが洗剤ゼロコース(超音波と電解水で洗うコース)を搭載した洗濯機を出した時、最初はマスコミにも取り上げられて話題になったんだけと、花王やライオンなど洗剤メーカーで構成されてる日本石鹸洗剤工業会は猛反発したんだよね。汚れを落としきれていない、生地が痛む、少ない量しか洗えない…等。
    まあ、本当に洗剤いらない洗濯機が主流になれば、洗剤メーカーは死活問題だよね。進次郎も、レジ袋にコンビニスプーンとかエコエコ言うなら、洗剤いらない洗濯機とかの開発指示したらいいのに。絶対しないだろうけど。

    +28

    -2

  • 2910. 匿名 2021/04/28(水) 15:51:59 

    >>2909
    本当に利権が絡むんなら、スポンサーいっぱいついてるテレビで紹介されないと思う

    +10

    -1

  • 2911. 匿名 2021/04/28(水) 15:56:06 

    >>54
    うちの母がそれだった。子供のためじゃなくて自分の思想に家族が巻き込まれた形
    洗濯は粉石鹸で柔軟剤は使わず、すすぎ時にはリンスと称して食用酢を投入
    友達の家のタオルがふわふわでいい匂いなのに衝撃受けて、うちのバリバリガサガサなタオルが恥ずかしくて悲しかった…

    +15

    -3

  • 2912. 匿名 2021/04/28(水) 15:56:19 

    >>2907
    横の質問ですいません
    オキシに付属のカップで20杯ですか?

    +0

    -0

  • 2913. 匿名 2021/04/28(水) 15:58:07 

    >>294
    マグネシウムで臭いが落ちるって書いてあるのはマグちゃんだけなんですけど・・・。
    マグちゃんの効果が無いって事は?分かるよね?

    +4

    -2

  • 2914. 匿名 2021/04/28(水) 15:59:17 

    マグネシウムは本当に効果あるけど、消費者庁が洗剤メーカーと結託してインチキ流してる可能性もあるよね

    +9

    -12

  • 2915. 匿名 2021/04/28(水) 15:59:59 

    >>2912
    はい。
    オキシクリーンに付属のカップで20杯です。

    +2

    -1

  • 2916. 匿名 2021/04/28(水) 16:00:21 

    >>143
    いいと思うよ!^_^

    +5

    -0

  • 2917. 匿名 2021/04/28(水) 16:03:09 

    >>2914
    あなたがそう思うなら もうそれでいいよ。
    どこまでも陰謀論…

    +12

    -2

  • 2918. 匿名 2021/04/28(水) 16:04:45 

    こんなの信じたことない

    +6

    -0

  • 2919. 匿名 2021/04/28(水) 16:05:41 

    >>2914
    仮にそうだったとしても効果があるかないかわからんくなったものをなんとなく効果がありそうという理由で私は使わない
    特に洗濯なんて日々の生活で重要度高いし
    それでも使いたいと思える人は使えば良いと思う

    +6

    -0

  • 2920. 匿名 2021/04/28(水) 16:09:19 

    >>2910
    最初はそこまで話題になるとも、洗剤メーカーから反発されるとも思ってなかったんじゃない?

    +2

    -8

  • 2921. 匿名 2021/04/28(水) 16:10:18 

    >>2919
    使ってもないのに効果があるも無いもわからないでしょう。そして、実際に効果を実感してる人がいるのも事実。わたしもその1人。ちゃんと使えば市販の洗剤はいらなくなる。しかも、市販の洗剤とマグちゃんを合わせて使うとさらに効果はあがるんだから、そんなに重要なら試してみればいいのにね。そんな高くもないし

    +7

    -11

  • 2922. 匿名 2021/04/28(水) 16:10:29 

    >>2811
    普通の塩だと風呂釜傷むって聞いたけど大丈夫そうです?問題ないなら塩の方が口に入っちゃっても安心で良いなぁ。

    +2

    -0

  • 2923. 匿名 2021/04/28(水) 16:10:53 

    >>2909
    いや、今回のマグネシウムと同じで汚れ落としの効果がほとんど無かったのと、サンヨーという会社が潰れたからだよ。

    +8

    -0

  • 2924. 匿名 2021/04/28(水) 16:11:03 

    これ結構高いよね!
    ちょくちょく旦那さんが勝手に買ってきた書き込みあるけど家もバカ夫が勝手に買ってきて使ってるけど効果分からない。
    人によるだろうけど男的に惹かれる商品なのかな??
    私だったらこんなのに2,000円出すならランチかいいお惣菜買うわ〜

    +10

    -3

  • 2925. 匿名 2021/04/28(水) 16:12:19 

    >>2888
    自分なら実際にやってみるかも。
    界面活性剤のかわりになるならもっと早くに世界的に製品化してないとおかしいと感じる。

    +2

    -0

  • 2926. 匿名 2021/04/28(水) 16:13:43 

    >>546
    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令

    +7

    -0

  • 2927. 匿名 2021/04/28(水) 16:14:05 

    私二個セットで3千円えんで買ったけど、ほとんどの人が数千円は出してるよね。返金希望だわ

    +3

    -0

  • 2928. 匿名 2021/04/28(水) 16:15:26 

    >>1467
    県によって気候が違うからね

    +4

    -1

  • 2929. 匿名 2021/04/28(水) 16:16:08 

    >>10
    姉と妹が使ってるわー(^_^;)
    私は使ってないけど、割と有名だよね。

    +3

    -0

  • 2930. 匿名 2021/04/28(水) 16:17:10 

    >>2920
    はいはい、陰謀陰謀

    +6

    -0

  • 2931. 匿名 2021/04/28(水) 16:17:12 

    >>2925
    安くて半永久的に使えるものなんて、許されるわけないよね

    +1

    -7

  • 2932. 匿名 2021/04/28(水) 16:17:43 

    >>2910
    そういえば、マグちゃんはヒルナンデスでやってて買ったんだった

    +1

    -3

  • 2933. 匿名 2021/04/28(水) 16:18:40 

    >>2924
    ガルでおすすめされてて2000円分買ったアホです私
    美味しいランチ食べれば良かったよ

    +7

    -0

  • 2934. 匿名 2021/04/28(水) 16:21:55 

    >>2933
    あなたが食べたランチもお惣菜も無駄な贅肉になって残りカスはウンチ化するだけなんだから、マグちゃんのほうが遥かにスマートbuyってこと

    +2

    -17

  • 2935. 匿名 2021/04/28(水) 16:23:53 

    >>1
    一時期使ってたけど、それまで(洗剤使用)のときは手洗いモードでも綺麗になったけどまぐちゃんは手洗いモードだと汚れは残った。通常化モードなら汚れは落ちる。
    でも柔軟剤使わないとやっぱりゴワゴワするので、柔軟剤使うならまぐちゃんじゃなくてもいいよね?と思って普通の洗剤に戻した。

    +2

    -0

  • 2936. 匿名 2021/04/28(水) 16:25:26 

    400円とかなら私でも買ってたわ。
    どう考えても無駄に高いよね。

    +8

    -0

  • 2937. 匿名 2021/04/28(水) 16:25:33 

    >>2877
    私も全く同じです。洗濯槽が綺麗になれば、と思ってたまに使ったりしてたんですが。子供のキャラクターの絵が書いてあるタオルは白地が綺麗になってるような気がして喜んでたんです。気のせいだったのか…残念です。

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2021/04/28(水) 16:28:55 

    鬼の首でも取ったかのように陰謀陰謀って言ってる人いるけど、ビジネスってそういうもんでしょ。潰し合いの騙し合い。洗剤作ってるメーカーだって成分ほとんど似たりよったりのものを、名前や匂いで分けてるだけ。ほんのちょっと有効成分足して値段あげて差別化したりね。

    ビジネスなんた嘘ばっかのインチキで成り立ってるのに、それを陰謀とか言っていいように搾取されて、自分の頭で何も考えない。政府発表は全部鵜呑みのガルちゃん脳

    +6

    -6

  • 2939. 匿名 2021/04/28(水) 16:29:49 

    >>2924
    前、夫にマグちゃんどう思うか訊いて一蹴されたから男性は騙されないと思ってたわ。
    特に理系な人じゃなくてもそうだったから。

    +7

    -1

  • 2940. 匿名 2021/04/28(水) 16:32:55 

    >>2926
    水だけでも結構落ちるんだね。

    +4

    -0

  • 2941. 匿名 2021/04/28(水) 16:34:21 

    >>2931
    許される許されないじゃ無くて不衛生なんだよ。

    +6

    -0

  • 2942. 匿名 2021/04/28(水) 16:35:35 

    これ洗剤売ってる会社からの圧力多少関係あるよ。
    昔、洗剤なしで汚れが落ちる(振動の力で?)っていう大手から発売された洗濯機あったけどセンサー業界からの猛反発で販売中止になった。

    マグチャン少なくとも匂いには効果ある。

    +6

    -9

  • 2943. 匿名 2021/04/28(水) 16:35:43 

    つい最近買ってしまった....

    +1

    -0

  • 2944. 匿名 2021/04/28(水) 16:36:22 

    >>666
    pH7.5以上だったら効果はあるけど・・・あるのかなぁ

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2021/04/28(水) 16:36:35 

    >>692
    内容は他の人と大差ないのに、最後の一文で性格めっちゃ悪そうに聞こえるね笑

    +1

    -6

  • 2946. 匿名 2021/04/28(水) 16:38:05 

    >>1
    これを入れて洗うと洗剤はいらないって製品をよく見るけど、信じられないから使わなかった。
    そんな物質があるなら世界中で洗剤は消えるはず。
    今回の消費者庁の判断で納得。
    たた誇大広告だという判断だから、洗剤と共に入れたり浴槽のお湯の臭いが消えたりする効果はあるかもね。
    以前のトピで洗剤と衣料用漂白剤と昔からあるハミングを使っているとコメントしたら、マイナス多で読めないほど小さくなっていた。
    私は今まで通りでいいや。

    +7

    -1

  • 2947. 匿名 2021/04/28(水) 16:40:26 

    こういうのは指摘するのに柔軟剤が害なことは消費者庁絶対に言及しないよね。

    +6

    -2

  • 2948. 匿名 2021/04/28(水) 16:41:27 

    こんなのあったね

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2021/04/28(水) 16:42:59 

    もしかして最近の洗濯機ってマグちゃんどころか洗剤自体不要なのか…?って思った。

    +1

    -1

  • 2950. 匿名 2021/04/28(水) 16:46:43 

    これよりも「これをあるものに混ぜるだけで…❗」とか「イチゴみたいな鼻が…❗」「シミが剥がれて取れる」とか「アラフィフなのに夫に毎晩求められる(胸ゆっさゆっさしてる動画)」みたいな気持ち悪い広告こそ取り締まってほしい。

    +21

    -0

  • 2951. 匿名 2021/04/28(水) 16:47:45 

    マグちゃんが根拠なしなら、普通の洗剤だってたいして汚れ落ちないし、香料で誤魔化してるだけだけどね

    +6

    -25

  • 2952. 匿名 2021/04/28(水) 16:47:49 

    >>2949
    もうさ、靴下にビー玉とか入れておけば遠心力が更に増して汚れ落ちたりしてね笑

    +8

    -0

  • 2953. 匿名 2021/04/28(水) 16:48:18 

    >>2794
    分かる!強力消臭?だっけ?
    謳い文句に飛びついて買ったら匂いキツくて即捨てになったことある…
    結局浸け置きとか手間かけないと本当の消臭はできないのかね、魔法の洗剤なんか無いのかねー(遠い目)

    +1

    -0

  • 2954. 匿名 2021/04/28(水) 16:48:35 

    >>6
    私も買わなくてよかった!
    一時期洗剤とか節約になるかと思って迷っててそのまま忘れてて正解w
    3000円近い値段するよね?

    +18

    -0

  • 2955. 匿名 2021/04/28(水) 16:50:32 

    >>2942私は洗剤止めてマグちゃんのみ使ってたら
    段々洗濯物が臭くなってゆき、困ったから少なめの洗剤と併用してたよ

    実はマグちゃんの効果がなかったから単品で使ってると臭くなってたのかなと思った

    マグちゃん使う前、普通の洗剤使ってた頃は全然臭いとかなかったし

    +17

    -0

  • 2956. 匿名 2021/04/28(水) 16:52:06 

    >>2950
    「これよりも」ではなく「これと同様に」では?

    マグちゃんは何でいいの?

    「洗剤無くても汚れが落ちる」なんてまさに同じじゃないの?

    +9

    -0

  • 2957. 匿名 2021/04/28(水) 16:53:02 

    >>2947
    柔軟剤メーカーは柔軟剤は身体に良いですと謳っているわけではないからね。
    嘘はついてない。

    +11

    -2

  • 2958. 匿名 2021/04/28(水) 16:53:51 

    >>2881
    頭悪いね

    +2

    -0

  • 2959. 匿名 2021/04/28(水) 16:54:08 

    >>2902
    毒性試験って色々なカテゴリーがあるからね。催奇形性や発がん性は、10年なんともないから平気っていう訳ではない。

    まして細かい試験をしたわけでもなく、自覚症状のみでの申告ではなんとも心許ない。

    +1

    -2

  • 2960. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:11 

    >>2923
    今調べたら、サンヨー潰れてアクアになって、そのアクアも今はハイアールっていう中国企業に吸収されてるんだね…。洗濯機に、超音波で汚れを落とす部分洗い機能つけてたわ。あーあ。

    +17

    -0

  • 2961. 匿名 2021/04/28(水) 16:55:57 

    インスタでこれ使ってるドヤ!
    って友達何人もいるわwww

    +6

    -0

  • 2962. 匿名 2021/04/28(水) 16:56:45 

    >>2938
    それは日本のやり方ではない

    +3

    -1

  • 2963. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:06 

    >>37
    流行ってねーよ存在すら知らなかったわボケ

    +2

    -9

  • 2964. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:34 

    >>5
    何だろう、グロちゃん思い出した。
    洗濯グロちゃん。
    洗濯してやりたい。

    +1

    -0

  • 2965. 匿名 2021/04/28(水) 16:57:59 

    >>2921
    言葉がが足りず誤解があったようですみません。
    私は実際使ってみて汚れ落ちてなくない?と思い使用をやめ、今回のことでやっぱりなという思いしかありません。
    仮に圧力だったとしても効果不明になったものを今後買うこともありません。
    効果を信じて試したこと後悔してます。

    +7

    -2

  • 2966. 匿名 2021/04/28(水) 16:58:12 

    >>2963
    あんただけが知らなかったんだと思うよ…。

    +3

    -2

  • 2967. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:30 

    >>2959
    失礼ですが、妊娠中に産婦人科などで処方された経験ありませんか?

    +0

    -0

  • 2968. 匿名 2021/04/28(水) 16:59:41 

    >>6
    花粉を気にして、室内干しするなら1番オススメ!って友達から聞いて買おうか迷ってやめた。
    やめて良かったかも💦

    +3

    -0

  • 2969. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:24 

    柔軟剤の服に付着した残り粉の害で体調崩す人多いからあまり使わないほうがいい

    +0

    -0

  • 2970. 匿名 2021/04/28(水) 17:00:45 

    >>2957
    雑菌の繁殖を防ぐ!
    花粉がつきにくくなる!
    24h消臭!!!!!

    +1

    -5

  • 2971. 匿名 2021/04/28(水) 17:02:09 

    大人しくブルーダイヤ使いましょう

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:13 

    >>2794
    部屋干し臭をおさえる、とか、使い比べても全く違いがわからん。やっぱり臭い時は臭い。洗濯機の60度除菌が一番効果あった。

    +4

    -0

  • 2973. 匿名 2021/04/28(水) 17:04:55 

    >>2965
    どういう使い方してたんですか?
    最低でも20分くらいはつけ置き必須だけど、やってました?それに、酸素系漂白剤や重曹、クエン酸と混ぜて使うことを試しました?

    そこまでやって効果ないっていうならまだしも、マグちゃん入れてスイッチオン、洗濯終了効果無し!とかじゃないですよね?

    +2

    -15

  • 2974. 匿名 2021/04/28(水) 17:05:13 

    >>2956
    そうだねー。
    それと同様に「真っ白」「ホワイトニング!」「ステイン」とか、洗剤も歯磨き粉も全部大袈裟だわ笑

    +4

    -0

  • 2975. 匿名 2021/04/28(水) 17:06:21 

    効果がないと言ってる人は洗剤と比較して臭いとか汚れが落ちてないとかだと思うけど、
    効果があるって言ってる人って何と比較してなんだろう。洗剤と同じくらい落ちたりしても、水洗いと比較しないと洗濯機の性能とか他の要因かもしれんよね。でも普段から水だけで洗う人ってそんなにいるのか

    +4

    -1

  • 2976. 匿名 2021/04/28(水) 17:07:54 

    >>561
    トマト系の汚れは、太陽光に当てると消えるらしいけど。
    マグちゃん関係ないかも知れん。

    +8

    -0

  • 2977. 匿名 2021/04/28(水) 17:08:31 

    会社のHPから消えちゃってるけどNHKで取り上げてたからNHKはしれっと報道してないで番組で取り上げるにあたりどう考えてたのか釈明すべきと思うのよ

    +6

    -0

  • 2978. 匿名 2021/04/28(水) 17:09:54 

    >>2973
    マグちゃんの箱(確かベビーまぐちゃん?です)に洗濯機に入れるだけと書いてあったので、そんな風にはもちろんしてないです。使い方みて使いました。(より良い使い方みたいのがあったのかもしれません)
    そこも嘘なんですね。そりゃ消費者庁から注意されるわ。

    +12

    -0

  • 2979. 匿名 2021/04/28(水) 17:10:40 

    >>13
    あまり興味なさそうで草

    +3

    -0

  • 2980. 匿名 2021/04/28(水) 17:11:21 

    自然派ママは信用できない事が分かった

    +7

    -1

  • 2981. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:15 

    そらそーだ。
    ウチの洗濯機新しくしたばっかなのに、もう怪しい臭いし出してる。洗濯で小細工したって掃除ちゃんとしないと意味ない。

    +1

    -0

  • 2982. 匿名 2021/04/28(水) 17:12:41 

    >>2978
    そういうのを自分の頭で何も考えないって言うんですよ

    +1

    -12

  • 2983. 匿名 2021/04/28(水) 17:14:08 

    >>2922
    海水じゃないんだし大丈夫だよ
    風呂に100cc 位だよ
    自作マグも400g入れてるけど、お湯がトロトロして更に温まるしピンクカビでなくなった🎵

    +3

    -4

  • 2984. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:09 

    >>2966
    私も今ガルちゃんを見て初めてこの商品を知りました。全く知りませんでした(^_^;)

    +2

    -0

  • 2985. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:31 

    >>2951
    昔、中学の理科の先生が、洗剤で真っ白になるって謳ってるのは、蛍光増白材が入ってるから!って熱弁してた。まあ今は入ってないものもあるけど。

    +6

    -0

  • 2986. 匿名 2021/04/28(水) 17:15:37 

    >>2981
    柔軟剤使うとソッコー洗濯槽カビ生えるわ

    +1

    -0

  • 2987. 匿名 2021/04/28(水) 17:17:57 

    パッケージの「マグネシウム水素水‪パワー」「オーガニックコットン」に
    私の中の胡散臭い自然派センサーがビンビン反応しました

    +4

    -0

  • 2988. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:28 

    >>2886
    不躾な質問にありがとうございます
    がるやネットだとすぐに切れって意見多いですが、昔からの友人、親友だとそんなにあっさり行かないですよね
    そういう世界に行っちゃうと返ってくるの難しそうだけど、絶対戻って来れないわけではないと思うので、戻ってこられると良いですね
    とはいえ疲れるようなら、あまり無理なさらないでください

    +1

    -0

  • 2989. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:31 

    >>1364
    あと、何リットルかに1個いるから
    山ほど洗濯する人は3個ぐらい入れないといけないんだよね確か。
    足りてないんじゃないかと思ってたよ

    +0

    -1

  • 2990. 匿名 2021/04/28(水) 17:19:49 

    >>2881
    公式のコメントとして無責任すぎるね
    これだけでも信用に値しない

    +5

    -0

  • 2991. 匿名 2021/04/28(水) 17:20:29 

    家族に貰って使ってた
    でも洗剤少量柔軟剤いれて使ってたけどある日洗剤切れて柔軟剤だけいれて1週間ぐらい使ってたら体がかゆくなってTwitterで検索したら同じこと書いてる人いて大人しく洗剤買った

    +1

    -0

  • 2992. 匿名 2021/04/28(水) 17:21:13 

    >>2982
    そうですね
    どっちにしろ誇大広告で説明も嘘で、いろいろ個人で使い方を試行錯誤しないと使えない商品を私は使いたくないです
    嘘を書いてある商品を試行錯誤までして使い方、どうぞ使ってください

    +8

    -0

  • 2993. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:06 

    そういえば前、LDKでマグちゃんの洗浄力検証してたわ
    汚れ落ちは洗剤の半分以下、これじゃとても洗剤の代わりにはなりませんって結果だった

    +4

    -0

  • 2994. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:09 

    これって酒粕とか糠床を触ってると肌がスベスベで白くなるのと似てない?
    元々はこの会社だかの工場の人たちが独自でやってたんじゃなかった?
    昔何かで見たような。
    ちょっと価格設定もだし、大袈裟に書きすぎちゃったのかもね。

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:13 

    >>2951
    マグネシウムはアルカリにするための洗剤力は
    15分以上の水流洗いと60Lに300g以上の量がいるけど、消臭効果や仕上がりUPはそこまでなくても感じるから柔軟剤の代わりになるかも

    +0

    -0

  • 2996. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:35 

    >>2992
    変なのに絡まれてかわいそう

    +6

    -0

  • 2997. 匿名 2021/04/28(水) 17:22:53 

    >>2770
    そう思うよね。
    だがしかし、タバコって強烈な匂いでなかなか落ちないよ。
    洗ってもなんか残ってる。
    消臭スプレーでもかなりしつこくしてやっととったし💢
    タバコの銘柄も関係あるかもしれないけど。

    +3

    -4

  • 2998. 匿名 2021/04/28(水) 17:23:19 

    >>2992
    誇大広告で説明も嘘って、あなたが今使ってる洗剤もまったく同じ言葉が当てはまりますよね。ちゃんと使えばそれ相応の効果はあるけど、何も考えずに使えばマグちゃんと大差ないですから

    +2

    -8

  • 2999. 匿名 2021/04/28(水) 17:24:38 

    香害のタイミングでこれかぁ。
    私も最近、人工的な香料とか化学物質と思われるものがダメになってきたから、ちょっと気になりだしてたところだった。

    +2

    -1

  • 3000. 匿名 2021/04/28(水) 17:24:57 

    >>40
    お風呂に入れたらお湯が柔らかくなったからアルカリになってると思うけどなー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。