ガールズちゃんねる

子どもの、父親にも母親にも似てないところ

132コメント2021/04/28(水) 01:59

  • 1. 匿名 2021/04/27(火) 00:58:53 

    子どもの、父親にも母親にも似てないところはありますか?
    うちは、私も夫も子どもの頃からどちらかというと勉強好きな方ですが、うちの子達はあんまり好きじゃなさそうです。

    +59

    -6

  • 2. 匿名 2021/04/27(火) 00:59:30 

    +33

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/27(火) 00:59:36 

    子どもの、父親にも母親にも似てないところ

    +114

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/27(火) 00:59:49 

    超福耳なところ。私も旦那もちまっとした耳だから期待してるw

    +61

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/27(火) 01:00:18 

    掌に肉球がついてるところ

    +18

    -13

  • 6. 匿名 2021/04/27(火) 01:00:23 

    私と旦那とも違って頭がいい偏差値68の高校受かって大学は一橋か早稲田に行きたいそうです

    +23

    -15

  • 7. 匿名 2021/04/27(火) 01:00:38 

    子どもの、父親にも母親にも似てないところ

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/27(火) 01:01:04 

    鼻が長いところ

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/27(火) 01:01:39 

    >>5

    しましまの尻尾もあるわ。運動神経抜群だし。

    +20

    -12

  • 10. 匿名 2021/04/27(火) 01:01:43 

    目がキラキラしてて生きる喜びを表現してるところ

    +65

    -2

  • 11. 匿名 2021/04/27(火) 01:01:54 

    モフモフで足裏から香ばしい香りがする所

    +7

    -16

  • 12. 匿名 2021/04/27(火) 01:02:14 

    勉強が得意
    偏差値42工業高校(の優秀な生徒)と偏差値38ガチ底辺校の両親なのに
    63のとこ受かった
    ガルちゃんだと「そのくらいまでなら誰でも努力すればぎりぎり行ける」って言われるんだけどね
    私は努力しても40だったなw

    +109

    -7

  • 13. 匿名 2021/04/27(火) 01:02:52 

    私も旦那も文系なのに、子供はなぜか理系

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/27(火) 01:02:57 

    どちらかというと陰キャな両親からひょうきん者が育ってる

    +128

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/27(火) 01:03:00 

    身体が丈夫なところ。
    2歳になるけど風邪ひかないし離乳食始まってから下痢すらした事ない。

    +45

    -4

  • 16. 匿名 2021/04/27(火) 01:03:17 

    女の子なのに硬くて長い髭と眉が何本か生えてくるところ

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2021/04/27(火) 01:03:25 

    私も旦那もどっちかというとポケーッとしてる方なんだけど反面教師にしたのかすごくしっかりしてるわ
    自分の意思がしっかりしてるというか頑固
    周りに流されて損してきたことも多いから、これからの時代はそれくらいがちょうどいいのかなって思ってる

    +45

    -4

  • 18. 匿名 2021/04/27(火) 01:04:00 

    私と旦那少食なのに子供は凄く食べる

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2021/04/27(火) 01:05:22 

    私は何言ってるのかさっぱり分からないのに、こちらが言うことは理解してて何でもしてくれるところ

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2021/04/27(火) 01:05:39 

    まつ毛が長くてくるんとしてる
    羨ましい限りだよ

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2021/04/27(火) 01:07:25 

    >>1
    息子の目が大きくて末広がりの二重なこと。

    旦那は目が小さくて一重(義理家族全員同じ顔)

    私は目の大きさ普通で幅狭の平行二重

    娘は旦那そっくりで、義理兄弟の子供達の顔も義理家族に似てるので、義理家族全員揃ったら息子だけ顔の系統が全く違う

    ちなみに私の家族とも似てない

    +32

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/27(火) 01:07:35 

    繊細すぎる所。

    夫は鈍くてストレス溜めないタイプ
    私は図太くて気にしないタイプ

    +20

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/27(火) 01:07:40 

    うちの上の子は顔立ちも体型も私にも夫にもあまり似てない
    私の父と兄には似てるけど

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/27(火) 01:09:23 

    娘だけめちゃくちゃ色白

    旦那も私も地黒家系なのに。

    息子は地黒だから、二人並ぶとまるでオセロ

    +20

    -6

  • 25. 匿名 2021/04/27(火) 01:09:35 

    >>1
    顔が全然似てない。私も夫も二重瞼でどちらかと言うと濃いめの顔なんだけど、娘は一重瞼で薄い顔立ち。
    周りからも「どっちにも似てないよね」って言われる…もちろん似てなくても可愛いんだけど、そう言われると反応に困る(笑)

    +36

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/27(火) 01:11:12 

    手足が長い!!!
    なぜ?

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2021/04/27(火) 01:16:05 

    >>12
    つヒント:反面教師

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/27(火) 01:16:34 

    サラサラのストレート髪。
    羨ましくて櫛良いやつ買いました。

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/27(火) 01:19:16 

    夫婦共に、責任ある役回りをやる気もないし任せられる事もなかったけど、娘はキャプテンや委員長を立候補したり、指名されるタイプで驚いてる。

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2021/04/27(火) 01:24:09 

    左利き
    家族に誰もいないのに

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/27(火) 01:25:40 

    私も夫も大雑把な性格だけど子供は神経質

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/27(火) 01:26:53 

    剛毛 男性ホルモン多めな息子

    どちらかというと夫は女性的。私も毛深くない。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/27(火) 01:27:15 

    旦那も私もチャッチャカ派
    だけど次男はおっとりタイプ

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2021/04/27(火) 01:27:18 

    左利き強めの両利きなところ
    手先がとても器用なところ

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2021/04/27(火) 01:27:36 

    真面目で細かい。

    私も旦那も適当タイプ。
    だけど2歳の娘は靴を自分で揃えたりドアが少しでも開いてたら閉めたり遊具の順番を守らない子やお店のもので遊んでる子がいると「あれはだめな事だよね」と確認してくる。

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/27(火) 01:27:40 

    旦那:おおらか
    私:ちゃらんぽらん

    息子:真面目、何故だかはわからない。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/27(火) 01:33:23 

    >>4
    いいね
    報ステで河野太郎がめっちゃ福耳だったのを見てやっぱり関係あるのかと思ってしまったw

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/27(火) 01:40:32 

    性格が素直で良い子なところ。
    私も旦那も捻くれ者で腹黒い
    子は高校生だけど擦れてなくて感心する

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2021/04/27(火) 01:43:25 

    >>3
    懐かしいな、、、
    きのこちゃん三輪車で家出しちゃうんだよね
    パパにイチゴ食べられて。

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/27(火) 01:49:16 

    運動神経がいいところ
    旦那も私も悪いので

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/27(火) 02:05:47 

    計画立てるの上手なところ

    一日の大体の流れのスケジュール
    自分で組んでてちゃんと守ってる。
    きっと大物になるに違いない(親バカ)

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2021/04/27(火) 02:16:31 

    図鑑が大好き

    私も夫も絵本は読んでたけど、図鑑は家にあってもあまり好んで手に取らなかった。楽しみ方がわからないというか。
    息子達は物語絵本よりもむしろ図鑑ばっかり読んでる。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/27(火) 02:27:54 

    カッとならないところかな。
    誰かが怒っていたら「どうしたの?」…「そっか。それは嫌だね~。」となだめにかかる。

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2021/04/27(火) 02:32:07 

    >>5
    ふわふわで可愛いお子さんなんだろうな

    +13

    -6

  • 45. 匿名 2021/04/27(火) 02:34:14 

    >>3
    なにこのペコちゃん似の夫婦は

    +60

    -4

  • 46. 匿名 2021/04/27(火) 02:46:07 

    >>25
    二重って優勢遺伝って聞くけど
    両親二重なのに一重ってのは隔世遺伝とかなのかね?

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/27(火) 02:51:05 

    >>46
    それが、私の両親も夫の両親もみんな二重なんですよ。濃い家系と言うか…だから隔世遺伝ってわけでもなさそうです。本当誰に似たんだろう?って思います。
    キョトンとした顔だけは夫に似てると思いますが(笑)

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/27(火) 02:52:06 

    生後7ヶ月くらいから文字が好きな所かな。絵本大好きだけどら絵じゃなくて文字を見てるときにビックリした。泣いてても文字だけの看板とか壁に歌詞が書いてある紙を見ると泣き止む..

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2021/04/27(火) 02:59:26 

    小顔で手足が長い

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2021/04/27(火) 03:02:25 

    >>47
    親戚にいます。両親、祖父母二重ではっきりした顔立ちなのに一重で薄い顔の子供。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/27(火) 03:19:14 

    >>1
    うちもそう。私も夫も結構自分から勉強するタイプで成績もよかった。子供は全然。たぶん私が今勉強する姿を見せてないからかなーと予想。

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2021/04/27(火) 03:32:55 

    両親ともケロッと図太いほうですが、子どもが気にし屋さんだから私たちが気づかずにケアを怠っていそうで怖い

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2021/04/27(火) 04:06:01 

    私も旦那もどちらかというと陰キャなのに、子供は陽キャ。
    友達も多くクラスのムードメーカーで中心人物。
    学生時代だったら絶対に話さなかったかも。

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2021/04/27(火) 05:00:50 

    >>25
    友達夫婦がかなりの美男美女で濃いめの顔立ちなんだけど、子供が全くどちらにも似てなくて細い目してる。何でなのか不思議だったけど、そういうケースも意外とあるのですね。
    隔世遺伝飛び越えて、もっと昔のご先祖の誰かに似たとかなんですかね。

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2021/04/27(火) 05:03:10 

    >>3
    よくこんなぴったり合う画像を、素早く貼れますね。

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/27(火) 05:08:53 

    >>3
    子供の頃、このマンモス苺が🍓食べたくてずっとこの話見てたな…
    いやしい子供だったw

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/27(火) 05:09:43 

    >>47
    親戚の中で大人になってから自然と二重になった人いない?
    うちの親族は高校生ぐらいで二重になったパターンが多い。その性質も遺伝してる。
    今でこそ佐々木希のような平行二重だけど、幼少期は一重。でも、目自体は大きくて瞼が薄かった。

    +10

    -5

  • 58. 匿名 2021/04/27(火) 05:14:43 

    うちは旦那も私も慌てものですが、子供は超マイペース。いつも落ち着いてる。
    似なくて本当に良かったと思う

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/27(火) 05:35:07 

    夫も私も大人しく人見知りをするタイプなんですが(私の両親もそう)子供は誰とでも仲良くなるタイプ。
    人見知りもせずコミュ力高くてびっくりする。私と真逆なので子供から学ぶことも多いです。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/27(火) 05:44:19 

    >>3
    可愛い❤️

    +13

    -3

  • 61. 匿名 2021/04/27(火) 06:09:23 

    夫婦二人とも車が好き、子どもは車は走れば何でもいいよ興味ないわー、働いていない学生がブランドいらないわーて堅実なタイプ、親の頃とは時代が違う今時の子で本当しっかりしてる。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2021/04/27(火) 06:18:12 

    両親は友達あんまり居ないのに娘には沢山いる。

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/27(火) 06:27:46 

    夫婦とも高卒なんだけど子供たちは国立大とその附属高校に進学した。
    学生生活を楽しんで欲しいな。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/27(火) 06:29:57 

    私も旦那も色白で眉毛は太めなのに、娘はなぜか地黒・生まれた時からすっきり細眉。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/04/27(火) 06:32:04 

    >>1
    うちは逆で、両親とも高卒なのに、子供は某有名大学に進学した

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/27(火) 06:40:18 

    >>7
    何で血の繋がりのない夫婦が似てるんだよ

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/27(火) 06:41:34 

    >>65
    進学しなかっただけで、夫婦とも地頭はしっかりしてるんじゃない?

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/27(火) 06:45:15 

    娘はとにかく、義母と義妹にそっくり!

    天パな髪質、たくさん食べる、お勉強キライ、ぼんやりした性格‥私とは真逆。
    義実家行くと笑える。

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/27(火) 06:50:54 

    旦那も、私も、上の子も
    おしゃべりマシーンだけど
    下の子だけ寡黙。
    外出ると余計喋らなくなる。
    理由はめんどくさいって。。
    4歳なのに。。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/27(火) 06:52:22 

    >>69
    私自身がそうだった
    周りがずっと喋ってるから自分は面倒くさいし黙ってよ、って感じだったわ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/27(火) 07:03:22 

    >>25
    姪(姉の子)は、姉よりなぜか私に少し似てる
    私の小さい頃の写真とか見ると特にそう思う
    そういう遺伝もあるんじゃないかな??

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/04/27(火) 07:03:54 

    まつ毛がすごく長い。最近の子は外的因子から目を守るためにまつ毛長い子が増えてるらしいですね。

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2021/04/27(火) 07:15:19 

    私も旦那も一重で目が小さめだけど、上の子がパッチリ二重
    下の子は残念ながら私に激似。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/27(火) 07:15:21 

    >>38
    反面教師かな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/27(火) 07:18:19 

    スタイル。
    手足が長くて頭が小さいところ。
    あととにかく細いところ。
    両親共にずんぐりむっくりなので、人間の進化だと思ってます。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/27(火) 07:19:50 

    >>2
    顔って意外と似ないパターン多いよね。
    うちはパーツだけ見れば兄弟とも母親とほぼ一緒だけど配置の問題なのか顔が似てるわけではない。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/27(火) 07:21:29 

    >>45
    アラレちゃんの登場人物ですね

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/27(火) 07:21:53 

    運動神経が奇跡的に良いところ
    私は運動全般、何もできないのに誰に似たやら

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2021/04/27(火) 07:22:01 

    後頭部の形がものすごく綺麗!
    夫婦揃って絶壁なので、これは祖父の頭だな〜って毎日眺めてる。笑

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/27(火) 07:22:11 

    私、兄が居る
    旦那、姉が居る
    二人とも典型的な末っ子のタイプ(笑)

    一人娘は、下の子の面倒見良かったり
    困ってる子居ると助けてくれる姉御肌
    って担任の先生から毎回言われる。

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2021/04/27(火) 07:22:17 

    >>55
    スマホのフォルダにありました

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/27(火) 07:24:00 

    >>3
    うちがまさにこれw
    夫と私は目が大きくて二重なのに、子供は普通サイズの奥二重。

    +21

    -4

  • 83. 匿名 2021/04/27(火) 07:28:19 

    勉強が得意なところ
    コミュ力高いところ

    私も元旦那も勉強苦手でコミュ障だったので

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2021/04/27(火) 07:29:42 

    子供は陽キャ

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2021/04/27(火) 07:37:54 

    >>1
    次男がめちゃくちゃ運動神経がいい。
    夫→そこそこ、わたし→悪くはない
    長男はそこそこなので旦那に似たのかなーと思うけど…

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2021/04/27(火) 07:38:43 

    >>2
    顔はどちらにも似てない。
    でも兄弟は双子のようにそっくり。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/27(火) 07:40:00 

    足が速い。
    のんびりしている。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/27(火) 07:40:41 

    父 人見知り 剛毛
    母 人見知り くるくるくせっ毛

    息子、娘 社交的 サラサラストレート

    髪の毛誰に似たんだろう…。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2021/04/27(火) 07:43:47 

    私も父親も二重なのに娘が一重。
    おじいちゃんもおばあちゃんも二重。

    なんで私は一重なのーと聞かれる。
    ちゃんと我が子です。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/27(火) 07:44:04 

    私も夫も友達が少なくて、一人でいるのが好きなタイプなのに、
    子供はすごく友達が多くて、毎日誰かしら連れて帰ってきて遊んでる。
    休みも誰か誘いに来る。
    我が子ながら尊敬する。
    でも、いつ誰がやって来るかわからない放課後はちょっとしんどい笑

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2021/04/27(火) 07:45:26 

    旦那も私も幼稚園や学校は泣きながら行ったり、嫌すぎて休んだりしたタイプだけど、子供は体調悪くて休む日も行きたかった!って泣くくらい幼稚園が好きだった。
    今小学校だけど毎日楽しいらしい。
    先生やお友だちのおかげが大きいと思ってる。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2021/04/27(火) 07:46:11 

    >>3
    いちご楽しみに最後まで取っておいたのに、お父さんが「いちご嫌いか?お父さんが食べてあげよう」みたいな感じで勝手にパクリ♪しちゃうんだよね(笑)。きのこちゃんはグレて三輪車で家出。懐かしい(笑)

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/27(火) 07:46:56 

    >>6
    鳶が鷹を生んだ、ということかな。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/27(火) 07:48:14 

    >>1
    うちは逆で私は高卒、主人は中卒ですが息子は今高3でこの地域では1番の県立進学校に行ってる。(田舎なので偏差値は大したことないですが)
    そこそこの国立大学目指してます。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2021/04/27(火) 07:51:14 

    >>12
    大抵は学歴ないだけで親も地頭いいんじゃないのかな?
    うちのじいちゃん中卒だけど息子両方国立出て医者と大手の研究職だよ。おばあちゃんが渋るおじいちゃんの頭引っ叩いて学費を親戚から借りさせたらしい。
    京大行った友達も、兄は中卒ヤンキーで親は工務店って子がいる。

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/27(火) 07:51:58 

    絵が上手い
    夫婦とも全く絵心ないのに謎

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/27(火) 07:54:29 

    うちの子がビックリするくらいの音痴。
    私たちは普通に音程とれるのに、ピアノも習わせたのに、幼稚園の頃からズレてる。音楽の合唱でも周りの子がズレてるって訴えてくるんだけど、絶対本人がズレてると思う。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/27(火) 07:58:39 

    両親共にギャンブル狂
    二人に連れられて行ってたけど
    パチンコもスロットもつまらないしめんどくさい
    読書が好き

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/27(火) 08:00:19 

    >>21
    疑われそう笑

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2021/04/27(火) 08:01:30 

    >>65
    この子の意見がすごく記憶に残ってる。
    子どもの、父親にも母親にも似てないところ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/27(火) 08:05:08 

    >>30
    両親右利き、どちらの家系もみんな右利きなのに私と兄、二人とも左利き。不思議ですよね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/27(火) 08:07:38 

    >>71
    おばと姪って結構似るよね
    姪が私に似てるけど、私もおばに似てる。2人とも母親には似てない

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/27(火) 08:11:45 

    >>68
    義実家も自分の娘も落として自分上げってすごいね
    娘さん似てないなら良かった

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/27(火) 08:12:10 

    頭の良さ

    夫三流大卒
    私高卒
    子ども東大

    子どもの友達の親東大卒が多いみたいでちょっと子どもに申し訳なくなった

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/27(火) 08:12:52 

    身長

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/27(火) 08:14:34 

    子供2人ともエクボができる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/27(火) 08:18:31 

    >>25
    成長と共に顔が変わるから、子供の頃の写真を見たら意外と似てたりしない?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/27(火) 08:20:29 

    私も夫も引っ込み思案で大人しい方なのに子供は積極的で誰とでも友達になれるところ。誰に似たのか分からないw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/27(火) 08:21:02 

    >>99
    子供の顔がすごく可愛い場合は「全然似てないわね〜」って言われながらも可愛がられて育つけど、不細工の場合は結構詰むイメージ

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/27(火) 08:21:50 

    2人生んだけど、両親に似ず身体能力が高い。姉弟で「ママー、見て!」って嬉しそうに側転を披露してくれるから、遺伝だけじゃ決まらないなーと思う。Y字バランスってバレリーナとかプロしかできないと思ってたから娘がピシッとやり出した時は感動した。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/27(火) 08:26:15 

    夫婦共に文系、子供は理系。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/27(火) 08:28:40 

    >>14
    マイナスとマイナスでプラスみたいな感じかね!うちはそれで言うと陰キャが育つ٩(๑•ㅂ•)۶

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/27(火) 08:29:36 

    >>37
    経団連のパーティーでも大企業の社長はみーんな揃って福耳で絶対関係あると思った

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/27(火) 08:31:14 

    >>112
    マイナスとマイナス掛けるとプラスだけど
    プラスとプラス掛けたらプラスだよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/27(火) 08:34:46 

    >>114
    うちはプラスとマイナスなんです٩(๑•ㅂ•)۶

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/27(火) 09:00:35 

    >>115
    陰キャが悪いとは思わないけど、自分の親に暗い子って思われるのって嫌じゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/27(火) 09:28:52 

    計画立てるの上手なところ

    一日の大体の流れのスケジュール
    自分で組んでてちゃんと守ってる。
    きっと大物になるに違いない(親バカ)

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/27(火) 09:30:56 

    >>116
    まだ生まれてないけど、別におとなしい人と私は結婚したし、子供がおとなしくても別に何とも思わないよ(´◔_◔) 明るい子=良い じゃないからね

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2021/04/27(火) 09:39:17 

    >>1
    エクボがある

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/27(火) 09:44:07 

    きれい好きなところ
    ゴミを拾って捨てるのが好きで1歳から分別もマスター。手づかみ食べしないし手が汚れたら拭いてくれと差し出してくる。おもちゃのお片づけも喜んでやる。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/27(火) 09:47:10 

    子供だけ一重

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/27(火) 09:58:06 

    子供3人とも皆絵が上手い!
    絵のバランスとかセンスとか、本当に誰に似たんだろっていつも思う。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/27(火) 10:11:12 

    すごく真面目
    家帰ってすぐ宿題するから、早く宿題しなさいは言ったことない。私はおやつ食べてダラダラテレビみてやっと重い腰をあげて宿題してたわ笑

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/27(火) 10:15:13 

    素直で優しい
    誰に似たんだろう…
    あと長頭でひっつめても頭丸くてキレイ

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/27(火) 11:27:30 

    >>48
    うちの甥っ子と一緒だ。赤ちゃんの頃から可愛い絵の絵本やおもちゃより説明書とかおもちゃに貼ってある注意書きのシール?みたいなのに興味示してたらしい。気を悪くされたら申し訳ないけど、甥っ子は自閉症です。今小2だけど家電の説明書を読むのにはまってるんだって。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/27(火) 12:06:29 

    娘のスタイルが良いこと。
    足が長くてうらやましい
    夫も私も短足だから、誰に似たんだろう??
    顔は私にそっくりなのに...

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/27(火) 13:40:47 

    私自身のことだけど顔
    父親には見た目で似てるとこあまりなくて、母親には一部パーツは似てるけど顔自体は似てない
    親族が言うには亡くなった母方の曾祖母に顔そっくりらしい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/27(火) 14:57:47 

    ストイックなところ。
    変わってる、変人とか言われると嬉しいそうです!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/27(火) 16:23:57 

    なにげに親バカが多いねw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/27(火) 17:28:45 

    >>10
    あなたも子供の頃はそうだったのよ。
    私もね。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/27(火) 23:26:47 

    髪の毛がとてもきれいな女子。
    癖がなく艶があって柔らかな色。量は少なめ。

    太い多い硬い癖毛のわたしとは大違い。
    夫の髪質とも全然違う。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/28(水) 01:59:33 

    >>125
    自閉症なんですねー。まだ1歳2ヶ月なので様子見してみます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。