- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/04/27(火) 15:15:03
「トークライブの中で、SHELLYはチャンネルへのこだわりなどを説明していました。また、その中で明かされたのは生理について話す時に『女性』ではなく、『子宮のある人』という言葉を使うようにしているというこだわり。生理が来るトランスジェンダー男性もいるからだといい、『いろんな人が見ても除外されたと感じないように、言葉遣いを気にしてます』と話していました」(芸能ライター)
しかし、この発言がネットニュースで報じられると、ネット上からは「病気で子宮取ってる人は女性じゃないのか?」「ほんの数パーセントの人の為にややこしくする必要性があるの?」「一周回って侮蔑的差別的な呼び方になってる」というブーイングが殺到する事態になっている。+326
-603
-
2. 匿名 2021/04/27(火) 15:15:50
なんでも差別差別だね
何を言うかじゃなくて、誰が言うかになってる+1768
-76
-
3. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:11
細いどいつもこいつも+1099
-52
-
4. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:13
病気で摘出してる人もいるよ?
デリカシーない+2462
-242
-
5. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:22
なんでもかんでも批判する世の中
そらいじめもなくならないわ+764
-55
-
6. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:35
気を回しすぎるから変なことになるんだよ
普通に女性でいいじゃん+2053
-14
-
7. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:38
重箱の隅をつつくような婆さんが増えたね。
国民総姑感はあるよ。+317
-163
-
8. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:40
もうそういう所にいるとなんでも発言の揚げ足取られる。
ほんとに面倒すぎる。+354
-41
-
9. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:44
別に女性でいいのに。伝わりやすいほうが大事。なんにも話せなくなるわ。+1156
-3
-
10. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:50
おまえはデリカシーのない人+257
-22
-
11. 匿名 2021/04/27(火) 15:16:51
除外されないようにとか言いながらどんどん息苦しい世の中になってるよね+358
-3
-
12. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:07
「生理のある人」じゃダメだったの?+131
-106
-
13. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:13
子宮っていう言葉がなんか、嫌だな。生々しい感じがする。+977
-11
-
14. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:19
病気で摘出したり、産まれた時に持ってなかったりする女性もいるのに、子宮なかったら女じゃないわけ?
もっと考えてから発言しろよ。+884
-105
-
15. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:27
差別的!とは思わないけどなんか気持ち悪い
わざわざこんな呼び方しなくていい+726
-6
-
16. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:38
頭悪そうな呼び方だなとは思う+395
-6
-
17. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:42
ここ最近のSHELLYの発言には飽きてきた
前はただのおもしろキャラだったのに+499
-5
-
18. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:45
そのうち、アラフォーが人気ないのも差別とか言い出すと思うよ。
アラサーはロリコンだとか。+17
-22
-
19. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:49
頭悪いねほんと+237
-1
-
20. 匿名 2021/04/27(火) 15:17:55
摘出したら女じゃなくなるの?えぐらないでほしい。+330
-54
-
21. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:00
>>14
こういうやつめんどくせぇーな+90
-145
-
22. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:21
男と女とゲイでええやんけ
こまかい区分はその界隈でやってくれ+242
-9
-
23. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:26
私は30歳で病気のため子宮摘出してます
なんか子宮ある人ない人とか言われるの嫌だな+615
-27
-
24. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:33
子宮ある人もない人もトランスジェンダーの人もみんなひっくるめて女性っていう呼び方がある+442
-6
-
25. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:43
>>6
トランスジェンダーなんてそんないっぱいいる訳でもないのに、なんでそこまで配慮しないといけないんだろうね。
男性女性を変える必要は無いよね。+570
-10
-
26. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:50
揚げ足取りすぎの人もどうかと思うよ。勿論、苦しい病気で臓器を摘出した世界中の人すべてに配慮するのも素晴らしいけど、この一言で言うのは中学校で、今月は母の日ですね、と言ったらお母さんいない人が可哀想!母の日の話はするな!とか言うのと同じ。。+24
-46
-
27. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:50
生理の話がメインで子宮を摘出した人は女性じゃないのか!ってのもおかしな話だ+168
-19
-
28. 匿名 2021/04/27(火) 15:18:52
皆立場も状況も違うんだから、
どんな言葉遣っても当てはまらない人は必ず出てくるよね…+111
-2
-
29. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:03
>>14
体が男の自称女性に忖度してるだけだから体が元から女はどうでもいい+11
-29
-
30. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:06
確かにその言い方はちょっと+97
-3
-
31. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:11
>>2
SHELLYも風当たりが微妙になってるよね+153
-2
-
32. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:15
もうジェンダーとか飽き飽きする。
生物学的にも男性、女性でいいじゃん。+375
-5
-
33. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:24
>>17
望まない妊娠をする若い子に知って欲しいって思って実際行動に移してる所は評価したい。
+21
-28
-
34. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:36
>>12
トランスジェンダーの男の人でも生理ある人いるからだって+18
-25
-
35. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:43
生理について語るなら、生理になったことある人でいいのでは。+110
-4
-
36. 匿名 2021/04/27(火) 15:19:56
トランスジェンダーには配慮するくせに子宮摘出した女性には配慮しない奴が性教育語ってるのか+362
-13
-
37. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:06
例えば!摘出した人、とか身体を馬鹿にするなら話は別だけど、そうじゃない活動だよ。大切な話を知ってほしい活動をずっとしてるんだから良いと思う。+12
-36
-
38. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:12
>>1
私普段生活してて、悪気なく相手にわかりやすいように伝えたいと思って発した言葉が、ちょっと違って伝わってるなって感じる事多々ある。
私がもしこうやって表立った仕事したら叩かれまくるんだろうな。直したい。+56
-4
-
39. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:26
新キャラ崩壊したね。+110
-3
-
40. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:30
>>1
シールズを称賛したりトランプを批判したりする女。日本が好きな私とは友達になれない女。+244
-10
-
41. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:30
子宮だの生理だの、グイグイ言う風潮好きじゃない+283
-4
-
42. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:37
所詮パフォーマンスなんでしょ。
差別問題を意識してるように見られたいだけ。
結局、真剣に向き合ってないからこうなる。+129
-3
-
43. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:39
チンコある人?
それは子宮とは違うでしょ~
と思うのかな。+15
-0
-
44. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:45
>>14
生理について話す時、って書いてるじゃん。よく読みなよ+92
-64
-
45. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:45
普段から人のあげあし取ってるから、逆に自分も言われるんだよ+71
-2
-
46. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:51
ぶっちゃけ、
アラフォー、アラフィフもかなりマイノリティに入ると思うわ。
結婚できる率や男性の関心の薄さ、異性、同性からの差別、再就職の困難さ+1
-27
-
47. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:57
多分、英語のwomanが、womb(子宮)+manと発音が似てるから思い付いたんだろうな
キリスト教やユダヤ教では男性の肋骨から女性はつくられたらしい(神によって)
肋骨、、、+11
-6
-
48. 匿名 2021/04/27(火) 15:20:59
>>4
トランスジェンダーだけに気遣いしすぎておかしなことになってきてるよね。+1075
-9
-
49. 匿名 2021/04/27(火) 15:21:05
子宮があっても病気等で生理のない人もいる。+133
-2
-
50. 匿名 2021/04/27(火) 15:21:33
トランスジェンダー男性って、元女性ってことだよね?
それとも女性になりたい男性ってこと?
+7
-1
-
51. 匿名 2021/04/27(火) 15:21:37
ごめん私
子宮全摘してる+56
-9
-
52. 匿名 2021/04/27(火) 15:21:47
松山ケンイチの嫁呼びがどうのこうのよりもこっちのほうが数十倍違和感あるわ。+131
-3
-
53. 匿名 2021/04/27(火) 15:21:52
私30で子宮摘出したけど、まあこの言い方はあんまりいい気分しないよね+113
-6
-
54. 匿名 2021/04/27(火) 15:22:13
病気で子宮とったから何か嫌な気持ちになった+83
-2
-
55. 匿名 2021/04/27(火) 15:22:18
>>12
生理が来ないこどもや閉経してたら女じゃないw
病気のひともいるよ+61
-14
-
56. 匿名 2021/04/27(火) 15:22:20
女性を子宮のある人って言うの?
変だね。
言うのは勝手だけど外で言わない方が。
病気で子宮を取らなくてはいけなくなった女性もいるしね。
ややこしいから女性でいいよ。+98
-9
-
57. 匿名 2021/04/27(火) 15:22:21
別に政治とか絡んでないしSHELLYのやってる活動っていい事じゃない?
10代の妊娠とかに心痛めて実際何かしようと思う人の方が少ない。+2
-23
-
58. 匿名 2021/04/27(火) 15:22:31
> 病気で子宮取ってる人は女性じゃないのか?
SHELLYは生理について話してたわけだから、この批判は的外れだと思う
病気で子宮取ってる人は生理来ないでしょ
でも生理来ない人は女性じゃないとは言ってないわけだから+12
-34
-
59. 匿名 2021/04/27(火) 15:22:37
SHELLYは、女=子宮のある人なんて一言も言ってなくない?
子宮を取ったら女じゃないのか?って言ってる人は読解力大丈夫???
まあ、子宮があっても生理が来ない人もいるから、生理=子宮がある人という表現も完璧ではないけどさ+16
-28
-
60. 匿名 2021/04/27(火) 15:23:19
>>58
叩きたい人達に向けて作られたサムネよね+5
-6
-
61. 匿名 2021/04/27(火) 15:23:28
シェリー自体がただのタレントなのに最近は政治やジェンダー問題に口出して評価得ようとしてるタイプだからね
それこそ自分自身が時にはドヤ顔で言葉狩りして。そりゃ跳ね返ってくるよ+91
-0
-
62. 匿名 2021/04/27(火) 15:23:31
>>58
そういう問題じゃない+9
-4
-
63. 匿名 2021/04/27(火) 15:23:32
>>55
そういう詭弁はトランス女性も使う
もともとひっくるめて女性って便利な言葉があるのに+48
-1
-
64. 匿名 2021/04/27(火) 15:23:40
>>6
トランスジェンダーの大半は気にしてないのにね
ごく一部の人が騒いでるだけだよ+213
-1
-
65. 匿名 2021/04/27(火) 15:23:43
>>48+169
-2
-
66. 匿名 2021/04/27(火) 15:24:09
>>1
こういう言葉選びの話題見るたびに疑問に思うんだけど、英語のheとsheはどうしてるだろう。
アメリカなんて日本よりLGBT問題取り上げられてるよね。あれこそ究極の性別に対する言葉だと思うんだけど。この人はシーなの?ヒーなの?どっちで言えばいいの?ってならないのかな。+33
-1
-
67. 匿名 2021/04/27(火) 15:24:23
>>1
生理の話をするなら「生理がある人」でいいんじゃないかね。それでもつっかかってくる人いるかな。「不順な人もいるのに!」とか?
変な世の中。+77
-5
-
68. 匿名 2021/04/27(火) 15:24:25
子宮のある人ってなかなかの差別的な言葉だね+81
-1
-
69. 匿名 2021/04/27(火) 15:24:30
>>1
素直に生理ある人じゃあかんのか?+86
-2
-
70. 匿名 2021/04/27(火) 15:24:32
>>14
記事とか一切読んでなさそうwww+103
-30
-
71. 匿名 2021/04/27(火) 15:24:42
こんな拘りのある人と話して面白いとは思えない。
+10
-2
-
72. 匿名 2021/04/27(火) 15:25:05
当人たちは無関心な人が多いだろうに、なぜかここの婆さんの方が熱く語ってるっていう
謎な展開。+2
-9
-
73. 匿名 2021/04/27(火) 15:25:13
病気でとりました。+17
-1
-
74. 匿名 2021/04/27(火) 15:25:14
普通に「女性」でいいよね
体が女性、心が女性、心も体も女性…
そんなん自分で勝手に想像して変換するよね😅+43
-0
-
75. 匿名 2021/04/27(火) 15:25:32
医療関係でトランスジェンダーの方と関わる仕事してたけど「子宮のある人」なんて意味分からない言い方しなくても「生物学上、女性の方だと〜」って言い方で充分受け入れられたよ。
トランスジェンダーの方たちもさすがに生物学的性は否定しないので。+55
-1
-
76. 匿名 2021/04/27(火) 15:25:50
気を使いすぎてもまた面倒なことになるなぁ
普通に男と女じゃダメなんかい+20
-0
-
77. 匿名 2021/04/27(火) 15:25:51
女性に対しても失礼だわ。
ほな男性はち○こある人って言うんかいな。+20
-1
-
78. 匿名 2021/04/27(火) 15:26:23
めんどくさいなあ
性別も個性も種族もスタイルもなくなるまで続きそう+2
-0
-
79. 匿名 2021/04/27(火) 15:26:26
>>4
生理=女性に来る というと男性で生理になる人が除外される
だから生理=子宮がある人に来る にした
子宮がない人=生理が来ない人 なだけ
どうしても子宮の有無に目が行きがちになってしまうし、子宮がない人=女性じゃないみたいな受け取る思考パターンの人もいるからもうそういうトランスジェンダー絡むことに積極的に発言しないほうがいいよ+410
-4
-
80. 匿名 2021/04/27(火) 15:26:43
私女性だけど病気で子宮とったよー。
「女性」呼びでいいのでは?
性別なんだから。+28
-1
-
81. 匿名 2021/04/27(火) 15:26:43
>>23
私も30歳で摘出しました。なんかこの人に性のことすごく分かってます感で話されるのすごく嫌かも。+177
-5
-
82. 匿名 2021/04/27(火) 15:26:52
世の中の全員が納得する呼び名をそこで無理に探すのはナンセンスじゃないかなー。性の多様化に気を取られた結果、病気などで子宮が無い人の気持ちは完全に無視しちゃってるじゃん。しかもこっちの方がよほどピンポイントだし、深く傷付くと思う。+10
-0
-
83. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:05
過敏すぎる+6
-2
-
84. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:12
>>4
生理について話すときだよ?
子宮摘出したら生理こないよね+371
-43
-
85. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:20
子宮のある人なんて呼ばれたく無いわ
母の味チャプチェなシェリーは頭悪い発言撒き散らしてないで祖国へ帰れよ
+27
-1
-
86. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:22
>>64
進化生物学の権威がトランスカルトに異を唱えて賞を剥奪されたよ
既に海外では現実すら凌駕しつつあるよ+11
-1
-
87. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:47
生理の話してるなら、生理くる人は‥って話し方でいいのでは?話の流れがわからんけど
ただ子宮無い方とか精巣無い方とかの言い方は気持ち悪いなあ+17
-0
-
88. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:51
シェリーとかバービーとか、フェミニストっぽい言動し始めたら急に仕事増えたよね。+40
-0
-
89. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:56
>>12
それだと閉経してる人や
ホルモンの関係で生理が止まってる人とかが
私は女性じゃないの?!ってなるやつだーー
みんなうるさいなって思う
何かに配慮しても何かをとって差別だなんだって
どうせ言われるんだから+58
-4
-
90. 匿名 2021/04/27(火) 15:27:57
>>20
そんなこと一切言ってないし記事にそんなこと書いてもいない。捻じ曲げて読み取る人大丈夫かい。+75
-30
-
91. 匿名 2021/04/27(火) 15:28:01
病気の人もだし、経過観察中とかで、もしかしたら摘出になってしまうかも?な人もいい気はしないと思う。+15
-0
-
92. 匿名 2021/04/27(火) 15:28:02
>>32
それ言うと半陰陽の人やLGBTQのQの人はどうすんだ!とか、
そういうこと言い出す人もいるんだろうね。
私はLGBT当事者だけど、最近なんか面倒くさいなと思うよ。+52
-0
-
93. 匿名 2021/04/27(火) 15:28:38
男性が射精する人とか精巣ある人とは言い換えられることは無いのがミソだよ
形を変えたミソジニー+8
-0
-
94. 匿名 2021/04/27(火) 15:29:00
LGBTのようなマイノリティが無駄に声がでかいのとかめんどくさい
別に普通に理解示してるのに言葉の端々で差別されてるとか性差とか。わかりやすく男女でいいだろって思う
だからこういう変に配慮した言葉が出てくる
+22
-2
-
95. 匿名 2021/04/27(火) 15:29:19
私こんなに配慮できますよってアピールするから突っ込まれただけの話+30
-0
-
96. 匿名 2021/04/27(火) 15:29:30
>>92
おかしいのはTだけで他の連中は生物学的事実を捻じ曲げようとはしてないし+16
-0
-
97. 匿名 2021/04/27(火) 15:29:39
>>68
ツンボとか目くらがまだ可愛く思えるレベル+9
-0
-
98. 匿名 2021/04/27(火) 15:29:52
>>1
トランスジェンダーにまで気を遣うなら病で子宮を取らなければならなくなった人のことも気遣える人であって欲しいと思う。そもそも紛らわしいから女性で良いんじゃないの?+119
-1
-
99. 匿名 2021/04/27(火) 15:30:24
>>2
確かに
好感度高い人はスルー
低い人は何言ったって揚げ足取られる+49
-3
-
100. 匿名 2021/04/27(火) 15:30:29
女じゃない云々とは言ってないよね
生理の話しをしてる時に言ってるんでしょ?目くじら立てる事かね+6
-5
-
101. 匿名 2021/04/27(火) 15:30:35
トランスジェンダーについて考えるのは悪いことではないけどそこまで執着し過ぎると「どしたん?」ってなるよね。まだ日本人はこの問題に関して欧米に比べたら議論が始まったばかりなんだからあまり突拍子もないこというと扱い難い人になっちゃうよね。+12
-0
-
102. 匿名 2021/04/27(火) 15:30:44
>>64
トランスセクシャルまでやる人はそのタイプだろうけど、トランスジェンダーってそんな人ばっかりな印象だけど+1
-0
-
103. 匿名 2021/04/27(火) 15:30:48
>>2
病気で子宮取ったけど、私はなんとも思わないわ。+25
-15
-
104. 匿名 2021/04/27(火) 15:30:51
相変わらず記事読んでないか読解力がないかだね
そもそも「生理について話す時」という条件だから性別の話は一切してない+6
-10
-
105. 匿名 2021/04/27(火) 15:31:05
>>27
そうなんだよね
生理がある人=女性ではないから、生理ある人=子宮ある人って呼び方なんだろうけど
ややこしや+25
-2
-
106. 匿名 2021/04/27(火) 15:31:16
>>68
生理の話ししてるからね。そりゃ子宮ある人にしか生理来ないし。
叩き記事に乗せられるタイプの多いこと。+4
-14
-
107. 匿名 2021/04/27(火) 15:31:37
>>84
でも高齢者とか子宮はあるけど生理こなくない?
+26
-33
-
108. 匿名 2021/04/27(火) 15:31:42
>>84
子宮を取った人に、生理が来なくていいねなんて言える?+121
-37
-
109. 匿名 2021/04/27(火) 15:31:44
>>68
男子はないよ+2
-0
-
110. 匿名 2021/04/27(火) 15:31:49
>>4
生理のある人じゃなぜ駄目だったのか+270
-3
-
111. 匿名 2021/04/27(火) 15:32:01
シェリー気色悪+11
-2
-
112. 匿名 2021/04/27(火) 15:32:12
>>68
SHELLY本人はまわりを気遣っての発言ってところが凄いよね。
子宮があるかないかの区別はしてるってことだもんね。+13
-0
-
113. 匿名 2021/04/27(火) 15:32:13
>>66
たしかに
昔は「ミセス」と「ミス」で未婚・既婚で分けてたのが「良くない!」ってことで「ミズ」ってなったよね
今度はミスターと呼ぶかミズと呼ぶかの問題出てきてると思うんだけど、何か新しいのあるのかな
ディズニーランドで「レディース&ジェントルメン、ボーイズ&ガールズ」のアナウンスはやめたっていうのトピ立ってたけど+24
-0
-
114. 匿名 2021/04/27(火) 15:32:14
>>88
なんかやたらこの人らの、月経カップがどうたらって動画がおすすめにあがってくる。意地でも見ないけど。+19
-1
-
115. 匿名 2021/04/27(火) 15:32:30
>>107
それ言い出したら屁理屈でしかない
分かるよね+31
-9
-
116. 匿名 2021/04/27(火) 15:32:40
>>4
SHELLYもそこまで想定してないと思うけど。+6
-27
-
117. 匿名 2021/04/27(火) 15:32:42
>>84
こないよ〜+7
-0
-
118. 匿名 2021/04/27(火) 15:33:00
>>66
その人の生まれた性別ではなく、心の性別、その人が呼ばれたい性別ということになるんじゃない。
制服もあるかもしれないけど、着たい性別の制服が着られるんじゃないかな。州によって違うカモしれないけど。
私服でいいところでは自分の着たい服を着ていればいいし。
一定の年齢になったら身体も心の性と同じにするのは自由だし。
+9
-0
-
119. 匿名 2021/04/27(火) 15:33:01
30代以降とかで子供産む予定ないと子宮全摘したりするもんね
そのほうが先の病気の事考えたらいいらしいし
かなり失礼な発言で怒られても仕方ないな+7
-0
-
120. 匿名 2021/04/27(火) 15:33:01
>>4
フェミニスト風を装って金儲けしてるタレントや、
環境保護エコイメージで意識高い系風の人には有りがち。
上っ面でやってるのに背後にちゃんとしたプロデューサーが居ないから変な発言しても訂正出来ずに表に出す。
youtubeの怖さ、タレント本人発信のSNSって色々バレやすい。
だから賢い人はやらない。+159
-5
-
121. 匿名 2021/04/27(火) 15:33:26
最近生理とかやたら話題になってるけどなんでなの?
+2
-0
-
122. 匿名 2021/04/27(火) 15:33:51
>>1
閉経すると「子宮はあるけど生理はない人」になるよね?+52
-1
-
123. 匿名 2021/04/27(火) 15:34:02
>>23
言わなきゃ誰にもわからないんだから、そんな反応しなくても...+3
-60
-
124. 匿名 2021/04/27(火) 15:34:17
>>1
「女性」
別におかしな言葉じゃない+50
-0
-
125. 匿名 2021/04/27(火) 15:34:31
>>108
よこ
本人が言っても『そうだねいいね』とかすら言えないわ+56
-1
-
126. 匿名 2021/04/27(火) 15:34:55
マイノリティーに配慮しすぎてない?+16
-0
-
127. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:01
>>4
私も病気で摘出してるけど、生理の話だから気にならないな。
もしかしたら、子宮があるけど生理がないって人は気になるかもしれないけど。
気にしすぎたら発言できないだろうから、少数派にそこまで神経質になる必要はないと思う。+126
-21
-
128. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:12
LGBT関連で気を使った表現って大体ごく普通の女性を踏んづけてるから失礼なんだよ+16
-1
-
129. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:22
>>1
その中で明かされたのは生理について話す時に『女性』ではなく、『子宮のある人』という言葉を使うようにしているというこだわり
なにその意味不明のこだわりw
閉経したオバチャンたち、子宮あるけど生理ないよ
+63
-0
-
130. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:26
>>13
スピ系の引き寄せ信仰のシンボルになってるしね。生物学的には間違ってないんだけど。+29
-1
-
131. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:35
子宮のある人と言う人も病気で子宮取ったら女性じゃないのかと言う人も目くそ鼻くそ+2
-5
-
132. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:37
産まれた時に『おめでとうございます。元気な男の子です』とかもいまは禁句なの?+10
-0
-
133. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:44
>>107
生理の話だから当然来る人か経験のある人に対しての話でしょ
誰かと会話する時に「わたしは」って言った時にわざわざ「わたし=人類」とか捉える人はいないのに
この記事に絡んでる人はわざわざ拡大解釈してるんだよ+22
-6
-
134. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:50
>>4
マイノリティが声高になりすぎてて、機嫌取ろうとするあまりにマジョリティに対する配慮が雑になる謎の現象。気持ち悪い。
なんだ?子宮のある人って。
単純に気持ち悪い言い方だし、これこそ明らかに噛み付く層が出ると思うんだけど…なんていうか軽率だな。
+265
-5
-
135. 匿名 2021/04/27(火) 15:35:53
>>126
ない人もいるだろうけどさ…って感じの過剰反応+1
-0
-
136. 匿名 2021/04/27(火) 15:36:20
>>1
「子宮がない」も「生理がない」も具体的過ぎるんだよ。そしてこれに該当しない女性はとてつもない苦しみを背負って生きてる人が多い。だからこの表現はどうかと思うし、ざっくり「女性」でいいよ。+77
-0
-
137. 匿名 2021/04/27(火) 15:36:30
>>101
議論って言われても生物学的事実を差別扱いされると困るんだけど+5
-0
-
138. 匿名 2021/04/27(火) 15:36:51
鯉のぼりも雛人形もなくなる日がくるのかしら。+9
-0
-
139. 匿名 2021/04/27(火) 15:37:00
>>4
賛否込みで生理を議論できるようになったのね。生理のことを周りに相談できないから参考にする。+2
-0
-
140. 匿名 2021/04/27(火) 15:37:11
>>1
多分ガル民はSHELLYが嫌いだから叩いてる感じはあるねwww
マイノリティに対しての配慮がウザイと普段言ってるガル民がこぞってSHELLY叩くんだから笑っちゃう+0
-24
-
141. 匿名 2021/04/27(火) 15:37:14
>>2
でもさ、普通に女性って言えば良くない?
なんだよ子宮のある人ってって感じ+115
-2
-
142. 匿名 2021/04/27(火) 15:37:20
>>80
子宮って微妙だよね。子宮は何のためにあるのか、それは子供を産むためってどうしても引っ張られる。
摘出した人、不妊の人、閉経した人、結構不快になる言い方だと思う。+14
-0
-
143. 匿名 2021/04/27(火) 15:37:30
もうさ人間A、人間B 、人間C、人間D…
+2
-0
-
144. 匿名 2021/04/27(火) 15:37:33
>>122
ややこしすぎるww
そういう人は何て呼ぶのか逆に聞きたい+7
-2
-
145. 匿名 2021/04/27(火) 15:38:21
>>136
言葉の問題じゃなくて本当は誰に対して語っているかなんだけどね
LGBTQ含めてるなら具体的に言わないと伝わらないけど
含めてないなら大雑把でも伝わるから+6
-0
-
146. 匿名 2021/04/27(火) 15:38:33
>>65
例の車椅子でJRに乗車拒否されたーって騒いでた人を思い出した+68
-0
-
147. 匿名 2021/04/27(火) 15:38:51
>>140
キライな人は間違ってるからね基本w+3
-1
-
148. 匿名 2021/04/27(火) 15:38:53
もうLGBTに気を遣うの疲れた+7
-0
-
149. 匿名 2021/04/27(火) 15:39:25
>>138
鯉のぼりにも赤も青もいるし、ひな人形にも2種類いるから大丈夫じゃない?+0
-0
-
150. 匿名 2021/04/27(火) 15:39:34
シェリーの言い方面倒くさい。
「生理のある人」でよくないですか。+2
-2
-
151. 匿名 2021/04/27(火) 15:39:40
子宮なんて周りくどく話さず、生理が来る人じゃだめだったのか
+7
-1
-
152. 匿名 2021/04/27(火) 15:39:49
>>144
変にこねくり回さなくても女性でいいじゃん
子宮や月経無いと女じゃないって価値観ブラックジャックじゃないんだから+28
-0
-
153. 匿名 2021/04/27(火) 15:39:56
私はないなぁ子宮。病気で摘出しちゃったよ。
+6
-0
-
154. 匿名 2021/04/27(火) 15:40:09
染色体的に女性じゃダメなの?+5
-1
-
155. 匿名 2021/04/27(火) 15:40:22
>>89
私病気で子宮はあるけど生理はないんだよね。
私はなんとも思わないけど、こう言われて傷つく人は少なからずいると思う。
自分がその立場じゃないとそれが傷つく言葉かは分からないし、どんな言葉にしたって誰かが外れたら差別用語みたいになっちゃう。
普通に今までの女性でいいと思うんだ。
+32
-0
-
156. 匿名 2021/04/27(火) 15:40:24
>>17
最初はこんなキャラじゃなかったよね
どうしちゃったの?+60
-0
-
157. 匿名 2021/04/27(火) 15:40:57
まず男女のオリンピックを今後やめよう+5
-0
-
158. 匿名 2021/04/27(火) 15:41:04
>>154
生理の話をしてるときに染色体がでてきたら怖いわなんか+0
-2
-
159. 匿名 2021/04/27(火) 15:41:17
>>48
もうほんこれ
気を使いすぎて斜め上になってる
+98
-1
-
160. 匿名 2021/04/27(火) 15:41:58
>>79
ちょっとよく分からないんだけど、
男性で生理になる人に子宮はないよね?+3
-15
-
161. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:01
>>34
女性というからダメなんでしょ?生理のある人なら女性とも男性とも表現してないから良くない?+62
-1
-
162. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:14
>>156
元々タレントやってる時から性教育について真剣に話したい伝えたいってインタビューで言ってたよ+14
-1
-
163. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:18
そもそもレインボープライドで生理を扱う意義がわからない
なんか生理がその類の連中のおもちゃにされてない?+11
-1
-
164. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:26
>>1
SHELLYはいい意味でハーフを逆手に取って、攻めた発信してると思う。島国ニッポンではこのくらいの発信力が必要。+2
-34
-
165. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:29
>>107
そんなこと言ったら胎児や子供だってそうじゃん。
私なら〇〇な人という主語を使わずに「生理の時はこうですよね〜」という。+25
-0
-
166. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:36
生理とか子宮とかに注目するのが気持ち悪い発言+7
-0
-
167. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:45
>>149
でも一応男の子の節句、女の子の節句と認識されてるじゃない?あれも義父母が前のめりで買った日にゃ嫁に怒られる日が来そうよw+0
-0
-
168. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:49
>>160
体は女性で心が男性の人のことだと思うよ。+37
-1
-
169. 匿名 2021/04/27(火) 15:42:54
>>27
生理がある人に向けて話してるからね
まぁ子宮があっても持病とかで生理が無い人もいるし、女性でも子宮でもなく生理がある方って言えば良いのかね+14
-0
-
170. 匿名 2021/04/27(火) 15:43:02
>>110
子宮が女性のメンタルや体調を左右させる、という意味だと思った。生理は現象なので。+12
-0
-
171. 匿名 2021/04/27(火) 15:43:30
まぁでも子宮のある人って言い方はなんか嫌だな
+7
-0
-
172. 匿名 2021/04/27(火) 15:43:39
気を使ったつもりで悪気はないんだろうけど、余計残酷な表現になってるようなw
まず生理の話は女性に決まってるから男性女性とか区別する必要ないし、子宮ない女性の話とかしないじゃん
そんなつもりないだろうけど、結果子宮でマウントみたいな感じになっちゃうやん+7
-0
-
173. 匿名 2021/04/27(火) 15:43:52
>>160
子宮取らずに男性として生きてる元女性の人のこと+27
-1
-
174. 匿名 2021/04/27(火) 15:44:40
>>158
結局「女性」で済む話なのにね+9
-0
-
175. 匿名 2021/04/27(火) 15:45:29
>>173
なるほど+9
-1
-
176. 匿名 2021/04/27(火) 15:45:32
>>113
he・she→they/him・her→themという言い方になってきてる+11
-1
-
177. 匿名 2021/04/27(火) 15:46:16
生理の話だからそもそも子宮摘出した人には関係がないのかもしれないけどさ、摘出したばかりでまだ受容できてない人にとっては子宮のあるなしで括られるってキツいよな。+8
-1
-
178. 匿名 2021/04/27(火) 15:46:24
差別を気にして言い方を変える方が逆に差別になってる+3
-0
-
179. 匿名 2021/04/27(火) 15:46:25
>>123
なんかその返しの方こそズレてるね。
言わないからこそ皆それぞれデリケートな問題を抱えてる可能性があることに配慮しないといけないって事でしょ。
+31
-1
-
180. 匿名 2021/04/27(火) 15:46:46
>>136
世界中の男性から女性に性転換したり心が女で身体が男のLGBTQと、
身体の病気で子宮や女性器摘出したりで悩んでる性別女性だと圧倒的に後者が多いと思うけどな。
数%のLGBTQへの配慮で女性全体の数割を蔑ろにしてる感覚は持てないのね。
出産経験してるのに。+19
-0
-
181. 匿名 2021/04/27(火) 15:47:28
>>167
そのうち「子どもの日(3月)」「子どもの日(5月)」でまとめられるようになるかも。
各家庭は男女関係なく生まれたら両実家が1つずつ贈る習慣になって、2倍売れて業者が助かるかもしれない。+2
-2
-
182. 匿名 2021/04/27(火) 15:47:29
>>144
前立腺摘出したからって男でなくなるわけでもないでしょ?+17
-0
-
183. 匿名 2021/04/27(火) 15:48:10
>>1
何が正解かわからなくなるな。たしかに子宮がなければ生理が来ないから、その生理について話すこともないだろうけど、生理が議題の会話に参加してはいけないというわけでもないし。逆に子宮はあっても無月経の人もいるわけで。で、何が言いたいんだっけ?+18
-0
-
184. 匿名 2021/04/27(火) 15:48:17
>>1
子宮がある人なんて呼び方の方がよほど問題があると思う、病気で子宮取ってる人もいるし
どういう呼び方しても当てはまらない少数派がいるんだから、昔からの女性、男性でいいと思う
+54
-0
-
185. 匿名 2021/04/27(火) 15:48:57
>>173
そういう人たちの「拘り」になんで巻き込まれないといけないのか分からない+38
-2
-
186. 匿名 2021/04/27(火) 15:49:01
>>13
SHELLYは男性のことはなんて言うんだろう?+18
-0
-
187. 匿名 2021/04/27(火) 15:49:05
意識高い系気取った結果、自分で自分の首絞めてるアホ+7
-0
-
188. 匿名 2021/04/27(火) 15:49:31
>>181
いやもうそこは雛人形が兜被って小さな鯉のぼり持ってりゃいいわw+2
-0
-
189. 匿名 2021/04/27(火) 15:49:51
>>156
チャプチェの食べ過ぎ?+34
-4
-
190. 匿名 2021/04/27(火) 15:50:27
>>176
単数・複数って概念を諦めたのか
これ、今日本の英語のテストでこれまでならheかsheが正解なところをtheyって答えて間違いってことにされたときに「theyが最新です」って言いに行ったらどうなんのかな笑+20
-0
-
191. 匿名 2021/04/27(火) 15:50:39
>>1
シェリーさん、地頭よくなさそうだから
難しいこと考えない方がいいのに
VERYの連載読んでるけど
底が浅すぎてきついんだよな
どっかネットから引っ張ってきたような
論考モドキをドヤ顔で書いてて
読むのが辛い
+44
-0
-
192. 匿名 2021/04/27(火) 15:51:47
>>188
キティさんがコラボしてくる未来が見えるw+8
-0
-
193. 匿名 2021/04/27(火) 15:52:26
生理の話だもん、そう言うしかなくない?こちらを立てればあちらが立たず…って感じ。生まれながらにして戸籍上女性とされる方に対しての発言だよね。
勿論摘出した方だっているだろうけど、じゃあ何て言えばいいのか。こうなると何言っても波風立つよね。あくまで「一般的な話」として聞き流せないのかな。シェリーが勝手に発信してるだけなんだから、当てはまらないならスルーすればいい。+1
-9
-
194. 匿名 2021/04/27(火) 15:52:58
シェリーってバカだったのか+6
-0
-
195. 匿名 2021/04/27(火) 15:53:24
自分の子供が同性のパートナーを連れて帰ってきたとて反対なんかできないのよ。結婚するときも笑顔で祝福を求められるの。でないと差別だからね。
とうとうそういう時代に突入したわけよね。+3
-1
-
196. 匿名 2021/04/27(火) 15:53:48
既にイギリスだとwomanは差別用語らしね
この実態を揶揄したハリーポッターの作者が大炎上してて引いた+7
-1
-
197. 匿名 2021/04/27(火) 15:54:43
生理について話す時って書いてるのに→子宮とってる人もいるのにー
生理の来る男性(トランスジェンダー)にも配慮したと書いてあるのに→女性って言えばいいのにー
こんな短い文章でもこのコメ欄だからね
しかしどこに配慮したらいいかもはや分からない世の中になったよね
+1
-13
-
198. 匿名 2021/04/27(火) 15:55:04
子宮がないけど
自分のこと女って思ってる人は
傷つくんじゃない?+7
-0
-
199. 匿名 2021/04/27(火) 15:57:23
女性のこと女性って読んでいいと思ってる私たちの意見は古臭くて悪い習慣になるのね。+6
-0
-
200. 匿名 2021/04/27(火) 15:57:46
本当にどうかしてるよ。某企業のCMでもわざわざ同姓愛者をクローズアップして女性同士が手を絡ませたりキスしてる映像流してる。差別はダメだけど、あえてそれを流す必要性が分からない。+22
-0
-
201. 匿名 2021/04/27(火) 15:58:15
最初に記事を読まないとか間違って解釈してた人が
あとになってきちんと理解した後に
自己弁護の為にわかってても間違ってる方向で無理矢理話を進めるというガルちゃん特有のことが起こってるね
プラスマイナスが付くから間違っててもプラスが付けば合ってる扱いに出来ると思っちゃうんだろうけど
間違いは間違いなんだけどね
ガルちゃんはそこら辺わかった上で見ていかないと
プラスが付いてるから正しいと思って他でしゃべったりすると恥をかくので注意ね+4
-11
-
202. 匿名 2021/04/27(火) 15:58:36
子宮頸がんのワクチンみんな打とうな。+1
-3
-
203. 匿名 2021/04/27(火) 15:58:41
>>198
これは女か男かじゃなく、生理が来る人っていう話だからねぇ。
私は病気で生理来ないけど、生理来なくて体調良くて満足してるから傷つきもしないけど。
そんなこといったら、不妊治療してて生理来ちゃった人の方が生理に敏感だろうし。+2
-0
-
204. 匿名 2021/04/27(火) 15:58:46
子宮のある人って表現はダメじゃない?
+5
-0
-
205. 匿名 2021/04/27(火) 15:59:10
>>200
女性同士はレズAVみたいなもんで男性側にそこまで拒否感が無いから使われてるに過ぎない+3
-0
-
206. 匿名 2021/04/27(火) 15:59:12
何かの括りで呼ぶときは絶対なにかしらの名称はいるわけで、必ずそれならこの場合はどうなのよ?となる。しんどいわ+1
-0
-
207. 匿名 2021/04/27(火) 15:59:21
専門知識のない人が性教育を発信していること自体に嫌悪感+15
-0
-
208. 匿名 2021/04/27(火) 15:59:52
最近のSHELLYあんま好きじゃないな。+12
-0
-
209. 匿名 2021/04/27(火) 15:59:53
>>201
レインボープライドで生理ネタやるの意味がわからない+9
-0
-
210. 匿名 2021/04/27(火) 15:59:56
>>200
私もあれまだ受け入れられない。
男女カップルのキスシーンも別にCMではいらないと思ってるのに。+10
-0
-
211. 匿名 2021/04/27(火) 16:00:02
なんで書いてもないことを捻じ曲げて批判するのかほんとに理解できない+3
-2
-
212. 匿名 2021/04/27(火) 16:00:41
>>200
ユニクロとかね+1
-0
-
213. 匿名 2021/04/27(火) 16:00:42
意識だけ進めても人体はそこまで進化してないからな
現実見なよ+1
-0
-
214. 匿名 2021/04/27(火) 16:00:43
>>4
え?子宮!私ないけどヤバいの?って二度見した。
この言い方なんかモヤッと引っかかるなぁ。+124
-10
-
215. 匿名 2021/04/27(火) 16:00:46
>>26
だから普通に「女性」でいいと思う+11
-1
-
216. 匿名 2021/04/27(火) 16:01:36
>>208
わかる。女性が何か言われることに対して過敏に反応しすぎ。
昔は好きだったけど、自サバみたいで一番苦手なタイプw+6
-0
-
217. 匿名 2021/04/27(火) 16:01:38
>>206
例外を挙げれば反論になると思ってる人が面倒臭いんだよね
例外なんていくらでもあって
例外の例外の例外の例外の例外の例外の例外の例外とかも言えるからねw+2
-0
-
218. 匿名 2021/04/27(火) 16:02:02
記事の内容を読まずに批判してる人多い
みんなニュースなどの見出しだけで見た気になって、内容も知らないのに叩いたりするんだね。
+1
-3
-
219. 匿名 2021/04/27(火) 16:02:13
>>214
サムネ詐欺だよ。こんな記事を書く会社にキレるべき。+11
-0
-
220. 匿名 2021/04/27(火) 16:02:54
>>205
CMで選択されるのは男性同士じゃなく女性同士の同性愛なんだよ。女性同士の映像なら男性同士より嫌悪感抱く人が少ないだろうと思って企業イメージを守るためにそうしてるんだろうね。でもその時点ですでに男性女性の性別による差別が生まれてる。本末転倒だね。+10
-0
-
221. 匿名 2021/04/27(火) 16:03:18
>>215
女性だと含まれない人もいるからダメでしょ
女性の中には含まれない人たちに「も」言ってるんだろうから
「女性だけ」に言ってるんなら女性で良いと思うけどね+1
-13
-
222. 匿名 2021/04/27(火) 16:03:39
生理について話す時にどうしても「女性」と言いたくなかったら、「生理(月経)のある人」と言えばいいんじゃない? なんでわざわざ「子宮のある人」なんて言葉出しちゃったんだろう+9
-2
-
223. 匿名 2021/04/27(火) 16:04:28
>>220
ディズニーで同性結婚式して話題になったカップルも若い女性二人で二人ともウエディングドレスだったよね
やっぱそういうのあるよね+1
-0
-
224. 匿名 2021/04/27(火) 16:06:10
>>221
女性特有の疾患体質について別に自分が当てはまってなくても「女性」で括られることに違和感ないけど+3
-0
-
225. 匿名 2021/04/27(火) 16:06:32
>>216
女代表みたいになってるよね+4
-0
-
226. 匿名 2021/04/27(火) 16:06:39
申し訳ないけどアングラはアングラ。表に出たときに差別されない社会づくりは必要。ただ、それが当たり前にはならない。+4
-0
-
227. 匿名 2021/04/27(火) 16:07:04
何でわざわざ言い換えるの?
SHELLYもSHELLYだよ
女性でいいじゃん別に
変な所に気遣いするよねこの人+7
-0
-
228. 匿名 2021/04/27(火) 16:07:55
>>8
なんも発言できなくなるんじゃないの?
日本もつまんなくなっちゃう
+4
-0
-
229. 匿名 2021/04/27(火) 16:08:22
めんどくさく解釈する人は別にほっておけばいいけど、本人、シェリー本人の希望としては、目的はチャンネルを通して、女性同士で励ましたり共感したりな場所を作りしたいんじゃないの?
子宮ていうとそれだと心はすでに女性で、からだもできることなら女性になりたいけどまだなってない人がカバーできなくてその代わりな、心は男でこの子宮とおさらばしたいと思ってる人がカバーされてると思うんだけど。+1
-9
-
230. 匿名 2021/04/27(火) 16:09:13
>>204
なんで?
子宮がない人=女性じゃない、とは言ってないのに勝手にそう解釈している人が非難してるんだろうなと思うけど、それ以外になんでダメ?
+2
-2
-
231. 匿名 2021/04/27(火) 16:11:01
>>229
記事読んだ?
シェリーは「女性」は排除で「子宮のある人」に言い換えてるんだよw
+4
-1
-
232. 匿名 2021/04/27(火) 16:11:09
>>14
こういう人が日々ネットをチェック
しまくって差別!差別!って騒いでるん
だろうなぁ。差別って騒ぐ人のせいで
ほんとに困ってる人救われ無いんだよね。+61
-10
-
233. 匿名 2021/04/27(火) 16:11:32
この人のYouTube見たけど月経カップわかりやすく説明してて良かったよ
使う気は0から1にはなった
12時間に一回、朝と夜外してまた入れるだけ。
って言ってたけど、ナプキンにあのカップの量以上血が出てると思うんだけど…カップ以上になった場合は子宮に溜まってるってことなのかな?
カップで子宮に蓋してる的な?
それこそ外したらバァーって出そうだよね
その為に1日2回お風呂場で出し入れして洗うのが手間だよね…
やっぱ怖くて使えないっておもた…+3
-5
-
234. 匿名 2021/04/27(火) 16:11:34
>>1
トランスでも自分が女性だと思ってたら「女性」でしょ
自分がどう思うかだよ+9
-0
-
235. 匿名 2021/04/27(火) 16:11:42
染色体XXはどう?+2
-1
-
236. 匿名 2021/04/27(火) 16:13:14
>>173
もう細かすぎて…😂+12
-0
-
237. 匿名 2021/04/27(火) 16:13:15
>>48
だよね
今のUNIQLOのCMはレズがテーマっぽくて女同士でソフトにいちゃついてるけどお茶の間凍るからやめてほしい
+76
-4
-
238. 匿名 2021/04/27(火) 16:13:24
>>229
心が男なら「私は男性です!」でいいんじゃないの?
+4
-0
-
239. 匿名 2021/04/27(火) 16:13:58
>>234
シェリーが言ってるのは体女性の心男性パターンだから、自分では男性だと思ってるのに生理=女性にしちゃうと男性であることを否定されるってことなんじゃない?+4
-0
-
240. 匿名 2021/04/27(火) 16:14:34
>>231
月経の話してて「女性」という言葉が失礼ってのは普通の女性に対して失礼にもほどがあると思う
女性という身体につきまとう事実なのにさ+7
-0
-
241. 匿名 2021/04/27(火) 16:15:10
>>116
そこがバカなんだよ。
+10
-2
-
242. 匿名 2021/04/27(火) 16:16:19
最近思うけど、性別にこだわっている人こそ、差別主義者なんじゃないかと思い始めた。
女性のためーLGBTのためーとか、ね。
人間は十人十色。性別関係なく、個人で見ればいいのに、と思ってる。
+10
-0
-
243. 匿名 2021/04/27(火) 16:16:47
普通に「男性」「女性」でいいじゃん
生物としての性別はその二つだけでそこは変えようがないんだからさ
SHELLYは新時代の価値観持ってるアタシとして振る舞うのに躍起になりすぎて
ただのアホにしか見えない
配慮、配慮ってうるさいけど本当にその相手のこと見えてるの?
+12
-0
-
244. 匿名 2021/04/27(火) 16:18:06
>>239
心が男なら男で良いじゃん
+0
-2
-
245. 匿名 2021/04/27(火) 16:18:30
>>222
だよね
生理のある人に対象ならソレでいいいような
+5
-0
-
246. 匿名 2021/04/27(火) 16:18:30
>>244
そうだね+0
-1
-
247. 匿名 2021/04/27(火) 16:21:00
この人ちょっと思い込み激しいよね
めんどくせーって思っちゃったわ+7
-0
-
248. 匿名 2021/04/27(火) 16:21:16
>>244
その違いに一番拘って気にしてる層がトランスだからね+1
-0
-
249. 匿名 2021/04/27(火) 16:21:47
じゃあ整理のある男女にすればいいよ+1
-0
-
250. 匿名 2021/04/27(火) 16:21:55
>>1
トランスジェンダーのことは気遣えるのに、病気で子宮を取った人のことは考えないのか
変なの+39
-0
-
251. 匿名 2021/04/27(火) 16:21:57
>>173
セックスアンドザシティーで、子宮取らずに男性として生きてる元女性のゲイのキャラいたの思い出したw
+5
-1
-
252. 匿名 2021/04/27(火) 16:22:57
>>222
「生理のある人」って表現使ったら
海外でハリポタ作者が噛みついて話題になってたじゃん
どういう表現しても、それが気に障った人が文脈読まずに何か言う+2
-0
-
253. 匿名 2021/04/27(火) 16:23:50
差別差別うるさいわ。めんどくせぇ+3
-0
-
254. 匿名 2021/04/27(火) 16:25:42
子宮なんてワード出したくない
摘出してる人もいるって頭回らないところが+7
-0
-
255. 匿名 2021/04/27(火) 16:25:48
>>13
最近のSHELLY、『オープンなアテクシ押し付け感』が強くてちょっと苦手になってきた。+73
-2
-
256. 匿名 2021/04/27(火) 16:27:04
もう女性とか男性という言葉がなくなりそうな世の中ですね。
ハッキリ言ってこの手の話うんざりです。
子宮のある人とかない人とか呼ばれるの嫌なんですけど。
多様性とかいってLGBTにばかり配慮する流れは意味わからん。+11
-0
-
257. 匿名 2021/04/27(火) 16:27:32
>>32
マイノリティーの主張のほうがマジョリティーになってるよね、最近+28
-0
-
258. 匿名 2021/04/27(火) 16:27:38
>>231
?+0
-0
-
259. 匿名 2021/04/27(火) 16:28:42
>>255
そういう連中が標榜してるオープンは普通の女の首を絞めるものだって気づかないもんかね+19
-0
-
260. 匿名 2021/04/27(火) 16:29:47
>>32
もう最近だとジェンダーと現実のセックスの意味が逆になってきてるよね+10
-0
-
261. 匿名 2021/04/27(火) 16:29:50
何しても配慮ないとか言われるんならもう男性、女性でいいよね
行き過ぎたフェミニズムもそうだけど、自分が気に入らないなら私は気に入らない、って言えばいいだけなのに、クレームの時に主語をでっかくする人面倒だね+3
-1
-
262. 匿名 2021/04/27(火) 16:30:08
>>1
このイベントのトークショー、Youtubeでやってて最後の方だけ見たんだけど
私はLGBTQではないがすごく良かったよ
正直好きじゃない人たちもゲストで出てたけど
色んな話きけて本当に良かった
だから、こんな文脈読まずに言葉に脊髄反射して批判するだけのことで
話題になってるのすごく残念
本当はこれを批判してるような人たちに見て欲しいような話が沢山あるんだと思うけど
元の記事さえ読まない世界では無理か+4
-20
-
263. 匿名 2021/04/27(火) 16:30:13
>>6
そうそう私は意識高いんで、女性男性で区別しないんですーーってドヤってるからこんなことになる+98
-1
-
264. 匿名 2021/04/27(火) 16:30:42
>>79
そうしたら子宮のある人、女性という言い方ではなく生理のある人って言い方が正解なのかな?+41
-0
-
265. 匿名 2021/04/27(火) 16:30:50
>>170
そうならそのまま言えば良かったんだろうね
子宮がある人ない人の違いの話をしたいんじゃなく、子宮が起こす現象の話をしたいのであれば、主語を間違えてる+8
-0
-
266. 匿名 2021/04/27(火) 16:30:56
>>202
男こそ打つべきだよアレ
男性器使ったセックスしたいなら+2
-0
-
267. 匿名 2021/04/27(火) 16:31:13
>>207
この人がやってるのは性教育じゃなくてフェミニズム教育だもんね+6
-1
-
268. 匿名 2021/04/27(火) 16:31:44
>>2
いや、この場合は女性とかっていえばみんなスルーしてたと思うよ。女性じゃなくて子宮がある人って言えよ!みたいな批判する人はいなかっただろう。この表現は誰が言っても批判されたと思うよ。+51
-0
-
269. 匿名 2021/04/27(火) 16:31:47
生理の話だから子宮のある人で良いんじゃないの?別に子宮が無い人が女じゃないっていう話でもないでしょ。生理から無いから女じゃないわけではないし。生理が来るのは性別問わず子宮がある人だよね。+2
-5
-
270. 匿名 2021/04/27(火) 16:33:03
>>1
生理は体が女性にしかないのだから、男もジェンダーもないと思う。ていうか、いちいち面倒くさい。+11
-1
-
271. 匿名 2021/04/27(火) 16:33:26
専門的に医学や教育を学んだわけでもないのに性教育の話したり、ジェンダーを変な方向に意識してこんな発言したり、嫌い。+3
-0
-
272. 匿名 2021/04/27(火) 16:34:38
>>266
海外では男性のワクチンも普及してるんだけど、日本は女性さえも打たないし、助成金もあのニュースのせいでなくなったから男性が打つ未来はもっと遠ざかった。
男性が打つべきと世の中がもっとなればいいよね。+2
-1
-
273. 匿名 2021/04/27(火) 16:34:57
>>262
意識他界系は現実見ないから付き合いきれない+6
-0
-
274. 匿名 2021/04/27(火) 16:35:06
>>108
そんな事言ってないと思う+100
-9
-
275. 匿名 2021/04/27(火) 16:35:37
>>176
そうなんだ、教えてくれてありがとう。+6
-0
-
276. 匿名 2021/04/27(火) 16:36:37
>>267
女性性を語るとなるとやっぱりフェミニズムになってくるよ。
あと子どもへの性教育は国がもっと力入れるべきだね。
親も知識がなさ過ぎる。+1
-5
-
277. 匿名 2021/04/27(火) 16:37:00
>>57
人権団体にも利権はあるし、政治利用してる奴もいっぱいいるじゃん。
こうやって新しい利権を作るの。
オリンピックより100倍生産性がなくて、限られた人しか儲からない利権ね。+5
-0
-
278. 匿名 2021/04/27(火) 16:38:19
裏目に出るのお手本か。+3
-0
-
279. 匿名 2021/04/27(火) 16:39:06
>>2
差別と言うより単に無神経なだけだと思う+27
-0
-
280. 匿名 2021/04/27(火) 16:39:12
エコもそうだけど、ジェンダーとか性教育とかも、もはや商売道具の一つだよね
本業でくすぶってる人が注目を浴びる手段の一つ
そういう人の以前の生活スタイルを考えると、お前が言うなよとは思う面々
特にエコは酷い
+8
-1
-
281. 匿名 2021/04/27(火) 16:39:54
>>266
女性が自衛しろってのもわかるけど、何もかも女性に背負わせるのも良くないよね
副作用にしたって
義務教育で女子に強制するよりは男子に強制したほうが、性行為に対する男性側の責任の教育に良さそう+5
-2
-
282. 匿名 2021/04/27(火) 16:40:02
生理のことってなんでそんなに語らなきゃいけないの?
純粋に疑問なんだが。
かかりつけの産婦人科があるといいよね、でよくね?+6
-0
-
283. 匿名 2021/04/27(火) 16:40:35
体の一部を指して「◯◯がある人」というのは無しな表現かなと思った。
自分にその部分がなかったとしたら「どうせ私には◯◯がないよ」と不快に感じると思う。+5
-1
-
284. 匿名 2021/04/27(火) 16:40:46
>>272
なんでそれで男性のワクチン接種まで遠ざかるのか分からないけどね
結局進まないのは女に打たせておけばいいと思ってるからでしょ+4
-1
-
285. 匿名 2021/04/27(火) 16:41:19
子宮系の話かとおもたw+2
-0
-
286. 匿名 2021/04/27(火) 16:41:55
生理用品を生理がある時に使う人って話題でその事について話すなら普通に生理のある人でいいね。+5
-0
-
287. 匿名 2021/04/27(火) 16:42:13
>>280
商売というか性教育は日本遅れすぎ。
レイプし続けた父親が無罪の国のどこが先進国なんだよって思うし、こんな司法許しちゃだめだよ。
この法律については国民が何かしらの行動を何十年とやらないと変えられないのも事実。
+0
-5
-
288. 匿名 2021/04/27(火) 16:42:22
生理の話なんだからいいんじゃない?
男女の話じゃないでしょ
子宮がない人もいるし子宮を取りたくても取れない人もいる。
心は男なのに子宮があるから女っていうのもおかしいし、生理とは違うカテゴリだと思う+1
-1
-
289. 匿名 2021/04/27(火) 16:42:56
>>282
妊娠に関わるからだと思うが+0
-1
-
290. 匿名 2021/04/27(火) 16:43:03
>>103
私も同じく悲壮感無いけど、辛い決断した女性もいると思うからなんとも。+21
-3
-
291. 匿名 2021/04/27(火) 16:43:04
>>269
子宮があっても生理くるとは限らないよ
生理の話なら生理の話をすればいいだけで、子宮のあるなしに言及する必要ある?
誰が傷つくとかは知らんけど、単純に不要な情報じゃない?子宮があるかないかって+6
-0
-
292. 匿名 2021/04/27(火) 16:43:26
>>287
その辺の非常識は信仰に近いから教育でどうにかなるもんではない+1
-0
-
293. 匿名 2021/04/27(火) 16:43:36
>>49
そうなの。ターナー症候群だから卵巣なくて生理ないんだよ
女の子の病気だけどね+4
-0
-
294. 匿名 2021/04/27(火) 16:44:08
>>287
性教育の遅れとレイプの父親はどう繋がるの?+5
-1
-
295. 匿名 2021/04/27(火) 16:44:19
じゃあ生理のある人でいいやん…。+5
-0
-
296. 匿名 2021/04/27(火) 16:44:28
>>289
日々の生活に多少なりとも支障があるからだよ+0
-1
-
297. 匿名 2021/04/27(火) 16:44:38
言葉狩りの時代だな~+1
-3
-
298. 匿名 2021/04/27(火) 16:45:54
どんだけ少数派に気を使わにゃならんのよ。+3
-0
-
299. 匿名 2021/04/27(火) 16:46:27
>>293
子宮はあります+1
-0
-
300. 匿名 2021/04/27(火) 16:46:29
もう性別第一、性別第二で良いんじゃない?+0
-0
-
301. 匿名 2021/04/27(火) 16:47:10
>>4
でも摘出してない人の方が多いし、そこまで配慮してたら何も言えないよね。+8
-34
-
302. 匿名 2021/04/27(火) 16:47:11
>>1
だからつまりこの人は頭が良くないのに、余計な知恵を使おうとするから、ってことですね+18
-0
-
303. 匿名 2021/04/27(火) 16:47:23
底の浅さがバレたね+3
-0
-
304. 匿名 2021/04/27(火) 16:47:33
>>300
多分ほどなく第二は差別用語になるよw+1
-0
-
305. 匿名 2021/04/27(火) 16:47:35
生理の話しをする時に女性という主語を使わないようにしてるだけだから、子宮取ったら女じゃないのかって批判は的外れにも程がある…+4
-11
-
306. 匿名 2021/04/27(火) 16:47:43
>>291
私も子宮があるけど排卵しないから生理来ない人だけどそこまで気にしないかなぁ。まぁ確かにあなたの言うように生理の話なら生理がある人で良いのか。ジェンダーに気を使いすぎて妙に回りくどい感じはするね。そこまで叩こうとは思わないけど。+1
-0
-
307. 匿名 2021/04/27(火) 16:47:44
>>284
ワクチンの助成金がないってことは男性が打つとなると何万も払って打たないとダメなんだよ。
男性が何万も出して子宮頸がんのワクチン打つと思う?
国から今も少しの助成金が出てるけど、ある一定期間の助成金にだけだよ。男性は対象外。+2
-0
-
308. 匿名 2021/04/27(火) 16:48:37
>>301
だから普通に女性でいいじゃん
見た目が女性な人も中身が女性な人も含めた、広義での女性ってことにすれば+32
-1
-
309. 匿名 2021/04/27(火) 16:48:46
>>307自レス誤字訂正
ワクチンの助成金がないってことは男性が打つとなると何万も払って打たないとダメなんだよ。
男性が何万も出して子宮頸がんのワクチン打つと思う?
国から今も少しの助成金が出てるけど、ある一定期間の女性にだけだよ。男性は対象外。
+0
-0
-
310. 匿名 2021/04/27(火) 16:50:03
>>12
そんなもん子宮よりアウトなの明白でしょ
わざとだよね?+10
-10
-
311. 匿名 2021/04/27(火) 16:50:04
>>276
女性性を語るのにフェミニズム(女権拡張主義)がなぜ必要になるのですか?+3
-1
-
312. 匿名 2021/04/27(火) 16:50:19
>>294
性教育も遅れてるし、日本の法律も古すぎるってこと。
時代は進んでるのにそこだけはアップデートされないまま。+0
-5
-
313. 匿名 2021/04/27(火) 16:50:28
>>307
男性に害のあるタイプの病気だったら秒で助成金ついて広まってただろねw+2
-0
-
314. 匿名 2021/04/27(火) 16:50:44
器官じゃなく遺伝子で分ければいいじゃない
Xの人Yの人とか+2
-0
-
315. 匿名 2021/04/27(火) 16:50:53
>>241
子宮の有無、生理の有無、人種、年齢、ジェンダーの違い、そもそもジェンダーとは何か……?
どれだけカテゴライズしても、人類のすべてを網羅はできないね。+8
-0
-
316. 匿名 2021/04/27(火) 16:51:23
>>314
容疑者かw+0
-0
-
317. 匿名 2021/04/27(火) 16:52:53
>>315
最後のジェンダーのみお気持ちであとは全部現実だね+3
-0
-
318. 匿名 2021/04/27(火) 16:52:58
どんな発言するにもビクビクしなきゃいけないなんて疲れるね+2
-1
-
319. 匿名 2021/04/27(火) 16:52:58
>>308
それでいいと思う。+15
-0
-
320. 匿名 2021/04/27(火) 16:53:29
必死に擁護してる人いるけどなんなのw
本筋分かった上で不快に思う人がいるんだからお得意の配慮してよw+9
-1
-
321. 匿名 2021/04/27(火) 16:54:00
>>311
働き方とかもろにそうじゃん。
妊娠、出産、育児、離婚した時の母親の働き方なんかフェミニズムだと思うけど。+1
-3
-
322. 匿名 2021/04/27(火) 16:54:05
>>305
それは思う
そういうことではないよね+2
-1
-
323. 匿名 2021/04/27(火) 16:55:51
ここで言う女性は「(生理のある)女性」なんだな、って聞き手が分かれば良くない?
本人に差別意識なければ不快でもなんでもない
気にしてたらキリがないと思う+3
-0
-
324. 匿名 2021/04/27(火) 16:55:53
>>320
こういうの擁護擁護て…
じゃあ不快な人達で悪口トピにしてください。+1
-5
-
325. 匿名 2021/04/27(火) 16:57:29
>>190
アメリカの左派系学生で居そう。
面倒くさいな。+6
-0
-
326. 匿名 2021/04/27(火) 16:57:55
>>308
私に言わないでよwwご本人にコメントしたら?
+1
-18
-
327. 匿名 2021/04/27(火) 16:58:17
>>324
記事の内容もシェリーの発言が物議だから別に間違ってはいない+4
-1
-
328. 匿名 2021/04/27(火) 16:59:03
>>324
悪口(笑)+2
-0
-
329. 匿名 2021/04/27(火) 16:59:22
>>2
これはSHELLYじゃなくても差別って言われてたと思うわ
普通に女性か生理くる人でよくない?+54
-0
-
330. 匿名 2021/04/27(火) 16:59:24
>>46
マイノリティは多数派に対しての少数派って意味ですよ。「弱者」みたいな意味と勘違いしてないですか。+3
-2
-
331. 匿名 2021/04/27(火) 17:00:46
>>265
わー、めんどくさい〜+3
-7
-
332. 匿名 2021/04/27(火) 17:00:52
>>10
「TVでぽっちゃりしたタレントがご飯食べる姿を見て笑う場面があるけど自分は笑えない。何が面白いの?と思っちゃう」
とか言ってるけど
「埼玉県千葉より格下でしょ」
と神奈川出身の立場で蔑んだ目で埼玉出身タレントに吐き捨てるSHELLYさんがデリカシーないわけないだろ!
+14
-5
-
333. 匿名 2021/04/27(火) 17:03:37
>>301
それ言うならまずトランスジェンダーの人だって多くないんだよね
まずそこの少数に行き過ぎた配慮のせいでこの現象が起きて何も言えなくなってみんな疲れてるでしょ+28
-1
-
334. 匿名 2021/04/27(火) 17:03:51
>>312
遅れてるのはわかるけど、何で繋がるかって聞いてるのに全然答えになってない
子供達の性教育の遅れとそれがどう繋がるの?+3
-1
-
335. 匿名 2021/04/27(火) 17:03:59
生物学上の女性
とかでもいいんでない?
でも揚げ足とりが増えてみんな日本から出ていっちゃいそう
住みにくいよね最近の日本+1
-0
-
336. 匿名 2021/04/27(火) 17:04:06
SHELLYは婦人科検診に行っても、問題ないですね〜キレイですね〜で終わるタイプなのでしょう
+1
-0
-
337. 匿名 2021/04/27(火) 17:04:32
>>2
このトピ、繊細な人が騒いで議論しづらい。生理について何も言えなくなるわ。+9
-3
-
338. 匿名 2021/04/27(火) 17:05:42
>>307
そこに差別だ!男性に打たせる助成金つけろ!って声あげるフェミニズム団体はいないのかしら?
まあ女性に打たせた方が話早いんだろうけどさー+0
-0
-
339. 匿名 2021/04/27(火) 17:06:03
>>334
子供世代から教育していけば法律も変わると思うよ。+1
-1
-
340. 匿名 2021/04/27(火) 17:06:21
子宮のある人(あっても生理がこない人は除く)って感じ?
めんどくさw+3
-0
-
341. 匿名 2021/04/27(火) 17:06:27
>>338
なんで男性団体じゃなくてフェミニズム団体なのかw+0
-0
-
342. 匿名 2021/04/27(火) 17:06:32
>>255
前からアレです。
+12
-0
-
343. 匿名 2021/04/27(火) 17:07:24
>>264
めんどくさいね。笑
言ってることは同じなのに。+17
-1
-
344. 匿名 2021/04/27(火) 17:07:44
>>334ヨコ
そんなに言ってること意味不明でもないのにどうしたの+1
-1
-
345. 匿名 2021/04/27(火) 17:08:57
>>280
性教育は商売ではないだろ+1
-3
-
346. 匿名 2021/04/27(火) 17:09:23
>>287
性教育が一番進んでるとされてる北欧でも教育関係の高官が未成年へのわいせつ犯罪おこしてるよ。
しかも揉み消ししようとして海外人気まで報道されてた。
アメリカでもヨーロッパでも日本よりも遥かに未成年への性虐待でも捕まる父親継父が多い。
性教育が遅れてるのに家庭内性暴力が少ない日本はかなりまともでマシだと思うけど。+4
-3
-
347. 匿名 2021/04/27(火) 17:10:33
>>141
確かにそうだけど女性って言ったら言ったである層からは文句が来そうだし本当に発言しづらい時代になったね…。マイノリティのためにマジョリティが色々と配慮しまくってるし最近の日本は言葉狩りが過ぎる。+26
-1
-
348. 匿名 2021/04/27(火) 17:10:43
>生理が来るトランスジェンダー男性
そんな人いるの?
移植?+1
-1
-
349. 匿名 2021/04/27(火) 17:10:50
>>346
海外のレイプって挿入しなくてもカウントされるんじゃなかった?
日本は挿入しないとレイプ扱いにならないから。+4
-1
-
350. 匿名 2021/04/27(火) 17:11:15
>>337
どんだけ騒いでも現実は変わらないのにね
整形依存と同じで精神的なカウンセリングのほうが必要だと思う+8
-0
-
351. 匿名 2021/04/27(火) 17:11:17
>>339
子供が変わらなきゃいけないのかな
被害に合う子の弱い立場を狙っての犯行がほとんどなのに+2
-1
-
352. 匿名 2021/04/27(火) 17:11:19
>>341
打つ方が負荷高いし副作用の可能性もあるし症状が出るのは女性なんだから、男性が自分から打つわけないやんー
そう考えると避妊と同じだよなあ+1
-0
-
353. 匿名 2021/04/27(火) 17:12:26
>>346
え、少ない?性被害のトピではランキング一位で父親や近親者からの性被害の書き込みめちゃくちゃあったけど?
がるちゃんの書き込みであんなにあったら国内だけで事件にならない性被害なんてめちゃくちゃあるから。
なんか幻想抱き過ぎじゃない?+2
-3
-
354. 匿名 2021/04/27(火) 17:13:47
>>346
引くわー
日本の近親者からの性被害があってどれだけ問題視してないか知らないのお前の方だろ+3
-3
-
355. 匿名 2021/04/27(火) 17:14:56
>>13
メンヘラっぽいね+9
-0
-
356. 匿名 2021/04/27(火) 17:15:09
>>351
必要だなって思うだけだよ。
もちろん大人にもいるけど、今のままでいいとは思わないってだけ。あなたの粘着気質なレスに疲れた。+0
-3
-
357. 匿名 2021/04/27(火) 17:15:39
言葉とかそういうのにこだわりすぎるからおかしいんじゃないの…?これに限らずさ。
個人的には生物学上子宮があるのは基本的には女性ないんだしそこは女性でいいと思う。
ただ、トランスジェンダーとか個々のケースには配慮すればいいんじゃないのかなあ。
性別自認は否定すべきではないけど女性は女性、男性は男性として区別はあるべきじゃないの+1
-0
-
358. 匿名 2021/04/27(火) 17:16:05
>>313
前立腺周りの保険点数のみ他の主要臓器に比べてケタ違いに高くて乾いた笑いしか出ない+0
-0
-
359. 匿名 2021/04/27(火) 17:17:24
>>356
勝手に自分から絡んできて疲れたって何なん?
新しいマウント?+3
-1
-
360. 匿名 2021/04/27(火) 17:18:05
>>349
挿入しなくても強制性行で起訴できるよ。
男性から男性への性暴力でも捕まる。
日本も法改正されたんだよ。+4
-0
-
361. 匿名 2021/04/27(火) 17:19:05
>>346
少なくないよー
表沙汰にならないだけだよー+2
-1
-
362. 匿名 2021/04/27(火) 17:21:02
>>348
生物学的に女性で、自分が男だと思ってて手術してない人じゃないかな
+4
-0
-
363. 匿名 2021/04/27(火) 17:21:32
そんなに分けたいなら遺伝子で言えば
X、X Xの方
X Yの方とか+0
-0
-
364. 匿名 2021/04/27(火) 17:21:58
>>353
ヨーロッパもアメリカも性的虐待する為に女の子を養子にする屑がいるからね。
児童手当目当てや労働力目的で男の子を養子にして働かせる場合もある。
日本は簡単に里親も養子も出来ないから自分の子をレイプになりやすいだけ。
悪質度は欧米の方が高い分罰則が高くなるのよ。
+2
-1
-
365. 匿名 2021/04/27(火) 17:23:44
>>12
シェリーは女性の事を「子宮がある人」と表現してるんじゃなく、生理の話をする時に、生理は女性だけじゃなくトランスジェンダー男性にもあるから、「子宮がある人」って言ったんだと思うけど、そうなると子宮があっても生理はないって人もいるから、それより「生理がある人」の方が分かりやすいよね?
なぜこんなにマイナス?
+87
-4
-
366. 匿名 2021/04/27(火) 17:25:12
>>364
性犯罪はどこにでもあるのは前提で、日本は罪に対して社会的な制裁とか罰則が緩すぎる印象はある
いたずらとかやんちゃとか将来があるとか家庭があるとかで、なんやかんやと酌量されて累犯性が高い犯罪なのに犯人野放しとか+0
-0
-
367. 匿名 2021/04/27(火) 17:25:21
>>361
法的な部分は専門家に公開してるよ。
それに関する論文も多数ある。
特に幼稚園児や小学生へのレイプは犯人特定に詳細な遺伝子解析まで使ってる。
ちゃんとした児童福祉の勉強してるまともな大学生なら習う内容。
検索したら論文読めるから一度読んでみて。
まともに捜査してる事件もあるよ。
+1
-1
-
368. 匿名 2021/04/27(火) 17:27:09
>>1
もうマイノリティを意識しすぎた発言は止めよう
かえって話がややこしくなるだけ
配慮なんて底がないし+18
-0
-
369. 匿名 2021/04/27(火) 17:27:28
>>367
そうじゃなくてそもそも泣き寝入りが多いという話だと思うよ。+1
-2
-
370. 匿名 2021/04/27(火) 17:27:51
>>339
影響受けて育つ子供のケアも必要だよね
旭川のあのいじめ事件なんて明らかに過激なコンテンツの影響があるのは間違いないし+0
-0
-
371. 匿名 2021/04/27(火) 17:31:41
いちいちうるさい。いちいち細かい+0
-0
-
372. 匿名 2021/04/27(火) 17:32:17
>>353
海外とは悪質度合いが全然違うから。
例えば韓国で実際にあった未成年レイプ事件だと2歳3歳の赤ちゃんをレイプした事件とか、
ブラジルだと0歳の自分の子供をレイプして殺した父親が捕まってる。
当たり前だけど赤ちゃんの下半身の殆どは挫傷で潰れてしまうし、
助ける方法がない位になっても遺体で性行為する親も存在する。
ちょっと女の子の身体や性器を触るレベルとは違うんだよ。
死んでも良い、殺しても自分の性欲満たしたいってのが海外のロリペド。+2
-1
-
373. 匿名 2021/04/27(火) 17:33:46
頭いい風のやつが海外は〜って書き込みしてるけど、ここ日本だしな〜って思う+3
-0
-
374. 匿名 2021/04/27(火) 17:34:28
>>372
マシだから現状でオッケーてことね理解+0
-2
-
375. 匿名 2021/04/27(火) 17:36:00
>>14
子宮なかったら女性じゃないなんて言ってないと思うけど?+93
-9
-
376. 匿名 2021/04/27(火) 17:37:28
>>1
病気で子宮を摘出した人は傷付くと思う。子供が欲しくて、でも病気になってしまって…って
傷付くよ。
男性、女性でいいと思う。
+17
-2
-
377. 匿名 2021/04/27(火) 17:37:52
生理のことを話してるときにしても子宮のある人っていう呼び方は単純に気持ち悪い
というかいちいち呼ぶ必要ある?生理についてお話ししますねとか言ったら自然とターゲット分からないか?
こんなとこにも配慮してます売りして間違えた感が寒い+4
-0
-
378. 匿名 2021/04/27(火) 17:38:36
>>373
海外だとキリスト教徒もイスラム教徒も宗教的な感覚で同性愛者よりトランスジェンダーのほうがマシらしいよ
だからここまで蔓延ってる
その宗教的忌避感を共有できない日本人には理解できないし多分海外ほど普及もしないと思う+2
-0
-
379. 匿名 2021/04/27(火) 17:38:38
この人、結婚してさらに離婚してから
だんだんおかしな方向に進んでるよね。
昔は好きだったんだけどな。+0
-0
-
380. 匿名 2021/04/27(火) 17:41:32
>>351
どっちかだけじゃなくて、教育も大事だし法律も変えてかなきゃねって思う。+0
-0
-
381. 匿名 2021/04/27(火) 17:41:43
>>374
違うよ。
罰則が厳しいか軽いかは関係なく女子供をモノ扱いの男が多いって事。
その度合いがまだ日本の方がマシだから法律が軽いまま長い事改正されずに来た事。
日本の重罪性犯罪の大半が韓国人朝鮮人帰化人で、
在日弁護士によって加害者や犯罪者が軽い罪で放免されて来たって事。
レイプ殺人で捕まっても韓国人ってだけで減刑されたケースが本当に多い。
つい最近も韓国籍の男が再婚相手の連れ子を長年性虐待して殺した事件のニュースがあったけど、
この手の裁判では加害者が外国籍ってだけで何故か減刑されたり死刑回避が当たり前日本なるんだよ。+2
-0
-
382. 匿名 2021/04/27(火) 17:42:46
生理について話すから子宮がある人というのもおかしな話
子宮があっても生理がもう来ない人もいるじゃん
+5
-0
-
383. 匿名 2021/04/27(火) 17:43:04
どうして頭の悪い人は、賢い人の足を引っ張るんだろう。+0
-0
-
384. 匿名 2021/04/27(火) 17:43:21
>>1
左翼やリベラルに支配された世界は、必ず言葉狩りが始まって、何も言えない言論弾圧になるんだよね。
気に入らない相手の言葉に無理矢理イチャモンつけて、「差別主義者」のレッテルを貼るんだよ。+9
-0
-
385. 匿名 2021/04/27(火) 17:45:43
>>26
元が揚げ足とりみたいな配慮だから言われるんでは?+7
-0
-
386. 匿名 2021/04/27(火) 17:46:06
>>4
それ
普通に女性でいいわw
そんなにジェンダー様に気を使わないといけないのwww?+94
-2
-
387. 匿名 2021/04/27(火) 17:47:47
当事者じゃないから余計に批判されるんじゃないかな+1
-0
-
388. 匿名 2021/04/27(火) 17:47:47
世の中配慮配慮だらけで、何にも言えなくなるこんな世の中。+2
-1
-
389. 匿名 2021/04/27(火) 17:48:41
>>8
子宮のない人の方が100億倍デリカシーないよ。LGBTコンシャスなアタクシを意識しすぎて嫌らしさが増し増しになってる。+22
-1
-
390. 匿名 2021/04/27(火) 17:52:33
>>1
この人なんか変な気遣いすぎて墓穴掘りまくるタイプよね。+8
-0
-
391. 匿名 2021/04/27(火) 17:53:36
>>14
>病気で摘出したり、産まれた時に持ってなかったりする女性もいるのに、子宮なかったら女じゃないわけ?もっと考えてから発言しろよ。
ブーメランすぎるでしょ。もっと考えなよ。そしてちゃんと記事読みな。生理の話であなたの意見は真逆。
病気で摘出したり、産まれた時から持ってない人は生理ないでしょ。生理=女性で話してしまうと子宮のない人達は生理がないから自分達は女性じゃないの?って傷つく。そうならない為に当てはまる人にだけに向けた話だよって言う事で子宮のある人は、って言ってる。+78
-15
-
392. 匿名 2021/04/27(火) 17:57:38
>>361
被害者が未成年で繊細な内容の場合は全部非公開だよ。
だから一般人がニュースで知る事が無いだけで、専門分野の人達の中では共有してる。
家の実家近くで中学生の女の子がレイプされ警察に届けて捜査もされてて未だに犯人が捕まってないけど、
一切ニュースになってないし極々一部の教育関係者と自治体上層部か警察関係者しか把握してない。
(家は親族に教育関係者が居る)
それは女の子を守る為に必要だから。
結局、その子は家族と引っ越ししていった。+0
-0
-
393. 匿名 2021/04/27(火) 17:58:16
>>251
読むだけだとなかなかややこしいキャラだな
トランスジェンダーで同性愛者で性転換してないってまぁ現実的には割と居そうだね+3
-0
-
394. 匿名 2021/04/27(火) 18:05:39
>>14
こういう「じゃぁ子宮がない人は女性ではないのか?」ってコメは、シェリーが生物学的に女性の事を「子宮がある人」と表現した、と勘違いしてるって事よね?
まずシェリーは「子宮がある=女性」とも「生理がある=女性」とも言ってない。
生理の話をする時には、主語が「女性」になりがちだけど、トランスジェンダー男性にも生理があるから、女性でも男性でもない「子宮がある人」と表現したって話よね?+38
-12
-
395. 匿名 2021/04/27(火) 18:05:49
>>164
ハーフだという事しか売りがないもんね。+5
-1
-
396. 匿名 2021/04/27(火) 18:05:54
>>372
日本のロリペドなら良いみたいに聞こえる
気持ち悪い+0
-1
-
397. 匿名 2021/04/27(火) 18:10:46
>>395
ハーフ量産の昨今で生き残ってるなら、そんなことないと思うよ。+1
-3
-
398. 匿名 2021/04/27(火) 18:12:37
前立腺がんについて話すときは前立腺のある人って呼びかけたほうがいいの?
子宮のある人呼びにしても性別的な配慮先の方はそれで嬉しいのだろうか〜
そして子宮がない人とか生理がこない女性の内、生理の話のとき女性は〜でひとくくりにされることに不快感を覚える人はどれくらいいるだろう+4
-0
-
399. 匿名 2021/04/27(火) 18:13:33
>>392
長文書いてるやつ全部同じ奴だろw
性被害として訴えてない人もいるからw+2
-1
-
400. 匿名 2021/04/27(火) 18:14:54
>>6
この人意識高い自分に酔ってるし、あえて意識高いように装ってるよね。
バツイチ廃れハーフタレ枠。
単なる隙間産業です。+66
-3
-
401. 匿名 2021/04/27(火) 18:16:56
>>1
自分もエコーでしか見た事ないのに『子宮がある人』だなんてピンと来ないわ。
『女性』が差別的な言葉であると言う方がどうかしてるんじゃないのかと思う。+19
-2
-
402. 匿名 2021/04/27(火) 18:16:58
>>366
性犯罪自体世界中であるけど性質が全然違う。
日本以外の国は相手が成人か未成年か関係なくレイプしたら殺される方が圧倒的に多い。
レイプされないよう護身術を教えたりするのどセットで如何に殺されないか命だけでも助かるかもセットで教える。+2
-4
-
403. 匿名 2021/04/27(火) 18:17:25
>>66
最近はyouを使うことが多いらしいよ+0
-0
-
404. 匿名 2021/04/27(火) 18:19:47
「子宮を持っていて生理も来るので生理の話に参加したいけど女性扱いされると傷つくトランスジェンダー男性」への配慮ってこと?+6
-1
-
405. 匿名 2021/04/27(火) 18:22:18
>>394
?????
>トランスジェンダー男性にも生理があるから、+1
-8
-
406. 匿名 2021/04/27(火) 18:23:18
>>66
どっちが適切かわからないときは複数形の「they」を単数でも使うって聞いたけど実際どうなんだろうね
トランスジェンダーだとカミングアウトしてる人相手ならその人の希望に合わせた言い方をするだろうけど+5
-0
-
407. 匿名 2021/04/27(火) 18:23:38
そんなこと言い出したら話すこと全部主語気にしなきゃいけなくなるじゃんw
目が見えない人、歩けない人、色々いるけど全部に配慮するなんてできないんだから、大多数の人が当てあまってれば気にしなくていいと思う+2
-1
-
408. 匿名 2021/04/27(火) 18:24:18
>>1
子宮が生まれつきない人は?
バカは喋らない方がいい+12
-1
-
409. 匿名 2021/04/27(火) 18:24:28
>>395
ハーフなの?
母親が韓国人?帰化人?って言われてるし日本の要素ゼロに感じる発言の方が多い印象。
母親の手料理チャプチェってのも世代的に日本人だと思えない。+10
-2
-
410. 匿名 2021/04/27(火) 18:25:03
生理の話の主語を女性から置きかえるなら、生理のある人、ない人しかないんじゃないの?
何でわざわざ子宮?生理を引きおこす臓器だからかな。
子宮があっても生理が必ずある訳じゃ無いと思うんだけど。
性的マイノリティを意識する人って時々意識しすぎて斜め上な感じがする。+8
-0
-
411. 匿名 2021/04/27(火) 18:25:23
>>84
そういうことじゃなくて日常で暮らしてて子宮があるかないかなんて言わなきゃ知られないし自分でも忘れて暮らすことができるのに「子宮のある人」なんて言葉自体言われたくないのでは?
私は性別は女だし子宮があって生理もあるけど、子宮のある人とは呼ばれたくないです。+117
-6
-
412. 匿名 2021/04/27(火) 18:26:12
>>409
日本人のハーフの概念がわからないけど。
純粋な日本人×欧米人(東南アジアは格落ち)
みたいな風潮あるよね。+5
-1
-
413. 匿名 2021/04/27(火) 18:26:57
子宮の有無は直接的過ぎるから、XとYで表せば?+0
-0
-
414. 匿名 2021/04/27(火) 18:28:56
>>12
これがしっくりきた。
男女問わず、子宮うんぬんより
生理ある人 という表現が
良かったと思うわ。
+31
-1
-
415. 匿名 2021/04/27(火) 18:30:03
>>118
勘違いしてる人が多いけど、アメリカなら何でもOKって訳じゃないよ。
特に中学生高校生の服装は自由だけど何を着ても良いわけじゃなく細かなルールがあって守らなければ授業が受けられず帰宅させられる。
男子がスカート履く自由はあるけど、どんなスカートでもOKではないし他の宗教やジェンダー日配慮が無ければ容赦ない対応される。
制服が無いってだけでオールオッケーではないよ。+5
-0
-
416. 匿名 2021/04/27(火) 18:31:36
>>395
外国人じゃない?
私の中では水原希子と同じ感覚。+7
-0
-
417. 匿名 2021/04/27(火) 18:31:45
>>237
あのCMみたときぞっとした+27
-1
-
418. 匿名 2021/04/27(火) 18:32:02
>>398
繊細ヤクザだわ+1
-1
-
419. 匿名 2021/04/27(火) 18:34:12
シェリー頭の回転が早く
面白くて好きだったけど、
最近はややこしい人になったなあ+3
-2
-
420. 匿名 2021/04/27(火) 18:35:10
>>29
そうそう、元からあって途中で無くなったんじゃなく、あくまでも元男に過度な忖度してわざわざ遜ってやらなきゃいけないから
+3
-1
-
421. 匿名 2021/04/27(火) 18:35:39
>>1
他人に内臓があるとか無いとか聞かれるのただただ怖いわ。+9
-0
-
422. 匿名 2021/04/27(火) 18:37:57
生理について知りたい人達へでいいじゃんwなんか可愛いしw
子宮なし生理なしでも子供のために知識として知りたい人もカバーできるし、今なんて生理について男性も理解を深めようって風潮なのに限定してるのもズレてるような
トークライブの詳細知らんけど+1
-0
-
423. 匿名 2021/04/27(火) 18:38:30
マツコに謝れ!+0
-0
-
424. 匿名 2021/04/27(火) 18:38:32
海外ドラマだと
ゲイがよく言ってるイメージある+0
-0
-
425. 匿名 2021/04/27(火) 18:39:16
>>237
もうユニクロ買わないよ
大事に出来ない服を次から次に服買い換えて捨てるより
好きな服買って大事に着たくなったから
薄利多売で売れたけど値下げしたけど最近はそんな安くも無いし+36
-2
-
426. 匿名 2021/04/27(火) 18:39:28
医師とか専門家でもない人が、子宮とか生理とか連呼してるのみてると、ちょっと吐きそう。+2
-1
-
427. 匿名 2021/04/27(火) 18:39:36
>>405
体は女性だけど、性の自認は男性の事をトランスジェンダー男性という。
もちろん、体は女性なので生理がある。+18
-0
-
428. 匿名 2021/04/27(火) 18:42:02
こういう何でもLGBTが噛み付くの
逆にマツコもミッツもやり過ぎだと思ってると思うよ
前にミッツがやんわりそんな事TVで言ってたけどね
あんまり言うとまた噛み付かれて大変だから言えないんだろうね+2
-0
-
429. 匿名 2021/04/27(火) 18:43:12
>>1
芸能人って発言を切り抜きされて字面だけで誤解されて炎上する場合があるけど、これは本人に理由を詳しく聞いても納得できないと思う。+6
-0
-
430. 匿名 2021/04/27(火) 18:43:37
>>1
配慮してるアピールが行き過ぎ+9
-0
-
431. 匿名 2021/04/27(火) 18:45:06
なんでもいいい。+0
-0
-
432. 匿名 2021/04/27(火) 18:45:11
というかそもそも生理の話なんてしなくていいよ+3
-0
-
433. 匿名 2021/04/27(火) 18:46:12
人工的に生理が来る様にしたって元男なのは変わらない自己満の世界
婦人科の病気で女性特有の疾患になるわけでもない
全く別物。
+0
-0
-
434. 匿名 2021/04/27(火) 18:46:56
>>343
子宮があっても生理とまる人もいるから、全方位に気遣うなら普通に生理のある人で良いと思うんだけど。
+19
-0
-
435. 匿名 2021/04/27(火) 18:47:05
>>8
でも、シェリーは自ら、子宮のある人と呼ぶことを強調して心がけてそう呼んでるなんて言うから、そりゃそこを話題にして揚げ足を取りたくもなるよ+11
-0
-
436. 匿名 2021/04/27(火) 18:48:26
アカデミー主演子宮がある人賞とかになる?+6
-0
-
437. 匿名 2021/04/27(火) 18:49:25
>>430
シェリーってフェミとかLGBT方面で稼ぎたいからじゃないの?ハリウッドの俳優もそれで発言凄い敏感になってるよねw+1
-0
-
438. 匿名 2021/04/27(火) 18:51:43
>>436
今年のアカデミー賞はアジア人忖度受賞の年でした去年は黒人忖度授賞式だったから
来年は何に忖度アカデミーするのかな+6
-0
-
439. 匿名 2021/04/27(火) 18:51:52
>>237
最初H&MのCMかと思った。UNIQLOっぽくないメッセージだなって思った。
ウイグル問題で世界的企業と思えない態度でガッカリしたから、まず語るのはそこじゃないって思う。+15
-0
-
440. 匿名 2021/04/27(火) 18:52:29
生理ある人、でいいんじゃね?
+0
-0
-
441. 匿名 2021/04/27(火) 18:53:37
女性特有の病気とか男性に多い病気とか言えなくなるわけー?
+5
-0
-
442. 匿名 2021/04/27(火) 18:54:08
ジェンダーレスにばっかり気を使って、何で多数派が小さくなって、少数派が威張るの?
もうめんどくさいよ
私を見て!気を使って!
そんなに周りは見てないよ。+6
-0
-
443. 匿名 2021/04/27(火) 18:56:07
>>3
細かいね+41
-0
-
444. 匿名 2021/04/27(火) 19:01:21
女性とトランス女性で良いじゃん。生まれた体が違うんだからそうやって区別しないと病院とか不便だよ+1
-0
-
445. 匿名 2021/04/27(火) 19:01:41
>>10
デリカシーがないから離婚したんだよ+11
-2
-
446. 匿名 2021/04/27(火) 19:05:31
>>437
明らかにそうだよね
この人とか、モデルの水原さんとかはモロ+0
-0
-
447. 匿名 2021/04/27(火) 19:05:32
ネットの雑音なんて
無視しても不利益無いよ
無視無視w+0
-1
-
448. 匿名 2021/04/27(火) 19:10:51
>>1
何をいっても叩かれる世の中だから自分を貫けばいいと思う。+2
-0
-
449. 匿名 2021/04/27(火) 19:10:55
>>1
もう一周回ってみて差別じゃなくなるかもしんないよ+0
-0
-
450. 匿名 2021/04/27(火) 19:11:09
生理について話題にするなら生理のある人でいいし、例えば更年期障害について話すなら更年期障害がある人でいい。
女性、男性を使いたくないなら、その話題に興味がある人っていう風にすればいいと思う。+4
-0
-
451. 匿名 2021/04/27(火) 19:12:09
>>24
心が女性なら女性で良いやんね
男性で女装を楽しんで少女趣味が大好き、でも性転換するつもりもない同性愛者の人のこともいちいちそう説明しないといかんのかっていう
その時々で同じ人物が今は男性、今は女性、これじゃいかんのかね+5
-9
-
452. 匿名 2021/04/27(火) 19:14:14
>>20
乳がんでも言えるけどセンシティブな話だな。えぐってる話がじゃないと思うよ。+8
-2
-
453. 匿名 2021/04/27(火) 19:14:15
「性教育の大切さ訴えてます!」キャラで仕事してるシェリーには致命的なボロ
ジェンダーの意識高い系で売り込んでるけど頭空っぽなのがバレちゃったね+7
-0
-
454. 匿名 2021/04/27(火) 19:17:19
>>1
アメリカ人って日本人と違って血液型聞かれるのも気味悪く思うんでしょ?
ジェンダーうんぬんより子宮があるとか無いとか聞かれる方がよっぽど不快だと思うけどなぁ。+14
-1
-
455. 匿名 2021/04/27(火) 19:20:16
>>6
自分が女性だと思ってるなら女性だし、
自分の性に違和感あって男性かなと思ってるなら男性でいい
いちいち臓器の名前取り上げて挙手させることに疑問しかない+56
-4
-
456. 匿名 2021/04/27(火) 19:22:01
>>362
なるほと!逆か+0
-0
-
457. 匿名 2021/04/27(火) 19:27:15
なんでもかんでも「くくり」を無くしたら、無粋になるだけよ。+1
-0
-
458. 匿名 2021/04/27(火) 19:32:01
>>6
あと、『生理がある人』+7
-0
-
459. 匿名 2021/04/27(火) 19:32:16
>>108
飛躍馬鹿+41
-8
-
460. 匿名 2021/04/27(火) 19:36:45
>>66
サムスミスは自分は男性でも女性でもないからtheyで呼んでほしいって言ってる+8
-8
-
461. 匿名 2021/04/27(火) 19:47:17
何言っても言葉狩り
LGBTとか少数派に配慮しないといけない世の中になってる
多様性の時代とか叫ばれてからの方が言論の自由なくなってる
悪い人に悪いって言っても逆に訴えられるような時代にもなってるし
何にも本音言えない時代になったね
みんな仮面被って言葉選んで思ってもない綺麗事を言うだけの世の中になった+4
-0
-
462. 匿名 2021/04/27(火) 19:47:50
>>436
子宮がある人用トイレとか子宮がある人用更衣室とか子宮がある人湯とか?
子宮がない人は多目的トイレ使うのかな?それとも子宮がないけど性別は女性トイレも作るか。
すると、子宮がないけど身体の性は女性で性自認Xジェンダーで性表現は男性用トイレとかも必要だねえ+5
-0
-
463. 匿名 2021/04/27(火) 19:48:05
>>5
現代に必要なのは寛容性+16
-0
-
464. 匿名 2021/04/27(火) 19:48:55
>>27
生理の話をしているなら「該当する人」でいいじゃんね
そしたら女性であっても子宮のない人や生理のない人には関係ない話だからスルーすりゃいい
男性や性別なし?の人でも生理があるなら該当者だから参加すりゃいい
子宮の有無でどうこう言うから勘違いされて叩かれる+21
-0
-
465. 匿名 2021/04/27(火) 19:50:20
これは子宮がある人=女
って心のどこかで認識してたんでしょ。若いから閉経とかあんまりイメージまだつかないだろうし。
出産もだけど、生理、子宮関係は最近なぜか大きな声で喋る方が正しいようなこと言い出してる人がいるけど、子宮関係の病気とかも多いしデリケートな話題だから触れたくないって人もいるよね。そういう人は無視なのかしら。多様性大事にしてるのに変なの。+5
-0
-
466. 匿名 2021/04/27(火) 19:51:49
>>403
いや、三人称のときよ+5
-0
-
467. 匿名 2021/04/27(火) 19:52:55
>>463
これはガル民ほんとに心に刻んだ方がいいと思うw+9
-1
-
468. 匿名 2021/04/27(火) 19:53:15
>>23
私は子宮も卵巣も取ったので、子供を産んで世間に物申すなんだか声の大きい人に時々イラッとします。ホルモンバランスのせいではありませんw+59
-3
-
469. 匿名 2021/04/27(火) 19:58:34
>>406
性自認めちゃめちゃ女なのにTheyって言われたら傷つくよね笑
女らしさ、男らしさ=差別みたくなってるけど女らしさや男らしさにアイデンティティを持ってる人、そこにこだわりがある人たちは大事にしないのかしら
そもそも性自認に揺らぎがある人にもいろいろいて、XジェンダーやQの人みたく、限定されたくない、ジェンダーレスや中世の状態が心地よい人もいるけど、
ガッツリ男として生きたい!男らしさ最高!ってタイプの体が女のトランスジェンダーなんかは曖昧な性別扱いされたくないでしょ。
LGBについては論外。性的指向の話だから性自認と別件。
ほんと、誰に配慮してんの?というか基礎知識がない人が自己満で配慮ごっこしてるだけ。押し付け。+5
-1
-
470. 匿名 2021/04/27(火) 19:59:15
>>469
中世ではなく中性でした+2
-0
-
471. 匿名 2021/04/27(火) 19:59:47
>>23
>>81
ちゃんと記事読め馬鹿
脳みそはあるんでしょ?+6
-38
-
472. 匿名 2021/04/27(火) 20:02:36
>>66
zhe+1
-0
-
473. 匿名 2021/04/27(火) 20:03:08
>>1
最近、この人といえば生理生理生理
何だか気持ち悪い+16
-1
-
474. 匿名 2021/04/27(火) 20:03:47
>>472
間違えたzeです。+1
-0
-
475. 匿名 2021/04/27(火) 20:08:02
女は子宮で考える
って言うよね?
と若い頃上司に言われたことがある。
嫌な気持ちになった。
理性があっても本能が先でしょ?
だから女はダメだ。
と遠回しに言われていると思った。
だからあんまり良い印象は受けないな。+8
-0
-
476. 匿名 2021/04/27(火) 20:09:10
>>471
それだったら生理が来る人で良くない?+10
-0
-
477. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:06
アカンやつ。
私は子宮ない。納めた気持ちを叩き起こされる。+6
-0
-
478. 匿名 2021/04/27(火) 20:11:17
本末転倒+1
-0
-
479. 匿名 2021/04/27(火) 20:13:12
>>274
だからこそ傷つく人がいるってことなんじゃないの+0
-21
-
480. 匿名 2021/04/27(火) 20:21:24
>>475男はチ◯コに脳があるのにね?
いや、脳がチ◯コなのか?あれ、チ◯コのみで脳はないんだっけ?
差別イェーイ+5
-1
-
481. 匿名 2021/04/27(火) 20:22:14
難しい世の中だな
私子宮全摘出したけど、まあ生理は子宮ないとこないし子宮ある人で良いんじゃない?て思った
それ言って貰えば最初から私関係ない話だわと分かるし+0
-0
-
482. 匿名 2021/04/27(火) 20:22:37
>>477
ですよね。
普段暮らしてて子宮ってワードはそんな聞くことないし言うこともない
別に恥ずかしいワードじゃないけどデリケートな話題だと思う+6
-0
-
483. 匿名 2021/04/27(火) 20:29:06
>>1
>「病気で子宮取ってる人は女性じゃないのか?」
これ別にシェリー、一言もそんなこと言ってないような?
これ言ってる人が単にトランスジェンダー女性は女性じゃないと思ってるからそういうセリフが出てるだけでしょ+1
-10
-
484. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:44
>>12
なんでマイナスなのかわからん+22
-0
-
485. 匿名 2021/04/27(火) 20:30:50
根っこがバカな人が急ごしらえするとこういうことになります+0
-0
-
486. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:05
>>180
身体が女性で、心が男性の人もいるよ
その人は「女性」だって自分で思ってないから
子宮のある男性だよ+1
-0
-
487. 匿名 2021/04/27(火) 20:31:25
5chの同性愛板では女の蔑称として「膣」って言ってるね
外国語でも性器を蔑称として使ってるし+1
-0
-
488. 匿名 2021/04/27(火) 20:46:03
>>329
本当そうだね
子宮がある人
じゃなく
生理がある人
って言えば問題無かったよね+7
-1
-
489. 匿名 2021/04/27(火) 20:47:49
>>1
反政権の人権ガーの人たちばかりのイベントだから、仕方がないね。
友達にゲイが多いから、昔からゲイパレードは知ってたんだけど、年々左翼思想が強くなってお祭り感がなくなっている批判がある上、
今回のトークショーにおいても、ミッツマングローブ以外は反政権の人たちばかりで、その上当事者は2人?3人?(カミングアウトしていない女装家はどちらか不明)しかいない、東京レインボープライドはアライのための政権批判イベントになっていると専らの話しだよ。+8
-0
-
490. 匿名 2021/04/27(火) 20:49:27
最近過激だね。だから旦那さん早目に白旗を上げたのか…。+1
-1
-
491. 匿名 2021/04/27(火) 20:49:55
>>1
なんでわざわざややこしくするんだろう
差別的じゃなくすために、逆にめちゃくちゃ区別しているように見えるけど
本末転倒じゃないか?+5
-0
-
492. 匿名 2021/04/27(火) 20:50:04
>>1
えー、私一昨年子宮筋腫による過多月経で子宮全摘してる。
まだ自分の周りは子宮を所持(笑)してる人が多い年代だと思う。
私はもう子供は産み終えてるし、手術前はあまりに過多月経がしんどくて貧血と出血量で辛かったから摘出については全く後悔はないんだけど、こう言う風に言われちゃうと 女じゃないって言ってんのかなあ…と初めて思ってしまった。
なんか婦人科系の疾患って 若い頃性に奔放だったとか言われたりするって聞いたことがあるんだけど(当時もはあ?って思った) もうね、至って真面目で奥手でしたけど病気なんでなる時はなんだよね。
もう、sherryは余計な事喋んないほうがいいよ バカなんだから。+8
-0
-
493. 匿名 2021/04/27(火) 20:52:32
>>489
ゲイパレードはそもそもお祭りではなく、ゲイもあなたの身近にいますよと声をあげるために始めたものだから仕方ない
そして、政権が同性愛者カップルの権利を認める気がないから反政権の色が強くなるのも仕方ない
理解促進が必要って10年前から言ってて進んでないw+0
-4
-
494. 匿名 2021/04/27(火) 20:54:10
>>492
女性だから子宮があるとは限らない
男性だから子宮がないとも限らない
だから、女性というより子宮がある人のほうが正確というお話+0
-6
-
495. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:22
子宮、全摘しました。+0
-0
-
496. 匿名 2021/04/27(火) 20:55:33
>>120
SNSはバカ発見器だからね+7
-1
-
497. 匿名 2021/04/27(火) 21:02:26
>>469
なんか勘違いしてるけど、theyはトランスジェンダーに対して使うんでなくて、女性でも男性でも誰にでも使っていいってだけだよ
ミス・ミセスではなく、どっちも指し示すミズを使いましょうってこと
あなたの理論でいくと、結婚したのにミセスと呼ばれなないで傷つく人がいるの?って話+0
-1
-
498. 匿名 2021/04/27(火) 21:09:29
SHELLYいそうw+1
-0
-
499. 匿名 2021/04/27(火) 21:11:29
>>237
男女、女女、男男、どの組み合わせだとしてもUNIQLOのCMにイチャつくカップルのシチュエーション要らんよね。+30
-1
-
500. 匿名 2021/04/27(火) 21:12:51
>>494
子宮があって生理こない人は?ってなるけども〜
+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのSHELLYの、性別に関するある発言がネット上で波紋を広げている。 問題となったのは、24日に行われたLGBTQイベント「東京レインボープライド2021」の配信トークライブ「#おうちでプライド2021」での一幕。